「リアリズム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リアリズムとは

2017-10-24

人権カルト宗教みたいなものというのは、まさにその通り

https://anond.hatelabo.jp/20171024075235

批判対象として話題になっていたエントリー批判も正しいと思うのだけど、自分が気になったのは本題ではなくて、「人権とか言うのは、カルト宗教みたいなもの」というフレーズ

これは、すごく大事ポイントだと思う。

人権とか民主制とか、信じてない人から見れば、カルト宗教みたいなものなんだってこと。

人権とか民主制を軽視している人が、しばしば「保守」を名乗るけれど、彼ら<も>、人権とか民主制は、「科学的」あるいは「普遍的な」ものだと勘違いしている。勘違いしているから、人権とか民主制批判しても、それに近いものが、社会を支えてくれると思っている。

でも、そうじゃない。人権とか民主制は「カルト宗教」みたいなもので、みんながその価値を信じることにしか基盤がない。みんなが「そんなもの大したことない」と思い始めたら、いつでも崩壊する。

そして、この点において、実は左翼とかリベラルとか言われる人たちも同じ問題を抱えている。人権とか民主制が、「科学的」あるいは「普遍的な」ものだと勘違いしているから、その価値を受け入れない人の立場が分からない。そして、対話が成立しない。

大事なのは人権民主制も「カルト宗教」だということ。脆く、儚いものだということを、認めることだと思う。

//////

あと、別件だが、「リベラル」という概念と、国際問題安全保証問題につながっているのは歴史的には正しけど、現時点での政策問題としては分けるべきだと思う。

たとえば、自分は「憲法にかかれている国民権利に条件を付けろ(論理的には、普遍的権利としての基本的人権廃止せよと同義)」という意見に反対だし、それが「リベラル」のもっと典型的な主張だと思うのだけれど、一般的に「リベラル」という言葉が指しているものは、それよりもかなり広い。

国際政治について言うと、論理的には、「リベラルであることは、「侵略戦争批判されるべき」ということまで導く。論理的とまでは言わないけれど、慰安婦問題見直し論とか、歴史修正主義かに批判的な立場になることも、「リベラル」の帰結として自然とも言える。

ただ、9条をどうするかとか、米軍基地をどうするかとかは、リベラルかどうかとは関係ない話で、リベラル立場から9条の維持、廃止議論はできるし、リアリズム立場から9条の維持、廃止議論ができる。実際、日本は、「民主主義価値観世界に広めるために、世界最強の軍隊を持つべき」という立場(だった)国と友好的関係にあるわけだ。

リベラル」ということで、こうしたリベラリズム中立的であるはずの問題にまで、特定立場を取っているとみられるのは、「リベラリズム」にとってマイナスだと思う。

2017-10-09

anond:20171008192049

その疑問なら対立軸ウヨサヨではなくリアリズムに置いて見ると分かりやすいんじゃないかな。

中国政府なんかも割とイデオロギーに流されずリアリズム対処するから元増田が雑にネトウヨに分類していた内のある程度の割合の人は中国評価していると思う。

プーチンはその点一貫してリアリストから評価が高く、アメリカ大統領オバマトランプイデオロギー主導過ぎて、そのタイプの人からの受けは良くないのではなかろうか。

2017-10-05

村上春樹ノーベル文学賞またまたまたまた逃す!!!

ということでここ10年のノーベル文学賞受賞者の受賞理由をご紹介します。

ボブ・ディランなど、小説家以外は抜いてます


ドリス・レッシング 「女性経験叙事詩的に描いた。懐疑と激情、予見力をもって、分裂する現代社会〔分断された文明〕を吟味し、題材にした」

ジャン=マリ・ギュスターヴ・ル・クレジオ 「新しい旅立ち、詩的な冒険官能的な喜びの作家であり、支配的な文明を超越した人間性の探」

ヘルタ・ミュラー 「韻文の濃密さと散文の率直さをもって疎外された人びとの風景を描き出している」

マリオ・バルガス・リョサ 「権力構造を明確に描き出し、個人の抵抗と反抗、挫折を鋭く描写した」

莫言 「幻覚を伴ったリアリズムによって、民話歴史現代を融合させた」

アリス・マンロー 「現代短編小説の名手」

パトリック・モディアノ 「とらえがたい人間運命を想起し、占領下の生活を明らかにする記憶芸術

だめだ……大学生の身辺雑記ちょっと軽妙に、ときには意味ありげに書けるに過ぎない作家が受賞できるわけがない……

2017-10-02

結局みんなどんなリベラル政党なら支持するの?

枝野新党を機に従来路線とは別のリベラルもっと活気づいてくれればいいのに

護憲反戦脱原発を訴える昭和の亡霊にいつまで悩まされないといけないんだろうな?

とりあえずぼんやり自分の考えを書いてみる。

経済財政

不況脱出最優先。政府介入派、反緊縮、消費税増税延期。

あと働き方改革もっと実効性のあるやつやってくれ。

若者が車買わないっていうが金と休みがあればいくらでも買うよ!

みんな忘れてるが働き方改革法案国会で審議予定だったのが延期になったんだぞ。労働者もっと怒れよ、ついでに連合死ねよ。

福祉

小さな政府よりは大きな政府がいい。北欧みたいな高負担福祉日本には向かないだろうから負担福祉くらいで。

そのためなら将来的な税負担増もしょうがないが、間違っても今じゃないしやるなら法人税所得税が先。

中身的には高齢者より若者子育て世代応援で。

外交安全保障

順番的にはこの辺。間違っても一番じゃない。

北朝鮮の脅威を前にして、自衛隊悪魔のように見る古い左翼観が今の時代ウケるけがない。日米安保が今のままでいいかは別として一定の影響力は認める。

ただしリアリズムよりはリベラリズム核武装よりは国際協調集団的自衛権を入れるとしても徹底的に条件厳しく。

憲法もその方針でなら改正もありだけど、9条もだがほかにも変えた方がいい条項あるんじゃないの、程度の感覚。こういう左派はなしなの???

エネルギー

脱原発はそこまで優先事項じゃないなぁ。

ないに越したことはないんじゃいの、経済とのバランス次第だけど、くらいの重視度。

ここまで書いてみてこの思想って中道左派でいいんだよな?ポリティカルコンパスとかだとそれっぽいのになるが。

はてなは左寄りとうのは見てて思うが結構千差万別なかんじで、やっぱバリバリ共産党万歳とかもいるもんなのか?

みんなも僕の考えたリベラルもっと書いたらいいんじゃないの? はてなも発展的解党しようぜ!

2017-09-17

現代オタク少女をどこまで「破壊」すれば安心するのだろうか

「君の顔を焼いたって不安は消えたりしない」

――緑のルーペ「AFFECTION:ERRORS-HERO-」

僕だけの安らかな世界は、嫉妬不安、疑い、コンプレックスや、あせり、苦痛にまみれてしまった

忠実なメイドとご主人様という「約束」を持たない彼女は、僕を無様に見せる鏡になった

幸せになればなる程、これは今だけの何かの間違いで、

喜んで受け取った瞬間になくなるものなんじゃないかと怖くなってくる

「同情とか、あわれみで僕といるなら、やめてください」

「本当は、緒方さんとつきあえば良かったとか、後悔とか、してるんでしょう?」

「…百ぺん「ちがう」て言うても、百一ぺん「ウソだ」って言うんやろ「ご主人様」?」

「まあ、ええ」

「言いたなくなるまで、一万べんでもつあいますよ」

――きづきあきら・サトウナンキ「メイド諸君!」第4巻

先程の記事に少し追記

基本的に、二次元的な「都合の良い女の子」とは、不安をもたらさなキャラクターを指すのだ

リアリズム志向しつつも、結局彼女らは主人公の元に帰ってくる

主人公を愛し、主人公の都合の良い様に振る舞い、主人公の好む属性を持つ


我々はついつい冗談のように「腱切り隊」を自称し、ヤンデレを好み、二次元少女を「ママ」と呼び慣わすが

それは結局、「自分不安にならない為の理由」を再確認するためだけの記号的な約束事に過ぎない

キャラクターというのは、人間性を徹底的に破壊し尽くした後の残骸を意味するのだろう

そこには壊れて人間ではなくなった人形が描出されているだけである

催眠洗脳、死姦、睡姦、強姦、薬物、性感操作などにわざわざ代表させなくとも

作品のあらゆる描写は、そしてストーリーの大半は

「ほら、これだけの理由があるから彼女らはあなたを裏切らないよ」という説明に終止する

2017-07-20

古谷有希子 @SociYu の戯言

http://twitter.com/i/moments/887430878179323908

気持ち悪い文を頑張って読んでみた。このグローバリズムリベラル(なんだこれ)はポリコレで包まれるお花畑理想としているように見受けられる。

ポピュリズムによるリベラル浸透を期待して確信しきっている。こいつの中のマスとは理想郷の中における全体主義理想民に他ならない。

何故ならここでのグローバリズムの中に多数小数民族性趣味・主張・宗教といった表現上のサイレントマジョリティの群れをポリコレ棒で叩いて認めていないから。女性AV等を是としている割にこの点で矛盾している。

そうしてセクシズム・レイシズム肯定する作品はそのうちマス向けコンテンツから消えていくと信仰しきっている。実に滑稽だ。世界は一つの倫理グローバリズムに落ち着くと考えてらっしゃる

根底にあるグローバリズムリベラル日本的リベラルが無いのが救いでリベラル狂信者としては非常に誠実だと思うが言っていることは理想に沿わないもの排除したいだけ。

この点について一貫した理想を持っていて説明できている辺り福音者としてとても優秀だと思うが、日本一般的ネットユーザを正しく理解したうえで福音を届けたいが為に曲解させた吠え方をしているか悪臭漂う

そもそもこいつというかリベラル民は【弱者落伍者・貧窮者】といった範囲を救済するという理想の元から議論を始めているので現実に即さないことを言い出すからキチガイじみて見られる。

こいつを評価できるのはそのキチガイじみた中でもリベラルネオリベ資本主義の仕組みに貢献しているという現実理解していることだ。格差社会是正という面においてリベラル必要という論調自体には何ら問題がない。

最後にこいつの信仰しているリベラル自体(前期として)新しい自由主義なので、アメリカ民主党内ゲバよろしく(後期として新しい)ネオリベ連呼するカッコ悪さは見苦しい。リベ・ネオリベ・リバ・アナーキズムなんてのはただの方法論でしかない。

いかなる理想でも追求し続けたら非理想郷に辿り着くというのが今日現在進行形の各国におけるリアリズムの一致した見解で、突き詰めるグローバリズムというたわけた妄想議論に載せた時点で総ツッコミが来るのは当然だ。過去から現代においてグローバルに受けそうにない尖った創作グローバル化してきた歴史を学ぶといい。なんならアバンギャルドでも勉強した方がいい。

グローバリズムリベラルはお花畑英語で表した自分造語です。しいて例をあげるなら富裕層独特の「みんな私達のようにお金持ちになーれ」的なアレ。平等リベラルにしなさいと上から目線学者面がほざいているワケだが自説のグローバリズム性によって全体主義観点に陥っている。

日本的リベラル必要条件に「特ア配慮する」という枷を必ず入れる方々。まぁパヨク

2017-06-26

製造業仕事単純労働という話があるが実際には

工場での製造業仕事は、誰でも出来る単純労働であるという話があるが実際にはどうでしょうか。

まず、歴史的に見ると、産業の発達により職業の専門分化が進み、技術者ホワイトカラー職を中心に高学歴者の雇用が増えました。

生産現場ではオートメーションの導入により、仕事責任水準が上昇し、労働者に対しても高度の認知能力必要になっていると指摘されています

この古典的議論クラーク・カー著「インダスリアリズム」(翻訳川田 寿 東洋経済新報社 1963)に見ることが出来るそうです(私はこの資料は未読)。

早い話が、どんな仕事でも、仕事をするときは軽く考えてはいけないという事になりますね。

もっとも、ブルーカラーホワイトカラーというように単純に分けることも難しいでしょうけどね。

2017-06-23

日本ミステリ略史

日本ミステリ史をまとめようとしている人を見たので自分でもやってみようと思った。

箇条書きでも大体分かるだろう。あと本格中心なのは許してくれ。

探偵小説輸入の開始

http://fuboku.o.oo7.jp/e_text/nipponbungakukouza_19270530.html

神田孝平訳「楊牙児奇獄」1877

黒岩涙香翻案『法庭の美人』1888

須藤南翠『殺人犯』1888(『無惨』に先立つ創作) "まづ未成品で、単に先駆的なものしか見られない"(柳田泉


黒岩涙香『無惨』1889 "日本探偵小説嚆矢とは此無惨を云うなり"

・"日本最初創作探偵小説" (乱歩)

・「探偵叢話」連載開始(都新聞) 1893 ……探偵実話の流行

ドイル「唇の曲がった男」翻訳 1894

映画「ジゴマ」公開 1911

谷崎潤一郎「秘密」1911「白昼鬼語」1918 「途上」1920 日本探偵小説 "中興の祖"(中島河太郎

・『中央公論』「芸術的探偵小説企画(谷崎・芥川佐藤春夫里見弴)1918


雑誌新青年』創刊 1920 "第一の山"(乱歩

・当初は翻訳を重視

横溝正史(1921)、水谷準(1922)、甲賀三郎(1924)、小酒井不木(1925)、大下宇陀児(1925)、夢野久作(1926)、海野十三(1928)など登場

乱歩二銭銅貨」1923 "これが日本人の創作だろうか。日本にもこんな作家がいるであろうか"(森下雨村

http://www.aozora.gr.jp/cards/001826/files/57173_58183.html


戦前探偵小説最盛期 "第二の山"(乱歩)"第一の波"(笠井

浜尾四郎殺人鬼』 1931

大阪圭吉デビュー 1932

・『ぷろふいる』創刊 1933

木々高太郎デビュー 1934

小栗虫太郎黒死館殺人事件』1934

夢野久作ドグラ・マグラ』 1935

・蒼井雄『船富家の惨劇』 1935

横溝正史真珠郎』1936

久生十蘭魔都』1937

◇「本格探偵小説

http://d.hatena.ne.jp/mystery_YM/20081205/1228485253

甲賀三郎「印象に残る作家作品」1925 が初出 http://kohga-world.com/insyouninokorusakukasakuhin.htm

小酒井不木当選作所管」1926 (「本格」「変格」使用

・当時の「探偵小説」という語の広さ……「本来の」探偵小説detective storyとそれ以外を区別

・"理知的作品"と"恐怖的作品"、"健全派"と"不健全派" 1926(平林初之輔

・本格・変格論争 1931(甲賀、大下)

探偵小説芸術論争 1934-36(甲賀木々



戦時下の中断

乱歩 少年探偵団(二十面相)シリーズ中断 1938

乱歩芋虫発禁 1939

・"探偵小説全滅ス"(乱歩) 1941


戦後ミステリ復興 "第三の山"(乱歩)"第二の波"(笠井

・横溝『本陣殺人事件』1946

・横溝『蝶々殺人事件』1947

・横溝『獄門島』1948

安吾不連続殺人事件』1948

高木刺青殺人事件』1948

雑誌宝石』創刊 1946

・『宝石第一公募 1946(香山滋飛鳥高山田風太郎島田一男

大坪砂男天狗」 1948

・『宝石』第四回公募 1949(鮎川哲也土屋隆夫日影丈吉

中井英夫虚無への供物』1964(構想1955-)

◇「探偵小説」→「推理小説

当用漢字表制定 1946.11

日本探偵作家クラブ設立 1947

講談社「書下し探偵小説全集」1955-1956

・清張『点と線』1958 (表紙に「推理小説https://www.amazon.co.jp/dp/B000JAVVEU

講談社「書下ろし長編推理小説シリーズ」1959-1960?

日本推理作家協会成立 1963

参考…

甲賀三郎『音と幻想』1942 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007753808-00

雄鶏社推理小説叢書」1946.7-

安吾推理小説について」1947

安吾探偵小説を截る」1948

安吾探偵小説とは」1948

安吾推理小説論」1950


松本清張点と線』1958

・「社会派推理小説」、清張ブーム

心理的要素・動機の重視、小説としての充実重視

・"探偵小説を「お化屋敷」の掛小屋からリアリズムの外に出したかった"(清張)

◇「本格冬の時代」?

・謎解きの興味の強い作品は絶えていない……『本格ミステリ・フラッシュバック

・清張は謎解きを排斥していない。「新本格推理小説全集」1966 "ネオ・本格"

・「現実離れ」の作品が世に出にくかった……らしい https://togetter.com/li/300116

風俗を描いただけの謎解きの要素の薄い作品が氾濫していた……らしい?

"社会派ということで、風俗小説推理小説かわからないようなものが多い。推理小説的な意味で言えば水増しだよ"(清張、1976)

複数対立軸? http://d.hatena.ne.jp/noririn414/20070314

リアリズム――非リアリズム

・「おじさん」――「稚気」

・都会・洗練――土着

海外ミステリ――国内ミステリ

サブジャンル・隣接ジャンル

歴史ミステリハードボイルドエスピオナージュ、「冒険小説」、伝奇小説SF、……

・ここ掘ると全体が何倍かに膨れ上がるから触らないよ


◆「新本格」以前の非・サラリーマンリアリズム系譜 "2.5波"(笠井

桃源社「大ロマンの復活」1968- (国枝史郎小栗虫太郎海野十三久生十蘭香山滋……etc

・『八つ墓村』(漫画)1968-

中井英夫虚無への供物文庫入り 1974

・『犬神家の一族』(角川映画)1976

雑誌幻影城』1975-1979(泡坂妻夫連城三紀彦栗本薫竹本健治……etc)"探偵小説復権"

笠井潔『バイバイエンジェル』1979

島田荘司占星術殺人事件』1981

江戸川乱歩賞青春ミステリ……小峰元アルキメデスは手を汚さない』1973、梶龍雄『透明な季節』1977、栗本薫ぼくらの時代』1978、小森健太郎『ローウェル城の密室』(最終候補)1982、東野圭吾放課後』1985


◆「新本格ミステリ」 "第三の波"(笠井

綾辻行人十角館の殺人』1987.9

・「新本格」の公称は『水車館の殺人から……講談社文三によるブランディングの側面

◇「新本格」に顕著な要素(佳多山大地)……

・〈青春ミステリであること

・本格推理形式の先鋭化・前衛化が著しいこと

古典的天才探偵復権

大学ミス研のコネクションを軸とした作家の発掘

講談社――島田荘司――宇山日出臣――京大など

東京創元社――鮎川哲也――戸川安宣――早稲田立教など

公募による「新本格作家の発掘

鮎川哲也と13の謎 13番目の椅子 1989

鮎川哲也賞 1990-

・『競作 五十円玉二十枚の謎』1993

・『本格推理』1993-2008

・創元推理短篇賞 1994-

メフィスト賞 1996-(『姑獲鳥の夏』1994)

2017-06-22

https://anond.hatelabo.jp/20170622113156

わかる~。そういう絵作りが流行っているのか何なのか。リアリズムか何か知らんけど、見難くなるだけだから止めて欲しいよ。

個人的に嫌いなのは、小声で喋るみたいなシーンで本当に音量を絞っちゃって、その後にドカーンって大きな爆発があるんだけど、その音の落差で驚かすみたいな映画の音の演出?あれが嫌い。小声で喋るのって、小声で喋ってますよって演技するだけで実際に小さくする必要無いと思うんだよね。会話が聞き取りづらくなるだけなんだよ。そういうのがクソリアリズムだと思う。フィクション現実じゃないんだから、そんなの要らないって・・・

2017-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20170414183358

スマホで書いてるだけなので、適当駄文になるだろうけど。

何年か前までは毎日のように新聞記事を読み漁っていた。1日5時間かける日もあった。真面目に読んで整理してとやるとそれくらいかかる。

きっかけはイラク戦争前に大量破壊兵器があるという証拠もないのに攻撃が始まり占領後結局なかったこと。

戦争は結局話し合いが決裂したらいつ起こってもおかしくないというものしかない。かつて核開発を放棄した例で、リビアカダフィ大佐がいた。北朝鮮もこの件に関心を寄せていたらしい。どんな交換条件が米などから提示され、カダフィ大佐はどう今後の自分安全を守るつもりかを知りたかったのだろう。

結果カダフィ大佐は数年後の"アラブの春"の一連の政府転覆さなか潜伏場所がばれ自国民になぶり殺しにされた。北朝鮮も当時核開発の放棄をするべきではないとの論説を出していたはず。アラブの春と同じことが北朝鮮で起これば止めようがない。政治とは参加する人が動かすものだ。そもそも我々は日本語ではまともな情報を得ることすら難しい(それが僕が新聞を読み見込まなくなった理由だ)。またこの国には発言権を大きくするために使える力が特にないのだ。政治家も国際会議で何もできないなら黙っていろと言われたらそれ以上何も言えずに帰ってくるのではないだろうか。

一部のリアリストに言わせると、我々リアリスト理論では日本核武装しない理由説明できないが、日本存在するのもまたリアルなので理論修正しないとということらしい(内容は知らないがそれでネオクラシカルリアリズム:新古典派現実主義みたいなのができたのだと聞いた)

また最近ふと考えた。個人主義は、人間はどうしても矛盾してしまうというような問題も、各個人問題として向き合わないとダメなのではないかと。リベラル個人自由を求めているんだから結局は個人主義からそれをやらないとと。保守派というのは、そもそも人間限界を認めているからこそ、古くから続いている制度風習価値を認めているわけで。

ヘーゲルやそれを批判的に発展させたというマルクスレーニン主義は、理性に全幅の信頼を置いていたが失敗した。サルトル最後まで擁護していたというがその後はもういないらしい。つまり人間の理性はどうせ間違えるという考えの人ばかりがこの世界にいる。

みな自分の間違えが明らかになって修正必要があれば修正するという人ばかりだろうか?批判されれば耳を貸すだろうか?

そんなことはない。人間幸せは信じたいこと信じたいように信じることなんだという様に最近考えるようになった。悪いのはやつらだと言い続ければ、自分の信じることが間違っていてもその考えをしばらくは延命できる。ミサイルが頭上に降ってくるまでは。

からいずれミサイルは降ってくる。

前の戦争体験した人は一巡して消えつつある。80年周期で世界は激動気を繰り返すという説がある。太平洋戦争勃発が1941年。その80年後は2021年

人間は結局おろかだし、おろかであるということを認めるのも辛いことだ。リベラル個人の辛さをわやらげる社会でないとと言うだろう。また人モノ金の動きは早すぎて保守をやるにはもう世界は狭すぎるようだ。

日本人戦前から海外から見れば、一見おとなしいが怒りだすと手がつけられなく、何をしでかすか分からない人々という評価が続いている。また中に入って観察した人も、良い面もあるけど、本当の事を言ってはいけないというやり方をどうにかしたほうがいうのを聞く。

ミサイルが降ってくる前に本当の事をもっと語り合わないといけないと思う。

2017-04-12

拉致被害者を取り戻せ、北朝鮮をぶっ潰せとか言ってた人

今度の戦争準備にはどうリアクションするの

拉致被害者リスクを追わせる戦争反対

北朝鮮をぶっ潰せと騒いで、拉致被害者のことはどうでもよかった(人生ストレスを楽に発散したいだけだった)って正体さらす?

国際政治リアリズムに目覚めてネット軍事評論家進化

2016-12-05

個人的に、君の名は。面白かった理由(売れた理由わからん

http://anond.hatelabo.jp/20161205000501

設定と小道具が秀逸だった。

1000年周期の彗星接近(及び破壊)に、1000年続くお祭り伝統的な口かみ酒。

入れ替わりとタイムパラドックスの要素を組み合わせたストーリー陳腐というかあるあるなんだけど、

歴史(実際にある伝統から感じるミステリアスさ含む)と科学を組み合わせたっていう点で、

ファンタジー面白いものになった。

加えて、アニメーションからなんだけど、

実写よりも美しく感じる表現がある。

特に新海誠アニメーションに美しさを持ってきた監督だと思う。宮崎駿とは別の種類の。

彗星なんかは、実写ではリアリズムを追求するので、それに合わせたCGになる。

それを美しく感じる人もいるとは思うけど、

新海が描いたような絵で描いたものほど万人受けはしないと思う。

まぁ、君の名は。は一回しか見てないけど、

設定の組み合わせのセンスというかアイディアだけで敗北感を感じた。

新海作品はわりとテンプレートだなぁと感じるし、

ストーリーは誰かに相談しながらやった方がいいのかな、って感じる。

脚本任せて良かったと思う。演出表現は良いってわかってるのだから


ただ次の作品心配ハードルが上がってる(とも言えないか自分周りは評判悪かった)。

自分は新海監督には過去ガッカリさせられたこともあるので免疫あるけど、

世間はどうなんだろ。

自分が一番好きな新海作品は秒速なんだけども。



追記

ブコメ

〉インタラクトさせたのがよかった。

そうだわ。その通りだわ。時間地理的空間を飛び越えてようやくの逢瀬だったか面白かったんだ。

2016-09-18

映画聲の形」"私(達)の時代の話をしているんだ"

2016年9月17日今日公開の映画聲の形」を観てきた。

写実的実存感に溢れる流麗な映像と共にかかるThe WHOのMy Generationに、山田尚子監督京都アニメーションの円熟と"私(達)の時代の話をしているんだ"という監督の高らかな宣言を感じた。

単行本7巻分の原作を2時間シェイプアップされた映像は、大胆な再構成説明要素の排除で進行される。

この映画は将也の物語だ。

原作で描かれた硝子の主観ほぼほぼ排除されている。硝子は聴覚障害があり、手話不明瞭な言葉しかコミュニケーションを取ることが出来ない。

それは劇中でもありのまま描かれ、我々健聴者は彼女が何を言っているのか正確に理解できない。

将也や、その他の登場人物の反応で保管できる部分はあるが、原作のように硝子の視点も用意されておらず、想像範疇を出ない。(なんとモノローグすらない)

まり観客は彼女同化することを構造上許されていないのだ。(これは字幕上映を観ることで考えが変わるかもしれない)

物言えぬ硝子を介して、将也はコミュニケーションを、人の間で生きていくことを学ぶ。

しか原作で大きく扱われていた周辺登場人物との関係欺瞞に満ちた映画作り〜かつて失くしたコミュニケーションの復活・その崩壊・硝子による再構築)も排除されている。

将也の成長物語のみに徹底的にフォーカスした結果、将也の成長を促す硝子を含むすべての周辺登場人物へのフォーカスを切り捨てたのだ。

それでは山田尚子監督及び京都アニメーションスタッフ陣はどのような物語演出方法を取ったのか?

それは徹底的なリアリズムと情感を託された映像密度と、そこにあるもの以外語らない、という選択だったのだと思う。

ノイジーでインダストリアル劇伴と静かに喋る将也と物言えぬ硝子。大きなカタルシスを用意するでもなく(物語上には存在するが、ここで挙げるのは演出上のカタルシス)、ただただ丁寧に心の機微は描く。

その役割言語化されたコミュニケーション大前提劇映画では異常なほど、人物(言語)ではなく映像に委ねられている。

象徴的に繰り返し映し出される様々な花のモチーフにも、それぞれ意味があり、雄弁に語る。しかしそこに言語はない。

とても静かな映画だった。

それは聴覚障害コミュニケーション少年の成長、という大きな主題映像化する上でベター選択だったし、原作モノを再解釈して色を付ける、しかあくま原作範疇から出ることはせず、映像化にあたっての最良の選択だった。

けいおん!」で見せた山田尚子監督バケモノ級の構成力がいままさに円熟しているのを感じずには居られなかった。

もちろんその演出選択できる体力としての京都アニメーションスタッフ技量があってのこの映画だったと思う。

響け!ユーフォニアム」で到達点を見せたと思われた、写実的被写体キャメラ存在を追求した京都アニメーションレイアウト撮影までの画作りの更なる進化があってこそ、将也の心情に寄り添った雄弁な映像は生まれたのだ。

先週観た「君の名は。」で新海誠が描いていた、印象だけで構成された陳腐空虚しかないセンスの欠片もない映像と退屈で死にそうなほど単純なボーイミーツガールポストエヴァ世代の終わりなき呪縛を今作は問題外と言わんばかりに完璧凌駕していた。比較対象雑魚すぎるきらいもあるが、あらゆる意味次元が違った。

新海誠代表されるセカイ系次世代として2000年代後半に登場した、近景に特化した所謂空気系旗手として君臨した「けいおん!」は物語歴史の中でノスタルジックかつアブストラクトエポック作品だったが、その監督である山田尚子京都アニメーションさらなる次世代を紡ぐ、体制側・システムとしての完成をみたのが今作だったと思う。

オルタナティブとしての物語自分ストーリーとして受け取る現世代のための物語装置を創りだすシステムとしての京都アニメーション

圧倒的なクオリティと確実なチョイスで、先陣を切りそれを体現していく山田尚子恐ろしいことに今回は萌え武器にもしていないのだ。

派手な爆発も、世界を救う大いなる力も、悩める個人と直結したセカイも、今作の持つ超弩級の冷静さの前では旧態依然とした使い古されたアイデアしか無かった。

それでも丁寧に丁寧に人の手で作られたアニメーションは、絵が動き、実写以上の実存感を持って我々の心に寄り添い訴えてくる。

時代に生きられることに感謝し、最大級の賛美を持って新時代の幕開けを向かい入れたいと思った。

必見。

2016-09-14

新海誠川村元気RADWIMPSについての勘違い

および、君の名は。が導くポエム評論というライター楽園

http://shiba710.hateblo.jp/entry/2016/09/14/122251

この底の浅いヒョロヒョロな評論考察を読んでイライラしてしまった。ライター仕事ほしくてケツにローション塗りたくって新海と川村野田にケツ差し出して媚びてるようなヌルヌル文章だよ。こんなの。

まあネット巡回して色んな意見をまとめて自分の考えをたとえ薄っぺらい内容でも分かりやすく主張して言っているという部分ではローションライターとしてはいい線いってるんじゃないか

で、内容は

東浩紀渡邉大輔とかはリア充性に注目しているけど、そうじゃない、エンタメ技術論なんだと。うん。その方法論の実現のためにRADWIMPSという存在があると。うん。で、そういう組み合わせを仕掛けた川村元気天才的なんだと。ううん?

ど、どういうことだろう。一体この人は何を言ってるんだろう。

>こういう風にお互いに共通する世界観作家性を持つクリエイターを結びつけるのが、まさに「プロデューサー仕事」なんだなと思う。そして、「音楽×映画」という観点で見ると、川村元気という人はいろんな実績がある。

中略

高木正勝山口一郎野田洋次郎中田ヤスタカのような作家性の強いアーティストに「映画のための音楽」を作らせる手腕。さら主題歌劇伴を同じアーティストが手掛けることによって、映画音楽が密接に関わりあう作品に仕上げる手腕。そのあたりは、『バクマン』や『君の名は。』や『何者』に共通する、川村元気プロデューサーとしての天才性だと思う。



おうおうおうおう、いぇいいぇいえいぇい。そうね。はいはいはい

なんか知ってるなあ。こういう物語音楽のあり方、なんだっけなあ。昔あったな~、同人誌タイトルで、椎名林檎とかcoccoとかポルノグラフィティとかの曲名同人誌タイトルにしたりさあ。自分の好きなカプのテーマ曲脳内設定したりあったなあ。つか今でも見かけるなあ。

はい。そういうことなんですよ。

結局川村元気においての映画音楽なんてのはこういうことを東宝プロデューサーとしてのスケールでやっているだけで、天才的な手腕でも何でもない。ただの凡庸さゆえにより大きなマーケットに向けての仕事ができるというだけです。村上春樹聞きながらレディオヘッドとか聞いてる学生と似たようなもんなんです。たぶん、人脈つくりや人と仲良くなることが得意なんでしょう。どうでもいいことですが。

本題なんだけど、もうさ、君の名は。の褒め文章、どれもこれも高校生ポエムみたいなのでうんざりする。なにがちょうちょ結びだよ。テーマが結びだ? んな程度のことたいていの物語系のコンテンツ君の名は。以上の水準でやってるよ。挿入歌歌詞考察アニメ映画評論かいな。さらにそんなスッカスカの考察のアホみたいな文章ブコメで称賛するスーパーアホもわんさか。こういうアホどもをあぶりだしたことが君の名は。の最大の達成かもしれんな。あと褒めるべきは、中高生をひたすら甘やかしてうっとりした気持にさせるためだけに日本アニメシーンで最高峰人材が浪費されたのは虚しいこととはいえけっこうな金儲けになったことだけはまあ褒めてもいいだろう。問題はそんな映画についてクソポエムを書いてしまう連中とそれにくっついていくクソオタ。

チャーリーポエムに続けて40のオッサンが「ここはまさに同意」じゃないんだよ。

こういう奴ら明日全員ウンコ踏んでほしい。


君の名は。に前史みたいなものがもしあるとしたら、適当に今考えつくだけでも、書けるだろう。

ニコニコ動画2006年に開始

初音ミク2007年

そして新海誠が作った山崎まさよしPVになってしまったような秒速5センチメートルが公開されたのは2007年ハルヒダンスなんかも当時の中高生にとっては重要なのかな。適当に言ってるだけだけど。

まりアニメ文化PV映像センス親和性消費者リテラシーがこの10年間でとんでもなく浸透し、上昇した。具体的には、自己像を架空世界二次元キャラアニ世界に没入させる技術が今の1020代はそれ以前の世代と比べて圧倒的に優れているわけ。

そしてさらカゲロウプロジェクト告白実行委員会ボカロ小説といった、若者向け物語文化さらにそういうPV的な音楽物語需要さら拍車をかけた。

はっきり言って、やってること同じでしょ? 君の名は。カゲプロとかずっと前から好きでしたとかって。新宿感はストリート感に対応しているし、青春キド胸キュンストーリーだし。

震災をダシにしつつ実際は自分恋愛成就しか興味がないウスラバカのための映画子供背伸びにもピッタリ。




というのはまあクソオタ向けのまとめであって、なんでこんなとてつもないヒットしたかって、結局のところ新海誠のくどい撮影キラキラ画面というのは、大衆にとって衝撃的な画面として映ったってことでしょう。しかも、描かれているものスピリチュアルスケールが大きい。ただ素朴に、「え~。アニメでこんなにキラキラした画面初めて~。すご~い」ですよ。それを映画館の大画面で見るんだからカルチャーショックでしょう。物語の内容がアホみたいな間の抜けた王子様とお姫様のきっしょいラブストーリーだとしてもね。べつに中高生がうっとりするのにはそれでいいんですよ。(本当はよくない) 問題はそんなのでポエムちゃう連中。

田中将賀パンピ向けデザイン安藤雅司ほかのとんでもない水準のリアリズム作画青春キド胸キュンストーリーが、実際の物語としての出来はともかく、予告だけ見てたらとんでもなくヘルシーで健康的な印象でしょ。そういうただひたすらキュンキュンときめきたいっていう大衆の眠っていた願望を呼び覚ますには充分すぎる画面を提示することができたわけ。本当にただそれだけなの。凡庸物語センス新海誠凡庸音楽仕掛け人であるところの川村元気センス大衆向けの子供だましクールジャパンアニメの到達点として結実したというのが妥当見解でしょうよ。

からポエムはもうやめろ、お前ら。きもいだけだから




ブクマとかトラバ読んだよ。

物語コンテンツ需要における文脈や楽しむための作法には積み重なっていく歴史があるんだということさえ理解できないバカが大量宣伝大衆向けの物語でやったか川村がすごいんだと単細胞意見でつっかかってるんだね。ガンダムマクロスをたとえに出して、君の名は。カゲプロが似てると思うのは老いだぞ、とか。このエントリ文意さえ読み取れてないみたいで、これはバカでも分かるように書かなかったこっちが悪いのかな。それともバカなのが悪いのかな。

君の名は。バカにされて頭がフットーしてる人、ケチつけられることがつらい人にオススメなのは川村元気他所の畑で実った果実自分の畑で植え直して大衆に売ることの天才とでも思っとけば川村でも天才扱いできるからいいんじゃない

こっちはライターがフェアな関係であるべき対象天才とか軽々しく言い出したのがイラついただけなんでね。

文脈なんて前提だよって人もいるけど、だったらライターはその文脈歴史として記述しなきゃ。ポエムなんかよりも。

なぜヒットしたのか? 天才プロデューサー仕事からでありますって。ちゃんちゃらおかしいよ。ライタープロデューサー褒めそやしてバカ素人がそれに乗っかって「これが君の名は。の正しい評論だよなあ」って好きなもの同士の特権意識で頷き合ってる気持ち悪い構図になってるんだがら。

このライターの人も君の名は。RADWIMPS音楽で読み解きたいんじゃなくてただ取引先ともっと仲良くなりたいってだけなんじゃないかなあ。業界の仕組みなんて知らないけどさ。

2016-09-05

龍が如く最新作の映像を見ていると

フォトリアルCGの追及ってのは、「身近なもの」を題材にして初めて活きるのだとわかる。

欧米欧米モデルのフォトリアルFPSゲーが流行るのは、それが彼らにとって最初からある程度のリアリティを持った題材であるという現実に尽きる。

少なくとも、白人モデルにした人物フィギュアいくら精度を高めても、日本人にはせいぜい「ハリウッド映画に近づいた」「彫刻のような立体感」と感じられるのが限界というところは大きい。

これが北野武藤原竜也になると途端に「現実に近づいた」という感じになる。

 

日本でフォトリアル3DCGゲームの追及が流行することがあるとすれば、それはサブカルチャーが一周回って時代劇回帰でもしたときのことだろう。

もしくは、『ぼくのなつやすみハイパーリアリズム版とか。

2016-08-09

NEW GAME! Ep. 6 大反省会

今回の抜k……見どころはオッパイロリです。……今回“も”ですね。

禁断の乳トランスフォーム

青葉ちゃんの下着姿を拝めるシーンがあるんですよ。

彼女の胸、よく発育しておりました。

巨乳、いや適乳とでも言いましょうか。

豚さん向けに誇張されたオッパイではなく、リアリズムに徹した乳です。

しかしですね、制服もといスーツ姿の彼女からは窺い知れない大きさなのですよ。

着痩せとかそんなレベルではありません。

平時はぺたんこ幼女アッピルサービス時は勃起不可避の適乳。

ひ、卑怯だ!(円盤ポチりながら)

新たなロリ要員

ねねちゃんという青葉ちゃんのお友達が登場します。

青葉ちゃんに負けず劣らず幼女でして、まるで前述の乳損失を埋め合わせるようなロリ要員です。

二人は一緒に映画を観に行くのですが、映画館の人に子ども扱いされたり、観客のチビっ子に子ども扱いされたり、二人で互いを子ども扱いしたり、激しいローティーン推しが続きます

最近アグネス名前聞きませんね。おい、生きてるか? どうして都知事選出馬しなかったの?

青葉の成長

青葉にちょっぴり難しい仕事が振られ、彼女の成長譚のような小話があります

ロリコンで、ブラを見せられても下半身が動じなかった紳士たちなら記憶に残るくだりかと。

具体的にどんなエピソードか? よく覚えてませんね……

あぁ、「がんばるぞ」っていうセリフがあったあった来た見た勝った。

「ぞい」ではないぞい。

学生気分が抜け、青葉ちゃんは社会人として一歩成長したのでしょう。ネタの鮮度を見極めての“卒ぞい”ではないと信じています

クマさん寝袋

あーもうこれ円盤作画修正ですわ。

可愛くない。KAWAIKUNAI.

漫画版キュートフォルムは少しも見受けられなくて、誰得下半身デブクマさんなんですよ。

ヤヴァいよ。

円盤のみならず、関連商品アニメイトが作ってるみたい)までメガ粒子レクイエムシュートちゃうよ?

今までもこれからもずっと、豚さんたちは美少女キャラグッズで萌えたいだけなんですよね。成長はしないぞい。

2015-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20151217231325

リベラリズム封建的ものに対する反発からまれたのは確か。

ただ、その結果として強者がどんどん強者になっていって結果的経済的に弱い人とかの自由が逆に阻害されちゃってね?

という発想が出てきて当時流行ってた社会主義の考え方である福祉の考え方とかを取り入れるようになる。

これをニューリベラリズムという。

逆に、中途半端だったから良くないことになったんだって言ってもっと自由を追求すべきだっていう思想も出てきてこれをリバタリアリズムっていう。


で、増田のいってるのは最初リベラリズムのことだよね。

これをいわゆる古典的自由主義という。


リベラリズムって今、思想分派してんのよ。

あと、ニューリベラリズム福祉を導入した結果財政がやばくなって金たりないってところからネオリベラリズムっていう思想生まれる。こっちは市場政府が介入したり、福祉に金を使いすぎるなって発想。リバタリアリズムとにてるけど微妙に違う。

ネトウヨがよくネオリベって言われるんだけどそれのこと。

生活保護(福祉)を叩いてる時によくそういわれるよね。


で、今はニューリベラリズム左派リバタリアニズムネオリベラリズム右派とよばれがち。

フェミニズムリベラリズムと相性がいいと言われるのはニューリベラリズムの「弱い立場の人が自由を圧迫されている」という考え方と合致してたから。

安部経済的左派って呼ばれるのは積極的市場に介入するから

右派だとすると自由を求めて一切介入しないはずだからね。

民主党社会の部分は左派的なお題目を抱えることが多かったのに経済にはほとんど介入したがらなかったか左派からそこは直すべきって延々言われ続けてるわけね。


基本的現在自由を巡る争いはこの自由をどう扱うかが争点になってる。

自由大事だけど政府が介入しないと結果的自由が損なわれるっていう考え方と

自由であるために政府は介入してはいけないっていう考え方の対立なのね。


で、どの国もそうだけど今はこの二つの間を行ったり来たりしてる。

しかピンポイントで使い分けてることが多い。

元増田はどっちかなぁ?

2015-12-07

表現の自由問題におけるリベラリズム周りの復習

■図解

リベラリズム自由主義

↓→→→→→→→→→→→→→→→→→→→↓

↓                   ↓

ソーシャルリベラリズム(社会自由主義) リバタリアニズム自由至上主義

↓(派生

ネオリベラリズム新自由主義


リベラリズム

フランス革命時に生まれ思想

王政へのカウンターとして生まれ思想なので自由平等、個々人の権利を重んじる


ソーシャルリベラリズム

リベラリズム自由を求めすぎた結果格差拡大してね?

という懸念から社会主義の考えを取り入れて、福祉とか経済介入をしよう的発想


ネオリベラリズム

ソーシャルリベラリズム福祉を取り入れた結果財政がやばくなってきたので福祉とかちょっとやめよう

みたいな

経済への介入も一切せずに法律周り整えたりするだけでええやん


・リバタリアリズム

リベラリズム自由を求めすぎた結果格差拡大してね?

という懸念からもっと自由を拡大したほうがいいわ。中途半端すぎ。

という発想

とにかく全部自力やらせろという考え方。自由至上主義と訳す。



表現の自由問題の基礎


ネオリベラリズムとリバタリアリズムの違い

ネオリベラリズムとリバタリアリズムは似てるけど違います

ネオリベラリズム財政問題から派生した思想なので基本的経済の話しかしません。


表現の自由環境セクハラ

よく、はてなではフェミオタクエロをどうする云々やってて

左翼右翼対立軸を考えがちですけど、細かく見るとリベラリズム内の同族争いです。

まり、「自由尊重するか」、「社会的公正を尊重するか」というリベラリズム最初からある主張が衝突しちゃってるんですね。


ちなみに我々はこの「自由」か「公正」かというのをあらゆる事柄で使い分けてます

例えば


ゲームでは「グロ」に対しては個々人の権利尊重する傾向にありますが「エロ」に関しては自由尊重する傾向

漫画では「グロ」も「エロ」も自由尊重する傾向にあります。但し、少年漫画青年漫画、成年漫画等の共通概念を使って暗黙の了解社会的公正も尊重しています

テレビでは多数の人間が見る為に「自由」を抑えて「公正」を尊重する傾向にあります

etc...


まり一種のパワーゲームなわけです。

自由」か?

「公正」か?

というのを我々は常に考え続けてるわけですなぁ。


なので左派右派でこの問題考える人がたまにいますが正確にはちょっと軸が違うかなって感じです。

2015-09-28

[]パンプキンシザース感想

仕事が一段落したので、久しぶりにアニメを一気見した。

 軍人組織モノのアニメは本当に面白く見れるなあ。最近多い、エロゲっぽいのっぺりとした画で魔力バトルする学園モノはどうも受け付けない感じがする。

 このアニメは、もう10年も前の作品何だなと思うと時代の移り変わりは本当に早いなと関心。

 原作は読んだことがないが、まだWikipediaを見たらまだ連載中とのこと。あのクサイ台詞の数々は原作者が考えたものなんだろうか、それともアニメ演出なんだろうか。どちらにしても、リアルタイムで見たら相当寒かったんじゃないかな。でも、自分が日々上司理不尽を働かれ、汚いモノを見てきたからこそ、今見るとアホみたいにまっすぐなセリフ水戸黄門的なカタルシスを与えるんだろうな。今の自分にはアニメリアリズムなんて求めてなくて、現実には振りかざすことができない正論・暴論を惜しげもなく叩きつけるアリスちゃんがスゲー好きなんだよね。

 超安定した公務員でありながら、その中の閑職に飛ばされた人々。夢やぶれてこの職場に流れ着いた人や、夢をみて職場にやってきた人たちが交差する。それぞれに影響しあって互いに新しいものが見えていく。この作品の魅力はそういう「それぞれ人生の交差」っていう点に有るんじゃないかと思う。そうすると、このアニメではデッカイ話もないし、かと言って単調で毒にも薬にもならないほどの日常系でもない。程よい緊張感で特殊フィクション軍人日常を描く佳作と言えるんじゃないかな。

 個人的には、変に謎兵器とかの伏線を張らずにギャグ勧善懲悪劇に突き抜けていれば忘れられない作品になれたんじゃないかと思うと残念。

 やっぱり一番魅力的なのは伊藤静が演じるアリスちゃんだよなあ。まず、伊藤静の声を聞いているとアドレナリンがドバドバ出ていると言う感じがする。これだけで本当に最高。それでもって、どこまでもバカで真直ぐな言動が「キャラに深みがない」といえばそれまでだが、プロレスプロレスと分かっていて楽しむような余裕が視聴者に有れば、楽しめるのではないか。アリスちゃんだけ軍服の色が違うのは貴族からなんだろうか? こういうの見るとこち亀中川を思い出すよなあ。

 男性キャラは丸眼鏡の隊員に、ちょっと感情移入しちゃったんだよね。エリートコースだったはずなのに、汚職を許せなかったという理由で閑職に飛ばされてしまうと言うのは、やっぱりどこまでも突き抜けた「バカ正直さ」の権化で応援したくなってしまうんだよね。もう一人の金髪の隊員は無責任軍人って感じで対象を表していていいんだよな。

 途中に外国お姫様がお忍びでやって来る回が有ったけど、一話完結できちんとまとまっていたし、お姫様も可愛かったし、見ていて一番印象に残ったな。でも、あのキャラは可愛すぎてむしろ浮いていたとう感じがしたので、これってもしかしてアニオリ回だったのかな。

 2クールもやっておいて全体を通して何が言いたかったの? というのがマクロ的な感想だけど、ミクロ的にはどこまでも「兵隊お仕事」を遂行しようとする波乱万丈を楽しめば、ミクロ的には面白いと言う感じなんだよね。ただ、謎兵器とか秘密結社とか散々伏線を張って置きながら最後では一切回収を放棄して、「我々の戦いはこれからだ!」という感じの大団円を無理やり入れられた感じだよな。まあ、日常系アニメには全体を通して言いたいことなんて端っからナイわけで、謎の解決を視聴者に期待させた罪も有るんだけど、こういう終わりかたも有りなのかなと思っています原作も完結してないわけですし。

 最後の数話でアリスちゃんが突然「姫騎士」って感じになってて笑った。でも剣術のシーンはちょっとテンションが上がっちゃうんだ。女の子が剣を振り回して豪快に戦うのは本当に見ていて大好きな演出なんだよねえ。

 軍の閑職、戦災復興機関、やる気みなぎる貴族隊長という共通項ではチャイカにこんなキャラが出ていたよな。何か原案となるような史実があるのか、作家同士でなんとなく影響しあっているのか分からないけと、こういうのほんとうに好きなんだよね。

2015-07-01

クソッタレ絶歌」とかいう本を読んだけど、つまらなかった。

 1

 6月11日に、「絶歌」は発売された。その直後、この本の刊行を報道で知った遺族のうちの一人が、遺憾であるコメントを発表した。

 以来、今日に至るまで、様々な人々が—— 専門家知識人芸能人ライタークリエイターetc——、この本についてコメントをしたり、記事を発表している。

 少しだけ、どこかで見たような光景だな、と俺は思った。

 原発だ。

 震災以来、原発というのは、賛成だろうと反対だろうと、何かしらの意見を持たなければならないような問題になった。「どうでもいい」「どっちでもいい」というような態度は許されない。誰しもが原発に対して、真剣に考えなければならない(あるいは、そのフリをしなくてはならない)、そんな風潮が蔓延している。

 そんな光景に、どこか似ている、と俺は思った。この本の出版に関して、肯定的だろうと否定的だろうと、有名人(というかライタークリエイター芸能人)は、何かしらコメントをしなくてはならない。そんな雰囲気が漂っているような気がした。

 また、ネットでもあちこちで、この本のことが言及されている。その内容(というか質)も、原発に関するもの似ている。有意義ものあるけれど、ほとんどが似たり寄ったりな退屈な意見で、特にAmazonレビューに関しては、まぁ、平均的な人間の平均的な意見が読める、という以上の価値はない。

 なんというかまさに「脱法ハーブ握手会風営法放射能ダサいダンスダウンロードって言ったら負け」状態だ。

 2

 俺がこの本を読んだ理由は、端的に言えば好奇心だ。この本が発売されると知ったとき純粋に読みたいと思った。ただの好奇心

 この際だから、書いてしまおう。俺は小説を書いている。ほとんどの人は知らないと思うが、Amazonで販売出できるKDP(Kindle Direct Publishing)で発表もしている。つまり創作をする人間として、この本に興味を持った。

 この本の元になった事件は、説明するまでもなく、後のフィクションに多大な影響を与えている。俺が知っている範囲だけでも、舞城王太郎佐藤友哉あたりは確実に影響を受けているだろうし(舞城の『阿修羅ガール』に出てくる鬼畜殺人鬼グルグル魔人を知っているか?)、奥浩哉GANTZ』に出てくる西なんかは、もうまんまだ。他にも探せばたくさん出てくるだろう。

 創作をする人間として、そんな風に後のフィクションに、作家たちに影響を与えた事件当事者が書いた手記に興味を持つことは、そんなに不思議ではない、と思う。だから手に取った。ただ、これは弁解だ、言い訳だ。下世話な好奇心で読んだ、と言われても反論は出来ない。

(これは余談だが、先述したとおり、この本は6月11日に発売された。ニュースになったのも、その二三日前だったと思う。しかし、振り返って見ると、五月の終わりに、この事件モデルにした窪美澄さよならニルヴァーナ」が出ているし、そのちょっと前には、34歳になったとある小説家事件現場巡礼(?)するという内容の佐藤友哉ドグマ34」がすばる4月号に掲載されいてる。偶然か? さらに余談だが去年放映されていた、金城一紀脚本ドラマボーダー」の第三話は、殺人を犯した元少年が手記を出版しようとして遺族に殺されてしまう、といった内容だった。まぁ、偶然だろう)

 3

 事件当時、俺はまだ小学生だった。けれど、この事件のことは、やはり印象に残っている。

 俺は子供のころ、モデルガンが好きで、アクション映画などの銃撃戦のシーンを見てはひとり興奮していた。シュワルツェネッガーバンバン人間を撃ち殺しているのを観ながら熱狂している俺を見て、母親心配していた。俺も子供心に「自分は人が死ぬことになにも思わないのか」などと普通のことを普通に思っていた。平均的だ。

 そしてこの事件以降、子供によるセンセーショナル事件は、たびたび起こる。「キレる17歳」などいうキャッチコピーがつき、まるで急に少年犯罪が増えたかのように報道された。

 フィクションも影響を受ける。バスジャック事件を題材にした青山真治映画ユリイカ」などだ。

 開き直るわけではないが、俺は上記の作品たちが好きだ。だから作者に興味があるし、その作者に影響を与えた題材、事件にも興味がある。センセーショナル事件は、良くも悪くも、フィクションに影響を与えているのだ。

 ただ、報道のされ方、ニュースの選ばれ方のせいなのか、はたまた「事実小説より奇なり」なのか、現実では悲惨ニュースが相次ぐ。自然災害は仕方がないにしても、凡人には理解できない理由で、または理解できないほど身勝手理由で、色々な事件が起こる。無差別殺人闇サイト児童虐待世紀末を過ぎても、この手のニュースには事欠かない。

「近頃はありきたりのリアリズムに追いつかれそうにも見える」

 これは、とある賞の選評の一部だ。とある作品に向けられた言葉ではあるが、なんだかフィクションがひどくしらけてしまときに、この言葉がふと思い浮かぶ。

 所詮、作り物の物語では現実には勝てないのだろうか、と。

 我ながらバカなことを書いているな、とは思う。でも、俺は嫌なのだ。俺はフィクションが好きで、物語が好きで、小説が好きなのだ。だから、読むし、書いている。書いては直して、また書いている。

 この本が出たときも、似たようなことを思った。批判が溢れ出ているのに、蓋を開ければベストセラーだ。売れているからって、優れたものじゃないってことは判っている。それは音楽映画も本も同じだ。

 4

 そして、この本を読んでみた。内心ドキドキしていた。偉そうな事を言っておきながら、日本犯罪史上稀に見る(仰々しい枕詞だ)事件を起こした、当事者の手記。正直、影響を受けてしまったらどうしようか、とも思った。俺は本を読む以上、どんな本でも最大限影響を受けるつもりで読んでいる(そうでなければ読む意味なんてない)。ただ、この本だけは、少し怖かった。

 しかし、どうだろう。前半はネット揶揄されている通り、自己陶酔しきった糞ポエムだった。ガラガラライブハウス演奏しているクソみたいなバンド歌詞でも、これよりはほんの少しマシだろう。ただ、文章自体は上手いな、とも思った。読ませる文章だ。特に、後半の面会に来た弟のやり取りの場面では、ちょっとぐっと来た。少しだけ泣きそうにもなった。

 でもこれは(ここまで書いておいてなんだが)、所謂ただのお涙頂戴話だ。当たり前の反応というか、けして面白かったというわけではない。

 そう、端的に言って「つまらなかった」というのが、この本を読んでの感想だ。

 一部で神格化カリスマと化している「殺人鬼」だが、彼はつまらない、ただの普通の人だったのだ。多くのフィクションに影響を与え、ひとたび本を出版すれば大いに話題になる「あの人」は、普通人間だった。

 前半のあの糞ポエムが、それを象徴している気がした。あの稚拙で過剰な修飾表現は恐らくわざとで、そうやって過剰に飾らなければならないほど、内容は、実は普通なのだ。

 これについてはロマンポルシェロマン優光さんが書いた記事に頷ける箇所があった。

“この本には特にそういうところがないのだ。(性的偏向については代入される対象おかしいだけで数式は同じなので、対象がいくら理解できなくても根本的に理解できないというわけではない。) 普通の人が普通に想像したような話が続くだけである。 ”

 http://bucchinews.com/subcul/5203.html

 普通理由普通の狂い方をした。どこまでいっても普通だ。

 5

 少し前になるが、日曜の午前にやっている「ワイドナショー」という番組で、店の商品に爪楊枝を刺す場面をYouTube投稿した少年ニュースをやっていた。

 それを観た松本人志が、「全然おもしろくない。声も張ってないし」とコメントしていた。他の出演者は「そこですか?w」といった感じだったが、俺は、松ちゃんはこういうコメントをどんどんしていったほうが良い、と思った。

 つまり、つまらないものは、つまらないというべきなのだ。そして、松本人志のようなおもしろい人は、こういうくだらないことをする人間に向かって「全然笑えない。おもしろくない」ともっというべきなのだ

 同じ番組で、松ちゃんは、この本は読まない、といっていた。遺族の方がここまで言うのなら、と。立派な態度だと思う。下世話な好奇心で読むヤツに比べたら、遥かにマシな態度だ。

 でも、俺は松ちゃんに読んでほしい。この本を読んで、おもしろくない、と言ってほしい。

「俺に影響受けてるのかもしれへんけど、お前の本、つまんなかったで」と言ってほしいのだ。

 舞城でもユヤタンでも乙一でも、こんな本より、俺の小説のほうがおもしろいぜって言ってほしい。なにがベストセラーだ!っていってほしい。

 だから、俺は敢えて言う。

 俺の小説のほうがおもしろいぜ。

 自分に取っての本当のことを書いたのかもしれないが、ハッキリ言ってフィクションのほうがおもしろいぜ。普通理由普通の狂い方をした普通人間なんかより、グルグル魔人のほうが狂ってるぜ。なんせウンコパン三世〜♫ デレッデレ〜♫ なのだ

 だから俺は、この本を批判するならおもしろい人たちに、「つまらない!」って言葉こそ、声高に叫んで欲しい。

 6

 最後に、舞城王太郎小説の一部を引用して終わる。

 

“結局のところ、人生で起こるすべての本当のことは、陳腐薄っぺら通俗なのだ。そうじゃないことは小説の中にしかない。だから小説の中で、つまんないなあと思うとき、わりとそれが人生の本当のことを書いているってのがあって、だから小説って難しい”(舞城王太郎/パッキャラ魔道

 まったくその通りだ。

 そんで、つまんない本のことで、

 いちいち騒ぐのはやめようぜ。

 もっとおもしろい本を読もうぜ。

 もっとおもしろい本の話をしようぜ。

 ありきたりなリアリズムに、負けてたまるかっての。

 おわり。

2015-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20150516125528

まれくらいまでいくと青春コメディになってるやん

都合いいって言ってもコミカルじゃない?

リアリズムじゃないから受け入れられるし、あははって楽しめる

マッサンがひどかった

2015-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20150325230654

「醜い子供系のキャラやあまり格好良くない主人公キャラ」ってのはポリティカルコレクトネスじゃなくてリアリズムだろうし

ポリティカルにコレクトなことはわりとリアリティと対立する場合も多いからそれごっちゃにできないだろうし

そりゃ数あるマンガにはかわいいキャラが登場しないのもあるだろうけど

話を美少女コンテンツに限ったのは一番話の発端の増田が「オタクが可愛らしい女の子を好むからフェミニストが叩く」っていう説に異論を唱えたかたからであって

ツッコミが色々とっちらかっててどの方面ツッコミ返せばいいかわからん。とにかく今の文脈大友克洋は要らない。フォローワーの一人と思われる士郎正宗の描く女はエロい

2015-02-02

いdこーる。http://profile.hatena.ne.jp/m-matsuoka/

いちいちうるサイ。

『「残忍なように見えるイスラム国を作って、テロとの戦いをずっと続けたい」。これが米国の本音』:西谷文和氏ツイートまとめ - Togetterまとめ 108 users

『「残忍なように見えるイスラム国を作って、テロとの戦いをずっと続けたい」。これが米国の本音』:西谷文和氏ツイートまとめ - Togetterまとめ

The latest Tweets from 西谷文和 (@saveiraq). フリージャーナリストしてます。日本語にすると「無職」です。なのでいろいろと外国へ行きます。もっぱら中東の戦場取材しています。一番怖かった場所はどこか?とよく聞かれます。家庭です(笑)。...

togetter.com 政治と経済 あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 政治, テロ ISISを巨大に見せようと必死のアホ発見

id:a-sun←沖縄の不安定化を望むテロリスト発見

リンク2015/02/02 Add Star

痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 官邸前からです。「安倍退陣!」「NO ABE」「後藤さんの命を返せ」「武力はいらない」 - ライブドアブログ 133 users

痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 官邸前からです。「安倍退陣!」「NO ABE」「後藤さんの命を返せ」「武力はいらない」 - ライブドアブログ

【画像】 官邸前からです。「安倍退陣!」「NO ABE」「後藤さんの命を返せ」「武力はいらない」 1 名前: 急所攻撃(岐阜県)@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:34:01.27 ID:MldKqwmp0.net 大木晴子・「明日も晴れ」 @kur...

blog.livedoor.jp:dqnplus 政治と経済 あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 政治, 軍事 id:sofa220戦争に協力しなければ中東からの原油輸入に支障がでる。

リンク2015/02/02 Add Star

自動ロード有効2015年2月2日 | 2015年2月1日

クラウド憲法づくり:英国で草案作成プラットフォーム始動 « WIRED.jp 18 users

クラウド憲法づくり:英国で草案作成プラットフォーム始動 « WIRED.jp

TEXT BY EMIKO JOZUKA VIDEO BY LONDON SCHOOL OF ECONOMICS AND POLITICAL SCIENCE TRANSLATION BY KEISHIN MARUYAMA, HIROKO GOHARA/GALILEO...

wired.jp 政治と経済 あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 憲法 不文憲法の利点を理解していないアホが成文憲法を作ろうとはお笑いぐさ。集合知専門家の知見を越えることは滅多にない。

リンク2015/02/01 Add Star

東京新聞:自衛隊活用 首相が意欲 現実味薄く、自民も慎重:政治(TOKYO Web) 225 users

過激派組織イスラム国」とみられるグループによる日本人人質事件を受け、安倍晋三首相が、今後海外邦人が事件などに巻き込まれた場合に備え、自衛隊に救出の任務を与えるべきだと主張している。従来は憲法上の制約から禁じられていた任務だが、安倍政権が昨年、解釈改憲をした閣議決...

www.tokyo-np.co.jp 政治と経済 あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 政治, 軍事 自国による救出や報復能力アピールするのは国防の総司令官として当然の義務。他国の軍人から情報収集するには同じ軍人でないと駄目。

id:marony0109←その方針を喜ぶのはテロリストのみ。

リンク2015/02/01 Add Star

自動ロード有効2015年2月2日 | 2015年2月1日 | 2015年1月29日

慰安婦問題衆院解散合意ならず=就任前から竹島上陸計画―前韓国大統領時事通信) - Yahoo!ニュース 22 users

慰安婦問題衆院解散合意ならず=就任前から竹島上陸計画―前韓国大統領 時事通信 1月29日(木)16時24分配信 【ソウル時事】韓国李明博前大統領2月2日出版予定の回顧録で、従軍慰安婦問題について、2012年11月の東南アジア諸国連合ASEAN)関連会合の際...

headlines.yahoo.co.jp 政治と経済 あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 韓国 竹島侵略という犯罪行為慰安婦問題で誤魔化されてはいけない。

リンク2015/01/29 Add Star

あさり よしとお氏”Gレコの何が良くて何が駄目か、ちゃんと言えライター評論家は、どんだけいるのかな?” - Togetterまとめ 118 users

あさり よしとお氏”Gレコの何が良くて何が駄目か、ちゃんと言えライター評論家は、どんだけいるのかな?” - Togetterまとめ

[サブカルチャー] [アニメ] 14186 view 3 users 2 112 HAKK!!(@HAKKBさん)によるGレコ問題点まとめです。 Gレコは好評不評を問わず「よく.. 続きを読む

togetter.com アニメゲーム あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka アニメ 他人に説明を強要する老害の見本。ガンダムが受け入れられたのは様々なMSの活躍と魅力ゆえ。キャラストーリーでないことは視聴率見れば判る。ファンジンを美化しすぎ。Gレコはガンダム以後のアニメシーンの総体。

リンク2015/01/29 Add Star

搬送女児ブラジル人父に医師が「くそ死ね」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース 176 users

静岡県磐田市総合病院で昨年12月、呼吸器内科の20代の男性医師が、救急搬送されてきた女児に付き添っていたブラジル人の父親に「くそ死ね」などと暴言を吐いていたことが27日、病院への取材で分かった。病院側は事実関係を認め、「男性に事情を説明して謝罪したい」としてい...

headlines.yahoo.co.jp 世の中 あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 医療カーター、警備を呼びなさい!」事案。病院は医者がクレーマー対応班と弁護士を呼べるようにするべき。

リンク2015/01/29 Add Star

自動ロード有効2015年2月1日 | 2015年1月29日 | 2015年1月28日

オタクのいう「リアル」の正しさと誤り - 星のお姫さまの日記 186 users

オタクのいう「リアル」の正しさと誤り - 星のお姫さまの日記

2015-01-27 オタクのいう「リアル」の正しさと誤り オタクあいだでは作品の弁護のためにしばしば「リアル」ということばが使われる。「蛸壷屋の同人誌不道徳だがリアルだ」「アニメ艦これ』の三話での死は突然だがリアルだ」など。「リアリズム(real-ism)」...

hoshihime.hatenablog.com アニメゲーム あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka オタク 別のジャンルオタクが、別のリアルを定義しようとしているようにしか読めない。

リンク2015/01/28 Add Stary-kawazcider_kondoytnCujosds-page

はてなブックマーク - 「テロに屈するな」と主張して、なぜ「ハルノート」を拒絶できるのか - 法華狼の日記 2 users

はてなブックマーク - 「テロに屈するな」と主張して、なぜ「ハルノート」を拒絶できるのか - 法華狼の日記

「テロに屈するな」と主張して、なぜ「ハルノート」を拒絶できるのか - 法華狼の日記 世の中 2015/01/27 01:06 法華狼の日記 はてサ テロ イスラム アレ 政 あとで読む 法華狼 現在次世代の党副代表をつとめる田母神俊雄氏が、1月22日づけで、下記...

b.hatena.ne.jp 世の中 あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 韓国, 北朝鮮

id:asahichunichi米国から韓国支援の要請があったからね。デモ今となっては昔話。嫌韓が覆ることは無いよ。

リンク2015/01/28 Add Star

日本の中にすでに「イスラム国」があるでしょうに 28 users

日本の中にすでに「イスラム国」があるでしょうに

フランスでの銃撃事件が起きたとき、ドキドしました。 フランスに日本の子どもたちの里親さんがいるんですから。 しかし、あっというまに、その導火線に日本が火をつけた。 テレビや報道でみなさんご存知だと思います。 しかし、事件の話に入る前にまず、日本のことを考えたい。 ...

www.kakehashi.or.jp 世の中 あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 韓国 アジアイスラム国韓国李承晩というテロリスト日本人人質にして国家承認を脅し取って作られた。

リンク2015/01/28 Add Star

Otto Carius - Tiger Apotheke - Herschweiler-Pettersheim 2 users

Tiger Apotheke Inh. Björn Göddel Hauptstrasse 77 66909 Herschweiler-Pettersheim Kontakt: Telefon: (0 63 84) 3 93 Telefax: (0 63 84) 5...

www.tiger-apotheke.de エンタメ あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 軍事 英雄に黙祷。オットー・カリウス搭乗タイガーIのプラモを作らねば。

リンク2015/01/28 Add Star

自動ロード有効2015年1月29日 | 2015年1月28日 | 2015年1月27日

Samsungが次期iPhone 7(仮称)のプロセッサ生産受注に成功と報じられる - GIGAZINE 22 users

Samsungが次期iPhone 7(仮称)のプロセッサ生産受注に成功と報じられる - GIGAZINE

By Paretherflen Copeland 世界有数の半導体メーカーでもある韓国Samsungが、次期iPhoneに搭載される「A9プロセッサ」の受注に成功したと韓国メディアで報じられています。 MK News - 삼성, 아이폰7에 AP 공급 http...

gigazine.net テクノロジー あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 韓国 Appleからの発表があるまでは信用出来ないね。

リンク2015/01/27 Add Star

プロのプログラマーになるために本当に必要スキルとは | ライフハッカー日本版] 304 users

プロのプログラマーになるために本当に必要スキルとは | ライフハッカー日本版

プロのプログラマーになりたいなら、コードを書けるだけでは足りません。チームでの問題解決やバージョン管理など、コーディング以外にも身につけるべき重要なスキルがいくつもあります。今回は、米Lifehacker読者のみなさまの声をもとに、プロの開発者として必要不可欠なスキ...

www.lifehacker.jp テクノロジー あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka プログラマプログラムをして生きる覚悟を決めることです。なにがあっても」

リンク2015/01/27 Add Star

「テロに屈するな」と主張して、なぜ「ハルノート」を拒絶できるのか - 法華狼の日記 30 users

現在次世代の党副代表をつとめる田母神俊雄氏が、1月22日づけで、下記のようなブログエントリをあげていた。イスラム国日本人拉致事件に思う|田母神俊雄オフィシャルブログ「志は高く、熱く燃える」Powered by Amebaテロには絶対に屈してはならない。日本国民を...

d:id:hokke-ookami 世の中 あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka はてサ, 韓国, テロ 李承晩というテロリスト韓国の国家承認を求めてテロと誘拐を繰り返し、それに日本政府が屈した結果を思い出せ。

リンク2015/01/27 Add Star

北海道の主要産業=「アニメ」になる時代が来るかもしれない - コラム - Jタウンネット 東京都 92 users

北海道の主要産業=「アニメ」になる時代が来るかもしれない - コラム - Jタウンネット 東京都

日本の食糧基地として農業・漁業の盛んな北海道。そんな北海道が「クールHOKKAIDO」をキャッチフレーズに、新たな産業としてデジタルアニメ人材育成に取り組んでいる。 地方発アニメが日本中を席巻した2014年さら説明するまでもなく、日本のアニメプロダクションは...

j-town.net アニメゲーム あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka アニメ 羆と雪でスタッフを缶詰に出来るし。

リンク2015/01/27 Add Starsds-pagewisbootlaislanopirakanabow

初めて婚活パーティーに参加したけど、ネタにしかならないほど酷かった 67 users

27歳女。初めて婚活パーティーに出席してきた。まずおかしいのが女9人男5人というアンバランスさ。そもそも人数少なすぎ。男は4000円女は3000円も取られてんのに。ネット予約時、女満席、男ほぼ満席と表示されてたけどたった女9人で満席って。会場すっかすかですけど。え?...

anond.hatelabo.jp 暮らし あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 社会, 婚活 婚活パーティーカップルになれない人は1対1になっても最初の5分でパスされる。婚活パーティは会話と笑顔キープの修行所&交際相手ではなく1回程度はお茶してもいいかなという相手を見つける場所

リンク2015/01/27 Add Star

巻数の少ない良作漫画を100冊分くらい紹介していく:キニ速 581 users

巻数の少ない良作漫画を100冊分くらい紹介していく:キニ速

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/26(月) 13:15:14.30ID:ZbosbCt60.net 何かおすすめ漫画があったら俺にも教えてくれ 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/26(月) 13:1...

blog.livedoor.jp:kinisoku アニメゲーム あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 漫画 竹本泉山本ルンルンが無いとは。

リンク2015/01/27 Add StarHohasha

ES細胞盗み出した」?理研OBが小保方氏を刑事告発(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 152 users

ES細胞盗み出した」?理研OBが小保方氏を刑事告発 テレビ朝日系(ANN) 1月26日(月)17時50分配信 理化学研究所OBが小保方晴子研究員刑事告発しました。 刑事告発したのは、理研OBの石川智久さんです。告発状によりますと、小保方氏が名声や安定した収入を...

headlines.yahoo.co.jp 学び あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 社会, 犯罪 「ES細胞を盗み出した証拠はありま~す!」 普通に考えれば自殺した教授が怪しいよね。

リンク2015/01/27 Add Startsuki-rs

はてなブックマーク - 「死刑制度」容認80%超 否定派を大幅に上回る 内閣府世論調査産経新聞) - Yahoo!ニュース 13 users

はてなブックマーク - 「死刑制度」容認80%超 否定派を大幅に上回る 内閣府世論調査産経新聞) - Yahoo!ニュース

「死刑制度」容認80%超 否定派を大幅に上回る 内閣府世論調査産経新聞) - Yahoo!ニュース 世の中 2015/01/24 18:39 Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース ワロス 産経新聞 アウトサイダー問題 society +納得 死刑 日本で死...

b.hatena.ne.jp 世の中 あとで読む

m-matsuoka m-matsuoka 司法 id:kuwa-naiki死刑囚が犯した犯罪被害を見せつけられれば死刑反対派のほとんどはは死刑容認になるだろうね。犯罪被害を見た裁判官が死刑判決を下すように。id:kuwa-naiki ←今でも死刑見物が娯楽の地域があるよ。

リンク2015/01/27 Add Starmoondoldomoondoldomoondoldo

自動ロード有効2015年1月28日 | 2015年1月27日 | 2015年1月26日

お気に入り (0)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん