はてなキーワード: 国策とは
だって、円安の今儲かってるのは「海外から資材調達して、海外で作って、海外向けに売ってる企業」だから。
彼らが今まで通り稼いだ金が円安で膨れ上がってるように見えてるだけ。
一部には過去の栄光に縋って生産拠点の国内回帰をもてはやす空気もあるけど、コスト削減のために海外に出て行った職が、円安で戻ってきたってまともな給料出ると思ってんのか?
あと、総人口が減っていくこの国で、その「戻ってきた仕事」って誰が捌くんだよ?
結局、「通貨施策によるコストプッシュインフレは経済好転の契機にはならない」という当たり前の現実だけが残った。
給与が増えない原因は色々ある。
労働者は自分たちの権利を放棄して賃上げ交渉を国にさせようとしてる。
そもそも円安で先にコスト増で負担増えてる業界は出せるモノがないが、共産主義的に国家が決めた賃金増に従わない企業はボロッカスに叩かれるのでなけなしの種籾を自分で食い潰すような馬鹿げた賃上げを強要されいずれ潰れる。
そうやって無理矢理作り出された求職者はどこに行くのだろうか?
次に超伝導が盛り上がったら「超伝導に投資してなかった日本はクソ」
次にIPS細胞が盛り上がったら「IPS細胞に投資してなかった日本はクソ」
次に空飛ぶ自動車が盛り上がったら「空飛ぶ自動車に投資してなかった日本はクソ」
批判ばっかりするなら最初からアンテナ張って次に来るもの予想してみろってんだ
AI勃興時代の2015年あたりからAIに着目してた人だけが石を投げなさい
ニューラルネットが出てから物体認識タスクでCNNがこれまでのHoGを圧勝するあたりまでAI冬の時代なんて言われてたんだぜ。
うーん、どうだろね?
日本には google:セキュリティークリアランス制度 がないので、機密情報を外国へ転売して小遣い稼ぎする貧乏人が絶えませんね。
日本政府や企業の機密情報は海外に駄々漏れなので、技術開発で競争することは困難でしょう。
日本は資源がない国なので、今後はハードウェア分野で勝負することは困難です。資源は欧米VS中露の争奪戦で日本は周回遅れ。
ワンチャン、資源が必要ないソフトウェア分野で巻き返すことは可能ですが、AIはすでに周回遅れになりつつあります。GPUが不足してるのも問題ですが、根本的には数学力が弱いからですね?
日本がソフトウェア開発で世界1位になるためには、どの分野が有望でしょうか?
数十年前に半導体エンジニアだったけどメディアに転職した人:(自分が担当した分野以外は伝聞でしか知らないけど、俺は詳しいから)「失敗する」
ソフトエンジニアの人:(半導体の技術や装置のことなんて分からないけど、インテルやTSMCのニュースは沢山見ているので俺は詳しいから)「失敗する」
コメンテーター:(半導体全く何してるかわからないけど、ネットではどちらの声が優先でPV稼げるか考慮すると)「失敗する」
官僚:(半導体専門じゃないけどネット記事見て勉強した。メディアで報道記事を書いている人は詳しいはずだから信じよう)「これから国策でこうします。(民主主義だから真っ当な批判が返ってくるはずだ)」
半導体エンジニア:(全体分かっているエンジニアなんて居ないし、変な議論されているけど自分達と関わるから何も言えないよな) 「・・・」
なるほど。自分の予想はまんざらハズレでもなかったようだ。
https://anond.hatelabo.jp/20230707024419
(J)タレはケツ穴を掘られてホモに改造されたり、(MRY・KG)の愛人として寵愛されるか、の二択で生き延びていた。
ホモ爺亡き後は、少年をバイセクシャルやゲイに調教する担当者がいないので、このままでは面白みのない、単なるノンケの集団になってしまうだろう。
そこで、(J)タレは全員自分たちがLGBTであることをカミングアウトして、LGBTの連中を新たなファン層として獲得すれば、事務所は儲かるだろう。
今まではLGBTに対する蔑視や偏見があったが、今や日本政府がLGBT法案を成立させて、LGBTブームを後押ししている。
資源のない日本は、技術を売って稼ぐしかなかったが、今ではそれもできない。外国に追いつかれ、追い抜かされ、残っている基幹産業は微々たるものになってしまった。
そこで、日本政府は観光立国で稼ぐ方向に舵を切ったが、コロナが登場して外国人観光客の誘致に失敗してしまった。
COOL JAPANの次の一手として、日本政府は諸外国で巻き起こっているLGBTブームに目をつけた。
日本が率先して、LGBTを後押しすることで、新たな外国人観光客を日本に誘致する作戦だろう。
新生(JJ)は全員バイ&ゲイで、レインボーカラーの服を着れば、時代の最先端を行くかっこいいアイドルグループとしてブランディングできるかもしれない。
K-POPアイドルは顔を整形手術で改造しているが、さすがにケツ穴を開発されてホモに改造されることまでは耐えられないだろう。
その点、(J)タレの方がK-POPアイドルよりも、自分を変えることに命をかけていると言えるだろう。
K-POPアイドルの次に世界を征するのは、LGBTを前面に打ち出した(J)タレではないか?と予想する。
日本のマスコミは(JJ)に忖度して、ホモレイプ問題を隠蔽し続けてきた。
(JJ)に逆らうと、視聴率の取れるアイドルを番組で使わせてもらえなくなるので、(JJ)のご機嫌取りをしなければならなかった。
しかし、イギリスのマスコミは日本のマスコミと違って、(J)タレで視聴率を稼ぐ必要がないので、遠慮しない。
本当のことを伝えたまでであり、それが当たり前。BBCが異常だと思う日本人がいたら、自分の方が異常だということに気付くべきであろう。
最後にあのジャニーズ事務所の性加害問題に関してお話をしたいと思います
昨日もですね喜多村先生がちょっとお話をさ れていましたけども まあいろいろ 歴史的にですね 過去の告発等がありました
中でも北小路さん、光GENJIっていうものと 99年から2000年にかけての週刊文春の報道、 この 辺はすでにご存知の方多いと思いますけども かなりやはり当時としては芸能ゴシップ扱いをされていましたね
でどちらかという と告発ではなくて暴露という形でもありましたし 昨日も喜多村先生ご指摘だった通り、 週刊文春もホモセクハラという表現をしていますし ある種その 男性の同性愛に対してすごく侮蔑的な見方、 ある種まあ嘲笑するような見 方自体があったのは 確実だと思います
昔はLGBTに対する偏見があったが、今は日本政府がLGBT法案を成立させて、日本全国にLGBTを普及させようとしている。
ホモが当たり前になれば、(JJ)のホモレイプ問題に対しても麻痺して違和感がなくなっていくだろう。
そのとき、(JJ)はLGBT軍団の先頭を切って世界に飛び出し、K-POPアイドルを蹴散らし、日本にLGBT観光客を招き入れるだろう。
もはや日本のLGBT化は国策であり避けて通れない以上、広告代理店と芸能事務所もLGBTアイドルを作っていくのだろう。
(JJ)はホモレイプ問題を逆手に取り、次世代のLGBTアイドルをプロデュースするだろう。
どうやって少年をホモに改造していたのか?その調教方法が明らかになってきた。
ひとつ付け加えるんであれば、現役のタレントがジャニーさんに対してものすごく何て言うかな親愛の情を テレビ 番組とかで示しているというところもあったと思うん ですね
ジャニーさんの口癖「ユーは何々だよ」とかそういう言い方を真似したりしていて 本当に性被害を受けてる人か何でこんな こと言うんだろうっていう風に
まあそこの整合性が取れなかったわけですね
で、今回 やっぱりBBCのモビー・アザーさんが やった一つすごく大きな功績っていうのは そこにグルーミングっていう概念をですね 日本にちゃんと伝えてくれたことです
これはあの性犯罪においては 非常によく知られていた概念だったそうなんですけれども 私は知らなかったので ようやく 納得ができたんですね
現役タレントのそのジャニーさんに親しげな表現をすること あるいは親愛の情と性被害っていうものが ある種両立をするんだ ということに すごく納得がやっとできたという印象です
ホモ爺は、少年達に「ケツ穴を掘られることを悪いことではなく良いこと」として教え込むことができたので、少年達は自分たちがレイプされたのではなく、逆に愛されているのだと勘違いしてしまった。
性教育を受ける前の年齢なら、ノンケとホモの違いが分からない子どもがいたとしてもおかしくはない。
この世の中は洗脳で溢れかえっている。(コマーシャルの情報なども広義の洗脳にあたる)
知恵なき者は、狡猾な人間の餌食にされるのだ。それが弱肉強食の自然界の掟だ。
しかし、日本政府が率先して、日本をLGBTの最先端国家に改造したとしても、その先に何があるのだろうか?
ノンケがいなくなった日本では、男女で結婚するペアが減り、少子化が加速するだろう。
それでもLGBTを推進するということは、将来子どもは家族で養育するのではなく、国家で養育するというプロジェクトが進められていると予想できる。
そうなれば、結婚して子どもを作らなくても、未婚の男女が子どもを作りまくり、面倒な子育ては国が担当するので、少子化を解決できるのだろう。
日本人はセックスを楽しむだけでよく、子育ての煩わしさから解放されるのだろう。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230710/k10014124211000.html
無痛分娩以前に地域によっては早期に手術しないと命に関わる手術するにも麻酔科医がいなくて手術延期、なんてなってる状況なんだが
低リスクの通常分娩時だけでも研修済の産科医が注射出来る制度にするだけでも随分変わりそう。現に歯科はバンバン麻酔使ってるんだから。
歯科の麻酔と硬膜外麻酔の難易度&リスクが同じだと思ってんのか
ってか産婦の硬膜外麻酔が「簡単な麻酔」だとはとても思えないんだが
周産期死亡率妊産婦死亡率上がってもいいなら全部計画分娩or帝王切開ってした方が医者は楽だろうねえ、昭和に戻るけど
これに関しては「女性のQOLを優先する為になるべく自然分娩にしたい」のが大元のような
クソ高い保険料は一体どこに消えてるのか?
だから医療現場に金ないし人増えない、文句あるならもっと金払え
因みに麻酔科医は女性が多く、女医の多くが子供を産むと夜勤嫌がる→24時間体制できるだけの麻酔科医が足りなくなる
って話でもある
深夜に働ける麻酔科医は当然命に係わる緊急手術優先になるわけだしな
脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mokuzou.mokusoku.html
脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=422AC0000000036
第一条 この法律は、木材の利用を促進することが地球温暖化の防止、循環型社会の形成、森林の有する国土の保全、水源の涵かん養その他の多面的機能の発揮及び山村その他の地域の経済の活性化に貢献すること等に鑑み、建築物等における木材の利用を促進するため、木材の利用の促進に関し、基本理念を定め、国及び地方公共団体の責務等を明らかにし、並びに建築物における木材の利用の促進に関する基本方針等の策定、建築物における木材の利用の促進及び建築用木材の適切かつ安定的な供給の確保に関する措置等について定めるとともに、木材利用促進本部を設置することにより、木材の適切かつ安定的な供給及び利用の確保を通じた林業及び木材産業の持続的かつ健全な発展を図り、もって森林の適正な整備及び木材の自給率の向上に寄与するとともに、脱炭素社会(地球温暖化対策の推進に関する法律(平成十年法律第百十七号)第二条の二に規定する脱炭素社会をいう。第三条第一項において同じ。)の実現に資することを目的とする。
これは素人の感想なのだがいくら木材を内部で多用しても外側の見た目が木材っぽくなければ宣伝効果も景観効果もないのではないだろうか?
逆に木材ではなくとも木材のような着色をすることで木材の見た目の宣伝だけにはなるのではないかと。
技術革新のお陰か、木造のビルや木材の防火壁(のようなもの)も登場している。
どんどん木造を増やしてほしい。
ファミリーマートに入った時になるメロディはファミマ特製のものではなくて、パナソニック/ナショナルが1982年から作っている赤外線入店センサー、メロディサインシリーズ。
EC5117/EC5227/EC5347型。一番安いのは4000円。
東京などJR東日本の駅には緑の文字盤の時計が吊るされていて、JR東のコーポレートカラーの緑の特注品に見える。
しかしこれはSEIKOの親子時計(駅や工場など時間狂いが許されない箇所に使われるシステムで、正確な親時計が30秒or1分毎に指令を出して子時計が運針する)のうち、バックライトがなくても視認できる蛍光塗料を使った商品で特注ではない。つまりは目覚まし時計が緑なのと同じ。
無印の横長で四角い「駅の時計」は国鉄ものと誤認されがち。だが国鉄は秒が刻まれた時計を採用していたので間違い。
目盛りが分刻みのあのデザインを使っていたのは地下鉄の交通営団。天井の低い銀座線、丸の内線で使っていた。
名古屋でもういろうは売られていたが、ういろうの名産地と言ったら小田原だった。
だが東海道新幹線が開業すると、ういろう販売店の内、名古屋の青柳総本店だけが車内販売権を獲得。当社は電車が名古屋を出ると「名古屋名物ういろう」と売りまくったためにういろう=名古屋と利用者に刷り込まれた。
漢の時代の中国で四季に合わせて漢詩を詠む事が教養となり、それを日本も倣った。漢詩→和歌→俳句→散文と受け継がれ、風流と教養から手紙の頭などに必ず季節を入れるのが常識となった。
この為に日本の特徴的な季節である梅雨などは無視されるか夏に入れられている。
梅雨前線が停滞することで起きるので青森~台湾~中国沿岸部しか梅雨にならず、中国沿岸部の梅雨は軽度でしかなかったため。
商店街が銀座を名乗るのは賑やか、高級のイメージと思われているが、最初に銀座を名乗った戸越銀座がそう名乗ったのは本物の銀座で使われていた煉瓦を舗装に使ったため。
関東大震災の復旧で銀座の舗装をやり直す事になり、それまで使われていた煉瓦の敷石が戸越に譲渡された。戸越は煉瓦舗装で雨の日でも泥まみれにならなくなったので「戸越銀座」を名乗った。つまり銀座の根拠は煉瓦舗装。
ペリーの黒船は蒸気機関車と混同されて鉄製+石炭蒸気船のイメージがあるが、木造の帆船。
木に腐食防止のコールタールを塗っていたので黒く、普段は帆走していて港での移動にのみ蒸気機関による外輪を補助的に使っていた。
昔のヨコハマタイヤが看板広告に使っていた、タイヤの中に濃い顔があるデザインは頭おかしい系怖いデザインとして有名だが、実はヨコハマタイヤの意匠ではない。
アメリカのBFグッドリッチ社がディーラーサイン(取扱店)として配布していたもの。(The Smileage!)。だからヨコハマタイヤのも取扱店の目印で、大村崑のオロナミンCホーロー看板と同じ。
BFグッドリッチが使っていたのは戦前~戦後初期と古く、また白黒イラストに赤文字だったのだが、戦後下ってから何故かヨコハマタイヤが色付けして復刻。その姿で多くの幼子を泣かせた。
錆びると紫外線遮蔽力が弱い白目部分と赤い唇の塗料が先行して剥げ易く、目と口から赤い錆汁を垂らすようになる。サイレントヒル。
尚ヨコハマタイヤは古河財閥とBFグッドリッチの合弁。戦争で関係が切れていたが戦後に関係が復活したのでキャンペーンデザイン統一した意味があったのかもしれない。
BFグッドリッチ社はオーチスエレベータ等も擁するユナイテッド・テクノロジーズ社に吸収されて消滅。タイヤのBFグッドリッチブランドはミシュランが持っている。
google:image:BF GOODRICH TIRES SMILEAGE
新幹線は固有名詞になっているが、元は単に幹線鉄道に平行する新しい幹線、って意味。
元は瀟湘八景で、中国湖南省の水郷地帯を季節を違えて八か所描いた山水画。
「四季」と同じくこれが日本で教養化されたもの。元が侘び寂び的であるので日本で更に洗練された。
山水画だけでなく連句を詠む/選ぶ、散文に登場させる、浮世絵、写真、単に選ぶなどのスタイルで流行した。
晴嵐、晩鐘、夜雨、夕照、帰帆、秋月、落雁、暮雪のテーマをなるべく入れる事が求められ、何も入っておらず単に綺麗な景色8選だと無教養と評される。
金沢八景は全八テーマが網羅された景色であり、多くの漢詩や俳句や浮世絵が作られた。
当地は沈降海岸(リアス海岸)で入り江と小さい島が多く松島のような絶景で富士山詣での返りにわざわざ訪れたりするほどの景勝地だった。
後に埋め立て等で景色は全て失われて八景の由来も判らなくなったが、「眺めが素晴らしい金沢」みたいな駅名である。
だがその駅により周囲の埋め立てが進んで八景が無くなったのだから皮肉である。
数年前の鬼怒川決壊氾濫で、過去にも「鬼が怒った」ような暴れ川だったと考える人が居るが、単に鬼怒川の源流付近を昔「けぬ」と言っていたからである。
前橋から奥日光、群馬から栃木西側に掛けてけぬ(毛野)と呼ばれていた。後に上野国(こうづけのくに)下野国(しもつけのくに)となるが、読みの「こうづけ」の「け」は「けぬ」の「け」であって、漢字の方で脱落してしまったもの。
ビショーネという。google:image:biscione
故安倍晋三前総理も若い時に乗っていたというアルファロメオのエンブレムには十字架とビショーネが描かれているが、これはアルファの象徴という訳ではなく、都市国家ミラノを支配していたヴィスコンティ家の紋章である。
ミラノの商人や貴族はビスコンティ家より紋章が描かれた皿を下賜され、忠誠の証しとして家に飾っていた。
余談だが安倍総理が乗っていたアルファは年代的にアルフェッタという車種と思われる。https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/1978_Alfa_Romeo_Alfetta_GTV_%287254572400%29.jpg
実はこの年代のアルファはソ連製鋼板の品質に由来する品質問題を抱えていて評判を低下させた時期である。自動車用鉄板は防錆の為に亜鉛メッキされているのだが共産国ソ連の生産管理のダメさによって亜鉛メッキがちゃんとされておらず錆だらけになってしまう。
なぜソ連製鉄板など使っていたかというとデタントでソ連との交易を増やそうというイタリア国策である。だがこれはイタリアが東寄りだったいう訳ではなく旧枢軸国の独裁国でフランスなどに経済制裁されていたスペインにも工場進出しており単に節操がない。
当時日本の鉄鋼が米国を打ち負かす程の伸長をしており、日本製鋼板を使っていればこんな事にならなかった。アルファに乗っていた安倍氏は卒業後に日本の鉄鋼会社に勤めていたというのが皮肉である。
あと一つ入らないから続く→https://anond.hatelabo.jp/20230613182714
歴史を学ぶと、敗戦国は戦勝国の戦利品、奴隷として使われている。
物は言いようで、戦後日本は経済的に復興したと言われているけど、「世界の工場」として日本人労働者が馬車馬のようにこき使われていたのが実態。
日本人は糞真面目=勤勉という性質を理解していた戦勝国が日本人の特性を活かして働かせまくった。
黒人を奴隷として使えなくなったアメリカ人は敗戦国の日本人を代わりに使った。
鄧小平が「改革開放」として共産主義経済を捨てて自由主義経済に移行した。
共産主義本家のソ連は崩壊したけど、おかげで中国は崩壊を間逃れることができた。
改革開放以前の開発独裁も踏襲=全体主義を維持しつつも、計画経済をうまく回す手法を開発している。
田舎の農民は教育がないので中国共産党政府に隷属しているだけ。
Apple製品に何らかの形で関わっているのならAppleの動向が気になるのは当然だと思うし、日本にいて見える景色は元増田に書かれたように考えるのも無理ないよなと思う。
しかし、既に沢山ブコメなどで指摘があるように、日本での単価が上がってるのは主に国策の円安の影響であり、Apple自体が同じ商品の価格を劇的に上げている、というわけではない。
もちろん元増田の懸念通り、ラインナップとしてProやPro Maxといったより高単価の商品は出しているが、そっちが主力になりつつあるのは「より多くの客がそっちを望むから」であり、その需要にAppleが答えているだけだ。いくらAppleがリリースしても需要のない商品はminiのように消えるのだから。悲しいことに。
客が高単価を望み、それにAppleが答えている限り
は今のような状況は続くだろうし、客単価を上げないことが正解とも限らない。
確保できるときに利益を確保して不測の事態に備えることが重要だ。
HTCやLGは幅広いラインナップで顧客に訴えたにもかかわらず、それが出来ずに撤退の道を選択したのだから。
Appleがずっと成長し続けるなんて盲信するのはバカのやることだが、Vision Proを見る限りは当面は大丈夫そうと感じた。
一向にXR市場のうだつが上がらない状況で無理にXR全振りの低価格デバイスなんかを出してきていたら自滅の始まりだった可能性は非常に高いが、
XR対応はあくまでおまけで、軽いワークロード処理や既存Macの拡張ディスプレイ路線を明確にした物好き向けの高価格デバイスだったのは
まだAppleという企業の鼻が鈍っていないことの証左だと思う。
Appleは儲けている。
いろんな方面からやっかまれて国から商売の具体策に文句付けられるレベルで儲けている。
国からの余計な横やりで商売が瓦解するリスクはまだ健在だが、Apple自身のヘマで商売が傾くときはゆっくり傾く可能性が高いとみている。
しかしながら、そうであるからといってAppleに依存していればいいというモノでもないので、リスクは適切に考慮して対策しておく必要がある。
小学生のときに座高を測定されてマット運動の成績も高かったゆえにセルフクンニ適正ありと判断され自民党政権下の国策で田舎の山奥にある中高一貫セルフクンニ軟体開発女学院へと編入させられて毎日毎日過酷な舌延長と背骨が折れるような柔軟体操を強制されて3年時にはようやく陰核包皮に舌が届くほどに成長するが首席卒業者は既に首延長舌延長等の肉体改造を受けておりくちばしのように尖った唇で自らの陰核をチューチュー吸いながら卒業式の祝辞をスラスラと読むだけの実力を身に着けておりそのときようやく私は選抜されたなかでも出来損ないの落第生だったのだと知りやっとセルフクンニに囚われない人生を歩み始めるがある日この地球に強大な軍事力を持った異星人が襲来し地球全土を武力によって掌握すると宣言してから各国で先進的な兵器の開発が盛んに行われ我が国日本でもセルフクンニ専門学校卒業者を対象とした狭小コクピットを備えた小型人型機動兵器の開発が実施され脳波コントロールに加えてデバイス化した陰核を舌で刺激することで高速かつ繊細な動作が実行可能なその人型機動兵器は各国で注目を浴び世界中からセルフクンニ経験者が集められるがかつて日本のセルフクンニ専門学校を首席で卒業したエリートたちが世界の才能を駆逐し次々と候補にエントリーするも彼女らの殆どは破滅主義に目覚めトー横に入り浸り地雷メイクして左手首ズタズタブロンODアル中糞メンヘラと化していたと判明し防衛省は自らの犯した過ちとその現状に頭を抱えるも私のような次席卒業者に目をつけセルフクンニの再訓練を課し同時に過酷な再訓練で選抜した後正式にセルフクンニ姿勢でしか搭乗できない特殊小型機動兵器のパイロットとして任命され彼女たちは果てなき異星間の争いに身を投じることになる
この案も別に悪くないと思うけど、それ以前に結婚することのベネフィットがない、という点を解決しないといけないと思うんだよね
昔は男にとっては「お嫁さんもらったら家事育児やってもらえて、夜のお相手もしてもらえる」という明確なメリットがあった
女ににとってもわかりやすく「社会で苦労しながら仕事しなくても養ってもらえる」というのがあったよね
いまはこのどれも否定されていて、男も女も死ぬまで働いて納税しろ、そのために家事育児は分担しろ、明確な同意ある性交以外は犯罪、とこうなってる
誰も得しないのよね、結婚しても
恋愛結婚至上主義という価値観が今より一般的だった時代には「大好きな人と人生を歩む」というのがひとつのモデルだったんだけど
今はその生活がけっして安楽でも幸福でもないと暴露されてしまった