はてなキーワード: ポルノグラフィティとは
大前提として名前が原因で活動に支障がでることもあったりしたのと今回の問題を受けての改名らしい。
英語圏の人がSexyZoneと聞くとアレなんだろうし自分も初めて聞いた時はギョッとした。
ジャニーズ性加害問題の影響は大きいし自分たちで変えたいと言ってるんだから外野がとやかくいう筋合いはないんだけどこういう前例ができるとだんだんそれは常識になって強制になって安全でない名前は使えなくなってしまう。
漫画だけど東卍がメディア展開で東リべに変えられたのも嫌だったし大正処女御伽噺(タイシャウヲトメおとぎばなし)が大正オトメ御伽噺に変えられたのも嫌だった。
誤解を受ける可能性があるからとにかく安全に変えましょうみたいな。
Twitterでもブログでも読んでるとたまに女性の書き手がポルノグラフィティ(バンド)の話題を書き込むことがたまにある。
「初対面の人とポルノの話題で盛り上がった」とか「ポルノの曲を聴いて久しぶり元気が湧いた」とか。
いままで4つくらいそういう内容を見た。
男の俺からするとポルノグラフィティってバンドは昔それなりに売れたカラオケで歌いやすい曲のバンドってイメージだ。
ポルノグラフィティには女性の何かを刺激する魅力があるんだろうか?
音楽性ならミスターチルドレンのほうがあるように思うし、よりノリやすくて楽しい曲ならB'zでもいいと思う。
でもそれらのバンドのそういう話題を見たことがない。目につくのはポルノグラフィティの話題だ。
オタク女を取り込んでいるんだろうか?とも思うけどアニメソングのイメージも鋼の錬金術師のメリッサくらいしか無い。
もしポルノグラフィティ(バンド)のファンの女性が居たら魅力を教えてほしい。
決して馬鹿にしてるわけではない。
ただ、滅茶苦茶売れたメジャーバンドでもないし、密度の濃いマニアックなバンドでもないのにそこまで人気なのが良くわからないのだ。
https://www.clubdam.com/ranking/
可愛くてごめん
酔いどれ知らず
JOTSOUND月間ランキング
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/all/monthly
ドライフラワー/優里
シンデレラボーイ/Saucy Dog
酔いどれ知らず/Kanaria
新時代 ( ウタ from ONE PIECE FILM RED)/Ado
可愛くてごめん (feat.かぴ)/HoneyWorks
ポルノグラフィティじゃねーかって突っ込むところ
subtitle/Official髭男dism → 副題/公式髭男主義
ダンスホール/Mrs.GREEN APPLE → 踊り場/既婚赤りんご
TSUNAMI/サザンオールスターズ → 津波/南国傑物揃い
WHITE BREATH/T.M.Revolution → 白い息/貴教が革命を起こす
WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント/H Jungle with t → おぅおぅ今夜〜時には起こせよ運動〜 浜田と小室
Get Wild/TM NETWORK → 野生になれ/多摩通信網
habit/SEKAI NO OWARI → 癖/世界の終わり
水泳の授業の後は数人のいじめられっ子が全裸で廊下をさまよっている
廊下歩いてる女の先生を数人で囲んでボコる。助けに来た体育の先生もまとめてボコる
いろんな用事でお金を持って登校する日は校門前でカツアゲしてる。教員は談笑しながら遠くで眺めてる
始業式や終業式では、生徒が壇上に乱入しないよう、壇の前に男の先生10人くらいがズラッと並んで通せんぼしている
保険の先生が「みなさん同年代の平均よりも虫歯が多いですよ!」と毎年言っている
道徳の授業で「シカトは存在を無いことにする最悪のいじめです!みんなどう思いますか」と先生が言い、毎日ボコられてるいじめられっ子が「ぼくもそう思います」と答える。みんな爆笑してる
授業が進まないので教科書が最後まで終わらない。中1の数学は円錐の体積の求め方を教わらずに終わった(ぼくは学習塾に行ってる子にやり方を教えてもらった)。しかも中2でフォローもなかった。中3の因数分解は「宿題のプリントでやっといて」で終わった
3年の春にすごく体が大きくて体罰しまくる先生が赴任してきて、しばらく不良が大人しくなったが、その先生と不良がなぜか仲良くなって夏頃には元通り荒れ放題になる
男の先生が女子生徒の尻を撫でて捕まる(これは流石に一度しかなかった)
定期テストの答案が強奪されて、一クラスみんなの成績が前回のテストと同じ点数になる(これも一度しかなかった)
合唱コンクールで男子が誰も歌わず、伴奏してた子が泣き出して中断になる
修学旅行でいじめられっ子を木刀でしばきまくる。そのための木刀はいじめられっ子自身が選んで買う。
ポケモンごっこでは「10万ボルト」や「冷凍ビーム」を出せない子が後でボコられる。そのためいじめられっ子たちは「シュババババ」と効果音を出したりポージングの創意工夫で10万ボルトを表現してる
授業中にポケモンごっこが始まり、机の上で"はねる"よう命令する
先生が授業中いきなり泣く
インフルエンザの学級閉鎖がおわっても半分くらいの子は2、3日休んでる
バスケの授業ではいじめられっ子同士で1on1させる。下手なので笑ってる。
野球の授業でピッチャーとキャッチャー以外の全ポジションをいじめられっ子一人に担当させてアホほど走らせる
給食の牛乳パックの口を開けて、下級生の教室に投げ込む(投げるとき爆弾だー!と言って投げる)
自分が"担当"してるいじめられっ子の陰毛が一番最初に生えると、大人を"担当"していじめてるからすごいという理屈で、皆から尊敬される(いや、これは小学校の思い出だ)
昼休みの教室は中から鍵をかけてイジメ部屋にしてる。先生も、中に入れないことを知っているので、昼休み明けの授業は少し遅めに来る
頭いいやつが3人転校して出て行ったけど、みんなのちに医者になった(親が偉い)
知的障害持ってる子へのいじめ日記が爆サイで実名で連載されている
卒業式はOBのバイクが20台くらい校庭に入って爆音鳴らしてる
いじめられっ子の卒業アルバムを破る。破れたページをみんなに配って共有の思い出の品にする
茨木のり子の「自分の感受性くらい」を習ってから3ヶ月くらい、不良が「ばかものよ」と言ったらいじめられっ子がところ構わず「はい!」と叫んで返事する遊びが流行った
複数のいじめられっ子の誰が早く・大きく返事できるか競うバリエーションもあった
市が有名な詩人の出身地であることから、教科書に載っていない色々な詩を教わったり、生徒が詩作する授業が月イチくらいであった。あるときぼくの詩が学年で一番になって、不良になんとなく目をつけられてる雰囲気になったので、次の授業から手を抜いた
家庭科の授業では壊れたミシンが異常に多くて、4人で一つを使う(今思い出すと、"壊れたミシン"もなぜかきちんと棚に収納されていた。先生が、指導しやすいように、あえて少数のミシンしか出さなかったのだろうか?)
近所の知らない家の庭に教科書を捨てすぎて苦情が来る
不良が彼女のためにいじめられっ子を10人くらい集めてポルノグラフィティの「アゲハ蝶」を合唱させる
朝の十分読書の取り組みが始まるが、雑談してる生徒が多すぎて自然消滅する
いじめられっ子の双子(別々の部活に所属してる)がいつの間にか入れ替わってる
たくさんのチンパンジーと触れ合えた濃密な三年間でした。