「高潮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高潮とは

2022-08-20

anond:20220820001854

中学から大学までの一貫女子校行ってたら金かかるしある程度はしゃーないやろ。それは使い込みとは言わん。強姦に関してはまあ酷いけど、自分が性欲最高潮中学高校時代に家に味方のいない女がいたら我慢できる自信はない…

2022-08-03

夏の風物詩、チンポコマーチ研究

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

ラムラムクムクボッキンキーン❤

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

チンポコマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

第一淫乱手コキ隊の旗艦、妹の鹿島です❤

あっ12時の方向におちんちん見ゆ❤

夜戦に突入します❤よー早漏

ポコマーとは

ポコマーとはチンポコマーチの略であり、暑さに脳をやられた鹿島(艦これ)たちが繰り広げるマーチである

上のマーチワーグナーの「双頭の鷲の旗の下に」の冒頭の節に合わせる。

https://youtu.be/uGAlLbj6z2A?t=18

ポコマーは判時(毎日午前2時4分34秒)、マーベラスチャージ(2014年5月6日不定期)と並びimg三大奇祭ひとつとされている。

またポコマーは夏の季語とされており、角川俳句歳時記の次の改定ポコマーが登録される可能性がある。

ポコマーのはじまり

2018年3月10日、貼り付けられたこの画像に対するレスとして「チンポコマーチ!」とつく。

その後、2018年7月2日の正午に始めてポコマーが行われたとする説が有力である

ポコマーのレギュレーション

ポコマーにはマーチが行われる条件が存在する。

その日の正午の時点で日本国内で35℃以上になった地点が存在する平日、若しくは特定の祭日とされている。

全国の最高気温の速報は気象庁サイト確認できる。

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

平日の場合

正午までに猛暑日である35度を観測する地点が存在している場合建つ。

初期は真夏日である30度であったが、2019年5月猛暑で30度以上を観測する日が続き

連日マーチが行われた結果気温レギュレーションが35度に更新された。

2022年現在地球温暖化により5月6月でも猛暑日を記録することが増えたため

今後このレギュレーションが再び更新される可能性がある。

なお、土日は基本休みとなる。

特定祝日場合

特定祝日や祭日の場合、無条件で正午にマーチが行われる。

そのため、正月天皇誕生日(2月)などおめでたい日には必ず建つ。

その他の場合

35度を越えていない2020年11月8日(平日)に秋篠宮さまが新しい皇太子となったことを内外に示すための儀式「立皇嗣宣明の儀」が行われた。

その日にもマーチが行われたため皇室関連の日であることも条件の一つなのかもしれない。

これには鹿島軍属であるからという説がある。

また2022年5月29日は日曜日だが、5月でありながら猛暑日であったためか異例のマーチが行われた。

妄想しかキャラを語れない虚しいコンテンツ

妄コンとも。

元は艦これアンチレスであるが、擦られ続けた結果定型となった。

語尾のように「コンテンツ」とつけるコンテンツ

ポコマーの主要コンテンツ一覧

天気予報

その日の正午以降の天気の予報を行うコンテンツ

気象用語艦娘名前合致した場合「さん」をつける(例:「北上さんする」「雷さん」)

湿度が高いときは(ムッワァ…❤️、暑いときは(アッツゥ…❤️、寒いときには(サッムゥ…❤️を付ける、

「激しい」等の単語の後に❤️を付けるなど天気予報の内容には一定法則がある。

なお、最近天気予報を行わない偽物や模倣者が増えている。

現在マーチと共に天気予報が行われることも正規ポコマーのレギュレーションひとつとする者も多い。

例:2020年9月1日天気予報

大型で非常に強い台風9号沖縄付近北上さんしています❤️

今後は東シナ海北上さんし、2日(水)~3日(木)にかけて非常に強い❤️勢力❤️で九州に接近するおそれがあります❤️

1日(火)は沖縄奄美で、2日は九州でも暴風うねりを伴った高波さん、高潮、大雨による土砂災害などに厳重に警戒をしてください❤️

その他の地域では2日にかけて、西日本東北太平洋側では雨が降りやすく、東海から西の地域では局地的に非常に❤️激しい❤️雨や激しい❤️雨の降る所があるでしょう❤️

日本海側では晴れる所が多い見込みです❤️

最高気温は、西・東日本では30℃を超えて、35℃以上の猛暑日になる所もあるでしょう(ムッワァ…❤️)

マーチ

ポコマーではチンポコマーチを改変した怪文書が多数投稿されるため、おそらくメインのコンテンツである

はじめは艦娘がチンポコマーチを改変したマーチを行うだけだったが、

次第に他作品キャラクターもマーチを行うようになった。

例1:足柄(艦これ)の場合

トンカツドーン!トンカツドーン!

ヒレカツバラカツロースカツ!!

トンカツドーン!トンカツドーン!

トンカツマーチで大勝利ぃーっ!!

・・・

第一トン活艦隊旗艦足柄よ!

猛暑急襲ね!こんな時こそ、栄養満点のトンカツ定食で体力をつけるのよ!

敵に勝つ!猛暑にも勝つ!これよ!!

あっ12時の方向にお腹を空かせた提督見ゆ!

よーし日差しにも負けないくらいアツアツに揚げていくわよー!!(ジュッワァ…❤)

キャベツもいっぱいお代わりしていいわよーっ!!(ワッサァ…❤)

例2:ビリー・ヘリントン場合

ホイホイチャーハン!?巻いて食えやプーさん!?

全てはチャンス!未知のエリア

ホイホイチャーハン!?巻いて食えやプーさん!?

もしかして…これって…レスリングじゃない!

どうも、木吉さん…兄上です

つい最近・・・岩に隠れとったんか?

仕方ないね あぁん?お客さん!?

あぁん!?最近だらしねぇな!

だがちんちんは 歪みねぇな

あん?ワイと一緒にならないか?あぁん?卑猥か?

植え付けを行う!パチュリーウッ!

例3:七英雄場合

ダンダンターグ❤ダンダンターグ❤

ワグワグナスナスボクオンオーン❤

ダンダンターグ❤ダンダンターグ❤

ロマサガマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

ワグナス!なんか変なの流行ってる!

ダンターグめ…可愛い鹿島に変な事を言わせがって!

やつを責めることは出来まい…それに乗っかったのは俺達だ…

わかっていただろうにのうワグナス…「」はうんこちんちんが大好きだと…

では我々はなんの手立てもないまま他ジャンルにも被害を出すしかないというのか!

そうじゃ…それが「」の言うおあしすじゃ…

お兄様!12時の方向にマーチの群れが!

よし(チャッキィ…)

行くのか?死ぬなよ?

毎日改変考えるのに結構時間かかるわこれ

替え歌

ポコマーを題材にした替え歌も主なコンテンツの一つである

MO! SO! でしか キャラを語れない 虚しい 提督 マーメイド

出すとこ出して 自演がバレたら 本物のウンマーやれ爽快!

ゴマカシ効かない35℃の気温は 確信犯猛暑日なSTYLE

耐熱性の気持ちに切り替わる瞬間の眩しさはいかがなもの

ココロまで脱がされる 熱い風の誘惑に

負けちゃって構わないか真夏ポコマーも キミ次第で

MO! SO! でしかキャラを語れない 虚しい 提督 マーメイド

出すとこ出して IDがバレたら 本物のマーチができ爽快?

ウンマ

ウンポコマーチの略。レギュレーション違反コンテンツ

主にドイツ艦が改変チンポコマーチに合わせて脱糞するという内容の怪文書だが、

レギュレーション違反であるためdelが投入される。

ウンマー待望論も根強いがレギュレーション違反であることは揺るがないため、

ウンマーが投稿されればそれはそれとしてdelが投入される。

最近不謹慎ニュース(過去の重大な事件事故死刑囚死刑執行など)を添えることが多い。

例:2022年7月26日観測されたウンマ

ウンポコポーン❤ウンポコポーン❤

プリプリプリンツブッパッパー❤

ウンポコポーン❤ウンポコポーン❤

ウンポコマーチウンコデマックス❤

・・・!!

はぁ…❤私ドイツまれのコーウン艦プリンツオイゲン

ビスマルク姉さま❤今日和歌山カレー事件から24年目です❤️ヒ素入りカレーとかもうウンポコみたいなものですね❤️ところでカレー味のウンポコウンポコ味のカレーどっちが食べたいですか❤イッヒフンバルトデルベーン❤(臭っさぁ…❤)

ダンケ❤ダンケ❤

チンモチ

꧁ቻンቻン꧂

  ቺቻቺቻ

のこと。地味ながらポコマーには欠かせない存在となっている。

近年では廃れつつある。

うるせ〜〜!!!!!知らね〜〜〜〜!!!!FINAL FANTASYと合体して以下のようにもなる

ቻンቻン~~!!!!!

ቺቻቺቻ~~~~!!!

   ꧁꧂

  👊╋━━━━

     𝑭𝑰𝑵𝑨𝑳 𝑭𝑨𝑵𝑻

          𝑨𝑺𝒀

怪文書

ポコマーを題材とした怪文書投稿されることもある。

どの鎮守府でも同じだが、提督の給金は全て現物支給である

三食麦飯と茄子糠漬一本が基本給で、稀に遠征組が持ち帰った青魚がつく

休日には休暇手当として、何を材料に用いたかからない菱餅や、

異様な匂いを放つドイツ艦手製のカレー支給される

月に一度密かに振る舞われる鳳翔汁粉はこの上ないご馳走だ

一心不乱に汁粉を啜る俺を見て、鳳翔はいたたまれない顔をしていた

また、嗜好品の類は別途労役に就かねば支給されない

例えば煙草場合、鋼材やボーキを山盛りにした大八車を工廠へ何度も往復させ、

日が暮れて精も根も尽きた頃、ぽいと足元に煙草が一本投げ渡されるという具合だ

こんな生活から、たまに死にたいと漏らすことがある…すると秘書艦の香取が柏手を打つ

すかさず鹿島がやって来て、チンポコポーンと歌いながら俺の周りをぐるぐる行進する

そしてよー早漏と唱えてバトンで俺の乳首を押す

直後、桃源郷の心地になり、嫌な気分も疲労も失せ、活力がムラムラムクムク湧いてくるのだ

俺が洗脳されていると言う艦娘もいる、そんな事はない、俺は俺の意思でここにいる

提督になる前の事は思い出せない、はて俺は何だったか?名は?歳は?俺は…俺は…

その他にもよくわからないコンテンツが多数存在する。

その他の定型など

これめっちゃ嫌いあたまおかし

元々はポコマーに対する反応だったがコンテンツひとつとなった。

ぶっ殺鹿島

ポコマー鹿島を殺そうとする鹿島ポコマーと同時に現れることがある。

練習艦鹿島は、お昼になるとやってくる鹿島のことが大嫌いでした。

今日こそぶっ殺してやるっ」そう言って二人は毎日喧嘩ばかりしていました。

鹿島はいつも鹿島に負けていましたが、それでも喧嘩をやめようとはしませんでした。

ある日、鹿島ポコポコと逃げる鹿島を追いかけて、提督の机の周りを走り始めました。

ぐるぐる回っているうちに二人の体はどんどん溶けて、銀色バターになってしまいました。

提督バタードラム缶に集め、卵と砂糖小麦粉と混ぜて、オーブンでこんがりと焼きました。

するとどうでしょうオーブンから香取という可愛らしいお姉さんが出てきました。

そう、香取の髪が綺麗な灰褐色なのはオーブンで焼いたからなのです。おしまい

──俺の読み聞かせが終わり、駆逐艦寝床へ帰っていった後に、香取呆然と立ち尽くしていた

「え…嘘ですよね…」声を震わせる香取に、俺がアイオワと共に銀色バターをかき混ぜている写真を見せた

「嫌ぁぁーー!嘘っ!うそよ!」

自身の髪を毟りながら絶叫し、夜の闇へと半狂乱の香取が飛び出していった

残酷真実に啜り泣くかのように、水無月の夜風が兵舎カーテンを静かに揺らしていた

溶けたポコマー・蜃気楼ポコマー

ポコマーの画像解像度を一端下げAI画像処理によって無理矢理高解像度化することで溶けたように見えるポコマー。

35度に達していない日に出現するため正規ポコマーでは無いが、

マーチ幻聴が聞こえてくるほど暑くなる日に現れる。

香取姉の携帯

チンポコマーチ鹿島香取携帯を使ってスレを建てているという体裁になっている。

IDが出ることで鹿島香取携帯を返却し、正式にチンポコマーチが終了する。

最近は定着しているため中々IDが出なくなっており、携帯が返されないままスレッドが終了することもよくある。

そのような経緯があるからか、最近香取はよく死んだことにされる。

・・・💢💢💢

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

ラムラムクムクボッキンキーン❤

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

チンポコマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

提督さん❤チンポコマーチを終了します❤

あっ香取姉ぇ❤️携帯しますね❤️

よー早漏❤❤❤❤❤❤

2022-07-18

UNIX 哲学」についていくつか

名著「UNIXという考え方 - UNIX哲学」は本当に名著なのか? 〜 著者のガンカーズは何者なのかとことん調べてみた - Qiita

この記事はよく調べてあるなぁと思う反面,事実関係の間違いも多く当時の空気感など欠けていると思う部分がいくつかある。事実関係に関しては追い切れないので参考文献を挙げるにとどめておくが,空気感のほうはいくつか書いておく。なお当該記事の「当時と今では状況が全然違うんだから安易に『UNIX 哲学』とかいうな」という主旨には大賛成である

参考文献

初期の UNIX歴史について興味がある向きには次の書籍お薦めする。

Peter H. Salus『A Quarter Century of UNIX』(1994, Addison-Wesley Publishing)

和訳の『UNIXの1/4世紀』(Peter H. Salus, QUIPU LLC 訳, 2000, アスキー) は絶版のうえ訳も微妙なので薦めづらいが,原書The Unix Heritage Society (tuhs) で PDF が無償公開されているので,英語が苦にならないのなら読んでみるといい。

また同じく tuhs で無償公開されている Don Libes and Sandy Ressler『Life with UNIX』(1989, Prentice Hall)を読めば80年代終りの UNIX の状況(XENIX についてもしっかり言及されている)や利用者目線での雰囲気もある程度判るだろう。

哲学

記事で一番気になるのが「哲学」という語の捉え方。この言葉の強さに引きずられているように読める。でもこれ,当時は設計基本的な考え方くらいの意味でわりとよく使われていた言葉なんだよね。たとえば米 BYTE 誌のアーカイブを “philosophy” で全文検索するとこんな感じ。

https://archive.org/details/byte-magazine?query=philosophy&sin=TXT&sort=date

ほぼ毎号のように出現していたのが判るだろう。

もっとも猫も杓子も「哲学」を振りかざしていたわけではないし,UNIX開発者たちが「哲学」の語を好んで使っていたのも間違いないように思う。傍証の一つが AT&T定期刊行物『The Bell System Technical Journal』の1978年7, 8月号だ。元記事言及されているマキルロイの Forword の初出がこれで,ネットのアーカイブから PDF が入手できる。

この号は二部構成になっていて第一部が Atlanta Fiber System に関する論文12本(全172ページ),第二部が UNIX に関する(Preface や Foreword を含む)論文22本(全416ページ)となっている。さて前述の PDFOCR されているので “philosophy” で全文検索してみると8箇所見つかる。これが見事に全部 UNIX論文なのだ。もちろん論文性質もページ数も違うからこれだけで確定的なことはいえないが「日常的に使っていたんだろうなぁ」という推測は成り立つだろう。じつはマキルロイ哲学とされている部分は “Style” であり “philosophy” の語は一切使われていないというのもちょっと面白いUNIX開発者たちがなぜ「哲学」という語を好んだか正確なところは判らないが,それまでにない新しい考え方に基づいた OS を開発しているという意識があれば,そういう言葉を選ぶのが自然時代だったことは間違いない。

UNIX認知され拡がっていく過程で「哲学」も知られるようになっていった。自分が好むものの良さを他人にも識ってもらいたい,あわよくば他人もそれを好むようになって欲しいという布教活動は今も昔を変らないわけで「哲学」はその便利なツールとなったわけだ。元記事ではガンカースの著作を「外部の人間が後から打ち立てた哲学」と表現しているが,そんなたいしたものではない。マキルロイ論文に影響を受けた布教のためのああい説教は到るところにあった。たとえば前掲の『Life with UNIX』にもしっかり Philosophy の項がある。また日本最初期の UNIX 解説本のひとつである村井純井上尚司・砂原秀樹『プロフェッショナル UNIX』(1986,アスキー)には冒頭次のような一節がある。

オペレーティングシステムは,コンピュータを使うものにとっての環境形成する基盤であるから,そのうえで生活する者の個性尊重し,より良い環境へと作り上げて行く課程を支援するような素材を提供するソフトウェアでなければならない。この主張こそが,UNIXオペレーティングシステムとしての個性ではないだろうか。

 

    プロフェッショナル UNIX村井純井上尚司・砂原秀樹,1986,アスキー)p 3.

「より良い環境へと作り上げて行く課程を支援するような素材を提供するソフトウェア」とはテキストを入出力フォーマットとする単機能コマンド群のことで,これらをパイプでつなげたりシェルスクリプトでまとめたりすることで「そのうえで生活する者の個性尊重し」た「より良い環境へと作り上げて行く」ということだ。こういった説教はありふれたものであった。たんにそれを「哲学」の語を用いて書籍にまとめたのが,たまたまガンカースだったというだけのことである

そしてじつは UNIX場合布教活動とはべつに「哲学」を広めなければならない切実な理由があった。これを説明するのは非常に面倒くさい。当時と今ではあまりにも環境が違うのだが,その違いが判らないと切実さが伝わらないからだ。マア頑張ってみよう。

UNIX の利用環境

UNIXPDP というミニコンピュータミニコン)上に開発された。このミニコンを使うためには専用の部屋に行く必要がある。その部屋は,もちろん場所によって違うわけだが,マアおおよそ学校教室くらいの大きさだ。長机が何列か並んでおり,そのうえにはブラウン管ディスプレイキーボードを備えた機器が等間隔に置かれている。壁際にはプリンタが何台かあるだろう。通っていた学校コンピュータ室などと呼ばれる部屋があったならそれを思い浮かべればだいたい合ってる。ただし置かれている機器コンピュータではなくコンピュータ接続するための端末装置ターミナル)だ。端末装置キーボードで打った文字コンピュータに送られコンピュータが表示した文字がそのディスプレイに表示される。現在 UnixOSCLI を使うときターミナルとか xterm という名のアプリケーションを用いるがこれらは端末装置エミュレータで,もともとは実体のある装置だったわけだ。

さてコンピュータ室にたいていは隣接するかたちでマシンルームなどと呼ばれる六畳くらいの部屋がある。窓ガラスで仕切られたこの部屋には箪笥洗濯機くらいの大きさの装置が何台か置かれている。これがコンピュータ本体だ。もっとコンピュータが何台もあるわけではない。この箪笥CPU でそっちの洗濯機ハードディスク,あの机に置かれているタイプライタ管理コンソールといった具合に何台かある装置全部で一台のコンピュータになる。どこが〝ミニ〟だと突っ込みたくなるかもしれないが「六畳で収まるなんて,なんてミニ!」という時代お話だ。

端末装置それぞれからUSB のご先祖様の)RS-232 という規格のアオダイショウみたいなケーブルが伸び,マシンルームに置かれたターミナルマルチプレクサと呼ばれるスーツケースに台数分のアオダイショウが刺さってコンピュータとの通信を行う。コンピュータと多数の端末装置を含めたこれら全体をサイトと呼び,root 権限を持って管理業務を行う人をシステム管理者あるいはスーパーユーザと呼んだ。

結構上手に説明できたと思うのだが雰囲気は伝わっただろうか。ここで重要なのは一台のコンピュータを数十人が一斉に使っていたという事実だ。洗濯機とかアオダイショウとかは,マアどうでもいい。

自由不安定OS

当時の UNIX評価一言で表すと〝自由不安定OS〟となる。メーカお仕着せではなく自分好みの「より良い環境」を作りあげる自由さらに他のメインフレームミニコンOS に比べると一般ユーザ権限でできることが圧倒的に多かった。そしてその代償が不安定さ。今では考えられないが UNIX のその不安定さゆえにプロOS ではないと考える向きは多かったし「でも UNIX ってすぐ落ちるじゃん」というのは UNIX アンチ定番ディスりだった。UNIX の落とし方,みたいな情報がなんとなく廻ってきたものだ。

こういった雰囲気を鮮やかに伝えてくれるのが,高野豊『root から / へのメッセージ』(1991,アスキー)だ。当時アスキーが発行していた雑誌UNIX MAGAZINE』に連載されていた氏のエッセイ1986年11月から1988年10月掲載分までをまとめた書籍である。著者の高野氏は勤務先の松下電器1980年ごろから UNIX サイトスーパーユーザを務めており,日本では最古参の一人である。この本の中で高野氏は繰返し UNIX自由さと不安定さに言及している。すこし長くなるが,その中の一つを引用しよう。

CPU は,システムにとって重要な共有資源であるが,この CPU実質的に停めてしまうことが UNIXはいとも簡単にできる。たとえば,cc コマンド10個くらい同時に走らせてみたらよい。VAX-11/780 といえども,同時に実行できるコンパイルはせいぜい3つか4つである。それ以上実行することも当然可能ではあるが,他に与える影響が無視できなくなる。つまり,てきめんに viカーソルが動かなくなる。あるいは,すこし大きめなディレクトリ上での ls コマンドの出力が表示されるまでに煙草を1本吸い終えてしまったり,タイムアウトログインが撥ねつけられたりといったバカげた現象が起きだすのである。こういった状態になると,UNIX破壊されたに等しい。真夜中,独りで VAX を占有して使っているのなら何をやろうとかまわない。しかし,20人30人と多数の人間が使っているとき勝手をやられると非常に困るのである当人仕事が遅れるのは自業自得だとしても,そのとばっちりで他のエディタまで止まってしまうと,もはやどの仕事も進行しなくなる。

ディスクについても同様なことがいえる。UNIX では,ファイルシステムを使いはたすまで大きなファイル自由に作ることができる。したがって,自分プロセスがいったいどのくらいの容量のファイルを作り出すのか見当もつけられないようなアマチュアが使うと悲惨なことになる。ディスクを使いはたすと,コンソールタイプライターにエラーメッセージが出力されるが,夜中にそれが発生して,コンソールタイプライターが一晩中エラーメッセージを打ち続け,朝マシンルームに行ってみると紙を一箱打ち尽くしてしまい,ピーピーと悲しげな声を上げて人を呼んでいた光景を私は何度も見てきた。こうなると,それをしでかした本人のプロセスは当然のこととしても,同じディスクで走っている他のプロセスも先に進めなくなってしまう。すこしでも負荷を夜間にまわそうとする善意は逆転してしまい,わずかでも仕事を先に進めようとする意図完璧に打ち砕かれてしまうのである

 

    root から / へのメッセージ高野豊,1991,アスキー)pp16-17.

そして,こうした不安定さが「哲学」を必要としたのだ。自分が利用しているサイトに「cc コマンド10個くらい同時に走らせ」たり「自分プロセスがいったいどのくらいの容量のファイルを作り出すのか見当もつけられないようなアマチュア」がいるとその累は自分にも及んでしまう。だからサイト利用者全員に UNIX設計基本的な考え方を理解してもらうことが,自分のために必要だった。UNIX伝道がより苛烈だった理由ひとつがここにあるのだ。

ミニコン UNIX終焉

ミニコン上で誕生した UNIX は 4.3BSD(1986)で最高潮を迎える。注意したいのはミニコン時代UNIX は Research UNIXCSRG BSD みたいな区別をせずにまとめて UNIX として扱われていたことだ。実際『プロフェッショナル UNIX』も『root から〜』も UNIX記述されてはいるが実際には BSD を扱っている。べつに当時の人が無知だったわけではない。なにしろ BSD を利用するためにはまず AT&T から UNIXライセンスを購入し,そのうえでカリフォルニア大学バークレー校(UCB)から BSD を入手しなければならなかったからその関係は当然広く知られていた。ベル研発明された UNIX を外部の人たちも含めみんなで改良し,それら全体が UNIX であるという考え方が自然だっただけである。『Life with UNIX』のような英語の文献によく登場する “Berkeley UNIX” という言い回しが当時の気分をよく表している。UNIX vs BSD みたいな捉え方は法廷闘争を経た90年代以降の感覚だ。

もっともそういう70年代風味の牧歌的風景ミニコン世界限定の話であった。BSDのものミニコンのものしかなかったが,そのコードを受け継いだ BSDUnixAT&T推し進める System V などがワークステーション市場舞台80年代中盤から激しく覇権を争うようになる。いわゆる Unix 戦争で,PCUnix であるマイクロソフトXENIX も当然参戦した。ミニコン世界牧歌的だったのは,ぶっちゃけていえば先のない技術だったからだ。ただ Unix 戦争あくまでも標準という聖杯を争う戦いであり,AT&TBSDUnixSun Microsystems が共同で System V Release 4.0 (SVR4) を作りあげたように後の法廷闘争とは趣が違う。

こうしたミニコン UNIX からワークステーション Unix への転変は Unixのもの文化にも変化をもたらした。まず激しい競争Unix の高機能化を加速した。商品として判りやす惹句が「あれもできます,これもできますなのは誰もが知っている。もちろん安定性を増すために quota のような利用者自由制限する機能も含まれていた。またワークステーション Unix現在UnixOS と同様同時に一人が使うものであり前述の布教必要性は大幅に減じた。達人たちのみの楽園から万人に開かれた道具に変ったのだ。こういった変化を体感したければ『root から〜』と水越賢治『スーパーユーザの日々』(1993,オーム社)を読み比べてみるといい。『スーパーユーザの日々』はワークステーション Unixシステム管理入門書だ。この本ではたんに知識を羅列するかわりに架空ソフトウェアハウス(開発会社)を舞台新卒社員が先輩社員からシステム管理を学ぶという体裁をとっており,そのおかげで架空の話とはいえ90年代前半の雰囲気が堪能できる。出版年でいえば『root から〜』と二年しか違わない『スーパーユーザの日々』の落差は “dog year” と称された当時の激烈な変化まで体感できるだろう。

UNIX 哲学背骨

当時はよくいわれたのに今やほとんど聞かれなくなったものがある。マキルロイ論文結論部分に書かれたそれは,1973年出版されたイギリス経済学者エルンストシューマッハー著作題名で,中学生英語力があれば十分に理解できる平明な一文だ。

Small is beautiful.

マキルロイは『人月神話』を引いて一定留保をつけてはいものの,これが UNIX 哲学背骨であることに違いはない。機能をありったけ詰め込もうとして失敗した “kitchen-in-a-sink” な MULTI•csアンチテーゼである UNI•x にとって,これ以上のスローガンがあるだろうか?

ひるがえって現在UnixOS をみれば,ブクブクと肥え太ったシステムコール,全容を俯瞰するだけでも一苦労するライブラリインターフェイス,一生使うことのないオプションスイッチまみれのコマンド群。UNIX仮想敵とした OSのものだ。そのことについてとくになにも思わない。ハードウェアは長足の進歩を遂げ,コンピュータの応用範囲は途方もなく拡がった。UNIX が変らなければたんに打ち棄てられ,歴史書を飾る一項目になっただけだ。ただ現在UNIX 哲学」を語るならそうした背景は理解していなければならないし,どれだけ繊細な注意を払ったところで〝つまみ食い〟になってしまうことは自覚すべきだ。

2022-07-12

anond:20220712112842

それで起こったのがいわゆる小沢新党を発端に起きた新党ブーム

自民党内の党議や摺り合せに嫌気が差し分派したのが小沢新党

それが鳩山民主党とき高潮となり国民も腰の重い自民党ではなく鳩山民主党に任せてみようと政権交代までいった

鳩山民主党政権交代理由となった官僚政治による政治遅延を解消するため政治家主導で政策を決めるという手段を取ったものの、摺り合せしていないので当然のように各所で混乱が発生、官僚から本当にそっぽ向かれる事態引き起こし

2022-06-27

新着アルバムMadonnaヒット曲リミックス集があったので聴いてるのだが

この人の美貌はやっぱりvogueのあたりが最高潮だよな

vogue1990年発表だそうで。Madonna31歳の時のもの

20代の頃のエグみが抜けて丁度良い感じに落ち着いた綺麗な顔立ち。そしてまだまだ若さがある

勿論その後も50歳くらいまで若さを温存し続ける彼女であるが、Madonnaの顔と言って思い出すのはvogueの時の顔だ

vogueMVデヴィッド・フィンチャーが撮ったそうだ。彼女の美しさの頂点を完璧に映し出している

記念碑作品だな

2022-06-24

暑くなってきて水風呂に退避の増田酢魔の火板にロブ済的てっ鳴く津亜(回文

おはようございます

宴もたけなわですがって、

高輪だと

宴もたかなわですがって言ってそう。

今日グランドプリンスホテル新高輪にいます

嘘です。

しかし、

もうもの凄く暑くなってきて私は昨日帰ったら部屋が煮えていたので、

その間クーラーで冷やしている瞬間冷却とまでは以下ないものの、

冷える間銭湯に行って水風呂に使って涼を得ようって思ったの。

一旦熱い湯船に浸かって水風呂

お湯3分風呂3分ぐらいを何セットか3ターンぐらいやってたら

フワッと今日の疲れがほぐれてきている感じがして

やっぱり湯に浸かるのはいいわねって思ったかなわなのよ。

でね、

たけなわって意味

竹縄だとおもったけど、

全然違うくて

マックス盛り上がった瞬間よりちょっと下の部分って辞書に書いて説明してあって、

そうよね、

かに

宴が最高潮のところで、

宴も~なんて言い出すやつがいたらそこは新橋か白けちゃうわよね。

なるほど、

マックスからちょっと下がった頃合いのことだったのね。

日々勉強だわ。

そんでさ、

風呂気持ちよくてすっかり身体もひんやりクールになったころ。

今晩何食べようかなーって

食べるアイテムがなかったので、

やむなく木綿豆腐の冷や奴をキメるわけなのよ。

これもこれで美味しいし、

もしかして冷凍してシャーベット状にしたら豆腐新・冷や奴の爆誕なのかしら?って

試す気力も無くそのまま冷や奴として食べたんだけど、

三大居酒屋スピードメニュー

枝豆、冷や奴、叩ききゅうりあとひとつは?って増田に投げたら、

ブクマが300オーバーで超えて付く

超今どきのホットトピックすになること請け合いなんだけど、

お友だちとイタリアンレストランに行ったとき

込み入っていますのでお席は3時間からその間によろしく!って店員さんに説明されて

ちょうど2時間あたりになって店員さんがやってきて、

鶏の丸焼きなのは時間がかかるから注文するなら言ってね!って言われたんだけど、

うそこそこお腹も仕上がっていたので、

鶏の丸焼き的なものは頼むつもりもさらさらない天の川だったんだけど、

10分ごとに店員さんが鶏の丸焼き時間かかるから注文するなら言ってね!って言ってくるから

しつこいなぁーって思ったんだけど、

今思ったら逆に頼んで欲しかった自慢の鶏の丸焼き的な料理だったのかしら?って

店員さんが自信満々にやってきて頼んで欲しかったのかも知れない鴨鹿だわ。

なんか悪いことしちゃったなぁーって。

それならオススメですぜひっ!って言ってくれればいいのに

言ってくれても頼まないけど、

つーか頼めないので、

どうせなら前半戦で言って欲しいわよね。

そんなこんなしているうちに、

私の水風呂で冷え切った身体がなんかまた暑くなってきたので、

銭湯からちょうど家に到着!

ちょっとまた汗かいてきて汗ばんだりーって感じだけど

そこはクールなお部屋に急冷させて置いた冷凍庫に冷やしておいたルービーをキメて思わずニッコリご機嫌さんなのよ。

一度さ、

急冷冷凍庫でルービーを冷やしたら庫内で破裂させちゃって

実家冷蔵庫冷凍庫がシャーベットルービーまみれになっちゃってもの凄く母親に怒られた事件依頼、

3時間ぐらいは冷凍庫に入れていても破裂しない!って私の最新の研究結果を基に、

銭湯に行っている間の時間ぐらいは破裂しない!ってことを発見したの。

凄い研究結果で

ケンブリッジ大学

へんな にほんごが ふつうに よめちゃう ぐらい せかい ふしぎはっけんてきな けんきゅうけっか なのよね。

ほら!内容がデタラメだけど読めちゃうでしょ!?

まあ総じて

行くの面倒くさいからって行って後悔した銭湯は一度も無いか

消灯1時間前に行っても

十分銭湯堪能できる疲れも癒やされるってことが証明された訳なのよ。

部屋が煮えて暑いときは部屋にいられないから、

ここは一旦銭湯避難!って意味合いもあるけどね。

あー暑い夏は嫌いじゃないけど

暑いのは暑いわね。

宴もたけなわなので今日はこの辺にしておくわ。

そこはたかなわじゃないのかよ!って

新橋サラリーマンに思わずツッコまれちゃいそうだわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ!

今日は逆にタマサンドがなかったわ。

こっちがあってこっちがないときの言い方って

排他的経済水域って言い方であってるのかしら?

排他的ってよく意味が分からないわよね。

どういう意味

まあそんなことより、

ハムタマサンド今日も美味しかったわよ。

デトックスウォーラーは、

マーケットで苺ちゃんが割引夕方おつとめ価格だったので、

1パック買っちゃってかーらーの

ちゃんベリーウォーラーをキメたわ。

苺は簡単なので、

ほんのり苺風味も色も付くから

ピンク可愛いわよ。

暑さ対策と水分補給意識してね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-06-08

anond:20220607141101

おっさんにおだてられた女子高生が最高潮調子に乗ってた時代だなあ(あの頃はJKという言葉は表社会にはまだなかった)

2022-05-28

正業正社員年収1000万円、副業で1000万ちょい円稼いでいる

円安なので副業収入正業収入になった。

副業: ソフトウェアエンジニアでUSテック企業でフルリモート1020時間休日含むので平日は毎日1~2時間くらい)

副業の方は確定申告に備えて個人事業として開業届を出して起業

起業はいつかできたらいいなと思ってたが、仕事が先に来て起業が後に来るとは思っていなかった。

でも、よくよく考えたらこれが普通起業パターンだよな。

仕事が無いのに起業して、起業してから具体的に何をするか考えるって、それってネット起業熱にあてられてる気がする。

でも実際有名ベンチャー立ち上げた人とか「仕事もないのに起業たか最初の数年は本当に苦しかった」って書いてる人ちょくちょく見るけど、

本当のところはどうなんだと思う。

起業して食っていけそうだと思ったかサラリーマン辞めて起業してるんだよね?

実際は小さめかもしれないけどちょくちょく知り合いや昔の客から仕事貰ってたんだよね?つまり先に仕事があったんだよね?

から起業して何やるか全くアイデア無いのにとりあえず起業だけしてる人って結局何もできずに終わってる気がするんだけどどうだろう

追記
正業について

コンサルエンジニア企業ではない民間一般事業会社ソフトウェア開発でメシ食ってる会社ではない。

正業ジョブ型じゃなく年功序列型のメンバーシップ型な会社

 →ジョブ型にしてポジション採用すりゃいいのにといつも思っているが、総合職採用継続している。総合職採用メンバーシップ型は一体の関係なんだろうね。

  ジョブ型に移行するなら年功序列終身雇用メンバーシップ型は必然的ストップすることになるが、今現在40代以上の人が突然ジョブ型に転換しろといってできるわけがなく、

  おそらく少なくともあと1020年はメンバーシップ型でやっていく模様。とはいえ中途採用者数が新卒採用を上回る年が増えつつある。。

  これって実質新卒一括採用が終わり始めてるってことだよね。そもそも新卒学生数が減りすぎてて新卒採用する方が中途採用よりも厳しいのが現実だろうけど。

・ちなみに副業始める前に人事に副業していいか確認した。確認したが、競業してる会社副業じゃない限り会社から副業をするなとは言えないらしい。

 →そりゃそうだよね。世の中土日に少年野球コーチとか審判やって謝礼貰ってるパパとか結構な数いるとは思うけど、

  会社が「謝礼貰って少年野球コーチやるのは副業禁止規定に反する!」なんて言えるわけもないし。

 →とはいえ公務員だと謝礼を伴う少年野球コーチ審判ピアノ指導ダンス指導Youtuber、全部一律ダメなんだよね?そりゃ東大卒官僚志望者数が激減するわけだ。

  正直官僚志望の学生が減ってるのは公務員の厳しすぎる副業禁止規定がかなりでかいと思う。人生機会損失があまりにも大きすぎる。。


副業について

副業ジョブ型でリスク取りに行って、正業メンバーシップ型でリスク相殺してセーフティーネットを確保する、このやり方だと生活が安定しかつ多額の報酬も狙えてかつリスクも低い働き方を実現できる。

 →犠牲になるのは遊ぶ時間だが、好きでやってる仕事天職だと思ってるので、遊び時間飲み会時間を削っても個人的には人生の損失を一切感じない。ここらへんの価値観は人によるだろうね。

  副業やって収入やすより俺は飲み会会社の人たちとワイワイやりたいんだ、という価値観の人が無理に好きなことする時間削って副業する必要は一切無いと思う。

副業の方はやってること自体ゴリゴリソフトウェア開発なんだけど、向こうの会社のタイトル的にはITコンサル的な扱いになってて助言や技術サポートをしていることになってる。

 →なので勤務時間は決まってはいないけど、USタイムゾーンに合わせるために朝4時に起きて正業の勤務開始前にリモート会議出たり逆に深夜2時まで起きてチャット対応したり柔軟に対応してる


やってみるまで気が付かなかった副業の隠れたメリット

・現時点で副業は直接雇用関係ではなく外部コンサル扱いなため副業側に健康保険厚生年金は一切かからない。実収入に対する社会保険負担率が激減していることを実感している。

個人事業主として技術コンサル報酬を売上として記録しているが、サービス消費地アメリカであるため日本消費税が一切かからない。

 →つまり自動車の輸出みたいな形になっている。まてよ、だとしたら仕事のために買ったパソコン検証用のスマホタブレット消費税は還付されるのかこれ?


海外フルリモートワークについて

・フルリモート副業でUSの会社で働く経験してみて思うが、ここ数年の海外フルリモートワーク関係シリコンバレーベンチャー進化が凄まじい。

 →海外リモートエンジニアへの報酬の振込サービスとか、経費処理サービス電子契約管理サービス電子印鑑・電子署名)とか、ストックオプションの管理サービスとか、多分2,3年後には

  日本でもかなり一般に触れるサービスになると思う。

・あり得ないほど高騰してるアメリカソフトウェアエンジニア報酬に比べ、日本エンジニアは向こうからしたらあり得ないくら採用コストが低い。

・例えば30代のそこそこスキルある中堅エンジニア年収600万円で働いてると言ったらアメリカ人は絶句する。

英語抵抗が無い日本ソフトウェアエンジニアアメリカ企業リモート勤務で採用するケースは今後数年爆発的に増えると思う。

・USテック企業はいっても、エンジニアだけを採用しているわけではなく、広報(コーポレートコミュニケーションと良く言う)、営業HR、総務、コーポレートコントロラージョブ募集していることが多い。

 →なので、プログラミング能力が無くても英語さえできればUSテック企業日本からしたら大金と思える給料ジョブを得ることは可能

自民党はWeb3で国を興す!と言っているが、それをさらに発展させてIT技術海外輸出しやすい国にする政策を推進してほしい。

 ドルは稼げるしソフトウェアエンジニアは経費がほぼ掛からないので所得税もがっぽり取れるし(泣)、日本ITエンジニア別に海外エンジニア比較して

 英語以外の面で特段劣っているとは思わないので、自分のように海外フルリモート副業する人が増えれば税収も増えるし外貨も獲得できて国にとってもプラスしかないはず。

・上でも書いたけどソフトウェアエンジニア仕入れが無いんだぜ?つまり円安になって円建ての仕入れ価格が上がっても関係なく売上(≒ほぼ利益)が円安分だけそのまんま増えていく。

 →なので行き過ぎた円安を防ぐビルトインスタビライザーとして機能するのでは?

追記2

ここでイキって増田に書いちゃうあたり、ここが最高潮で、これがあと何年持つかわからないスタイルの人だなと予測してしまうクセがついてる……頑張って欲しいんですよ一応

これはとても良いコメント。実は本人も全く同じことを考えていた。

(以下、後から読み返したら恥ずかしくなることが確実なので時間がたったら削除する予定)

本業年収1000万円を超えた時は特に自慢したいと思うことは無かったが、ソフトウェアエンジニア界隈ではそこまでレアでもない副業ちょっとかじっただけで気持ちがとても浮ついている。

本来なら匿名日記を書く時間勉強をしたいのに、あたか自分は「達成した人間なんだ」という浮ついた気持ち支配されてしまい下らない匿名日記一生懸命書くことに人生を消費してしまっている。

これはつまり、今以上の良い立場状態を目指す情熱に欠けた状態、つまりここまでが自分の器なんだなということなのかもしれないと思い始めている。

それまでもいくつかの競争や達成を経験してきたが、それでもまだやることがある、自分はより良い人生を目指せるはずだと寡黙に思い続けて今まで頑張ってきたはずだった。

しかしここから先の道は正直自分の器以上の立場待遇を得るための試練になるだろうと思っている。

ここから先が自分にとって人生における人的資本等価交換ではなく「本質的利益」を得るための闘いになるもの覚悟している。

人生というのは本質的には「等価交換」の連続だと思っている。

一人の人間に与えられた寿命若さ頭脳容姿身体能力、体力、気力、家族地域環境、運など、あらゆる人的資本効率的に「等価交換」していった結果、それが時間とともに金銭財産だったり親友の多さなどの人的財産だったり学術的な発見等の知的財産だったりと何らかの外から得た資産結果的に交換されていく。つまり大富豪になったり芸能人になったり成功したセレブリティというのは、効率的等価交換を繰り返していった挙句の一つの結果に過ぎないと考えている。

例えば、親の遺産10億円を手に入れた人間は、親の死と10億円を等価交換している。つまり、ここに本質的利益存在しない。利益ゼロだ。世襲政治家が親の地盤を引き継いで2世政治家として地元から出馬議席を親と交換することも、本質的利益ゼロだ。東大理三に元々合格できる頭脳人間が理三に合格した、これも等価交換に近く利益を得ているとはいいがたい。

しかし、例えば本来10億円という金額財産を得るはずのない人間がその財産を得た場合はどうだ。理三に合格するはずのない人間合格した場合は?等価交換によっては得られない立場状態を得ること、これこそが「本質的利益」ではないだろうか。

だとすれば今の自分もようやく「本質的利益」を追求できる立場まで来たと言えるのではないか。ここから自分人生における真の利益を得られるかどうかの分水嶺かもしれない。

2022-05-26

はてなブックマークユーザーはやはり痴漢と同じ

https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0026/topic057.html

まらないときとか、刺激がないとか、仕事でうまくいかないなっていうとき

はてなブックマークに逃げるというのはよくありました。

はてなブックマークすることで何か変わるんじゃないか風向きが変わるんじゃないか

はてなブックマークによって生きるエネルギーをもらおうと当時は考えていました

第一はてなブックマークお金がかからないっていうのが自分の中にすごいありました。

触れることができたという達成感もありました。

はてなブックマークに至るまで自分気持ちが徐々に高まっていって、

はてなブックマークできたら自分の頭の中で『やったー』と最高潮に達して、その繰り返しでした。

あとは支配欲も満たされたんです。

日常的に触れない場所自分は触ることができているという感覚

自分じゃない相手の体を自由に触って、相手自分の思う通りにさせているということが支配しているように感じられたんです

はてなブックマーク犯罪という概念ほとんどありませんでした。

電車の中で『ただ触っただけ』じゃんって。

自分行為記事書き手を傷つけているとか、記事書き手に対して申し訳ないという気持ちほとんどありませんでした。

記事書き手人間ではなく『モノ』として見ていました。

これ以上触ったら捕まるのではないか、周りにばれるのではないかとか、自分のことしか考えていませんでした。

相手への気持ちがあったとしても、これぐらいです

はてなブックマークユーザーはみずからの加害を語ることばを持っていない

はてなブックマークユーザーはなぜ自分は加害をしたのか、はてなブックマークがどれだけ人を傷つけるのかなど、みずから暴力性について語ることばを持っていないんです。

言い換えるとすると、自分はてなブックマーク行為を語ることばの豊かさを持っていれば、

そもそもこのような事件を起こしていなかったかもしれません。

はてなブックマークユーザー自身人生の中でことばを奪われてきた逆境体験をしています

はてなブックマークユーザー臨床の中では、過去にモノ化された被害者が、

大人になり力を持ったとき自分よりも弱い立場の人をモノ化するという負のサイクルに出会うことがよくあります

この負のサイクルを断ち切るのも、はてなブックマークユーザー臨床の役割です。

さらに言うと、はてなブックマークユーザー被害者がどのような世界を見ているのか理解しづらいということも影響していると思います

はてなブックマークユーザー普通に社会で生きている中で、消費される経験ほとんどありません。

自分被害に遭うかもしれないという前提の意識では生きていないと思います

しか記事書き手は、日常の中で常に消費されているし、消費されることが当然だという刷り込みがいたるところにあります

はてなブックマークユーザー被害も稀にありますが、暴力に関して、

はてなブックマークユーザー記事書き手は見ている世界そもそも違うのです。

はてなブックマークユーザー被害者被害に遭った後どんな人生を送ってきたのか、

どれだけセカンドレイプで傷ついてきたのかを知らないのです。

もっと社会被害者のことばに耳を傾け、被害者実態を知るということが、いまの日本社会や強いて言うとはてなブックマークユーザー臨床の中にも不足しています

じゃけんはてなブックマークユーザーは根絶しましょうね!

と、「暴力シーンは実際にはやってないのに性行為だけは実際にやるのは許せない」とAV新法に反対している人の理屈はこんな感じなんだろうな。

2022-05-06

女優かわいい瞬間1グランプリ

下妻物語土屋アンナ

ミスミソウ山田杏奈

 

みたいな

常に最高潮かわいいってわけじゃなくても

この作品だけは文句なしにクソかわいい

みたいな瞬間あるよね

2022-05-05

人間

シコるときこんなにも人は猿になれるのかと賢者タイム愕然とするよな

抜き終わると自分失望というかビックリするんだ、こんな下品もので抜いたのか興奮するのかって

ことが終わりまたシコるときには猿になる

前の興奮じゃ飽き足らずもっと深堀して探し始める、もっと高みを見つけるために

探してる間はめちゃくちゃ楽しいんだ、まるで性癖を発掘しているようで

抜く直前なんてもう最高潮だ、ここにエデンはあったんだと、俺は見つけたんだと

抜き終わったら終わりだ、賢者タイムという名の猛省

これを高校生のころから繰り返している

盛り上がってそういう話題になっても、男友達どころか親友にさえ自分性癖はボカしてある

恐らく、いや絶対に引かれるから

多分自分人生はこうやって過ごすのだろう、自分性癖に振り回されていくんだろう

僕はそんな不甲斐ないような卑しいような、そんな後ろめたい気持ちでいっぱいだった

だけど、少し前まではちょっとコンプレックスだったけど今では少しだけ許容できた気がする

SNSが発達して自分では少し理解不能特殊性癖が存在することがわかったか

ネットの違うところを探せば同士どころか師と呼べるような人が存在していることがわかったか

ここ日本では海外よりもエロについて寛大だということがわかったか

から本当にありがとう

ドラゴンカーセックス

2022-04-05

五等分の花嫁は(ネタバレ

五等分の花嫁を読んでたのは数年前なので記憶あいまいだし、そもそも読んでる当時も女子かわいいという点に集中していて、ストーリーの把握はおろそかだった者の意見として聞いてほしい。

四葉が嫁に選ばれた瞬間というのは、120分の映画でいえば90分~100分目くらいの最高潮、すべての伏線結論にむかって収斂する場面であるはずである。連載第1話から提示されていた最も重要な謎の答えがでる瞬間である

それでは読んだ当時のおれの反応が「なるほど四葉だったのか!!」だったかというと、なんかそんな感じでは全然なかった気がする。過去の連載でちりばめられてきたものがここで全部スパークした高揚感みたいのはなかった。

現在、五等分の花嫁弁当屋ほっともっとコラボをやっているが、そのポスターを眺めていて去来する思い出というのはやはり四葉が選ばれた場面ではなく、連載中間でさまざまな女子恋愛寸止めみたいなことをやっていた場面ばかりである

この感想普通なのか、なにか重大なものを取りこぼしているのかどっちだと思いますか?あなた四葉というオチについてどう思いますか?

2022-03-28

コンピュータースクールに行っている知り合いがいる

ダニングクルーガー効果により自信が最高潮のよう

40手前でITほぼ未経験の人に就職先とかあるんやろか?

2022-02-01

北京冬季五輪転けたら東京都民喝采今年の祭り高潮花火上げて万々歳!

2022年北京五輪五輪史上例を見ない黒歴史となるだろう。

北京五輪は2020東京五輪顔負けの大運動会だとさ!

次の国家主席は誰になることやら

2022-01-17

大嫌いな父を見殺しにしてしまった話

私は父が大嫌いでした。

末っ子の私は末っ子あるあるなのか、あまり幼少期の写真もなく、家族旅行に行ったのもベビーカー東京ディズニーランドに行ったのが最後だった。シンデレラ城の前で撮った古びた写真を見せられ、ほらみんなでディズニーランドに行ったんだよ。なんて母に言われても覚えているわけもなく、羨ましいという気持ちが膨らむばかりでした。

誕生日ひとつとっても、兄達は母手作りアンパンマンケーキと一緒に写った写真も残っていてズルい。私の誕生日なんて写真どころかケーキがないことだってあった。それも全部、父が悪い。父がギャンブル好きで借金まみれなのが悪いのだ、と思っていました。休みの日は寝るかパチンコ競艇か。たまに家族サービスをしてくれることもありますがそれは稀なことでした。

そんなこんなで家計は火の車なので私が小学校中学年の頃から母は働きに出るようになりました。最初日中働いていた母も、稼ぎが足らずホテル厨房の夜パート、更にスナックと職を変えていきます。父も泊まりや一日仕事が多かったので兄妹だけで夜を過ごすことも多くなりました。それに比例するように両親の喧嘩が増えていきます。何度も母の携帯を逆パカ(死語)して破壊したり、服を切ったり、暴力を振るったり、果ては首を絞めて兄妹で警察を呼んだこともありました。祖父母の家から電車で1時間以上かけて小学校に通うことも何度もありました。

なんで離婚しないのかと兄妹で何度も言いましたが、ひとり親で兄妹5人も育てられる福祉サポートも無く、余裕がないか我慢するしかないと言われ続けました。

そうして半引きこもりになった私は高校受験の時を迎えていました。レベルを下げまくった公立高校すら内申点の悪さで落ち、さらに下の公立二次募集も落ちました。父から私立にやる金なんて無いと言われ、もう中卒で生きてくからいいわ!喧嘩していたところを母の説得で私立に進学することに。(兄は私立に行ったのになんで私は駄目なのかという思いもありました)

そして在学中のバイト代は完全母管理バイト代自身お小遣い代としているバイト仲間が羨ましくなることもありました。若かったので。

やってきました修学旅行私立あるあるなのか、私達の旅行先は海外でした。授業でも楽しくどこを観光するか話し合っているうちに班長に決まり、ワクワクは最高潮。ですが、修学旅行の積み立てを崩し、父が遣いこんでいたことが発覚しました。

ひととおり泣いて暴れた後に全てを諦めました。もう行けないんだ、どうでもいいやと。母が知り合いかお金を借り、行けるようにしてくれましたがそんなお金で行くのも嫌でした。行かせようとする母と行かない私で揉めに揉め、結局無理矢理タクシーに乗せられた私は集合場所遅刻して現れました。こんな話出来るわけもないので、寝坊して迷惑をかけてごめんなさいと謝り普通の顔をして修学旅行に参加しました。先生とも一悶着ありましたがいい思い出になりました。

その後も両親の喧嘩は何度もありましたがそれもいつも通り。出席日数は足りてないはずでしたが先生方の温情で無事に卒業の日が来ます奨学金も借りられず、高卒フリーターになりました。成人式振袖ももちろんお金がなかったので諦めていましたが、小学生の頃に亡くなった祖母が私の為に着物屋さんにお金を掛けてくれていたので素敵な振袖を買うことができました。本当に祖母には感謝しかないのです。

なんやかんやで父も年を取り、それにつれ性格が丸くなりました。仕事に行かなくなってからは毎朝のように私を職場に送ってくれました。両親と私でいきなり日帰りで温泉に行くこともありました。父が私にたくさん話しかけてくるようになりました。ですが返事だけで会話をすることはほとんどありませんでした。どうやって接していいかもわからないし、今までのことを無かったことにされるのも嫌だった。だから冷たくするくらいが丁度いいと思っていました。

今は誰も住んでいない祖父母の家に家族が集まりました。夜は皆で近くの焼肉屋さんで食べて、父は発泡酒ではなく、大好きなビールをしこたま飲んでそれはご機嫌でした。祖父母の家に着くと一足先に父は横になりました。たまに母に水を持ってくるように頼んでいましたが、私達兄妹はそんな父を気にすることなく、リビングで兄妹水いらずでテーブルゲームをして遊んでいました。すると、父が急に雄叫びのような大きな声をあげました。その時に、相変わらず寝言がうるさいなぁなんて言わずに、確認をしに行けば良かったと後悔しています

30分後、気づいた時には父は動脈破裂で亡くなっていました。

父がまさか亡くなるなんて。晴天の霹靂でした。思春期の頃は死ねばいいのにと何度も思っていましたが、本当に死ぬとは思っていませんでした。憎まれっ子は世に憚ると思っていたんです。どうせ母のが先に亡くなるだろうから老後の面倒見るの嫌だなーと思っていたんです。震える手で救急車を呼んだり、警察の方に事情を聞かれたりしましたがあんまり記憶がないです。ただ、あの時に気付いていれば父は助かっていたんじゃないかということばかり考えていました。

最近は姪っ子を可愛がったり猫を可愛がったり車を出してといえば出してくれたりして、実は好感度が上がっていたのです。冷たくしたり、母と一緒にふざけてお尻を叩いたりして、少しずつあの頃の仕返しをしていたのです。結局逃げられましたが。畜生

何年か経ちますが今でも父への思いはあまりまとまっていません。嫌いなような好きなような。まあ素直に好きと言いたくないだけなのでしょうけど。

あんなにあんなに憎んでいても時が流れると絆されたり、むしろ後悔したりすることがあるんだよ。ということです。ちなみに兄の中には未だに父を許していない人もいます。なのでまあ人それぞれですね。でも亡くなった人のことを悪く言っても仕方がないし、良くしてもらったこともあったのでその事を覚えておこうと思います天国に行けたかはわからないけどイッヌと仲良くしてて欲しいな。

母と久しぶりに父の話をしていたらお互いに涙が止まらなくなったので書いてみました。

人生ままならないですがこれからも頑張るぞ!

2022-01-14

anond:20220114061420

指や舌など感覚器官として最も繊細に情報を感じ取れる部分が、

相手の粘膜など神経が集中した部分に接している状態意識して維持し続けていると、

オカルトじみた話になるがお互いの思念のようなもの静電気や唾液などを通じて

直接伝わっているような感覚になる。

もっと触って欲しい気持ちダイレクトに伝わってくるし、

触りたい気持ち相手ダイレクトに伝わる。

お互いの性的興奮が伝わり合ううちに共振して際限なく増幅していくような状態となり、

敏感な部分を触られた快感が触った側の脳髄に伝わって興奮状態が同期する。

全く体力を消耗せず、お互いの姿を見ることすらせずとも

触れ合っている部分だけで興奮が最高潮に達するのが省エネセックス

2022-01-11

増田ノベルゲームサークル主逃亡」No.1

1月11日

今日オンライン定例会議は夜9時から。突然の仕事で遅くなって今は10時。これまでは2時間位掛かるのが普通だったから、もう議題の半分位は終わっているだろう。

しかし、帰宅してPCを立ち上げると、既に会議は終わっていた。

そしてスマホにはシノブからSMSが届いていた。

「もう、やめたい。もう、あの会議には出たくない」。

     *

ノブ同人サークルを立ち上げたばかりで、今日同人誌執筆したメンバー達と打ち合わせをする事になっていた。

私、カヲル同人サークル運営している。サークルと言ってもメンバーは一人だ。

フォトショップ持ってるよね? 印刷所に入稿する原稿を作れるのはカヲルさんだけなんだから! お願い!」

本当は自分自身コミケ合わせで作りたい作品があって、スケジュールギリギリ

でも、何もかも初めてのシノブのこんなお願いに、私も重い腰を上げて手伝う事になったのだ。

冬コミって今から申し込めば大丈夫?」とシノブ。「締切りはもう過ぎたよ。でも売り子を手伝ってくれるなら、うちのサークルスペースに作品を置いてもいいよ。もし当選したらね」。

ノブをはじめメンバー達みんなも生き生きとして原稿作成し、薄い本の実物の姿がだんだん見えてくるにつれて、熱狂は最高潮に達した。

そして「マイナージャンルなので、献本分を除き十冊程度売れればいいでしょう」と、その何倍かコミケに持って行ったら、二時間完売してしまったのだ。

     *

しかしそんなシノブが、同人サークルをやめたい、オンライン定例会議にも出たくないと突然言い出したのだ。

これは本当にきりの悪いタイミングだった。

「あの完売した本、私も欲しかったんだけど、再版はあるの?」と何人かに聞かれていて、「今検討中です」と答えていた。

ノブも「通販と、1月文学フリマ京都夏コミカヲルさんのサークルスペースに出す予定です」と答えていた。私からはまだちゃんと「いいよ」とは言ってないのに、ちゃっかりしてるなあ、でもまあいいか、と思った。

何があったのだろう――私はオンライン定例会議のログ確認すると、SMSでこう返事した。

【一緒に逃げよう】

【もう少しがんばってみようよ】

2022-01-10

大嫌いな父を見殺しにしてしまった話

私は父が大嫌いでした。

末っ子の私は末っ子あるあるなのか、あまり幼少期の写真もなく、家族旅行に行ったのもベビーカー東京ディズニーランドに行ったのが最後だった。シンデレラ城の前で撮った古びた写真を見せられ、ほらみんなでディズニーランドに行ったんだよ。なんて母に言われても覚えているわけもなく、羨ましいという気持ちが膨らむばかりでした。

誕生日ひとつとっても、兄達は母手作りアンパンマンケーキと一緒に写った写真も残っていてズルい。私の誕生日なんて写真どころかケーキがないことだってあった。それも全部、父が悪い。父がギャンブル好きで借金まみれなのが悪いのだ、と思っていました。休みの日は寝るかパチンコ競艇か。たまに家族サービスをしてくれることもありますがそれは稀なことでした。

そんなこんなで家計は火の車なので私が小学校中学年の頃から母は働きに出るようになりました。最初日中働いていた母も、稼ぎが足らずホテル厨房の夜パート、更にスナックと職を変えていきます。父も泊まりや一日仕事が多かったので兄妹だけで夜を過ごすことも多くなりました。それに比例するように両親の喧嘩が増えていきます。何度も母の携帯を逆パカ(死語)して破壊したり、服を切ったり、暴力を振るったり、果ては首を絞めて兄妹で警察を呼んだこともありました。祖父母の家から電車で1時間以上かけて小学校に通うことも何度もありました。

なんで離婚しないのかと兄妹で何度も言いましたが、ひとり親で兄妹5人も育てられる福祉サポートも無く、余裕がないか我慢するしかないと言われ続けました。

そうして半引きこもりになった私は高校受験の時を迎えていました。レベルを下げまくった公立高校すら内申点の悪さで落ち、さらに下の公立二次募集も落ちました。父から私立にやる金なんて無いと言われ、もう中卒で生きてくからいいわ!喧嘩していたところを母の説得で私立に進学することに。(兄は私立に行ったのになんで私は駄目なのかという思いもありました)

そして在学中のバイト代は完全母管理バイト代自身お小遣い代としているバイト仲間が羨ましくなることもありました。若かったので。

やってきました修学旅行私立あるあるなのか、私達の旅行先は海外でした。授業でも楽しくどこを観光するか話し合っているうちに班長に決まり、ワクワクは最高潮。ですが、修学旅行の積み立てを崩し、父が遣いこんでいたことが発覚しました。

ひととおり泣いて暴れた後に全てを諦めました。もう行けないんだ、どうでもいいやと。母が知り合いかお金を借り、行けるようにしてくれましたがそんなお金で行くのも嫌でした。行かせようとする母と行かない私で揉めに揉め、結局無理矢理タクシーに乗せられた私は集合場所遅刻して現れました。こんな話出来るわけもないので、寝坊して迷惑をかけてごめんなさいと謝り普通の顔をして修学旅行に参加しました。先生とも一悶着ありましたがいい思い出になりました。

その後も両親の喧嘩は何度もありましたがそれもいつも通り。出席日数は足りてないはずでしたが先生方の温情で無事に卒業の日が来ます奨学金も借りられず、高卒フリーターになりました。成人式振袖ももちろんお金がなかったので諦めていましたが、小学生の頃に亡くなった祖母が私の為に着物屋さんにお金を掛けてくれていたので素敵な振袖を買うことができました。本当に祖母には感謝しかないのです。

なんやかんやで父も年を取り、それにつれ性格が丸くなりました。仕事に行かなくなってからは毎朝のように私を職場に送ってくれました。両親と私でいきなり日帰りで温泉に行くこともありました。父が私にたくさん話しかけてくるようになりました。ですが返事だけで会話をすることはほとんどありませんでした。どうやって接していいかもわからないし、今までのことを無かったことにされるのも嫌だった。だから冷たくするくらいが丁度いいと思っていました。

今は誰も住んでいない祖父母の家に家族が集まりました。夜は皆で近くの焼肉屋さんで食べて、父は発泡酒ではなく、大好きなビールをしこたま飲んでそれはご機嫌でした。祖父母の家に着くと一足先に父は横になりました。たまに母に水を持ってくるように頼んでいましたが、私達兄妹はそんな父を気にすることなく、リビングで兄妹水いらずでテーブルゲームをして遊んでいました。すると、父が急に雄叫びのような大きな声をあげました。その時に、相変わらず寝言がうるさいなぁなんて言わずに、確認をしに行けば良かったと後悔しています

30分後、気づいた時には父は動脈破裂で亡くなっていました。

父がまさか亡くなるなんて。晴天の霹靂でした。思春期の頃は死ねばいいのにと何度も思っていましたが、本当に死ぬとは思っていませんでした。憎まれっ子は世に憚ると思っていたんです。どうせ母のが先に亡くなるだろうから老後の面倒見るの嫌だなーと思っていたんです。震える手で救急車を呼んだり、警察の方に事情を聞かれたりしましたがあんまり記憶がないです。ただ、あの時に気付いていれば父は助かっていたんじゃないかということばかり考えていました。

最近は姪っ子を可愛がったり猫を可愛がったり車を出してといえば出してくれたりして、実は好感度が上がっていたのです。冷たくしたり、母と一緒にふざけてお尻を叩いたりして、少しずつあの頃の仕返しをしていたのです。結局逃げられましたが。畜生

何年か経ちますが今でも父への思いはあまりまとまっていません。嫌いなような好きなような。まあ素直に好きと言いたくないだけなのでしょうけど。

あんなにあんなに憎んでいても時が流れると絆されたり、むしろ後悔したりすることがあるんだよ。ということです。ちなみに兄の中には未だに父を許していない人もいます。なのでまあ人それぞれですね。でも亡くなった人のことを悪く言っても仕方がないし、良くしてもらったこともあったのでその事を覚えておこうと思います天国に行けたかはわからないけどイッヌと仲良くしてて欲しいな。

母と久しぶりに父の話をしていたらお互いに涙が止まらなくなったので書いてみました。

人生ままならないですがこれからも頑張るぞ!

2021-12-30

最近の曲が楽しめなかった

なんか呪術なんとかのKing GNUかいストールマン先生関係あるんだかないんだか、

イントロがスゴいとかレビューがあったので聴いてみた

宮崎アニメトトロ?みたいに思ってしまった

うっせぇわも聴いてみた

遅れてきた反抗期みたいな歌詞が耐えられなかった

速攻で停止押してしま

結局、いつも聴いてるような曲が安心できた

とりあえずメタリカ聴いて、

それからアナイアレイター聴いて、

80年代90年代マイナーバンド漁ったりしてた

アナイアレイターのライブアコースティックはいいね

CDでも買っておきたいぐらい

そういえばアナイアレイターの耳コピも途中だった

何かを継続する気力が最近ない

というか、なんか自分寿命が短そうという直感がある

やり残したことって何だろう

究極の画像処理プラットフォームみたいなのを構想していたが、

なんか最近C++書くのもつらいし、GoとかRustとか手を出しても中途半端になってる

なんか最近流行とか技術もつてけない

というか、やればできることも、やったらやったで虚しさが残る

チュートリアルやって、慣れるためにちょっとなんか作ってみたりしても、

急に虚しさが襲ってきて、

こんなくだらないことで人生を棒に振ってしまったんだなぁ、

とか思ってしまうけど、

それ以外の選択肢があったようにも思えないし、

病気と老化で身体ボロボロの上に、コロナだったからだろうか、

体調は人生で最高潮に芳しくないのである

それはともかく、メタルはいいね

メタルは心を潤してくれる

リリンの生み出した文化の極みだよ

そう感じないか

碇シンジ

2021-12-15

今日読んだ非BL

鎮魂歌レクイエム)』(馳星周

 馳星周先生デビュー作『不夜城』のシリーズ第二弾。ゴリゴリノワール小説だが、某BLレビューサイトによれば、本作を読んでBL沼にハマったという姐様もおられるようだ。

 私は確か二十年前に本作を一度読んだ記憶があるんだけれども、面白かったという感想けが残り、内容はほとんど覚えていなかった。闇落ちした劉健一クズさ最高潮ぶりはぼんやり記憶していたのだけれど。郭秋生のキャラがかなり立ってるのに存在ごと綺麗さっぱり忘れていた、私の記憶力は一体……。

 ろくでなし警察官崩れ滝沢と、凄腕の殺し屋郭秋生のダブル主人公で、物語は秋生視点滝沢視点が交互となって進行する。


あらすじ

 郭秋生は、楊偉民の子飼いの殺し屋だ。暗殺の依頼を請負い、秋生は一年ぶりに歌舞伎町に戻った。いつものように卒なく仕事を片付けた秋生。ところが、楊偉民はいものように秋生に逃亡先を用意してはくれず、歌舞伎町に留まれと命じた。そればかりか、楊偉民は秋生を歌舞伎町支配する二大勢力のうちの一つ、上海の老板・朱宏と引き合わせた。朱宏の情婦ボディーガードとして雇われる事になった秋生。いつもとは違う仕事に戸惑い、不安を覚える秋生だった。

 その少し後、滝沢誠は彼のボスである北京の老板・崔虎に呼び出された。崔虎の直属の部下である四大天王の一人・張道明が殺されたという。おそらくプロの犯行だった。だが、張道明の居場所を知るものはいなかったはず。すなわち、内部に裏切り者がいて、プロを雇い張道明を暗殺させたに違いない。崔虎は滝沢裏切り者を探せと命じた。

 初恋に囚われ続ける美貌の殺し屋と、ろくでなし変態サディスト警官。交わることのないはずだった二人の運命が、交差しようとしていた。



増田感想

 BL描写のある面白小説を読みたいと思ったらむしろBLレーベルから探せって事で、二十年ぶりに手に取ってみた本作。何となく面白かったなという記憶しか残っていなかったのだけれども、いざ読んでみたら本当に面白い。ものすごいページターナーっぷり。次はどうなるんだろうと気になってしまい、つい夜更ししてまで読んでしまった。

 一般レーベルでのBLっぽい作品ということだけど、お互いに相手に恋し合ってイチャイチャするっていう訳ではなかった。まあ、非BL作品なんだから当たり前だけれど。

 しかし、滝沢が秋生に恋に落ちるシーンとか、秋生の声を聞く、秋生に視線を向けられる、秋生と会話をする……その時々の滝沢の反応がめっちゃ乙女チックなピュアラブさかげんで、エモいの通り越して面白かったなw 複雑に絡み合う欲と謀略、大陸にまで及びそうな意外にもスケールデカい話、とか、最終的にはどうでも良くなって来るくらいの一方通行ラブロマンスだったー! なにこれ。ごめんなさい、こんな時どんな顔すればいいのか、わからないの……………。笑えば、いいと思うよ……………。

 滝沢は秋生をどうしようもなく好きなんだけれども、秋生は「正直どうでもいい(早くリタイアして犬飼って暮らしたい」っていうスタンスを崩さない。っていう、無情感が最高すぎる。実に萌えた。滝沢恋する乙女モードの目で見た秋生は本当にカッコよくて、つられて恋しそうになる。

 が、秋生が史上最悪のピロートークをする場面(無論相手滝沢ではない)で、「日本にいてわかったんだ。おれはホモにもてる」と断言したせいで、脳内に固まりつつあった秋生のイメージ画像に亀裂が入った。ちょ、ちょっとまって。滝沢乙女チックな秋生描写世間一般日本人の乙女に好かれる美男子描写は大体一致すると思うけど、ゲイモテるとなるとだいぶ違くなる気がする。一体、どのようにイメージ修正したらよいの!? 女にもゲイにもモテる優男とは、どんな風な奴のことを言うのだろうか……。例えば昔のケイン・コスギみたいな人とか? いやでもそれはマッチョ過ぎないだろうか。てか、ケイン・コスギことなんて、十五年ぶりくらいに思い出したな、私。

 かなり脱線してしまった。ともかく、ストーリー展開の面白さを楽しみつつ滝沢純愛についニヤニヤしちゃう感じで、感動して泣いたりとかはしなかった。

 

anond:20211215140817

間寛平の主な持ちネタギャグ

「ア〜〜〜メマ!!」(困った時や追いつめられた時にとっさに放つ一言)※ 「アメマ〜」とは、本人いわく幼児母親に対して言う「あ〜ママぁ…」が転じたもの、とのことである。『明日があるさ』で稲森いずみが8回連続NGを出した時にこのギャグを放ってハマりのループから救った。

「頑張っとるか〜?」(舞台に現れる時に使用、またVHSの『吉本新喜劇ギャグ100連発2〜野望編〜』のパッケージにもなっている)

「おっさ〜ん、おっさんアホか、アホかおっさんおっさん、アホかぁ。」

「こら、犬どけ! コン キャンキャンキャン…」 舞台からハケとき使用される

「誰が付けたかインベーダー ビッビビッビ」

「パパパパッ、パ〜ンプキ〜ン」(アースマラソン北米大陸を横断中に開発したと言う)

かい〜の」(大道具の角・自分の持っている杖などに尻の割れ目をこすりつけて上下運動

アヘアヘアヘアヘ…」「アヘアヘウヒハアヘウヒハ…」(アへ語)マネージャーの妻から5000円で購入

「なめなめくじくじなめくじくじ」(なめくじ運動で地面を這う)→「塩かけないでね、粗塩はいやよ」と付け加える。

「血ぃ吸うたろか!」

息子(間慎太郎)が中学生の頃寝ている時、なぜか自分の首ばかりをめがけて刺してくる蚊に憤慨して言い放った一言を、横で寝ていた寛平に伝えたところ、翌日にはそこそこいい感じのフリまで付けてテレビで使っていた(2013/11/10放送関西テレビお笑いワイドショー マルコポロリ!』より)

「止まると死ぬんじゃ」(おじいちゃん役の時)

「だ〜れ〜が〜じゃ」「ど〜〜してじゃ」「な〜ぜじゃ」(おじいちゃん役のとき

「お礼のプ〜」(「俺のプ〜」のバージョンあり)

(掴み合いになって、すぐにフラフラと倒れる)(共演者)「おっさん、骨ないんか!?」(寛平)「カルシウム足らんねん」その後、相手股間を「ピッ、ピッ」とつつく。

「いくつになっても、甘えん坊〜」

脳みそパ〜ン!」(アメリカでは「ブレインパ〜ン!」として使用した)

「じゅとじゅでにじゅ、あとじゅでさんじゅ」(101020、あと10で30)

猿の形態模写と、池乃めだかの猫の形態模写との掛け合い。めだか猫と一緒にボールにじゃれついたりするが、そのうちにらみ合い、大喧嘩を始める。しかしいつの間にか寛平猿がめだか猫を押さえ込み、交尾を始めてしまう。

暴れているうちにめだか猫と向き合う形となり、2人ともビックリして腰を抜かすパターンもある。

二人のモノマネエスカレートし、特にめだかの猫マネが最高潮に達しているにも関わらず寛平の方は素に戻ってしまい、一人梯子を外された形になっためだかが恥ずかしさの余り突っ込むというパターン存在する。

池乃めだかとの掛け合いで、果てしなく池乃めだか言動を真似し、そのまま以下のやりとりに流れ込むパターンがある。

めだか)「ちょっと話がある」(寛平)「誰が放し飼いやねん!」

めだか)「重大な話やねん」(寛平)「誰が10代じゃ!わしゃ60代じゃ!」

めだか)「えもんかけ(ハンガー)取って」(寛平)「誰が猿公(エテコウ)やねん!」(orモンキー

めだか)「本気で言うてるんですか?」(寛平)「誰がモンキーやねん!」

めだか)「またそんな得手勝手言うて…」(寛平)「誰が猿公(エテコウ)飼ってるねん!」

めだか)「折り入って相談がありまして…」(寛平)「誰が檻に入って相談せなあかんねん!」

めだか)「本当はええとこの子なんですやろ?」(寛平)「誰が猿公(エテコウ)の子やねん!」

めだか)「ええとこ連れて行ったる言うねん」(寛平)「誰がエテ公やねん!」

めだか)「ほんま、品のない顔して。」(寛平)「誰の顔にフンがついとるんじゃ!」

めだか)「もっと情け深い人やと思うとったで!」(寛平)「誰が毛深いんじゃ!お前、わしの見たんか!」

めだか)「わけわからへんがな!!」(寛平)「誰がワカメスープじゃ!」

めだか)「キリがないやろ!!」(寛平)「誰がキリンじゃ!」

めだか)「いいかげんにせえ!!」(寛平)「誰が胃が痛いねん!!」

「月は雲間に隠れたし、雨戸も閉めたしガキも寝た」→「おまいさん今夜もかい?」→「あったぼうよ!」(以上、一人芝居)※本人曰く、中学生の頃に考えたネタ

「かかかか堪忍な〜」

「チャッチャマンボ チャチャマンボ ヘイ パキューン・パキューン・パキュンパキュンパキュン」(パキューンに合わせて腰を前後運動)(『ファンキーモンキー寛平先生がゆく!』での定番ギャグ

「しっかりできたらぼさっとするかいな!」(後輩芸人などから「しっかりして下さいよ〜」と言われた時)

井上竜夫も「しっかりできたらうっかりせんわい!」というギャグを使う。

アメママン(アメマバッジモデル)通常バージョンロックバージョンがある。

先っちょマン

ホレホレレンジャー「ホーレホレ掘れ」「おったまげったんよー」

引きずり女

十二単姿、白塗りで額に「引」の文字、髪の毛にいろんな物をヒモで結びつけて引きずっている姫。「引きずり女は福を呼ぶ」と書かれた扇子を常に持っている。娘の結婚式の余興で、娘の友人(素人)が引きずり女をやろうと用意していたのだが、寛平本家本元の引きずり女をお色直し後の新郎新婦入場時に娘の友人より先にやってしまい、娘の友人の演し物台無しに。本人曰く、「娘に頼まれた」とのことだが、真相不明

まいど〜!」(鼻声で)

「フェー」(鼻声

「ふひは!」(鼻声

ちょっとしたミスさ」

(突然怒り出した後に)「きつく言ってごめんね」

「○○って言った」「○○って言った、言った」→「結構言うのね」

「じいさん、ばあさん、山のぼろ〜」

オレたちひょうきん族」の「ひょうきんベストテン」に近藤真彦として主演した際、これを叫びながら脚立を登り、足を踏み外して股間を強打したことがある。

「うんばらばー」

イカルピーサンシン」(呪文のように唐突に唱える。一瞬で空気を変える力を持つ、不思議ギャグ大阪ほんわかテレビで登場)

ギャグではないが、『痛快!明石家電視台』での発言より)「私は今、耳クソが不足している」「うめだ花月から宝塚の自宅まで車で帰ったが、その間ブレーキを一度も踏まなかった」「私は県庁所在地について語れる」、など。いずれの発言さんまからツッコミが入り(特に耳クソでは大説教された)、エンディングコーナーの投げ手・すくい手に採用された。

(両乳首を両手で引っ張って)「乳離れしたくなーい」

(両手を肘から前に出し、機関車のように前後して)「ぐぐかか、ぐぐかか、ぽっぽ〜」

セリフはないが、右手を頭の上に持ち上げた状態で手先だけを前に倒し、手に不規則な動きを加える。

本人曰く、アルバイトパワーショベルを操縦していたことがあり、その動きからヒントを得たとのこと(『痛快!明石家電視台』での発言より)。

アレンジとして、ダチョウのような動きになることもある。

(手のひらを下にし、顎に当てがって開いたり閉じたりしながら)「ワオ、ワオ!」

吉本興業名古屋事務所社員の嫁から5,000円で購入したネタ2013/11/10放送関西テレビお笑いワイドショー マルコポロリ!』より)

2021-11-28

絵本「ちいさいおうち」あらすじω(I)

おうちは小さかったが、

高度経済成長によって周囲が都会になり、

バブル景気地価が最高潮になった頃に売却

郊外に大きなおうちを購入し、

広々としたおへやに贅沢にガンプラコレクションディスプレイ

書棚だけしかない図書室も設けた

図書室には海外の専門書や学会誌を揃え、

まんだらけのようなショップ高値が付くアイテムも所蔵

庭には複数の🐶を放し飼いにし、贅沢な犬小屋DIYして、

今日からここがおまえのおおきいおうちだ!」

と言うと、犬は犬小屋で寝はじめた

なるほどケンネル

しかし、猫アレルギーの私は猫は飼わなかった

というか、猫○ね

そして、田舎は人目につかないので、近所の麻を栽培している麻生さんからマリファナを購入し、

危険ドラッグ覚醒剤へとレベルアップし、

黒いアルフォードで都会から郊外の自宅へ女たちを輸送しては、

乱交パーティーをするようになる

私はMetallicaバージョンの"Whiskey in the jar"が大好きだし、

あのMVみたいなパーティーを毎週開催するに至った

しかし、やがて歳をとり、老人と呼ばれる世代になり、

しかしながら、郊外田舎ではクルマのない生活は成り立たない

自転車で行ける距離に食料が買える店はないのである

やがて老人は黒いアルフォードで逆走のような危険運転行為を繰り返すようになり、

ある日、ぼんやり考え事をしながら運転していたら、

見通しの良い直線道路にあるバス停歩道に突っ込んでしまい、

バスを待っている人達轢死させ、大勢の負傷者を出してしま

なんてことだ…、ちいさいおうちを売るべきではなかった…

後悔先に勃たずである

しかし、郊外のおおきいおうちの所有者は上級国民だったため、

事件のその日の夜に釈放、おおきいおうちにかえされる

テレビ新聞メディア上級国民であることを知ると実名報道を避けるようになる

釈放された彼はおおきいおうちに戻ると、東南アジアへの逃亡の準備をする

これまで一度でいいから、東南アジア児童買春をしたかった

スワイパー村のような場所に行くのが夢だった

老人はそう思いながら、おおきいおうちを見捨て、

成田空港から海外逃亡へ旅立ったのだった

2021-11-21

今年中に彼氏ほしい

占いで今年は出会い運が最高潮で今年会った人と結婚するかもって言われてんだ

でも最近転職したばっかりで休みの日も仕事勉強にあててて

全然出会いとかなくてやばい

占いでも積極的に動いてって言われてるのに

でもだからって仕事覚えなきゃいけないのに

来年になったらめっちゃ運気下がってるよ!!

2021-10-18

一時期、眞子さま佳子さまをすげー持ち上げてた時期あったよね。ネットでも。

悠仁さまが生まれた時とか最高潮だったような。

その反動あんのかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん