「真夏日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 真夏日とは

2023-04-20

暑熱順化

早い時期に夏日真夏日があると、ニュース天気予報でよく

「まだ暑さに体が慣れていない今の時期は、熱中症可能性が高まります

という注意喚起がなされますよね。

季節が進むにしたがって暑さに体が慣れていくことを「暑熱順化(しょねつじゅんか)」と言います

テレビで上のような言葉を聞いたら、

「うん、暑熱順化ね」

とドヤッてください。

真夏日

今年もついに来やがったな…

俺のアポクリン汗腺が火を吹くぜ!!

2022-08-08

高齢者熱中症は遅れてやってくる

山奥の施設介護やってる職員です。

介護現場コロナに戦々恐々としてますが、8月に入り本格的に熱くなってきて熱中症が怖い時期に来ました。

高齢者の方は人によっては水分摂取量が低く、熱中症リスクが高い場合もあり気が抜けません。

施設ならば24時間職員がおり、空調も完備していますが、自宅だとそういうわけにも行きません。

時折、ニュース熱中症になり亡くなられる高齢者の方を見ると心を痛めます

少しでもそういう方が少なくなるように、情報共有を出来たらいいな、と思って書いてます

誤字脱字は多いと思いますが、ご容赦ください。

高齢者熱中症は遅れてやってくる

本題。

高齢者の方は真夏日よりも真夏日の数日後に熱中症になることが多いです。

なので、真夏日にも気を付けてほしいですが、その後、数日間も気を付けた方がいいです。

これは、高齢者の方は若い人に比べると体に篭った熱を出す能力が加齢により衰えているからです。

分かりやすく言うと、若い人よりも汗をかきません。

そのため、体内に熱が残り続けてしまい、ゆっくり熱中症になることがあります

なので、汗をかきやすいように水分を多めにとってもらうことが必要になってきます

クーラー嫌いの人

熱中症にならないためにはできるだけ涼しい部屋にいてもらう方がいいです。

しかし、高齢者の人の中にはクーラーを嫌う人もいます

それが例えば節電意識からくるものであれば、説得をしてもらう必要がありますが、中には「寒い」と言って嫌ってる人もいます

これにも高齢者特有理由があります

高齢者の人は若い人に比べると皮下脂肪を貯めることができません。

同じような体格、体重でも若い人に比べると高齢者の方のほうが骨ばったように見えるのは、ひとえに皮下脂肪の差が大きいです。

皮下脂肪が少ないと寒さがより強く感じられ、対して、暑さには鈍くなってきます

特にクーラーの冷たい風が直接肌に当たるような環境だと、若い人が思っている以上に寒く感じてしまます

この場合、風が高齢者の方に当たらないようにする配慮必要になります

温度設定をあまり低くせず、風の向きを一番上にして置いたり、あるいは一番下にしたり等々。

私がよくやるのは、ドアを開けっぱなしにして隣の部屋でクーラーをかけることです。

効率を重視してドア付近扇風機を置くこともありますが、その風が当たると本末転倒なので部屋にいないときにした方がいいかもしれません。

水分補給もこまめに

もう一つ大事なのは水分補給です。

水分補給が多いほど、汗が書きやすく、排熱がうまくいきます

しかし、高齢者の方の中にはあまり水分を取られない人もいます

これは、私たち現場も頭を悩ませていることです。

人によっては味の好みで飲む回数が変わったりするので、本人の好みを把握するのも大事です。

私がこれまで見てきた方では、甘いジュースを好む人、コーヒーを好む人、エナジードリンク好きな人(⁉)等々、いろんな人がいました

エナジードリンク系統は人によっては体に強い負担となるので事前にお医者さん等にご相談ください。

また、一度に飲んでもらうのではなく、目の前にコップを置いておいて、声掛けしながらこまめに飲んでもらう、という手段もあります

一度に飲んでも体に吸収される水分量は決まっているらしいので、こちらの方が効果的かもしれません。

私が施設で気を付けているのはこれくらいでしょうか。

これをすれば熱中症にならない! とまでは言えませんが、予防としては効果的なのではないか、と思います

とはいえ、自宅の構造高齢者の方の性格などで変わることもあるので、参考程度にしてもらえれば。

熱中症になる高齢者の方が少しでも少なるように祈っています

2022-08-03

夏の風物詩、チンポコマーチ研究

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

ラムラムクムクボッキンキーン❤

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

チンポコマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

第一淫乱手コキ隊の旗艦、妹の鹿島です❤

あっ12時の方向におちんちん見ゆ❤

夜戦に突入します❤よー早漏

ポコマーとは

ポコマーとはチンポコマーチの略であり、暑さに脳をやられた鹿島(艦これ)たちが繰り広げるマーチである

上のマーチワーグナーの「双頭の鷲の旗の下に」の冒頭の節に合わせる。

https://youtu.be/uGAlLbj6z2A?t=18

ポコマーは判時(毎日午前2時4分34秒)、マーベラスチャージ(2014年5月6日不定期)と並びimg三大奇祭ひとつとされている。

またポコマーは夏の季語とされており、角川俳句歳時記の次の改定ポコマーが登録される可能性がある。

ポコマーのはじまり

2018年3月10日、貼り付けられたこの画像に対するレスとして「チンポコマーチ!」とつく。

その後、2018年7月2日の正午に始めてポコマーが行われたとする説が有力である

ポコマーのレギュレーション

ポコマーにはマーチが行われる条件が存在する。

その日の正午の時点で日本国内で35℃以上になった地点が存在する平日、若しくは特定の祭日とされている。

全国の最高気温の速報は気象庁サイト確認できる。

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

平日の場合

正午までに猛暑日である35度を観測する地点が存在している場合建つ。

初期は真夏日である30度であったが、2019年5月猛暑で30度以上を観測する日が続き

連日マーチが行われた結果気温レギュレーションが35度に更新された。

2022年現在地球温暖化により5月6月でも猛暑日を記録することが増えたため

今後このレギュレーションが再び更新される可能性がある。

なお、土日は基本休みとなる。

特定祝日場合

特定祝日や祭日の場合、無条件で正午にマーチが行われる。

そのため、正月天皇誕生日(2月)などおめでたい日には必ず建つ。

その他の場合

35度を越えていない2020年11月8日(平日)に秋篠宮さまが新しい皇太子となったことを内外に示すための儀式「立皇嗣宣明の儀」が行われた。

その日にもマーチが行われたため皇室関連の日であることも条件の一つなのかもしれない。

これには鹿島軍属であるからという説がある。

また2022年5月29日は日曜日だが、5月でありながら猛暑日であったためか異例のマーチが行われた。

妄想しかキャラを語れない虚しいコンテンツ

妄コンとも。

元は艦これアンチレスであるが、擦られ続けた結果定型となった。

語尾のように「コンテンツ」とつけるコンテンツ

ポコマーの主要コンテンツ一覧

天気予報

その日の正午以降の天気の予報を行うコンテンツ

気象用語艦娘名前合致した場合「さん」をつける(例:「北上さんする」「雷さん」)

湿度が高いときは(ムッワァ…❤️、暑いときは(アッツゥ…❤️、寒いときには(サッムゥ…❤️を付ける、

「激しい」等の単語の後に❤️を付けるなど天気予報の内容には一定法則がある。

なお、最近天気予報を行わない偽物や模倣者が増えている。

現在マーチと共に天気予報が行われることも正規ポコマーのレギュレーションひとつとする者も多い。

例:2020年9月1日天気予報

大型で非常に強い台風9号沖縄付近北上さんしています❤️

今後は東シナ海北上さんし、2日(水)~3日(木)にかけて非常に強い❤️勢力❤️で九州に接近するおそれがあります❤️

1日(火)は沖縄奄美で、2日は九州でも暴風うねりを伴った高波さん、高潮、大雨による土砂災害などに厳重に警戒をしてください❤️

その他の地域では2日にかけて、西日本東北太平洋側では雨が降りやすく、東海から西の地域では局地的に非常に❤️激しい❤️雨や激しい❤️雨の降る所があるでしょう❤️

日本海側では晴れる所が多い見込みです❤️

最高気温は、西・東日本では30℃を超えて、35℃以上の猛暑日になる所もあるでしょう(ムッワァ…❤️)

マーチ

ポコマーではチンポコマーチを改変した怪文書が多数投稿されるため、おそらくメインのコンテンツである

はじめは艦娘がチンポコマーチを改変したマーチを行うだけだったが、

次第に他作品キャラクターもマーチを行うようになった。

例1:足柄(艦これ)の場合

トンカツドーン!トンカツドーン!

ヒレカツバラカツロースカツ!!

トンカツドーン!トンカツドーン!

トンカツマーチで大勝利ぃーっ!!

・・・

第一トン活艦隊旗艦足柄よ!

猛暑急襲ね!こんな時こそ、栄養満点のトンカツ定食で体力をつけるのよ!

敵に勝つ!猛暑にも勝つ!これよ!!

あっ12時の方向にお腹を空かせた提督見ゆ!

よーし日差しにも負けないくらいアツアツに揚げていくわよー!!(ジュッワァ…❤)

キャベツもいっぱいお代わりしていいわよーっ!!(ワッサァ…❤)

例2:ビリー・ヘリントン場合

ホイホイチャーハン!?巻いて食えやプーさん!?

全てはチャンス!未知のエリア

ホイホイチャーハン!?巻いて食えやプーさん!?

もしかして…これって…レスリングじゃない!

どうも、木吉さん…兄上です

つい最近・・・岩に隠れとったんか?

仕方ないね あぁん?お客さん!?

あぁん!?最近だらしねぇな!

だがちんちんは 歪みねぇな

あん?ワイと一緒にならないか?あぁん?卑猥か?

植え付けを行う!パチュリーウッ!

例3:七英雄場合

ダンダンターグ❤ダンダンターグ❤

ワグワグナスナスボクオンオーン❤

ダンダンターグ❤ダンダンターグ❤

ロマサガマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

ワグナス!なんか変なの流行ってる!

ダンターグめ…可愛い鹿島に変な事を言わせがって!

やつを責めることは出来まい…それに乗っかったのは俺達だ…

わかっていただろうにのうワグナス…「」はうんこちんちんが大好きだと…

では我々はなんの手立てもないまま他ジャンルにも被害を出すしかないというのか!

そうじゃ…それが「」の言うおあしすじゃ…

お兄様!12時の方向にマーチの群れが!

よし(チャッキィ…)

行くのか?死ぬなよ?

毎日改変考えるのに結構時間かかるわこれ

替え歌

ポコマーを題材にした替え歌も主なコンテンツの一つである

MO! SO! でしか キャラを語れない 虚しい 提督 マーメイド

出すとこ出して 自演がバレたら 本物のウンマーやれ爽快!

ゴマカシ効かない35℃の気温は 確信犯猛暑日なSTYLE

耐熱性の気持ちに切り替わる瞬間の眩しさはいかがなもの

ココロまで脱がされる 熱い風の誘惑に

負けちゃって構わないか真夏ポコマーも キミ次第で

MO! SO! でしかキャラを語れない 虚しい 提督 マーメイド

出すとこ出して IDがバレたら 本物のマーチができ爽快?

ウンマ

ウンポコマーチの略。レギュレーション違反コンテンツ

主にドイツ艦が改変チンポコマーチに合わせて脱糞するという内容の怪文書だが、

レギュレーション違反であるためdelが投入される。

ウンマー待望論も根強いがレギュレーション違反であることは揺るがないため、

ウンマーが投稿されればそれはそれとしてdelが投入される。

最近不謹慎ニュース(過去の重大な事件事故死刑囚死刑執行など)を添えることが多い。

例:2022年7月26日観測されたウンマ

ウンポコポーン❤ウンポコポーン❤

プリプリプリンツブッパッパー❤

ウンポコポーン❤ウンポコポーン❤

ウンポコマーチウンコデマックス❤

・・・!!

はぁ…❤私ドイツまれのコーウン艦プリンツオイゲン

ビスマルク姉さま❤今日和歌山カレー事件から24年目です❤️ヒ素入りカレーとかもうウンポコみたいなものですね❤️ところでカレー味のウンポコウンポコ味のカレーどっちが食べたいですか❤イッヒフンバルトデルベーン❤(臭っさぁ…❤)

ダンケ❤ダンケ❤

チンモチ

꧁ቻンቻン꧂

  ቺቻቺቻ

のこと。地味ながらポコマーには欠かせない存在となっている。

近年では廃れつつある。

うるせ〜〜!!!!!知らね〜〜〜〜!!!!FINAL FANTASYと合体して以下のようにもなる

ቻンቻン~~!!!!!

ቺቻቺቻ~~~~!!!

   ꧁꧂

  👊╋━━━━

     𝑭𝑰𝑵𝑨𝑳 𝑭𝑨𝑵𝑻

          𝑨𝑺𝒀

怪文書

ポコマーを題材とした怪文書投稿されることもある。

どの鎮守府でも同じだが、提督の給金は全て現物支給である

三食麦飯と茄子糠漬一本が基本給で、稀に遠征組が持ち帰った青魚がつく

休日には休暇手当として、何を材料に用いたかからない菱餅や、

異様な匂いを放つドイツ艦手製のカレー支給される

月に一度密かに振る舞われる鳳翔汁粉はこの上ないご馳走だ

一心不乱に汁粉を啜る俺を見て、鳳翔はいたたまれない顔をしていた

また、嗜好品の類は別途労役に就かねば支給されない

例えば煙草場合、鋼材やボーキを山盛りにした大八車を工廠へ何度も往復させ、

日が暮れて精も根も尽きた頃、ぽいと足元に煙草が一本投げ渡されるという具合だ

こんな生活から、たまに死にたいと漏らすことがある…すると秘書艦の香取が柏手を打つ

すかさず鹿島がやって来て、チンポコポーンと歌いながら俺の周りをぐるぐる行進する

そしてよー早漏と唱えてバトンで俺の乳首を押す

直後、桃源郷の心地になり、嫌な気分も疲労も失せ、活力がムラムラムクムク湧いてくるのだ

俺が洗脳されていると言う艦娘もいる、そんな事はない、俺は俺の意思でここにいる

提督になる前の事は思い出せない、はて俺は何だったか?名は?歳は?俺は…俺は…

その他にもよくわからないコンテンツが多数存在する。

その他の定型など

これめっちゃ嫌いあたまおかし

元々はポコマーに対する反応だったがコンテンツひとつとなった。

ぶっ殺鹿島

ポコマー鹿島を殺そうとする鹿島ポコマーと同時に現れることがある。

練習艦鹿島は、お昼になるとやってくる鹿島のことが大嫌いでした。

今日こそぶっ殺してやるっ」そう言って二人は毎日喧嘩ばかりしていました。

鹿島はいつも鹿島に負けていましたが、それでも喧嘩をやめようとはしませんでした。

ある日、鹿島ポコポコと逃げる鹿島を追いかけて、提督の机の周りを走り始めました。

ぐるぐる回っているうちに二人の体はどんどん溶けて、銀色バターになってしまいました。

提督バタードラム缶に集め、卵と砂糖小麦粉と混ぜて、オーブンでこんがりと焼きました。

するとどうでしょうオーブンから香取という可愛らしいお姉さんが出てきました。

そう、香取の髪が綺麗な灰褐色なのはオーブンで焼いたからなのです。おしまい

──俺の読み聞かせが終わり、駆逐艦寝床へ帰っていった後に、香取呆然と立ち尽くしていた

「え…嘘ですよね…」声を震わせる香取に、俺がアイオワと共に銀色バターをかき混ぜている写真を見せた

「嫌ぁぁーー!嘘っ!うそよ!」

自身の髪を毟りながら絶叫し、夜の闇へと半狂乱の香取が飛び出していった

残酷真実に啜り泣くかのように、水無月の夜風が兵舎カーテンを静かに揺らしていた

溶けたポコマー・蜃気楼ポコマー

ポコマーの画像解像度を一端下げAI画像処理によって無理矢理高解像度化することで溶けたように見えるポコマー。

35度に達していない日に出現するため正規ポコマーでは無いが、

マーチ幻聴が聞こえてくるほど暑くなる日に現れる。

香取姉の携帯

チンポコマーチ鹿島香取携帯を使ってスレを建てているという体裁になっている。

IDが出ることで鹿島香取携帯を返却し、正式にチンポコマーチが終了する。

最近は定着しているため中々IDが出なくなっており、携帯が返されないままスレッドが終了することもよくある。

そのような経緯があるからか、最近香取はよく死んだことにされる。

・・・💢💢💢

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

ラムラムクムクボッキンキーン❤

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

チンポコマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

提督さん❤チンポコマーチを終了します❤

あっ香取姉ぇ❤️携帯しますね❤️

よー早漏❤❤❤❤❤❤

2022-08-02

35度真夏日 36度平熱日 37度微熱日 38度発熱日 39度高熱日

こんな分類はよした方がいいだろう

35度以上は猛暑日だったか

がんばんべ

2022-07-17

真夏日に日陰に居る時に風が吹いて発生する涼しさ

いいよね

2022-06-07

葬儀派遣される女性スタッフ仕事をしていた

だいたいの現場私たち名前ではなく「レディさん」とか「スタッフさん」とか呼ばれる

遺体のお迎えから火葬後までずっと関わっていく葬儀社と違い、私たちがご遺族と一緒にいる時間通夜告別あわせて8時間くらいだ

開式前に初めて故人と遺族に会い、どういう方だったか最後までわからない時もある

初めて派遣された葬儀会社の、初めて会う担当者から、初めて会う遺族のことを開口一番「めんどくさい人たちです」とだけ言われる時もある


もちろん勉強していたり資格を持っている人もいるけど、私たち役所手続きお金、お墓についてのことをほとんど知らない

わかるのは葬儀中のことだけだ

私たち説明書だったり自動ドアだったりコート掛けだったり案内看板だったりした

真夏日でも氷点下でもスーツ1枚で外に立ち、背筋を伸ばし指先を揃え、薄い笑顔で案内した


鞄にはなんでも入っていた

絆創膏裁縫セット、やけどの薬、頭痛薬や生理用品、新しいストッキング安全ピン

数珠袱紗数珠が散らばった時に使うジップロックお客様の靴の底が剥がれた(よくある)時のための黒い折りたたみスリッパ

夏には塩分タブレットや凍ったペットボトルも入れていたし、冬の通勤時に巻くストールは、どうしても寒がるお客様の膝にかけられるよう真っ黒な大判のものだった

とにかく「大丈夫ですよ」というためにあらゆるものを鞄に入れていた

普通の人は滅多に葬儀には行かないけど、その全てが忘れられない大事な日だと思う

そういう日に余計なノイズを入れてほしくないと思って、年々荷物は増えてしまった

導線がわからないとか焼香のマナー心配とか忘れ物をしたと悶々としている時間とか、

またはお茶を入れたり片付けをしたりタクシーを呼んだりする手間とか、

短い別れの時にそんなことを考えている時間無駄だと思ったし、その時間を少しでも削るために働いていると思った


仕事に行く途中、新人さんが話してくれた言葉をよく覚えている

「毎朝仕事に行く主人を見送る時、私は今まで靴を履いている主人の背中をただ見つめてたんですが、最近になって主人の鞄がそこに置かれてることに気付いたんです。

ずっと同じ景色を見てきたのに、その時初めて鞄に意識がいって、自然に「あ、持たなきゃ」と思いました。

靴を履き終わった主人に「がんばって」と手渡したら「ありがとう」と言われて、なんだかこの仕事を始めてよかったと思いました」


そんなこと、当たり前にできる人もたくさんいると思うけど、美しい気付きだと思った

誰の記憶の中にも私たちはいないけど、私たちの中にはそういう新しい気づきが生まれて、次の葬儀がよりよくなることは嬉しいことだと感じた

その少し後、私は家族の都合で地方に引っ越すことになり、派遣仕事は辞めることになった

毎日早朝からとんでもなく重い荷物を持って2つの県を跨いで移動したりハード仕事だったけど、葬儀時間はいま思い返しても好きな時間だったと思う

2021-08-06

えらい勢いで空芯菜が増えた

さすが南国や

最高気温が連日35度超えて、真夏日が続くだけあるわ

2021-07-12

12日午前は、本州日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北山陰などは土砂災害危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨落雷突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率  上空の寒気や湿った空気の影響で、12日午後は日本海側だけでなく、太平洋側でも大気状態が非常に不安定となる見込み。この時間、晴れている所でも、今夜にかけて局地的に雨雲が発達し、天気が急変するおそれがある。落雷竜巻などの激しい突風に注意が必要で、急に周囲が暗くなったり雷鳴が聞こえ始めたら、すぐに建物内に移動するなど安全を確保するよう心がけたい。激しい雷雨のさいは、停電道路冠水にも注意が必要だ。また、場所によっては、ひょうが降るおそれがあるため、農作物農業施設管理にも注意が必要となる。東京都心など関東南部は、きのうより雷雲の発達・接近が遅れる可能性があるが、油断せずに最新の気象情報をチェックするよう心がけたい。 12日(月)の予想最高気温と13日(火)にかけての時系列予報  東・西日本昼過ぎにかけて、30℃以上の真夏日となる所が多い見込み。湿気が多く不快な暑さが続くため、昼夜を問わずエアコンを上手に利用するなど暑さを避ける行動が必要だ。 13日(火)も不安定 13日(火)の全国の天気と予想気温  あす13日(火)は西日本など、きょうより日差しが多く、暑さがより本格化する地域もあるが、東日本東北を中心に大気状態不安定で、所々で雨雲が発達する見込み。引き続き急な激しい雷雨落雷突風、降ひょうに対して注意が必要だ。14日(水)から15日(木)にかけても、まだ大気不安定状態が続くため、晴れ間が多くなる地域でも、午後は空模様の変化に注意が必要となる。12日午前は、本州日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北山陰などは土砂災害危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨落雷突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率  上空の寒気や湿った空気の影響で、12日午後は日本海側だけでなく、太平洋側でも大気状態が非常に不安定となる見込み。この時間、晴れている所でも、今夜にかけて局地的に雨雲が発達し、天気が急変するおそれがある。落雷竜巻などの激しい突風に注意が必要で、急に周囲が暗くなったり雷鳴が聞こえ始めたら、すぐに建物内に移動するなど安全を確保するよう心がけたい。激しい雷雨のさいは、停電道路冠水にも注意が必要だ。また、場所によっては、ひょうが降るおそれがあるため、農作物農業施設管理にも注意が必要となる。東京都心など関東南部は、きのうより雷雲の発達・接近が遅れる可能性があるが、油断せずに最新の気象情報をチェックするよう心がけたい。 12日(月)の予想最高気温と13日(火)にかけての時系列予報  東・西日本昼過ぎにかけて、30℃以上の真夏日となる所が多い見込み。湿気が多く不快な暑さが続くため、昼夜を問わずエアコンを上手に利用するなど暑さを避ける行動が必要だ。 13日(火)も不安定 13日(火)の全国の天気と予想気温  あす13日(火)は西日本など、きょうより日差しが多く、暑さがより本格化する地域もあるが、東日本東北を中心に大気状態不安定で、所々で雨雲が発達する見込み。引き続き急な激しい雷雨落雷突風、降ひょうに対して注意が必要だ。14日(水)から15日(木)にかけても、まだ大気不安定状態が続くため、晴れ間が多くなる地域でも、午後は空模様の変化に注意が必要となる。12日午前は、本州日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北山陰などは土砂災害危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨落雷突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率  上空の寒気や湿った空気の影響で、12日午後は日本海側だけでなく、太平洋側でも大気状態が非常に不安定となる見込み。この時間、晴れている所でも、今夜にかけて局地的に雨雲が発達し、天気が急変するおそれがある。落雷竜巻などの激しい突風に注意が必要で、急に周囲が暗くなったり雷鳴が聞こえ始めたら、すぐに建物内に移動するなど安全を確保するよう心がけたい。激しい雷雨のさいは、停電道路冠水にも注意が必要だ。また、場所によっては、ひょうが降るおそれがあるため、農作物農業施設管理にも注意が必要となる。東京都心など関東南部は、きのうより雷雲の発達・接近が遅れる可能性があるが、油断せずに最新の気象情報をチェックするよう心がけたい。 12日(月)の予想最高気温と13日(火)にかけての時系列予報  東・西日本昼過ぎにかけて、30℃以上の真夏日となる所が多い見込み。湿気が多く不快な暑さが続くため、昼夜を問わずエアコンを上手に利用するなど暑さを避ける行動が必要だ。 13日(火)も不安定 13日(火)の全国の天気と予想気温  あす13日(火)は西日本など、きょうより日差しが多く、暑さがより本格化する地域もあるが、東日本東北を中心に大気状態不安定で、所々で雨雲が発達する見込み。引き続き急な激しい雷雨落雷突風、降ひょうに対して注意が必要だ。14日(水)から15日(木)にかけても、まだ大気不安定状態が続くため、晴れ間が多くなる地域でも、午後は空模様の変化に注意が必要となる。12日午前は、本州日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北山陰などは土砂災害危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨落雷突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率  上空の寒気や湿った空気の影響で、12日午後は日本海側だけでなく、太平洋側でも大気状態が非常に不安定となる見込み。この時間、晴れている所でも、今夜にかけて局地的に雨雲が発達し、天気が急変するおそれがある。落雷竜巻などの激しい突風に注意が必要で、急に周囲が暗くなったり雷鳴が聞こえ始めたら、すぐに建物内に移動するなど安全を確保するよう心がけたい。激しい雷雨のさいは、停電道路冠水にも注意が必要だ。また、場所によっては、ひょうが降るおそれがあるため、農作物農業施設管理にも注意が必要となる。東京都心など関東南部は、きのうより雷雲の発達・接近が遅れる可能性があるが、油断せずに最新の気象情報をチェックするよう心がけたい。 12日(月)の予想最高気温と13日(火)にかけての時系列予報  東・西日本昼過ぎにかけて、30℃以上の真夏日となる所が多い見込み。湿気が多く不快な暑さが続くため、昼夜を問わずエアコンを上手に利用するなど暑さを避ける行動が必要だ。 13日(火)も不安定 13日(火)の全国の天気と予想気温  あす13日(火)は西日本など、きょうより日差しが多く、暑さがより本格化する地域もあるが、東日本東北を中心に大気状態不安定で、所々で雨雲が発達する見込み。引き続き急な激しい雷雨落雷突風、降ひょうに対して注意が必要だ。14日(水)から15日(木)にかけても、まだ大気不安定状態が続くため、晴れ間が多くなる地域でも、午後は空模様の変化に注意が必要となる。12日午前は、本州日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北山陰などは土砂災害危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨落雷突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率  上空の寒気や湿った空気の影響で、12日午後は日本海側だけでなく、太平洋側でも大気状態が非常に不安定となる見込み。この時間、晴れている所でも、今夜にかけて局地的に雨雲が発達し、天気が急変するおそれがある。落雷竜巻などの激しい突風に注意が必要で、急に周囲が暗くなったり雷鳴が聞こえ始めたら、すぐに建物内に移動するなど安全を確保するよう心がけたい。激しい雷雨のさいは、停電道路冠水にも注意が必要だ。また、場所によっては、ひょうが降るおそれがあるため、農作物農業施設管理にも注意が必要となる。東京都心など関東南部は、きのうより雷雲の発達・接近が遅れる可能性があるが、油断せずに最新の気象情報をチェックするよう心がけたい。 12日(月)の予想最高気温と13日(火)にかけての時系列予報  東・西日本昼過ぎにかけて、30℃以上の真夏日となる所が多い見込み。湿気が多く不快な暑さが続くため、昼夜を問わずエアコンを上手に利用するなど暑さを避ける行動が必要だ。 13日(火)も不安定 13日(火)の全国の天気と予想気温  あす13日(火)は西日本など、きょうより日差しが多く、暑さがより本格化する地域もあるが、東日本東北を中心に大気状態不安定で、所々で雨雲が発達する見込み。引き続き急な激しい雷雨落雷突風、降ひょうに対して注意が必要だ。14日(水)から15日(木)にかけても、まだ大気不安定状態が続くため、晴れ間が多くなる地域でも、午後は空模様の変化に注意が必要となる。12日午前は、本州日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北山陰などは土砂災害危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨落雷突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率  上空の寒気や湿った空気の影響で、12日午後は日本海側だけでなく、太平洋側でも大気状態が非常に不安定となる見込み。この時間、晴れている所でも、今夜にかけて局地的に雨雲が発達し、天気が急変するおそれがある。落雷竜巻などの激しい突風に注意が必要で、急に周囲が暗くなったり雷鳴が聞こえ始めたら、すぐに建物内に移動するなど安全を確保するよう心がけたい。激しい雷雨のさいは、停電道路冠水にも注意が必要だ。また、場所によっては、ひょうが降るおそれがあるため、農作物農業施設管理にも注意が必要となる。東京都心など関東南部は、きのうより雷雲の発達・接近が遅れる可能性があるが、油断せずに最新の気象情報をチェックするよう心がけたい。 12日(月)の予想最高気温と13日(火)にかけての時系列予報  東・西日本昼過ぎにかけて、30℃以上の真夏日となる所が多い見込み。湿気が多く不快な暑さが続くため、昼夜を問わずエアコンを上手に利用するなど暑さを避ける行動が必要だ。 13日(火)も不安定 13日(火)の全国の天気と予想気温  あす13日(火)は西日本など、きょうより日差しが多く、暑さがより本格化する地域もあるが、東日本東北を中心に大気状態不安定で、所々で雨雲が発達する見込み。引き続き急な激しい雷雨落雷突風、降ひょうに対して注意が必要だ。14日(水)から15日(木)にかけても、まだ大気不安定状態が続くため、晴れ間が多くなる地域でも、午後は空模様の変化に注意が必要となる。12日午前は、本州日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北山陰などは土砂災害危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨落雷突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率  上空の寒気や湿った空気の影響で、12日午後は日本海側だけでなく、太平洋側でも大気状態が非常に不安定となる見込み。この時間、晴れている所でも、今夜にかけて局地的に雨雲が発達し、天気が急変するおそれがある。落雷竜巻などの激しい突風に注意が必要で、急に周囲が暗くなったり雷鳴が聞こえ始めたら、すぐに建物内に移動するなど安全を確保するよう心がけたい。激しい雷雨のさいは、停電道路冠水にも注意が必要だ。また、場所によっては、ひょうが降るおそれがあるため、農作物農業施設管理にも注意が必要となる。東京都心など関東南部は、きのうより雷雲の発達・接近が遅れる可能性があるが、油断せずに最新の気象情報をチェックするよう心がけたい。 12日(月)の予想最高気温と13日(火)にかけての時系列予報  東・西日本昼過ぎにかけて、30℃以上の真夏日となる所が多い見込み。湿気が多く不快な暑さが続くため、昼夜を問わずエアコンを上手に利用するなど暑さを避ける行動が必要だ。 13日(火)も不安定 13日(火)の全国の天気と予想気温  あす13日(火)は西日本など、きょうより日差しが多く、暑さがより本格化する地域もあるが、東日本東北を中心に大気状態不安定で、所々で雨雲が発達する見込み。引き続き急な激しい雷雨落雷突風、降ひょうに対して注意が必要だ。14日(水)から15日(木)にかけても、まだ大気不安定状態が続くため、晴れ間が多くなる地域でも、午後は空模様の変化に注意が必要となる。12日午前は、本州日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北山陰などは土砂災害危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨落雷突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率  上空の寒気や湿った空気の影響で、12日午後は日本海側だけでなく、太平洋側でも大気状態が非常に不安定となる見込み。この時間、晴れている所でも、今夜にかけて局地的に雨雲が発達し、天気が急変するおそれがある。落雷竜巻などの激しい突風に注意が必要で、急に周囲が暗くなったり雷鳴が聞こえ始めたら、すぐに建物内に移動するなど安全を確保するよう心がけたい。激しい雷雨のさいは、停電道路冠水にも注意が必要だ。また、場所によっては、ひょうが降るおそれがあるため、農作物農業施設管理にも注意が必要となる。東京都心など関東南部は、きのうより雷雲の発達・接近が遅れる可能性があるが、油断せずに最新の気象情報をチェックするよう心がけたい。 12日(月)の予想最高気温と13日(火)にかけての時系列予報  東・西日本昼過ぎにかけて、30℃以上の真夏日となる所が多い見込み。湿気が多く不快な暑さが続くため、昼夜を問わずエアコンを上手に利用するなど暑さを避ける行動が必要だ。 13日(火)も不安定 13日(火)の全国の天気と予想気温  あす13日(火)は西日本など、きょうより日差しが多く、暑さがより本格化する地域もあるが、東日本東北を中心に大気状態不安定で、所々で雨雲が発達する見込み。引き続き急な激しい雷雨落雷突風、降ひょうに対して注意が必要だ。14日(水)から15日(木)にかけても、まだ大気不安定状態が続くため、晴れ間が多くなる地域でも、午後は空模様の変化に注意が必要となる。12日午前は、本州日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北山陰などは土砂災害危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨落雷突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率  上空の寒気や湿った空気の影響

12日午前は、本州日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北山陰などは土砂災害危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨落雷突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率  上空の寒気や湿った空気の影響で、12日午後は日本海側だけでなく、太平洋側でも大気状態が非常に不安定となる見込み。この時間、晴れている所でも、今夜にかけて局地的に雨雲が発達し、天気が急変するおそれがある。落雷竜巻などの激しい突風に注意が必要で、急に周囲が暗くなったり雷鳴が聞こえ始めたら、すぐに建物内に移動するなど安全を確保するよう心がけたい。激しい雷雨のさいは、停電道路冠水にも注意が必要だ。また、場所によっては、ひょうが降るおそれがあるため、農作物農業施設管理にも注意が必要となる。東京都心など関東南部は、きのうより雷雲の発達・接近が遅れる可能性があるが、油断せずに最新の気象情報をチェックするよう心がけたい。 12日(月)の予想最高気温と13日(火)にかけての時系列予報  東・西日本昼過ぎにかけて、30℃以上の真夏日となる所が多い見込み。湿気が多く不快な暑さが続くため、昼夜を問わずエアコンを上手に利用するなど暑さを避ける行動が必要だ。 13日(火)も不安定 13日(火)の全国の天気と予想気温  あす13日(火)は西日本など、きょうより日差しが多く、暑さがより本格化する地域もあるが、東日本東北を中心に大気状態不安定で、所々で雨雲が発達する見込み。引き続き急な激しい雷雨落雷突風、降ひょうに対して注意が必要だ。14日(水)から15日(木)にかけても、まだ大気不安定状態が続くため、晴れ間が多くなる地域でも、午後は空模様の変化に注意が必要となる。

2021-06-09

武蔵野」に行きたい

ここで言う「武蔵野」とは、東京都武蔵野市とはまた別の場所。私が勝手に思い描いている東京のどこか。

武蔵野」には何もない。おしゃれなカフェや、ビルや、車が忙しく走るような立派な道路もなく、ただただ、雑草が生い茂る平野がどこまでも続いているだけ。時代に取り残され、人々にすっかり忘れ去られてしまった悠久の場所

8月真夏日、日が暮れて空が藍色に染まる頃、喉をカラカラにしながら「武蔵野」の小さな小道をさまよい、見つけた川を眺めながらタバコを1本だけ吸うんだ。

暑くて何もする気がしない

安定の「真夏日に1年ぶりのクーラーつけたら壊れてて地獄」を味わっている。

 

どうしよう・・・

6月24日は全世界的にUFOの日だ

今年も季節外れの真夏日に窓を全開にして光線銃のごとき太陽脆弱な雲に向かって叫ぶシーズンがやってきた。

夏休みの全てを園原の山の中で過ごし、海水パンツと日に焼けた麦わら帽子身体に融着して異臭を放つ程度になじむまで籠もりきろう。

8月31日という全人類に訪れるが、ほんの一握りの人間しか価値がわからない特別な日に向けて準備をしよう。なに、校舎の時計だってこの日だけは見逃してくれるさ。

東京都心では、午前11時半過ぎに気温30.0℃を観測し、二日連続真夏日

https://news.yahoo.co.jp/articles/38b9d5e2428c9c2a0e342e63338a5cd44ed7ee37

選手が快適に運動できそうな温度まで上がってよかったね

2021-05-15

[] - May 15th, 2021

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬 - 𝐌𝐚𝐲 𝟏𝟓𝐭𝐡, 𝟐𝟎𝟐𝟏

ローカルニュースを全国に

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬についてと、バックナンバーこちら→anond:20210507172613

全国で気温上昇 各地でことし初の真夏日を記録

全国各地で気温が上昇しており、今週は各地で真夏日を記録した。

気象庁によると、先週7日から今週にかけて真夏日を記録した地点数が増加し、14日には京都名古屋前橋など46地点で真夏日を記録。2018年7月観測史上最高気温の41.1℃を叩き出し、「日本一暑いまち」として知られる熊谷市でも真夏日を迎えた。

15日も、北陸東北を含む複数地点で真夏日となり、15日22時の時点で40地点が真夏日となっている。

ウェザーニュースによると、ことし本州で初めて真夏日となったのは、9日に30.3℃を記録した群馬県上里だという。

    樹木祭開催を記念したオリジナル切手発売

    第71回全国植樹祭島根県太田市で開催されることを記念し、島根県にゆかりのある植物モチーフとした記念切手が発売される。切手にはコウヤマキスギアカマツクルミボタンなどの植物が色鮮やかに描かれ、余白部分には島根県中央部位置する火山三瓶山デザインされる。切手は、今月25日から簡易郵便局を除く県内郵便局販売され、値段は1330円(84円切手×10枚)。

    全国植樹祭森林資源林業の大切さを発信する行事として、毎年いずれかの都道府県で開催される。ことしの植樹祭では県民参加の植樹イベント島根県各地で行われたほか、植樹祭当日は天皇皇后陛下オンラインで参加する。

      2021-05-07

      [] について

      𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬は、『ローカルニュースを全国に』をスローガンに、何気ない小さなニュース不定期で紹介していきます。かなしいニュースや目も当てられない悲惨ニュースストレスを感じるニュースの紹介は避け、毒にも薬にもならないような何気ないニュースや、時にクスっと笑えるような記事の発信を目指します。

      筆者は取材を行わず地方新聞等の媒体掲載されたニュース等を参考にしつつ、情報収集して記事作成しています。また、配信されてから日経過したニュースを題材として用いることがありますので、ご注意ください。

      なお、参考にした記事リンクが切れている場合があります。なるべくWaybackMachineにアーカイブを取るようにしていますので、リンク切れの場合はそちらをご活用ください。

      バックナンバー

        2021-02-28

        もう続きを書けないレポ(ネタバレあり)

        パソコンの整理をしていたら、おそらく4年程前に書きかけていたUSJレポートが出てきた。

        なかなかの文字数で頑張って書いていたみたいなのでここに残したくてユーザー登録をしてみた。

        原文ままで載せる。アトラクションの多少のネタバレありなので注意。

        ***

        五月の某日曜日ユニバーサルスタジオジャパンUSJ)に行ったんだけど、それがあまり幸せで楽しくて感動したのでレポを残そうと思う。忘れないうちに。

        結構な長さになる予定であり、ほぼすべてのアトラクションネタバレ、少しオカルトな話も混ざってくると思うので、苦手な人は読まない方がいいと思う。

        USJに行くと決めたのは多分一週間ほど前。理由は夫の誕生日パーティーだ。

        私たち夫婦は、過去に一度だけ年間パスを購入したことがある程度のUSJファン。(これでファンと言うのはおこがましいと思ってる)

        今まで行った回数は多分…覚えてないな。10回以上は行ったと思う。行く度に感動している。楽しくなかった事なんて一度もない。

        まさに西の夢の国だと思う。東の方はほぼ行った事がないからわからいから比べるような話はできない。しなくていいと思うけど。

        一週間前に決まったので天気予報はもう出ていた。曇りだ。五月も後半になってくるともう真夏日が多い。そんな中での曇りだ。太陽光降り注ぐ青空の元で楽しむのが一番だと思うけど、

        チリチリ太陽の下で長時間アトラクションを待つのはかなり辛いものがある。経験者だからわかる。楽しさも少し減少する。(もちろん西の夢の国が暑さぐらいで楽しさ半減するわけがない。

        ミリ程度の減少。)やっぱり行くからには最高の気候、コンディションで行きたいので、曇りの予報は私としては最高だった。

        開園時間は9時らしい。開園時間より少し早めに行く方が、最初のうちは待ち時間少なめでアトラクションを楽しめる。

        そして今回は、今CMで流れている「ユニバーサルスペクタクルナイトパレードベストオブハリウッド~」にも参加しなくてはいけない。

        これはナイトパレードなので、20時スタートだ。となると約12時間以上外で活動する事になる。

        オーバー30の私たちにそんな体力はあるだろうか。ある。なぜなら行き先がUSJから。だけど少しでも身体負担がかからないよう、動きやす服装、少ない荷物自分のコンディションも

        最適にしなければいけない。

        歩いているうちにだんだん靴の中で脱げてくるくるぶしソックスなんてもってのほかだ。

        身体をしめつけるスキニージーンズなども控える方が良い。荷物もでかいカメラはいらない。iPhoneカメラで充分だ。それに写真は…まぁまた後で触れよう。

        緩めのジーンズTシャツに、ゴムの緩くない靴下を履き、体温調節できるよう薄手のカーディガンを身に着け、両手が常に空くよう、それぞれショルダーバッグ、リュックを持った。

        靴はもちろん歩きやすスニーカーだ。朝の7時に家を出る。夢の国へ向かうので、楽な服装も手伝って足取りが軽い。日課ポケモンをゲットする指もスムーズだ。

        30分前に到着予定なので、待ちながら朝ごはんを食べられるよう、コンビニおにぎりを買った。「三種の昆布 かつおだしごはん」と「わさびアボカド巻(うろ覚え)」だ。

        どちらも最高に美味しそうな名前だと思う。さすがセブンイレブンだ。コンビニ界の夢の国である

        JRに乗り、高槻を過ぎたので外を真剣に見る。見えた!でっかい板チョコ看板!!阪急から見るより近くてでかい!!まさに夢の国にありそうなサイズだ。

        道中のすべてのものが気分を盛り上げてくれる。環状線に乗る。USJに向かうであろう同志が目立つ。みんなウキウキしているのであろう。「ユニバ」という単語もちらちら聞こえる。

        ついに到着である。着いて早々帰りの事を考えるなんて寂しすぎるが、念のため帰りの切符を買っておく。

        常に自分の気分を害さないため、未来自分のために小さな事でも行動しておくのが大切だ。

        予定通り30分前。思ったより人が少ない。もう入場して「フライングダイナソー」で絶叫している人もいる。きっと何かの特典で30分早く入れる人がいるんだろう。ちくしょう。待ってろよ。

        くるくる回る地球を見ながら、用意しておいたおにぎりを食べ、お茶を飲む。チケットWEBで購入してあるので余裕がある。

        私たちクラブユニバーサルの会員なので、誕生日月は500円引きでチケットを購入できる。これはお得なのでこれから行く人は入会する事をおすすめする。年会費無料だし。

        さて。おにぎりを食べ終わったので列に並ぶ。尿意を感じたので、ダッシュトイレを往復した。これも未来自分のためだ。少しのストレスも抱えてはいけない。今日は非日常なのだから

        いよいよ入場である。まずは何に乗ろう。USJアプリダウンロードしている私は、iPhoneで待ち時間確認できる。

        一番待ち時間が少ないのは「アメージングアドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」みたいだ。ニューヨークエリアへ向かう。

        まだ早い時間なので、列がぐんぐん進む。スパイダーマンはもちろん何度も乗っている。一番の見どころはスパイダーマンに3Dメガネを褒められるところだ。(自分調べ)

        危険なところに迷い込んだ私たちを注意しつつも、安心させるためなのか、去り際に「いいサングラスだね」と言ってくれる。正直ときめく。変な全身タイツなのに。

        今回ももちろんときめいた。そしてかなりパワーアップしている気がする。早い。激しい。途中で撮ってもらった写真確認したが、かなり必死につかまって縮こまっている自分がいた。

        しかった。語彙力が乏しいのはこれからも続く。今回もドクターオクトパス一派から守ってくれてありがとうスパイダーマン。大好きです。

        さて次に行く。

        アプリ確認すると、「ザ・フライングダイナソー」がまさかの40分待ちと出た。これは行かねば。だが実際行ってみると110分待ちだった。よくわからないけどこういう事もある。

        曇りのはずが、太陽の姿がある。屋根のないところでの110分待ちは辛いが、私たちは達人だ。スマホがあれば割と無敵であるゲームに夢中の夫に「最近のいらっとした話」や

        最近の嬉しかった話」などを聞いてもらう事もできる。列に並んでる同志を観察するのも楽しい。順番が来た。まさか最前列だった。

        これは、翼竜背中を捕まれ巣に連れていかれて食べられる設定のアトラクションなのだけど、とにかく早い。回る。ひねる。上がる。下がる。ひっくり返る。

        早い乗り物に乗るときは、少しでも死の確立を減らすため私はいつも歯を食いしばる。これにより、衝撃で舌を噛んで出血多量で死ぬ確率は無くなる。

        なので常に無言なのである。夫には気絶していると思われていたようだ。実際少し魂は抜けていたと思う。瞬間瞬間で。

        ハンバーガーで昼ご飯

        ファイナルファンタジー

        セーラームーンケーキ

        ハリウッドドリーム

        ハリーポッター

        展望台 圧巻 海を渡る 幽体離脱 幽体離脱体験できない諸君は8000円出せばUSJで疑似体験できる上にすべてのアトラクションに乗れる

        おみやげを買う

        パレード

        お姉さんが手を振ってくれる

        モッピーが手を振ってくれる

        牛かつうまい

        ***

        途中から、次に書く予定のアトラクションを箇条書きにしている。

        多分全力で楽しみすぎて力尽きたんだと思う。

        どんな気持ちだったのか、ふんわりしか思い出せないのも切ない。こんなに楽しそうだったのにね。

        コロナ落ち着いたらまたUSJ行きたいな。

        2021-02-06

        中止確定!東京五輪クソかるた ~2021年2月版~

        中止確定は時間問題だろうから、忘れないように「東京五輪クソかるた」を作ることにした。

        はっきり言って、もう、うんざりから自分が生きているうちはやらないでほしいというのが率直な感想だ。

        イラスト描いて、商品化を狙いたい(ウソ

        あ=朝顔で 涼しくなるか バカ野郎

        い=いつまでも ダラダラ中止を 決められず

        う=打ち水で 涼しくなるか、バカ野郎

        え=エンブレム 盗作バレて 再公募

        お=汚水並み トライアスロン 実施場所

        か=過労自死 競技建設 担当者

        き=競技場 暑くて狭い 使いにくい

        く=隈研吾 聖火台のこと 「聞いてない」

        け=建設費 ケチって屋根なし クソ暑い

        こ=コンパクト 結局これは ウソだった

        さ=札幌で マラソンやっても 真夏日

        し=遮熱性 舗装やったが 逆効果

        す=座りにくい 固い座席の 競技

        せ=選手村 購入したが いつ住める?

        そ=早朝に マラソンやっても 危険だよ

        た=竹田辞任 贈賄バレて サヨウナラ

        ち=チケットの 購入サイトは おそまつ

        つ=積み上がる コロナに紛れて 予算額

        て=撤収を もたつく間に コスト増す

        と=都心でも 低空飛行で やかまし

        な=なぜ夏場? 放映権収入 金のため

        に=逃げるなよ 失態の責任 取るまでは

        ぬ=濡れタオル? 涼しくなるか バカ野郎

        ね=寝れるのか? 段ボールベッドで 選手たち

        の=ノスタルジー? サマータイムを 再検討

        は=パソナ竹中五輪でも あら稼ぎ

        ひ=貧困率 五輪の陰で 上昇中

        ふ=復興への 失言大臣 更迭

        へ=便座だな 上から見ると 競技

        ほ=ボランティア やりがい搾取の タダ働き

        ま=マスコット 決定プロセス 高コスト

        み=皆思う コロナで開催 無理だろう

        む=無意味だろ 真夏に降らす 人工雪

        め=メダルには 金属供出が 有効

        も=森会長 国民ほとんど 支持をせず

        や=やらないと 死ぬとのたまう メダリスト

        ゆ=浴衣着て 涼しくなるか バカ野郎

        よ=予算額 サル見積もり したのやら

        ら=ランタンが 巡回するだけ 聖火リレー

        り=理不尽な 精神論で 開催だ!

        る=ルールなし 膨張予算 また増える

        れ=レガシーは 多額負債だ 若者

        ろ=労働力 学徒動員 安上り

        わ=わきまえろ! 失言だらけの お前こそ

        を=をんなじだ 失敗の本質と 変わらない

        ん=んなわけない そう思いたいが みな事実

        個人的には、夏に招致しといて、札幌マラソンやると決めたあたりから厳しいと感じていた。

        ウソばっかで行き詰ったオオカミ少年のような東京五輪よ、さらば!

        [追記]

        たくさんのコメントありがとう。こんなにリアクションあるとは思わなかったので、帰宅して、驚いた。

        イラストをつけていただいた方には、ただただ感謝

        自分も「クソかるた」をプレイしたいので、イラストの続きを求めたいところだけど、厚かましいかな。

        批判だけなら誰でもできる、ならば、どうすべきか。

        考えるしかないけど、何をすればいいのか、わからない。

        劣化した日本人」と一括りにされないように、日々もがくしかないのだろう。

        2020-06-10

        俺にもまだ人間の心が残っていた [追記あり]

        昨年4月、うつ病発症した。

        大手電機メーカーの孫会社アフターサービス部門転職して2年目だった俺は、

        常に月100時間程度の残業をしていて、ちょっときついなぁと言う感じは自分でも分かっていた。

        お客様先の都合により早朝からの勤務や夜間待機も有り、一日の大半の時間社用車運転に費やされる。

        日中自社のコールセンターから社用携帯に指示が飛んできて、基本的にはその日の内に指示を処理しなければならない。

        部材の入荷状況や指示の処理具合によっては翌日以降に持ち越す事も出来るが、持ち越した日が苦しくなるだけだ。

        諸先輩方も同様な労働形態で十数年やってきたと言われていたので、

        今は苦しいが自分もいつか慣れる事が出来るだろうと漠然と考えていたが甘かった。

        その日は突然やってきたのである

        朝、起きれなくなって会社に行けなくなってしまった。

        幸いなことに、翌日には心療内科の予約が取れてうつ病で有ると診断された。

        半年休職期間をおいたが、職場には戻れそうになかった。

        仕事自体は好きだったが、やっぱり俺には激務だったのだ。

        元々心が強くない事も有るのでもっと落ち着いた職場を探そうと思った。

        しばらくは健康保険傷病手当金で食べていたが、それの期限も切れた。

        次に失業給付金受給することにした。なかなか心は復活しそうにない。

        医療費圧縮しようと思って自立支援医療費の申請をしたらついでに障害者手帳交付された。

        俺は精神障害者2級に該当するらしい。

        もう貯金も底を尽きようとしている。

        お金もない。仕事もない。障害者

        つのまにか俺は無敵の人になってしまった。

        仕事に行けなくなってからもう1年以上経っていた。

        日常生活は辛うじて行えているが、いきなりフルタイム仕事に戻れるかと言うと自信は全く無い。

        職人になれるような技や資格も無いし、振り返ってみれば学歴だってガッタガタだ。

        オリンピック景気が有るから2020年になれば良い仕事が出てくるかもしれないと思っていたが

        このコロナ騒動のせいでハローワークに出入りすることさえ制限が出てきている状態だ。

        今日失業給付最後認定日だ。

        よく関東最高気温が記録される市に隣接しているこの市も6月初旬になれば真夏日になる事がたびたび有る。

        少し前から自粛太りを解消する目的ガソリン代の節約を兼ねて少し遠いハローワークには自転車で行っている。

        ハローワークには14時から14時半までに着けばいい。今日自転車に乗ってゆっくり出かけよう。

        快晴とまではいかないが良く晴れていて暑い。昼下がりの真っすぐな太陽光背中に刺さるようだ。

        から出て5分経つか経たないかでもうTシャツ背中は湿っている。

        もしこのまま仕事が見つからなかったらどうしようか…。

        秋葉原通り魔事件から12年経ったというニュースを何日か前に見た。

        俺もヤケクソになって自動車特攻したり、刃物を振り回してしまうのか…?

        失うものはもう何も無い。生きていくのは辛い。

        この世の中に自分の居場所はどこにも無いのかもしれない。

        ここ数日そんな様な考えで頭の中が一杯だった。

        俺の乗る自転車住宅地の中を走っていた。

        メートル先にはおばちゃんの乗るママチャリゆっくりと走っていた。

        ママチャリの前輪が道路の僅かな段差を拾い、ベルが小さく「リン…」と鳴った。

        それを追い越そうとした俺の自転車も僅かに遅れてベルが「リン…」と鳴った。

        なんだか自転車同士で挨拶してるみたいでかわいいじゃないかと思った。

        焦燥していた気持ちが一気に和らいだ。

        無事ハローワークにはたどり着けた。

        来週もちゃん心療内科に行くし、就職活動も続けていこうと思う。

        追記(6/11 00:22)

        初めて増田文章を書いてみて、予想以上に反響を頂けて驚いています

        傷病手当金は期限が切れたと言うよりは求職の為に打ち切ったと言う方が正確でした。

        障害年金検討してみようと思います。助けてくれてありがとうございます

        2020-05-19

        エアコンつけた

        まりに蒸すのでちょっとエアコンをつけてみた

        自然の冷気とは違うどこか人工的な(先入観?)冷気を浴びるとウオー夏が来たぞという気持ちが盛り上がる 来てないのにね

        蒸すから…っていうのは言い訳で、本当は夏を先行体験したいから付けたのかもしれない

        インドア派の人間にとってじつは夏の本体って暑さじゃなくてエアコンの冷気なんじゃないか

        基本は暑くてときどきエアコン、じゃなくて基本は涼しくてときどき外気 だから案外思い入れエアコンのほうにこそあったりする

        冷気にあたった瞬間、まじで真夏日に遠くにセミの鳴き声を聞きつつコンビニに入ったときみたいな感覚があった 脳内に夏が再生された

        暑いだけじゃ夏じゃねえ エアコンがあってこそ

        2020-05-18

        いまからサイクリングするかな?

        なんだかしけっぽくなってきたなぁ。午前中の雰囲気だと夏日とうか真夏日になりそな勢いだったけど、中折れした感。まあいいや。今回のはちょっと距離あるし、あまりアレだと熱中症なっちゃうからよぉ。では行ってくるとするかな?

        2020-05-06

        今後、買っておくべきもの

        梅雨対策真夏日対策で買っておくべき物って、何だろう?

        ログイン ユーザー登録
        ようこそ ゲスト さん