「三者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三者とは

2022-05-20

オレの息子が高校に行かないと言っている件

直接聞いた訳ではない。

中三になって学校で進路相談があったらしく、担任から電話が掛かってきた。

高校には行かない、時間無駄」「Youtuberで食べて行く」と言っていて、希望校も提出していないらしい。

6月には三者面談もあるので今月中には家庭内で話し合っておいた方がいいという事だった。

  

かに2年前にYoutubeアカウントを作って数本のゲーム実況動画を上げていた。

久しぶりに見に行ってみたが更新はそこで止まっていて、登録者数も十数人(数十人ではない)だった。

到底「喰っていく」というレベルではない。

  

勉強が嫌いなのはわかっている。小学校の頃は成績は良かったが家庭での学習宿題すらも心底嫌がった。

中学に入って授業や宿題部活など生活の変化に対応出来ず1年生はほぼ不登校、2年生から友達も出来たが勉強殆どせず成績は下がる一方だった。

毎日家に帰って来てYouTubeを見て友達オンラインゲームをしてマンガを読んで寝るという生活

そもそも学校という環境自体にそれほど楽しさを感じていないんだろう。

  

妻は「普通高校生になって今しかできない青春謳歌して欲しい」と言っている。(気持ちはわかる)

私は「高卒資格さえ取れれば通信だろうが構わない。動画クリエイターの課外講座があるとか、趣味の延長で興味を持てる学校を見つけられれば」と思っている。

  

しかし、息子の「中卒でいい」という考えとは相容れない。

本人が後に考え直すまで待って、それから高認を取るという方法もあるだろうが、出来れば来春スタートまでに「高校は行っておこう」という考えに至って欲しいと願っている。

子供にしたら「くだらない親の考えの押し付け」でしかないのだろうけど、今週末話し合いをしようと思う。

2022-04-19

熟女不倫したい

30歳、既婚、男。

私には不倫願望がある。

肉体的な面でもそうだが、精神的な面でも恋愛初期の高揚感を味わいたいという願望がある。

結婚歴6年の30のおじさんになっても、そうした気持ち悪い願望がある。


不倫は2回ほどした。

一つは妻にバレて、もう一つはバレなかった。

初めの不倫結婚して1年目のとき

相手大学の後輩で、私が25、彼女20だった。

彼女は私が既婚者なのを知っており、「それでもいい」と言ってくれた。

彼女との関係が妻にバレ、一騒動あった後も、彼女から連絡は続いたのだが、妻と、そして何より彼女に悪いと罪悪感を覚えた私から別れを切り出し関係を断った。


遊びのつもりで関係を始めた私は、いつしか彼女のことがことが好きになっていた。

好きになればなるほど「先のない関係彼女若さを浪費させてしまった」と後悔が大きくなった。

妻に彼女との不倫がバレ怒られたのは渡りに船だったのかもしれない。

妻と彼女と私、三者会談の場を設けてしっかり両者に謝罪し、彼女との関係清算した。

それからも年に2、3回は彼女から連絡が来るが、そのたびに理由を付けて会わないようにしている。

正直ヤリたいが、それ以上にセックス中に「好き」だの「愛している」だの言うクセに何も責任が取れない自分のダサさに耐えられない。

不倫するなら相手熟女、かつ可能であれば既婚者が望ましい思った。

年下や独身者では、不毛関係若さを浪費させてしまっている、という負い目を感じてしまうからだ。

しかし手近な年上女性に手を出せる勇気もない。そこで私はTinderを利用した。


次の不倫は2年前の夏。

相手Tinderマッチした人で年齢は38歳。歳は私の10コ上だ。

20の娘がいるシングルマザーの人で、Tinder経由で出会ったフィーリングの合う人とセックスをするのが趣味らしい。

一人目の不倫相手とは違い、相手が遊び前提の付き合いを希望しているというのが私にとって好都合だった。それにとても綺麗な人だ。

初めて会った日、個室居酒屋で昼飲みをして、お互いの共通趣味である映画の話をそこそこして、その後ホテルへ行くことを提案した。

その食事会はあまり盛り上がらなかったため「ダメだろうな」と内心思っていたが、彼女は了承してくれた。

ベットでの彼女はとても情念が深く、『前の旦那ヤクザだった』というさっきの居酒屋での話も強ちウソじゃないと思った。

セックスが終わったあと、残り滞在時間を1時間も残して私達はホテルを出た。

彼女が私を好きになってくれていることを感じたのだが、やはり彼女との会話は面白くない。

一緒にいるとなんだか砂を噛んでいるような気分になってしまうのだ。

その日以来、彼女から毎日のようにその日の仕事内容やお弁当写真といったLINEが届くようになった。重いし楽しくない。

フィーリングが合えばカジュアルセックスしましょう」

といった自己紹介文の都会的な売り文句ウソではないか

彼女からLINEに毎回短文で答えていたら、そのうち連絡は来なくなってしまった。

Tinderでは他にも何人かの年上女性出会ったが、どれもあまり会話が盛り上がらない。

そもそもTinderにいる年上女性の多くが、いい年してディズニー好きだったり、相手完璧エスコートを求めたり、留学経験なんか求めてきたりする。

ディズニー大好き!将来はネイル屋さんやりたい!」が7割、「早慶卒で外資系勤務。マメエスコートができる紳士だけlikeして。」が3割。

いい年して、結婚しててTinder不倫相手を求める私が言うのもアレだが、Tinderにはまともな熟女がいない。

他方、年下や同年代には話の合いそうな、良さそうな人がたくさんいる。それにみな若くて美しい。

その若さが眩しくて目に刺さるのだ。

から、私は疾風怒濤恋愛ではなく、人生経験豊富な先輩たちと心地よい付き合いがしたいのだ。

しかし、そうした付き合いができる熟女をまったく見つけることができないのだ。

若さの点でディスカウントされている分、性格や知性の面で熟女若い人に勝っている」

と今まで思っていたが、少なくともマッチングアプリをやっている女性においては、歳を取れば取るほど内面の魅力が乏しくなっていっている気がする。

『35歳以上を表示』と設定し、今日も右に左に熟女スワイプしながら、ちょうどよい不倫相手を探してる。

2022-04-03

甲斐のない老人向けの記事ばかりが伸びるようになったらそのサイトは終わり

年相応の記事が伸びないサイトってのは若作りに失敗したジジイ加齢臭と、必死背伸びしたがるキッズの小便臭さが入り混じった異様な匂いになる。

それを好む害虫じみた人間もいるにはいるがまともな人間はそうではない。

結果的嗅覚の衰えたセンス無人間・生まれついてのキチガイキチガイの群れを好むキチガイ三者によりその界隈は運営されるようになる。

それは滅びを意味する。

2022-03-14

そういうところだぞクソ文系

入試国語選択問題の「正解」について――早稲田大学教育学部説明責任

https://synodos.jp/opinion/society/27796/

大学入試国語問題において、

大学側が示した正解

大手予備校各社が考えた正解

問題文として引用された文章の著者が考えた正解

複数異なるという問題

1点の上下で合否に影響が及ぶ入試において、こんな解釈に幅があるにも関わらず、

正解が論理的根拠なく問題作成者の気分一つで限定される。

これだから文系はクソだ。

数学理科系科目なら問題の不備として潔く認めるだろうが、

入試問題への問合せについては,個別にお答えはしていませんので回答は差し控えさせていただきます.」

と逃げに徹しているところが、解釈の違いで延々と逃げる卑怯文系らしくて素晴らしい。

ブクマには『現代文は「文章から何が(論理的に)読み取れるか」の試験』とか分かった風な意見が出ているが、

だったら何で問一は三通りにも分かれてるんだよ?

上記三者のうち二者は論理的でないってか?

百歩譲って、著者は文章に書いていないことを無意識思考に入れこませているから不適格と仮定しても

大手予備校三社と大学とで解釈が一致しないのはおかしいだろうがよ。

2022-01-11

石原さとみ阿部華也子新井恵理那と比べても可愛いあるいは美人なのかと比較されたら、軽々しく前者だと決めつけることはできないと思うんだ

でも石原さとみの方が後の二人より知名度が高い。

まりそれだけテレビ活躍しているということで稼ぐ量も多いはずなんだ。

これら単純に石原さとみの方が美人であるからということに過ぎないのだろうか。

俺には三者の顔立ちの質の高さにそれだけの差異を見出すことができない。

丸山桂里奈のように顔が悪くても気配りが上手ということで業界に好かれてるタイプ人間もいるが三者にはそのような差異もないと思う。

なぜ石原さとみが、モニタリングでも男女の憧れの象徴のように使われているように、あそこまで売れているのか不思議に思った。

(比較対象について疑問に思う人がいるかもしれないので断っておくと、引き合いに出してる二者は石原さとみより活躍してないが顔の良さには原因を見出せないと思える人なら誰でもよかった。)

2021-12-27

Fラン大学学費なんか払いたくない

慶応行くor家を出て行く

の2択を親に迫られたってツイート話題だけど、親に教育義務があるのは子が中卒するまででしょ

なんで慶應以外(=Fラン大)のために塾代払って、高校学費を払って、Fラン大受験させて、Fラン大への仕送り学費を援助しなきゃいけないの?

我が子が慶応に行くってなら、私も応援したいし、お金はいくらでも出す。

どうしてもFラン大に行きたいなら、中学卒業したら働いて金貯めて、大検でも取って自分の金で行けばいいじゃん?

子どもがいたって自分お金自分の好きなことに使いたい。好きな服を買いたいし、海外旅行だって行きたい。医学部志望の下の子の夏期講習代だって削りたくない。

国が定める「教育を受けさせる義務」はちゃんと果たした。なのになんでそれ以上しなきゃいけないわけ?長男高校Fラン大進学の援助はやりたい人がやれば?

 

 

 

と、流石にここまでは思ってない。が、長男(現在工業高校2年生)の学費の振込のたびに「払いたくないなー」とぶっちゃけ思ってる。今は駅弁大学工学部第一志望にしているようだが、模試の判定は良くてもC。三者面談のたびに、Dラン私大工学部に変更しては?と言われる。毎晩ゲームして、1時間でも勉強すれば「疲れたなあ、夜食欲しいなあ」とチラチラ。小学生次男の方がよっぽど勉強してる。多分駅弁は落ちるんだろうなー。

ゲーム中はヘッドホンして騒いでて毎晩(土日は明け方まで)うるさいし、たまに友達を家に呼ぶのも高校生ともなってくると家に知らんおっさんいるみたいで嫌だし、正直中卒で出て行って欲しかったよ。世間体はあるから大学までは面倒見るしかないけど、「慶應行かないなら出てけ」って言える親がちょっと羨ましい。

2021-12-26

江川氏は94年スタート前身番組スポーツうるぐす」で

江川氏は94年スタート前身番組スポーツうるぐす」でメインキスターを務め、2010年から「Going」に11年8カ月出演。この日の放送では「江川卒業SP」と題して、番組での江川氏のMCぶりや、試合解説選手の様子や変化を見極めて結果を当てる「予言解説」を展開してきたことなどが特集された。

巨人原辰徳監督(63)からビデオメッセージが届き、これまでの労をねぎらわれるとともに、「まだまだ江川さんは体も知力もお若いでしょうから、少し時間があるんであれば、実弾飛び交うジャイアンツのところに降りてコーチ、あるいは監督という形でやってもらえる可能性も、ちょっと増えたのではないかと思っています。先輩、ご苦労さまでした」と、今後の監督業も期待された。

MCくりぃむしちゅー上田晋也(51)もこのVTRを受け「我々としても、江川監督って言うのを見てみたいというのは長年思っているんですけど。そういう方向性というのはいかがでしょう」と問いかけると、江川氏は「ほぼないですね」と回答。上田が「え~やりましょうよ」と食い下がると「ないと思いますよ」と淡々と続けた。

上田あきらめず「ひょっとしたら原監督からちょっと江川さん、お願いします』って、臨時コーチとかあるかもしれませんよ」と粘ると、江川氏は「そうですね、臨時であれば、やらないですね」とクールな返答で笑いを誘った。ただ、最後上田が「やってくださいよ、日本中に見たい人がいっぱいいますから。その日を楽しみにしたいと思います」と言うと、江川氏はまとめるように「はい」と回答。今後の監督就任を“完全否定”はしなかった。

終盤には、今年まで巨人の場内アナウンス担当した山中美和子さんの「9番ピッチャー江川背番号30」のアナウンスに送られてあいさつ。江川氏は視聴者スタッフ感謝言葉を述べると、「私はもう少しマウンドに登ってみたいと思っていますありがとうございました」と、意味深コメントで締めた。



選手としての特徴

江川の球速は高校時代に既にピークを迎えていたとも言われ、当時スピードガンはまだ無かったが、150km/hを超えていたのではないか推定されている[49](プロ入り後の最速は154km/h[50])。スピードガンが各球場に導入された頃、江川ストレートの球速が135km/h前後と表示される記録映像が残っている。これについて掛布雅之西本聖槙原寛己など多数の人物異口同音に「江川の球速が140km/hを下回ることはありえない」と証言、当時のスピードガンは精度が低く、数値の正確さには疑問があると指摘している。特に掛布は「最低でも150キロ好調時は155キロ以上出ていただろう」と述べている。2021年12月4日Going!Sports&Newsにおいて、江川自身が最も速かったとする1981年中塚政幸に投じたストレートの球速を分析したところ、158km/hと算出された[51]。

江川が投じる速球の威力の高さは、投手としては指が短めだったこともその理由とされる。指が短めだったことは、スピンをかけるには有利だったが、フォークボールなどの変化球を投げるのには適さなかった。そのため、プロ入りまで変化球カーブしか投げられなかった。掛布高木豊の弁によると江川は手首の関節が非常に柔らかく、打席から見るとリリースの寸前まで手のひらが見えたという。この柔軟かつ強靭な手首によりボールに強烈なバックスピンを与え、江川独特の伸びのあるストレートが生まれたのではないか高木解説している。このことを掛布は「スピンが効いた独特のストレート」と評した[52]。

1980年代では、スピンが効いたストレートは「球質が軽い」「長打を打たれやすい」などと呼ばれ軽視もされていた。 しか2000年代に入り流体力学を使った解析により、バックスピン数が高いストレート普通の直球よりも沈まず、打ちにくい球であることが判明した。 江川の浮き上がるようなストレートはこの効果によるものと考えられている。

《なお、2021年MLBでは、回転数が高いボール効果があり過ぎるため、指に粘着物質を付ける投手が激増したことから、取り締まりに至る事態になっている。》

1985年から投げ始めた「相手の腰を引かせるスライダー系のボール」、コシヒカリ話題になり、本当にコシヒカリが贈られてきたエピソードがある。このことに味をしめた江川は、今度はメロンを貰おうと「相手マスク(顔)をメロメロにしてしまう顔の前を通すボール」、マスクメロンを開発している[19]。現役時代ライバルだった掛布雅之は、「ストレートへの強いこだわりを持ったボールを感じさせてくれる」唯一の投手だったと述べている[53]。

阪神ランディ・バースが55本塁打や7試合連続本塁打などで王貞治の記録に迫ったとき、逃げ腰の巨人投手陣の中にあって勝負を挑んだのは既述の通りだが、バースが2年連続三冠王を獲得した1985年1986年において、1985年は被本塁打0、1986年の被本塁打も7試合連続となった本塁打連続試合打点記録更新中の最後試合(13試合目)で打たれた2本だけであった。江川引退時、バース江川を「日本アメリカを通じて今まで対戦した中で最高の投手」と讃えている[54]。

9回を完投するため、中心打者には「最高出力」まで上げ、下位打線選手にはコントロール重視とするなど、メリハリをつけていた[55]。9回に全力の投球で三者三振を取ることを「やっぱり打てない」という印象を与えるという点で重視し、そのために7回・8回は少し力を落としたと述べている[55]。現役時代チームメイトだった篠塚和典は「江川さんにはギアがある」と表現しており、「試合の中でここぞという時、特に主力打者と対戦する時はトップギアに入れた。あの大きな体が更に一回り大きく見えた」と述懐している。

江川は与死球が極めて少なく、これは高校時代、自らが頭部死球を受けた経験から厳しく内角を攻めることにためらいを見せたためと語っている[56]。江川自身は、捕手が構えたままのギリギリコースに投げることができたため、わざと打者の体の近くには投げることはしなかったとも述べている[57]。また与四球も少ない。江川場合、豪速球で圧倒できた全盛期の与四球が非常に少ないのが目立っている。江川ボール球を投げること自体が嫌いだったと述べており、当時の巨人ではカウント2ストライクノーボールからヒットを打たれると罰金を取られたため、捕手から懇願でその場合は仕方なくボール球を投げていたという[58]。一般的に速球派投手コントロールが悪いことが多いが、江川はそれにあてはまらず、コントロール面も卓越したものであったことが伺える。

本塁打が多く、「一発病」といわれた投手の1人であり、本塁打を打たれた際、マウンド上で両手を腰に当てながら首を捻るシーンがよく見られた。1982年リーグ最多の36本塁打を打たれた。9イニングあたりの被本塁打通算で1.23である[59]。

上記の通り、デビューした対阪神戦では敗戦投手になったが、その後は阪神キラーとなり、対阪神通算36勝(18敗)を挙げた。これは通算135勝の1/4強を占める。逆に小林繁阪神移籍した1979年こそ対巨人戦8勝0敗と意地を見せたが、その後は引退までの4シーズンで対巨人戦5勝15敗と対照的な結果になった。入団2年目の1980年8月16日、対阪神戦(後楽園球場)での小林繁との初対決では、打撃でも小林から決勝適時打を放つ活躍で、3失点完投勝利を収めている[60]。のちに、「プロ野球でやっていく中で絶対に負けられない試合は数試合しかないだろうが、その中の一つがその試合だと思って試合に臨んだ」と懐述している。

打撃の優れた投手としても知られているが、初安打デビューから36打席目だった[† 28]。プロ入り最初打席で、阪神山本和行が初球に投げたストレートがあまり速くなかったため、「プロってこんなレベルか」と思っていたところ、そのあと「打ちごろ」と見て振った球をいずれも空振りして三振を喫した。江川はそれがフォークボールであったと気づき、「これはやばいぞ。プロはこんな高いレベルなのか」と思ったと回想している[61]。

人物

少年時代写真笑顔で写っているものはない。それは父親から写真は真顔でとられろ」と言われたかである[62]。

裕福な少年時代を送っていたわけではないが、父親財産管理が上手かったこから、年2回の旅行を行えたり、電化製品をそろえることができるなど、物資には全く不自由しなかったとのこと[63]。

幼い頃に父に背負われて散歩に出かけた際、背負われたまま崖の下を覗かされたことが原因で、極度の高所恐怖症となった。そのため妻が元客室乗務員でありながら飛行機いであり、国内の移動はどんなに時間がかかってもいつも鉄道などを用いている(妻との馴れ初めは、江川米国開催の日米大学野球選手大会に出場するため、やむを得ず飛行機に乗っていて青くなっているところを、客室乗務員だった妻が親切にしてくれたこである)。かつて巨人北海道遠征取材東京盛岡青森函館札幌と一日かけて陸路を乗り継ぎながら出かけたほか、宮崎キャンプ取材でも東京博多新八代鹿児島中央と乗り継ぎ、車で宮崎入りするなど、時間がかかっても陸路移動にこだわっている。現役時はまだ青函トンネルが開通しておらず、チームの北海道遠征時は登板がある場合のみ飛行機を利用したが、自らの登板予定がないときはチームに帯同せず東京に残った(江川引退した翌年、1988年青函トンネル開通)。松山でのオールスターゲーム取材したときでも、松山岡山東京と乗り継いで帰京したために、翌朝の『ザ・サンデー』のエンディング江川は既に松山を発ったとのフリップが出ていた(同行した女子アナ松山市内でゆっくり買い物をした後に飛行機で帰京し、江川より先に東京に到着した)。陸路がない沖縄キャンプ取材する際も、時間に余裕があるとき鹿児島から24時間かけてフェリー沖縄に移動するほどである横浜DeNAベイスターズ春季キャンプ取材沖縄に行った際、このときはさすがに飛行機には乗ったが、中畑清監督に「どうやって来たの? 潜水艦でも乗ってきたの?」といわれてしまい、名球会ハワイでの取材時にも長嶋茂雄から江川さん、よく飛行機に乗れましたね」といわれたほどである飛行機嫌いの一因には幼少時代体験だけでなく、現役時代に発生した日本航空123便墜落事故も影響しているといわれている。この事故で同じ球界関係者である阪神タイガース・中埜肇球団社長犠牲になっていたため、球界全体にも大きな衝撃を与えていた。

大学時代、後の夫人となる女性交際していたときデート東京六大学の試合登板予定が重なると、待ち合わせ時間として「試合開始から時間後」というように時間指定していたという。夫人によれば、指定した待ち合わせ時間に遅れることはほとんどなく、逆に試合の進行が早すぎると、わざと遊び球を投げて時間調整をしていたほどであった[64]。

現役時代から財テクに精を出し、不動産投機で大失敗して多額の借金を背負う。「投げる不動産王」とも呼ばれた。プロ入り直後には契約金を使って土地を購入したところ、予定納税のことをすっかり失念していたために資金繰りに窮し、結局土地を手放さざるを得なくなる[65]など、投資に関する失敗談も多い。この他、一時は第一不動産(のちのエフアール・イー、2007年1月破産)や、東京ベイホテル東急の運営会社役員にも名前を連ねていた[66]。なお、同様の呼び名桑田真澄にもあったが、こちらは本人が直接作った借金ではない。

現役引退の年、自宅に近い横浜市緑区霧が丘に喫茶店「きりんこ」を開店した。元々は巨人で打撃投手をしていた同僚が転職を考えているという話を聞き、その支援目的で当時近所に住んでいた黒澤久雄や羽川豊らと共同で出資したのがオープンきっかけだったという[67]。しかし、住宅地で回りにほとんど店が無いこと、すぐ隣に老舗の喫茶店があったことなどから、数年で閉店。その後駐車場となっており、建物の遺構の一部が駐車場の壁として残っている。

本人曰く「成金趣味」に結構金額を費やしている。一時はワインにはまっていたほか、ゴルフ好きが昂じて純銀パターを特注で作らせたこともある[† 29]。それらの贅沢には「ストレス発散」の意味合いもあったという。

テレビでの野球中継において選手呼び捨てにしている解説者が多い中、江川基本的呼び捨てはせず「○○選手」「○○投手」といった呼称を付けている。

2021-12-13

anond:20211212125107

中国大返しがなければ、秀吉は通常の速度で明智征伐に向かうこととなり、

同時期に出兵していた勝家・家康と合わせて三方面同時侵攻のような形になる。

清洲会議ではその三者論功行賞となり、史実よりも秀吉発言力は弱くなって、勝家は筆頭家老としての地位を維持する。

家康甲斐攻めは無くなっているはずなので、甲斐北条のものとなっている。

その家康領地割譲しようにも、織田本拠地である尾張美濃を与えるわけにもいかず、

最終的に「家康甲斐を得るために織田家が力を貸す」ということになる。

まり織田家の次の目標北条攻めということとなり、地理的問題からその方面軍は勝家が中心となる。

秀吉毛利長宗我部への抑えとして残され、力を温存できる一方で、

共同で北条と戰う家康と勝家の関係は深まり秀吉VS勝家・家康という構図になっていく。

北条戦が長引くなか、満を持して秀吉挙兵、京・近江を押さえ、美濃へと進出していく。

柴田徳川連合軍も急いで引き返し、両軍は関ヶ原で激突する。

面白いな。

2021-11-25

anond:20211124220332

子供三者面談等の平日に有休取って行ってた行事水曜日にまとめたり

週末だと混雑する場所に行ってもすいてたりと良い事多そうな感じだけど

土日はむしろ家でゆっくりでいいじゃん

2021-11-01

俺と7つ離れてる俺の姉、のんびりや。

俺が小さい時はよくわかんなかったけど、大きくなるにつれ、姉がボケボケなことをわかってきた。変なとこだけ書き出すと、グレーゾーンだと思うかもしれないが至って普通な人間だ。

姉、得意科目以外はダメダメ

理数系は得意なのに文系ダメダメ三者面談担任日本語が苦手ですね、と言われた始末。(別に悪口ではない)

体育はもはやできない、特に球技が下手すぎてチームプレー系の時はボールが来ない。ボールが来そうになると他の人がすっ飛んで来る。一回バレーボールたまたまレシーブになってしまった時に腕を上に振り回しながらジャンプして腹から床に落ちる、というイルカビックリな動きをしたらしい。ちなみにボールは取れてない、怪我しなくて良かったな、姉。(姉の友人談)

姉、めっちゃ食う。

学生の時でも3合近く食ってた、社会人になって食べる量減っちゃった…とか言いながら2合食う。太ってはないけど痩せてもない姉、このクッキーうま!とか言いながらせんべいと交互に食う。さっきおでん山ほど食ってただろ。そんな姉に祖父しょっちゅう仕事終わりにお菓子を買ってくる。

姉、聞き間違いが多い。

母が、明日ご飯なにが良い?と聞いた時に、草津、と返した。草津?こいつ、明日温泉行くけど良い?とかに聞き間違えやがったな。ていうか、草津に気軽に行ける距離じゃねえだろ。

また別の日、スーパーで姉の好きなアニメお菓子が売ってたから◯◯◯あるよ、と言うと、さわやかマンション?と聞き返された。何をどう聞いたんだよ、さわやかマンションってなんだよ。

姉、急にハマる。

GO流行った時、仕事終わりの姉と公園まで散歩した時があった、GOそっちのけでブランコ漕ぎまくってなにもつかまえずに帰宅。結局その日は家で出たいもむしつかまえて終わった。

一時期折り紙にどハマり、永遠に鶴とかなんか難しいの折り続けてた。玄関廊下に姉の折った動物が立ち並んでいたのを見た時は、ここは姉の王国か?と思った。

その折り紙達は最後一匹ずつさよなら挨拶をしてお焚き上げしてもらった。祖母がそれを見ながらみんな帰るのね、と泣いてた、どこに帰るんだよ…。(祖母もど天然)

姉、父に似てる。

姉のど天然は父譲りだと思っている。そしてそれは祖母譲り。

父も聞き間違いが多い、この前父の好きな球団の話を振ったら牛丼屋の話だと思われていた。牛丼屋は勝ち越し数の貯金しないだろ。

この前ふたりリングフィットアドベンチャーをしてた、それふたりでやるやつじゃないんだけど。リング両手で挟むやつなんか父がヘルプ出してふたりで押し合ってズルしてた。

スーパーや出かけた先でまだ小さい俺と一緒に手を繋いでくれた姉。

お菓子の大きい方をくれない姉。

俺の苦手な野菜さりげなく皿に盛る姉。

俺のためにいつもお土産を買ってきてくれる姉。

姉が初めて私の恋人ですよ、と連れて来た時はびっくりしたけど、しっかり姉をサポートしてくれそうな人で安心した。もう俺がいなくてもいいんだって思うと寂しかったけど、母や父と話す彼氏の横で永遠にクッキーせんべい食ってる姉見てたら冷静になったよ。それ彼氏のために用意してあるんだよ。

そんな姉、結婚おめでとう。

歳の離れた俺が就職するまで結婚しないって決めててくれてありがとう、付き合ってると聞いてからずっと結婚しないから、今時はそういう選択もありだよなって思ってた。でもこの前、母親からその話と、小さい頃寂しい早く帰って来て遊んでと姉について回る俺のために姉がいつも学校友達と遊びに行った時も早めに帰宅してくれてたことを聞かされた。姉が卒業旅行に行く日、拗ねて泣く俺を抱きしめてくれたことを思い出した。姉が実家から通える大学を選んだのはお金のこともあるだろうけど、俺がいたからなんだってわかったよ。

姉、結婚おめでとう、本当におめでとう。

幸せになれよ、旦那さんに迷惑かけるなよ、もう自分のために時間を使えよ。俺のことは気にするな、俺はもう二十歳も超えて寂しいなんか言わないから。

姉、今までありがとう

姉、これからよろしく

姉、食べ過ぎるなよ。

姉、結婚おめでとう。

2021-10-25

anond:20211025112102

だそうなので少し前も書いたけど、玉子沢山食べて鬱、治った人の話があったよ。

https://www.alic.go.jp/content/000141085.pdf

タンパク質と脳の栄養うつ病タンパク摂取


もともと脳内のモノアミン

セロトニンドーパミン、ノルアドレ

リンなど)が減少するとうつ状態になり、

これらの物質の量が増えるようにするとうつ

が治り、元気になるということから感情

安定にとってモノアミンが大事だということ

が分かってきた。

しかし、この三者を同時に増やしたりする

と、副作用もあるということからセロトニ

ンだけを増やすであるプロザックが開発さ

れ、これがうつ病効果があるということか

セロトニン重要性が高まった。

<略>


これらの結果をまとめると、うつ病患者

ではセロトニンが減少していることが示され

る。そのために、セロトニンの原料である

ンパク質を摂取する必要があり、その中で

も、特に食肉を摂取することは精神的な安定

をもたらす上で重要と推察される。

2021-10-17

anond:20211017101311

それは野党自民党並みの実行力があることが前提の話だろ。

たとえば俺個人だって消費税減税派だけど、自民党立憲民主党、俺の三者でぐるぐる回す気になるか?

2021-10-08

anond:20211008071704

身体・発達・知的精神障害四天王で最も門戸開放路線にあるのが身体であることは論を俟たないが

残り三者関係性は複雑である

精神の者にとって単純作業であっても一定雇用枠のある知的が羨ましいという話も聞くし

発達の者にとっては苦労して就労しなくとも年金生活ができる他の者(ただし一定以上の重さであること)が羨ましいとの声もある

身体の者ですら外見にコンプレックスを抱く場合身体機能限界を感じる場合は外見が健常と変わらない相手を羨むかもしれない

2021-08-18

anond:20210818172204

( 4379 )否定コメはどんどん削除しろって言ったら頭に乗って批判コメも削除する奴がいるから困るんだよ。

また削除してるのがおるけど、全部が純粋人格攻撃的なコメだったとは思えない。

そんなんするから批判側もイライラして攻撃的になる奴が出るんだぞ。本当いい加減にしろ

 

8月に残った米がこれだけになった。

俺以外にも全弾命中させてる奴がいる。

確信した。

これは全殲滅の同士がいますわ。

 

三者(A殲滅、B殲滅、俺みたいな全殲滅)いる中、

一番強い勢力が全殲滅派だ。

2021-08-12

[]笑う人②

私は旧家に生まれた男だ。妻との間には2人の男の子がいる。10歳と7歳でいずれも五体満足。この言い方が批判される時代かもしれないが、私にとっては可愛い息子だ。側から見ればなんの不満があるのかと言われるが、旧家に生まれ宿命みたいなものと戦いながら小さい企業経営している。殆ど収入不動産に頼っていていわゆる不労所得だ。

妻は私の身の回りのことをやってくれている。本当に感謝だ。今の時代では特段評価される方だと思う。いや、特殊すぎておそらく他者積極的評価できないだろう。周りは奥様すごいですねと言ってくれるが、この凄さがどこまで伝わっていることか。すごいなと尊敬しながらも私も甘えている。

お金心配はないのだから安泰であるが、私や私たちの子もの面倒だけをみているのではない。私の両親や祖母の面倒までみている。そんな私に訪れた大きな変化について今日は記したい。

連絡が来たのは3年前の昨日のことだった。今年と同じくらい暑い夏だった。

普段からお世話になっている税理士から電話だった。いつも秘書からの連絡なのに今日ばかりは当人からだった。要件を掻い摘んで話すと、顧客で紹介したい人がいるということだった。私が不動産取引会社経営していることからきっと仕事を紹介してくれるのだろうと息を弾ませた。二つ返事でアポイント確約した。お盆休みだが、特段の予定はなかったのですんなりと予定を組めたのだ。

会うのは連絡を受けた翌日だった。指定喫茶店に少しばかり早く着いた。汗をかきながらもジャケット羽織り、ノーネクタイスタイル椅子にかけた。この手の紹介は最初の印象で決まることが多い。紹介者がいることでおおよその確率で成約するが、紹介者の手前しっかりとしておかなければならない。先についてしまうと携帯電話で改めての指示があるのではないかと気になる。喫茶店の中は静かな時間が流れていた。あまり大きくない店舗にはカウンターも含めて20席くらいだった。このようなところでは他人を気にする必要があるなと少し感じた。私たちの用件では大体隠したいことが多いからだ。

しばらくすると、喫茶店入り口が開いて税理士と1人の同じ歳くらいの女性が入ってきた。軽い会釈とともにいつも通りの税理士のどうもという言葉からスタートした。三者いずれもアイスコーヒーを注文した。税理士世間話が始まった。この税理士はいつも世間話が長い。私たちが彼を訪問した時も長い。殆ど時間が本題ではなくそれに費やされる。まあ、社会情勢に耳を傾けることはとても大切なことなので問題ないが、今日ばかりは先に進んで欲しかった。こちらは仕事の話しだろうと踏んでいるので、どんな仕事かと勇足の状態だ。40分程度世間話は続いた。税理士の横に掛けた女性はうなづくこともなく、表情を変えることもなく40分そこに座っていた。

で、と税理士が切り出した。

こちらなんですが、私のクライアントさんで典明さんと同じような境遇の方でして」

長い文章相手に伝わりにくいというのはこのことだ。きっと話しづらいのだろうけども、なかなか本題に入らない。典明とは私の事だ。私もきっと話している時はそんなものだろうが、受け身になるとよくわかる。

「今回の話はとんでもない話なので無理であれば無理とおっしゃっていただいて構わないんです」

私が断るわけもない。毎日を忙しく動いているわけでもなければ、この手の人生相談にはとても重きを置いている。

こちらの方、大山田弘子さんと言います結構資産家のお嬢様で1人娘さん。ご結婚はされています。お子さんも2人かな?あ、3人だそうです。」

改めて見るとそこまでの美形ではない。いわゆるその辺にいるタイプでそそられる対象ではない。

「で、このたびご両親をなくされて相続されたんです。」

ほら、きた。相続絡みの話しだ。

「たくさんお持ちだったので私としてもとても不安だったんですが、無事に終わりました。」

拍子抜けする話だった。税理士に弄ばれているような気がした。

「なんですが、それでもまだまだご資産があって。今後のことを考えると何か対策しなければいけなそうなんですよ」

ほぉ。そう言うことか。今後の対策のために何かを買いたいということか。で、私が呼ばれたわけかと明日納得した。

2021-07-20

ネトウヨ的、韓国に対する輸出規制有効理由の弁明

やあやあ、増田民が嫌いなネトウヨだよ。普段は5ちゃんねるに生息しているけど、韓国に対する輸出規制が地味に韓国に辛い理由リベラルの多い増田考察するよ。批判はウエルカム(^ν^)

事の発端

知るか!おそらくは「日本から輸出したフッ化水素韓国が北に流していて、それを見て見ぬ振りをしている日本政府に対してアメリカがキレたので、仕方なく『ホワイトリストから除外』というやんわりとした嫌がらせをした」というのが事実だと思っている。そもそも日本国の半導体は壊滅状態なので、輸出規制したところで挽回不可能なので無意味だし、材料を輸出している会社からすると迷惑まりない。だから我が国にとってはフッ化水素を輸出を規制しようが韓国半導体制圧にはならないし、我が国の作るフッ化水素がなくても北朝鮮の雑な核兵器を作る分には問題ないはず。じゃぁ、なんで我が国韓国嫌がらせするのか、ネトウヨ界隈でも「?」であった。

レア・アースの件と同じことになるのでは?

賢明ネトウヨ民は知っている、この輸出規制は「中国日本にしたやつの顛末」を。だから「輸出規制をやっても、連中はキャッチアップしてくるじゃろ?」と。むしろ、チャンスをくれてやってるようなものだと危機感すらあった。

「効いてる効いてる」

ところが、韓国の大激怒っぷりに「ネトウヨ困惑」となる。いやぁ、まさか韓国が「No Japan」という大合唱を起こすとは、思いもしなかった ... というのは嘘。正確には「韓国リアクションはいつもブチギレ(火病)してくるので、慣れている」のだけどね、久々の「斜め上」をやってくれたので、本当に感動した!

苦い思い出

思い起こせば、日米経済摩擦から始まったクリントン政権日本の巨額の貿易摩擦が「アメリカを怒らせる半導体開発はスパコンまで」という雰囲気となって久しい。日本アメリカを怒らせても仕方がない。なんと言っても、消費者アメリカにいるのだ。アメリカの巨額の赤字の前には日本円は高まるばかりである日本の巨額の財政黒字が、製造業を苦しめる。仕方がない、そういう時代なのだそもそもアイフォーンプレイステーションみたいなプロダクトを我が国で作ると最終価格バカみたいに上がる。経済学的には「比較的優位」という知識があって、そもそもスマホなんて日本で作ったら費用コスト韓国のような「ゴミのような紙幣の国」には勝てないのだ。そうだ、そういうときにはアメリカのようにコ・ス・パの良いもの投資しよう、ってクリントン政権ときに「覚悟を決めた」のじゃないか。だから日本半導体で負けることにして半導体製造機器に徹する、という道を模索したのじゃなかったのか。

あゝ、無情

しかし、我が国半導体製造装置ASML というフィリップススピンオフ会社ボコボコにされ、半導体に興味を持つ学生はいなくなってしまった。悲しいかな、もはやシリコンアイランド死語となってしまった。我等はそういう時代に生まれしまったのだ。夢がないよな。そりゃ、国策半導体を作ってくる国に勝てるわけ無いじゃん(中国の紫の会社の莫大な負債破綻した様は正直、大丈夫か?オメー達という感想しかない)。韓国受験のヤバさを見て、そりゃ発展するわな...とは思うよ。だがその一方で、韓国台湾半導体モノカルチャー経済化して、先進国植民地のような状態に陥ってしまった。これは、いったい何が起きていたのだろうか?

あー、そりゃ日本を恨むよね

いやぁ、韓国に生まれなくて本当に良かった。お前らが財閥でめちゃくちゃ苦しんでいるのは、ちゃん理由がある。なんと言っても、韓国財閥日本財界とぶっといチャネルを持っているからね。98年にお前らの紙幣ゴミ以下に成り果てからというもの韓国ヲンは日本円というバックがあるから国際的な支払いができてる状態に陥ったのだ。テメー等がメタ糞に日本をディスったのに、通貨スワップした理由はここだ。もちろん、日本円も米国ドルにペッグされているが、貴様らが使っているヲンはそれ以下だ。巨大財閥日本国内リソース特許材料人材慰謝料など諸々)を介して発展することが可能な一方、日本韓国投資してガチ儲け(商社銀行など)できちゃう。年間数兆円をもたらしてくれる太い客を雑多に扱うことはできませんよ。マジで韓国日本を儲けさせてくれている。これは、事実

不思議アービトラージ

さてさて、米国日本韓国三者間で起きていたことを説明するよ。日本韓国のヲンのウラを持つと、日本円の価値が下がる一方で、材料特許の支払いは日本円の根拠となっているので円の流動性担保となってくれる。日本にとってはアメリカ貿易黒字は解消されつつ韓国を迂回して経常収支はウハウハ、アメリカは(日韓のどっちが使おうが関係ない)特許料でウハウハ、韓国の(日本円を使ってくれるし、アメリカにとってはロイヤル支払いをしてくれる)財閥機構もウハウハ。良かったね、そう一部は確実に潤ったのでした。一方で韓国では日本材料資本依存しているせいで中小企業が育たない、日本国内に対する投資効率が悪いので直接投資がされない、アメリカでは労働者レイオフの嵐になり「トランプ大統領」が爆誕する基礎が生まれたのでした。

日本で起きたことが、アメリカでも再現された

実は、アメリカ危機にひんしている。アメリカ同盟国にすら、半導体を作れるまともな会社がないのは建国史上初めてなのだ日本半導体メーカーが「旧日本軍」なみのクソ具合で潰れていったのは事実だが、アメリカ半導体メーカー新興国競争力に破れて自社工場を売却していった。今となっては IBMAMD は自社の工場がないし、Intel は自社のファブ事故ったのでアメリカには競争力のある半導体を作れる会社存在しない。アメリカ日本技術がないせいで、テック搾取先がない。もう虐めても、(車のように)半導体ノウハウを教えてくれる国が無いのだ。世界中最先端半導体を作るには、ASML にお願いするしかないが、ここが崩壊すると EU からテック企業が消えるので EU が死守するのは確実だろう。台湾いじめ親中派政権がとる可能性や、韓国を突っついて朝鮮半島が暴発するのはアメリカにとっても悪夢しかないので、不可能だと思われる。アメリカよ、どうすんべ?

切り捨て御免!

悲しいけど、就職氷河期の方々は報われることはありません。なんでかというと、団塊世代医療費介護費用サービスを保ったまま実施するのは、団塊ジュニア世代未来犠牲にする必要があったのです。具体的には、デフレ投票権のある人々にとってはメリットなんですよ。そんでもって、ご老人様方は「最近の若者は」なんておっしゃる。でも、日本人の若者に頑張ってもららわなくても、ご老人は全く問題ないんですね。だって、もう彼らのメシを支えているのは海外投資のリターンなので。そりゃ、むしろ若者の殺生権を握って余生を過ごしたほうが QOL は増えるし、下手に経済成長してインフレが起きて購買力が落ちるのも嫌だから、何も救済されないでしょうし、投票で選ばれた議員民主主義的に正しいことをした結果なので、諦めましょう。あと、韓国日本と同じ経過をたどるので、韓国若者もっと辛いことになるでしょう。

やったー、日本半導体への投資イジメられなくなるぞー!

上記理由で、アメリカ日本イジメ合理的理由がなくなった。日本円の高さが理由スーパーコンピューターなんてものしか投資できなかった平成時代は終えたのだ。もう、日米なんちゃら協定なんかで縛られなくなったのだ。これは日本貧乏になって良かったメリットだと思うよ。つまり日本の悪い癖が復活する。なんのことかというと、バックボーン大手銀行がついた錚々たる会社が自社の利益のための半導体会社を創設してくるのじゃろうなー、という予想をする。これの何が韓国に都合が悪いのかというと、君たちの投資サポートをしてくれた日系の銀行証券保険といった連中から貸し渋りが起こる。

日本未来

ついに我が国有史以来のデフレの果に「政治的には正しく」貧しくなりました。日本デフレはもうすぐ終わりがきます。なぜなら、年金生活者の人たちが海外資産を売却する時期が来るからです。この結果、ここ数十年間のデフレは終わり、コストプッシュインフレが起きます。その結果、株価が上昇し、貧乏人は益々辛い思いをするでしょう。既存ステークホルダー公務員医師とか)は辛い思いをすることになるでしょう。しかしながら人々は現金の所持を忌避するようになり、世界的にみて技術者が安価という理由日本投資が起きて、日本経済新生していくと私は確信しております

韓国経済の弱み

韓国は日米の経済摩擦の迂回先として大変に活躍してくれましたが、アメリカ韓国イジメメリットがないので、そのうち相手にしてもらえなくなる可能性がある。それが日本としては一番困るし、韓国財閥もヤバさを良く知っている。なんと言っても、韓国財閥は「本来なら抵抗となる日韓国境線を越えた連中」が始祖になっているのだから日本にてフリー情報や資材にアクセス出来ないと死活問題になるのを血が覚えてるのだ。ちょっとの差が、大きな差を生む時代に生きている。だから韓国日本へのアクセスが弱くなると、競合国(台湾香港シンガポール)との比較的優位が消失するチョークポイント日本に握られている。なんと言っても、中華系は韓国人にはない中華ネットワークがあるから国際競争力コリアン日本をバックにしないと連中に負けるからね。韓国日本とのコミュニケーションが落ちると、GDP が強力に落ち込む経済状態にあって、だから危機感を持っているのだろう。そして韓国が詰むと、日本もそれなりに詰む。日本上級国民韓国シンパが多くて、金のないビンボー人がネトウヨ化するのは、こういう理由があったからなんだよなー、とこの度のアメリカのQアノン共和党シンパ化したの眺めて、思い出したのでした。あ~あ、貧乏って嫌ですね。

結語



最後

かつての「日韓ボーダー無視してアクセスできた」のは、かつての韓国西側諸国に留まらせるというアメリカの強い覚悟を、日本中間層の没落という犠牲の上で成り立たせたのであって、もはや日本国にそのような余裕はありません。上記しましたが、アメリカの機嫌を損ねると、日本韓国の味方ができません。日米同盟は何よりも重いのです。くわえて、アメリカ人も朝鮮半島で血を流して、防共した歴史を忘れつつあります。そのため、あんまり下手なことをすると、マジで韓国経済がパー(香港みたい)になっちゃうので、まじで注意してください。

2021-06-12

ノンポリウヨクサヨク世論を知る方法

結構簡単

ノンポリ意見ヤフコメ

ウヨク意見まとめサイト

サヨク意見はてブを見ればいい。

いい具合に偏差がわかる。

そして三者が全員、自分こそが正しいと思っている。

2021-06-09

続・夏がくる

里芋ネギは近い区画に植えられたことで、どちらが家族の寵愛を受けるのかで度々論争になった。

里芋は甘く煮付け、すりおろしても美味しく、ふかしても美味しいわれこそ食卓を飾るべきだとまくし立てた。

ネギも負けてはいなかった。薬膳にもなり、薬味にもなり、夏にも活躍し、冬に煮付けてもうまく、漬物の友にもなるわれこそが食卓にふさわしいと里芋を攻め立てた。

畑の主人が寝入ってから議論は続き、ついに朝日が出る頃にはトマトも参加して一発触発の事態となった。

引くに引けなくなった三者軍勢朝日と同時にトランペットをかき鳴らし、それぞれの土地食卓を守るべく進軍を開始した。アリシンを含むネギは強かった。その殺菌効果により里芋土地荒らしてゆく。トマトの根が持つ毒素も強かった。しか里芋にはしぶしかなかった。しかしぬめり成分ムチンはしばしばネギを足止めした。これもネギには有効であったが、トマトにはさほど効かなかった。トマトの実はもともと完熟状態であった。かくしてネギ土地トマトの実でグジュグジュになり、トマト土地はアリシンで辛味あふれる地と化した。里芋の地もアリシントマトの毒素で荒れ果て、遠征に出たそれぞれの根や実はその無残な死体晒すことになった。

翌朝、寝ぼけながら出てきた主人は荒れ果てた農作物を見て、ああ、イノシシが来たな、と思っただけだった。

しかし、その日も暮れて主人が寝静まると、農作物たちはそれぞれの土地の縮小を理由聖地奪還と称して争いを繰り広げた。栄養栄養で洗う戦いは続いてゆくのだ。

anond:20210609144532

予言ウォッチャーしてるけど森永卓郎岡田斗司夫未来予知は異様な勝率で当たる

一方、ひろゆき未来予知は森卓・岡田より圧倒的に短い時間で論を展開したうえでなされ、それでいて両名よりも説得力があるんだけど、びっくりするくらいハズレる。

興味がある人は彼ら三者未来予知ウォッチして、後から当たりはずれを検証してみるといい。

結構面白いぞ。

2021-06-07

胡温体制

これを見るとやはり胡錦涛氏のような人物が続いていれば、中国はいまも大国の道を進んでいたと思う

そんな歴史を見ることができないのは残念である

しかしそれ(膨張・威圧非人主義)が最終的な中国人の民意なのであれば、しょうがないとも思う

理由なしにこの暗黒の8年間を導いたわけではないと思う

胡錦濤中華人民共和国国務院総理指名した温家宝とともに科学的発展観に基づき、1990年代以降に中国社会問題化した改革開放政策での高度経済成長に起因する格差の拡大や環境汚染による公害などに取り組み、「和諧社会」「小康社会」というスローガンを掲げて所得格差是正と安定成長に努めた。胡錦濤最高権力者になってからも、オリンピックとしても国際博覧会としても史上最大規模だった北京五輪上海万博代表されるように経済開発の重視は変わらなかったものの、輸出主導の大量生産社会から内需主導の大量消費社会に転換することを目指した[61]。また、胡錦濤体制では国有企業民営化の動きが停滞し、国家資本主義を支える国有公有経済管理と堅持が強調され、1990年代の「国退民進」と対照的な「国進民退」とも呼ばれた[62]。

胡温体制中国GDP国内総生産)は世界2位となり、2008年世界金融危機の際は当時の王岐山国務院副総理の主導で金融緩和とともに中国高速鉄道網の建設など4兆元の大規模な財政出動内需拡大十項措置英語版))を断行して世界最速のV字回復金融危機脱出させ[63][64][65][66]、中国は当時の世界GDP増加の過半数に関連したことからリーマンショック後の世界経済を救済したと評されるも[67][68]、この投資主導の政策人民元改革とともにバブル経済を加速させてバラマキ財政箱物行政のような無駄公共投資地方融資平台による不良債権などの課題も残したと批判する見方もある[69][70][71]。ただし、農村部住民の足かせとなっていた農村戸籍廃止地域限定で乗り出し、「新型農村合作医療制度」と「都市部住民基本医療保険」の導入で保険制度のなかった農村部都市部統合して2020年までの国民皆保険(全民医療保障)を目指した点は評価されている[72][73][74]。

就任当初多くのヨーロッパアメリカ為政者は胡に対して「隠れた自由主義者」という期待感を持っていた。実際に2002年発生した伝染病SARSに関して前任の江沢民政権ではほとんどの報道規制されていたが、胡就任後には感染経路等の詳細な報道がなされるようになり、胡耀邦の辞任や2008年に発生した四川大地震のような国民の関心の高い出来事に関する報道国内外わず江沢民政権時代に比べ開放路線へと向かった。

しかし、胡はインターネット監視と警告も行っており、江の時代よりも敏感な政治的検閲を行った。2008年チベット騒乱や2009年ウイグル騒乱の際は地域限定インターネット遮断も起きた[77][78][79][80][81]。

なお、2010年2月21日には人民日報運営するミニブログ人民微博」へ胡本人がアカウントを開設したと話題になったが、一言メッセージを残さぬまま、翌22日には非表示となった[82][83]。またことき、濤哥(胡錦濤アニキ、という意味)」という愛称で呼ばれている。

道徳規範

電光掲示板に掲げられた社会主義栄辱観

2006年3月中国国内における多数の社会問題への対応として、胡錦濤は、「8つの名誉と8つの恥」という題目の、中国国民に守らせる道徳規律・「社会主義栄辱観」を公開した[84]。「8つの名誉不名誉」として知られている代わりに、良き国民名誉と考えるものと、恥と考えるものとが要約された、8つの詩趣に富んだ政策が盛り込まれている。いよいよ脆弱になる社会構造の中で主に同世代中国人が関係している金と権力の掌握と、改革開放後の中国がもたらした、ますます増加する道徳心の欠如を、胡錦濤イデオロギー解決する方法として広く知られている。これは中国共産党指導者自身のための基準からマルクス主義者の理論に貢献するものへと変わった。また、各大学への「マルクス主義学院」の設置を推し進めた。

北京オリンピック上海国際博覧会の準備で教室に張られたポスター、街の通りにある旗、そして電子工学による展示板など、普及を促進している。胡錦濤政策は、前任者のイデオロギー、すなわち、江沢民の3つの代表鄧小平理論、そして、時代の中心であった毛沢東思想とは異なり、社会的・経済目標を課すことに反対して徳治主義的に道徳規範を成文化したものへ推移している。

外交軍事

2008年8月ジョージ・W・ブッシュ(右)、ジョージ・H・W・ブッシュ中央)と

2009年バラク・オバマ(右)と

2007年ウラジーミル・プーチン(右)と

2008年BRICsの首脳4人。左からマンモハン・シンドミートリー・メドヴェージェフ胡錦濤ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ

胡は外交政策として、後述する日本台湾の例にある通り江の外交政策修正に集中しており、世界のさまざまな国と関係を強化した[85][86]。

胡はアメリカ合衆国・中国朝鮮民主主義人民共和国三者協議さら近隣諸国韓国日本ロシアも加えた6カ国協議北京主催するなど北朝鮮問題積極的従事している点で、江とは異なる。北朝鮮にとって当時最大の貿易相手経済的に依存し[87]、中朝友好協力相互援助条約で唯一軍事同盟を結ぶ国であることから中国仲介要請した米国に対して江は二国間問題であるとして取り合わなかったが、胡はアメリカの起こしたイラク戦争の衝撃から仲介に乗り出したとされる[88]。当初金正日対話拒否するも、中国が3日間原油を禁輸したことで態度を翻したともされている[89][90][91]。胡は6カ国協議による多国間対話での平和解決基調としつつ北朝鮮への圧力必要性理解し、日米の提案した国連初の対北経済制裁である国際連合安全保障理事会決議1718にも賛成した[92]。

胡は中国和平崛起(英語版)を掲げて中国の台頭は平和安全寄与することを国際社会保証するとし、世界の様々な地域中国人民解放軍などから部隊派兵して平和維持活動(PKO)への参加を本格化させて中国国連常任理事国最大のPKO派遣国となり[93]、特にアフリカを重視してスーダンでの国際連合アフリカ連合ダルフール派遣団の成立に主導的な役割を果たし[94]、リベリアでは平和維持軍に参加する中国国連への影響力を利用して台湾中華民国)との国交断絶リベリアに行わせたと台湾政府から非難された[95][96]。ソマリア海賊対策では中国人民解放軍海軍艦隊派遣して建軍以来初の実任務外洋遠征を行って真珠の首飾り戦略に基づいた中国海洋進出推し進めた[97]。アフリカ諸国への援助も積極的に行い、アフリカ諸国の首脳を北京中国アフリカ協力フォーラムで集めて胡が行った提案アディスアベバアフリカ連合本部中国資金企業によって建設された[98]。さらに「アメリカの裏庭」ともされてきたラテンアメリカ諸国に影響力を拡大し、中国米州ボリバル同盟南米諸国連合を立ち上げて米国と対決姿勢を強めていたベネズエラエクアドルの最大の債権国になり[99][100]、中南米諸国の首脳が集められたカラカスラテンアメリカカリブ諸国共同体設立会議議長ベネズエラウゴ・チャベス大統領米国批判して胡の祝電を読み上げている[101]。

また、胡は中国の持つ世界最大の外貨準備高活用してアジアアフリカ中南米発展途上国G77)での資源権益獲得だけでなく、アメリカ欧州日本などの先進国G7)にも対外投資を行う走出去推し進めた。中国が最大のアメリカ国債保有国や最大の貿易赤字相手国となって無視できなくなったアメリカでは、中国とあらゆる世界的な問題において協力できるとするG2論が流行するなど中国世界にもたらす影響は胡錦濤の在職中に増大した[86]。

2021-06-03

大阪なおみと萩野公介と、時々、石井慧

なおみ選手と萩野選手は同じ類の苦悩を抱えているのではなかろうか?

三者とも世界大会で優勝したが頂点に立つと目標を失ってしまモチベーションの維持が難しくなる。

僭越ながら、なおみ選手と萩野選手は燃え尽き症候群になっていると思われる。

柔道石井選手のように金メダル獲得後に総合格闘技転向することでマンネリ化を防ぎ、新たな目標に向けて気持ちを切り替えることができる。

しか現実には周囲の期待や2連覇への期待もあり、そう簡単競技転向などできない。

そう考えると2連覇3連覇いかに大変かが想像できる。(3連覇して逮捕された大変な変態もいるが)

2021-05-28

anond:20210528110353

賭けですか・・・そうですよね・・・

近々三者面談があるので先生にはそこで相談するつもりです。

世界史AとBとで範囲が違うのは承知しています歴史好きは恐らくHoIの影響が大きいと思います近現代史特に好きなので。

世界史Bは範囲がまんべんなくなりますから、確かに少し気がかりですね。

とりあえず世界史Bの教科書を買って見てもらって改めてどうするか聞いてみたいと思います

2021-05-25

日本ジェイウォークを導入した方がいい

福岡中学生が100キロ出した暴走ベンツに轢かれて死んだ。

もちろん公道で100キロも出すことは言語道断だが、轢かれる直前の動画を見ると自転車側もかなり問題行動をしていたことがわかる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a41e0a9428b8c2e74c5a87549f3384976bd765df

動画を観ると、以下3つの問題行為をしていることが推測される。

  1. 車通りの多い横断歩道の無い幹線道路を横断していた
  2. 夜だったのに無灯火だった?(夜間動画なのでハッキリ見えないがヘッドライト等は見当たらない)
  3. ノーヘルだった(たぶん)

上記の一部は道路交通法違反している。

1.については、

第13条『歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によって道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従って道路を横断するときは、この限りでない』を違反している。

ただ、第38条の2では、『車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。』とも書いている。

しかし、第38条の2は生活道路生活道路交差点を想定した条項であり、今回事故の起きた幹線道路を想定したものではない。

横断歩道のない幹線道路を渡ることは禁止されているが、この事故自転車幹線道路を横断していた。

2.も道路交通法違反している。

第52条で『車両等は、夜間(日没から日出時までの時間をいう。以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。』と定めている。

自転車も歴とした車両だ。無灯火運転はあってはならない。

また、動画を観るとそこまで明るい道ではなさそうなので、その中で無灯火自転車を視認することは車を運転したことのある人ならわかると思うがかなり難しい。

3.については道路交通法的にヘルメットを13歳以下なので、今回の件には該当しない。

ただ、福岡県では保護者中学生までの子どもにヘルメットを着用させるよう努めるよう規定した条例がある。

また、これは努力義務なのでノーヘルから捕まることはない。

でも、捕まらいからやらなくてもいいというわけではない。

以上を踏まえて、日本でもジェイウォークを導入すべきだと思っている。

ジェイウォークとは、オーストラリアアメリカで導入されている歩行者道路交通法違反した際に対して課せられる罰則だ。

例えばニューヨークでは横断歩道のない道を横断した場合、150ドル罰金を支払うことになるらしいし、結構捕まるらしい。

オーストラリアではジェイウォーク中に轢かれた場合、過失は歩行者にあることになるという話も聞いたことがある。(オーストラリア駐在してた信用ならない上司の話なので真偽不明

上記は完全に出羽守案件なので詳しい人がいたら指摘してください。

もちろん、その代わりにドライバーへ課される義務も厳しくなるのは当然だ。

スピード違反言語道断(これ大事)。

これは決して100キロ出したクソ野郎擁護するために書いているのではない。

交通事故死ぬ人を一人でも減らしたい一心で書いている。

この事故制限速度を守っていたとしても起きた可能性が高いと思っている。

ブコメでは自動運転に期待する声が上がっているが、自動運転でも回避できない事故もある。(突然飛び出してくる子供など)

今回の件も自動運転が普及する前なので断定はできないが、そう言った案件に含まれるかもしれない。

交通事故を無くすには、ドライバーテクノロジー以外にも歩行者自転車乗りが正しく道を使うことも重要だ。

歩行者が正しく道を使えるような制度を導入し、ドライバー、車の安全技術歩行者三者悲惨交通事故を無くそうと言う主張である

ただ、はてなは無条件で車を悪にしたがる傾向があるので、何も言えなくて…

追記

ブコメとか見て気付きました。

ジェイウォーク規制を導入すべき」でしたね。

指摘いただきありがとうございます

背中にそっと「さよなら…」

と告げた増田なのでタイトルはそのままにしておきます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん