「竹本泉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 竹本泉とは

2023-03-06

anond:20230306095040

竹本泉はしばらく女だと思ってたけど男だった

やっぱ少女漫画に載せる用の名前にしたのかな

2022-12-12

anond:20221212152544

竹本泉女性名を名乗ってたのも同じように凸され叩かれるからということでしょうか!?

2022-11-06

竹本泉のまんががアニメ化されなかったというのは、ある意味奇跡的な偶然による産物なんだろうか?

それとも作者の意向

2022-05-10

漫画蔵書推定200冊ぐらいの俺が凄いと思った完結済みの竹本漫画TOP3を

3位 虹色爆発娘 魔神雲を行くが掲載されているので

https://bit.ly/3FvoD10

2位 さよりなパラレル 竹本泉赤毛そばかすさいつよ あと、発行形態ガチパラレルすぎて平行世界ならぬ平行刊行状態

https://bit.ly/38jn3mD

1位 よみきりもの 竹本泉作風のひみつの一つが作者本人によって明かされているので。長年の謎のひとつがとけました

https://bit.ly/3LW0y5P

なお、ねこめ~わくシリーズは終わっていない扱いです。

2022-03-21

anond:20220321174058

違う違う

男性だと確定している人を女性だと言った

まり昔で言うところの「竹本泉女性だと言った」と同じような話

まり「ごめーん勘違いしてた」以外に特に言うべきことはない

2022-01-15

偏見少女漫画

一部界隈で話題少女漫画の男受け的な話を読みながらつらつらと考えたこ

少女漫画ゲンミツな規定とか男女対立とかの話は鬱陶しくて切り捨てる


少年漫画メインコンテンツがバトルだとすれば、少女漫画メインコンテンツ恋愛だろう

少年漫画のバトル物は、ジャンプ的なインフレバトルが有名だが、大体において新しい敵を出し続けることで継続する

少女漫画恋愛ものはどうだろう?

少女漫画場合、常に波乱が巻き起こる

告白してお付き合いなんてのは通過点でしかなくて、お付き合いしていようが何だろうがお構いなしに横恋慕が発生する

男目線だと読んでて落ち着かないんだが、これをバトル物と解釈すると、「そっか、そりゃそうだよな」と腑に落ちる感じもする

少年漫画では何度世界を救おうが新たな敵が平和を乱すように

少女漫画では何度愛を確かめようが新たな試練が二人を襲う


そういう意味では、長期連載物ではなくて短編であれば、男目線でも全然楽しめると思う

少女漫画短編は、週刊誌と比べてボリュームがあり、作者が描きたいことが詰まっていて、良い所で終わるから普通に面白い

私は古い人間から谷川文子さんとかが頭に浮かぶんだが、あの人の作品アフタヌーンとかスピリッツとかで連載されても違和感がないだろう


恋愛からちょっと軸をずらした波乱が起こる、言ってみれば乙女ゲー的なフルーツバスケットは、男でも消化しやす少女漫画だし

起こる波乱は酷いものだが、スケバン刑事ピグマリオも消化しやす

ドロドロ控えめで突き抜けて甘々にすれば、マリみてのように男受けもする

逆に言うと、ドロドロ特化の「リアルだ」と言われてるような恋愛ものは、男受けしないだろう

あと、高河ゆんあたりの作品ダメだろうな「キャラの行動原理」が違いすぎて

表層的な出来事より、内面的な出来事の方が重視される傾向が強いと、少女漫画的になるよね


からパタリロ竹本泉作品は、少女漫画として括っていいか悩ましい所だし

横恋慕ががつがつ発生してても、らんま1/2なんかは読みやすい(そういう内面ギャグに溶け込ましている)

少女漫画畑の作家少年誌で描いてるアラタカンガタリは、しっかり少女漫画してた(ドロドロしてた)よなぁとか思う今日この頃




これを、某まとめとかで書くと、ドヤ顔海原雄山が出てきて

勝手少女漫画定義開陳否定しだすから

ここに吐き捨てる

2022-01-08

anond:20220108152818

竹本泉、いやちがうか、でもなんかなんとなく話のテンポとか

2021-11-26

anond:20211126145546

おいおい「竹本泉先生漫画」を正否の基準にするってどうなの??

せめてそのロジックネタ元になった学説なりSFなりはないんか??

anond:20211120230606

竹本泉先生漫画で、宇宙人とか異世界人はタンパク質構造が違うので栄養にならない。

と言う事で、鏡の中の自分ハンバーガーとかケーキを交換してダイエットに励み、栄養素の構造が逆なので栄養失調で倒れる女子高生、と言うのがありました。

ヴィジターとか地球人を食肉加工する宇宙人テレビシリーズは嘘になってしまい、異世界の鬼が人間を高級食肉にする約束のネバーランドも嘘。

スタートレックネクストジェネレーションで、ピカード艦長が捕まりライトはいくつある?」と拷問を受けて空腹に負け、東南アジアにあるような卵の中身が結構孵卵している

食品を一気飲みするのも栄養にならないので嘘。

それでも、「油の構造が違うので垂れ流しになってしま深海魚をあえて食う」人物はいたので、結局食うかもしれません。

2021-06-04

女性漫画家というと主語デカすぎるけれど、

増田に人気があるような女性漫画家先生たちって

だいたい竹本泉のこと好きだよね。

 

ミュージシャンが好むミュージシャンみたいなイメージ持ってんだけど。

2021-02-18

anond:20210217200602

竹本泉といえば、どこかの惑星砂糖がすごく高価で砂糖に変わる物質を作ってる甘いものが大好きな女の子の話がすんごい好きだった

また読みたいな

2020-08-27

anond:20200827194932

竹本泉に影響受けた絵柄とかはたまに見かけるけど、竹本泉作品エロほとんど見たこと無いな。

エロっつっても乳首出とるとかそのレベルだろ。

anond:20200827194808

でも竹本泉絵柄のエロ二次創作ってわりとなかったっけか

時代が古いのでちょっと頭の中に具体例がないけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん