「札幌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 札幌とは

2023-05-27

anond:20230527115342

イベント告知する側です。

私も地方に住んでいた頃はまったく同じことを思い、「東京地名を誰でも知ってると思いやがって」と感じてたのだけど、イベントに出演する人も来る人もほとんど東京首都圏)の人だから「東京」と書かない方がわかりやすいのよ。東京は広くていろんな街があるので。

北海道イベンターの人も「北海道」とは書かないと思うけどね。広すぎるから、「札幌」「旭川」「釧路」「函館」とか都市名で書かないと意味ないし文字数無駄でしょ。

東京以外のイベントで「大阪」「名古屋」「福岡」とか都市名を書くのは、現地の人向けに「東京からイベントしに行きますよー」というアピールなので、県名や都市名を書かないと気付いてもらえない。地元だけをターゲットにしてるイベント告知サイトなら書かなくていいと思うけど…

東京人の思い上がりではないのでご理解願いたい!

2023-05-22

[]

どうもオレオレFCです…(´・ω・`)

どんな罵声罵倒を言われようと、我々は諦めません。最後までしがみつきたいと思います(`・ω・´)ゞ

オレオレFC 2023シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【H】G大阪(△2ー2)

2【A】湘南(△2ー2)

3【A】京都(●0ー2)

4【H】鳥栖(○2ー1)

5【A】広島(●0ー1)

6【H】大分(△0ー0)

7【A】柏(○3ー0)

8【H】C大阪(○3ー2)

9【A】鹿島(○5ー1)

10【A】川崎(△1ー1)

11【H】横浜FM(△1ー1)

12【A】札幌(○1ー0)

13【H】横浜FC(○3ー0)

14【A】福岡(△0ー0)

15【A】神戸(△1ー1)

16【A】名古屋

17【H】東京

18【H】新潟

19【A】浦和

20【H】湘南

21【A】鳥栖

22【H】柏

23【A】C大阪

24【H】広島

25【A】東京国立

26【H】札幌

27【H】鹿島

28【H】京都

29【A】横浜FM

30【A】新潟

31【H】浦和国立

32【A】大分

33【H】神戸

34【H】川崎

35【H】福岡

36【A】横浜FC

37【H】名古屋

38【A】G大阪

ルヴァン

1【H】浦和(△0ー0)

2【A】湘南(△0ー0)

3【H】清水(○3ー0)

4【試合なし】

5【H】川崎(●0ー1)

6【A】清水

7【試合なし】

8【H】湘南

9【A】川崎

10【A】浦和

2023-05-20

福岡 vs 名古屋

TikTokでそんなテーマを見かけたんだけ

 

1.東京

2.大阪神奈川名古屋

3.札幌福岡

4.神戸仙台

別枠:京都

それ以外

 

みたいな感じで捉えるとバランス良いと思ってる

2023-05-15

anond:20230515153814

たとえば「日本都市を3つ挙げて」って言われたら間違っても京都より先に札幌福岡は出てこないけどな

2023-05-07

20230507[アタック25]Next 2023年5月7日 50代大会 2023-05-07結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある野菜名前]ゴーヤ

・02 aiko アイコ

・03 逢坂《おうさか》(の関

・04 ティラミス

・05 [すべて][4つ]札幌(市 旭川(市 函館(市 苫小牧(市

・06 北島康介 きたじまこうすけ

・07 [頭文字]あおば

・08 2131億11(00万円

・09 ウィンストン・チャーチル

10 25

11 2(番

12 コロコロコミック

・13 安達祐実 あだちゆみ

・14 くぎ(煮

・15 本居宣長 もとおりのりなが

・16 かかし

17 3(番=弐

・18 長崎(県

・19 又吉直樹たよしなおき

20 三千院

・21 [AC]ミシシッピ(川

・22 にんじん

23 浅田次郎 あさだじろう

24 リボン

・25 portable ポータブル

・26e 淀み(に浮かぶうたかた

・yy 天王山 てんのうざん

・xx [ある湖の名前]浜名湖

[]MF鈴木潤子供達に勝利を」7日、ホーム横浜FC戦。

 オレオレFCは6日、オレフィールドで次節・横浜FC戦(7日、ロイスタ)に向け調整した。ゴールデンウィーク終戦横浜FC戦へMF鈴木潤は「順位関係ない。しっかり勝って、締めくくりたい」と意気込みを口にした。

 チームは前節3日の札幌戦で3試合ぶりの白星鈴木潤はその試合決勝点を奪った。終始相手ペースだった試合で貴重なゴールは3月2日鳥栖戦以来だった。それでも「試合のもの課題ばかりだった」と満足はない。

 5日にはこどもの日とあって、大勢のちびっ子ファン練習場に集結。選手の発案で急きょサイン会が開催され盛り上がった。鈴木潤は「子ども達の存在は毎試合、力になる。僕達のプレーを見て夢や目標を与えたいと思っていますし、そういうきっかけになれば」と柔和なまなざしでうなずいた。

 相手は前節・新潟戦で勝利鈴木潤は「肩の荷が下りて、本来の力を持ってやってくる」と警戒する。それでも「子供達に勝利を届けたいです」と宣言横浜FC戦で2試合連続ゴールを奪い、ヒーローの座を射止める。

2023-05-04

[]今季初の”ウノゼロ“で3試合ぶり白星MF鈴木潤決勝点。内容は相手ペースもGK望月好守で守り抜く

明治安田生命J1札幌0-1オレオレFC>◇第12節◇3日◇札幌

オレオレFCMF鈴木潤のゴールを守り切り、北海道コンサドーレ札幌に競り勝った。今季初のウノゼロで3試合ぶりの白星。序盤から圧倒的に押し込まれる苦境の中、前半22分、鈴木潤相手DFの縦パスカットし、そのまま右足を振り抜きミドル弾で先制。その後も相手ペースは変わらなかったが、GK望月の好セーブなどで、守り抜いた。

写真】前半22分、鈴木潤が先制ゴールを決める

 ワンチャンスをものにした。前半22分、相手DFがゴール前からパスでつなごうとしたところ、ゴール正面ペナルティーアーク付近鈴木潤カット。そのままドリブルで上がり、右足でミドルシュートを打ちネットを揺らした。3月9日鳥栖戦以来のゴールに「上手く相手からボールを拾えて、力まずに打てた」と決勝点を振り返った。

 中3日の影響もあり、全体的に動きが重く、疲労考慮し、MF奈良田らを後半10分で交代せざるを得なかった試合。それでも3月2日京都サンガFC戦以来の先発となったGK望月が好セーブを連発。CK15本、シュート18本(オレオレは5本)を浴びながら、しっかり守り抜いた。「押し込まれた時のプレーなどは練習でもやってますし、監督からも言われている。勝ち切れたのは大きな成果」とDF一条は胸を張った。

 「ひどい内容やった」。野河田彰信監督試合後、苦笑いしつつも「去年からこういう試合に勝てていなかったのが課題やったからな。乗り切れたのはプラス」と、苦しい試合でもぎ取った勝ち点3に指揮官は成長をたたえた。

 GW最終日となる次節は7日、ホーム横浜FCと対戦する。「内容を反省して。最下位とかは関係なく、良い形で勝って、ゴールデンウィークを締めくくりたい」と鈴木潤ロイブル軍団ゴールデンウィーク勝利で、波に乗っていく。

2023-05-02

[]野河田監督「後半、引き気味になってしもうたな」0トップで先制も昨年王者に勝ち切れず…

明治安田生命J1オレオレFC1-1横浜FM>◇第10節◇29日◇ロイスタ

 オレオレFCホーム横浜FMと1ー1。2試合連続ドローに終わった。前半41分、MF村松プロ初ゴールで先制するも、後半27分に失点。その後はFW森永らを投入し、猛攻を仕掛けたが、ゴールが遠かった。昨年王者進化した攻撃スタイルは示したが、白星を挙げることはできなかった。

写真引き分けに終わり、ガックリ肩を落とすオレオレFCイレブン

 最終盤、後半途中出場のFWトーマス・ノレジーを目がけたロングボールを軸に敵陣に押し込むが及ばず、昨年王者引き分けた。主将MF鈴木潤は開口一番「悔しいです」。前半、圧倒的に攻め、先制したが王者を追い詰めながら、勝てなかった悔しさを口にした。

 この日は前節・川崎から先発2人を変更。DF石田MF山田3月31日柏レイソル戦以来の先発。機動力技術があるMF鈴木潤最前線にしたFW登録なしの“0トップ”にした。起用の意図は「敵陣でのハイプレス相手を押し込むこと」(野河田彰信監督)だった。前半は狙い通りの守備から速攻でゴールに迫り、試合支配。何度も崩し、決定機を作ると前半41分、左サイドでボールを受けた鈴木潤が仕掛け、MF村松パスを出すと、ペナルティーエリアに持ち込み、中央に切り込んで右足シュートGKと右ポストの間を射抜いた。

 「狙ってはいなかったけど、振り抜いたら入った感じです」と村松は振り返ったが、「前半は良かったので、追加点が獲れたらもっと良かった」と語ったように、優位に進めた時間が長くとも、1点で逃げ切れる相手ではなかった。後半27分、ゴール前で横浜MF喜田拓也フリーにさせ失点。その後はベンチスタートだったFW森永、ノレジー、MF森下らを切り札として投入し決定機を作るも、90分間で放った13本のシュートは空砲に終わった。

 2試合連続ドローに野河田監督は「後半は引き気味になってしもうたな。やはり前半やな。点取るのも遅かったしな。前半を2―0、3―0にできるチャンスはあったんやけど、1点で折り返したのが一番の原因やね」と振り返った。

 開幕11試合を終えて4勝5分け2敗。昨年よりもハイペースで勝ち点は積み上げているが、「積み上げは実感していますし、スタイルを崩すつもりもない。だけど、結果も大事引き分けに満足していないので、毎試合、そこは意識したいです」と鈴木潤。チームが成長したからこそ得た悔しさを胸に次節5月3日アウェイ札幌戦にぶつける。

2023-04-28

ワイはめちゃくちゃこの事件が刺さったぞ

息子の介護放棄で糞尿にまみれて凍死しちゃった母ちゃん(しかも骨に達する床ずれ付き)は、

 

頑張って働いても働いてもどうにもならず、しまいには鬱になって重症筋無力症と慢性腎盂炎なって瞼も開けられなくなった息子を慮って、

『もう仕事せんといて』って自ら息子に言ったんやで

旦那苛烈パワハラを受けていても体調に不安を抱えていても職業人生違和感を感じていても、

貴方の方が大事から明日にでも会社を辞めてきて』なんて口が裂けても言わない嫁が溢れてる世の中で、

大企業就職したのに勿体無い』としか言わない親が溢れてる世の中で、

自分生活が苦しいにも関わらず、もう仕事をするなって息子に言ったんだ

 

しかしたら、この母ちゃん自分の息子の特性に合った養育を幼い頃からしれていれば、

あるいは、自分の息子の特性については自分がよくよく理解してるんだから健康なうちに先周りして、福祉サービス・せめて他の息子に連絡しとけば、

防げた未来だったかもしれないが、そういう問題じゃあないと思うんだよな

 

これは、下記の仲間だと思うのよね

 

誰もこんな思いはしちゃいけない

anond:20230427232642

2023-04-27

札幌から見える山が低くてなんかイマイチ

「ねえあそこに見える山なにかな」

「ここ札幌北区で南のほうに見えるんだから○山(○は伏せ字)、いや○山は見えないか藻岩山かなアレ」

「えー…」

「何その不満そうな」

「街を囲んでる山っていうのはもっとこう、サーっと尖ってて雪とか被っててザーッとこう一面に」

出身はどちらなん」

「○川」

「オーケィアイムウェアリング

パンツ!」

「何その不満そうな」

ネット時事ネタを振られる身にもなってくれ」

「というか○川は盆地だし大雪山連峰あるからそりゃ見栄えするよ札幌と比べたらダメだよ」

「なんかさあ、こう、遠景がビシッとしてないんだよ、こう…木っぽくてさあ、日常って感じでさあ、手稲山も近いのはいいんだけどもっとなんか…」

札幌はあっちのほうにもなんか山とかなかったっけ」

夕張岳ね。あれはかっこいいね。天気悪いと全然見えないのでもうちょっとだけ近くにあって欲しい。東側とか向いて寝たい」

「はあ」

東京名古屋大阪高松広島福岡札幌仙台反省しろ

anond:20230421201013に付いたブコメを、今こそ読み返す時である

統一教会(世界平和統一家庭連合)の聖地とされた山口県下関市市民たちに対して、あれだけ「反省しろ!」と口汚く罵倒していたブクマカたちのうち、東京名古屋大阪高松広島福岡札幌仙台ブクマカたちは、きちんと謝罪しろよ。

「実は自分も、統一教会(世界平和統一家庭連合)の聖地暮らしていたシンパでした。同じ穴のムジナなのに、偉そうにブコメしてすみませんでした」

とな。

京都、名壺屋、大壺、壺松、広壺、壺岡、札壺、仙壺で生活している壺民たちは、二度と下関市民に対して偉そうな口を利くなよ。

2023-04-24

はやかけんって東京札幌でも使えるらしい

便利かね〜

2023-04-21

異動する人に、二枚組のハンカチをもらった。

好みじゃないので困っていたんだけど、そろそろほとぼりも覚めたのでメルカリで売っちゃうことにした。

ハンカチは600円(税、送料別)でまだ正規店で販売中だった。

メルカリで500円で売れた。

ヤマト運輸に200円払って東京から札幌まで運んでもらって、メルカリ50円手数料払って、わたしに残り250円

さて、このハンカチを購入した札幌の人は、自分でこれを使うんだろうか。

もしかしてかにプレゼントするんだろうか。

もしプレゼントしたら、もらった人は喜んで使うんだろうか。気に入らなくて出品するんだろうか。

ていうか、私にくれたあの人は、正規販売店で買ったのだろうか。誰かにもらったのの二次流通ということはあり得ないんだろうか……。

このハンカチが500円でぐるぐるメルカリを回っているとして、そしたらその度に50円手に入るんだからメルカリってボロい商売だよな。

それに引き換え、その度に西へ東へたった200円で配達させられてるヤマトさんは、ご苦労様ですって感じだ。

そしてなにより、「だからから貰ったもの売るのやめよう」じゃなくて、「次に自分社交辞令プレゼントをするとき二次流通させやすいように、ブランドが有名で正規価格がわかりやすくて、送料がかからない薄くて軽いもので、長期に保存できるものにしよう」って思っちゃうのがこわいよな。

罪悪感ですか、全くないですね……。趣味じゃないハンカチだったけど、一定ファンのいる有名メーカーのものを選んでくれるなんて、先輩はできる人だったなって思ってます

2023-04-20

anond:20230420231518

東京出身で今も東京に住んでるのに、ニュース流れる凶悪事件はいつも愛知静岡札幌で起きてるんだよ。

移民が多くて一見犯罪が多そうな群馬埼玉神奈川はそうでもないのに

暴力窃盗性犯罪が起きる度に

毎回犯人愛知静岡札幌出身なのは何故なのか。

体感的にニュース見た時7割がそのエリアにおさまる気がする。

その辺り出身の知り合いがいないから、詳しい人がいたら是非教えて欲しい

札幌に昔あった『リトルスプーン』という普通ルーカレーチェーン店の味が好きだったのだが

俺が好きなカレーは終売になるというジンクスがあって案の定

いやー家庭で作ったカレーの味がしてとてもよかったんだけどなー

精神的後継チェーン店は出ないかなー

2023-04-16

anond:20230415164915

東北出身だけど正直元増田と同じこと考えてて、上京したのになぜ地元に戻るのか不思議しょうがなかった

埼玉神奈川千葉とかの出身なら戻る理由わかる、ていうかその距離は戻るってほどでもないじゃん

そうじゃなくて、福島以北とか九州四国とかその辺ってもっとも近い都市圏(都内or大阪)からすごい遠いやん

美術館企画展も回ってこないような地方都市、本当に不便じゃない?

なんにもない田舎って感じ、本当に遊ぶのがカラオケ運動公園的な施設しかなくて、こんなの文化的生活じゃないやろとなってしま

東北なら仙台の人が首都圏移住してこないのはわかるけど、秋田とか青森とかほんまに住めんなって思う、札幌まで行くとまた違うけど

ライブとかコンサートとか行くのが好きなので地方はただ交通費がかかるだけで何も面白いことなくて戻る気持ちになったことがない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん