「成金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 成金とは

2023-09-16

心の痛みを抑えたいこと

リアルを把握したいこと

常にバランスはとれない

警官すら脅しかけてくるさ

世の中そんなもんさ

斜めに構えられたら楽なのに

あーその程度では犯罪になりませんかそうですか

成金国家低能どもにとってはそうだろうよ

2023-09-14

anond:20230914180916

まり今どきウィンカーなんて出して喜んでいるのは成金ヤンキーってことやんな

パトカーですら出してるの見たことないし、自己顕示欲のかたまりでもなけりゃ出す必要ないよな?

anond:20230914135523

エロで儲かった成金ビジネスごっこした結果の多角化なんだよね

どれも中途半端になっててセンスのなさがバレつつある

2023-09-04

anond:20230904015340

プロレタリアート宮崎駿ムスカを悪として描くのと同じで、人間尊厳を損なう悪を糾弾するものなんだよ

これはそもそもプライドを知る階級からこそ描けるわけよ

今の日本人みたいに自分のことを新自由主義者だと思い込んでる成金貧乏人とは全然違うスタンスなんよ

2023-08-28

anond:20230827174406

しょっぼい成金だな(笑)

カバン一つでそこまで必死とか。

それで金持ちのつもりか。

2023-08-20

昭和画集

昭和のある時期まで、文学全集図鑑画集百科事典流行ってたと思う。名画のレプリカとかも。

自分世代ではすっかり下火だったが、それでも幼き日の新聞広告には全集やけっこう載ってた。

今でも田舎の家にはけっこうあるんじゃないかな。木彫りの熊やペナントとかと並んで飾られてるモナリザとか。

今日画集の話。

紙の質も印刷も最悪で、今じゃ見るに堪えないけど、カラーページが作れなかったのか、カラーページにだけ石版や木版で作ってたりして技術的に面白いレプリカとしての質は総じて悪く、昭和を味わうためのものという感じ。

ちなみに、昭和前期の画集かになると滅茶苦茶な超絶技術レベルが違う。中期以降のそれは、成金向けを騙すために粗製濫造というやつだと思う。

山師新聞社に企画を持ち込んで、新聞社の名前で予約をとり、何重もの下請けの果てに、西洋絵画日本画も知らないが手先は器用な印刷職人が、模写して印刷したんだろうなと。

でもな、それが昭和だったんだ。

成金無駄遣いも、下町職人を食わせたという事で意味があった。

2023-08-18

anond:20230818234758

俺が前に行ったときは、成金臭いオッサンVERY妻と覇気ゼロゆるふわお嬢様のセットが高島屋かなんかで買い物しててすげえなこの街って思った。

2023-08-17

anond:20230816180947

逆を食らった事あるけどそれはそれでウザいよ

分かりやすブランド服送りつけられた事がある

ただブランドマークが散りばめられてるだけで全然可愛くもない、ブランドひけらかす目的以外で着せる理由ないだろこれ成金っぽくて趣味悪いわ、ってやつ

しかもその時田舎に住んでて周りは西松屋のお古ですか?みたいな服着せてる人ばかりだったのに

こんな服着せられるかっつーの悪目立ちして恥ずかしいわ

しかもくれた方が金持ちだってならまだいいけど金ない癖に見栄張ってるだけ

相手が実母だったから↑を最初オブラートに包み、全然通じないので最終的にオブラートに包みもせず

こんなの恥ずかしくて着せられるかいらねーよ二度と送るな金無駄使いすんな老後にとっとけで済んだけど義親戚だったらきっついわな

ぎりぎりバブル記憶あるかなかぐらいの30代だけど、最近下の世代と話してると「高級」や「上質」の定義が異なっていると感じることが多い。

一言でいうと彼らの言う高級は貧乏臭い

わたしたちが「高級そうに飾り立てているけど見せかけで質が伴っていない」と感じるものが「高級」と言われてる感じがする。

昭和期の観光ホテルとか、ああいうのもかつてはけばけばしいとか悪趣味だとか成金趣味だとか言われてなかった?

かにお金はかかっているし贅を尽くしているとは思うけど、「高級」とはやっぱり違うと思うんだよな。

見せかけのゴージャスさとは違う真の上質さ、趣味の良さみたいなものってもうあまり注目されなくなった気がする。

2023-08-08

タワマン成金って次は白金とか文京区かに一戸建て目指すんか?

それとも別荘とかクルーザー方向?

2023-08-02

anond:20230801214058

「あれが安達太良山

あの光るのが阿武隈川

――「樹下の二人」高村光太郎

オレは一回しか福島行ったことない。けど、そのたった一回だけでも、福島文化がないなんて言わんで。





そのたった一回は、高校の全国総合文化祭、2011年の夏やった。震災から半年経たんうちにマジで全国大会やる根性に驚いたし、開会式の冒頭演劇でいきなり全員ぶったおれた状態からレクイエム流して、ド直球で震災テーマにした演劇やったことに魂打ち抜かれたで。そんでもってクライマックスで一人の子が、これからこの土地がどうなるのか、自分たちはここで子育てしていけるのか、と、秋篠宮はじめ全国の人間が見てる前で「それでも私らは福島で生まれて育って、この土地死にたいんです!」と叫んだとき、「土地」に命賭けるというそ感覚カルチャーショック受けたで。その後、個別会場への移動の途中、バスで高速走りながら、オレは、ああ、「あれが安達太良山……」と授業で習った詩を頭の中でリフレインしながら、想像以上に綺麗な風景を眺めつつ、「福島すげえなあ」って、思ってたわ。





思うに、文化というのはどこまでも人間が生み出すもので、しかしそれはどっかからパクってきた物でなく、土地風土と一体となって織りなされる人間の営みそのものやで。福島文化がない? 歴史がない? あん人間普通に居て、あん自然があって、文学があって、歴史があって豊かな土地を「文化のない土地」と思うなんて、そんなん、成金が金払ってかき集めてきた、博物館ガラスケースにおさまったもんだけを文化やと思っとるような、どっかの阿呆だけで充分や。文化って「生まれる」ものであって「買い集めて鑑賞する」もんではないのよ。文化は文華、風土という土地に花開くもの文化なんや東京という土地ももちろん地に足のついた「文化」はあるけど、同じように地に足の付いた「文化」は、それ以外の土地にもいくらでも転がってるんやで。旅に出たら、その辺のスーパーに入ってもおもろい。地元人間が「当たり前で普通」やと思ってるものの中から文化というのは生み出されるもんなんよ。





「(東京のように金払って買い集めた)文化がない」というのは、それはまあそうかも。消費するのは楽しいからな。でも、消費だけして生きる人生が本当に幸せなら、誰も文化を買い集めたりせんのやで。文化というのは、「生み出し支える側」にまわって初めて、意味もつ……人の心を豊かにして、人生意味あるもんにしてくれるもんなんや

2023-07-24

anond:20230724025058

パヤオエスタブリッシュメント自分大好きだから

君生きでも風立ちでもエッセイ風のなにかでも食うものに困ってた時代に高級品(普通は手に入らないもの)食べて素敵な環境で過ごしたアピールしてる

いわく、自己批判戦争成金エリート批判意味合いもあるらしいが、まぁそうは見えない

 

80歳になってもいい暮らしたぞ!って言ってくれるんだから親御さんも頑張った甲斐があったよな

 

 

※それはそれとして食うものがないは先進国ではないと思う。

2023-07-18

なぜエロを規制するのか?=支配の手段だから

君の疑問にズバリお答えしましょう。

エロを抑圧すると人間管理できますしかあなたはこの方法悪用しないでください。

 

一夫一婦制キリスト教の悪影響

キリスト教はご存じの通り、イエス・キリストというおっさんが殺されてできた宗教なので、根底にある思想ルサンチマン(恨み)です。

殺された人物を持ち上げて、素晴らしいと絶賛しているのは、ちょっと変だと思いませんか?どういう頭してんのさ?

…順を追って丁寧に説明すると長くなるので途中を省略します。

 

要するに、だんだんでかくなってきたキリスト教ブライダルビジネスシノギとしてやるようになり、とりあえず男に女を1人当てがってペアにしておけば、下層民の不満もガス抜きできると考えて、現在のような一夫一婦制婚姻制度を固めました。

イギリス王様一夫一婦制では我慢できなかったので、イギリス独自教会を作って、自分パートナー変更を自由化しました。

詳しくはキリスト教の金儲けの歴史を学んでください。

 

キリスト教がはびこっていない地域では、昔はそれほどガッチリした一夫一婦制ではなかったのです。

日本とかも昔は「夜這い」といって男女のフリーセックスが盛んでした。日本以外でもポリアモリー地域はありました。

婚姻制度民法規定されている国が多いですが、法律社会ルール)を比較検証すると、現在でも結婚恋愛に関する観念に違いがあることが分かります

民法…出ましたね?人間を縛っているルールです。

 

婚姻届は、行政登録することで不倫を防止する仕組みです。

一夫一婦制にして、国家が男の射精管理するために設計された制度なのです。

ユダヤ教のオナンオナニー語源になった人)は、神の許可を得ずに勝手射精したら、神の怒りをかい殺されました。(どんだけ~

普通の国なら民法はオナンほど厳しくはありませんが、ペナルティーを与えることで射精管理しています

 

大事ことなのでもう一度言います

国家という権力装置射精管理すること、射精に対する許可を与えることで男を管理することが、婚姻制度本質です。

人間が作り上げたものには偶然などないのです。

 

パートナーシップを取り戻せ!

国家による射精管理が嫌なら、婚姻届を出さず事実婚でいれば良いでしょう。

しか貧乏人は結婚したことによる免税措置扶養控除等)を受けたいがために婚姻届を提出してしまうのです。

飴と鞭ですね。

 

エロを解禁すると国家射精管理を独占できなくなる。

もし国民全員がフリーセックスになり、誰も結婚しなくなったら、婚姻制度による射精管理浮気へのペナルティー無効になります

そうなると、国民納税の義務を課した奴隷として絞り取ることができなくなるので、支配者は困ります

 

からエロを抑圧して規制する必要があるのです。

やや理路の展開が雑になってしまいましたが、不明点があれば適宜ギャップを補完しておきましょう。

面倒くさくなったのでこれで終わります

 

韓国宗教合同結婚式について

これも射精管理の一形態です。

教祖射精相手を決めることで信者を隷属させる方法です。

真に自由を求める人なら参加しない方が良いでしょう。

自分相手ぐらい自分で選び、下品成金婆に決めてもらう必要はありませんからね?

2023-07-10

anond:20230710014852

オタクというか人間全般秀才天才に勝てないとか、成金は本物の金持ちに勝てないとか、雰囲気イケメンぶりっ子は本物の美男美女に勝てない、みたいな話好きでしょ。

圧倒的な人間を持ち出してそれ以外を無価値とすることで、自分より優れた人間自分の側に引き摺り込んで、自尊心が傷つかないようにする、心のムーブなんだわ。

2023-06-30

セイキンさん「マックの冷めたポテト捨ててませんか?」

発想が成金なんよ。

 

ちな、マックポテトは冷めた後にフライパンオーブントースターで温めると

外側がパンパンに張ってサクカリになるので

揚げたてのはずがシナシナポテト食わされるよりむしろ旨いまである

2023-06-23

ガイジ」はNGで「メンヘラ」「気持ち悪い」はOK

ここしばらくの誹謗中傷によるガイ請求裁判判例で行くと

開示が通ってる率で行くと「ガイジ」はほぼ100%で通ってる。

その語源の障碍児、障碍者発達障害精神病系もほぼ通ってる。

 

気持ち悪い」「メンヘラ」「ババア」「ゴミ」などは請求棄却されている。

「慢心」「成金」「品がない」などの侮辱請求棄却

 

裁判所サイドさんにも障碍者ラインみたいなものがあるんだろうな。

単なる悪口誹謗中傷の間にはどうやらラインがあるらしい。

でも「過去に開示をした30歳超えの貧乳ブスおばさん」は通ってる。

これはVtuber裁判の例だが、非公開である年齢は個人情報扱いにされて

判断が厳しくなる傾向がある。

 

発達障害でも通ってるので、気軽に「発達か?」などと言っていると

開示を食らう可能性は普通にあるので注意が必要

2023-06-22

anond:20230622125745

授業料減免を訴えるより、ネットで騒いで承認欲求高めの成金スポンサーしてもらうほうが儲かりそう

2023-06-21

anond:20230621172335

俺の認識ではそのレベルは「成金」であって「金持ち」ではないかなぁ。

金持ちってのは多少のことでは揺るがない強固な資産を抱えていて、それを維持するために古くさい価値観一族を縛り付けてるってイメージ

2023-06-08

悲報】1.6倍になった防衛費現場は混乱し、危惧した通りの「とにかく使い切れればなんでもいい」が始まりました

「今まで出来なかったことをやれ」←いきなり言われても対応しきれない

「とにかく物を沢山買え」←サプライチェーン崩壊納期がマシマシなので『今年度に使い切る必要のある予算』が全然使えないし1年納期は2年納期に比べると圧倒的に単価が低い

施設や装備の修理がしたかったのでは?」←緊縮財政に合わせて受注者側が口減らしを繰り返してきたので人間対応しきれない

「分かってたなら準備をしておけよ」←割当が正式に決まったあとでもどこかが全然足りないと言い出すかもと皆おっかなびっくりしてたら時間けが過ぎていった

はい

典型的な「お金の使い方を知らない人達に急にお金を上げても正しく使えない」ですね。

国が見事にやらかしました。

限界限界まで飢餓状態に追い込んでから、突然ガバガバ飯を食わせて上手くいくはずがないってことが分かってないんですよね。

いつものことですね。

他所官公庁も同じような目に何度もあってるだろうし、むしろ民間のいろんな所をこういった目に合わせては「やっぱ金渡してもお前らごときじゃ使いこなせないね^^」を繰り返してきたと思います

因果応報

そう言われましてもね。

いやまさか本当に「とにかく使え」を自分が聞くことになるとは思いませんでした。

ビックリですよ。

去年まで「ここの部分って毎年整備する必要があるってなってるじゃないですか……でも2年に1回とかでもなんとかなったりしません?え?マニュアルに書いてない使い方をしたら保証外?それなら、マニュアル改定するというのはどうですか?」みたいなみみっち~~~話をしてたのに突然これですか。

ニワカ成金にも程があるでしょう。

そもそもお金を使おうにもサイクルが全く出来てないんですよね。

防衛産業なんてベンチャーとは対局の「儲かるわけじゃないけど、食いっぱぐれはしない」みたいな業界なわけで、そこに付き合う最大のメリットは受注量の安定なんですよ。

そこが突然ドカーンって沢山受注してくださいって言われても、そもそもからねえ仕事に対していきなり人を動かせって言われても特急費用請求も出来ねえんだからどうしろってんだとなりますよね。

こうなるに決まってるのはうすうす分かってましたがマジでなったか~~。

でもなんか使い切れるんだろうな~~ってほんわか考えてたんですよ。

つーかね、この状況で欲しいのは長い時間をかけてじっくり使えるお金なんですよ。

「今年度中に使ってね!もしも使い切れなかったら来年はそれを基準にするよ!あと10ヶ月!契約手続きにじっくり時間をかけたい?それならその分減らすよ!うわ!あと半年しかない!まだそれしか使えてないの?お金がないって嘘だったんだ~~ふ~~ん」

とか言われても困るんですよね。

まあ我が組織が虚栄と建前に彩られた嘘つきの楽園なのは事実なんですが、それでもその嘘を守るために乱立されたハリボテを後ろから支えるために必要お金が足りなすぎて現場発狂寸前なのは事実なんすよ。

飢餓発狂から飽食発狂に今は移っていますが、これ本当に頭がおかしくなりそうですね。

自分たちも疑心暗鬼だし会社疑心暗鬼、その上「こんだけあるなら俺めっちゃ使いたいから沢山くれよ」って誰かがいきなり言い出すんじゃないかっていつもビクビクですよ。

うちの職場って偉い人がやれといえば権力パンチワンチャン簡単に通るせいで事前の下調整下手くそなんですよ本当に。

いきなり鶴がそこらじゅうからギャーギャー喚きだしてそれぞれの矛盾の間で全部のちゃぶ台がひっくり返る。

そんなときに「金が多すぎる!」ならまだ救いはある。

だって最悪の場合はウチが困るだけだし。

でも「支払いができない!」になったら完全に終わり。

国家会社に対して不当な契約を結ばせたってことになるわけですよ。

この仕事って口先で言ってることはともかく人権文書道理正当性整合性善意倫理やらは、手段目的を入れ替え続けて蔑ろにし放題なんですが、金だけは厳しい。

何故なら金は誤魔化せないから。

鉛筆を舐められない数字自衛隊は物凄く弱い。

親方日の丸パワーで鉛筆を舐められる数字にはめっぽう強いんですが、そうして数字を舐め腐ってきたツケが回ってきてるのかとにかく手も足も出ない。

なにより困るのが最終的にその判断をするのが国の他の機関ってことですね。

ずっ友な警察とかは結構優しくしてくれるんですけど、金絡みの連中はそりゃもう「自衛隊流の話」が通じねえんですわ(そりゃ通じねえよ。「自衛隊流の話」の方が道理無視してるだけなんだから)。

からねーやっぱ「金を使い切れ!」って言われてもなかなか踏み切れないんだよね。

それでもいよいよ時間切れが見えてきて始まったのが丸投げですよ。

「とにかくお金を使いたいんです!だから何か考えてください!」

お金の使い方を会社に決めてもらおうとしてるんですよ。

マジで

いやもうお前それやっちゃったら調達関係職員存在価値もはやねーだろ。

やっちまったな~~~~~。

マジでもう無理っす。

プライドが完全に粉になりましたわ。

毎日自分、なにやってんだろ……」と憂鬱でしたよ。

今は一周回って「うっひょ~~~テッキトー他人の金使えるのたのし~~~~自分の財布傷まない散財ってこんな楽しいんだ~~~~両津勘吉みたいな気分~~~~」で凄くハイになってきてます

楽しい……本当に楽しい……他人の金だと割り切って無駄遣いするとなんか脳から変な汁が出てくる。

まあこれって多分、リスカとかしてる人がスパってやったときに出てきてるアドレナリンとかと同じなんだろうなって思うます

自分プライド自分でボディーブロー叩き込んでその痛みと引き換えに脳内麻薬貰ってる病人ですよ。

マジでアホくさい……こんな仕事して給料もらおうとか浅ましすぎるわ。

でもね、私も給料貰わないとだめなの。

子供もいるしね。

子供が暮らす日本未来を作るはずだったお金ゴミ箱なのかどっかの会社営業の財布になのか分からない場所ボンボコ投げ込んでるけどね。

でも我が家ミクロ生存戦略としてはこれが正解なのだ

辞めたいけどねこんな無駄なことして税金からお給金もらうのなんて。

でもね。

子育てや生きることそのものお金がかかりすぎるから、今更バイトとかで暮らすとか無理なの。

そういうわけでごめんなさいね

「どうせ無駄遣いされるだけ」と予想してた人達おめでとうございます大正解

「流石にそれはないだろ。使い道があるだろ……トイレットペーパー代とか……」と言ってた皆さん、逆張りお疲れ様でしたそんなんじゃ使いきれません。

なによりも大きいのは「隊員増やしてその分の給料として使う」が完全に妄想で終わったことじゃねと個人的に思ってたり。


この増田フィクションです。最後まで読まずにブコメマジレスしてしまった人達お疲れ様でした。「そもそも読んでないぞ!」という強がりお疲れサメです。

「あの界隈」への疑問

お金持ちアピールとかすごいし実際俺より稼いでるけどさ

もう承認欲求モンスターだったりアスペルガーだったりで自分より不幸そうだなってすごく思う

周りにいる人間信者うんこから

「あの界隈」にいることそのものの不幸が億単位収入に見合ってないのかな

ていうか成金って基本そういうの多いなぁ

お金を手にしてまだ気が済まないという人がお金を集めたがるのね

2023-05-14

タワマンって「幼児児童持ちのちょっと金のあるファミリー層」しかいなくて多様性が皆無な感じが無理なんだよなあ。

それ以外は夜職とかパパ活女とか成金趣味経営者あたりでそれはそれで多様性がない。

2023-05-06

とにかく俺はCartierタンクを買う

来月には買う。俺は決めた。

シコシコ貯金してきたけど、貯まる資産残高を愛でるだけが人生ではなく、自分の目に輝いて見えたものは手元に残しておく方がいいと思えてきた。

Cartierタンクは最高。時計のこととか全然わからんけど、ロレックスとかウブロとかオーデマピゲとかパネライとかのああいうゴツそうなやつはどれも同じようにしか見えない。でもタンクは違って見えた。輝きがある。洗練された見た目。お店で試着させて貰ったが、しっくりくる。あれが自分の腕に着いてたら自分のことを少し好きになれるだろうと思う。なんかそこら辺のよく分からんゴツゴツした成金時計よりもCartierタンクがとても輝いてみえている。頭から離れない。恋をしたのだろう。

Authenticでありたいし、Authenticになりたいと思ってたから、1番ベストなんじゃないか

早く欲しいな。クレカ枠の上限あげる審査お願いしたから、それが終われば一目散に買いに行くぞい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん