「心電図」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 心電図とは

2023-09-13

anond:20230913101948

ワイ「…高校生ときから始まってずっと、大学就職心電図とらさせるたんびに異常だからって精密検査に行かされるんですけど、毎回なんも異常ないよって返されるんですわ」

先生「そうね、ここのP波がちょっとだけ高いのね、だからひっかかるんだよね」

ワイ「…でもエコーもとって診てもらいましたけど、臓器的にも機能的にも異常ないんですよね?」

先生「そう、だからもうこれはアナタ個性だね」

ナンジャソラ~!!

2023-06-04

追記結婚する気は無いが安全保障が欲しい

体調が悪いとき不安とき積極的に外に出るようにしている。

会社や店内なら倒れたり意識を失っても少なくとも知らん振りはされないはずだからだ。

独身男性は早死にしやすいというが、これは生活習慣病とかそういうのだけでなく「一命を取り留める可能性」が著しく低いからという点が大きいと思う。「倒れたときに誰にも発見されない」は危険度が高い。うちの親もたまたま一人の時に倒れ、たまたま鍵を持っている家族が帰ってくるのが夜遅く、重い障害が残ってしまった。

これを解決するには倒れたり意識を失ったとき通報する仕組みが必要だが、結局、人間の目に勝るものはない。健康安全保障体制として結婚というのは実に理に叶っているが結婚する気がないと安全保障が構築できないのは非常に困る。何か上手い手は無いものだろうか。


追記

こんなんにブコメ100以上とかはてなも徐々に高齢化してるなと思いました。

出てきた案について検討してみる。

老人ホームサ高住

受け入れ年齢は原則60歳~らしいのでまだあと20年ぐらいある。疲労は抜けず、身体は思い通りに動かず、体調不良自覚してきた中高年の今不安なんですよ!!

シェアハウス

えぇ……あれってウェーイwww陽キャ連中が身内でウェイウェイするやつやろと思い込んでたのだが、調べてみるとそれはルームシェアであってシェアハウスとは違うことを今更知った(やや言葉遊びに見えるが)。

水回りは共有だが家具家電付き、鍵付きプライベート空間も完備もある、ということでイメージ的にはビジネスホテルに近いと思った。

ビジネスホテル暮らしはそれほど嫌いではないし割と有り寄りの有りな気がするが、安全保障とするにはライフスタイルコミュ力をどう発揮するかによるものが大きくなりそう。まあ単純接触効果というのもあるし、顔を合わす程度の間柄でも体調不良であることを周囲に知らせられるのは悪くない。しか一命を取り留められるかは会社店舗に居ておくのと同レベルな気もする。

見守りサービス

システマチックに実現するならやはりこれか。「高齢の親を見守る」デザインと「自分自身を見守る」デザインサービスが混在しているようだ。

ping型の場合は死活監視間隔をどうするか、trap型の場合自分無意識意識喪失)でも行えるか、が注意点になりそう。

なお心筋梗塞では発症6時間以内の処置が生死を分け、脳梗塞では4時間以内の処置後遺症をほぼ残さず回復に至れるそうだ。

セコム(「親の見守りプラン」)

セコムホームセキュリティオプションなのでセコムホームセキュリティ契約必要ぽい。

ALSOK(「みまもりサポート」)

セコムより月額費用が安いし、自分自身を見守るサービスという設計になってるようで一番現実的かも。

ヤマト(「クロネコ見守りサービス」)

見守る方が訪問指示をする仕組みとなってる。

エンリッチ

自分自身対象にするサービスのようだが、こういうサービスを使わざるを得ない孤独死予備軍が自力グループ参加者を見つけるのはハードルが高くないだろうか…

AppleWatch

転倒検出時の緊急通報有用そう。見守りサービス(≒人間の目)を除くと現状の最適解かもしれない。

しかし常時心電図を取っている訳ではないので静止状態心肺停止したり、転倒検出されない微妙な倒れ込み方をしてしまった場合動作せず救われないらしい。

冬の朝、起きようとしたら脳梗塞心筋梗塞で倒れ込み誰にも発見されず手遅れにといったあるあるシチュエーション(というか親がなりかけた)を一番恐れているのでそういうのを避けられるようになって欲しい。

そもそも独身者が死んでも何も困らん

そう思っていた頃もありました。困りはしないかもしれないけどもうちょっと生きたいなあ。

2023-04-24

アップルウォッチ心電図ついてるし

最近モバイルバッテリーの大容量化をみてると、スマホAED代わりになるんでは?って思うな

2023-04-20

ショッピングセンターでたまに心電図の音?みたいなポッペッポッペッという規則的なリズム音楽が流れて、すごい心がざわざわして不安を煽られて怖いんだけど、あれなんなんだろう 何か意図があって流してたりするものなのかな

2023-01-24

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

I sensed tha it is in a sense sense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

the mine is mine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamed Ice cream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychological test)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ 損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Could you九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツ MSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨン Permalink | 記事への反応(0) | 22:23

2022-12-09

母の死

令和4年12月6日1時6分、大動脈解離から心タンポナーデで母が死去した。

風呂時のヒートショックには気をつけましょう。

本人曰く、風呂で体を洗ったあと湯船に浸かると急に顎をアッパーカットされたような痛みがして、その後頭と胸・背中が痛くなったらしい。それが5日21時過ぎ頃。受け答えは普通にできていたがこれまで感じたことのない痛みではあったらしい。

狭心症したことがあり万が一のためにミオコールスプレーニトログリセリン)を持っていたのでそれを利用したりして、22時頃まで様子を見ていたが状況は収まらず、看護師をしている従妹に連絡したら「直ぐに病院に連絡を」と言われたので

本人が直接症状をかかりつけの病院電話で伝える。頭痛・胸背部痛を伝えたが、病院からは「明日まで様子を見ても大丈夫」とのことで少し安心していた

だが、従妹が来てくれて直接様子を見ると改めて病院電話。病床が空いていないため救急で来ても見られない、とのこと。やはり気になるので#7119に電話。繋がらず、地域消防署に連絡。ここでも症状を伝えたら救急車に来てもらえることになった。

3名の救急隊員に対応してもらい、体に心電図をつけてもらうが結果は正常、血圧は190/85くらいと少し高い。本人は同じように痛みを訴えている。意識は明確にある。救急隊員から改めて病院に連絡してもらうと、診ることはできるが入院は出来ない

必要場合は転院となるがそれで良いか?とのこと。それで良いと伝えて病院救急車で向かう。僕は初めて救急車に乗った。

病院に入ったのは23時過ぎ。母は痛そうな顔をしていたが意識はある。救急車より先に従妹と父が病院に来ており、救急外来家族待合で造影剤CT誓約書医師から説明されて書いてしばらく待つ。

翌0時より少し前(この辺、少し曖昧)に、医師説明に出てきて、今心停止して蘇生処置をしているとのこと。

結局、そのまま戻ってこず、ほか家族が集まるのを待って最終の死亡確認と相成りました。

いやあ、参った。直前まで普通に過ごしていたのに、大動脈解離は急に来るのねぇ。

人工透析20年以上やってて70手前なので死にそうなのはずっとだったけど、入院してもなんだかんだで帰ってきてたし、あちこち痛いというのもいつもの事。

しろ最近調子が良くてジム設備のあるデイケアに行ってみようかな?と言ってたくらいなのに。

身構えてるもの死神はやってこない、と戦場では言うらしいが、身構えてないと死神はくるものなのかもね。

2022-11-20

私が流産経験するとは思ってなかった

妊娠検査薬で陽性反応が出たのが10月2日

出来たら良いねって話してた矢先で嬉しさよりもびっくりが勝ったのが本音だけどついに親になるのか…っていう不安もあった。

産婦人科に行ったら妊娠はしてるけどまだ小さいから3週間後にと言われとりあえず妊娠してる確認だけ取れた。

10月7日だんだん出血が止まらなくなり流石にマズいのではと思って10月19日に診察。

成長してるし流産兆候も無いからと言われてまた3週間後の診察に。

11月12日の診察で心拍確認ができるかと思いきや子の形は確認できたけど心拍が無い。

流石に実感なさすぎて泣けなかった。

夫にも心拍確認できなかった事は伝えたけど私以上に実感が無さそうだった。

もう一度念の為11月15日エコー確認したけどやはり心拍確認できなくてこの時点で稽留流産確定。

私は結局一度も子の心臓の音を聞く事もなく9週弱で妊婦が終わってしまった。

そこから稽留流産手術の手続きへ。淡々としててこれが1番辛かったかな。

血液検査心電図測ってくれた看護師さんがとても優しくて。ありきたりだし皆んなに言ってるのかもしれないけど、また会いに来てくれるからはいっぱい泣いても良いんだよ。って言葉で涙が止まらなかった。

一度お腹にに来てくれたからには産んであげたかったなぁ。

11月18日流産手術のため病院へ。エコーで成長がない事を確認。これが子を見た最後だったな。

手術着に着替えて点滴刺されてある程度したら手術台へ。

優しく声かけてくれた看護師さんと再会したのも束の間全身麻酔で寝て起きたら手術終わってて気づいたらベッドの上だった。

最後の診察してお腹の中に何もない事を確認して帰宅

これで私のたった48日間の妊娠は終わった。

こんなあっけなく終わる事もあるんだなと。誰にも言うこともなく相談する事もなく。

両親に話したら喜んでくれるかなとか、友達に報告できたらなとかうっすら夢見てたけど本当に妊娠して子どもが産まれる事は奇跡なんだなって身をもって実感した。

術後はびっくりするほど普通。私の頑丈さを子にも分けてあげたかったな。

今はネット広告記事マタニティ関連なのがなかなかダメージ受けるけど拒否反応とかではなく。

また会える準備期間なんだと前向きに捉えて元気に過ごします。

今度はね、心臓の音も聞きたいし、無事に育って欲しいし抱きしめたいよ。

またいつでもいいか私たちの所に会いに来てね!

2022-11-15

AIシンギュラリティが起きてもそれを使う人間バカから本質的に何も変わらんだろうな

どうせAIを駆使した戦争が始まるだけだ

資本主義の出口なんてものもない

本質的にこの世界競争を促すようデザインされているからだ

もしあるとすれば、それは競争という概念がこの世界からなくなったときだろう

それは差異存在しない世界、あるいは差異認識できない世界

自他の境界が崩れて自己他者区別がつかない、集合的無意識的な世界

あるいは他者に全く関心を示さない完全なアパシー状態

いずれにせよ極めて非人間、非自然的状態であり、「生」というよりは「死」に近い状態ではないか

それもそのはず、競争とは、絶え間ない緊張と弛緩、上昇と下降の繰り返しであり、その様子は心電図の波形(=生)に相似する

競争を失った生は弛緩し、鼓動を止めた心臓のごとく波のない直線を描き出し、必然的に死に漸近していくのである

2022-08-15

日本アメリカ健康診断比較

https://toyokeizai.net/articles/-/602533?page=2

日米の健診項目はこんなに違う!

●35歳男性場合の、日米の健康診断比較(出典:安全衛生情報センター

日本

既往歴及び業務歴の調査

自覚症状及び他覚的症状の有無

身長体重、腹囲、視力及び聴力の検査

胸部X線検査

血圧の測定

尿検査(糖、蛋白

貧血検査赤血球数、血色素量)

機能検査GOT, GPT, γ-GTP

血中脂質検査(トリグリセリド、HDL、LDL)

血糖検査

心電図検査

米国

問診と診察

行為感染症検査

必要に応じて予防接種

生活上で気をつけるべきことのカウンセリング


大分違うな

やっぱり日本健康診断細かすぎでしょ

行為感染症検査なんかは寧ろ、日本ももっと積極的に行った方がいいのではないかと思う

2022-08-05

[]

あさめしぬいてけんこうしんだんいった

でかけようとしたらにわかあめっぽいのふっててまじかよーとなる

この1週間以上あめふってねーのによりによって久しぶりに外出するこの日、この時間にふるかー?って

でもまあ少しまったらヤンからよかったけど

あさだから出勤の人がおおくていくのじかんかかった

けんこーしんだん

しんちょう

cmのびてたけどまあ朝はのびてるっていうし誤差だな

まだ人権ない身長から意味ない

体重

去年より2kg減ってた

なんでだろ

いやまあ普段体重かわんないからいみないけど

しりょく

卵子からつらい

ぼやぼやで答えてなんとなくであたった視力なのにこれでいいのかと不安になる

はっきり見えるラインまでしかこたえちゃいけないのかな

採血

止血バンドじゃなくて自分で手をつかっておさえろって言われて、

え、去年までふつうにあったのになんでと思って聞いたらしぶしぶって感じでくれた

なんか変なコストカットしてやがんな

腹囲

cmくらいちぢんでた 誤差

心電図

異常なかったらしい

バリウム

さいしょにこなだけわたされて粉たんどくでくちにふくんだあとバリウムのまされてちょっと大変

あとおれだけなのかわからんけどバリウムを胃に塗るために台の上で回転するのがすげー大変

いつも4、5回転させられる

問診

コレステロールについて相談

運動玉子かえる以外でなんかありますかっつったら、

炭水化物をへらすのが大事っていわれてホエイプロテインになった

コレステロールって玉子におおくふくまれてるからたまごひかえればいいかとおもったら

使いきれなかった炭水化物コレステロールになるんだと!>?

ものとらずに魚にすりゃいいってもんでもないんか

糖分摂取なのかーふむー

かえりにキウイもらった

ということで帰りにkfcクーポンあったのでチキン1つくった

何も指定しなかったから可食部すくないのくるかなってどきどきしたけど、

逆に可食部おおくてうれしかった!

まえはドラムがいいと思ってドラムにしたら可食部すくなくて損した気になったけど

今日のは今しらべたらキールだったっぽい

骨ほぼなくて9割可食部だったから満足した

そのあと駿河屋

博多マルイにできたらしい

通販イメージしかなかったからどんなもんかと思ったけど楽しかった!

機動武者大鋼、リメイク版でてたとかしらんかったー!!!

鉄機武者爆進丸6kもして高すぎわろたwwww

鋼丸の親戚みたいなやついたんだな

鋼丸が人気あるのは知ってたけど

テックウィンの付録ディスクが裸で売っててどんなもんか知りたかったけどネットで調べるには限界あったかあきらめた

博多ブックオフもわりとがんばってるけどやっぱマニアックなのは駿河屋あるといいなー

でも立地よすぎて面積も広いから、よほどペイしない限りさっさと撤退してしまいそうなのだけが不安かなー

そのあと博多ブックオフ

アザゼルさんCDつきマンガが安くて買おうか迷ったけどやすさを理由にかうのはダメだと思いとどまった

クーポン消費目的としては、はぐちさんの1、2巻が100えんだったから買った

フィールヤング女の園の星目当てで読んでるけど、その中で出会った、地味に好きなマンガ

ブコフにある事自体が珍しい上に100円だったらもうかうしかないよね

んでふらふらになりながらスーパー豆腐かって食って今に至ると

は~疲れた

きょうめちゃあついわ

3じ前後から一番日差しつよい時間だったから余計そう思っただけかもだけど

2022-07-16

ワイも野良やがちょっとだけツッコミいれさせてもらうで

anond:20220715184543

[心電図モニタフラットになるのでこの瞬間は結構ビビるし初めて見たら油汗出るよ。

でも大丈夫。脳が規則的に心拍信号を出してるから、それに従って心臓規則的に動き出す。時間にして1~2秒程度なんだが、初めて見ると永遠に感じるほど。]

蘇生法の講習受けたら叩き込まれるのは「絶え間ない心臓マッサージ」や。これは「脳に行く血流を止めるな。止めるのは最小にしろ」という目的のための手段や。脳は酸素消費が多くて酸素欠乏に弱いからな。もちろん酸素がたくさん含まれている血流の方が言うまでもない(人工呼吸+心臓マッサージ)。しかし多くの現場では贅沢は言っとられへん、二の次や。ないよりマシ…ということで、心臓マッサージを止めてまでマウスツーマウスなどの人工呼吸に手間をかけるのは以前よりも推奨されなくなったんや。

・・・話が逸れたな。

同じように、”AED電気ショックをかけたら即心臓マッサージ再開”が推奨されるんや。

1‐2秒心臓モニターがフラットになってるのをのんびり見ているという状況は本当はあってはならないんじゃ。

増田の言う”でも大丈夫。”は大丈夫じゃないことも多い。※

1‐2秒で心臓が正常に動き出せばよい。だがAEDで除細動に成功する率は100%ではない。

除細動に失敗したとして心臓マッサージを再開するまで何秒フラットモニターを見ているつもりだ?

AEDをかけるのにも数秒かかるので合計の心臓マッサージなし時間10秒に及ぶこともある)

∴ゆえに、除細動に成功たか確認する前に心臓マッサージを再開すること!

増田も書いているように、細動になるには理由がある。理由が除去されていないのなら、戻らないケースも当然ある。

心房結節、これは辛抱結節のことやな… ウソ。房室結節かな。

2022-07-15

医者じゃない増田AEDについて解説するよ

AED日本語自動体外式除細動器と言うんだけど、除細動器にはプロ医療向け)と一般(非医療従事者向け)の製品があるよ。

AEDはこのうちの一般向けの製品の事だよ。Aはオートマチック意味

医療向け製品心電図モニタでの監視が行われている事が前提だから単能型で普通電化製品のようにスイッチを入れると電撃が起きるよ。

一般向けは必ず診断モードが付いてて、蓋を開けると自動的に起動、コンデンサへの充電、電極パッドを付けると診断モードになるよ。(電源ボタンがある機種もある)

からAEDを使うべき状態かどうかは機械勝手判断して実行するからAED使用すべきじゃなかった状態なのに使用した」という事は起きえないよ。

これは医薬品法で決まっているから大体どれも同じだよ。

 

蓋開ける(IOボタンを押す)と起動して音声ガイダンスが始まるよ。その通りに心臓マッサージしたりパッドつけたりすればいい。付ける場所はパッドや本体に大きく描かれているよ。

自動診断が終わってAED必要判断されたら「全員手を放してショックボタンを押す」と言われるので押すと電撃が発生して患者の体が大きく痙攣するよ(結構ビビる)。

 

AED結構高い

AED結構高くて20~30万円ぐらいする。

で、バッテリー問題があるから10年も20年も使えるわけじゃない。使用した事なくても交換が必須なんね。これは消火器と同じやね。

って事で、駅とか商業施設にあるAEDリースになってるよ。

低周波治療器みたいにヌルヌルの導電パッドが付いているんだが、これは数年で経年劣化ダメになる。でもリースだとパッドの交換もしてくれるし、本体耐用年数で交換されるからバッテリー問題も考えなくていいし本体も新しい製品更新されていく。

リース料は1万弱/年くらい。

 

でもリチウムイオンバッテリー+コンデンサ+心電図診断ソフトの組み合わせの製品からもっと安くできるはず…って事で最近だと10万を切る製品も出てきてるらしい。

 

AED心臓を止める

AED心臓が細動、つまり痙攣しててポンプの働きを無してないって時にフルスイングビンタ心臓かます機械だ。

から電撃食らった心臓は一瞬停止してしまう。

心電図モニタフラットになるのでこの瞬間は結構ビビるし初めて見たら油汗出るよ。

でも大丈夫。脳が規則的に心拍信号を出してるから、それに従って心臓規則的に動き出す。時間にして1~2秒程度なんだが、初めて見ると永遠に感じるほど。

AEDや心マが遅れると脳がダメージを受けてしまってこの信号が来なくなっちゃうのだな。だからAEDは早くやらんとだめって事なんであるな。

 

なんで心室細動が起きるのかの歴史説明増田

 

最初生物心臓なんてなくて体を動かす→体液が動くっていういい加減なシステム

体大きくすると体液循環量が足りんぞ→せや体動かさない時でも勝手に動いてる箇所を作りゃいいんや

それには神経の一部からずっと刺激信号おくりゃええやん

さっき作った醤油チュルチュルの握るとこの前後ストローさしたら効果あがったやん天才やんワイ

そうや醤油チュルチュル握るとこの前後にワンウェイの弁付けたらもっと効果アップや

握るとこを思いっきり握っても握りに吸入する時になかなか入っていかんで効率落ちちゃうんやんけ。予め圧が高くなってればあっというまに充填されるのに

せや握るとこの真ん中にも弁付けたら低圧圧縮→高圧圧縮効率アップするやん

でもそれには低圧側と高圧側を時間差で動かさんといかんな

あーでも本社の方に指令2つ出せって言っても進化の融通きかんしこっちの現場現場勝手進化してるしで連携とれんな…

せやこうすりゃいいんちゃう

本社の収縮指令が来るやろ?それを低圧に繋ぐんや。それで低圧連中が動くと電気信号が起きるやん。それを高圧側に繋いで動けば一つの指令で時間差の指令が作れるやん

名付けて「カツオ場所カツオドリに聞け」作戦や。ジンギスカン作戦に並ぶ名作戦やでこれ

でも低圧連中の出す信号って微弱やな…タイミングにもズレがあるし微弱電流閾値にするとノイズ拾いまくって大混乱や困った…

せやスター結線や!心房結節で集合させればええんやそっから各部署に分配する

スイッチングハブ(洞結節)→リピーター(心房細胞)→スイッチングハブ(心房結節)→リピーター心室細胞

これでいけるで

????あのそれだとブロードキャストストームに弱くない?

あーちゃんと動いてるしもう仕事終わり!クレームもきとらんしうちはパラシュート会社と同じでノンクレームの優良企業

 

こういう経緯で、心臓自律性を持たせる実装にしたせいで、なんか衝撃を受けた場合に心筋のどっかがまとまって拍動するとそれを受けて他の部分が拍動→その刺激で他の部分が…と繰り返して収拾付かなくなってしまうのよ。

ブロードキャストストームですわ。神の実装ミスです。

 

因みに、心臓はこういう風に自律性がある実装されてるので、体から飛び出しても動いていたりする。

心臓筋肉の塊で非常に丈夫なうえに、拍動で擦れて傷つかないように心嚢っていうスベスベの膜に入ってるので、交通事故トラックに踏まれて胸部が潰れてしまっても血管から千切れてシュポンって感じで飛び出してくる。

その状態でも路上で拍動を続けてるんですな。奥多摩のタヌキとか大垂水峠の鹿とかがトラックに轢かれてその近くで心臓が動いてるという現場を何度も見た事があるよ。

 

覚えて欲しいクラッシュ症候群

 

これは「倒れてない人、ピンピンしてる人にもAED必要なことがある」って話だよ。

 

生物細胞にはカリウムが含まれている。

例えば江戸時代などには食器洗いママレモンとかは無かった。キュキュットとかも同じくない。

じゃあ食器洗いはどうしていたかというと竈の灰を水に入れて放置して灰汁を作り、それで洗っていた。

これは水酸化カリウムで強アルカリだ。植物細胞燃えて水蒸気と二酸化炭素になり、金属であるカリウムが灰の中に残ったものだね。

筋肉が収縮するには特にカリウム必要だ。だから筋肉にはカリウムが多く含まれる。

そして血中のカリウムが多すぎると筋肉が過敏になる訳だ。こむら返りとかが起きちゃう

 

事故で車の下やブロック塀の下に挟まれててそこから救出すると、挟まれ箇所が足とか腕とかだと筋肉の塊だからしばらく痺れるが血液の循環が回復されると痺れも取れる。なんてことも無く動けるしもうへっちゃらに見える。

でもこの時、筋肉の中ではヤバい事が起こっている。

圧迫によって潰れた、酸素不足で死んだ細胞の中身が出てるのだ。これはゴミとして掃除しないといけないか血液はこれを拾って持って行く。

 

で、ここにカリウムが超大量に含まれている訳だ。多すぎるカリウム腎臓が濾して除去する。

でも大量すぎると処理が間に合わない。大量のカリウムが体内を巡ってしまう。

カリウムが多すぎるとこむら返りが起きやすくなると書いた。

で、ここに筋肉まみれのマッチョ実装ミスによって痙攣が起きやすい臓器がある。つまり心臓だ。

心臓がこむら返りを起こしてしまうのよ。

アーキテクチャ的にブロードキャストストームに弱いのに、高カリウム血によって信号を拾う閾値が思い切りさがる。心室細動が起きないはずがないって状態なのだ

 

から事故で挟まれていた人が救出されて「大丈夫だ」と言っていても動かないように命じ、救急車を呼んで病院搬送して欲しいのだ。どんなに元気であってもだ。

この時水をガブガブ飲ませるとちょっとだけリスクは下がる。

そしてこの人は突然心室細動を起こして死ぬ可能性があるからAEDも用意すべきなのよ。

因みに高カリウム血症へのAED使用は、蘇生→再び心室細動を繰り返すのでAEDはずっと繋げたままで心電図注視してないといけない。

何度も細動が起きて何度も電撃で痙攣する患者は見たら肝を冷やすこと請け合い

 

そういう訳で医者でもないのに事故労務災害に出くわす事が多い上に自分心臓病を患って色々覚えた野良心臓マニア増田AEDについて書いてみたよ。

2022-07-08

はい死ぬのか?(法律的な死が確定するのはいつか?)

A.医師家族に死亡宣告をした時刻が殆ど

本当は実際に死んだ時刻とせねばならないが、家族を呼んでその前で厳かに死亡確認をして死亡時刻とする医者が多い。

救急措置を諦めて心電図フラットになったままになっていることが多い。

から急所が受傷するか受傷程度が重く心肺停止になっているのに「重体」とされている時は単に家族待ちの状態である事が殆ど

ただ、この運用は遠方から家族が来る途中で事故死したりすると相続関係がずれてしまうので問題を発生させる事がある。

事故で首が切断されたり頭部が殆どない場合などの場合社会死とされ病院搬送されないので医師の死亡確認はされない。

 

増田が肉親で経験したケースでは、複数回AEDによる蘇生をしても心室細動が起こり、段々と心拍回復しにくくなったので看護師らに「もう無理なので諦めて下さい」と言われて蘇生放棄した。

心電図フラットになったままの遺体の横で呆然としていると看護師が点滴を交換に来た(法的には生きてるから)ので止めて下さいと言って止めてもらった。

1時間くらいで兄弟姉妹が到着、2時間程度で家族全員が揃うと医師がやってきて死亡確認を行った。死亡時刻は実際の死亡時刻の2時間半後の死亡確認時。

 

から致命的な受傷をした人が死んでないというのは蘇生措置が続けられているかどうかは関係が無くて、一番の理由は単に家族を待っているから。

それは医師が人の生だけでなく死も司るからである

anond:20220708181416

AED有効な時は「心室細動」「無脈性心室頻拍」の時だけだ

「心静止」と「無脈性電気活動」の時は効果がない

突然胸が苦しくなって倒れるタイプ効果がある可能性が高いけど今回みたいな出血性ショックには気休めにしかなんないよ

何だったら今回のパターン電気ショックしてなかったかもしれないし…(AEDは装着時すれば心電図を計って電気ショックが必要自動判断できる)

それでもとりあえず装着しておいて損はないから倒れた人にAEDは装着しとけ(っていいたいけどココの奴等は女性に装着するの嫌なんだっけ)

ただAEDより心マのほうが優先度は高いから手間取るようなら心マ優先しろ

2022-06-15

anond:20220615192032

AEDするっていうのがAEDパッドを取り付けることなのかそれとも電気ショックをすることなのかは置いといてAEDには自動的心電図を解析してDC必要性判断してくれるぞ

そもそもAED意識なし呼吸なしの人に使うものだぞ

2022-05-02

33歳女で禁煙者の私、肺年齢が89歳だった

肺年齢が+58歳とかほんと笑えねぇ…。

でも笑って話したいぐらいには聞いてほしい。

事の始まりはたぶんワクチン3回目終わってしばらくして…3月中旬ぐらいかな?

しかしたら違うかもしれない。

明確にはもう覚えていないけど、気づいたのがそのぐらいの時。

なんか疲れやすくなって、マスクを一日中つけていられなくなった。

当時はまんぼうがあって在宅勤務もあったから気づかなかったが、出勤した日は夕方頃にはもう息苦しくて辛かったし、仕事の引継とかで後輩にいろいろ教えてるとぜーはーして息苦しくなってくる。

プレゼンとかあったらたぶんできない。

なんかおかしいな?とは、ずっと思っていた。

リングフィットやフィンクホームフィットもすぐに辛くなって前よりもできない。サボって体重が増えるのは嫌なので休み休み頑張るけど息苦しくてできない。

ワクチン摂取副反応

「心筋炎や心膜炎を疑う事例が報告されています

とあったからそれも怖いよなぁと思いつつ様子見していた。

他にも不安要素はあったが、なにより深呼吸しようとしてうまくできないことにびっくりした。

さすがに一ヶ月以上経っても治る兆候もないので病院に行ってきた。

 

心電図での検査

動脈硬化検査

呼吸機能検査

レントゲン

 

いろいろ受けた結果、

心臓血液や血管やレントゲンで見る限りの肺の異常はない。

ただ、呼吸機能検査で肺年齢が89歳になっていたことだけが異常だった。

 

通常の呼吸は問題なかったが、深呼吸で吸う力と吐く力が平均年齢の水準の三分の一もいってないとのこと。

これが肺年齢89歳になった理由

中等症以上のCOPD疑い。

検査結果見た時は前に検査したおばあ様の結果を間違えて持ってきたの?と、思いたかった。

目の前で印字しているのを見てたから私の結果なのは間違いないのよ。

 

私は喫煙者ではないことと、喘息メニエール病でもあることも伝えた上で、気管支か肺のどちらかの異常だろうと診断された。

どちらかを判断するためにいまはホクナリンテープで様子を見ている。

二週間後にまた病院に行く予定であるが気が向いたら後日談も書くかもしれない。

 

あ、あと。

これだからワクチンは〜とか言う人が出てくるかもしれないので先に言わせてもらうが、

私は喘息もあるし、糖尿病家系だし、自分糖尿病に引っかかりそうな状態にもなっているし、家族で基礎疾患持ちの人がいるから、自分判断ワクチン3回目をやると決めたこと。

そこに後悔はない。

ただ「心臓や肺の病気でやることができなくなるのも嫌だし、できる限り元気に生きていたいしな…」という感じで病院に行ったらこういうことがあったということを書いただけだ。

いつからこうなったのかわからないまま生活してて、たまたま3回目をやった後、たまたま私が気づいただけかもしれないわけだからね。

2022-01-05

anond:20220105191221

わかる。子供の頃から不整脈心電図に引っかかってて30超えてもいまだに不整脈だわ。っていうか自分ダブルクリックさせることもできるわ。

もう50歳も超えたし、そろそろ念願の

心電図とかの胸とかにつけられてるやつとか点滴を引っこ抜いてよろめきながら仕事とか現場に向かう

ってのがリアルにできるかもしれない

2021-11-22

何がセクハラかについて聞きたいことがある

24時間ホルター心電図というのを知っているだろうか?

検診の際、心電図に異常があった場合に1日分心電図を取って詳細に確認するものなんだが、風呂に入れないなどの注意事項がある。

その中に運動という項目があった。"かるい運動はしてもいい"という内容だったのでじゃあ"性行為"はどうなのか?と思い確認をしてみた。

当方男性で、解説をしてくれていたのは女性の方だったのだが、この質問セクハラだろうか?聞いた途端、明確に相手は困ってしまった。聞かれたことがないらしい。

別に悪ふざけで聞いたわけではなく今日は元々病院から帰ったら妻と仲良くしようと思っていて、再検査24時間ホルター心電図になったので確認したまでである相手男性であっても同じ質問はしたと思うが、当方事情相手には関係ない。

どうだろう?こちらとしては必要情報だが、セクハラにあたるだろうか?

2021-10-31

副反応

2ー3日続いて落ち着くのが普通だがずっと続く場合おかし

接種後1週間運動はしない。危ない。

ーーーー

TTSの特徴

ワクチン接種後4-28 日に発症しま

頭痛めまい麻痺、失語などの症状を呈します。

血小板が減少します。

④凝固線溶系マーカーが異常値を示します(D-ダイマー著増など)

⑤抗血小板第4 因子抗体(ELISA 法)が陽性となります

などの特徴がが挙げられます

頻度

TTSの発生頻度は1万人から10万人に1人以下と極めて低いようです。

診断

1)TTSを疑う臨床所見

ワクチン接種後4-28日に以下の症状

麻痺、失語、めまい言語障害  など脳卒中を疑う症状

頭痛、悪心、嘔吐視野異常   など脳静脈血栓症を疑う症状

③持続する腹痛、悪心、嘔吐    など内臓静脈血栓症を疑う症状

④下肢痛、息切れ         など深部静脈血栓症や肺血栓塞栓症を疑う症状

⑤点状出血、皮下出血       など出血傾向を伴う場合もある

2)必要検査

CTMRIエコー心電図血液検査などですが血小板の測定は必須です。また凝固線溶検査:PT、APTT、フィブリノゲン、D-ダイマーは測定が必要です。

ワクチン接種後に血小板数低下と血栓症を認めれば TTS可能性を考える必要があります

治療

TTSは新しい疾患概念であり、有効性や安全性エビデンス確立した治療法は存在しません。保険適応が認められないですが、

免疫グロブリン療法、ヘパリン使用を避けヘパリン以外の抗凝固薬、ステロイド、抗血小板薬の中止、血小板輸血の禁止、新鮮凍結血漿使用

2021-10-15

母が亡くなった日

数年前。

癌だった。60歳になったら色んなところに旅行に行きたいと言っていたが叶わなかった。

亡くなったときのことが印象に残っている。

母に父が声をかけるが、応えられない。兄弟や親戚が泣いている。

心電図モニターから鼓動がだんだん弱っていっているのがわかる。

もうすぐ母が死んでしまうんだと思い、自分も悲しくて立っていられなくなってしまった。

普段はそんなことをしない兄が、自分背中をさすっている。

心電図ピーと音を立てたと同時に、堪えていた父も泣きじゃくっていた。

悲しくてつらい気持ちでいっぱいなのに、頭の片隅ではドラマみたいだなとも思った。

亡くなったのは夕方で、遺体と一緒に家に帰ってきたのは21時ころだった。

家族も親戚も、お昼から何も食べていなかったので、適当に買った惣菜なんかをみんなで食べたが、いま食べとかないととか、ここで倒れちゃったらねとか、する必要もない食べる言い訳をしていたのがおかしかった。おかしかったけど、自分もなんだかそういう気持ちになって、おなじようなことを言いながら口に運んだ。

数日ですぐに火葬となったが、骨を拾いながら、自分が亡くなったとき醤油を垂らして香ばしくしてと軽口を叩いていたことが恥ずかしくなった。

忌引で休んでいた仕事に復帰すると、あっという間にいつもの日常が始まった。

仕事以外の時間では、悲しくて仕方なくなることもあったが、普通にお腹は減り、食事をして、あまつさえアイスなんかを嗜む日もあった。そんな自分がなんだか薄情で冷たい人間に思えた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん