「反動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 反動とは

2023-03-24

anond:20230323211531

入り口がホスクラってのは好奇心とか寂しさドリブンなんで、同年代普通友達とか彼氏かいたら入っていかない世界だと思う。

一方、入り口が金欲しさからパパ活とかJKビジネスで、そこからホストにハマる子もいるから、経済観念が違う子との付き合いを避けるのは案外大事。

純粋培養にしたくて頑張って名門の中高一貫行かせた結果、周囲が金持ちばっかりでお金欲しさに転落する子が結構いる。

お金に限らず、自分の周囲に自分とは及ばない文化資本力があって一周回先を走ってるような子がいるということを知り、劣等感をこじらせて病む子もいる。

そういう子は頭も回るし、親も安心してる分、かなり進行するまで騙し通せたりする。

くれぐれも無理に背伸びさせないことが大事。良くも悪くも、その子バカにされたり逆に浮きこぼれないような身の丈にあった環境を用意することが大事だと思う。居場所なくなると横道にそれやすいから。

進路は可能であれば理系男子がそれなりにいる方向に進ませる。女子校には行かせない。身近に同世代の男がいて普通に仲良くしてたらホストになんか走らない。

あと、親の愛が足りない説は半分本当で半分嘘

親の愛が足りないとしても、思春期になって友達とのコミュニティの中で自分の居場所があり周囲から承認されてたら普通自己肯定感は育つ

逆に、親が可愛がってチヤホヤ育てても、思春期になって「え、私ってそんなに可愛くなかったんだ、よその親はもっと子供に金かけてるんだ」みたいな事実を知ると、子供によると親に騙されてたって思うからね。

親の承認だけじゃ社会でやっていけないって事実を知った時の反動がけっこうやばい

ちゃんとしたお家のお嬢さんホストとか変な男にハマるのってたいていこれ。親から評価世間から評価乖離で傷ついてるから、高く評価してくれる親以外の他人についてっちゃう

anond:20230324001429

あれ、初めはうまい棒を贈ってるとみんな思ってたからその反動だよ

みんなが普段食ってるうまい棒をゼレンスキーも食ってニッコリしてるところを見たかったんだよ

2023-03-23

陰気なニューシネマへの反動流行ったと言われるSWの中で帝国の逆襲が高い評価が得てるのが不思議だ。敗走の暗い話なのに。

興行収入は落ちてるし専門家様の評価って事か。

2023-03-21

弱者男性HIPHOP野球サッカーツイッター言及してるのを見ると、お前の人生が負けてるんだぞと言いたくなる」みたいなツイートが流れてきた

まず弱者男性スペックというバックグラウンド理解した上での発言を見てきたという時点で同類なのは間違いないだろうし、主のHIPHOP野球サッカーも好きじゃないまたは好きだけど同族嫌悪から引き起こされる、それらのコンテンツを叩き棒に使い弱者男性へのマウントしたい欲が頭の中を大きく支配しており、こういう発言をする人より、トリガー強者への憧れだったとしても、それらのコンテンツを楽しんでいる弱者男性の方がまあ幸せだよねと思いました。だって弱者男性が今後強者になれる可能性なんて無いようなもの。そして強者または純粋に楽しんでいる人達にもなれず、少し背伸びした弱者男性にもなれず、卑屈に同類マウント取る弱者男性なんだなと思いました。こんな感じのツイート無限に流れてくるツイッターって本当にヤバいと思う。けどね、昔自分もこんなだったか分からんでもないけど、反動でキツめの反論が書きたくなる時があるのでここに書きました。

2023-03-20

痩せて超絶ブスから美人になったけどずっと容姿コンプ

もともと独り言のつもりで書いたので、ナルシスト表現があるのは大目に見てください。




物心ついた時から私は太っていた。

と言うより、いずれ自分が太ることを予測していた。

初めて体重を気にしたのは小二の頃。

体重計に乗った時の数値が以前よりも大きくなっていることを気にしたのか、その年代平均値よりも大きいことを気にしたのかは覚えていないが、体重計の針が示した数値ははっきりと覚えている。

その時は25kgだった。

BMIというものをよく気にした。


自分が明確に太っているのを自覚したのは中1の頃だった。

周りと同じセーラー服が着こなせなかったのだ。

私の腕は、他の女子生徒が袖からのぞかせるものと同じように細くはないし、なんだかブツブツしている。

体操服もシルエットがダサいし、胸がかなり大きかった。

それに、体育が極端に苦手だった。他の人は軽々と走るトラックが何よりもキツかった。

きっとそんな自分は、他の人の目にはみっともなく映っているんだろうと思った。

ただ、この頃の私はまだましな方だったと言える。

家族もまだそこまで太っていない、普通体型だと言っていたし(それでも太ってはいたが)、何より中学では成績優秀、昔から活発な性格を知っている友人が多かったので、太っていることを何も後ろめたく感じる必要はなかった。

それに、中学生の頃までは私自身美醜の基準がわからなくて、自分容姿が優れていないことを知らなかったのだ。

中3の時に仲良くなった、かなり容姿が優れている男友達は私に対して恋愛感情を抱いているようだったし、それ以外の人からモテた(ただ、この容姿端麗な男友達と比べて私がかなり太っていることに対しては、私自身何か思うところはあった。それにこの男友達は美醜の感覚が壊れているようで、誰よりも男前自分の顔を不細工だと言っていた。その目で見た私に恋愛感情を抱いていたということは、つまりそういうことである)。


言ってしまえば、自分容姿が優れていないのに明確に気づいたのは高校生の頃だった。

高校に入ってからも私は明確に太っていた。

それに、夕方近くの時間になると腹が減ってしまう。

腹が減った以上仕方がないと、食べるのが好きな私は頻繁にホットスナックを帰り道に食べた。

太っている人間が太るものを食べている姿は滑稽なので、隠れながら食べた。

私は時々、自分の体型をいじられた。

脚の長さを測られたり、太っていると言われたり(実際太っているが)した。

それによって、人並みに傷ついた。

顔については明確な言及はなかったが、周囲の人(とくに男子生徒)が私に対してはかなり不機嫌そうに話すのを見ていると、顔も悪く、太っていて、容姿はかなり悪かったんだろうと思っている。

実際、この頃に撮った写真に写る私は、髪も汚く肌も汚く、笑顔は醜くて眉毛が太い、極度に太った姿をしている。


太った人間ものを食べるのは滑稽なのだ

太るものを食べていたら「そんなの食べてるから太るんだよ」と思われそうだし、痩せるものを食べていたら「そんなの食べてんのに痩せてないじゃん、意識だけは高いね」と思われそうである

実際、これは誰にも言われたことのない言葉だが、常に思われているのではないかと怯えていた。

それゆえ、外食をするときは店に知っている人がいないかよく探した。

人が多そうな時間帯は避けて外食した。

他人からどう思われるかなど大して気にしない私でさえ、こうである

それほどまでに、太っているということは自信を失くさせるものなのだ

きっと、太っていて繊細な女の子には、もっと色んな場面で、もっと色んな罵倒言葉が聞こえているんだろうと思う。


高校の3年間は太り続けた。

受験期が近くなったために高3では外で勉強をするようになり、それに伴って休日は基本外食をした。

毎回、ラーメンハンバーガーなど、太るものばかりを食べ続けた。

それ以外の時間も、腹が減れば食べた。

食べることぐらいしかストレスの発散方法がなかったのか、元々食べるのが好きだったからなのか知らないが、とにかくよく食べた。

このままだと痩せられない、ずっと太ったままだから今日で太るものを食べるのはやめようと思っていても、やめられなかった。

痩せる」ということがかなり遠い道筋のように思えて、どうも継続ができなかった。

その時よく見ていたサイトでは、どうやら私はBMI28と少しあって、標準体重よりも16.5キロ重いらしい。

それでも、推奨カロリーほど自分が食べている自覚はなかった。

時々ダイエットを決意しては数日で諦め、熱意を忘れた。痩せなければという意識自分の滑稽な容姿に対する後ろめたさだけが常に頭の片隅にあった。


から覗かせる二の腕はかなり醜くなった。

写真を撮れば、自分の太った体型と汚い顔が強調された。

友達と一緒に写真を撮れば、自分の醜さがよくわかった。

から写真に撮られるのは嫌いだった。

写真に写るときは少しでも痩せて見えるように工夫したし、それでもその後見写真には他の人よりも著しく太った自分の姿が写っていた。

高3の頃に、こんなに太っていても仲が良くなったクラスメイトとの写真にも、太っているから喜んで写ることができなかった。

とにかく、写真に写る自分の姿はひたすらに醜かった。


太っていて、顔も優れておらず、髪も汚い私には、どんな服を着こなすことも難しかった。

まず、「着たい服」ではなく「着られる服」を着るようになる。

「着たい服」など、考えられなかった。

私はまず、普通サイズの服を着ることができなかったのだ。

少しでも痩せて見える服を好んで着た。

どのウエストラインにすると痩せて見えるかばかり気にして、私服を着たときは鏡の前で数分にわたって腰を調節した。

それでも、ふとした時に鏡やガラスに写る自分はかなり太っていて、腕も汚く、特にから見た時の腰の太さが異常だった。

家の暗転したテレビに写る自分も醜かった。

運動もせずに、友達とも遊ばずにテレビなんか見ているから太っていて垢抜けないんだろうと思っていた。


それでも、垢抜けた人のようにオシャレな格好はしてみたかった。

全く垢抜けない容姿でも、綺麗にはなってみたかったのだ。

この汚い顔、太った体でもできるオシャレといえば、髪飾りぐらいだった。だから、髪飾りはよく購入した。

金のピン、青いリボンカラーゴムシュシュなど、あらゆるものを買った。青いリボンをつけた日は、いつもより可愛くなった感じがした。

それでもやはり、あまり変わらなかったが。

ファッション誌も読んだりしてみた。

しかし結局、ファッション誌でさえ遠い世界のように感じられ、誌上の情報を断片的に真似してみては全く垢抜けない、そんな様子だった。


街中では綺麗な人しか見かけないし、綺麗な人はどうしてあんなにも綺麗なのか気になった。

同じくらい太っているのに綺麗な人もいた。あの人たちと自分は何が違うのかわからなかった。

成人式でも、私は醜かった。

成人式の頃にはかなり太っていた。両親と横幅が大して変わらなかったし、下ろせない髪によって隠せなくなった輪郭は、顔の肉を強調させた。晴れ着を着たら多少は綺麗になれると思っても、実際には綺麗になれなかった。せっかくの写真も、何も嬉しくなかった。





転機はいだって急に訪れる。

大学生なってからも変わらず、ウエストラインを調節し続け、周りを気にしながら外食をしていた私は、大学3年生の時に急に思い立ってダイエットを始める。

きっかけは、本当に大したことがなかった。

「暇だから痩せよう」とかの軽い気持ちで、たまたまそう思った日の前日に2万歩近く歩いていたからとか、その程度だ。

痩せるためには食事管理運動だよな、とか思いながら、食事管理アプリで一番ダウンロード数が多いらしい「あすけん」を入れた。

そのまま、忘れないうちに前日と当日の食事入力した。


痩せることは大変ではなかった。

あすけんは、健康的に痩せることをモットーとしているアプリらしくて、(賛否両論あるが)それなりに沢山のものを食べることができる。

ダイエット中でも、世間一般で言われているような「揚げ物は食べてはだめ」とか、「毎回白米の量を半分にして」など、する必要がなかった。

規定値に収めることができれば、ファストフードだって食べられたのだ。

ただ、規定値に収めるために、お菓子を食べることは必然的になくなった。

しろ食事管理を通して自分食生活を数値上で管理できるようになったことで、いつの間にか太ってしまうのではないか想定外のことが起こってしまうのではないかという不安がほぼ全て払拭され、ストレスがなくなった。

このままだと痩せられるはずだという確信があったかである

歩くことも苦ではなかった。

音楽を聴きながらだと、毎日2万歩だって歩くことができた。

脚はかなり疲れた特に大変さは感じなかったし、モチベーションなども保つ必要がなかった。

歩いている途中、どうしてもしんどくなったときは、6月ライブ(のちに10月に延期になる)までに必ず痩せなければいけないことを思い返したり、曲で歌われている美人魔性の女のように自分がなることを妄想したりするなどして乗り切った。もっとも、こんな容姿美人になることを妄想するなど、言語道断であるが。


そうこうして、痩せた。

夏の時期は中弛みなどあったが、合計16キロほど痩せることができた。

ウエストは20cmほど細くなったと思う。

標準体重よりも少し重いが、ダイエット中は体重の数値よりも骨格筋率・体脂肪率などを重視したため、この体重でも見た目は普通の人よりも少し痩せている程度になったのだ。

痩せても大きいままだった胸に対して腰は標準より細く、腕は少し太いもの一般的な太さになっている。


痩せてまず、服を買うのが楽しくなった。

初めて服を買った。大学3年生にして。

黒のスキニージーンズだった。時期は4、5月ごろ。

ジーンズを履くなど、太い脚が強調されてしまって私には絶対無理だと思っていたが、憧れの黒スキニーを履くことができた。

思い返してみれば、その時はまだダイエットを初めて数ヶ月しか経っていなかったため、まだ着こなすことはできなかったが。それでも当時は嬉しくて仕方がなかったのである

家族アウトレットに行くのも楽しくなった。自分表現したいことが、服で表現できるのが何よりも楽しかった。

6月には、以前買ったスーツがあまりにもブカブカになってしまっていた。そのため、スーツを新調する必要があった。それが何よりも嬉しかった。


周囲、特に家族からも褒められた。私自身は大したことをしたつもりはなかったが、母はことあるごとに私のダイエット成功努力結晶だと褒め、認めてくれた。今私は母のダイエットを手伝っている。

遠く離れた祖母も、久しぶりに会った時はずっと痩せたことを褒めてくれたし、それ以降も電話でよくダイエットの話をしては褒めてくれる。認知症が進行したもう一人の祖母も、ふとした時に私が痩せたことに気づいて喜んでくれた。


かなり痩せて、体型も標準に近くなった頃、垢抜けようと思った。

まずは髪型を変えた。10月ごろの話である

眉毛も剃った。3分の1の太さにまで削った。これで丁度よかった。

そして、メイクの仕方を変えた。スキンケアを覚えた。色んなものも買った。パウダーマスカラビューラーグロスコンシーラーアイライナーなど。

特にアイライナーによる変化は凄まじかった。

黒いアイライナーを引くことで、私の強い目力はちょうど良いほどに強調され、かなり化けるようになった。時期は大学3年の12月ごろ。

黒いアイライナーは、たまたまYoutubeで見ていた動画に出てきた女性が黒いアイライナーを使っているのを見て、真似して買った。安物だが、これが私からしたら魔法の道具だった。



メイクをした私は、自分がかなり美人であることに気づいた。

自分で言うのもなんだが、私は美人だったのだ。

もとの顔も、痩せて眉毛を削れば悪い顔ではなかった。少しばかり人中が長いが、その程度大したことはない。

顔の比率理想に近く、肉の取れた輪郭は綺麗な卵型で(若干面長だが)、顔は普通サイズよりも小さい。昔から姉と母に言われていた言葉(太っていたので信じていなかったが)は、本当だった。目の大きさも平均値より大きく、力強い目は目鼻立ちをはっきりとさせ、鼻筋もある程度通っている。目と眉毛距離が近く、口も大きく、芸能人レベルではないがまさに顔タイプエレガントといった形だ。キリッとした顔つきは、周囲の人に賢そう・しっかりしていそう・頼りになるといった印象を持たせる。縮毛矯正をし、アイロンで伸ばした髪は、顔の力強さに負けていない。あの太かった眉毛に伴う長いまつ毛は、私の目の美しさを作り上げている。立体的な造形の顔と長頭の形は横顔の形を綺麗にし、腰の細さを強調させる。


この顔が、さらメイクで化けた。黒いアイライナーはよりはっきりした目へ、書かれた眉毛はより凛とした表情へ変化させ、色白で力強い顔には真っ赤なリップも映える。赤いアイシャドウや濃いチークだって負けず、それどころかより顔を華やかに彩る。マスクを取っても、整った顔立ちは変わらなかった。マスカラではっきりとさせた長いまつ毛は、少し目を細めて現れた奥二重に重なって、憂う表情を美しく彩る。


街を歩けば、通行人が振り返った。周囲の男子学生や男の人が私にだけ優しくする場面だってあった。よく色んな人から眺められた。見惚れられた。彼氏もできた。いつも私の顔を美人だと言ってくれる。ネット上のコミュニティでは、私が美人だという話がよく話題になった。実際に出会ったネット友達は、女慣れしている人でも私の姿を見て固まっていたし、明らかに優しくなっていた。どうやらその後、写真で見るよりもずっと美人だったと言いふらしていたらしい。私の姿を見て美人だと言わない人はいなかった。昔はあんなに綺麗に見えた通行人も、今思えば普通の人だ。

醜く太った、毛深く垢抜けない女から、誰もが認める美人になった私は、お洒落に目覚めた。真っ黒なワンピース、激しいピンクの色、かっこいいベストなど、強い色の服や上品そうな服を身に纏った私は、ミステリアス不思議な魅力を持つ美女とも言えた。イヤリングは顔の煌めきを増大させるし、特殊な色のネイルだって負けなかった。


痩せて美人になってからの私は、よく音楽聴くようになった。聴く音楽対象が変わった。

美しい歌声で歌われる妖艶な曲に自分を重ね合わせたし、繊細さを重ね合わせたような曲のような価値観を持ってみたいとも思った。私の容姿だと、そのような価値観を持っていてもきっと絵になると思ったからだ。私はここ数ヶ月間、美人自分と美しい曲を重ねては、綺麗な自分に酔いしれ続けている。それはもう、異常なまでに。

きっと今までずっと醜く、虐げられるように生きることを続けてきたから、その反動が大きかったのだと思う。もう周りを気にしながら外食をする必要なんてない。大手を振って表を歩ける。私は痩せて美しくなってから、以前のようにこそこそと生きる必要は無くなったのだ。

そしてこれからしばらく、美しくなった自分に酔いしれ続けるのだと思う。綺麗な服を集め、もっと上品になって、周囲の人からは高嶺の花として扱われて生きるのだ。


それでも、つい一年前まで醜かった自分の影は消えない。私が美しくなったのはここ数ヶ月での話しだから、それまでに虐げられてきた記憶の方がずっと長い。目を閉じれば、高校生の頃のクラスメイト男子生徒の、私にだけ雑な扱いをする様子がフラッシュバックする。今だって、太っている人や不細工な人を馬鹿にする言葉には腹が立つ。容姿が優れている友人と扱いが違うことを語った漫画ツイートには、思わず共感して読んでしまう。所詮ここ数ヶ月で綺麗になっただけの私は、外見が変わろうとも中身はほとんど全く変わらないのだ。昔の醜かった自分を見下し、悦に浸りたくとも、浸り切ることはできない。


しかし、やりたいことはある。太っていると周囲の人が本性を表すとは本当のことで、きっと私に対して明確に態度が悪かった人は、そういう人なんだろうと思う。そして、私が太っていた時から仲が良かった人は、本当にいい人なのだ

私のことが、高校の頃から好きな人がいるらしい。もうすぐ4年になる。私は彼に対して恋愛感情はなかったので、ずっと見てみぬふりをしてきたが、もし今の彼氏と別れたら、会いに行こうと思う。

その友人も容姿はそれほど優れていないし、言ってしまえば内気な人だ。きっと、人の容姿などもあまり気にしないんだろうと思う。

それでも、こんなに美人になった私をみてほしい。彼が好きになったのは私の容姿ではないにしても、昔よりも綺麗になった私をみて、感動してほしい。そして、それでも中身は変わっていないことを伝えたい。

2023-03-19

人殺しの顔をし始めたはてサ

俺は人殺しの顔をしろ、というのは

という意味で使われているもの、だと思っていた。


高市騒動ブクマを見ていると安倍銃撃犯に感謝を述べるコメントや、犠牲者が出る前に高市を刺した方が良い、みたいなコメントがチラホラと出てきた

人殺し」の意味がド直球での「殺人である人がいることは衝撃…でもないか。「対話解決すべきだった」といった太田光にブチ切れる人多かったし


いい感じのコメントが人気だったので引用

https://b.hatena.ne.jp/entry/4733331715502743108/comment/staticx

安倍は悪いことをしたが悪人ではなかった」パターンエクストリーム擁護ほんといいかげんにしてほしい。人を殺したけど本当はいいやつみたいな。人を殺したらいいやつじゃないし悪いことをしたら悪人なんだよ。

anond:20230319122545

ネロ一時期流行ってやたら見かけたけど流行反動で今はあんまなくね?

2023-03-16

anond:20230316161519

実際のところ自民党の本流というのはリベラル寄りなんやね。

ネトウヨが初期の頃は「サヨク的な社会に対するカウンター」であったように、

大多数の日本人リベラル価値観肯定しとるし、政治的にもリベラル化が進んどったんやで。

ただ下野反動安倍麻生が傍流から自民党を掌握しておかしなっちゃったんやな。

2023-03-14

継体天皇王朝交替説について

最近ネット日本の歴史特にタブー視されている天皇関係の物を調べていると面白い説を見つけた

継体天皇王朝交替説】というもの

知らない人のために説明すると、継体天皇とは26代目の天皇

先王から4親等以上離れ、かつ傍系で即位した最初天皇であり戦後天皇研究に関するタブーが解かれると、5世王というその特異な出自即位に至るまでの異例の経緯が議論対象になった。

そして【継体天皇王朝交替説】とは簡単に言うと「継体天皇はそれ以前の王朝簒奪した盗人だ!」「今の天皇は盗人の末裔なのだ!」との主張

戦後日本で大流行した説らしいが、これ見てて疑問に思った。

王朝交代が事実なら、なんで左翼の人はそれ以前の天皇を憎んでるの?

実際に王朝交代が行われたなら、それ以前の天皇は完全な被害者のハズ。だが左翼の人はそれ以前の天皇問答無用で叩きまくってる。それはナゼ?

戦前日本天皇制を理由アジア侵略虐殺の限りを尽くし戦後はその反動で極端な自虐史観に掲げるようになったのは、みんなも知っての通りだけど、この説がその系譜なのか、それとも自虐史観の一環なのか、どっちなんだろう?

そもそも病気でもないのにマスクをするのが失礼だというのは分かるよな?

マスクをするっていうのは

1 私は貴方と同じ空気を呼吸したくありません
2 私は貴方に素顔を見せたくありません

という意思表示なのよ。


1 私は貴方と同じ空気を呼吸したくありません

こっちについては

・私は今体調が悪いので、貴方病気感染さないためにマスクをしています

相手が納得してくれたらセーフなわけだけど、常にそうなるとは限らないんだよね。

もしも相手

・私は体調が悪いのに、今貴方と同じ空間に居ます。これは貴方病気感染しても構わないと考えているからです

という意思表示として相手不快に感じたらアウトなの。

今までは特別状態から

・誰がいつなってもおかしくないので、常に自分感染している前提で行動しております

という意思表示としてマスクをつけるのを国民全体が渋々了承していた。

でもここから先「あえて」マスクをつけるのは、感染防止の観点であっても

・私は感染してもおかしくないような生活をしているのでコロナ感染している可能性が高いです。それでも今貴方の前に居ます。何故なら感染させてもいいと思っているからです。

という意思表示と受け取られる可能性もあるわけよ。

ソコに対して「感染していないという確信も持てないような生活をしておいて、マスクさえすれば人前に出てもいいなんて思い上がりだよね」と批判されているってわけ。

実際世の中には散々遊びまくった上で「でもマスクしてるんだからセーフでしょ?」って言い張る奴らがいるわけよ。

インフルにかかりながら「忙しいんだからしゃーないだろ。マスクしてんだからいいでしょ?」で出てくる人が沢山いたよね?

でもそれってやっぱ全然駄目だったわけじゃん。

自分の体調を完璧管理して「私は絶対感染していないと言い切れます」って状態じゃないなら人に会うべきじゃないって考える人からしたら、相手マスクしてるのを「この人、マスクに甘えた生活をしているんじゃない?」と疑うのも仕方がないよね。


2 私は貴方に素顔を見せたくありません

マスクをするって本来は異常な状態なんだよね。

たとえば一部の不良にはマスクをすることで自分の異常性をアピールする文化がある。

彼らにとってマスクは鼻ピアスみたいなもんなんだろうね。

なんでそういう文化が生まれたかというと、そもそもマスクというものが「素顔を隠した異常な状態を作り出す装具」だからなんだよね。

たとえば銀行強盗覆面マスク)をするけど、これは

・僕がどこの誰なのかを知られたくありません。何故ならやましいことをしているからです

っていう意思があってのことだよね。

実際、不倫報道とかがされている時期の有名人は外に出る時にマスクやフードで顔を覆っている。

マスクをするっていうのは素性を隠すっていう意味があって、そこから転じて「相手自分の素顔を見せたくないことをアピールする」という意味が生じて不良のマスク文化が生まれたわけ。

それと目上の人に会うときに「マスクをつける」というのは

貴方に私の顔を覚えていただかなくて結構です。何故なら私にとって貴方はどうでもいい存在。もしくは私に貴方を害する意思があるからです。

という意思表示だと受け取られるのも見逃してはいけない。

他の国がどうなのかは知らないけど、少なくとも日本においては「目上の人に顔を覚えてもらうのは光栄である」「偉い人の前で正体を隠すのはやましい人間のやることだ」という価値観がある。

マスクをつけるってのはそれに対して反旗を翻すような行為なんだよね。

から偉い人の前に立つのマスクをつけるってのは、日本古来の価値観においては間違いなく失礼なわけだよ。



マスクをすることが絶対正しいと思ってる皆、マスクをすることが持つ本来文脈ちゃんと思い出せたかな?

もちろん花粉症の人がマスクをするのは仕方がないけど、自分マスクをしているのは理由があって、相手に失礼を働く意志がないことはちゃん説明したほうが良いよ。

コロナ流行る前のインフルエンザシーズンマスクをしてくしゃみ連発している人が同じ電車に居たら「無理して出てくんじゃねーよ家で寝てろばーか」と思ったでしょ?

コロナ収束したことでその状態に戻ったんだよ。

「私のマスク花粉症です。人に感染するような病気ではありません。貴方に対して失礼を働く気持ちがあってマスクをしているわけでもありません」はちゃんと言えるようになろうね。

コロナ禍における反マスク派が暴れまわっていたことの反動で、「マスク批判者へのカウンターは常に正しい」みたいに先鋭化したりしてないかがとても不安になるような書き込みネットに多すぎて僕は心配だよ。

2023-03-08

アメリカ車社会モーテルドライブスルーカープールレーンだとか、車と密接な文化根付いている。みたいな話を英語問題文で読んだ。

それって要するに国土の大半がだだっ広い田舎から、という事なんだろうけど、それは日本もあまり変わらないと思う。

規模の差はあれ、田舎じゃ電車の網目が荒いだろうし、車は必須という話も実際によく聞く。

日本アメリカに限らず、一極集中気味の国なんて珍しくもないと思う。地方田舎から工場に人が集まって都市形成されるというのは、近代的な都市形成モデルとして普遍的らしいし。ゲマインシャフトゲゼルシャフトが云々みたいな。

あと田舎は人の流れが少ない分、色々な意味保守的だと言われる。どこの国も国土の大半が田舎だとなれば、どこの国も総体的には保守的という事になるんだろうか。日本じゃ自民が人気だし(野党無能から当然、みたいか話をする気はありません)。

アメリカだってリベラルの先陣を切る国のようだけれど、ニューヨークなんてアメリカのほんの一部の一部……

と思ったけれど、一応調べたら民主党与党時代結構長いんですね。トランプは根強い人気だけれど、ちょっと前には民主政権黒人大統領が生まれたくらいだしな。

でも保守的姿勢が強いからこそ、という部分もあるのではないかと思う。逆説的だけれど、ぬるい保守の湯にずっと浸かるのではなく、強烈な保守的態度があればこその反動も強い、みたいな。

2023-03-06

anond:20230306181425

あるよ

社会的に死んで首つりかけたこともある

普通に言っても流されたり、嫌なこと拒否っても冗談ととられたり、真剣に伝えようとして面倒がられたり

そういうの積み重なるとキレる

で、やってしまったとなる

自分場合抗鬱剤で無理やり元気出してる反動もあるかもしれない

キレるのを抑えるためにドーパミン抑える薬も今は貰ってる

2023-02-28

お前たちは本当の民主主義をまだ知らない

日本共産党党首公選制にしろって言う人たちにひとこと言いたい。

どういう人がトップになるかによってコロコロ言うことやることが変わる組織が、果たして民主的って言えるんでしょうか??

お前たちはこれをあざ笑っているが、お前たちは民主主義ということが分かっていない。

我々の民主主義とお前らの衆愚主義

お前たち衆愚が集まったところで実のあることは何一つ出て来やしない。それはブクマカどもを見ればわかるだろう。愚の骨頂とはあれらのことだ。クソをいくら集めてもできるのはクソのヤマであってそんなものをありがたる必要はない。

理性的人間理性的判断を下せば、必ずや同じ判断に到達できる。そして人類は遅かれ早かれ必ずや同じ思想、即ち共産主義に到達する。なぜならばそれが最も合理的からだ。正常な知能で合理的判断すれば、数式に必ず解があるが如くこの地平にたどり着くことができる。到達できない?それはお前が愚昧であるか、精神病者であるからに他ならない。前者は到達者が教導し、真に自由状態に引き上げてやる必要がある。それは反動に対する苛烈なさばきも含まれるであろう。後者病人であるから徹底的な治療必要となるだろう。いずれこの浄化を経ればお前たちも理想の血にたどり着ける。感謝するがいい

それは全く科学

これは自然科学と全く同じ。人類はまだそこに伸びる手を持っていないが、いずれ必ずや全世界の理を表現する数式を手に入れるだろう。これと全く同じことが社会で、政治で起きるのだ。我々に隷属する史学も、人類の発展は必ず同じ段階を通していることを証明している。故に人類政治も正しい道と理論を通り、必ずや正しい共産主義に至る手を獲得するだろう。だからこれを科学社会主義と呼ぼう。

これを指導するためには正しい理論を学ぶ集団必要だ。それこそが共産党に他ならない。そしてその領袖こそが、人類で最もその手に近い、全く民主主義体現なのだ

正しいものはブレずに正しい

ここまでくればもうお前たちにも分かるだろう。正しさは絶対であり、それを体現した者が指導することこそが正しい民主主義なのだ。その思想を忠実に学び、理解きぬしろ忠実に実践する、それこそが民主主義であって、お前たちの言う「ハナシアイ」「投票」は意味がなく、愚か者に付き従うだけの反動行為に他ならない。我々は今寛容の心を以てお前たちを教導してやっている。しかし愚劣な反動が我々に攻撃を仕掛けた時、その心をいつまで保っていられるかは、保証できない。一刻も早く正しい科学的な道に立ち戻ることだ

2023-02-27

anond:20230227082100

前世代まで女はしぶしぶ結婚していたところあったんですよね

世代結婚しなくていいの?やったーって感じで浮かれているんです

多分反動で次の世代は落しどころとして結婚を選ぶ女性も増えると思います

2023-02-25

anond:20230224215323

正しいバージョン書いてみたわ。

特集女性帯刀解禁から一年――社会はどう変わったか


昨年4月1日政府女性に対しても帯刀を認める法律施行した。これは、痴漢盗撮などのセクシュアルハラスメントや、職場や家庭でのパワーハラスメントなどの被害に苦しむ女性たちを守るための措置だとされている。帯刀解禁から一年が経った今、社会はどう変わったのだろうか。


現在、常に帯刀をしている女性割合は4%と言われている。

たまに帯刀しているのが7%、帯刀しないと答えたのは80%を超えた。

理由別に見ると

・重すぎて持ち運べない

・使う機会がない、そもそも使えない

必要と感じない

という意見が上位を占めている。

また刀を持っている女性の多くが風俗店で働いているため、刀を持つのが恥ずかしいという女性も見られた。


また、男性犯罪率は変わらず、女性犯罪率の上昇が以前より高くなっていることも、警視庁犯罪白書から明らかになった。

特徴的なのが、男性よりも女性被害者になる割合が高くなっていることだ。

私的な争いで刀を持つことで、被害が大きくなったと思われる。

10歳以下の子供や自分の子供を標的にするケースもあり、親子の争いの末、実子を殺害した事件も後を経たない。

痴漢撃退したという話も聞くが、アメリカ銃社会と同じく更に立場が弱い者が被害に遭う事の方が多くなっている。


また、刀の盗難被害犯罪組織への横流し問題になっている。強盗に刀を奪われ、不同意性交をされた被害も以前話題になった。

結果的女性への帯刀社会にいい影響を与えてないことで、男性にの帯刀を許すことが1番の解決策という声も見られる。


国会でも女性帯刀が議題にあがり、岸田国家対策委員長が強く非難される場面があった。岸田国家対策委員長記者会見で、「非常に遺憾だ。今は解決策を検討している」とコメント

上野千鶴子総理は「これは女性が今まで力を持ってこなかった反動。このままでいい」と対応し、物議を醸している。


小泉官房長官はこの問題に対し、

女性が刀を持つということは、帯刀を許すということ。大いなる力には、大いなる責任が伴うことを自覚してほしいと、いち男性として思う」

コメントした。

2023-02-23

anond:20230222190044

「飽きる」もの趣味じゃねぇんだよ

体面とか、付き合いとか、自己承認とか、そういう類のものだよ

やってるとき面白いと「思ってる」かも知れないけれどさ

で、40超えて趣味がないとなると、人間関係がないと無味乾燥生活を送ることになる

人間関係は、職場とか町会とかPTAとか隣近所とか昔馴染とか、いろんなもので構築するけれど

結婚」と「子供」は楽なんだよね

婚姻という契約を結べば、相手自分パートナーで、離婚関係解消のハードルが高い

子供は最たるもので、自分の血を分けた家族

で、そういう頚木がなければ生きづらいというのだろ?

わかるわかる

そういう人間沢山いるよ

けどもさ

はっきりと言えば

そういう風に結婚したり子供作ったりするの、相手可哀想

まさに親ガチャ

自分のために子供を作るんだから、思い通りにいかない時の反動がすごいわけ

当人はそんなことないって言うだろうが

沢山見てきた

本当

子供可哀想

anond:20230223004112

まーた増田が「やらない理由探し」をしているよ

まあ結婚できない反動なんだろうが

2023-02-17

流行ものは楽しむべしな増田真魚シベ蒸しの他派の守谷は(回文

おはようございます

スプラトゥーン3の話しばかりで恐縮しまくりまくりまくりすてぃーなんだけど、

スプラトゥーン3やってない人は蚊帳の外とは言わないからとて

やっぱり分からないわよね。

うーん、

まあ水ものだし流行ってっからまあ付き合って欲しいわ。

でさー

スプラトゥーン3って年中シーズンオンじゃない?

プロ野球とかみたいにシーズンオフでお休み時期欲しいわ!

って来シーズンはもう躍起になってカタログレヴェル集めなくても

3か月のシーズン間中にレヴェル100までゆっくり集めようと思うので、

ちょっと来シーズンは緩めに行くわよ。

ほんとに根詰めて時間それに全振りしてやるってーと他のことが全ておそろかになるのよ。

からこの3月からオフシーズン的にちょっと緩めに行くわ!

でも相変わらず、

熟練度星5つを取ったセブンファイブオーライダーの次に

ジェットスターオーバーロッシャーの熟練度星5つは虎視眈々と狙いまくりまくりすてぃーなので

目指すは目指しているわよ!

そんでもって

次の3月からシーズンイメージイラスト的なものが発表されていて

こ!これは!って思ったのが私の愛用している

セブンファイブオーライダーの「改」が出っぽいのと

ジェットスターの赤ジェットスターも出っぽくってちょっと期待なのよ!

セブンファイブオーライダーに関してはサブはあんまり使わないというか使えない使いにくいラインマーカーなので

それが私の好きなキューバボムにでも変わってくれたら嬉しいわ!

あとスペシャルはもうキューインキに慣れちゃったからそれはそれでいいんだけど、

アメフラシマルチミサイルだと愉快かな?

スプラトゥーン2はマルチミサイルスペシャルセブンファイブオーライダーが使えたからね。

セブンファイブオーライダーの使い手としては次シーズンセブンファイブオーライダー改が楽しみだわ!

これは朗報ね!

多分塗りポイントは貯まりに貯まってるから今回は多分ロブの旅も一瞬でコンプリート出来てしまいそうよ!

みんなロブのこと忘れてるんじゃない?

久しぶりにスプラトゥーン2にバトルはしなかったものamiibo読ませてみようと思ったら対応してませんって塩辛対応だったので、

わずロブのフードトラックが懐かしく目に映ったわ。

そんでさー

amiiboやっと安定供給されてるっぽくって私も何に使えるかなにができるのかさっぱり分からないけれどゲッツしてみたの。

読み込ませてみるとなんか楽しいわね!

応援してくれるって!

なんかギアももらえたわ!

私は本当はおしゃぶりボーンが欲しかったんだけど

あれはもうちょっとバトルを重ねないとゲッツできないっぽいわ。

まあよく今もamiibo分かってないけど、

とりあえず流行の水ものだしamiiboも触っておくかーってミランダカーってミランダカーさんもそんなこと言わないだろうけどそんな感じなのよね。

そんでそのamiibo

スプラトゥーン2の街でかざしてみたら使えません!って言うじゃない。

塩対応ねー。

そう言えばさ思い出したけどスプラトゥーン2のヒーローモードは確かクリアしてなかったはずだし、

追加コンテンツ地下鉄のも全部攻略してないわあれ。

今そんなことやってる暇が無いのでお楽しみは後にしておくショートケーキの上に乗っている苺は一番最初に食べるタイプの人なので時間が開いたら思いだしてそっちも遊ばないとねーって。

ここになって一気に

アートブックだのサントラだの出てきて

そんでもってまさかamiibo販売って散財よ!

まあ水もの流行ものだし、

スプラトゥーン2始めたときには全てのスプラトゥーン2の更新イベントすら終わっていてフェスもなかったし

しかった反動が今このスプラトゥーン3に思いっ切りぶつけているいまこのリアルタイムに水ものわ!って感じずにはいられないのよ水を得た魚のように。

もうさ思いっ切り楽しもー!ってことでね。

でもさすがに発売当初の9月からぶっ続けで遊んでたら飽きるわよねーって

ところに来シーズンの予告の新ブキ色々追加もしかしたらマップも追加されそうなマンタマリア号の予感もあるし、

いっそのこと私の知らないスプラトゥーン1とかの歴代ステージも遊べるようにしたら良いのに楽しいのに!って思うのよね。

それはいいとして、

まあ新ブキ追加予告でまたワクワクさせるとか流石だわーって思ったわ。

でも来シーズンはほどほどにして遊ぶことを誓ったと共に

一瞬忘れていたリマスターメトロイドプライムも遊ばなくちゃいけないし、

もう早速「天穂のサクナヒメ」も遊び忘れているわ。

遊ぶものがあって色々と間に合わないわ!

でもさっさとこればっかりは目を背けていた確定申告だけはリアルマジでガチで行わないと行けない仕事ちゃんとするわ!

美容院行ったらさ話題ゲームの話しとかで

なにやってるんすかー?ってすかして聞かれるじゃない。

スプラトゥーン3やってるわ!って言ったら

可愛いですねーって言われてなんかちょっと小馬鹿にされたような気がしたと文字では書いてみるものの実際にはそこまでは思っていなくて、

こないだまた美容院に行ったとき話したら、

ぼくもスプラトゥーン3始めたんすよーって言うじゃない自分も遊び出してんじゃん!って

なんか楽しくそ美容師の人も遊んでるらしいわよ。

よかったわねーって思いつつさりげなく何のブキ使ってるの?って尋ねたら

まあ名前の覚えるのは難しいからハッキリとは教えてくれなかったけど

どうやらホクサイとかフデ使ってるらしくて、

あちゃー私そのフデ使ってるやつ強いかキライって思いっ切り言ってしまったわ。

フデのブキの人も塗りながら走るスピード速いし、

直接フデで殴られた日にはあれ痛いわよねーって意味キライって言ったのよ。

あのブキ強いわよねーって流石に直接キライ!とは言わなかったそこは私は人間が出来ていると思って止まない時代なので言わなかったけれども、

フデ使いかーってバトルで遭遇しないことを願うばかりよ。

今はとりあえず

フェス終わってから一応はログインボーナスのその日初勝利でもらえるカタログポイント7500ポイントをゲットして1日1回は5000円でガチャ回せるのをやるのが日課だけど、

最近調子いいのかしら?

1日初戦で勝てちゃってもう終われちゃうから

実質ゲームは1日5分!で終わる高橋名人もくりびつぎょうてんなプレイ時間よ。

優秀でしょ?

からここのところ調子いからって

スプラトゥーン3終わらせてキッチンに立っていたら寒くて身体冷えちゃって風邪気味になったわけなのよ。

全ての伏線がここに回収ってわけ。

初戦1発目で勝てちゃうといろいろと捗るから捗るわ。

それに気分も良いしね、

どうしてもやっぱり勝てたらニコニコちゃうわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

鶏が大変らしくて卵も取れなくて高騰していて

ハムタマゴのタマゴのパートがやっぱり薄みを感じてしまうわ。

タマサンドの方は依然としてたっぷりタマももりもり挟んであって

鈴木杏樹さん的に言うともりもり食べやさい!って言いそうだけど、

もりもり食べタマゴなさいって感じかしらそれに関しては。

でもさ

いつ生産調整されるかサンドイッチ屋さんの大将も言ってなかったので

一旦休止になる前にタマサンドは食べておかないといけないのかしら?って鬼気迫る危機を感じるわ。

タマゴ貴重よね。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーに、

ここんところもうすぐ血液検査検査あるから緑茶効果があるか期待したいところよ!

前回のなんか見るからに良くなかったので、

本当に緑茶改善するのか身をもってるところ

良い結果になるといいわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-02-16

アイドル声優と付き合うために知るべきこと

タイトル釣りではなく。オタク男子の夢である担当キャラの声で行為したこともある。

以前は声優に関わる業界所属し、現在はまったくの別業界転職したので、野望を持つオタクのためにも書き残しておきたい。

業界女性声優オタクチーフADという立場的にはほどほどの自分。このレベルでも経験女性声優という生き物とは、<ふつう>にしていれば付き合える。

もちろん、業界声優に関わりがある職種であることは前提に。そして、この<ふつう>はいわゆる一般男性的なふつうで、恋愛フォーマットなやつなのだが、

·オタクではないふりをする

·仕事で目立った働きをする

·こまめな気配りをする

·見た目に清潔感を持つ

過去植田佳奈さんも仰ってたが1の声優ファンではないふりをすることは最も大事だろう。よくスタッフ仕事後に<過去の○○の時から好きだったんですよ~>など好きな声優に話しかけるが、このセリフを言ったらもうアウト。

一瞬で彼女とは仕事スタッフ関係になってしまう。あくまでも我慢し、興味ないふりをし続けることが最重要事項だ。

あとコミュニケーションとりつつ現場の回数をこなせば、まず大勢でのご飯程度はいけるだろう。そこから大勢での食事を回数勝負で接点を増やし、個人的なつながりへと進んでいく。

単推しを狙うのは彼氏がいるタイミングとかもあるだろうし、手広く立ち回ることも重要

劣等感自己評価の低さ

そして相当売れている人ではない限り、彼女たちは劣等感が強い。

名前を聞く人でさえ年収ベース収入は300万から500万程度とタレントとしては大したことない。それは99%は落ちるオーディションのせいで、やさぐれている人も多い印象。彼女たちはキャリアのすべてがオーディションと呼ばれる就職活動で、どんな有名所もほぼすべて落ちる。

就職活動したことがある人なら経験はあると思うが、数社落ちただけで落ち込むだろう。彼女たちはそれを年に数十から百以上のペースで行っている。これでまともな精神でいられるわけはない。

反動で売れて安定軌道に乗った(と勘違いしてる)人は、横柄な態度に変貌する人も多いのだが。特に男性は。

なので、オタクが感じているような<神聖感>は当人たちには一切なく、仲良くなったあとは<とにかく話を聞く>、<肯定する>のが大事。もうここから普通恋愛と変わらない。

劣等感と狂った金銭感覚

<なんとかなるなる事件>でもあったように、収入支出バランスが悪い声優パパ活もしている。大体の声優自由時間が効くバイトでまじめに生活しているが。

実際に付き合っていた声優のひとりは、アイドル経験があり、スポーツ作品ヒロインをやっていたぐらいそこそこの知名度収入は300万程度。極度に自己評価が低く、その割にブランドを着飾り?たびたびインスタに投稿する悪い癖もあった。

声優といえども芸能界。売れている人の収入は桁が一つはゆうに変わるし、安定もしない。そんな人たちと仕事していると劣等感も生まれていくのだろう。自分の身の丈に合わない支出もしてしまう。

私自身もその彼女には保険金をかけられその受取人にしろ強要されたし(当時は好きだったので気にならなかったが)、金銭も3桁以上は貸していた。思えば今考えるとお金の無心しかされてこなかった。

それでもお金は足りず、身体関係ありのパパ活をしてしまう。そこそこ名前は売れているというのに。

そうなると関係性としては終焉彼女に尽くしていた男側も病むし、彼女は別のナニカのせいにしていく。そして最後には<パパ活でレ●プされたからもう男とは関わりたくない>のメッセージだけで終了。典型的女子のやり方だ。3年も付き合っていたのだが……。

付き合うことと継続することは別

男性女性関係なく、声優業界村社会。もちろんサークル的な身体関係トラブルは多い。事務所の上部はタレントにも手を出しているし、有名声優は何又もしている。最近2.5次元俳優声優業界に入ってきており、その手癖は従来の男性声優どころではないと聞く。このように女性声優周辺のライバルは多く、きらびやかな経歴を持つ人も多数いる。

その中では普通にしっかり働いて稼いでいることも個性になったりする。そのため、アイドル声優と付き合うこと、行為までは叶えることは夢ではない。しかし、それを維持することは経験上難しい。それはしょうがない、彼女たちは声優業界という異常な村に住む妖精たちだから

一般常識をそこに当てはめてはいけないこともまた事実なので、今後<声優と付き合あいたい>的な野望を抱く方々には、私の経験談を頭に入れて、選択肢の一つとしてうまく立ち回ってほしい限りである

2023-02-14

自己肯定感が異様に高いタイムが始まってしまった

数日後反動でぐったりするやつだ…

2023-02-05

品川が地の果てだと思っていた時代があった

昔、埼玉住みで、個人的京浜東北線で行ける最果てが品川だった時代があって品川が地の果て、みたいな感覚が昔あった

普通に考えてそんなことはまったくなくてどこにでも行けたんだけど、品川あたりに壁があるというか、想像埒外みたいな感じ

歳をとって、なぜそんな感覚を、と思うけど逆に今の感覚からすると地元が十分に広かったように思う

その反動からかいろんなところに旅行に行くけど、あの世界が広く感じた感覚はもう取り戻せない気がする

anond:20230204192935

ブコメ

ここで無理矢理でも学校へ復帰させないと一生ペナルティ背負って生きてくことになるよ

病気の子は無理させると反動悪化するんやで

インフルの子を無理やりプールで泳がせるのと原理は同じやで

2023-01-29

銀河英雄伝説 キルヒアイスが生きていたら…

キルヒアイスが生きていたら…という表現原作を読み返していたらめちゃくちゃ出てきたので何となく集計してみました

キャラ別に少ない順から発表していきます

… 1[sage]23/01/29(日)19:07:44 No.1020799902+

ミュラー

ラインハルト・フォン・ローエングラム元帥が、故人となったジークフリード・キルヒアイスならともかく、部下の個人的名誉のそのようなあらわれかたを許容するはずがないのに…。 3巻

… 2[sage]23/01/29(日)19:08:20 No.1020800175+

ロイエンタール

「……ジークフリード・キルヒアイスが生きていたら、こんなかたちでイゼルローンをふたたび失うことはなかったかもしれんな」 7巻

… 3[sage]23/01/29(日)19:08:48 No.1020800401+

ベルゲングリューン

本来キルヒアイスの肉体ではなく銃口によってはばまれるはずであった。その日まで彼ひとりが、ラインハルトの傍で武器の所持を許されており、その射撃の技倆は衆にぬきんでたものであったのだから。 7巻

… 4[sage]23/01/29(日)19:09:32 No.1020800747+

後世の人

後世、しばしば、言われることである。もしジークフリード・キルヒアイスが旧帝国暦四八八年以降も生存し、歴然たる〝帝国の第二人者〟でありつづけたら、ラインハルトロイエンタールとの緊張関係は、潜在的もので終わったのではないか、と。 9巻

… 5[sage]23/01/29(日)19:10:06 No.1020801002+

ビッテンフェルト

「もしジークフリード・キルヒアイスが生きていれば、こんな不愉快な人事とも無縁でいられたろうよ。いい奴ほど早く死ぬ」 10

… 6[sage]23/01/29(日)19:10:39 No.1020801248+

ここまで一回だけの人

から複数回発言のあった人です

… 823/01/29(日)19:11:26No.1020801648+

ヤン

彼の訃報に接したときヤンは、永年にわたる友人を失ったような、心の痛みを覚えた。彼が生きていれば、帝国新体制同盟との、貴重な架け橋となってくれたかもしれない、ともヤンは思う。 3巻

これであの若い赤毛の驍将ジークフリード・キルヒアイスが生きていたら、ヤンにあたえられる勝利のチャンスは、極微少のものであったにちがいない。 3巻

… 9[sage]23/01/29(日)19:12:46 No.1020802274+

ここからトップ3です

まず3位

ミッターマイヤー

ジークフリード・キルヒアイスが生きていれば、きっとローエングラム公をお諌めしただろうな。」  3巻

「そのとおりだ。キルヒアイスが生きていたら、あのオーベルシュタインしたり顔で軍務を専断することもなかったろうよ」 7巻

あの聡明ジークフリード・キルヒアイスが生きていたら、皇帝カイザーラインハルトロイエンタールとの、もつれた鋼の糸をときほぐすことができただろうか。それとも、彼の存在をもってしても、やはり今日事態は、さけえざる必然の結果であったのだろうか……。 9巻

10[sage]23/01/29(日)19:13:45 No.1020802649+

2位

ヒル

ジークフリードキルヒアイスが生きていたら何と言うかーーそう言おうとしてヒルダは思いとどまった。… 3巻

「ああ、それにしても、キルヒアイス提督が健在なら、わたしなどがでしゃばる必要はないのだけど」ヒルダは短くしてあるくすんだ金髪を、すんなりした指でかきあげた。死者を冥宮から呼びもどすことはできない。それにしても、若くして逝った赤毛若者は、今後どれほど人々におなじつぶやきを発せさせることになるのだろうか。「キルヒアイスが生きていたら!」 と……。 3巻

ジークフリード・キルヒアイスは、能力識見忠誠心において比類ない存在だった。副官としてラインハルトを補佐し、カストロプ動乱、アムリッツ会戦リップシュタット戦役では独立した作戦行動において傑出した武勲をうちたてている。生きていれば、きたるべき対同盟軍事行動において、どれほどの偉功をたて、歴史うごしたことだろうか。 4巻

11[sage]23/01/29(日)19:14:12 No.1020802839+

ヒルダ続き

ジークフリード・キルヒアイス元帥が健在であったら、と、ヒルダはあらためて故人の可能性をおしまずにいられなかった。皇帝カイザーラインハルトに代わる遠征総司令官の座と、マリーンドルフ伯を継ぐ国務尚書の座と、すくなくともいっぽうは、異議なく彼によって埋められたであろうに。 10

12[sage]23/01/29(日)19:15:07 No.1020803237+

1位

ラインハルト

時のページを逆にめくって、12年前のあの頃に戻れたらーーそしてもう一度やりなおすことができたらーーおれにとって世界はもうすこし明るくて温かいものでありうるのだろうか… 3巻

だが、胸のペンダントが鏡に映ったとき、彼は亡きジークフリード・キルヒアイスのことを想いだしたのである。アムリッツ会戦とき、ビッテンフェルトの失敗を赦すよう進言したキルヒアイスが、もし生きていれば、ミュラーも赦すようラインハルトに頼んだにちがいない。 3巻

赤毛ジークフリード・キルヒアイスが生きていたら、無実のモルト犠牲をしいるようなやりかたを許容することは絶対になかったであろう。 4巻

… 1423/01/29(日)19:16:18No.1020803765+

ラインハルト続き

彼の覇気は、同年の主君ラインハルトにとって不快ものではないはずだったが、このようなタイプ人物を見ると、けっして好んでめだとうとはしなかった故人のことを連想してしまラインハルトだった。ジークフリード・キルヒアイス、みずから犠牲にして彼の生命を救ってくれた赤毛の友なら、このようなかたちでめだつことを肯じなかったにちがいない、と思う。比較してはならないということは承知しているのだが、意志理念ではどうしようもない心のはたらきが、ラインハルトにそうさせるのだった……。 5巻

キルヒアイス、お前がいてくれたら、ヤン・ウェンリーなどに白昼の横行などさせはせぬものを……」 5巻

「お前が生きていてくれたら、私はこんな苦労をせずにすむのだ。お前に遠征軍の総指揮をとってもらって、私は帝都で内政に専念していられるのに……」 5巻

… 15[sage]23/01/29(日)19:17:18 No.1020804238+

ラインハルト続き続き

万全の自信を、このときラインハルトは欠いていた。当初の完璧迎撃法を変更すべきではないかもしれない、との思いが、脳裏遊弋していた。もしジークフリード・キルヒアイスが彼の傍にいてそう進言すれば、すなおにしたがったにちがいない。しか生来覇気が、これまでとってきた消極策にたいする反動必要とした。若さの発露かもしれなかった。 5巻

「その友人がいま生きていたら、私は生きた卿ではなく、卿の死体と対面していたはずだ」 5巻

彼はひとり、銀色ペンダントにむかって話しかける――お前とともに、強大な敵と戦うのは楽しかった。だが、自分もっとも強大な存在になってしまったいま、おれはときどき自分自身を撃ちくだいてしまいたくなる。世の中は、もっと強大な敵にみちていてよいはずなのに。お前が生きていたら、もうすこし、おれは自分の心のおもむくさきを見つけやすかったはずなのだ、そうだろう、キルヒアイス……。 6巻

1723/01/29(日)19:18:07No.1020804565+

ラインハルト続き続き続き

だがいまは彼は皇帝である神聖不可侵などというたわごとにたよらずとも、宇宙もっとも強大な存在となったのだ。 だが、ほんとうは、いまよりもなお強大な存在になりえたはずだった。彼の見えざる翼の半分が、彼自身の罪によって折られることがなかったら。 7巻

ジークフリード・キルヒアイスが生きてあれば、皇帝の盟友として、また帝国重臣として、かならずそう勧めたに相違ないのだから 7巻

シルヴァベルヒならそれができたかもしれない。また、ジークフリード・キルヒアイスが健在なら、ラインハルト政治面での才幹に、充分に対応しえたであろう。だが、いまは両者ともいない。 8巻

… 18[sage]23/01/29(日)19:18:44 No.1020804775+

ラインハルト続き続き続き続き

あるいは皇帝カイザーラインハルトは、最初にこの機構を構想したとき総督の任にあたるべき者として、親友たるジークフリード・キルヒアイスを考えていたかもしれない。だが、キルヒアイスが天上ヴァルハラの住人となったのち、この大任にあたるべき人物といえば、オーベルシュタインロイエンタール、ミッターマイヤー三者しか存在しなかった。 8

… 22[sage]23/01/29(日)19:19:42 No.1020805167そうだねx31

以上です

集計の結果キルヒアイスが生きていたら…という表現は27回使用され内13回はラインハルト使用したものでした

いかがでし

… 43[sage]23/01/29(日)19:25:31 No.1020807725+

>ラインハルト結婚を決意するあたりでキルヒアイスのことを口にしていた気がするけれど

>生きていれば…!じゃないとノーカンかな

生きてれば以外は全部ノーカン

死後キルヒアイスについて言及してるところって絞り方だと集計が多分倍近くになる

… 51[sage]23/01/29(日)19:28:42 No.1020809175+

>割りと有用だと思うから寿命がある掲示板じゃないwebの海にも流しといてほしい

別にこの集計に対して所有権主張するわけじゃないからこれを見た誰か別の人が流してくれれば…

… 76[sage]23/01/29(日)19:33:59 No.1020811545そうだねx2

>気になってるけど自分でやろうって気にはならない絶妙ラインの集計をやってくれる…

電子版買ったから全部読み返すついでに前から気になっていたからやってみた

外伝はまだ読んでないけどキルヒアイスが生きていたらなんて言いそうな話無かったはずだし大丈夫だよな…?

… 7823/01/29(日)19:34:34No.1020811807+

>外伝はまだ読んでないけどキルヒアイスが生きていたらなんて言いそうな話無かったはずだし大丈夫だよな…?

多分キルヒアイス死ぬ前の話しかないはず

86[sage]23/01/29(日)19:36:19 No.1020812619そうだねx6

>データベースみたいなので調べたの?

>それとも自分で読み返して…?

読み返して頑張った

一応検索キルヒアイスで調べて見直しはしたけど赤毛とか友人とか別表現があったりするからしかしたら漏れがあるかもしれない

2023-01-28

anond:20230128203252

ツイッターはともかく、はてなアカウント人間関係などというものがあるだろうか

今の人はしないのかもしれないが、はてなが始まった当時のはてなダイアリーコメント欄では、延々と議論がつづくということも珍しくなかった。

ハイクもそうだし、あと、はてなグループだね。

はてな断片部象徴されるような。

個人的には、アンテナを使い始めたのが2003年はてなダイアリーを使い始めたのが2004年、俺の最初ブコメ2005年匿名ダイアリーが始まったのが2006年

当時は、はてな村づくりが、ある意味はてなのコンセプトでもあった時代だと思う。

ハイクグループも従来型の掲示板文化を引き継いだ流れのなかで、モヒカン的な殺伐となりがちな空気をなんとか切り分けようとしていた試みなんじゃないかな。

ダウナー部というグループもあった。おはよう、ぐらいしか言わない部活

匿名ダイアリーはてな村のバッファゾーン的に機能していて、当初の増田は、はてなグループからスピンアウトして出てくる空気も拾っていた。

ハイクグループが醸し出す濃い空気はてな独特のクセの強さとなっていた。新規ユーザーが立ち入り難い空間となってしまった反動から

次々とハイク部活サービス廃止され、今のはてなスタンスに至る。

それにしても、はてな世代ギャップを感じるようになるとは、本当に年を取ってしまったものだ。

サービス始まったのが2006年なので20年使っている人なんて存在しないんですが、、

なんてブコメもあってクラっとした。

日本アメリカって戦争してたの?って子供に聞かれるくらい、愕然とした。

はてな村とか、個人的には全然興味なかったけれども、それでもはてなを使い続けていたのは、アンテナというサービスがとにかく自分ニーズをつかんでいたから。

アンテナ上限が200なので、サブ垢や別垢を増やしてまでアンテナを使い倒した。

今でもはてなアンテナは、自分はてなとの関わりの原点であり、優れたサービスだと思っている。

2023-01-27

anond:20230126223351

俺は今まで全く臭くない人間だと思って生きてきた(実際洗濯風呂も好きだし歯石はとるし運動もしているし痩せている)し、たまにうすーく香水をつけることもあったりしたので時々増田さんいいにおいするねと言われることもあったのだが、彼女結婚して暮らし始めたらストレスがえぐくて、ダイレクトに胃にきてしまった(口内炎めっちゃできて、唇の両端が裂けた)。

そしたら彼女(妻)に「言いにくいけど口臭いよ。マスクからはいいけどマスク無くなったらヤバいかも」と言われて超ショックだった。俺は気を付けていたからこそ努力と違う角度で臭い認定されたのが余計ね…。

あのね!!!臭いって言われるのほんとうにほんとうにショックだよ!!面と向かって言われたことないひとには絶対にわからないよねこのつらさ!!相手はよかれと思って言ってるからなおさら自分の体を呪ったね!!事実を言われただけでも傷つくのに、属性勝手に「臭い臭くない」の話するなんてもってのほかだよ!!増田ブコメもひどい!!

今思い返すと長年独り暮らししていたから、人と暮らす反動が来ただけなので胃はもう治ったのだが、いまだに臭いかもしれないと飲むブレスケア(胃からの臭さに超効く!!おすすめ)+歯間ブラシ+マウスウォッシュを食後欠かさずしている。妻には「臭いって言ってごめん。最近全然におわないしいいにおいするよ」と言ってもらえたけど、まだ不安ぬぐえず…

皆、自分努力してるし臭くない側だと思ってもまったく思いもよらぬところから臭くなるかもだよ!気を付けような!あとやっぱ臭いっていうの傷つくから安易に人に言わないように!!!以上!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん