「駄作」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 駄作とは

2024-03-18

映画エンドロール確認するべきところ

声優俳優

アニメ場合特に声優陣をよく見てると

「え、あの声ってこの人だったの?」

っていうのがよくある

別に声優じゃなくて普通俳優とかお笑い芸人とかが出てきたりして面白い

あと、「この犬の声はこの声優だったんか」みたいなのも見つけられる

俳優についても

「途中ででてきたあの人、格好良かった・可愛かったな」

という人の名前をチェックできる

ちなみに「特別出演」は「この人は脇役で出てるけど俳優としてのクラスは主演だから脇役なんかで使える人じゃないからな!」という意味

友情出演」は「この人、この作品が凄い好きらしくてノーギャラで出てくれました。マジ感謝」の意味

主題歌挿入歌音楽担当

主題歌挿入歌歌手作詞作曲あたりをチェックする

「これもAyase/Vaundy/米津が作ったんかよ」

みたいな発見がある

あと映画の出来は音楽に左右されるところが大きいので

良かった映画音楽系を誰がやったかチェックするとよい

協力自治体確認

聖地巡礼のためにどこの自治体が協力していたか確認する

わざわざ行かなくても、出張旅行たまたま行ったとき

「そういやあの映画舞台ってこの辺だったな」

と思い出して、軽く聖地巡礼できる

監督がどこまでやったか確認

総監督」としてしか名前が出てこない場合は「名前貸しただけで何もやってません」に等しい

監督名前がどのくらい出てくるかで映画としてどこまで関与していたかが分かる

良作・駄作のどちらであってもこの辺をしっかり確認して

今後の映画のハズレ回避に使える

ハリウッド映画場合

俳優だけ確認したらあとは特に見るところが無いのでさっさと出て良い

anond:20240317222158

2024-03-15

最近なんでもかんでも原作至上主義流行ってるけどさ

「アーヤと魔女」見てそれは間違いだと思ったわ

いやまあ自分原作者意見一定程度尊重されるべきだとは思ってるけどさ

原作通りに作って打ち切りみたいなとんでもない駄作を作るくらいなら、ちゃんと手を入れて曲がりなりにも完成したものを客に出すべきだわ

2024-03-13

anond:20240313100650

10分見て"面白くないな"と感じるアニメ自分には向いていない

駄作かどうかはその基準だけでは分からないが、少なくとも向いていないことだけは確実

切り替えていけ

2024-03-12

anond:20240312175603

正直今回オススメされて初めて見たけど、音楽戦闘シーンが良いだけの駄作って感じにしか思えなかった・・・

ガノタ的には感動の名作扱いなのかなぁアレ。

俺はなんとなくで劇場版とかからざっくばらんに見てるからよくわからんかったわ。

2024-03-11

ゴジラ-1』はよかったけど山崎貴アカデミー賞受賞はモヤモヤする

いや、作品はよかったよ

シン・ゴジラよりもこっちの方が外国人には評判いいのもわかる

でも、その良さって、今までの山崎貴作品の良かったところを寄せ集めたものなんだよね

ALWAYS』の昭和の町並み、『永遠の0』の戦争描写、『アルキメデス大戦』の海洋描写って感じでさ

で、はっきり言っちゃうとこれらは駄作なんだよね

積み上がった駄作のなかで、唯一良かったところを寄せ集めたのが『ゴジラ-1』なわけ

ゴジラ-1』のためにたくさんの駄作が作られて、たくさんの原作台無しにされたわけ

そういう作り方ってどうなの?って思わない?

お前らどう思う?

2024-03-07

BWのリメイク成功しても失敗しても、DPの地縛霊は成仏できません

成功→じゃあなんでDPはあんバグだらけ手抜き移植をしたんだ?ベタ移植しかできない外注任せにしたんだ?

赤緑金銀RSとBWは名作リメイクになったのに、DPだけアレだよな?DPだけ汚されたままだよな?返せよ俺の青春、俺の少年時代の思い出を

失敗→また思い出を破壊したな?名作を壊したな?愛のないリメイク駄作にしたな?

今後リメイクの期待は一切できないな?お前たちへの信用はもう無いぞ、許さないからな

どう転んでも、DPの亡霊は成仏不能です。

地縛霊、怨霊になりました。ポケモンからダークギャザリングジャンル変更されました。

あなたたちのせいです。

2024-03-05

anond:20240305145320

洋ドラは何でも見る、とかい人間に、「お前にはこれが合うだろう」とかい意識で勧めることは一周回って悪手だと俺は思う。 

そいつには、見る目が十分にあるからだ。

良い作品を良いといい、駄作駄作といい、not for meなだけならそれは駄作区別するだろう。

 

からなんつーか、シンプルに評判がいいやつ、ランキングが上のやつを見せればいいよ。

 

2000~2024で、覇権、と呼ばれる状態になったことあるやつだな。

タイバニグレンラガン推しの子、人退、ガンダムUC、このすば、青ブタ、などなど。

2024-03-04

熱意ファンは要らない

ゲームとか漫画とかアニメとか意見書いてて思うんだけど、あれ?俺だけ他のファン達と空気違くね?みたいな違和感を感じてしまった。

俺はここがダメでこうした方が良いって改善案を具体的にキッチリ書いてるんだけど他のファンは「ゲーム遊んだよ。面白かった~」みたいな軽~いノリ。

本当にファッション感覚ファンが欲しいだけで本気で作品の事を考えてる熱意ファンなんか邪魔必要無いんだろうな。

ごめんね。おじさんゲーム会社で働いてたプロからさ、駄作が世に出てるのが許せなくてついつい改善案出しちゃうんだわ。本気出しちゃってゴメンネ。

2024-02-28

「龍と苺」は180話で終わらせるべきだった

第180話 新竜王誕生

https://www.sunday-webry.com/episode/2550668106018662050

こんなに綺麗に決着ついたのに、次回で100年後にタイムスリップからの新章開幕するとかいトンデモ展開で一気に駄作になってしまった

なぜ編集は止めなかったんだ

インディーズは有料の方が駄作多い

フリゲーって言うか無料コンテンツ、まじで地獄しかない。タダで提供してるのにコメント欄やけに偉そうだし。

スチームに出てるツクールゲームとか絵と音が良いだけのフリゲー以下の駄作マジで多いもんな。

あと女、クソゲーなのにイケメン出てくるだけでコメント欄でキャーキャー騒ぐな。キモいんだよ。

2024-02-16

[]の漫画としての甘さの正体

ケモノが出る漫画がバズっていると聞き、期待して読んだが肩を落とすことになった。

しかし、『なぜ心にひっかからないのだろう』『この駄作感はどこにあるのか』という疑問が浮かんだ。

anond:20240215225121は『ヒトナー』の世界観の甘さの理由を「読み切りに大してコストをかけられないから」という結論に至った。しかし、当方は原因としてこれがピッタリハマらないように思った。

考えてみたところ、原因は以下である結論付けた。

『ヒトナー』は、非ケモナーの作者が"ケモナー"を題材に書いたために、あのように雑な世界観となった

さらに、作者はケモノケモナーに対する知識取材不足であることが雑さに拍車をかけた。

それが漫画としての甘さの全ての原因である


なぜ作者は非ケモナーと断言するか


正直、『ヒトナー』の漫画としての出来はかなり悪い。その理由

『ヒトナー』は作品モチーフの中にフェティシズム"ケモナー"を含んでいることが明白である(そうでなければどうしてヒトナーというタイトルにするだろう?)

だが、そもそもの"ケモナー"への知識不足、またフェティシズムへの知識不足が作品の足を引っ張っている。

"ケモナー"をモチーフに含む作品は、例えば『ケモナー勇者を落としたい!』が挙げられるが、正直そちらのほうが断然ケモノケモナー解像度が(誇張があったにせよ)高かった。その作者は人外/モンスター志向のようであったが、だからこそフェティシズムへの理解は十分に見えた。

トネリコかわいいが、猫としてのかわいさがあるだけで、作者のケモ個性は感じられない。他のキャラクターも同様である

ビジュアル既存のケモ志向作品(例:『羊竜飼いのケモノ事情』、『バツイチ狐と旅ごはん』など)と比較して、あまりに魅力が欠けているため、ケモナーは取り込めないだろう。

また、人間の男の方も"友好的な知的生命体"という描写にとどまりケモナーという感じは1ミリも見られない。冒険心はあるようだが、明らかにフェティシズムはない。異星人/SF世界観/ケモナーを扱うなら、『プラネットハウル』のような作品を見習ってほしいもである

ストーリーにも褒められた点は無く、物語お約束をなぞるだけの子供騙しである(ジャンプならそれで良いのかもしれないが……)

ケモナーから着想したかどうかわからないが、『ヒトナー』は描くつもりもない"ヒトナー"というフェティシズム要素を入れたことがすべての足を引っ張っている。

また"ヒトナー"の裏として"ケモナー"も含んでいるが、作者がケモナー理解していないため作品違和感が生じ、雑なケモノ描写によってさらに完成度を落とした。フェティシズムが感じられないのも作者がケモナーではないかである

もし作者が猫ケモナーなら、"猫"というステレオタイプに頼らず、『シャミー1000』のようにフェティシズムを感じられるケモノ読み切りスッキリ描くこともできただろう。

そうでないなら、"ケモナー"や"ヒトナー"の要素を入れずとも、『ヘテロゲニアリンギティスコ』のように自然獣人(とその文化)を出すことは十分可能なのだが……

まあ正直、"ヒトナー"という要素から離れれば"普通だね"と思われバズらなかっただろうから、難しいものである

とにかく、「『ヒトナー』は、非ケモナーが、"ネット上で戯画化されたケモナー"をモチーフに作ったバズり狙いの三流漫画」に過ぎないというのが当方評価である。正直、タイトルで期待させられただけにがっかりさせられた。

2024-02-10

原作改変して面白くなるならドンドンして欲しい。つまらなくなるなら原作通りなんて目指さないで欲しい

なんの権限も持たない一消費者としての戯言なんで、世のクリエイター業界関係者の人は「無責任なアホだなあ」と思ってくれていいよ。

でもこれは一人の消費者としての本音だ。

俺は漫画版チート付与魔術が大好きだが、コイツ原作改変なのは間違いない。

原作改変がこの世になかったら俺はこの漫画を読めなかったので、原作改変を俺は支持することにした。

漫画版チート付与魔術師はナーロッパ舞台なのにドラゴンUZIを隠し持ち、半グレを倒すために黒塗りの乗用車が押し寄せる脅威の原作改変漫画だ。

中世風の世界だったはずなのにパチンコ存在し、文明の利器を使うと魔力がなくなるから使ってないだけで電気は街中に通っていることが明かされる。

現代中世が交差する異様な空間として漫画版チー付与インターネット大人気だが、これは紛れもない原作改変の産物だ。

この様子に原作者はどういう心情なんだろうか?

文筆家である本人でさえその内情を正確に吐露することが不可能なほどに混沌とした言語化不可能心理状態と察せられる。

本人の知覚さえ不可能無意識下でどれほどの愛憎が渦巻いているかなぞ無産階級の匹夫には想像する資格さえあるまい。

だが、漫画版チー付与面白い

少なくとも、俺はこの漫画メチャクチャ面白いと感じている。

そもそも原作改変は悪なのか?

20年前とあるラノベアニメ版で発せられ、今も語り継がれるセリフに「メディアの違いを理解せよ!」というものがある。

貴重なスタートダッシュ第一話であろうことかこの言葉を皮切りとして映像化に向けた会議生徒会室で繰り広げられていたのを覚えている(その1話しか見てないので、他に覚えているのは聞き流してゲームWIKI更新しているキャラが居たことぐらいだが……あと主人公の髪がピンク……いや白……黒?あれ?髪の色も思い出せない。PSPをやっていたことは覚えている。DSだったかな……あれ……当時まだDSはない……アレ?セリフ以外に覚えてるものある?)

もちろんこんなセリフ原作にはない。

そもそもあってたまるだろうか?ラノベで初っ端アニメ化台本を書いてくる作品なんて。

映像化において原作とは改変されるものだ。

これは絶対だ。

キャラクターが一言目を発した瞬間からそれぞれの読者がイメージしていた声との差異について誰かがSNSで語りだす。

部屋の作り、主人公の佇まい、あらゆる所作小道具原作比較される。

どうあっても原作とは違うものになる。

似せることは出来るし、再現しようとすることは出来るが同じものにはならない。

絶対に変わるものだ。

メディアの壁を超える時、原作は必ず改変される。

良くも悪くも。

原作改変の善悪を決める権利原作者にあるというなら、権利者としての力を存分に振るってくれて構わない。

だが消費者からすれば、個人的好き嫌いや楽しめたかどうかだけが原作改変の良し悪しになる。

面白くなるならいくらでも原作改変して欲しいし、メディアの違いを理解せずに必死原作を維持しようとして駄作が産まれたなら単に見ないだけだ。

好きにして欲しい。

ただ、権利者の権利を守らないというのは善悪における悪だとは思う。

2024-02-09

吐しゃ物のようなお気持ちを少し

対したほど前ではないころの話である

高校の頃、動画のコンペがあった。パソコンを扱う授業で動画を作る一環としてその授業の先生が応募しようとのことで、動画制作が始まった。

ここで問題点がいくつもあった。

いろいろ言いたいことはあるが、何よりキツかったのはその先生動画知識を一切持っていなかったこである

から班を無理矢理作り、無理矢理な作業分担を強いて、挙句当時触ったこともないソフトだったのでどうすればいいのか聞いても首をかしげるばかりで話にならない。

そのころは家で自主的動画を作っていた。ソフトAviUtl学校で使ったのはAfter Effect。

UI使用感も全然違う。

AviUtlでなら30分でできることを4時間か6時間ほどかけてやっとの思いで作った。それでもやりたかった編集はかなり省いた上でこの作業時間だった。結論できたのはゲロみたいな冗長動画である

正直自分も触ったことのないソフトを使うことを前提にしていたから、ある程度簡単に作れて、それなりに見れるように体裁を整えた構成にするつもりだった。

だが先生動画作業も分担しろと言い始めた。 もう駄目だ。 終わった。

明らかにやる気のない班員。どう見たって目の前のこいつらがまともな動画知識があると思えない。実際そうだった。マジで画像直置きして適当なシーンチェンジとクソダサいゴシック体で出してくると思わなかった。

その動画をくっつけ、フリーの曲を付け、結果出来上がったのはクオリティガタガタのゲロである

もう何度でも書くがあの動画ゲロである路地裏に適当に吐き出されて誰にも見られない方が幸福でさえある。ゲロ

いつも作ってるものが拙いなりとも料理ならあの動画ゲロだ。

賞なんか間違っても取らないでくれ。 そう思ってデータ先生に提出した。

賞を取ってしまった。コンペを出したところが転載していた。やめてほしかった。

こんな動画で賞が取れてしまったのが恥でしかない。 こんなまともに作れなかった動画で。

表彰式もあった。もうこのゲロを作ったことにしないでほしかったので他の班員を表彰式に出せと言った。あのゲロと関わりたくない。

そしたら無理矢理出された。極めつけに後ろから知らない男子生徒の声で「すげえ」と言われた。 これが一番堪えた。

それをただの思春期によくありがちな苦い話のタネのつもりで言ったつもりだったが、「嫌味に聞こえるし、ねたむ人がいるかもしれないから」といわれた。

ゲロゲロと言って何が悪い。 傲慢だと言われたらそれまでだ。

それでも、「あんな実力の数割も出せなかった駄作評価されてしまった」というすごく嫌な事象に対して「なんでこんなこと言う奴の作品入賞して」とか言われるかもしれない、だ

実力の数割も出せてないゲロにさえ勝てなかった自分の腕を呪え。

そんなゲロ以下のために私の屈辱羞恥無視されなければならないのか。

もう二度とこの話はしない。

どうせ傲慢と切り捨てられるだけだとわかったので

2024-02-08

孤独のグルメ最初長嶋一茂主演でドラマ化の打診が来て断ったって話面白い

絶対に今より駄作になってたってのが確信できるのがなおさら

2024-02-07

anond:20240206184159

業界内で評価される為だけにナンバリングして毎回駄作作るFFみたいな話だ。消費者の為に作ってるんじゃないのよ。界隈で仕事貰う為に作ってんの。

anond:20240207090758

中古で買え

ちなみに思想性の強い臭くて面白くない駄作なので読む価値はない

2024-02-05

セクシー田中さんの話って無駄にオオゴトにされている気がしま

芦原先生ドラマ制作チームの一員として頑張ってそれなりに面白いドラマを作ったのに、チームの仲間であり特に協力関係にあったはずの脚本家が「9話10話がつまらない?あれ原作者脚本から。最悪の経験になりました」って投稿してた。

これに尽きるんじゃないかなって思うんですよね。私が職場のチームメンバーにこんなこと言われたら泣きます自殺するかはわかりませんが、それくらい思い悩むと思います

この脚本家さんの振る舞いは社会人とし根本的におかしいです。すでに放送終了した、自分スタッフとして関わった作品について、こんなこと言いますか?ありえないでしょう。

これに比べれば、制作過程スタッフが度々セクシー田中さんエッセンスを外してしまうくらい、大したことではないです。

だってそれはいくらでも挽回できるのですから

わたし原作ファンドラマも全話見ました。今回の件があったので2週目も見ました。ブログも読みました。

大変面白いドラマだったと思います

原作者のこだわりがどうこう、などと偉そうな感想はうまく言えないのですが、原作ファンとして非常に楽しくまた自然に没頭できるドラマでした。

これは芦原先生孤軍奮闘した結果ではなく、芦原先生を含む制作陣がプロフェッショナル仕事をした成果だと思います

現実として、芦原先生スケジュールの都合で泣く泣く脚本担当された最終回は「イマイチ。。。」と感じる方が多いようですし。

原作ファンとしてはこれドラマだし。原作追えばいいじゃん。とは思うものの。

ドラマとしては確かにイマイチかもですし、最後までプロ脚本家の協力があれば同じ話を魅力的に表現できたのかも、と思わせられます

ここですよね。

脚本家と芦原先生最後まで連携できるだけの、スケジュールの余裕があれば。もっとよいドラマが生まれたのかもしれない。

でも、いい作品だけどここがイマイチ、なんて普通のことですよね。むしろ上々ですよね。

芦原先生キャリアのある漫画家です。

キャリアのある漫画家というのは、多くの駄作を世に出し多くの読者につまんねーといわれるものです。

そんな批判ものともせずに、次に傑作を描けるのが漫画家です。

でも、「つまらいねコレ」というのが同じチームの仲間だったら。

「つまらないのは芦原先生のせいです」と、同じチームの仲間に言われたら。

さすがにキッツイですよね。

そりゃあ、長文で言い訳をしたくなりますよね。

と思わずはいられないのです。

お気持ちをただ書いてるだけですけど。以外に難しいですね。

わたし漫画がすきなので、「未完リスト」が結構たまっています

未完リスト、たまに減りはするものの、基本的に増える一方ですよね。

セクシー田中さん」はまったく予想外の展開でここに仲間入りしてしまいました。

残念でなりません。

2024-02-04

映画】哀れなるものたち

・脳破壊(され)おじさん

 これはアカデミー助演男優賞ノミネート納得すぎる

・そういや2人のおじさんが各々のやり方で脳破壊されとる…

・もうopから「そこらの映画とは違う」感だしてくる

こんなクレジットの出し方初めてみたオシャレや

・97%のさすがこの監督や…!という気持ち

3%のヤギかわいそう…でもこの行動は監督思想が反映されての行動だからそこに関しては監督と考え方がちょっと違った部分であって駄作という訳では決して無い…ロブスターとか女王陛下監督畜生観はなんとなくわかってたやろ…!ヤギだって群れで行動してたら「俺なんか他の個体と色々ちがくね?」で病むとかわいそうだけど恐らく邸宅内で比較対象なく終生飼育からまあええか…というきもち

・紛うことなオサレで眼福映画だがテーマは何だろうアートメインの映画かな?と思ったら格差貧困女性自身の性の主体性選択権を持ち自立して生きるという予想以上に社会派テーマだったし説教臭くなく手段目的になってないヨルラン監督、流石だぜえ!の映画だった

・おじさんが脳破壊される途中は「男女の恋愛機微、よくわかんない…」ってみてたけど格差社会〜のくだりけら「おおっ」となってパリから「なるほどそんな感じのテーマ映画か目茶苦茶今な感じのテーマやんな」ってなった

格差社会×労働×階級上下がまんま物理的にも上下とかそのへん逆転のトライアングル連想した

理解ある彼くんに逆プロポーズのくだりで「よかったね…!」という気持ちと同時に湧いた「性に奔放なのは選択の自由として行動に伴うリスク(性病)は?」に即質問で回収しててよかった

理解ある彼くんと努力が素直に反映される優秀な頭脳があれば…叶えうる理想やね…これは啓発というか励まされるための映画から…これは物語から理想を形にすることから社会が変わる一歩になるんや…

・米映画、やたらフェミフェミしてんなとは思うけど中絶禁止法?やらが現実に出てきて論議に上がってる世界と対岸の事として見てるジャパンの己とは「マジさ」が違うんだろうな〜とは思った

・パッパ…よかったね…泣いた

追記

・賞レースガンガンなのは納得の良作品なんだけど若干心が凪なとこあるな…なんでだろと思ってたら

他の人の感想で「この監督の毒や個性を薄めたむしろ普通寄りの映画なのではないか」ってあってそれ〜ってなった

被害加害の白黒分かれた他罰的すぎるポリコレ映画つかれた 

anond:20240204151400

でも例えばその異世界ヨーロッパ的な街並みなら、それはヨーロッパ的な文化からまれなくちゃ説得力がない

もちろん雑な世界設定だから駄作ってわけじゃないし自分文句言わないけど、気にする人に文句言われるのは仕方ないでしょ

2024-02-03

ふいにSFCフロントミッションあんなに傑作だったのにPSフロントミッション2はどうしようもない駄作だったことがフラッシュバックして不快になる。

なんであのフロントミッションの爽快なチェーンアクションを無くしてしまったんだろう。

スクエアってSFC時代のほうが傑作が多かったんだよな。

PSになってFF7馬鹿売れしてあっこからおかしくなった。

さて、魔法の壺がある。この壺からは残りは仕上げだけという彫刻や書、絵等を取りだせる。傑作か駄作か。両者を分けるのは仕上げた人間感性だ。実生活でも色々と会話していた中の一言相手を信頼することもあれば、失望することもある。きっかけは小さなことである。でも、感性を問われる大事な部分である魔法の壺は、使うものにお前の感性は何だ? お前の魅力は何だ? と問いつめる装置でもある。

魔法の壺さえなければ、本質的で、だからこそ恐ろしい問いが万人に向けられることはなかった。お前の才能は何だ? という問いはお前には才能がない、と言うのと同じだ。魔法の壺がなければ、仕上げまでの過程を楽しめたのに今は虚しく、避けてきたことを問われる。お前の価値は何だ? と。答えられないぼくは無価値人間だ。ぜつぼ

2024-02-02

アニメ版「ぼくらの」駄作だったとしても…

アニソンとしてのアンインストールを産んだ功績は認めたい

ゲームアニメ化

1期が超駄作炎上してこれ以下のアニメ化はないとまで断言されてたのに、2期で運営が総指揮を取ったら、1期を遥かに下回る超絶駄作で大爆発炎上横転座礁放送延期と話数カットを繰り返し、1話30分、1クール8話、放映期間4ヶ月と言う過去にないギネス級の記録を打ち立て、結果として「1期はまがりなにもプロ仕事であった」と再評価に繋がることとなった、悲壮感が特徴的なゲームアニメ化の話はやめるんだ!誰も幸せになりはしない!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん