「信じろ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 信じろとは

2023-05-23

暇空を信じろ

・暇空を信じろ

示談はするな。示談しなくても勝てるから絶対示談するな

内容証明が来てもその場で捨てろ。受け取っていないと主張すればいい

・出廷するな。時間無駄。出廷せずに裁判のもの無効化してやればいいだけの話

弁護士相談するな。相談料をだまし取られるだけだ

無料法律相談を使うな。あれはナニカグループの手先のサヨク弁護士巣窟なので情報流れる

示談に応じたら誤りを認めたことになる、謝罪はすべての破滅意味する

・親切げに示談や出廷を勧めて来るのはWBPCの工作員

政府内にいる安倍派の有志が指揮権発動する。だから判決はチャラになるから裁判はどうだっていから出廷する必要は全くない

・というかむしろ出廷したら顔写真撮られたり特定されてフリー素材にされたりネット上のおもちゃになるから絶対に出廷するな

・とにかく、暇空を信じろ

2023-05-16

anond:20230515165430

肝心の「薮医の見分け方」だけど、誰かが書いていた「かかりつけ医を持つ」はい方法有効なこともある、有効じゃないこともある、基幹病院医師の入れ替わりがあるしね

自分カン信じろ」とお伝えしておきます

ここまでヤバい医者を幸にして見たことないけど、ヤバめのやつは大抵コミュニケーション取れない

ただ医師の中にはコミュ力ないけど腕は確かという先生もいる

きちんと質問すればいいかと思います

「手術で予想される合併症はなんですか?どのくらいの頻度ですか?起きたことはありますか?手術の他にはどんな方法がありますか?先生には手術のご経験がどのくらいありますか?」とか。

前述の「コミュ力ないけど腕のある先生はいろんな質問にはちゃんと答えられる。モゴモゴ喋ったりするから患者ウケ悪いけど。私が思うヤバめの医者はとにかく説明できない、自分の目で患者の様子を確かめに来ない、かな

そういうヤバめの医者のことは患者さんからよく「あの先生大丈夫?」と聞かれますが、カンを信じてください、あんまり大丈夫じゃないです。

2023-04-24

anond:20230423111053

プッ……単に「素直に相手の話を聞けばいいだけの界隈」に住んでるだけなのに調子に乗っちゃってかっわい~~~。

そんなんじゃ官僚社会じゃ生きていけないよ?

言葉は裏を伝えるための手段であり、言質を奪い合うポーカーであるという事を「本質」とするコミュニケーションに巻き込まれたら、そんな「話って素直に聞けばいいだけでしょ?」なんて奴はいの一番に餌食さ。

餌食で済んだらまだいいかもね。

言葉理解できないチンパンジーのようなものとして扱われ、頭が悪すぎて狂っているんだと相手にされない可能性さえあるよ。

たとえば京都の人に「ぶぶ漬けお茶漬けの事ですよね!京都お茶漬けってやっぱり抹茶なんですか?」なんて言ったら「コイツ……今日のところは見逃してやるつもりだった俺を本気で煽りにきやがって!!!イケズネットワークで目にもの見せてやる!」って大喧嘩になるだろうね。

そういうのをさ「空気が読めない」って言うんだぜ?

空気存在しない世界だったら空気を読まなくて良いんだろうね。

いやいや僕には及びもつかないなあ、空気のない世界で平気で暮らせるなんて宇宙人じゃん。

キミの流派に乗っかってハッキリ言うけど、キミは宇宙人なんだから普通地球人宇宙流のアドバイスをしちゃ駄目なんだよ。

「ワレワレのホシでは、テレパシーを使う。フォース信じろコミュ障なんてそれでナオるぞ」なんて言われても地球人には何の役にも立ちませーん。

宇宙に帰れよ。

2023-03-23

がん治療は標準治療信じろ

母親大腸がんステージ4で転移腹膜播種もあったが、

標準治療で5年経っても生きてる

標準治療現代最先端

エセ科学スピリチュアルな類に騙されるな

2023-03-22

俺は週末論者。あと3日ほどすれば週末が訪れる

間違いない。俺を信じろ。必ず週末は訪れる。その日まで耐え忍ぼうぞ皆の衆!

「俺に週末などない」という奴は、お仕事お疲れ様です。

2023-03-16

anond:20230315201641

仏教は「生とは即ち苦しみである」がスタート地点だから

キリスト教しろ原罪スタート地点だしな

結局呪い宗教なんだよ

そういう点でも子孫繁栄という祝福からスタートする神道はさすがだ

神道信じろ

ニホンスゴイ!

2023-03-13

いかい?点を取らないと大学には合格できないんだよ

課外活動とかどうでもいい

塾だけを信じろ

youtuber出身塾が不審ならどんなにいいこと言ってても今は信じるな

受験後でならまあ止めはしない

2023-03-03

anond:20230301201802

ネット議論相手の考えを変えるためじゃなく見てる人たちを変えるためにやるんだよ

いくら世の中にキチが多かろうと正常な人はそれ以上にたくさん居るんだから

正しい意見はいつかどこかで必ず実を結ぶと信じろ

2023-02-18

anond:20230218200130

信用できるかどうかは俺が決める

からお前は行政を信じる俺を信じろ

2023-02-17

anond:20230217103946

中国在住のxlcさんを信じろ

xlc 大連在住。確かに流行している状態だが、重症者は少ない印象。日本と比べてひどいという感じでもない。来週あたりには沈静化するのではないかね。私は来週から在宅勤務はやめて出勤する予定。

xlc 中国大連在住。ブクマでは「こんな死者数では溜飲が下がらない」と騒いでいるが、社内や友人では重症者すら出ていない。日本でも同様と思うので、中国でも誰も「コロナによる生命危機」は感じていない。

2023-02-10

anond:20230209165738

オタク生命力信じろ

ツイッターが無くなれば、彼らは必ず代替手段を見つけ出す。

なぜなら、つねに情報に飢えているからだ。

そして、大半のオタクは、「みんなが使っているからそれを使う。」というスタンスなので、

今の時点では、それが何になるか分からないが、ツイッターが亡くなった時点で、

それがどのサービスになるか決まることになる。

anond:20230210100448

自分が求めるもの提供してくれるものに払う

それが正しい形の経済だろう

何が正当だ本家元祖だなどと主張しあうヤクザの抗争みたいなものに付き合うべきではない

シンプル自分が求めるもの、そういう単純さこそが重要なわけ

わかる?

そうやって「公式」みたいな正当っぽいもの盲目的に持ち上げていると、公式の動きだって市場原理さらされずに洗練されなくなって、ユーザー求めないことばっかりしても成り立つようになってしま

世の中ってのは常に変化していく、それだけが真理なわけよ

すべての市場参加者が変化の圧に晒されていなければならないわけ

から消費者としてはシンプル欲求に従っていけばいい

それでも全体として洗練された形にしていくことを考えるのは、ビジネスやってる人間たちの責務

彼らがうまい形に着地させてくれることを信じろ

信じないから分かりやすい「公式」みたいなものを盲信するしかなくなるし、裏切られて怨嗟の声を吐くしかない間抜けに成り果てるわけ

もちろん自分が求めるからといって違法もの安易に手を出せとは言わないが、消費者適法範囲であらゆる道筋を辿っていくことが、業界を最適解へと導く助けになる

例えばRMT規約違反からといってもRMTをしてしまユーザーはどうしても出てきてしま

ならばどうするかということで自社ゲーム内にRMT的なポイントマーケットを導入することで社外の胡散臭い業者を介してRMTに手を出してしまユーザーRMT欲を公式側で吸収する、詐欺被害も防げる、みたいなことができるわけ

RMTは悪!公式規約を守れ!とだけ言って自制を訴え牽制しあう「お利口」なユーザーばかりだったらこのようなスマート解決はなかなか出て来なかっただろう

2023-02-08

下手に上司の代わりで上位の打合せに入っちゃいかんね

役員に報告するためだけにクソ無駄仕事やらされてることがわかっちゃうし、上司ってこんな開発に関係ないクソ仕事やらないといけないんだって思うと昇進する気も失せる

心配から見える化しろ、って言った役員のために進捗ゼロ仕事するのやる気失せる

もっと現場信じろ

って言いたいところだけど、事実うちの部署クソで進捗もクソだからそう言いたくなる気持ちもわかるから余計辛い

とはいえ見える化することが役員を満足させること以外何にも役に立たず、余計に開発遅らせているのも事実からなぁ

金払いが良くなかったら音速で辞めてるわ、こんなクソ会社(=給料は良いので辞められない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん