はてなキーワード: ヒゲとは
1)
でもインターネットやってて「ゆっくり」を知らない人はいない時代も結構長いぜ
(ゆっくり「茶番劇」までは周知性無理だろうが、「ゆっくり全般の使用にまでライセンス料もとめる」と最初にいいだしたのは権利者なのでな。他人を殴る宣言したやつは先にうまれた他人に殴られる運命)
特許庁も「カミソリ」ジャンル商標や「男性ハゲ向けの毛生え薬」ジャンルの商標の周知性をヒゲの生えない女子供にまでもとめないだろ
「テンガ」「オリエント工業」の周知性を女子供にまで求めないだろ
そういうことだよ
2)それ以前に
商標の周知性の話は完全同ジャンルの審査だとでてこないはずだ。
周知じゃなくても先行文献調査ででてくれば類似まで拒絶やろがい。
この登録後の段階になっても周知性判断が出るのって先使用権の話だろ。審査の話持ち出してどうすんの。
3)
ライセンス料って普通%で決めるんですよとかおしえないのクソくね?
ジャンル区分からみてプラットフォーム立ち上げるんだろうなっておもわれたんだぜそれ。
タグ自体、普通は付与時に金をとれる種類のものじゃないし、タグの著名性で業=商売してる人間(法人)があるすればニコとかのプラットフォーマーか、せいぜい神主やろ。
本来どこでもだれでも無料でつけたりはずしたりできるような「タグ」というものを個人が独占して金とる(プラットフォーマーでもないのにどうやって?)のに出願までするとおもわんわ審査側も。それでうっかりとおした特許庁の理由は理解できるけど。
4)
これからすべてのプラットフォーマー(たとえばはてな)は有名タグ(たとえば増田同人日記とか増田とかタヌキックマスターとか)商標を防護登録せんとあかんの?
これな、完全にパテントトロール、ゴロのやり口なんよ。
有名ドメインが撤退もしない以前にたとえばgogle.comドメインとかを不法占拠(いやgoogleじゃないなら一括で不法とくくれるかは微妙なんだけどね)して、フィッシング詐欺するやつとおなじことやってる。
まあ俺がニコの偉い人なら権利者と話し合って意向によってはタグ一斉つけかえして「ゆっくり茶番劇」というタグで検索した人を代替タグ「じっくり茶番劇」に誘導するし垢も当然BANくらいのことはするわ。他人のふんどしで商売するやつ許せんもん。グーグル八部も申請するかもな。
特許事務所であっても出願区分きめるためにヒアリングはするだろ。どういう御商売でおつかいになる商標ですかって。
そこで先行する類似商標まで独占できますとかタグ使用1件10万とれますなんてアドバイスしてたら完全に害悪。
その結果、実際「出願人さん」がそう宣言してしまって今脅迫状まいこんで名義変更しないといけなくてっててんやわんやになってるんだからさ。
完全にくい物になっちゃってるじゃん、使えない商標取らせてさぁ。
5)あと商標停止のためにつかえる法の道はまだあるけど、逆に次に必要な商標のやめさせ運動につかわれたくないんでかかない。
キメツの市松模様商標もそうだけど、特許庁が疎いのもそうだけど、それ見て勝手にいちいち吹き上がるのもどうかとおもう。
4)についてとうとうプラットフォーマー動いたね。そうなるとおもってた。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/23/news154.html
話はていしょく、独禁、不競法までいくんやろなぁ
時給ウン万円の人間ならそれは成り立つと思うが、一般会社員がヒゲ脱毛に通ったところで時短効果のメリットそんなにないわ。
ヒゲがコンプレックスで通うならわかるが、髭剃りのコストと、ヒゲ脱毛のコストどっちが高いんだよって話。
例えば、最高級品のウン万する髭剃りを使ってる人間ならメリットあるだろうね。一生のうちに数台は買い替えるわけで、その代金を節約できるわけだから。
だがお前ら、どうせ数千円の髭剃り使ってんだろ?時短の結果結局ネットフリックスかYoutube、増田に時間を費やすんだろ?
無駄な時間を増やすためにコスト払うとかバカなん?そのうえ脱毛代金と、脱毛サロンに通う時間的コストもかかるんやぞ。
あらゆる動作時にM~y Revolution♪(渡辺美里)をつけて心の中で詠唱する。
◆朝起きて
メシを食ってるM~y Revolution♪
ヒゲを剃ってるM~y Revolution♪
歯を磨いてるM~y Revolution♪
◆通勤
電車乗ってるM~y Revolution♪
臭いおじさんM~y Revolution♪
◆会社
電源入れてるM~y Revolution♪
部長怒ったM~y Revolution♪
俺は知らないM~y Revolution♪
やっぱ俺だわM~y Revolution♪
なすりつけたいM~y Revolution♪
収拾ついてM~y Revolution♪
昼はA定M~y Revolution♪
◆帰宅
シコりはじめたM~y Revolution♪
メシを食ってるM~y Revolution♪
フロにはいってM~y Revolution♪
歯をみがいてるM~y Revolution♪
シコりはじめたM~y Revolution♪
今日もお疲れM~y Revolution♪
関ジャムでやっていた、「令和に活躍する若手アーティストが選ぶ最強平成ソング BEST30」から、色々抜けているものがあるぞとホッテントリになっていた。
https://guatarro.hatenablog.com/entry/2022/05/08/234252
具体的にトップ30から何が抜け落ちているかというと、安室、TRF、ZARD、WANDS、B'z、GLAY、ラルク、X 、オザケン、ミッシェル、イエモン、久保田利伸、mihimaruGT、浜崎あゆみ、湘南乃風というのがあげられている。
ブコメの方ではそれに加えて、フリッパーズとかピチカートとか、ドリカム、エレカシ、ミスチルが挙げられた。
自分も平成3年生まれで、それらの言っていることはちゃんとわかるんだけど、それでも、やっぱりどちらかというなら関ジャムの方のランキングに共感する。
というのも、挙げられているそれらって、自分にとっては大なり小なり、どこかに「昭和の残り香」を感じる曲だからだ。
関ジャムの方もたとえばサザン、たま、スピッツあたりにその種の残り香を感じないこともない。でも、確実にその種の残り香を、ひとつずつ消しては平成の香りに塗り替えていった曲たちが並んでいるように感じる。
自分にとって生まれていないゾーンである平成元年や2年というのは、正直まだ昭和だというイメージしかない。
平成31年が最も「平成」で、平成の到達点、最極地であり、そこへ向けて元年から順々に昭和の香りを消しては新しいものを付け加えていった、そういうイメージである。
もっというと、今は令和であるけども、今の曲調こそが「平成」という時代が最終的に完成させたもの、という感じ。(ここからまた何十年かけて令和の香りになるのだろう)
そういう意味で、ランキング10位であるヒゲダンのPretenderは、最も平成らしい曲というイメージ。
さよなら人類→真夏の果実→空も飛べるはず→ロビンソン→Automatic→丸ノ内サディスティック→おジャ魔女カーニバル→First Love→LOVEマシーン→本能→カブトムシ→TSUNAMI→エイリアンズ→天体観測→小さな恋のうた→世界に一つだけの花→さくらんぼ→ロコローション→マツケンサンバ→栄光の架橋→群青日和→チキンライス→POP STAR→青春アミーゴ→Love so sweet→若者のすべて→愛をこめて花束を→新宝島→STAY TUNE→Pretender
となる。
昭和の残り香が平成の香りにだんだん変わっていくまでの(Pretenderに辿り着くまでの)曲調の変遷というのが見事に見えてこないだろうか。
平成が定義されていく様子というか、昭和ではなくなっていく様子というか。
そこに、小室とかフリッパーズとか久保田利伸とかの並びは、あえていなくても流れを追うのに支障がないように感じないだろうか。
まして、「令和に活躍する若手アーティストが選ぶ」のだから、今の音楽に影響のあるものが選出されるのが、当然という話に思える。
全体的に、時代や音楽性の【ありさま】ではなく【変わりゆくさま】を、駆動・象徴・定義した曲が選出されているのかなと、感覚的にはそう思った。
ここで言うメンズエステというのはヒゲ脱毛とかではなく、性風俗店ではないけれどちょっといかがわしいエステ店のことだ。
客は紙パンツ1枚の状態になり、ぴったりした衣装のエステ嬢が客にマッサージをしてくれる。
性風俗店ではないのでいわゆる「抜き」はなく、マッサージ中も性器には触らないルールだ。
(嬢によっては色々しているらしいが、店も摘発を避けるため、建前ではなく性的接触を禁止しているのが通常)
抜きはないが、90分で15,000円~という、性風俗なみの金額がかかる。
これに、はまってしまった。
私は性風俗店の経験に乏しく、40代半ばになるまで殆ど利用の経験がなかった。
キャバクラなどは仕事の付き合いで行くことがあったが、妻以外の女性に身体的に接触された経験自体、20年近くない。
だから、性的な接触がないというのは私にとっても安心感がある。
あるとき、どうしても仕事でイライラして、そのときに偶然聞いていたある芸人のラジオでメンズエステの話をしていたので、ついかっとなって行ってしまった。
これがとても良かった。
マッサージという作業があることによって会話はしなくても良いことになるから、キャバクラと違って変に気を遣って上滑りする会話をすることもない。
お嬢さんは若くて綺麗だ。もしかすると、性風俗店に比べて気軽に働ける分、女性の求人も上手くいっているのかも知れない。
肌を触れあわせることはできるが肝心なことはできないというもどかしさも、むしろ新鮮で楽しい。
何より、私がフリーで入って初めてあたったお嬢さんが見た目もタイプなら話も合う、恐らく普通に出会っても(もし同年代だったら)良い友人になれたのではないかと思うような女性だったのだ。
もしくは、私にそう思わせる接客技術を持っていた女性だったのかも知れない。
ここのところ私は2週間に1度のペースで施術を受けている。
小遣い制なので使えるお金にも限界があり、月に4万円くらいと考えるとだいたいそれくらいが限界なのだ。
以前に趣味や飲みに使っていた金も節約するようになって浮いたお金を全てメンズエステに使っている。
職場の同僚にも話せないのでここで書いた。
もしもう少し聞きたい人がいるのなら追って私の通うメンズエステでどんな施術を受けているかや、ある日一線を越えてしまったことを語ろうと思う。
tokatongtong (ウワッ!この男、結婚すると自分の母親基準にして細かいことにいろいろ文句つけてきそう・・・ムリ!)
tomiyai もやしは本質的にはどうでもよくて、増田んちのルールを盾に喧嘩売ってくるやつだと思われたからフラれたんやぞ。今後もことあるごとにうちと違うって言われるの嫌やん。
細かいことにいちいち文句つけてるのは彼女の方だろう。追記も含めて読むと、普通じゃないって言ってきてるのは増田ではない。びっくりして理由を聞いただけで喧嘩を売ったとするナイーブさも意味がわからない。
praty559 "みんな取らないの?良く家で大量にモヤシ食べれるね"こういう自分のやり方以外を見下す物言いが振られた原因じゃないかな。
hase0831 なんかここすごい嫌な書き方だなって思った “良く家で大量にモヤシ食べれるね”
ただの細かい言葉尻をとらえて悪し様に言い過ぎだ。振られた理由など、一方の立場から書かれた短い文章から判断できるものではない。見下す? すごい嫌な書き方? 原因を探すのに躍起になりすぎて枯れ尾花に幽霊を見出してしまっているぞ。
pikopikopan 一度自分でやってみ?毎食作るのに3日続ければ、仕事しながらもやしのヒゲ根取るしんどさ分かるだろうし。第一料理に感謝より先に指摘ってやばいね・・ 正しさで殴る
感謝より先に指摘した、などという事も書かれていない。やばいのはその読解だと思う。
昔から、恋愛沙汰で傷ついた女性には共感を示して、男には「次行け次」って返してたと思うんだが、最近は天秤がさらに傾いてきているのか??
良増田
まぁまぁ増田
釣りでしょ
女は男に暴力を振るってほしいのよ
ほんそれ
「理由は、もやしのヒゲ根を俺の家では取るって言ったから」ってアラサーにもなって書いてる時点で、もう努力でどうしようもないコミュニケーション能力の低さだよな
以前彼女が家に来た時に何回か食事出したけどその時1度もやし出した時はちゃんと取って出した
それに対して彼女は何も言わなかったから、彼女にとっても当たり前の事だと思ってたんだよ
だからそれが当たり前だと思ってた
確かに外食するとヒゲ根が入ってることはあるけど、家で作る時は普通は取るものじゃないの?
彼女の家でデートした時もやし出てきたんだけど、ヒゲ根が付いてたんだよ
だから、「何で取らないの?」って聞いたら「普通は取らない」って返された
思わず「俺の家では綺麗に取るよ?」って話したらそのまま一悶着あって結局次に会った時に別れる事になった
みんな取らないの?
良く家で大量にモヤシ食べれるね
俺は普段自炊してるし、彼女が前に数回家に来た時は俺が食事作って出してた
勿論彼女には手伝わせてない
彼女の料理食べたのは今回が初めてだったからビックリして指摘しただけ
その時、1度だけもやし使った料理出したけど、俺はちゃんとヒゲ根と芽の部分(黄色い所)取って出したからね
これだけは書きたかった
一悶着あったってのは、もやしのヒゲ根問題の流れで俺の普段の生活の話をしたら普通じゃないって言われてあっちが怒ったんだよね
・出巾木の上を2週間に1回は、埃が溜まるから拭いてる
・ロボット掃除機で2日に1回は水拭きしてる
・シーツは3日に1回交換して、掛け布団(羽毛じゃないやつ)は2週間に1回は洗濯してる
どれも普通じゃないらしい
マイルールって程じゃないけど今までこれが普通だと思って生活してきた
今の時代は、ロボット掃除機もあるからそんなに掃除には手間が掛からないし、俺もロボット掃除機で基本床は掃除してる