「ビンテージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビンテージとは

2023-02-17

東京の、小さい雑居ビルを小綺麗にリノベーションしたようなホテルに泊まったが、すごく良かった。

ややアメリカンビンテージ風の室内には最小限のモノしかなくて、夕食までの間、音楽を聴きながら窓の外を眺めたりした。通りを挟んで向かいオフィスビルマンションに反射する日光が、段々と夕焼け色になり消えていって、ドラッグストア電光掲示板がいらない存在感を増した。

昔憧れた都会暮らしってこんな感じの部屋に住むことだった気がする。一晩なら叶った。それで良しとする。

2023-01-24

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

I sensed tha it is in a sense sense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

the mine is mine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamed Ice cream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychological test)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ 損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Could you九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツ MSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨン Permalink | 記事への反応(0) | 22:23

2022-12-09

anond:20221209150824

よく「まだ若い」っていうよね

飲み頃を過ぎたビンテージワインは、歴史を味わうのかね

日本酒ワインの違いって何?

日本酒ワイン

これはビールウィスキーと違って、年ごとに味が全然変わる

ある年に最高の味に感じた酒蔵の日本酒が、翌年にはピンとこないなんて普通にある

(それでも、上質の蔵というのは、そこそこにまとめてくるが)


ワインは「当たり年」などと呼称されるが

ビンテージトンデモな値段がついたりする

界隈について全く知らなくても

創作物で、〇〇年の△△は干ばつで葡萄が少なくワインの出荷も少数だったが最高の当たり年だった、みたいに書かれたら

インキを感じる事が出来ると思う



それらと比べて、日本酒は「当たり年」と言う言葉一般的ではない

昨今の日本酒は新酒を楽しむもので、古酒を楽しむムーヴメントはないか

から、〇〇年の△△は最高の出来だったと言われても、それを今飲むと熟成されて別物になってしまっている

瓶に入った新酒ですら、開けた瞬間と、開けて3日後、開けずに半年後のそれぞれで味が違うと言われてる



ぶっちゃけビンテージワインボトルを飲んだ時に、そこに100万ドル価値を見出せるか?とか考えると

そんなわけないよねーとか思うんだよね

寝かせたワインは美味しくなるとかも言うけどさ

そうは言っても限度があるでしょ?

みんな、寝かせたワインの味とか分かるのかね?



同じ醸造酒だがなんでこんな違いがあるんだろう?とか思うと

これは単に市場規模歴史の違いでしかないよなって思うんだ

絵画と一緒で、それに価値を付けるのは「市場」だ

世界的な名画と呼ばれるものも、その価格程に価値があるのかと言うと、そんなこたないと思う

それに「価値」を付けているのは、それを売買するプレイヤー

現代美術がまさにその最たるもの

歴史価値なんてなくても、億単位の金で取引される

「金や宝石」もそうだが、それに価値を作り出す人間がいて、「資産」として購入される

ビンテージワイン資産の仲間入りをしているが、日本酒はそうではない

そういう事なんだろうなと思う

2022-09-09

anond:20220909110407

ちょうどビンテージツナ缶を開けるにふさわしい時間ね。缶を開けるだけに開缶!なんてね!ビンテージ感のないフレッシュとろろ昆布でもオススメだわ。

ビンテージツナ缶増田酢魔ノン金津ジー点鼻(回文

おはようございます

ビンテージと言えばワインのことだけど、

雰囲気ツナ缶シーチキンにも使っちゃうわよ。

どこかでテレビか何かで聞いた話で缶詰工場の人が言うには

ツナ缶賞味期限が切れてからが本番!って言ってて

そこから美味しくなるってのを聞いたのよ。

私もその話を聞いてもう3年の時が流れて

主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました未亡人より2年多いぐらいの缶詰がようやく食べてみようと思い、

ちょうど今私はお粥研究してるじゃない。

シーチキンツナお粥に使ってみたの。

期限が切れたのが3年前の日付になっているから、

出来立て2~3年の期限があるのかしら?

から製造だれてたぶん恐らく5~6年は経過しているシーチキンツナ缶なのよね。

結果としては食べられるけど、

美味しくなっているのかが、

新しいフレッシュできたてシーチキンツナ缶と比べて食べてないので、

主観でもどう美味しいのか?ってのがいまいち謎だったけど、

お粥出来栄えは100点満点よ!

ただ油をちょっと切った方がよかったかもね。

それだけかしら次ツナお粥するときは。

でもフレッシュシーチキンツナ缶比較するとき

条件を同じにするべく、

油も全部投入してみてまたお粥作らなくちゃいけないから覚えておかないとね。

普通に年代物のそのツナ缶シーチキンお粥

なんの遜色もなく

美味しいシーチキンツナ缶お粥として爆誕して

美味しく食べられて、

研究心もお腹も同時に満たされるという、

正に一挙両得を一挙16得するぐらいの勢いで満足だったわ。

人はそれを16連射というのかも知れないけれど。

今回のシーチキンツナ缶お粥の結果報告としては

ツナ缶賞味期限が印されて缶に印刷されているけど

実質期間は無限ってことでいいってことが実証されたわけなのよ。

ちゃん今日生きてるから大丈夫よ。

お腹も壊す気配も一切無いし。

報告としては以上よ。

スタジオマイクをお返しするわ。

うそう!

あとシーチキンツナ缶ランプってのができるの知ってる?

小さく穴を開けてそこにこより状の芯をさして火を灯せば

シーチキンツナ缶ランプができてロマンティックな夜が過ごせそうよ。

くれぐれも火事には気を付けてね!

焼き肉を焼いても家を焼いちゃダメよ!

そんでさ、

さらにそのシーチキン缶のランプの上にシーチキンミニ五徳みたいのを間にかまして載せて

シーチキンツナ缶ランプで作るシーチキンオイルサーディン!って

マジではごろもフーズじゃない?

美味しいかも知れないわ。

幸い私はオイルサーディン研究家ではないので、

その研究実験結果の報告は

割烹着を着ながらSTAP細胞はありまぁーす!ばりには言わないけど

たぶん美味しいかも知れないわ。

オイルサーディン研究家がいたら聞いてみてちょうだい。

私は今度はフレッシュシーチキンツナ缶比較で作って味をお粥を試してみるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

昨晩のシーチキンツナ缶お粥よ。

朝のお粥

朝粥ってよくない?

というかいいわよ。

すぐ即食べられる流動的な10秒チャージって意味では

現代における忙しい人間にはピッタリなのかも知れないお粥かもよ!

副産物として

お粥上澄みお粥ウォーラーもできちゃうかも知れない師これは研究余地がありまくるわね。

今日デトックスウォーター

塩昆布ホッツウォーラー

今シーズン初のホッツ塩昆布かも知れないわ。

ちょっとお吸い物的な感じで

一緒にいただいたら美味しかったわよ。

塩味も加わって良いと思うわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-08-15

anond:20220814222845

では、ビンテージというのはどんな寺なのでしょうか?

2022-06-16

anond:20220616142629

美術品というのは、物理的に破損するなどでもない限り、基本的に値下がりはしない(少なくとも表の場では)んだそうな

買った額が保証される(ただしその額で買う相手が現れない限り表では売れない)という、ヨーロッパ貴族セレブ間のお約束で成り立ってるんだと

なんだそれと思うが、実際、家や自動車と違い減価償却できないし、自動車でもビンテージカーになると減価償却できないそうで

2021-12-22

anond:20211222141200

ビンテージワイン批評家ブローカー達の右往左往大騒ぎを描いた翻訳ドキュメント面白かったなぁ(主要登場人物の内の一人の息子が、コッソリと瓶の中味をコーラと入れ替えて試飲会で呑ませたエピソードとくに好き)

2021-12-02

iPhone6 Plus2021年12月末でビンテージ製品入りへ」っていうニュースが目に入った

会社携帯として、iPhone6使ってるんだけど、全く問題なく使えてる

薄くて、サイズも大きくなくて丁度よい具合だ

機能的にも全然普通に使えてる

ちなみに、個人携帯はPixel4と、最新のiPad miniを使っていて、最近のものを知らないわけじゃないんだけど、

別にiPhone6、使ってて全然違和感ないよ

2021-11-09

anond:20211109015501

似たような人がいるんだね。

買えないし買うつもりも無いような高級ギター眺めながら、

こんなビンテージもの要らねーなーとか、

なんでこんなレリックにすんだよー馬鹿じゃねーのとか、

好き勝手言ってる。

CS物で比較的安かったりすると、手が届きそーだけど買ってどうする?

5万の日本製で充分かなとか、妄想したりしてる。

2021-10-05

嫁は新品と中古どっちがいいの?

中古の方がビンテージで値上げされることもあるの?

2021-04-10

anond:20210410123342

そんなこと言ってると、俺たちやりチンに新品のスマホが全部中古にされまくるだけだよ。

最初中古でもいいじゃん。新品なんて一度くらいでいいよ。

ある程度乗り換えたら、どっかで新品じゃない方がよくなるって。

スマホよりビンテージギターみたいな感じか)

(俺は女性がモノと思ってないけど、念のため)

2021-01-31

[] #91-8「13人の客」

≪ 前

13人の客、その12人目は杖をついた老人だった。

「『愛のリコーダー』の尺八奏シーンは、若い頃に見たミュージックビデオを髣髴とさせる。写真を何枚も撮ってパラパラ漫画みたいに動かしている、随分と凝ったミュージックビデオだった」

ストップモーションアニメってことですか?」

「“パラパラ漫画みたいに”言っただろ!」

若者経験も語彙も少ないから中身のない話をしがちといわれるが、実際は老人のしてくる話も中身がない。

経験や語彙があっても、それらを整理整頓する処理能力が衰えているからだ。

結果、言葉が足りなさ過ぎたり、余剰過ぎて要点が分かりにくかったりする。

「あの尺八音色は、一体どこで聴いたんだっけか……」

若い頃に見たMVだと言ってませんでしたっけ」

「“えむびー”なんぞの話なんてしとらん。ミュージックビデオで聴いた尺八音色が、どこか別の場所で聴いたことがあると言ってるんだ」

「んー?……それは『愛のリコーダー』って映画からでは?」

「『愛のリコーダー』の話は終わっとる! 今はあの尺八音色が、どこで使われてるかって話をしてる!」

しかも、こちらが会話に参加しないと不機嫌になるし、参加したらしたで不機嫌になってくる。

いずれにしろ面倒くさくて、疲れるのは同じだ。

「なんかテレビでやっとった! ふほほ~ん、ふふ~ん……こんな感じの音色で」

ちょっとからないですね……」

ふほほ~ん、ふふ~ん!

「いや、そんなに強調されても」

この話の何がキツいって、一向に話がまとまらない割に、最終的な実りが少ないことだ。

せめて戦時中体験談だとか歴史的な話だったり、含蓄に富んだ話をしてくれるなら甲斐もあるんだが。

老人に“無人島に何を持っていくか”レベルナンセンスな話をされるのは、実際に無人島生活するよりも大変だ。

「分かんねえかな~!? ふほほ~ん、ふふ~ん、じっしょく~」

「“じっしょく”……あ、ひょっとして『食わず嫌い戦』のことですか」

食わず嫌い? ワシは何でも好き嫌いなく食べてきたぞ!健啖という言葉はワシのためにある」

「いや、そうじゃなくて……」

「言っておくが、自分から健啖なんて吹聴したことはないぞ。自然と周りが呼び始めただけだ。気に入らない飯だってあったし、そもそも質が悪くて不味いものもあった。それでもワシの青春時代は、ただでも少ない栄養を摂り続ける必要があったんだ。それに対して、近所に住んでいたケンちゃんは偏食家だった。4階建てに住む小金持ちだったから甘やかされていたんだろうな。4階建てといっても屋根裏部屋はカウントしていないぞ? 」

「あの、『食わず嫌い戦』ってのは番組コーナーのことで、お客さんが聴いたであろう尺八音色は、その番組で使われていたんじゃあ……」

「黙らっしゃい!」

こうなってしまっては、もうどうしようもない。

初めから会話はマトモに成立していなかったが、ここまでいくとその体裁すらなくなる。

この老人は、他人など関係なく喋り続けるだけの機械と化した。

「そんなケンちゃんとは学校で何かをやる度、いつも一緒だった。仲が良いのもあったが名前順の関係で一緒になりやすいんでな。ケンちゃんは偏食家で体に栄養が足りていないんで、100メートル走とかやってもワシがいつも勝ってたよ。不憫に思って一度だけ手加減したことがあるけど、それでも余裕しゃくしゃくよ。運動以外のことも苦手で、共同で行事とかやると必ず足を引っ張って周りに疎まれとったよ。まあ、これは同じ能力じゃない人間に同じことをやらせようとする共産主義遺産も原因だろう。ケンちゃん自身トロくさかったけど悪い子ではなかったしな。お昼の時間には、白と茶色しかないワシの弁当に彩りを加えてくれたし、たまに家に招待されてお菓子を振舞ってもくれた。あの時に食べたお菓子名前をワシはまだ知らないが、人生で一番おいしかたことだけは確かだ」

こんな話に俺が学べることは何一つない。

強いていうなら、歳をとっただけで人の価値は上がらないってことくらいか

年月を重ねただけで価値が上がるのはハイブランドビンテージだけである

次 ≫

2020-11-18

セックスしすぎてオナニーする余裕がない

詳しい経緯は省略するが、数年前にそれなりの金を得た。

その運用収入だけで毎年3000万はコンスタントに入ってくる。税引き後で。

趣味は多い方だと思うが、どれも金がかからない。車やヨットには興味がない。ワインヨーロッパビンテージよりサードワールド若いワインの方が好きだ。クラブ遊びも何が楽しいのか理解できない。

から金が減らない。というか増える一方だ。

そこでシンプルに、セックスに使うことにした。

かれこれ3年ほど、主に高級デリヘルパパ活アプリを使って月に10前後の女とセックスする生活を続けている。多いときは14人という月もあった。

ホテル代も含めて、だいたい月に100万くらい使っているだろうか。

月1回程度のペースで抱くレギュラー陣が常に5〜6人いる。それ以外は新しい女を開拓する。いい女が見つかったらレギュラーを入れ替える。

先週芸能プロダクションとつながっていることを売りにしているデリヘルから来た女が、たまたま配信番組で見てかわいいと思い名前をチェックしたことがあるタレントだったので驚いた。90分18万だった。エロい上に気立ても良い子だったので、レギュラー入りさせてもよいかと思っている。かわりに最近マンネリ気味のパパ活女子大生を切るか。

セックスは好きだが精力は強くない。全く。

から今の生活になってからオナニーする機会が極端に減った。数えてみたら先月は2回だけだった。

たまにするオナニーは本当に楽しく、気持ちいい。

オナニーは、自由だ。私が脳内で誰にどのような行為を行っても、何人たりとも止めることはできない。

もっとオナニーしたい。そのためにはセックスを減らさなくてはならない。それは嫌だ。

--

妻とはセックスレスだ。

2020-09-21

anond:20200921000355

天井知らずな地域で買えるのが庶民なのか?

いわゆる、ビンテージマンションプレミアムマンションなら、投資価値はあるが、

フツーに億越えだぜ?

 

地方都市なら庶民でも買える値段で投資価値のあるマンション出ることもあるが

前も不動産創作ネタが出た時にもチラッと出たけど

投資価値があるマンション建築デベロッパー不動産関係者などの本職が事前に買い漁っちゃうのよね

ワイの身内も買ってるよ

買われなかった数少ない分も不動産投資ガチでやっている人が買ってっちゃう

 

基本的庶民が買えるマンション負債しかない

https://anond.hatelabo.jp/20200920235445

2020-07-19

2010年7月18日世代

anond:20200718090944

id:BigHopeClasicです(元増田ではない)

ブコメの中に「10年前はどうだったんだろう」というのがあったので、ちょうど10年前のを同じ基準レーティングトップ20+A級棋士)で作ってみました。

年齢別の方がわかりやすい面もあるのでそちら基準で(名前の横のカッコ内は順位戦クラスレーティング順位です)

年齢棋士
50高橋道雄(A級/31位)
49
48谷川浩司A級/15位)
47
46
45
44
43
42
41
40佐藤康光(B1/6位)
39羽生善治名人/1位)丸山忠久A級/4位)森内俊之A級/9位)藤井猛A級/12位)郷田真隆A級/14位)
38深浦康市(B1/7位)
37木村一基A級/18位)
36行方尚史(B1/16位)三浦弘行A級/17位)
35
34久保利明A級/2位)
33
32
31
30松尾歩(B1/11位)
29山崎隆之(B1/5位)
28阿久津主税B2/13位)
27
26渡辺明A級/3位)
25
24
23広瀬章人C1/8位)戸辺誠B2/10位)
22佐藤天彦(C2/20位)
21
20豊島将之C1/19位)

タイトルホルダー

この当時の七大タイトル保有者は次の通りです。

羽生善治名人棋聖王座三冠なので不調と半ばマジ気味にネタにされてた時代ですね)/深浦康市王位:ちょうどこの時期広瀬章人王位戦を戦い広瀬が初タイトルを獲得します)/渡辺明竜王:敵なしの6連覇中)/久保利明棋王王将

アラフィフ

十七世名人谷川については多くを語る必要もないですが、50歳でA級を堅持していた高橋道雄については説明を。

昭和55年度(1980年度)は、今とはシステムが違うとはいえ1年度で8人もの棋士が四段に昇段し、かつその中で5名ものタイトルホルダー(高橋道雄、中村修島朗南芳一塚田泰明)を輩出するという将棋史上でも空前のビンテージイヤーとなりました。そこでついた名前が「55年組」です。ただ、彼らとほぼ同じ年齢の谷川浩司は彼らより4年も早くプロ入りしていたためか「谷川浩司と同じ世代」というくくり方にはされることがありませんでした。この辺は「実年齢でくくるのか」「プロ入り年度でくくるのか」というくくり方で「羽生世代」と大きく異る部分ですね(ありていにいえば「くくる側の願望や思惑」が出るところでもあります)。

さて、谷川には及ばないもの17歳18歳で早々に四段昇段した他の4人と比べると、高橋は一歩遅れて20歳で四段昇段となりました。将棋界は面白いもので、このわずかな昇段年齢の差がその後のキャリアで大きな差を生むことが知られていますが、高橋は他の誰よりも早く23歳で初のタイトルを獲得し、そしてやや早枯れの傾向のあった同期たちの中では一人熟年まで力を保ち、48歳でA級に復帰し52歳までA級にとどまりました。「棋界における世代」の一挿話として特筆した次第です。

羽生世代ポスト羽生世代

「ここから10年経っても脱落者ほとんどいねーよ!」

いやもう、さすがに呆れるしかないですよね、森内こそ順位戦から撤退してフリークラス転籍しましたが、10年後の表から名前が消えたとはいえ行方はB1にとどまっています藤井猛B2でまだまだ力強さを見せています。この分厚さと力強さが、20歳年下の豊島世代まで重い蓋になったのがよくわかると思います

アラサー

この時点ですでに、松尾山崎・阿久津(と橋本崇載)の4人は「もう若くないぞ、そろそろ一花咲かせないとあまり時間の余裕がないぞ」と言われ始めていたはずです。とはいえ、この4人でタイトル獲得どころか挑戦に届いたのさえ山崎1人、A級昇級すらままならないことになるとはまださすがに予測されていませんでした(松尾山崎A級に上がれず、橋本は1回、阿久津は2回昇級したもののすべて1年でB1に送り返されています)。それでも山ちゃんを諦めない。

20代前半

上記の通り、この年のこの直後に広瀬が初タイトルを獲得するのですが、その翌年羽生に奪い取られてしまます(なお「魂を抜かれた」のはさらにその4年後になります)。

もちろん天彦、豊島渡辺に続く新鋭としてひとかたならぬ期待はありましたけど、初タイトルはともに28歳のときでした。広瀬も含め30歳手前で「実力と実績の均衡が取れて充実の盛りを迎えた」のですが、特に豊島についてはそれでも「遅れてしまった」感はあります

そして渡辺明孤独

というわけで、10年前にさかのぼってみると、「渡辺孤独」により見えてくる部分があるのではないでしょうか。というかむしろ谷川浩司孤独」のほうが浮かんでしまうのかもしれないなこれ、とここまで書いて思いました。

2020-06-01

年収500万弱→脱サラして年間売上1200万円のリアル

給料が上がらなくて脱サラしたいけど、勇気が出ないサラリーマンのみんなに向けて

実際に脱サラした人の生活レベルを教えます

スペック

就職氷河期世代の既婚、都内在住。数年前に独立して年間売上1200万程度。

仕事は経費がそんなにかからない知的労働系の仕事身バレ防止のためぼやかす)

妻は年収400万未満。財布は別々。家庭の支出の大半は自分が払ってる。

家賃

築30年超えのビンテージマンションをリノベした物件サラリーマン時代に購入。3000万円台前半。

月々のローンは10万強。あと15年ぐらいで返済完了予定。快適さ最優先で選んだので、おうち大好き。

ちなみに仕事は自宅でやってるので、オフィス費は0。住宅ローンを一部経費に回してる。

普段食事

コロナの影響もあって食事はほぼ自宅

一人の昼飯はAmazon楽天で激安の時に買った松屋牛丼生野菜デフォルト

晩酌は体調の悪い日以外は毎日

飲み会

既婚者だからか、人望が薄いのか仕事関係の飲みは2~3ヶ月に1度。

予算は3000円以上1万円未満。

家族外食は月1~2。行く店はだいたい決まっていて顔馴染みの店が数軒。

カフェはよく行く。ファミレスサイゼテイクアウトグリルソーセージ復活して嬉しい。

コンビニスーパー

高いし食品添加物化学調味料を避けてるのでコンビニほとんど使わない。

成城石井には行くけど、値引きシール大好き。

意識高い系食品お値打ち品も大好き。業務食品通販も大好き。

ファッション

全身ユニクロから少しずつ脱却中。

靴、スポーツ系はアディダスとか、ちょっといいデニムAPCとか、1~2万円程度の服を買うようになった。

スーツも一回オーダーメイドで作ったけど、ほとんど着る機会がないので、それっきり。

時計Apple Watch

女性関係

かわいい。もう一人欲しいけど年齢的に諦めてる。

免許ないので持ってないが、時間的にも経済的にも余裕が出てきたので自動車学校検討中

免許取得後は、マイカーではなくカーシェアリングを使うと思う。

タクシーは割とカジュアルに使う。特に酔っ払ってて歩いて帰るのが面倒な時に駅から家までの1メーターとか。

金融資産

現金400万程度、株400万円程度、その他フリーランス節税対策idecoや小規模共済は満額で支払い中。

まとめ

サラリーマン時代は「お金に余裕がない」という感じだったが、今は欲しいもの我慢せずに買えるようになった(とはいえ最安値タイミングバーゲン狙い)。

あとはジムに通ったり、サプリスキンケアにもお金が出せるようになった。

飲食店や小売とは違い、仕入れ家賃などの支出がないのも大きい。

売上は2000万以上を狙いたいけど、一人では捌ききれないので、仕事仲間に外注すると思う(ので、利益はそんなに増えないかも)。

もし、この売上で独身だったら、自己投資額も更に多いだろうし、渋谷とか新宿から徒歩圏内に住んで遊んでる時間も多いと思う。でも、今の生活もそれなりに好き。

2019-11-15

不動産屋のお姉さんに告られた

31独身男子です。オーストラリア大学卒業後、現地でコンサル就職、4年間勤めて、日本帰国現在外資系コンサルに収まる(マーケティング系)。彼女は2年くらいいないけど、デートする女の子ちょっといる感じです。趣味は仲間との山登りで、毎回レンタカー借りていたのですが、ついに念願の北欧車のスポーツワゴンを2年落ちで買いました。

日本に帰ってきて数年経ってこのまま日本にいる感じになってきたので、不動産をここ2年くらい探してます。狙い目は中目黒恵比寿近辺の築年数はいってるけど、ゆとりのあるビンテージマンション不動産屋のお姉さんは美人というタイプではないのだけど、笑顔が素敵で可愛い系の20代後半。ハキハキしていてレスポンスが速いので、仕事が良くできる人だなー、と思っていました。気に入った物件があり、売主と細かいやりとりがあったのでお姉さんとラインを交換。結局この物件契約に至らなかったけど、質問要望逐次返してくれたので助かりました。ただ、そのうち夜にラインをしていると、だんだん個人的なインフォが混ざってきて、彼氏がいるとか、あんまり上手く行ってないみたいな話をされたので、同僚の愚痴を聞くくらいのノリでやりとりしていました。

つい先日、かなり自分の条件にあった物件が某所で出たということで、会社を半休して見に行きました。物件はとても素晴らしく、ほぼ理想だったけど、ちょっと想定していた予算を上回っていたので、作戦会議カフェでお姉さんとしていたら、なんと、いきなり「あたし、裕樹さんが付き合ってくれるなら彼氏と別れます」と。

あ、すいませんそんな気持ちなかったんですけど、と思ったけど、そこまで生身のアレをぶつけられると、この人を傷つけたくないとの心理が働いて「え、いきなりそれ!?」みたいな感じでお茶を濁したんだけど、後で考えたらこの人俺の性格はわからないのに勤務先とか収入とか知ってるじゃん。それは流石にプロフェッショナルじゃないと後で考えたら丁重お断りしました。

ということで、2年間頑張って探した不動産サーチが振り出しに戻りました。ありがとうございました。おやすみなさい。

2019-11-14

anond:20191114220941

お互い同世代ならめっちゃ気持ちいい赤ちゃんまれるかもね

ビンテージ物の精卵の方が大学院博士後期課程まで進学する英才に育ってくれっつかも

2019-10-20

不動産屋のお姉さんに告られた

31独身男子です。オーストラリア大学卒業後、現地でコンサル就職、4年間勤めて、日本帰国現在外資系コンサルに収まる(マーケティング系)。彼女は2年くらいいないけど、デートする女の子ちょっといる感じです。趣味は仲間との山登りで、毎回レンタカー借りていたのですが、ついに念願の北欧車のスポーツワゴンを2年落ちで買いました。

日本に帰ってきて数年経ってこのまま日本にいる感じになってきたので、不動産をここ2年くらい探してます。狙い目は中目黒恵比寿近辺の築年数はいってるけど、ゆとりのあるビンテージマンション不動産屋のお姉さんは美人というタイプではないのだけど、笑顔が素敵で可愛い系の20代後半。ハキハキしていてレスポンスが速いので、仕事が良くできる人だなー、と思っていました。気に入った物件があり、売主と細かいやりとりがあったのでお姉さんとラインを交換。結局この物件契約に至らなかったけど、質問要望逐次返してくれたので助かりました。ただ、そのうち夜にラインをしていると、だんだん個人的なインフォが混ざってきて、彼氏がいるとか、あんまり上手く行ってないみたいな話をされたので、同僚の愚痴を聞くくらいのノリでやりとりしていました。

つい先日、かなり自分の条件にあった物件が某所で出たということで、会社を半休して見に行きました。物件はとても素晴らしく、ほぼ理想だったけど、ちょっと想定していた予算を上回っていたので、作戦会議カフェでお姉さんとしていたら、なんと、いきなり「あたし、裕樹さんが付き合ってくれるなら彼氏と別れます」と。

あ、すいませんそんな気持ちなかったんですけど、と思ったけど、そこまで生身のアレをぶつけられると、この人を傷つけたくないとの心理が働いて「え、いきなりそれ!?」みたいな感じでお茶を濁したんだけど、後で考えたらこの人俺の性格はわからないのに勤務先とか収入とか知ってるじゃん。それは流石にプロフェッショナルじゃないと後で考えたら丁重お断りしました。

ということで、2年間頑張って探した不動産サーチが振り出しに戻りました。ありがとうございました。おやすみなさい。

2019-08-27

秋の気配を感じ増田魔人家を居捌けノキア回文

妖精たちが夏を刺激する~

生足太めのマーメード

出すとこだしてたわわに実れば秋の梨狩りは狩り放題~

おはようございます

なんか急に涼しくなってきたんですけどーと思いながら、

夜は蒸し暑かったりするので、

どっちなの?って思っちゃうけど、

いよいよ秋到来シーズン目前な気がしてならないわ。

トータルテンボススキマスイッチピアノの人が裸足でピアノを弾くくらい熱かったけど

もうこの涼しさなので

私も裸足になりたいと調子にのって、

事務所内を歩いたら足の裏が真っ黒になりました。

忍びなく半端なかったし、

秋なのでそろそろ靴下を履くわ。

あのさ、

こないだユーチューブで観た、

まんが日本昔ばなしの悲しいときのビージーエムが

禁じられた遊びの曲だと思って改めてじっくり聞いてみたら

スティングさんのシェイプオブマイハートでした。

意外とまんが日本昔ばなしにそぐわない感じだけど、

またあのもの悲しさをさらにいっそう盛り上げてくれるので泣けるわよ。

あの曲ってさ、

世間では勝手レオン感あるけど、

これ聞いちゃったらもうまんが日本昔ばなしわ!ってぐらいしっくりくる感じが

またさらに泣けるーマジ泣けるわ。

涙活よろしく

泣くのもいいんだってよ!

だいたい世の中に蔓延ってるなんとか活って出尽くされた感もあり

私も何か活動しなくちゃと思う秋、

親子丼活というのに参加してみようと思ったけど、

親子丼なのかカツ丼なのか音で聞いて一瞬で分からいくら困惑しそうな親子丼カツ丼を同時に食べられそうなそれは

とにかく秋目前の食欲増進の手助けにはなってくれそうよ。

ジューシー鶏肉と半熟玉子のとろーり美味しい親子丼

いいじゃな!

お店によってはさ、

ギブミーチキン

鶏肉ちゃんをもうちょっと具に増やして入れて欲しいんだけどなぁと言うところもある反面、

いやもうこれ鶏肉ちゃん入れすぎでしょ!ってところもあり、

なかなかほどよいバランス親子丼ってなかなか巡り会えないのもまた事実

意外とそう言う親子丼のお店って探すの難しいから、

そう言う親子丼活って追求して活動してる人がいるんだなぁって、

なるほどなぁと思っちゃったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースアイスコーヒー

まだまだアイスでもいいけど、

これがホッツに取って代わったらあき竹城って感じだわ。

グーグルマップの音声検索あき竹城って検索したら竹田城ではないですか?って真面目かよ!って思った朝でした。

お昼は何か美味しいものでもいただきちゃいたいマンモスだわ。

デトックスウォーター

うそう梨の話ししてたのも

マーケットにもう梨出てたので、

秋梨ウォーラーにしてみました。

21世紀なしって言う品種の梨があるんだけど、

梨通の間では20世紀梨の方が美味い!って言う人もいたりするから

バチバチにそれビンテージ決めてるわね!って思いました。

今でも20世紀なし少しは作ってる農家さんがあるそうよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-12-18

anond:20181218015826

3000ドルといったら35万円ですがもっとお高いのをお求めで?

ビンテージのがありますよ70年前の!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん