はてなキーワード: 仕送りとは
実家の事情もあって、専門卒業後に別業種だったシステムエンジニアに転職した。
パソコンなんてパワポとフォトショくらいしか触ったことないのに、プログラムを0から勉強して騙し騙し仕事をしていた。
元々勉強に向いているタイプだったのもあって、23歳から30歳の7年間で年収は1200万円程もらえるようになった。
学歴のない自分には身に余るような光栄な仕事ばかり与えてくれる会社や、周りの人には本当に感謝しかない。
殴られたって、いじめられる時だってあったけど、結果的に金になっちゃったんだからオーケーオーケー。
お金には困っていない。新卒から早々に一人暮らししながら実家に数十万の仕送りを送り続けた。
その生活も、今年の春で終わった。自分のお金はもう一人で使える状態になった。
そんなタイミングで来る、結婚適齢期、妊娠出産のタイムリミット。
運良く結婚前提交際1年、同棲半年、婚約もとんとんで進んで、生活力もある容姿も好み、価値観や性格もぴったりの婚約者ができた。
これから私は、この人と私の幸せのために働くのだと思うととても幸福に満ちている。
ただ、7年間の激務で自律神経がめっきりぐっしゃり壊れてしまった。
顔面神経麻痺、チック症、不眠、夢遊病、悪夢症、体温・発汗バグ、手足の震え。
避けていたが、婚約者の勧めもあり2年前から心療内科に通っている。
処方されている薬は、精神科医によると「これ以上強い睡眠薬は出せない」レベル。
これさえ飲めば、中途覚醒と悪夢で叫んで起きることはたまにあれど、6時間ほどは眠れて働ける。
メンヘラといえばメンヘラなのだが、精神状態に問題はなく、神経がちょっとバグっちゃっただけなのだ。
ヒスを起こすことも、暴力も、リスカも、ODもしない、模範的精神病者である。
結婚をしたら子どもが欲しい。妊娠を望む際はこれらの薬を断薬する必要がある。
眠れぬ暮らしをしながら働けるだろうか。
婚約者はそれなら仕事をしばらくセーブすればいいと言ってくれてる。
でもお金はあればあるだけ安心だし、産んだあとこそ働けなくなるのではという不安がある。
低学歴の汚い野良犬みたいな自分を拾って仕事とお金をくれた会社にも感謝している。
でも、失った対価は大きかったのかもしれない。
少しずつでも薬の量を減らしていこうと思う。
長い間東京に住んでるが親を招待しても一度も東京に遊びに来てくれない
(勿論旅費交通費は俺が持つと伝えている)
実家は居心地が悪いので家を出たいためフルタイムでの障害者枠を探していました。なかなかないんですねフルタイムは。
短期バイトを繰り返しながら2年、やっと見つけた会社。一人暮らしも賞与でギリギリやっていける給料です。
就職して2年がたとうとしていましたが今だに仕事になれず毎日心が折れそうです。1日1日を生きて行くのが大変。
そんな中、発達障害者同士で話のできる茶会?のようなイベントがあるということで参加しました。
このイベント、仕方がないのですが古参の人が楽しそうに喋っています。
その中で生活保護をもらっている方が魚をさばいて食でいるですとか服が多く置いておく場所がないという話を明るく話していました。
私は服なんここ数年てスーツかYシャツを数枚買うくらい。私服なんて買えません。食事もできるだけ安く自炊するため肉、魚は月1回食べられればいい方です。
私自身も生活保護は申請して落ちました。仕送りももらっていません。
もしかしたら苦しいことも沢山あるのかもしれないのですが、楽しそうに喋るその方の話を聞いてるとなんだか泣きそうになりました。
世の中に大勢私より苦しい人もいると思いますしわかっているのですが、生活保護を受けて楽しそうにしているその人を見てとても悔しいです。
そんな話。
・辞書引けません(漢字が読めないのでネットでも調べられません)
・電話怖くて出れません、かけ方わかりません。
・動画は等速は見れません。倍速でしか見れません。半分も見てないので内容憶えてません。
・映画じっとしていられないので見れません。スマホイジれないと座ってられません。
・会話できません。話題がありません。
・LINEでしかやり取りできません。仕事を辞める時もLINEでしか報告できません。
・冠婚葬祭に参加できません。友人でも参加したくないです。そもそもネクタイの締め方もわかりません。
・地図読めません。方角わかりません。
・仕送りもらってもお金足りません。交際費足りません。食費足りません。使いすぎって言われても必要です。
・メモに書いて残せません。写真で記録しても頭には記憶できません。記憶した写真を見ようとしても保存場所もわかりません。
仕送りっていうかもう養ってて草
実家にお金を納めると、米とか果物が送られてくる。昨日は甘夏が送られてきた。
それを運送してくれたのはクロネコヤマトだったんだけど、一度目で受け取れなくて昨日は日時指定の再配達だった
自分はエレベーターのないアパートの4階角部屋に住んでいるので、「二度も重い荷物(中身米と甘夏何個か)運ばせて申し訳ないなあ」とはうっすら思っていた
そしたら昨日、甘夏入り箱を運んでくれたクロネコヤマトのおっちゃんが元気よく言ったんだ
「またお願いします!」
なんて良い人なんだと思った
正直運送サービスはサービス業ではあるものの、わざわざ営業かけなくても愛想よくしなくてもどんな人だって使いまくってるだろう。コロナ禍ならなおさら。エレベーター無4階への仕事なんてなくてもいいし、というかない方がいいだろう。
それでも「またお願いします」と言えることに感動してしまった。
本当に「またお願いします」と言わなきゃいけないのは今後もふるさと実家納税で重たい米を4階まで運ばせる自分の方であって、ヤマトのおっちゃんに言わせてはいけなかったのではないか。
色々考えたが、おっちゃんはいい笑顔だったのでそれを信じることにして、次もあのおっちゃんが来てくれるといいな、と思った。
おっちゃん、ありがとな
「単身女性」って言い方だと子供からの仕送りに十分頼れる高齢子持ち女性とかも含んでしまうから
「単身女性」じゃなくて「独身女性」でいいと思うんだよな(独身女性でも親が健在で経済的に頼っている場合もあるけれど親は子供よりも先に死ぬから)
中高年の単身女性、困窮 コロナ禍で相次ぐ解雇、雇い止め、休業が追い打ち
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169572
それだと夫に先立たれて子供が独立した既婚子持ち(夫の遺産や子供からの仕送りあり)とかも含まれるから『単身女性』じゃなくて『独身女性』と言った方がいいと思うんだよね。
その次に夫から養育費の支払がなかったシングルマザーの話が『単身女性』として紹介されている
「シングルマザーだった練馬区の女性(83)はデパートなどでパートの仕事に就き、子ども3人を育てた。元夫から養育費などの支援はなく「生活はぎりぎりで、がむしゃらだった」と振り返る。」
この事例って元夫が養育費を支払わないのが悪いのであって、女性単体での人権が保障されていないというのとは別に語るべきじゃない?
何か論点がズレてる気がするよ。
本来『独身女性』として語るべきなのを敢えて『単身女性』とする事で、結局男と結婚せずに出産もしていない、本当の意味で一人で生きている女性の貧困化を透明化しているような。
[Forbes] アメリカ在住の移民、母国への仕送り額は年間1480億ドル以上
https://forbesjapan.com/articles/detail/26892
1. メキシコ :300億1900万ドル(約3兆3600億円)
3. インド :117億1500万ドル(約1兆3100億円)
4. フィリピン :110億9900万ドル(約1兆2400億円)⭐️
6. グアテマラ : 77億2500万ドル(約8600億円)
7. ナイジェリア : 61億9100万ドル(約6900億円)
8. エルサルバドル: 46億1100万ドル(約5200億円)
9. ドミニカ共和国: 45億9400万ドル(約5100億円)
10. ホンジュラス : 37億6900万ドル(約4200億円)
○ 日々の生活と送金
アメリカで新しい生活をうち立て懸命に働く日々、母国の家族を支えるための送金。この二つがフィリピン系住民に生活の基本である。
これに関連して、2005年12月26日のサンフランシスコ・クロニクルに、 パティ・ポブレテというフィリピン系2世の記者がコラムを書いた。
彼女自身はアメリカ生まれだが、両親はフィリピンからの移民である。内容はこうだ。
子供のころからことあるごとにフィリピンにいる「貧しいイトコ」のことを考えなさいと言われてきたという。
食べ物を残したとき、買ってもらった服が気に入らないとき、新しいおもちゃをねだったとき、
十分に食べるものもなく裸足で汚れた通りをあるいている「貧しいイトコ」を思えと。そして彼女の母は、自ら金銭的に余裕がないときでも、
ことあるごとにフィリピンの兄弟たちに送金をし、衣服や食べ物を送り続けてきたという。
そうした彼女がフィリピンを訪れ、「貧しいイトコ」たちに会う機会があった。母の弟は母からの送金に頼ることに慣れて仕事をやめ、
4人のイトコたちは高校を中退し、母の姉は自分の娘が香港に働きに出てから仕事をやめたという。
母は自分だけアメリカで生活できていることのある種「罪悪感」から送金をしてきたが、それが「貧しいイトコ」たちの労働意欲、向上心を阻害した。
そして、それは母の親戚だけの話ではなく、フィリピン人海外労働者の送金がフィリピンの経済発展に貢献していないというマクロの状況も同じロジックで説明できる、というものである。
送金に頼ってフィリピン国内の家族が仕事をやめてしまうというのはごく普通に転がっている話である。
[アジア経済研究所] カリフォルニアでフィリピン系の人々が考えること
https://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Overseas/2006/ROR200608_001.html
大学生のときにホストのバイトをしてた。理由は留学資金が欲しかったから。大学で上京させてもらったが、留学資金までは頼れない。長期留学の奨学金は高倍率だし採用されるかどうかわからない。というわけで大学にも慣れ、実験演習などのハードな講義が終わり、成人したタイミングでホストを始めた。未知の世界だったが、先輩たちはとにかく優しかった。よく漫画とかドキュメンタリーで見る新人ホストがしばかれるのはヴィジュアル全盛期だった昔の頃の話。今は人材確保のためにどこのホストもお客様よりプレイヤーを何より大事にする。
お店は歌舞伎町。スーツにスジ盛りではなくマッシュヘアに私服みたいな感じでチームに別れて接客する。最初は同じチームのリーダーや先輩のヘルプについて仕事を覚えるのだが、すぐに慣れた。先輩やお客様の話に相槌を打ちながらお酒をつくり、水滴のついたグラスを三角おしぼりでふき、先輩に振られた話題で話をしてお酒を飲む。酒は弱かったがうちの店では内勤に「もう無理」と伝えるとそれが共有されてそれ以上飲ませないというふうになっていたため続けられた。さすがに睡眠時間の確保と授業との両立はずっと課題だった。
初回の女の子がバンバン入ってくる店だったため、その子達から指名を貰えるように交代でついて盛り上げる。外でのキャッチやナンパの代わりにマッチングアプリを使ってた。あとインスタにファッションや自撮りを投稿して、DMをくれた子と仲良くなる。その中で出会ったのがタイトルの子。目が大きい大人しい子だった。地方の女子校から女子大に入り一人暮らしをしていた。親と高校が厳しく高校時代は彼氏もいなかったそう。すぐに仲良くなって付き合い始めた。自分がホストをしていることは話していた。理由は「家が貧乏で仕送りしながら学費も払っている」と盛っていた。リーダーに教えられた通り彼女の家に歯ブラシ、充電器、整髪料と徐々に自分の私物を増やしていった。最初は普通にデートしていたが、会うのは休日だけ→仕事前にコメダで話すだけ→仕事前に御苑で散歩だけ、と段々会う時間や頻度を減らした。彼女が文句を言った時には「仕方ねえだろ!うるせえな!」とキレた。良心が傷んだ。
結局彼女は俺に会うため店に来てくれるようになった。そして仕事帰りに一緒に帰るためにたくさんシャンパンをいれ、他のお客様と俺がアフターに行かないようにしてくれた。仕送りはかなり貰っていたが、一番安いシャンパンで5万円からなので当然すぐに足りなくなる。ガールズバー→ピンサロ→デリヘル→避妊なしのソープ→大学中退となるのは一瞬だった。彼女は風俗に来る客と外で会って裏引きもしていた。一年半で彼女が使ってくれたのは総額2000万円くらい。正直うちの店ではたいした金額じゃない。先輩には一回で700万を超すブランデーをいれるお客様もいたし、俺にももっと使ってくれるエースが別にいた。元アイドルのその女の子はたくさんのパパを囲っており、ファンからは「この子は何をしているんだろう」と心配されているのだが、彼女がイベントでも躊躇う金額をその子は「ええよ~」と掛けなしで払った。
大学卒業が決まったタイミングでホストを辞めたが、このタイミングで振られた。彼女には別の店にも担当ホストがおり「ホストじゃなくなった俺に魅力ない」とのことだった。ホスト生活で友達もほとんどおらず留学準備もせず、卒業までの期間をぼーっと過ごして卒業した。その後コロナ禍となり、準備すらしていなかったが留学はなくなった。俺は歌舞伎町の喧騒から静かな生活というギャップで半年くらい実家で抜け殻のように過ごし、再び上京して今の会社に就職した。仕事は充実しているし、同僚たちとも仲良くやれている。
なぜこれを書こうと思ったかというと、ついこの間歌舞伎町で彼女と久々に会ったから。風林会館の前で脱ぎやすい安物ワンピースに不釣り合いなブランドバッグという風俗嬢スタイルで泣きながら電話して歩いていた。電話の相手は多分ホストかスカウト。無視しようと思ったが、バレた。彼女から「久しぶり」と言われた。適当に返事を返し話していたが、スマホを持つ彼女の腕にえぐったようなリスカ跡を見つけてしまい、気分が悪くなって無理やり解散した。その後昔の先輩がホストを辞めて開いたバーで飲んだ。コロナで売上は悪いらしい。先輩にそのことを話すと「お前が最初のホストだったからそれくらいで済んだんだよ。他のホストに捕まってたら死んでるか捕まってるよ。まあそう思って気にするな」と言われた。今更できることはないので、そう思うよりほかない。
実家を離れたいものの家族のことや金銭面で不安がありはてなに書き込んだ。
若者特有の実家離れたい欲みたいなもので、自分のわがままだと思っていたから心配されてびっくりした。
正直なところ、被害妄想乙とかそれくらい我慢しろとか、そういうことを言われるだろうと思っていた。
な〜んだやっぱり自分が悪いのか〜と安心したくて投稿した節があるので
と焦った。
とりあえず教えてもらったDV相談プラスにその日にうちに連絡した。(これは教えてくれた方に返信したから見たらわかるけれど)
「それは怖かったですね」
「許されざる行為です」
など、非常に寄り添った返事が返ってきて安心した。
そういう窓口なので当たり前だけれど、抵抗をしなかった自分が悪いなど言われなくて本当に安心した。
前職の時に、話したこともない知らない人に付き纏われて通勤ルートを変えたことがある。
その際に通勤費用が変わってしまうので上司と総務に報告したところ
「何か思わせぶりなことをしたのでは?」
「勘違いじゃないの?」
などと言われたことがあったので、自分の責任を問われなかったことが本当に嬉しかった。
その件はいろいろあって警察に動いてもらって一応解決しているし、会社も辞めたのでもう今は特になんともない。
ただ、自分の認識との乖離を知ったショックからか鬱っぽくなってしまい、夜眠れなくなったり食事が取れなくなったり片付けができなくなったりして、しばらく心身ともに調子を崩してしまった。
なんとかご飯を食べたり風呂に入ったり最低限生きられたのはBEYOOOOONDSのおかげなので、懐に余裕が出来たら彼女たちにたくさんお金を払いたい。
どうでもいいけれど、小学生の頃J系の男性アイドルが大好きだったのにいつからかパッタリと見なくなってしまった。
思い返せば見なくなったのは加害を受け始めた頃だったので、自覚がないだけで結構トラウマになっているのかもしれない。
すぐに内見予約を入れてその日のうちに物件を決めて1ヶ月後に入居することになった。
契約後、母の機嫌が良さそうなタイミングで来月家を出ると伝えたところ、思いのほかあっさり了承された。
仕送りもしなくていいらしい。どうした?
とりあえず母の気が変わらないうちに全てを済ませることにした。
保証人不要の物件だったので緊急連絡先に電話番号だけ書いた。(急に死んだりしたら流石に身内しか片付けられないので…。)
地域のみ伝えて詳細な場所は教えず、兄弟にはそもそも引っ越すことをギリギリまで伝えなかった。
初期費用が10万もかからない物件だったので、教えてもらったローンなどは借りずに賄えた。田舎でよかった。
引っ越すまでどうしても触られたくなくて、深夜までゲームをやる兄弟が寝るまで起きていたので1ヶ月くらい眠るのが2時以降になって辛かった。
実家に戻ってから、荷物を荷解きせず置いておいたので割と楽だった。
友達が手伝ってくれるから家族の手助けはいらないよ!と手伝いを断ったので、家族は詳しい家の場所を把握していない。
本が馬鹿みたいに多いので本の移動だけは終わっていないけれど、それ以外の最低限の荷物は移動している。
母のご機嫌のいいうちに撤収しないとまたお金を要求されそうなので、なるべく早いうちに本も全て移動させたいと思っている。
あの時心配してくれた人が見ているかわからないけれど、本当にありがとうございました。
眠るのが怖いことも風呂に入っている間洗面所に誰か来るのではないかと怯えることもない生活は本当に快適です。
全て背中を押していただいたおかげです。
本当に本当にありがとうございました。
もっとできるはずなんだけどなぁ。
38歳妻子あり。子どもは4歳。
なんで年100万円「くらい」なのかっていうと、貯金用の口座は嫁が管理してて、俺は毎月10万円弱を振り込んでるから。
この貯金もつい1,2年くらい前から始めたから、マジで総資産500万もないと思う。
職場の人はローン組んで家だのマンションだの買ってるけど、頭金はどうしてるんだろう、毎月払えてるのかなとか疑問だぜ。
子どもが大きくなったらそんな貯金も吹っ飛ぶくらい金が掛かるんだろうな。
大学時代、毎月10万円以上仕送りしてくれてた親はマジで偉大だなと思う。
一体何にそんなに消えてるのかなって考えたら、土日のレジャーとかなのかな。
外食とかも含めると毎週末2万円くらい飛んでる気がする。
あとコンビニも好きでちょくちょく買ってるかも。
このまま年収が上がらずに(ブラックで昇格したくないのでたぶんこのまま)、
そして子どもが大きくなったら、教育ローンとか組んだりつみたてNISAで買ってたインデックスファンドとかを売ったり、
そういうのが必要になるんかね。
この増田は下記ロシアサッカー選手への提言増田を、太平洋戦争開戦当時のアメリカ社会の日本人に対する感情を考慮しつつ、元増田に沿って日系人排斥の歴史的事実に基づき改変しました
https://anond.hatelabo.jp/20220302171738
ーーーーーー
アメリカ議会が日系人を正式に市民社会から排除する法案を決定し、大統領も日系人をアメリカ社会から排除し収容所に入れる大統領令を発した。
このことは正しいのだろうか?それを問いたい。
イギリスでは、従前よりヒトラーと親交があったイギリスファシスト党指導者のオズワルド・モーズリーが、ドイツが始めた侵略戦争に対してどう考えるのか?を表明するように期日を設けて要求され、モーズリーはこれに対して恭順しイギリス軍と王室への忠誠と協力を呼びかけたが、
「敵国政府指導者と関係を持っている組織のメンバーを誰であろうとも裁判なしで無期限に投獄できるものとする」という防衛規則18Bにより裁判無しで刑務所に無期限収監となった。
このケースなどは、同指導者がヒトラー総統と同じ考えを持っていると考えられても仕方ないと言えるし、英国にとってのイメージ悪化を損害と考えるのであれば収監するのは正しい判断と言える。
であれば、日系人、日系人団体に対して日本が始めた侵略戦争に対しての批判と抵抗を求めてはどうだろう?
日本の侵略に強い反対を示させ、星条旗に敬意を払わせ、アメリカ軍に志願して日本の同盟国であるドイツと戦う意思を示した者のみアメリカ市民と認めて収容所から出したらどうだ?
とは言え、心情的には飲み込めない問題もある。既に報じられているように、パールハーバーの米軍人数百名が日本軍からの卑劣な騙し討ちによって命を失っている。
まだ生きている米国人の若者は徴兵令によって故国を守る防衛戦争に従事する為に、家にいることも家族と語らう事も出来ない。
このような状況で、侵略をしている最中の当事者である日系人がアメリカ市民として自由を謳歌出来る事に、心情的には許せない怒りを覚えるのは普通の人間だろう。
だが一方で、この日系人は直接戦闘を行っている兵士でもなければ、意思決定にかかわった政治家でもないということは言える。
侵略に賛成しているのであれば権利を奪われて当然だが、反対している日系人までが自由を奪われてしまっていいのか?とは考える余地があるだろう。
例えばだが、今後労働で得られる賃金やこれまで稼いできた財産などの全てを、合衆国政府に寄付させるのはどうだろうか?
日系人団体を含めて、彼らが働くのは本国のジャップへの仕送りや自分の利益の為ではなく、米国のためであればどうだろう?
仮に必死に働いても財産を得ず、稼ぎ全てを合衆国に譲るという労働のみの市民権にしてはどうだろう?
全ての日系人を罰していいのか?
日系人の中には侵略を正当化し賛成する者から、反対を表明し本国の親類が非国民認定された者までいる。
侵略に関与した者も、賛成する者も許されなくていいし、それは罪だ。日本人は、その存在すら許さなくていい。
だが反対するものから、アメリカ市民として米軍に志願する権利までを奪う事は、はたして適切なのか?とは考えてしまう。
とは言え、パールハーバーで殺された米軍人が今後合衆国に奉仕することすらできない時に、日系人が米軍に志願し合衆国へ貢献する栄誉を得る、それは酷い冒涜であるようにも思えるのは事実だ。
合衆国が尊ぶ民主主義的には、天皇制に反対して日本の民主化を訴えてきた日系人だけが志願出来るべきなんだろう。
天皇制に賛成し天皇を敬っている日系人がアメリカ軍人であることはパールハーバー犠牲者への酷い冒涜だと思うし、個人的にも人間として許せない思いも強い。
だから収容所にいる日系人にブーイングと石を投げつけたい気分ではあるのだが、それでも彼らは米軍に志願してもいいのではないかとも思うのだ。
皆さんはどう考えているだろうか?