はてなキーワード: たけなわとは
追記:いくつかご指摘頂き、恥ずかしく反省した点もありましたので追記します。
教えていただいた方、特に anond:20201108030121 の方有難うございます。私がガチ寡聞・無知というだけでした。ごめんなさい。勉強します。
ワニの話のときは正直言って「ないわー」と思ってた側です。作家さんのことはかわいそうだなと思っていました。とくにレビューとか攻撃はしておりませんが、ダブスタと言われればそれまでかもしれません。
性的かどうかではなくインモラルどうかという切り口にすれば議論が発展したかもしれませんとも思いました。私は無知なので話せませんが…
それって飲食店や作家は謝罪しましたか?その攻撃的なレビューは適当ですか?ということを言いたかったのですが…適当とお考えならそれはそれでよろしいのでは…
「攻撃的なレビューは普遍的なものであり、ATSUGIもイラストレーターも甘んじて受け入れ謝罪するべきである」と仰りたいのでしょうか。悲しいですね。
anond:20201108024607 あらん限りは言いすぎですね。おっしゃる通りです。ごめんなさい。
id:grdgs 「悪口は駄目」と曖昧な倫理的問題を頻繁に提示するミソウヨのダブスタを指摘したら、「強すぎるのが駄目」と曖昧にゴールポストを動かした。卑怯者だな。「明文化」も口癖のくせに / 卑怯者は増田宛てじゃない
id:porquetevas 倫理的な問題に言及して批判してる人も多くいたのに(自分も企業倫理的に問題ありと思ってる)そこ無視した前提で語り始めるのは何なの
前置きの通り、「倫理的には問題ないけど、不快なマーケティングだね!」と評していた方々についての文章ですので、「倫理的に問題がある」とお考えならば特に関係のない文章かと思います。他の文章をお読みになったらいかがでしょうか。
前置きで倫理基準を問題にしている人もいる、とも書きましたよね。
ちなみに最後に述べた通り、これは「私が悲しい」というお気持ち文章ですよ。倫理の話ではなく。
*コメントを訂正頂いたようですので反映しました。ゴールポストを動かすのはよくないですよね。同意します。繰り言になりますが、批判も感想も自由だと思います。
追記おわり
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
これのブコメ読んでぶわーってなったので書きました。マーケティングのほうの話です。もう宴もたけなわだから読まれないかもしれませんが。
今回の件はこれまでの性的表象をめぐる議論とは様子が異なっていて、まず批判する主体が実際に購買している層であったということ。次に、これまでの曖昧な(というのは露出度等の客観的な基準に拠らない、という意味です)性的表象への批判ではなく、「私たちの好みではない」という批判(感想)が主体であったこと。これは倫理的な問題ではなく、個人としての感覚が動機の主体であることを示しており、これまでの議論とは一線を画したものだと思いました。そして、これまでのような曖昧な倫理基準に基づいた批判を展開する方は得てして少数派だったように見えました(書きながらTLを見ていたらそうでもない気もしてきましたが)。ということで以下の話は、ATSUGIの広告に使用された表象は「倫理的には問題ないものの、購買客層を不快にさせるものである」という前提で進めます。
私はこの状況を見て、ATSUGIやらかしたね、謝るのも仕方ないね、これでシャンシャンだね、としばらく感じていました。しかしやはり少し違うのでは?と思ったその感想等を以下に書きたいと思います。
さて、私が最初この一件を仕方ないと捉えていたのはこういう意図によるものです。
・ ATSUGIはこれまでの客の好みを間違い、客を怒らせた。客は怒り、個人的かつ否定的な感想を述べた。これに対してATSUGIは、それまでの顧客層に見放されないため、という資本主義的な理由によって自発的に謝罪した。その謝罪の内容は「不快にさせたため」という理由によるものであった。それは商慣習上通常の営為であり、なるべくして収まった。彼等はマーケティングを間違えたのだ。
しかし、本当にそうでしょうか?
上記の考えに至ってからしばらくした本日、私はこうも考えました。これがほかの性的表象やジェンダーに無関係なマーケティングだったらどうだったでしょうか、と。他のテーマでも不快な広告というのは多分にあり得ます。「広告 不快」でGoogle検索すると、うっとうしい広告の事例が多く出てくると思います。しかし、これらの企業は謝罪まで出しているでしょうか。
これらの企業には彼らの広告を不快に感じる顧客候補を引き留める理由がないから謝罪などのアクションをしないのだ、そういうことがまず皆さんの頭に浮かぶかと思います
それではなんらかのアクションをとり、広告を不快と感じた顧客を引き留めたい場合について考えてみましょう。ジェンダーや性的表象以外で。ありますか?考え付きますか?広告で不快にさせてしまった、失敗したと思ったら、きっと何食わぬ顔で次のキャンペーンからテイストを変えるなどの施策を打っているのではないでしょうか。
性的な問題以外で不快さを理由に謝罪した事例を私は寡聞にして知りません。もし知っている方がいたら、誰か教えてください。もちろん企業の不祥事にかかる謝罪は連日引きも切らないところですが、不快感が不祥事になった事例がありましたでしょうか。
不快な広告を出したことに対する謝罪。これがまず違和感を覚えた点です。
確かにお客様を怒らせたのはマーケターとしては完全な失態です。謝罪して顧客に戻ってきてもらいたくなるのは自然の心理でしょう。
翻って消費者へ視点を移して考えてみたいと思います。ATSUGIのラブタイツに関するSNSマーケティング後、この件に対する既存購買層からの批判・感想が爆発的に増加しました。ここで皆さんに聞きたいことがあるのですが、これらの批判・感想の表明は適当と言えるでしょうか?
もちろんTwitter上の批判も非難も感想も自由にあるべきです。これまで愛用してきたATSUGIブランドが全く違うテイストになり、憤懣やるかたないこともあるかもしれません。しかし、タイツについてはATSUGI以外にも多くのメーカーが製造・販売しています。タイツの供給が問題になることもない。いろいろなテイストのブランドがある。ほかに選択肢のあるこの状況でなぜ、ラブタイツキャンペーンにここまでの批判(否定的な感想)が集中するのでしょうか。倫理的には問題がない広告にも関わらず。
私が今回後になっておかしいと感じたのは、フェミニズムや性的表象や主体客体に関することではなく、SNSによる国民総レビュアー状態+消費者第一主義とそこから発生したコメントスクラムです。だってそうじゃないですか?オキニのブランドが嫌いになってきた、そしたら普通は黙って他のブランドに乗り換えるのがこれまでの通常の購買行動です。
レストランの対応が悪かったら、あなたは情報サイトにあらん限りの攻撃的なレビューを書きますか?今回の件はそれを集団的にやられていた状態だったのではないですか?
「買ってやっているのだからどのような苦言も受け入れるべきだ」そう思っている人は今回の批判者の中に本当にいませんか?これは妥当な商慣習だと本当にそう言えますか?
なぜ倫理的に問題はないと考えている人が多いにもかかわらず、ここまで炎上(そう書いて差し支えない状態だと思います)したのか、それは「こういうセクシャルな表象については攻撃的な意見を表明していい」という意識の表れではないでしょうか。そうでなければ皆が皆「気持ち悪い」「不快」と声をそろえて言うことがありますか。そんなに気軽に使っていいものでしたでしょうか、「気持ち悪い」という言葉は。
なんとういかコロナ禍におけるタレントの自殺率とかを思い出しますね。具体的な名前は出しませんが、SNSで事あるごとに話題に出されるタレントの心労を思うと、なかなか厳しいものがあります。今回の騒動に似ている個所もなくはないと思います。
まとめます。再度申し上げますが、批判も感想も自由です。それを受けてATSUGIが謝罪したことについても外から口を差し挟むことではありません。それでも本件を広告問題として考えてみると、商慣習上不条理なほど叩かれ批判され「気持ち悪い」と罵られている。
それは多勢が「不快である」という言説を束になって浴びせ、「不快にさせてごめんなさい」と謝罪をATSUGIから引き出したということに他なりません(倫理的には問題がないにもかかわらず)。加えてこれを是として顧みない方がTwitterやはてブ上にすこぶる多い。この構図がマジ悲しいなって思って書きました。おわり。
てかこれ、フローチャートの人の言っていることと似通ってますし、理路の増田も追記で補足してますね。すみません。anond:20201107191444
相変わらず、店のマスクとか一部衛生品の品揃えは無のままだ。なお、店で什器の手入れなんかに使う業務用ペーパーとか、FF商品買ったお客様に渡すペーパーも何でか不足していて、雑貨の納品日につき1個しか納品されなくなっちゃったので、あとちょっとで在庫が切れそうなピンチ。とはいえ紙おしぼりは普通に入荷しているので、お客様はペーパーがなければ「お手拭きください」と言えばいいだけだ。なんか窮地とは思えないアントワネットぶりだな、お手拭きに関してだけ……。
マスクは雑貨の納品日に、お高い製品だけがちょっとずつ入荷しているだけで、安い何十枚入りの箱のやつは、自社ブランドなのに全く入荷しない。
雑貨が納品される時間帯は決まっているものの、平時から凄い忙しい時間帯に来るために、納品もままならずに放置されがちだ。今月上旬辺りはコロナ騒ぎもたけなわでハイパー暇だったので、検品品出し作業が捗り、私の勤務時間帯にマスクも全部品出しされた。
ところが、全部っていっても合計10パックあればいい方。なので、私の勤務時間中に全部が売れてしまう。お客様誰も買溜めなんかしていない。それぞれいつものようにぶらりと来店して1パックずつ買っていく。それだけでマスクは品切だ。
そんな日々が少し続くと、オーナーが怒り出した。夕方納品されたマスクは一晩もたずに店頭から消えるわけだが、マスクの在庫を確認したがるお客様は昼に集中している。昼が来客のピークなんだから当然だ。
オーナーは納品直後のマスクの品出しを禁止した。それで、マスクは「欲しい人に届くように」昼間、店頭に小出しに出されることになったのだが、そしたら今度は夕方からは全くマスクがない状況が続いている。オーナーはマスクを欲しがる人は昼にしか来ないと思っているのか、それについては全く対策をしない。
といっても、私は元から友達いないほうだし、なくした友達というのも「ママ友」よりも薄い繋がりだったから、メンタル傷ついたとかはないけど。
大学生の頃、バイトしてたスナックのバイト仲間に「たった一晩だけ」という約束で、スーパーコンパニオンのバイトの穴埋めをしてくれと頼まれた。私はよく知らないんだけど、仲間がいうには、スパコンのバイトは四人チームでやることになっていて、一人でも欠けると連帯責任で罰金一万円払わされるとかなんとか。それで、仲間のチームが一人、インフルで休んでしまったので、仲間は一万円払うのが嫌で私に泣きついてという訳。
それで、私はまあしょうがないか、一日だけだしと思ってOKした。一日ったって、たったの二時間。そして、時給は五千円。基本的に延長はないということだった。そこまで客に気に入られることってないらしくて。延長になったら多くの場合は、お客さん達と一緒にお風呂に入るらしかった。けど、お風呂に入ってもお客さんは女の子に触っちゃいけないことになってるから平気だという。
……まぁ、そんなの建前だよね。
後でスナックのお客さんから聞いた話では、スパコンはただのコンパニオンではないから、人前でセックスさせられるのは当たり前だし、それだけならまだマシで、ウンコ食わされても文句言えない奴だぞ、という話。
で、私が穴埋めに入った日は、稀にみるみる大当たり客にあたった、と、チームのお姉さん達が大喜びしていた。客はどこかの草ソフトボール部のおじさん達だった。
私達スパコンは、ただのコンパニオンみたいに配膳を手伝ったりお酌をしたり空いた食器を下げたりした。そして、宴もたけなわになって来ると、お酒やご馳走のお相伴にあずかった。
で、お客さん達は私達を気に入ってくれて、二時間延長してお客さんの部屋で宅飲みみたいなことをしようということになった。
本当に、ただ普通に宅飲みをする、という奇跡が起きた。普通はそれ、当たり前にセックスするコースだってさ……。なのに、奇跡が起きたんですよ。
「久しぶりに青春にかえれた」
お客さん達は爽やかにそう言った。
一人、私と二人きりになりたがっていたお客さんがいたけど、他の皆が中学高校生みたいにワーイワーイしている時に抜け駆けする気にはなれなかったようだ。
そんな感じで、バイト嬢、一人二万円。四人で合計八万円貰った訳なので、たぶん派遣元には同額以上の金が入っているだろうから(これは完全に私の想像)、お客さん達は、特に何もしないのに16万~20万も払ったってことだ。割勘で一万円ちょっと。たぶん、一番攻めた人でもお尻触ったり腰を抱いたりしかしていない。後は思いがけずに青春したくらいで。
ベテランのお姉さん達は帰りの車の中で泣いて喜んだくらい、例外的な出来事だった。
私は本当にそれだけしかスパコンをやらなかった。しかし仲間はそれ以降も続けた。どうやら仲間は運が良かったみたいで、私が穴埋めに入った日以前に三日働いたことがあったらしいのだけど、一度も客とセックスしなきゃいけない局面に当たったことが無かったらしい。で、四度目で大当たり客を引いたせいで味をしめたというか、自分を「ただのコンパニオン」だと思い込んでしまったらしかった。
いつものスナックのバイトで、仲間は他のバイトの皆にあの日のことを話して、「素人の増田さんでも出来たんだから大丈夫だよ」と言って勧誘した。インフルで休んだあの子がそのままスパコンを辞めてしまったからだ。いわゆるバックレとか、飛ぶってやつで。
「私はもうやらない」
って、私はその場で宣言した。なぜかというと、スパコンの先輩のお姉さん方が泣いて喜ぶほどにあの客は例外だったからで、普段のスパコンは客とお風呂に入るし、部屋に呼ばれればセックスしなければならないのが普通だということだったから。
けどそのときはまだ客からウンコ食わされることがあるとは知らなかったので、仲間が勧誘するのを強く反対はしなかった。
そしたら、そこにいた一人の、私の同期の友達が、そんな美味しい仕事ならやってみたいと言い出した。一緒に増田もやろうって言うから、嫌だの一点張りで通した。
それからしばらくして、友達はスナックのバイトに来なくなった。知らないうちに辞めていたのだ。そして、大学の同期達から私は変な目でみられるようになり、話し掛けても避けられるようになった。
仲間はスナックを辞めなかったが、スパコンは私と働いた次のシフトで即辞めたという。何でか聞いたけど、お願いだから思い出させないでくれと、首を振るばかりだった。
その件で私は同期達の全員ではないが一部からハブられてしまった。ハブる人達は口を聞いてくれないからわからなかったけど、たぶん、「大勢の客のセックスの相手をたった四人でしても平気な奴」と思われたのだと思う。
【追記】
何故、友達が勧誘されてノリノリになっているのを、私は止めなかったのかについて。
その時は自分がしたスーパーコンパニオンのバイトの危うさを、あまり深刻に感じていなかったから。
あのインフルで当日欠勤した人の代打をした時は、本当に無知だった。スーパーコンパニオンのことはさっぱり知らなかったし、コンパニオンのこともうっすらボンヤリとしか知らなかった。
それから、スナックでいつも通りバイトしてる時に、この間臨時のバイトでコンパニオンやってきたー、と、常連のお客さん達に話したことで、コンパニオンというのものを少し知ったのだけど、お客さん達の説明が、ただのコンパニオンとスーパーコンパニオンを混同している感じだったので、私の理解もまだらだった。その時得たコンパニオンという職業の知識は、
そんな感じ。本当は、ただのコンパニオンの仕事が上二つで、スーパーコンパニオンは全部やる、という区別があるっぽい。
私のした「コンパニオン」がただのコンパニオンではなく「スーパーコンパニオン」だったと発覚したのはもっとずっと後のことで、性風俗に詳しい男の人との雑談で、コンパニオンをしたときの話をしたら、「それがスーパーコンパニオンだよぉ!」と言われた。決め手はコンパニオンの仕事をするときに支給された制服だった。ショーツとブラジャーだけ着た上に、直接、ピンク色のペラペラのスーツみたいな制服を着た。HUNTER×HUNTERのパクノダが着てるスーツをピンク色にした感じ。フツーのコンパニオンはそんな無防備な格好はさせられない、ということだった。
ともあれ、同期の友達(実は数人の子が一度に勧誘されて、彼女らが更に友達を誘って派遣に登録していた)が勧誘されてた時には、私はコンパニオンってガチで勤めるとなんか大変そう……一緒に働いたお姉さん達も、普段はもっとハードだし嫌な仕事だよって言ってたし……くらいの認識しかなかった。
うっすらボンヤリ、危ない予感がしたので、友達から「どんな仕事?楽なんでしょ?」と聞かれても、「少なくとも私には向いていないと思ったし、私は二度とやりたくない」としか言わず、あの夜の仕事が実はなんか楽しかったということは一切口外していない。「嫌だ」の一点張りで通した。
あんな仕事やったら駄目だとは言えなかった。何故なら、私自身は全く危ない目に遭っていなかったので、具体的に何がどう危ないと言えなかった。
それに、一緒に働いた二人のお姉さん達は、それ一本で生活している人達で、嫌な仕事と愚痴りつつも、それなりプロ意識を持って働いているという人達だったので、「あんな仕事」なんて馬鹿にしたようなことは言いたくないと思った。私なんかたった四時間、他人の代打で働いただけだしね。
私はただの代打だったから、源氏名をつけられて制服を着せられはしたものの、私の顔も素性も派遣会社は知らないままだった。チームの管理はチームのメンバーが自力でやっていたことなので。
もし本当に派遣会社に登録していたら、何があっても中々辞められないと思うだろうし、怖いだろうなあ。しっかり素性をおさえられているのだから。常日頃から、一人でも欠けたら罰金一万円だからな!と脅されていたわけだし。
友達は臨時ではなくガチで登録してしまったので大変だったと思う。
私はただ臨時で働いて、特にヤバいことは何もしていないが、同期達から「キッッッモ!」と後ろ指を差されたくらいだ。友達、同期といっても所詮大学の中での狭くて薄い繋がりだから、切られたところでどってことはない。
しっかし、何がなんでも止めるべきだったのかなぁ。止めるべきだったんだろうね。ただ、何人もでやりたいやりたい騒いでるところで私一人が反対しても無力だったんじゃないかなあって思うけど。
ともあれ、「楽して稼げる美味しい仕事」が我も我もって感じで狭い仲間内で流行ったんだけど、結局何人かが痛い目見たら責任の擦り合いになって、私は擦り付けられた方だった訳。私は当時自分のいたコミュニティに全く未練がなかったからいいけど、コミュニティにすごく思い入れがあったなら、きっとこれって辛い出来事だったよね?
私から「パパ活をしてる友達が羨ましい女子大生」に言いたいのはそれ。パパ活そのもので自分は痛い目見ないかもしれないけど、友達の誰かが痛い目見れば、結局、友達同士の関係が壊れて泣くことになる、ということ。
「よーい!どん!!!って言ったらスタートですからね!」って言ってみんなずっこけるでお馴染みの福男ダッシュ選手権はもう終わったらしく、
今年優勝者はまあ誰にせよ、
あのスタート時のF1のモナコグランプリックスを彷彿とさせる感じのごちゃっとしたスタートが
で、
昔の人は草鞋を2足重ねて履くことで滑り止めをしたことで石畳を滑ることなく上手く走れたってことから
結婚式とかでも
一番嫌われるというフレーズを言いそうな結婚式に呼ばれた職場の上司ばりなほど、
そんでもって、
そういった感じで、
え?もう終わっちゃうの?って感じの。
いつまで続くんだよって言う宴会じゃもう行きたくないスルー宴会だわ。
まあ、
その後のヒーローインタビューとか
まとめて見たいところね。
聞いたところによると
あの門というかゲートというか、
そういう所に出場エントリー出来るまでのくじ引きが鬼らしくって
それすらも当たらないって
調布市の深大寺はその凶率3割と言うからそれと比べても驚きよね!
なんかお年賀に貼るおみくじシールが100均でゲット出来たんだけど、
これ前にも書いたかも知れないけど
全部花丸級の大吉だったのかよ!って
なんか微妙に中くらいの吉が当たるところに
リアルさがあるじゃない。
もう凶か大吉しか出ないおみくじだっていいじゃない人間だものって相田みつを先生も仰っちゃうほど、
その「○○だっていいじゃない人間だもの」って言葉の終わりに何でもつけたら、
まっそっかーって
なんかみんな納得してくれるわけじゃない。
そりゃオナラだってするわよ人間だものとは若干前半をはしょりすぎて、
ただのオナラの言い訳にしかならないところなんかもう言い訳にならないわよね。
恥ずかしいわ!
究極の選択肢として、
どっち答える?
それもそれでドキドキするというか
私もいつか深大寺のおみくじを引いて凶だったわヘテってやりたいの。
いつか行ってみたいわね!
深大寺!
うふふ。
凶の朝ご飯は
食べ損なっちゃったので
柚子茶の瓶を使い切れそうにないから事務所にも持って行って飲もうかと思うわ。
そんなホッツ柚子茶ウォーラー、スプーン一杯で驚きの美味さ!よ
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
喉が痛い、空咳が止まらない
熱はかったら38.5℃ある
==ここから良い子には見えない==
風邪の時にオナニーすると、一発で体温が上がって、しかも直後寝つきやすいため、メリットがあるようだ
ただし、体力を過度に消耗する事で、結局は抵抗力を下げるという話もある
風邪っぴきの自慰は尊いという頭が捩じくれ回ってしまってこんなことになった
栄養剤をしっかり飲んで寝始めたら、煩悩のハンドルがグイグイ発進を急かして下腹のデコン が終わって、もう準備万端なわけ。
ほお…俺の熱気、もうハンドルにも伝わってるやん
そしたらスマホで、仕事中朦朧としながら見つけた肌多めの美女たちをシークレットタブから取り出して俺はフロントローにカウルを外して構えてる
うおー、もうなんかこれ抜いたら王にでもなれるんやろとか、
スマホなんか見ずに両手で大きな株のような行ったり来たりを繰り返して数度、火でも起こすようなsuri-cogingでかなりのパーニングメーターが欽ちゃんのメーター突き抜けて客席唖然とするような、富士のサーキットで言えば、300Rをぶん回しながら駆け上がるようなピストンに意識が朦朧としてくる
引かぬ媚びぬみみぬ!なんだっけ
うおおおおおおおお
はい、ここで今日のお神輿はいろんな妄想が飛び跳ねて宴もたけなわという運びになった。
今回の発見は、腰および括約筋が風邪で痛い時、発車をうまくコントロールできない
エギゾーストから最初は透明なケムリクサ出てくるんだけど、そのあと意識してないのに筋肉の強弱がうまくいかず、ドロッ、ドロッ、ピヨピョンという、湯気立つような天然資源が吐き出された
いつものダブルハンドスイングの時だと、ティッシュを2枚縦長に繋げて、滑走路整えた上で中腰で着陸しながら痕跡を分散させる。
なのに今回は、同じように2枚縦長にしたら、機首のほぼ真下にボトトっとたまり白醤油が醸造されて、防御力薄い滑走路を貫通して近隣に被害が発生した
結果としては疲れた。
==ここから良い子==
疲れを感じたり、体調が良くない時は、水分をとってあったかくして早く寝ましょう
旅行の話などをするうちに楽しそうな人だなと思い、勇気を出して、飲みに誘ったんです。
デートまでの間はLINEで連絡を交わしあい、不安と期待が混じり合ったまま当日を迎えました。
平日の仕事終わりに、僕と相手の勤務地の中間地点の山手線の駅の改札前で待ち合わせました。
オフィス街に華やかな格好でいた彼女のことを僕は一目で見つけたのですが
どうやら相手は僕の顔を覚えてなかったようで何か芳しくない反応。
先輩に雰囲気がいいと教えてもらい、事前に予約していた立ち飲みのイタリアンに向かいました。
ファースト・コンタクトは不安があったのですが、食事をしながら意外にも会話ははずみました。
婚活パーティーのときに僕の話は結構してしまっていたのと(といってもほぼ彼女は忘れていたのですが笑)
彼女のことがよく知りたかったので必然的に僕が話を聞く側に回りました。
かつて自分のことを話しすぎて失敗した経験から意識的に聞く側に回ったという面もあります。
こういう失敗を克服していかないといつまで経っても結婚できないですから。
彼女は少年漫画を読んだり、アフリカを一人でバックパッカーで回ったりと
かなりボーイッシュな面を持っていて、凄く好感が持てました。
アフリカを一人で回るなんて女性として珍しく変わってる方だと思うのですが、
なぜか僕はそういう人の方が好きなんです。独自の世界観がありそうというか。
外車はシボレーとフォードが好きだとか、好きなものは最初に食べるというしょうもない話まで聞けて
宴もたけなわになり9時を過ぎた頃、ただ彼女は唐突に「犬の散歩があるから、帰らなきゃ」と言いました。
もちろん、僕も馬鹿じゃないので、そんな理由で本当に帰らなきゃいけない訳ではなく
彼女が僕との会話を楽しめず、ただ帰りたいのだということは分かりました。
うっすらと次の店はどこ行こうかなんてプランニングしてはいたのですが。
でも、がっかりした顔を出す訳にも行かないですし「そうなんだ、気をつけて帰ってね」と駅まで送りました。
その後、何回かLINEはしたのですが、どうやらもうデートに行くことはなさそうです。
何が悪かったのだろうと反省はしているのですが、こういうのって考えても結局分からなかったり。
なので、いつか自分に合う人に出会えることを期待して、どんどん外に出ていかなきゃと思います。
とはいえ、婚活パーティーって誰がどの話をしたか覚えてなかったり、イケメンじゃないと顔さえ覚えられなかったりしますよね、僕みたいに笑。
なんか地味でそんなに話がうまくない僕は、そういう人を気に入ってくれる女性がいる場所に行かないとなんて
色々と戦略を変えなきゃなと焦りつつ考えているところです。
僕と同じように婚活パーティーで出会ったという男性があるブログでディスられてたのだけど、
宴会もたけなわの時にトイレに行こうと席を離れた。下駄箱に後輩(普段は普通に話すレベル。一緒の仕事はしていない)がいてしゃがんでいる。何をしてるのかと思ったらクツに酒を入れてるではないか!
しかもオレのクツ。後輩は酔っているのかヘラヘラ笑いながら入れてる。。ここは飲み会とは言え仕事の場。しかも社長や上司も居る場所なのでヘタなことはできない。。
でもこの後輩は普段も、新人にちょっかい出していたずらをしているのも見かけていて、こういうガキみたいな奴にうんざりしていた矢先のことだった。
・・・・怒りが込み上げて来て酒を入れてる後輩を足で蹴り飛ばし、一発平手打ちしてやった。それでも後輩はヘラヘラ笑ってた。さすがに酒を入れるのをやめたが謝罪の言葉もなくヘラヘラしたまま宴会会場に戻っていった。
次の日、会社で後輩は謝罪の言葉を出すかなと思ってたけど結局何も話すことなかった。
次またしょうもないちょっかいしてきたらまた殴ってやろう。それにしてもなめられてる自分も悪いが、いい年してこんなイタズラする奴と同じ職場ってのがさみしいわ。
かなりひっさしぶりにミートソースのスパゲティ食べた。コンビニのやつ。
前にいつ食べたか思い出せないくらいひさしぶりだった。多分、5年前とか6年前とかそのくらいのレベルでひさしぶり。
昔はスパゲティといえばミートソース、くらいの勢いだったのが、いつからかあまり食べなくなってた。
アラビアータの魅力を知ってしまってから、イタリアン系の店に行くとほとんど毎回アラビアータだし。
最近行ったファミレスでもミートソースはメニューになくて、タラコスパとカルボナーラと、ネギとかにこだわってる(?)なんか凝った和風のがあるだけだったし。
ひさしぶりに食べたミートソースは、昔より微妙にトマト感が減っていた気がする(昔はプラスチックのフォークとか赤く染まるし食べた日のおしっこがトマト臭になるイメージだったのに…)。いや、おいしかったけど。
中学生のころ、僕には友人がいて、名をHといった。
他にKとTがおり、4人でグループを作り、僕かKの家で日々スマブラに打ち込む青春を送っていた。
Hは大柄で、漫画とゲームに造詣が深く、学校へ顔を出すよりは休んでいることの方が多い男だった。出会ったころはごく普通に登校していたのだが、年次が上がるにつれて徐々に休みが増えていった。
いじめられていたというわけでもなく、たまに3限ごろになってふらりと顔を出してはクラスメイトと挨拶を交わし、4限の前には帰るのである。原因というか理由はよくわからなかったが、病欠明けの登校しづらさのようなものが慢性的にあるのだろうと思っていた。
そんなわけだから、Hは学力的には周囲についていけなかったようだが、それでも会話の端々に聡明さを覗かせていた(例えば彼はチョッパーが海賊団入りすることを級友の中でいち早く看破していた)。
Hの兄も不登校であるようだった。会ったことはないが、イラストがめっぽう上手で、Hがそれをよく僕らに誇らしげに見せていたことをおぼえている。
卒業にあたり、4人の進路は分かれた、僕とKは同じ高校へ進んだがTは別の高校へ、Hはそもそも進学したのかさえわからずあまり連絡を取らなくなっていった。それでも、僕とKとTは相変わらずKの家でマガジンやまほろまてぃっくを回し読みし、ゼクンドゥスをエレメンタルマスターでなぎ倒し、交友を深めていた。
そんなある日、地元の最寄り駅でHに会った。3人で黄泉がえりを観に行った帰りだった。
中学の頃のHは、決して太ってはいなかったが全体としてふっくらしており、長さのそろった前髪からは朴訥な印象を受けたが、久しぶりに見た彼は、短めに切りそろえた頭髪を整髪料で逆立て、頬骨がうっすらと浮かびあがった精悍な顔つきに変わっていた。
僕らはそんな風に言って再会を喜び、また近くKの家に集まろうと約束をした。
その次の週の日曜日、早速4人でkの家に集まった。ハガレンを回し読みし柿の種をつまみながら宴もたけなわ、僕はトイレに立った。
戻ると、なんだか空気が怪しい。僕のいない間に、Hから二人へ話があったらしい。
そのHの話をまとめるとこうなる。
今、この世界からは信仰心が失われておりそれに伴いさまざまな災厄が起きている。例えばSARSや鳥インフルエンザもそうである。これらは仏法によって防ぐことが可能である。ついては君達も一緒に信心を養うべきである。
当然僕達は首を縦には振らなかった。Hは頭がおかしくなってしまったのではないかと考え説得を図った。Hも聞き入れなかった。今度は偉い人を連れてくると言った。彼らの話を聞けばわかるからと。
その日以来Hには会っていない。
もともと彼の家族はそういった信仰を持っていたが、中学卒業を機にHも入信させたということらしい。また、Hが僕達以外の元同級生相手にも勧誘を行っていたというのは、後からわかったことだった。
1.顕正会
2.立正佼成会
3.創価学会
4.日蓮正宗