「和訳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 和訳とは

2023-09-17

[] イーロン・マスクはすごい

俺が全力を出せば365日でマスクに追いつけるだろうか?

難しいだろうがやってみる価値はありそうだ。

まずはイーロン・マスクに関する本を読んでみよう。

他人の良いところ取りをしてパワーアップしたい。

 


 

この増田の下に「おすすめエントリ」で

https://anond.hatelabo.jp/20221126141022

SpaceXインターンが語るイーロン・マスク和訳

というのが出てきた。

 

読んでみたらイーロン・マスク基地外みたいだった。

良くも悪くも頭のネジがぶっ飛んでないと普通人生で終わってしまうのだろう。

おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!」というかんじだろうか?

2023-09-03

いたことのないカタカナ語を耳にした

デブリ

debrisのことか?

いくらでも和訳があるのにそのままカタカナ使用する意味がわからない

1.破片。

2.スペースデブリ宇宙ゴミ

3.岩屑。岩屑なだれ・ラハール・小規模火砕流火山泥流などの堆積物。

4.登山で、崩落した岩石・雪・氷などの破片、またはそれが積もった小山

5.燃料デブリの略。原子炉事故で炉心が過熱し、溶融した核燃料や原子炉構造物が、混ざり合い冷えて固まったもの。溶融核燃料。

6.デブリードマン(Debridement)の略。感染、壊死組織を除去し創を清浄化する外科処置

7.デブリーフィング(debriefing)の略。軍隊などで、任務後の報告。

Wikipedia引用

燃料デブリの略。

どこ略してんだよ

原型止めろよ

本来意味限定的意味付け足して略すなんて初見殺しにも程があんだろ

2023-08-31

anond:20230831071911

自尊心として使っている例を寡聞にして知らない。

  ・・・ そうなの?     

つの間に自尊心なんて誤訳、なんなら逆の和訳が定着してしまったのか。

  ・・・ え? 定着しちゃったの?   どっちなんや??

日本人の99割がプライド=自尊心理解していないよな?

自尊心として使っている例を寡聞にして知らない。見かけるプライドの使い方ってほぼ全部「虚栄心」なんだよ。

よく見る使用例)

プライドが傷ついた

自分を尊んでいるなら傷云々はないだろ。持つ持たないだろ?内面的心情や評価を表しているんだからさ。

 

・彼はプライドが高い

自らをどう評価しているか尊いものだと感じているかどうかを外から測れるか?近いのは自己肯定感とか自己評価であって、ちゃんとその意味で使われている例をまず見かけない。

 

正誤表)

✕「彼はプライドが高いから指摘すると不機嫌になるよ」 → 他人に(無条件に?)尊重されたい。外から見るとある意味みっともない、むしろ悪い意味で使われる。

◯「私はプライドを持っているので、自分仕事に手を抜かないんだ。」 → 自らに恥ずかしい行いをしたくない。内面的な尊厳を保とうとする心。本来いい意味だ。

 

結論

「人からよく見られたい、バカにされたくない下に見られたくない、他人尊敬されたい願望が強い」=つまり「虚栄心」の意味で使ってる人がほとんどだと思う。

 

補足)

矜持って言葉本来プライド和訳なんじゃないかと思う。いつの間に自尊心なんて誤訳、なんなら逆の和訳が定着してしまったのか。それとも「自尊心」の日本語に対する自分理解不足だろうか。「自」分が他人からめっちゃ「尊」いと思われていたい「心」、願望、気持ち。の略だったりするのか?

 

どう思う?君のプライドにかけて聞こうじゃないかッ!

※初めて書いた増田なので恥ずかしい、誰に目にも留まりませんように。

2023-08-28

anond:20230828163852

伝説和訳問題やん

これを超えるのはもう出てこないやろなあ

やっぱり東大ともなるとシンプル英文和訳問題も難しくなるんだな

I was 19 years old happy birthday.

I'm happy everyone was and spend the last 10 generations.

単語は分かるのに文章全体の意味がつかみにくい

2023-08-09

anond:20230809163233

なるほど、覆うとコート意味があるから

和訳だと人によって糖衣にするかも。

自分じゃ検索しても由来辿れんかったけど。

2023-08-08

anond:20230808151520

英語教育のせいだろう

英語で人を傷つけかねない表現は避けられることが多いがそれを和訳して日本語力としている

大学入試で正解となるならなんでもいいんだよ

2023-07-12

anond:20230712092430

英語裁判記録やリリースを読めるようなやつがゲームメディアにいるはずもなく。

 

あっちのメディア和訳が出て、SNSで騒いでから、後追い報道だろうね。

2023-07-10

エアロビレオタードタイツ60年代から90年代まで

運動着としてのレオタード小史

レオタードはもともとアクロバットのものだった。40年代存在はしていたが、寒いときの重ね着だった。ヒートテックみたいなものか?

60年代理想女性像は、女性的で成熟したものから、ほっそりして若々しいものに変化した。きれいな脚が魅力的とされ、スカートが短くなる流れと一致している。

レオタードはこの頃の運動着で、水着のようなものと全身を覆うものがあった。水着タイプは下にタイツを着ることがあった。レオタード対照的な明るい色のタイツ流行った。

長袖、半袖、袖なしがあり、首まわりは丸いのからタートルネックがあった。

70年代になると、ファッション全体は60年代サイケデリックな傾向を脱したが、レオタードはまだ人気だった。しかし、微妙な違いがある。70年代になると、60年代の活気のある色と模様がおとなしくなった。人気のあった色はピンクベージュ茶色、暗い緑や青だ。タイツレオタードの色に合わせることが多い。

いたことに、レオタード70年代には屋外の運動着としても採用された。

ただし、exersuitと言われるもので。ボクサーショーツや紐のついたパンツの下に着られたものだ。外観は40年代運動着に似ている。

以前ハンガリーのレオタードについて書いたが、ハンガリー場合は屋外で水着タイプレオタードを着るものだ。

80年代になると、たとえば袖なしでVネック、レッグウォーマーつきといったデザインが出てくる。

ファッション70年代のものと近いのだが、アクセサリが増えてくる。たとえば、バンドやレッグウォーマーだ。

この頃はフィットネス熱の時代としても知られる。ジム出会い場所にもなりさらにおしゃれになった。写真を見ると、なぜかレオタードの上からブルマーのようなものはいているのもある。

これで60年代80年代レオタードの違いがわかるようになった。

一方で、レオタードの衰退については、この記事には記述がない。

へそ出しやブラトップ流行り出したのがなぜかもわからない。

ビキニとは時代がずれている。

https://thevintagewomanmagazine.com/history-of-exercise-fashion/

ソ連の状況

ソ連エアロビ流行り出したのは1990年代だった。

その兆し中央テレビ放送された「新体操」の番組だ(ロシア語から和訳したのでこの訳語が正しいかからない。オリンピック競技とは別物なので「新式体操」とでも訳すべき?)。

レオタードを身に着けた女性が、エアロビ体操ブーム引き起こした。

保守派の人びとの反感にもかかわらず、「新体操」の起源音楽リトミック教育起源もつ20世紀初頭のスイス人作曲家エミールジャックダルクローズに始まる。

もともとリズム感を鍛えるために、身体リズムに合わせて動かすことを発明した。

エアロビクスは「新体操」とは違う点がたくさんある。

有酸素運動60年代米国のケネスクーパーにより開発され、女優ジェーン・フォンダにより人々に広められた。元々彼女にとっては体操趣味であった。

当時のソ連運動労働者向けに作られた30年代のもの踏襲されていたので、新しいものが導入された。西側であるとの批判をかわすため、番組は「新体操」と呼ばれていた。

https://kulturologia.ru/blogs/160519/43125/

感想

同じレオタード流行った時代でも、タイツをどんな色と合わせるかなどの流行りすたりがあったことは知らなかった。「うる星やつら」とか「キャッツアイ」とか学研頭脳開発ビデオ「わくわくひらがな」でみたレオタードなども、その時代を反映していたのだろう。

また、時代のよって女性理想ファッションや体格が変わってきたのも再確認できてよかった。人気のハリウッド女優によって金髪ブルネットの人気が変わってきたのは知っていたし、楊貴妃の頃はぽっちゃり系がモテたとかそんな話を聞いていたが、ここでも実証された。

世界史を学ぶ醍醐味はここにある。自分の好みや思想もその時代の趨勢とは無縁ではないし、価値観なんてあっという間に変わってしまう。好きなファッションをすればいいし、価値観自分の頭で考えないと大勢に流されっぱなしになってしまう。

そういえば以前書いたが、ソ連のほうがレオタードの導入が早かったらしいことは興味深い。

疑問

先ほど述べたが、レオタードの上からショーツ型(パンティー型)の服を着るケースがあるが、なぜだ?

下の記事11番目の写真も参照。

https://www.elle.com.au/health-fitness/workout-clothes-throughout-history-12669

ブルマショーツ化の流れとも関係しているかもしれないが、証拠を見つけるのは難しいだろう。当時の美意識を(フェティシズムを?)反映していると立証するのはどうすればいいのか。できるのは、同時期のファッションだったという指摘をするだけだ。

今後の展望

最初の項目で引用した記事は他の運動着についても記載しているので、そのうち概略を説明する。全訳すると著作権的にまずい。

かにも、へそ出しファッションが許されるようになったのはいつか、ビキニとはどれくらいずれているかについても調査したい。考えてみればビキニ歴史も意外と知らない。

また、レオタード衰退の理由も知りたい。上のへそだしとも関連するが、スポブラタイプ運動着が流行ったのはいからについても気になる。

ところで、最初ブルマーについての記事投稿してから3年が経った。速いものだと驚きもするし、自分オブセッションの変わらなさに呆れもする。

2023-07-07

日本政府IAEA賄賂を渡して福島汚染水を海に流そうとしている

https://youtu.be/hssjpZ2yVLE

IAEA日本から100万ユーロを受け取ったのか」韓国記者が追及

2023年7月5日 18:19 

発信地:中国 [ 中国 中国台湾 ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3471275

 概要

外務省IAEA賄賂を払った。

告発者は外務省が持っていてはならないIAEAの最終報告書を保っている。(つまり外務省人間

外務省は内容を修正させている。

番組中の和訳はあまり正確ではないですが、それにしても驚くべき情報。私が理解したのは、以下のこと。これ、日本では報道されているのでしょうか?衝撃的な #内部告発 です。

youtu.be/hssjpZ2yVLE

7月中に予定されている #福島第一原発事故 により生じた #放射能処理水 の放出について、

・ #IAEA が #包括報告書作成したがその最終版が公表される前に #審査対象 である🇯🇵日本の #外務省 に渡っていた。

外務省は #100万ユーロ の #賄賂IAEA側に渡し、報告書の内容を #改竄修正したと、 #内部告発者 「Jorseti」氏が告発韓国市民メディア番組『ザ・探査』番組情報を寄せた。

・「Jorseti」氏はに未公表IAEA包括報告書の最終版の表紙と目次のコピー番組提供。これはIAEAトップの #グロッシー事務局長訪日時に初めて手交されるもので、日本外務省に事前に渡っている筈がないものだった。

(参考報道

news.yahoo.co.jp/articles/aa6b8…

・前回の放送で「Jorseti」氏の内部告発を受け、日本外務省は大騒ぎになり、徹夜で「 #犯人探し 」が行わ れた。

・当初「6月末」に予定されていたIAEAグロッシー事務局長訪日は、前回番組放送後、急遽「7月初め」に変更された。

番組は、今回の告発内容が事実ならば、審査対象である日本政府・外務省は3つの違反違法行為を犯したことになると指摘。

1)IAEAから報告書を事前入手していた

2)IAEA側を金銭で買収した

3)報告書の内容を改竄した

以上

こりゃあ思ったよりヤバイ。これが、IAEA報告書の最終案が事前に日本側に渡り、更に不都合な箇所には修正要求が出され、それにIAEA側が応じて最終報告が完成されている証拠ならば、「核の平和利用レジーム正当性の根幹に関わる闇が白日の下に晒されたことになる。IAEA調査は全て出来レースだと。

これは本当

もっている中身が同じ。

外務省フェイクニュースとかアホか。

IAEAザポリージャでもウクライナに味方してウソに加担している。

なので不思議ではない。

発狂する日本

韓国記者発狂IAEA日本から100万ユーロを受け取ったのか」 グロッシ氏を追及 - 厳選!韓国情報 gensen5ch.blog.jp/archives/87783…  何でもカネで動くと思ってるんだな。「公益のために誠心誠意行動する」って韓国人には理解不能? グロッシさんは韓国当局に名誉毀損での捜査要求していいと思う。

カネをもらっているからこうなるのでは?

2023-06-21

シーライオニングってなんでシーライオニングって言うか今日まで知らなかった

調べるきっかけをくれた増田ありがとう

 

2014年に発表されたアメリカWebコミック元ネタとなっているようだ。

から原作が読める

http://wondermark.com/1k62/

↓で和訳した文章が読める

https://note.com/nathankirinoha/n/n32ac8b8373ac

 

登場人物アシカシーライオン)嫌いのお気持ちを表明する。

アシカがやってきてその人物にその発言に対する議論慇懃無礼にひたすら要求する。

 

このコミックネット上でバズり

シーライオン」が「礼儀正しいふりをして空気も読まずに議論強要すること」の動詞として定着した。

ということらしい。

というわけで別になんかアカデミック単語ということでも何でもなく、

単なる一種ネットミームなんだな。

 

つーかシーライオンってアシカだったのかよ。

2023-06-16

独身弱者男性)向けの歌

こんな日は悲しい歌が身に沁みるな

セリーヌ・ディオンAll By Myself

https://youtu.be/NGrLb6W5YOM

セリーヌ・ディオンの高音が好き

独身向けの歌だよな

弱者男性の歌とも言える

「もう1人はいや!!」という歌だから

元は男性の歌だから。これはカバー曲。

和訳こちから

https://www.worldfolksong.com/popular/all-by-myself.html

2023-06-08

anond:20230608165617

それ、「ただし親の金を食いつぶして借金まみれになったボンボンは"貧困"ではないものとする」みたいな条件ついてるからね。

 

povertyとpoorではだいぶニュアンスが違う。文系学問ポリコレ関係ではしばしば和訳の時そういうことが起きる

2023-05-24

やりがいヤリマンの違いってなんだろう

ヤリGuyとヤリManって基本同じものじゃないか

 

Google君に聞いても

Guy→男Otoko

Man→男Otoko

翻訳してくれる。

 

まりやりがいヤリマンも「ヤリ男」と和訳できるということになる。

2023-05-05

『Walk』 Pantera 和訳

https://www.youtube.com/watch?v=AkFqg5wAuFk


何故わからない?

お前のしつこさに苛ついているのが

殴りそうになるのをずっと堪えてる

親友にでもなったつもりで 不快にさせたいのか

お前みたいなやつが大勢いる どうしたらいい?

常識すら持ってないのか?

なんの得がある 俺が誰で どんな世界にいて

どこに属してるかわかってるのか?

お前は お前以外のものにはなれない

自分だけで何かしてみせろ

まとわりつく

人生の教訓だ

原始時代から人類全員が知ってる


俺に敬意を払うなら

失せろ

いま 何て言った?

敬意を払って

消えろ

俺に言ってるのか?

俺に向かって言ってるのか?


しゃべるんなら俺がいない時にしろ

簡単なことだろ

弱いやつに同情して泣き声をあげて

ヴァイオリン音色でも聴こえてるつもりか

そういう奴は全員が お前と同じことを言う

常識すら持ってないのか?

なんの得がある 俺が誰で どんな世界にいて

どこに属してるかわかってるのか?

お前は お前以外のものにはなれない

自分だけで何かしてみせろ

まとわりつく

人生の教訓だ

原始時代から人類全員が知ってる

俺に敬意を払うなら

失せろ

いま 何て言った?

敬意を払って

消えろ

俺に言ってるのか?

俺に向かって言ってるのか?

正気かお前


俺に敬意を払うなら

失せろ

いま 何て言った?

敬意を払って

消えろ

俺に言ってるのか?

俺に向かって言ってるのか?

家に帰れ

クソが


***

スローテンポで鬱々としていて以前はあまり興味がなかった曲だが、

歌詞を見るうちにいつの間にか好きになっていた。

リ!スペクト!ウォーク


anond:20230504201720

2023-05-04

HeroChad Kroeger feat. Josey Scott 和訳

https://www.youtube.com/watch?v=TmSRMWw8Y_0


空高くにいる

僕には天の声が聞こえる

空高くにいて

天の声が聞こえているのに

でも天は

僕の声など聞いてくれない


救世主が救いにきてくれると

天の声は言う

でも ただ立ち止まったまま待っているのは嫌だ

荒鷲の翼にしがみつき

僕たちが飛び立つのを見ていてくれ


誰かが言っていた 愛こそが僕らを救うと

そんなのあり得ない

愛がもたらしたのは

殺しで溢れた世界 血にまみれた世界

そんなことにはさせない


救世主が救いにきてくれると

天の声は言う

でも ただ立ち止まったまま待っているのは嫌だ

荒鷲の翼にしがみつき

僕たちが飛び立つのを見ていてくれ

でも今だからこそ

そんな世界が終わらないからこそ

僕は 愛を送るんだ

それは救世主の愛じゃないか

うまくいかいかも知れないか

怖くて仕方ないけれど


救世主が救いにきてくれると

天の声は言う

でも ただ立ち止まったまま待っているのは嫌だ

荒鷲の翼にしがみつき

僕たちが飛び立つのを見ていてくれ


天が見ている

僕たちが飛び立つのを見ている

天が見ている

僕たちが飛び立つのを見ている

天が見ている

僕たちが飛び立つのを見ている


***

2002年サム・ライミ版『スパイダーマン主題歌

一応スパイダーマン主題歌なので、主語は「僕」にした。

完璧ヒーローじゃない」スパイダーマンらしさはある歌詞だが、「the wings of the eagles」というとアメリカ空軍イメージがあるし、マッチョすぎな感じもする。

でもいい歌。

歌詞を見ていると、どことなグリーンゴブリン視点イメージも湧いてくる。


anond:20230504192738

『Iron ManBlack Sabbath 和訳

https://www.youtube.com/watch?v=qRcYjJQ0JHg


おれは 鉄の男

彼に正気は残っているのか

目は見えるのか 何も見ていないのか

そもそも歩くことができるのか

動くだけで倒れるんじゃないか

生きているのか 死んでいるのか

あの頭で考えることができるのか

いや あいつのことなんて

もう無視しよう

なんで気にする必要があるんだ

彼の肉体は鋼鉄の塊に変わってしまっていた

強力な磁場のなか

時間を超える任務に就いたせいで

人類未来を救うためだったのに


今や誰も 彼を求めていない

誰もが顔を背け

誰もが助けようとしない

彼の復讐が 今はじまる


時はきた

鉄の男が恐怖を巻き起こす

復讐墓場からまれ

かつて救った人間たちを この手で殺すのだ


誰も彼を求めていない

誰もが顔を背け

誰もが助けようとしない

彼の復讐が 今はじまる


鉛のブーツが

怯える犠牲者を踏み潰していく

ますぐ逃げろ

鉄の男が ついに蘇った


***

重いリフが印象的な名曲

「彼は正気なのか、目は、頭は、そもそも歩いたら倒れるんじゃないか」という前フリに応えて、人間を踏み潰して復讐を遂げていく展開も気持ちがいい。

MARVELアメリカンコミックアイアンマン』とは本来なにも関係ないが、「I am Iron Man」のフレーズとともに映画主題歌にも使用された。

しか時間旅行のくだりなど、作品にも影響を与えたように見えるのが面白い


anond:20230503122310

2023-05-03

StanEminem 和訳

https://www.youtube.com/watch?v=gOMhN-hfMtY


紅茶も冷めてるのに

なんでベッドから出たんだろう

朝の雨で曇った窓から

外の景色も見えない

見えたところでどうせ

色なんて褪せてる

でも 壁に掛かった写真

それも別に悪くはないのかも知れないと

思わせてくれるから


スリム

前にも手紙を出したけど、連絡をくれませんでしたね。

携帯ポケベルも自宅の電話番号も書いたんですが。

秋に2通出したのですが、届いていないんでしょうか。

郵便局で何かあったんでしょうね、多分。

たまに宛先を書くとき、焦って走り書きしてしまうので。

まあそれはよくて、

ていうか、調子はどう?

娘さんも元気にしてますか?

じつは彼女妊娠してて、僕も、父親になるんです。

もし娘が生まれたらなんて名前にすると思います

あなたの曲からとって、「ボニー」 です。

そういえば、ロニー叔父さんの話を読みました、残念です。

僕の友達にもクソ女のせいで自殺したやつがいて、辛い気持ちが本当にわかます

こんなこと毎日聞いてるとは思いますが、

僕はあなたの大ファンです。

カムとやったアンダーグラウンドの曲も持ってます

部屋はあなた写真ポスターで一杯です。

ローカスとやった奴も大好きです。本当最高でした。

とにかく、この手紙を読んでくれると嬉しいです、連絡、待ってます

ちょっと何か書きたかっただけです、尊敬してます

あなたの大ファンタンより」


紅茶も冷めてるのに なんでベッドから出たんだろう

朝の雨で曇った窓からは 外の景色もわからない

見えたところでどうせ 色なんて褪せてる

でも 壁に掛かった写真

それも別に悪くはないのかも知れないと

思わせてくれるから


スリム

電話手紙もないけど、まだ信じてます

別に怒ってるわけじゃないけど。

ただファン手紙無視するのは正直クソだと思ってる。

会場の外で俺と話したくなかったんなら、無理する必要はないと思う。

でも、なんでマシューサインしてくれなかった?

俺の弟で、まだ6歳で、凍えそうな中で、二人でずっと一緒に待ってたのに。

4時間も待たされた挙句、「だめだ」と簡単に断られた。

本当クソ過ぎる。

どこかのゴミアイドルみたいだ。

弟はあなたみたいになりたがってる。

俺よりもあなたが好きなのに。

正直そんなに怒ってるわけじゃないけど、ただ嘘をついたのが許せないだけです。

デンバーで話したときのことを覚えていますか?

手紙を書いたら返事をくれると言ってましたよね?

それに俺も父親を知らなくて、あなたにすごい似てるんですよ?

父親浮気して母を殴ってました。

から歌詞のなかで言ってることが俺には凄いよくわかるんですよ。

嫌なことがあると車に乗りながらずっと曲をかけっぱなしにしてます

他にもう何もないから落ち込んだ時には本当に救われるんです。

名前タトゥーだって胸に彫ってあります

ときどき自分の手首を切って血が出るのを眺めたりもしてる。

アドレナリン的なものが出てそれから急に痛くなってくるんです。

本当あなたが言ってることはすべてリアルあなたしかからないことを教えてくれるからすごい尊敬してる。

彼女あなた嫉妬してるんですよ俺が毎日繰り返しあなたの話ばかりずっとしてるから

彼女あなたのこととか全然知らなくてまあ本当に理解できる人間なんているわけがないんだけど。

でも俺たちみたいな人間がどんな風に人生を送ってきたのかなんてあの女には何一つわかってなくて。

から電話待ってます。このままだと世界一ファンを失うことになります

タンより

追伸

僕らは絶対結ばれる運命なんだと思います。」


紅茶も冷めてるのに なんでベッドから出たんだろう

朝の雨で曇った窓からは 外の景色もわからない

見えたところでどうせ 色なんて褪せてる

でも 壁に掛かった写真

それも別に悪くはないのかも知れないと

思わせてくれるから


世界中ファンを大切にするクソごみ野郎

お前に送る最後メッセージカス

もう半年もなんの返事もないのは、俺に受け取る資格がないってことか?

最後の2通は届いたのをこっちは知ってんだよ

ちゃんと宛先を完璧に書いたんだから

今度は録音で送ってやるからちゃんと聞いとけよクソが

今高速を走ってて150キロ出してる

スリムウォッカも5杯飲んでて、これも全部お前のせいだから

お前知ってるだろ、フィルコリンズの『In the Air Tonight

海でおぼれたやつを、助けられたはずの男の歌

でも助けなかったんだよな、見てただけで、でライブ中ににそいつを見つけて

お前だろ

俺が苦しんでるのに、助けないで無視したのはお前だろ

もう遅いんだよ、鎮痛剤も死ぬほど飲んで頭がくらくらしてる

ただ手紙とか電話が欲しかっただけなのに、

教えてやるよ、お前の写真なんかもう全部剥がし

本当にお前が好きだったのに、

一緒になれたのに俺たち、ちゃんと考えろ、ふざけんなよお前

お前がすべて壊したんだ、眠れなくなって後悔でもしてろ

夢の中でうなされながら苦しんでもがいてろ

俺がいなくなったことを後悔したまま一生苦しんで生きろ

なあスリム

ふざけんなクソ女 喋ってんだろうが

おいスリム、いま彼女が叫んでるんだよトランク

首は切ってない、ちょっと縛っただけで お前なんかとは違うから

窒息の方がもっと苦しむし、どっちみち死ぬんだしな

そろそろ終わりだ、

もうすぐ橋につくから

ああくっそ、

これどうやって送るのか考えてなかった


紅茶も冷めてるのに なんでベッドから出たんだろう

朝の雨で曇った窓からは 外の景色もわからない

見えたところでどうせ 色なんて褪せてる

でも 壁に掛かった写真

それも別に悪くはないのかも知れないと

思わせてくれるから


「スタン

もっと早く返事を出せればよかったけれど、

忙しくて無理だった。

彼女妊娠したそうで、おめでとう。

その後彼女調子はどう?

娘さんの名前、本当にすごくいいと思うよ。

それと、弟さんへのサインキャップに書いたから同封する。

コンサートでは会えなくて残念だったけど、見逃してたんだと思う。

もちろんわざとじゃないから、それはわかって欲しい。

でも、手首を切るって書いてたのは、あれは本当なのか?

俺のはただの道化のフリであって、わかるだろ、

お願いだから本気で受け取らないでくれよ。頼むから

多分、少し問題を抱えてるみたいだから

どうかカウンセリングを受けて欲しい。スタン

気持ちが落ち込んだりしたとき、すごく助けになると思うから

それと、俺たちが結ばれるべきってのは流石にどうなんだ?

俺がそういうのを嫌いなこと、わかってるはずだよな。

俺じゃなくて、君と彼女こそが、お互いを必要としてるんだろ。

もっと彼女のことを心配してあげた方がいいんじゃないかと思う。

この手紙が、助けになることを願ってる。

大丈夫だとは思うけど、万が一何かある前に届いてほしい。

少し落ち着いたら、全てがうまくいくと思う。

俺の曲が励みになってるのは嬉しいよ、

でもスタン、何でそんなに怒ってるんだ。

俺がファンにどんなことを望んでるのか、それをわかって欲しい。

頼むから変なことはやめて欲しいんだよ。

何週間か前にひどいニュースがあって、あんなのは最悪だから

男が酔っ払って橋から車ごと川に飛び込んだんだけど、

トランクの中には恋人が押し込まれてて、しか彼女そいつの子供を妊娠してたらしい。

車の中から録音が見つかったらしいんだけど

内容までは言ってなくて

ちょっと待て 名前がたしか


お前かよ


…嘘だろ


***

どこかで見た和訳が、

書簡形式なのに「だぜ」「しちまった」みたいな訳で死ぬほどうんざりしたので、

元がラップであることは無視して「日本語メッセージ」ならこんな感じかなという形にしてみた。

日本語感覚なら、多分スタンみたいなやつでも手紙メッセージは基本敬語だと思うし、むしろyoutubeコメ欄などでは頭おかしい人ほど敬語文章を書く気がするので、そんな感じに。

anond:20230412120706

2023-04-12

『Crawling』 Linkin Park 和訳

https://www.youtube.com/watch?v=Gd9OhYroLN0


這い回っている 皮膚の裏側を

この傷は 一生癒えることがない

痛みが続く恐怖に囚われ

混乱していく なにが現実なのかもう

からない


内側へ引き込もうとする何かが 心に棲みついている

疲れ果て 狼狽える

自制心が薄れる不安いつまでもまらない

監視され

何もできそうにない

自分を保つことができなくて

心の壁がまた 俺を閉じ込める

自信なんてないはずなのに もう限界なことだけが 確実にわか

こんな気持ちを繰り返しすぎて

神経が壊れていく

這い回っている 皮膚の裏側を

この傷が癒えることは一生ない

痛みが止まない恐怖に囚われ

混乱していく

なにが現実なのかもう

からない


不快感触が 絶え間なく身体中に纏わりついてくる

心が乱れ もがき苦しむ

意志に背いて 自分虚像に味方してしま

忘れられない

どうにもできない

どうすれば自分を保てるのか

心の壁がまた 俺を閉じ込めてくる

自信なんてないのに もう限界なことだけが 確実にわか

こんな気持ちを繰り返しすぎて

神経が壊れていく


何かが這いずり回る 皮膚のすぐ裏側を

この傷が癒えることはない

痛みが止まない恐怖に囚われ

混乱していく

なにが現実なのか


皮膚のすぐ裏側で 這い回り続けている

傷が癒えることは一生ない

痛みが止まない恐怖に

混乱していく

なにが現実なのかもう

内側へ引き込む何かが

心に棲みついて

疲れ果て

なにが現実なのか

自制心が薄れる不安

まら

監視され

なにが現実かもう

からない


anond:20230411224110

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん