「岡田」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 岡田とは

2023-09-21

岡田麿里の新作映画たか感想書く

アリスとテレスまぼろし工場』とかいうやつ。

情報劇場でやってた特報のみ。そこから得た印象としては「岡田麿里脚本監督やるらしい」ってことと「なんか陰鬱な感じのパッとしなさそうな謎映画だな」ってことだった。

なぜ見に行くことにしたのかと言えば、「岡田麿里の新作だから」だ。特段岡田麿里が好きなわけではないが、true tearsとらドラあの花面白かったし、花咲くいろは、凪あす、ここさけ等々なんだかんだ岡田麿里が絡む作品を見ていたので、とりあえずいってみるかという感じで行った。

 

で、結論から言うとこの映画は怪作だった。今年一番の怪作といえば『君たちはどう生きるか』だが、この作品も引けを取らないように思う。

以下その理由をのべる。

1.絵がすごいがんばってる

丁寧な作画でよく動く。思いのほかアクションシーンがたくさんあってどれもしっかり動いている。近年流行りのフォトリアルな背景ともよくマッチしていて美しい。めちゃくちゃ金かかってそう。

2.話が複雑でわかりにくい

ちょっとネタバレになるが、つまりこれはたくさん伏線が張られていて後で回収されたり、作品世界における重要真実(=設定)が後々になるまで隠されているタイプ物語ということだ。頭の弱い人だと序盤の地味なくだりで脱落する。

3.フェティシズムやばい

これぞ岡田なのだろう。キショかったり、意味不明だったり、一周回って笑えてくる、関係性、セリフ、展開がこれでもかと突き付けられる。ぜひ高校生カップルデートムービーとして見に行って欲しい。

4.売れなさそう

これはつまりマーケティング問題だと思うのだが、この映画を誰に向けて、どう売りたかったのかがよくわからない。

上で書いたようにこの映画はとてもお金がかかっている(ように見える)。その割には話が複雑でエンタメ性が低いためマスウケを狙っているようには思えない。

そしてオタクウケを狙っている感じでもない。キャラデザが地味でパッとしないので若い子の興味は引かないだろう。

また、ファミリーカップルが見るような映画でもない。だってあの怒涛の岡田なのだから

実際、平日夜の回にいたのはくたびれたオジサン自分の2人だけだった。

5.なにがしたいかからない

この映画が売れ線狙いのエンタメ作品じゃなかったとして、じゃあ何をテーマにしたどういうジャンル映画にしたかったのかがわからない。

これも少しネタバレになるが、中盤から終盤にかけてプロットツイストが畳みかけてくるのでストーリーはわりと面白い。しか世界観とキャラ設定が複雑で感情移入できない。

一応泣きどころのようなシーンも用意されているのだが、複雑な設定と岡田節がノイズとなって感情移入するのが難しい。

男と女。親と子。生きるとは何か。色んなテーマメタファーがあるので考察するのは楽しいかもしれない。

でも単一解釈可能なほどの一貫したメッセージ性はないように感じた。逆に言えば人によって着目する点が変わりうるので色んな批評ができそう。

 

まあこんな感じで、一言でいうと「お金かかっててそこそこ面白いけどたぶん売れなそうな変わった映画」でした。

2023-09-20

遊佐未森の思い出

好きなものを語りたくて、中学生当時、遊佐未森CD出会った思い出とか色々書いてみたものの、自分語り気持ちいからやっぱり全部消してしまった。

せっかくの出会いだと思って、ちょっと見てって。

代表曲地図をください」

遊佐未森を知らない人でも、シュワルツェネッガーが青い空の下で赤い車を持ち上げてるカップヌードルCMは知ってると思う。

あれで使われてたのが、遊佐未森の「地図をください」という楽曲

しかも使われた部分がサビじゃなくてAメロという面白さ。

CM雰囲気に合わせたんだと思うけど、あれはぜひ一曲通して聞いてほしい。

なんならそれだけで小旅行できちゃった気持ちになれるから

好きだからっていう贔屓目もあるけど、今聞いても全く色褪せてないの本当にすごいと思う。

かく言う自分も、15年くらい遊佐未森という言葉を忘れていた。

子供が成長して、書斎子供部屋に変えるということになったとき断捨離できなかった彼女CDを見つけて掃除BGMにしてみたのがきっかけ。

大体1988年から1993年作品なんだけど全然ふるさを感じさせないし、何なら最近個性派アーティストって紹介のされ方されても納得できるくらいに流行りに左右されない曲調だっていうことを、2023年再確認するとは思ってもなかった。

おすすめ楽曲

どれも好きすぎてランキングは作れないけど、せっかくだから10曲チョイスしてみる。

あくまで好みの話であって、名曲順ではない。

増田が好きなのはこんな曲なんだなって感じで見てほしい。

・M氏の幸福

・川

・夏草の線路

空色帽子

・山行きバス

・きみのなかに

旅人

ふたり記憶

・一粒の予感

星屑停留所

・0の丘無限の空

ときの駅

・I'm here with you

街角

10曲でおさまるわけなかった。

これでも厳選ライブラリ40曲くらいから絞り込んだ。

検索すればすぐに出てくるような代表曲も避けた。

並び順は好きな曲順でもなければ、年代作品バラバラに書いてある。

理由彼女作品の幅とかを先入観なく聞いてほしいから。だからあえて曲紹介もつけない。

・マイベスト3曲

全曲好きすぎるなかで、どうしても別格なのがこの三曲

シリウス

Destination

・桃

これが名曲だという意味でもなければ、人に勧めたいという曲でもない。

自分がこの3曲がどうしても好きだという表明。

どうしてかこの三曲琴線を鷲掴みにされてしまった。

久々に聞いても魂が静まるのがわかるくらいに落ち着く曲。

遊佐未森限定しない、人生で好きな3曲がこれ。(15年も忘れてたくせに。)

柔道部岡田くん

当時、中高通してアニメ研究所属自分とは住む世界が違う人間だと思ってたけど、たまたま席が近くなったときCDプレイヤーを聞いてたら声をかけてきた柔道部エース岡田くんは元気だろうか。

高校の終わり頃、J-pop全盛時代個性派アーティストを聞いてることを馬鹿にされるのが嫌で断ろうと思ったけど、そういう雰囲気でもなさそうだったので聞かせてみたところ目をキラキラに輝かせて感動してくれてめちゃくちゃ嬉しかった。

遊佐未森以外にも近藤名奈の「こんな日は早起きしてあなたに会いたい」でも盛り上がって、まさか高校の終わり頃にこんなに仲の良い友達ができるとは思ってもなかった。

オタク差別されるのが嫌で自分から壁を作っていたけど、差別してくるに違いないと色眼鏡で人を差別していたのは自分だったんだなと気付かされた出来事

彼との出会いがなかったら、人並みの人付き合いができないまま全く違った人生を歩んでいたと思う。

それをつないでくれた遊佐未森と、色眼鏡をかけていたのは自分だったと気づかせてくれた岡田くんへの感謝あらためて増田の片隅に。

2023-09-14

anond:20230914182549

穢れなんだよこれでモス食べにいけるわぁとか言ってる奴らみたらわかるだろ

ジャニタレ特にデビュー組はホモ扱いしてオッケー

岡田CM映画は好きだから独立してね(笑)

ポスターの顔隠されて怒ってるジャニオタは性加害肯定派の頭おかしい奴認定

これが平均的なブクマカ

2023-08-26

から東大理三、医学部医学科でた岡田康志を医学部医学科出ていない教養学部卒、理学研究科修了の大隅良典短期指導していたらしい。

医学部卒が医学部卒を指導するのってどんな気分なんだろ。

大隅良典先生岡田康志先生相手学歴コンプで憤死しそうにならなかったのかな?

俺だったらノーベル医学生理学賞と交換してでも医学部医学科卒の称号医師免許が欲しい。

2023-08-19

anond:20230818210437

統一教会巨塔は立憲もやでという話

鳩山小沢岡田その他の元自民が作ったのが民主党だぞ。その後継で民主党政権時代の主要メンバーが今でもほぼ残ってる立憲が統一教会無関係なわけないやろという話

大阪府民と維新上山信一バカなガキ

https://twitter.com/occupy012123/status/1692391486497939900

岡田 悟

@occupy012123

何かおかしいと思って、やっと気付いた。

維新の志士やのに新撰組羽織着てる!

維新の志士やのに新撰組羽織着てる!

維新の志士やのに新撰組羽織着てる!

馬場代表採用作品を選んだ。

馬場代表採用作品を選んだ。

馬場代表採用作品を選んだ。

yomiuri.co.jp

維新マスコット鼻息荒いイノシシ「いしんのしし」…マッチョイメージ払拭狙う

午後1:22 · 2023年8月18日

https://twitter.com/mainichi/status/1692474838018138141

毎日新聞

@mainichi

デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問

https://mainichi.jp/articles/20230818/k00/00m/040/192000c

特別顧問上山氏は「デジタルで見られる状況にしておけば、(立体作品の)物理的な部品処分してもいいというのはありえると思う」と述べました。

mainichi.jp

デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問

午後6:53 · 2023年8月18日

こういう上山信一みたいな知性のないクソガキが金もらって有識者から馬場みたいなアホが生まれる。

ビッグモーター知床遊覧船コンサル会社武蔵野が産んだ「無脳化する組織

https://note.com/ishtarist/n/n0a2e1b3312bf

上山信一も小山昇と同じ。しょせんデタラメですわ。

これを支持する以上、大阪府民も無能します。仕方ないね

2023-08-18

anond:20230818081121

海外だと結婚した時に両方の姓を名乗る習慣のところもあるね

日本では少ないが、結婚して増田岡田を名乗った事例が有名

2023-08-14

anond:20230814165314

いや、今から勉強しても例えばお医者さんになったりエンジニアになれる可能性があるのはわかってるよ。なんなら俺の上司私大文系卒だけど2年前に退職して今医学生だしね。エンジニア転職した同期もいる。

ただ、今からなれるのは臨床医だろうなってこと。しか大学とかじゃなく町の総合病院とかのね。エンジニアにしても民間技術者で御の字って感じだろう。

本庶先生山中先生岡田先生ワトソン先生石井秀明先生松尾先生のように人類に貢献するには高校時代にはもう切符掴んでないといけないからね。

2023-07-28

anond:20230728094109

IAEAは各国の施策について直接GOサイン出すようなポジションにないからな。

ところで岡田充という名前を覚えてなかったのでググったらゲップがでるようなアレだった。こういう奴はいったいどんだけいるんだろう。以下ウィキペディアから抜粋

岡田 充 おかだ たかし

ジャーナリスト 拓殖大学客員教授 共同通信客員論説委員

日本社会党 岡田春夫の次男

韓国ホワイトから除外することを決定したことに反対する声明韓国は『敵』なのか」の呼びかけ人

環球時報取材で以下の主張をした。

アメリカ国務省中共ウイグル弾圧ジェノサイドと見なしていることについて非難論陣を張っている。

anond:20230728094109

岡田充とかい中共の犬の記事じゃん。

内容もIAEAとしては科学的な側面から安全性評価したけど、実際に放出するかどうかは政治判断ってことが長々と書いてあるだけ。科学的に安全なら放出すれば良い

2023-07-26

カーリング藤澤五月ボディビル大会出場に関する不自然な点一覧

anond:20230723133913 の関連エントリとして書いておくよ。

1.カーリング界で実績のあるトレーナーではなく、実績がなく業界歴も短い野良トレーナーに打診した点

ボディビルダーバズーカ岡田氏と、その弟子である寺田健太郎氏は過去にチーム富士急(2018年世界選手権出場)のフィジカルトレーナーを務めていた時期がある。

藤澤がこのことを知らないはずがないのだが、今回、藤澤がこの2人に打診した形跡がない。打診していたらバズーカ岡田氏はYoutubeで触れてるはずだが触れていない。

男性トレーナーから避けたのかもしれないが、彼の弟子には女性トレーナーも何人もいる。https://bazookasalon.com/instructors

その人たちに打診すれば、不意のドーピング違反リスクも、カーリングに悪影響が出てしまうような肉体改造をしてしまリスクも抑えられただろうに、なぜ芸人崩れのマムシ○口子氏に打診したのかが不明。藤澤から打診したことになってるが、逆だった可能性の方が高い。マムシ○口子の旧芸名ツイッターを見ればわかるが、結構なりふり構わず仕事ください」と突然打診するような人だからだ。https://twitter.com/uiePELbMf5LCqdm/with_replies

2.「トレーニング開始時期」の話が藤澤とトレーナーの間で食い違っていること

マムシ○口子曰く、「2月に打診、食事指導からまり4月下旬から本格的にトレーニングを開始」とあるが、藤澤の話だと「3か月前に打診、2か月で体を作りこんだ」、つまり4月下旬に打診、5月下旬からトレーニング開始」したという内容で、食い違いがある。

マムシ側の話を正とすると、藤澤は3月世界選手権の前から食事指導が入っていて、5月チャンピオンズカップワールドカーリングツアーの1大会競馬有馬記念にあたるイベント)の前にトレーニングを開始したことになる。

それだと「シーズンオフに鍛えた」という話が成立しなくなるので藤澤は上記のように話していると思われるが、不自然さ極まりない。

3.藤澤に近い人達チームメイト、チーム、記者など)が全員黙ってること

これも解せない点。あれだけ騒ぎになったのだからチームメイト特に「バディ」の役を担っていた吉田知那美あたりはなんか言ってもいいはずだがダンマリ

今年5月Sportivaで「藤澤五月スキップライフ」という藤澤集中取材記事を13本も出していたカーリング記者竹田聡一郎も、これまでのところ無反応。FWJイベント後に立ち寄った居酒屋でのツイートにはリツイートで反応しているのに、これも不自然https://twitter.com/takedasoichiro

2番で触れたとおり藤澤はカーリングシーズンからトレーニングを始めてしまっていたということもあり、道内カーリング村の人達の中では、藤澤のFWJ参戦の件がタブー扱いされているのではなかろうか。

または、ドーピング規定違反がぬぐい切れず、アンチドーピング規定10条「アンチドーピング規則違反に関与していた人とスポーツの場で関係を持つこと」に違反するのを避けるため、知らないふりをしている可能性もある。「知ってて関係を持った」と「知らずに関係を持った」のでは、規定違反の扱いが天地の差だからだ。前者なら全員2年間カーリングの対外試合不可になる。それはロコ・ソラーレの退場を意味するだけでなく、下部のロコ・ステラ、そして今年度から新たに傘下に加わった男子チームのロコ・ドラーゴ(2021年男子日本選手権準優勝「常呂ジュニア」の後継)にも波及しかねない。

特に先述の吉田知那美は今年結婚した相手全日本スキー連盟アルペンスキーコーチなので、本件がカーリング界だけでなくスキースノボ界にも影響が波及してしま可能性すらある。それだけは何としても避けたいので、「何かやってるのは知ってたが詳しくは知らない」ように見せかけてるのでは?という疑念すら浮かんでくる。

真相は藪の中なんだろうが。

以上。

2023-07-17

anond:20230717030448

岡田斗司夫があの映画をどう言ってるのか気になって動画見たらすごい腑に落ちたわ

思い出させてくれてありがとな

やっぱ面白い岡田

2023-07-08

俺なりの

オンライン会議に入室した途端、ミュートし忘れたBBA

『〇〇ちゃん男みたいwwwwww』

と笑われた。

気を遣ったのか

ただ会議が始まる時間だったからなのか。

ホスト強制的ミュートし忘れBBAミューBBAにし、

いつも通り会議が始まった。

ミューBBAはそれでも画面の奥でケラケラ笑っていた。

無邪気な笑顔で。

20代前半の無個性女がある日突然イジリー岡田一歩手前の髪型になってたらウケるよな、そりゃ。

でも私イジリー岡田になりたくてなったんじゃないんだよ。

美容室で失敗されたわけでもないんだよ。

自分でハサミ入れて自分で失敗したんだよ。

喚いても泣いても時間金も髪も返ってこないんだよ。

20年前からそういう病気なんだ私は。

家にあるリカちゃん人形の全て髪型コシノジュンコヘアーに変身させ

母を絶句させたあの日からずっとそうなんだ。

母は美容師だった。

子供の頃は黙っているだけでそれなりのセンスでそれなりの髪にしてくた。

常連の客も学校友達毎日可愛い可愛いと褒めてくれた。

私は何もせずとも比較的おしゃれな子だった。

でもどこかで自分センスを試したいという気持ちがあったのだろうか。

前述のリカちゃん人形に加え、紐状のカーテン運動会などで使うセロファンで作ったポンポン

マフラーの先っちょいっぱいでてるアレ。

私にとっては全てが髪に見えた。

そして次の瞬間にはハサミを入れているのだ。

能動的にハサミを入れ始めるようになってから徐々に気づくのだが

私には全くセンスが無かった。

思い切りが良すぎる。大胆すぎる。雑。粗い。下手。

なんでこんなことしたの?もったいないよー!

母の呆れ声、友達困惑の表情、

床に散らばった残骸。その全てに後悔した。

だって全部不細工

残骸は何度掃除してもなかなか消えないし。

日経ってもひょっこり顔を出し、2度と戻らないものを思い出させる。

どうして上手にできないんだろう。

徐々に大人になるにつれ現実と向き合い、

あきらめを知った私は

大好きだったハサミを封印した。




はずだった。

20年後封印したはずの刃先は

一見成人して自立したかように見える私に向いていた。

どうして上手に勉強できないの?

どうして上手に仲直りできないの?

どうして上手に営業できないの?

どうしてどうしてどうして。

鏡の前にいるのが自分じゃないように見えた。

この頭からぶら下がってる長い何かを切れば本当の私が出てくるんじゃないのか。

本当の私ならきっとなんでも上手くやれる方法を知っている。

きっと幸せになれる。

きっと神になれる。

(髪だけに)

(は?)

この時が私の私による初めての断髪。

泣きながら母に電話した。

ありがたいことに母は結構遠くに住む私の元にすぐに飛んできてくれて

応急処置をしてくれてなんとか“外には出れる“状態にはしてくれた。

これと同じようなことが1年間で3回も起こって、

ロングヘアーがあっという間に現在ベリーイジリーショートまでなった。

いやごめん、今ググったけど岡田さんの方が全然かっこいいよ。

私こんなに綺麗じゃないし面白くもないし

イジリー以下だよ、以下。

母はこの20余年間で私がひどく衝動的で傷つきやす性格であることを

ハサミ入れたがる問題の他にも起こった数々の事件を通して

流石に熟知してくれていて、

今回応急処置の時に「大丈夫だよ、個性的にはなったけど、変じゃないよ」と言ってくれた。

でもさすがに今回ばかしはダメだったのでは。

だってイジリー以下だよ。救えなくない?

次の日が来るのが怖くてその日は一睡もできなかった。

みんななんて言うの、なんて思うの。

母のセンス大人になっても信じていいの。

全く姿を現しそうにない眠気を見つめていても無駄だと思ったので、

かに重くのしかかる疲労を押し除け、とりあえず朝ごはんをなんか食って

机に座ってPCを起動した。


オンライン会議に入室した途端、ミュートし忘れたBBA

『〇〇ちゃん男みたいwwwwww』

と笑われた。

気を遣ったのか

ただ会議が始まる時間だったからなのか。

ホスト強制的ミュートし忘れBBAミューBBAにし、

いつも通り会議が始まった。

ミューBBAはそれでも画面の奥でケラケラ笑っていた。

無邪気な笑顔で。

私はちょっと苦笑いをして、涙を数滴落とした。

私正直ミューBBAのこと好きで、

率直で裏表のないその人柄が信頼できると思った。

今回の発言別にわざととかじゃなくて

本当にミュート忘れてたところに思わずこぼれちゃったんだと思う。

そんなことわざとするような人じゃない。

きっと私が数時間でも寝ていれば泣いたりはしなかったかもしれない。

笑い飛ばしてたと思う。

からその場にいた数名から心配や『似合ってるよ♪』等お世辞のLINEが来て

少し元気が出た。大丈夫になった気がする。

優しさってそれぞれだな。

ミューBBAのように素直に笑い飛ばしてくれる方が時には優しさになるし

他のみんなのようにその場では一旦スルーして後からケアしてくれるのも優しさ出し

人の数だけ優しさがあるんだよね。

仕事は大変だけどこの会社の良いところだな、そう思えた。

私はどんな優しさを持ってるんだろう。

しかしたらどんな“上手さ“よりも役に立つものだったりして。







それはそれとして給料低いのと上司バカなのとこれから在宅なくなるって聞いて色々だるいんで退職しますー。

お世話になりやした〜。ペッ

2023-07-04

[]2023年6月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1960引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2023春 - はげあたま.orgwww.hageatama.org
1948仕事チェックリスト50 ~「会議の進め方」からタスク管理方法」まで~|株式会社才流sairu.co.jp
1145総務省統計局 データサイエンスオンライン講座 社会人のためのデータサイエンス入門gacco.org
1059ジャニー喜多川 - ジャニーズ百科事典jjpedia.web.fc2.com
967アンチマン / アンチマン - 岡田索雲 | webアクションcomic-action.com
956米軍睡眠法とは やり方と効果を高めるASMRを紹介www.asmrmedia.net
892CityHopwww.cityhop.cafe
802あのエロい映画なんだっけ? / あのエロい映画なんだっけ? - 鈴木健也webアクションcomic-action.com
781パワポ資料で「つい、やってしまう失敗」から学ぶ!ガチ改善テクニック14選tomoyukiarasuna.com
740女性ソロキャンパーへ話しかけに行く男性について日本単独野営協会が思うこと – ソロキャンプ日本単独野営協会 公式サイトtandokuyaei.com
711伝わりやすスライド資料の作り方。資料作成の流れからデザインのコツ、デザイン初心者さんにおすすめの本まで紹介|fuyuna blogデザインライフスタイルキャリアについて書くデザイナーブログfuyuna.net
685県営公園での過激な「水着撮影会」の貸出中止を埼玉県に求める | 日本共産党埼玉県会議員団www.jcp-saitama-pref.jp
660他人SNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難www.yomiuri.co.jp
630【全公開】落合陽一も絶賛、GPT「究極のプロンプト」newspicks.com
612デジタル庁のデータ分析基盤「sukuna」|デジタルdigital-gov.note.jp
588使い込んだフライパンでも綺麗に焼けるギョーザ検証に向けたお願い | 味の素冷凍食品株式会社www.ffa.ajinomoto.com
577サッカー帰納法ashiki-feelings.blogspot.com
574撮り鉄高校生、非常停止ボタン踏切6か所で押す「好きなアングルで撮りたかった」www.yomiuri.co.jp
562プレイ可能状態での「過去ゲーム合法的保存」について - 赤松健 - 公式サイトkenakamatsu.jp
5399か月勾留野菜不足の弁当」で40代男性が一時危篤ビタミン不足で脚気と診断 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp
537VOL.22自分水着にならないと価値がないと思っている女の子ishikawa-yumi.theletter.jp
532どなたでも利用できる、イラストレーションアイコン素材集を配布します |デジタルdigital-gov.note.jp
518北大祭2023 小泉悠さんがロシアウクライナ戦争を講演costep.open-ed.hokudai.ac.jp
510任天堂株主総会レポート2023n-styles.com
504物流は本当に付加価値がない業務なのか | タイムコンサルタントの日誌からbrevis.exblog.jp
497クックパッド人員削減合理化営業損失計上を発表 対象人員数は110名 : 官報ブログkanpo-kanpo.blog.jp
491スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年提訴…6700万円損賠請求www.yomiuri.co.jp
488早期ミスマッチ解消のために、職務経歴書ガイド公開しました - スタディサプリ Product Team Blogblog.studysapuri.jp
484【どう思った?】黒人友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた - 月光オランピアaonticxx.hateblo.jp
482リモート開発を助ける「思いやりのある文章」の書き方 - ROUTE06 Tech Blogtech.route06.co.jp

2023-06-06

アンチ-ミソジニー立場からアンチマン溝口感情を出来るだけ同情的に読み解いてみる

一応断っておくが、本稿は岡田索雲によるwebアクション掲載アンチマン』( https://comic-action.com/episode/4856001361287348513 )のネタバレ論評であるネタバレが嫌な人は先のリンクから漫画を読んでからお進みください。



妄想範囲(前提として)

父親介護しながら食品会社に勤務する溝口。彼は、日常で蓄積した鬱憤を“ある方法”で発散していた……。『ようきなやつら』の岡田索雲が描く、アンチの哀歌。

公式のこの紹介文のなかの“ある方法”がダブルクオーテーションで括ってあるのは、それが妄想である事の示唆となっている。その妄想現実境界線をどこに引くか、実はそれは本作においてあまり重要ではない。溝口ポジションが少し変わるだけだからだ。

だが、一応妄想現実区別を付けておこう。妄想範囲を広く取りすぎると発散してしまうので、できる限り狭くとる方向でいく。

強姦妄想

1回目ヘルパー、2回目同僚田山への描写妄想である事に異論はそうないはずだ。実際に手を出すまでのマッサージ依頼や、ジャスティスブレードマグカップの部分を妄想に含めるか否かは本稿ではあまり問題にならない。個人的感想としては、田山ジャスティスブレード好きと言うのは都合が良すぎるように思えるので、妄想だと思う。

ぶつかり&スマホ破壊

こちらははてブ内では結構割れているようだが、どちらともとれるよう曖昧描写に留めているようにみえる。それでも、スマホ破壊100%ウキウキでぶつかり3連発があまり現実描写には思えない事と、本稿の前提である溝口に同情的に」という前提のもと、妄想であるという前提で進めていく。その方が溝口悪質性が弱まるからだ。

この場合も、1回目の妄想対象を見つけて横目で追いかけるコマまでは妄想ではないとする。漫画では描かれていないが、対象を決めて尾行を実際に行いながらぶつかり妄想をしたとしておく。3回目で、ぶつかりターゲットストーキング中に田山を見つけ、尾行対象を変更しているからだ。

レスバトル

こちらもそこそこ割れているように見えるが、正直どちらでも良い。レスバトルに完全勝利していない事から、紹介文での「鬱憤解消」には当たらない。なので、現実であってもおかしくはない。しかし、特にここが溝口感情読み解きにかかわる事はないので、好きな方を採用してほしい。2回とも父親のうなり声で中断される所が、目覚ましで中断される強姦妄想と似ているな、とは思う。

見舞客

同僚、結果的通り魔から庇った女性母親の3組が溝口の見舞に来るが、こちらもレスバトルと同様、溝口感情読み解きにはかかわらないので、好きな方を採用してほしい。

残りの他全て

現実に起こったものとする。

溝口感情

母親

まず、溝口の心に一番重くのしかかっているのが、幼少期に自分を連れずに去って行った母親である事に異論はそうないだろう。

それを埋める代償行動として、溝口女性嫌悪、ミソジニーに嵌ってしまう。これが如実に表れるのが、2回目のレスバトルでの「女は戦えないから逃げる」(女性ヘルパーも入るかもしれない)、そして直後父親に言い放った「あんたがあの女殴って愛想つかされなかったら」というセリフのなかの「あの女」だ。「母さん」や「母親」じゃなくて「あの女」と呼んだ所にミソジニーの染みつき方が垣間見える。

母親への執着は、父親葬式後、戸口の方を眺めるコマでも強調される。来るはずのない(恐らく連絡もしていない、そもそも知らないかも)母親を期待する視線だ。

田山にお礼を言われて浮かれる

2回目の会議後、「繊細さは女性ならではのものじゃない」という発言にお礼を言われて溝口は浮かれる。ただ、これは田山フォローしようという意図はなく、直後に描写されるように、自分父親介護をしていたり、ジェンダーロールの押し付けをつらいと思っているから出てきた言葉だ。だからお礼を言われても第一声が「へ?」となる。

溝口の目に目にハイライトが2つ入るのは全編で2回あるがその内の1回が本件である。なお、お礼を言われた直後は何のことかわかっていない様子で、その後も本当に分かったのかは不明瞭だが、「溝口に同情的に」ルールで、分かったという事にしておく。

その後スキップのような軽い足取りでぶつかり3連妄想に繋がる。上機嫌なのに何故、鬱憤発散行為であるぶつかりをするのか?という疑問が沸くが、自分はこれは妄想の習慣化と考える。電車事件の前段階だ。

ジャスティスブレード女主人公

溝口の目にハイライトが2つ入る2か所の2つ目が、ネット情報仕入れて実際にスマホ女性ジャスティスブレードを観た瞬間だ。ミソジニーを忘れた、女性主人公への純粋好意の表れ。しかし、ネットの声ですぐにミソジニーが戻ってくる。

マスク象徴意味合いと、溝口の考える"ライン"

溝口他人が居るスペースでは基本的マスクをしている。自宅でもヘルパーを迎える時はマスクONだ。これは、社会的な望ましさに合わせようとする意図の表れで、やったらまずい事・言ったらまずい事を出さない様に自制している事の表れでもある。

社内会議1回目での、女性モデルの胸の強調をマスクON状態で「気にしすぎ」と言ったのも、溝口が考える社会的望ましさのラインを越えていないという事だ。

また、喫煙所ではマスクをあごに寄せて口を出し、眼鏡の同僚にあまり望ましくない「狙ってんの?あの女」などというセリフはいしまう。

溝口の考える社会的望ましさのラインは恐らく一般社会が考えるそれよりも低い。

まず、女性ヘルパーをジロジロと眺めて嫌がられ、男性に交代されてしまう。男性ヘルパーへ「急に変わるものなんですか?」と質問しているが、自分行為によるものだという自覚があるか否かは特に描写されない。同情的ルールに基づいて、本稿では質問の時点で気づいた(それが出来るだけの知恵がある)ものとする。

また、この件の前には、電車内で女性を盗み見するコマがある。「見る」事が加害行為になりうる事は分かっていなかったのだ。

スマホ歩き女性へのストーキングも、毎回ターゲットを変えているから発覚・問題化しないだけで、少なくとも一般社会では褒められた行為ではない。これに溝口が気づいているかは明確ではないが、先ほどの盗み見と同様に、気づかれなければ問題ないと思っていたのだろう。

壊れていく溝口

父親の死後、栄養ドリンクの空き瓶の山が、ハードワーク・オーバーワークの忙しさで気を紛らわせようとする溝口の心情がうかがえる。

父親は、母親を失う原因であり、憎む対象であってもおかしくないのだが、基本的には社会的望ましさに従ってか、無言で介護をする。

2回目のレスバトルで劣勢だった怒りに任せて本音をぶつけはするが、その後もすぐに介護を続ける。

微妙関係性ではあれど、自分言葉父親自殺に追いやった事は溝口にとってつらい事実だったんだろう。

結果、残業のしすぎで上司に「最近厳しくなってる」と残業禁止される。そこで1回目の会議で「女性の体の強調」を問題視した田山眼鏡に目をやり、ハイライトの無い目のコマの後、「そうやって男の仕事も奪っていくんだよなぁ…」「お前たちは…」というセリフ。これは父親死亡前までなら出さなかったセリフだ。上司大丈夫か?と違和感を示している。

溝口はここではマスクをしている。先ほど示したとおり、本稿ではマスク溝口社会的望ましさへあわせる態度の象徴として考えるのだが、ここでのセリフはそれに合致しない。ここに歯車の狂いが見える。自分自分制御しきれなくなってきている描写なのだ

その後、ぶつかり妄想対象公園でみつけた溝口は、その対象尾行中にスマホを見ながらすれ違う田山に気づく。尾行対象田山に変更するが、これはぶつかり妄想対象としてはないように思える。その後、田山眼鏡と会い、2人で車に乗り込んで走り去るのを目撃する。

溝口にとってこれは不倫現場で、喫煙所での眼鏡の「狙ってませんよ、結婚してますし」というセリフが嘘だったという認識になっているのだろう。

通り魔事件電車

電車の中で、溝口はだらしなく寝込んでしまう。この際、マスクが片耳にかかっているだけの状態になり、それを両脇の女性が嫌がっているコマが挟まれる。

これは溝口本人がマスクを外そうとして外したものではないと考える。片耳は残っているので、寝ぼけて意図せず「外れて」しまったと考えることが出来る。

これは直後の事件関係する。目の前でコケて四つん這いになった女性の尻を見て、襲い掛かってしまった事だ。マスクと同じく、これはきっと溝口意図せずやってしまったのだ。いつもしている妄想だと思い込んで乗り掛かってしまったのだ。それを補強するためのストレス父親の死、過労による疲労、同僚の密会だ。

意図せず女性に襲い掛かってしまった瞬間に通り魔に後頭部を刺されてしまう。

入院以降

最初確認したとおり、見舞客が妄想か否かは本稿では問題にならない。同僚達や庇った女性たちは、ただ淡々と見舞に来る様子だけが描かれ、溝口感情が動く様子はみられないからだ。どうでもいいのだ。

だが、死の間際(飛び立つトンボ、落ちる最後の一葉飛行機雲の3重の示唆がある)に母親が見舞に来て、手を添えられた時に溝口の目からは涙がこぼれる。結局溝口が欲していたのは母親だけだったという事だ。余りに単純すぎる解釈だと思うかもしれないが、であればこそ溝口の哀れさが際立つ。

溝口がバッドエンドを免れる方法

ここからはIFの話だ。母親を失った悲しさで得たものは偽の名誉であり、それは溝口にとって何の意味も無かったことは言及した。

何が溝口を不幸に追いやったのか。私見ではそれは「孤独」だ。

孤独は闇の感情を加速させる。孤独な以上、「ケア」される機会もない。ネットレスバトルはネットで完結してしまい、その先に居る個、溝口を慮ることは無い。

割れスマホとのレスバトルで、溝口は一端の真実を話してもいる。「(ぶつかり)被害者は女だけじゃない」「役割押し付けられて辛いのは女だけじゃない」。ただ、それは加害の理由にはならないのだ。内心の自由はある?ただの妄想私見では本作ではそれが現実に結びつく危険性が示唆されている。

一方で、割れスマホから流れてくる溝口敵対する意見にも論点ずらしやただの悪口になってるのも多い。

大前提として、レスバトルで人は考えを変えないのだ。カルト悪徳商法に嵌った人は、ただ事実を突きつけられても意固地になって更に悪化する事がある。そこから抜け出させるためには、親身になって付き合ってあげる人が必要になってくる。近年の反ワクチン問題カルト問題でもそういう記事をたくさん見た。

作品中には溝口が心を許せる相手は一人も出てこない。友達の影すらない。同僚とすら付き合いは希薄だ。助けが必要な人ほど助けて!と言いづらい構造もある。

朝日新聞記事に、『「死刑囚の元同僚」ツイッター実名発信 孤独な人の相談に乗る理由 (https://www.asahi.com/articles/ASR655CM1R65UTIL015.html)』というものがあった。

最後アクセルを踏むか迷った時に、頭に浮かぶ人になりたい」そうだ。溝口アクセルを踏んだのではなく、うっかり道を踏み外したわけだが、彼に必要だったのはこういう人の存在だったんだろう。時には赤の他人の方が悩みを打ち明けやす場合もある。チャンネルは多い方がよい。ただ、こんな重い事自分に出来る気は全くしない。

孤独による不幸を減らすために出来る事を考えてみよう。

2023-06-05

岡田索雲って一貫して見た目と中身のアンバランスを描いてる人だよね

カマイタチ漫画しかり、サトリくんの漫画しかり、そういうのって変だよなと思って滑稽に描いてる人だよね

話題アンチマンキモい人がキモいことしただけで、聖人になり、キモくなった原因の母をも呼び戻すという、中身は変わらないのに世が変質する不条理漫画としてのカタルシスじゃん

それをキモいおじさんの擁護漫画のように語られるの作者が見たら、まじで世の中ってキモいなと思って引いてると思うんだよな

主人公けが中身も世間体キモい一貫したキャラで、世間のみんなが裏表ある一貫してないキャラな訳よ

そらがラスト世間が反転して主人公聖人と誤解されるの、最大の世の中批判じゃん

これ作者から世間への踏み絵漫画であり、試されてると思うんだよね

論争になんかしたらダメで、キモっ!って一笑にふして終わらせるものとして描かれてると思うんだよな

お前ら、キモいやつをキモいやつで終わらせられないだろ?って

それがここまでなってんの、まじで世の中こわいし、作者の狙い通りになってる感じがするわ

2023-06-04

漫画だ」

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/shonenjumpplus.com/episode/4856001361289959475

冒頭でページを割いて「この女は異常者です」ということを本人にすごい勢いで自己紹介させてる上にそもそもタイトルに「クソ」インベーダーズとはっきり親切に書いてあるのに、

その異常者の言動おかしものとして描いてない、作者がこれを現実で許されるものとして登場人物に言わせてると思うのさすがにあまりにも漫画読めてなさすぎじゃない?って思っちゃった

どう考えても信用するに値しない人物の信用するべきでない言として描かれてるよね?

おかしいクソな人を描いてるおかしナンセンス漫画であってむしろ令和の価値観あるからこそこの漫画おかしいところがさらおかしいこととして強烈に描かれてない?

そのうえで不快だなとか面白くないとか合わなかったなーとかネタとして普通におもんないとか今こういうのやるのスベってるよねって意見はわかるんだけど現実のこととして誤読するのはなんかな

岡田索雲の漫画ブコメの時にも思ったけど、現実漫画に持ちこみすぎというよりかは漫画現実に持ち込みすぎではないか?

漫画だ」ってブコメがあるけどこれがすべてだと思うんよね

もちろん私もこのクソ女の考え方と行動は現実であるならクソだと思う人間です だからタイトルに書いてあるんじゃないのか

2023-06-03

はてな―が好きそうな作品

アンチマン / アンチマン - 岡田索雲 | webアクション

https://comic-action.com/episode/4856001361287348513

ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/comic-action.com/episode/4856001361287348513

「俺はこの作品を読解できるんだぜ」と声高に言いたくなる作品

作り手がどういう意識で描いてるかは、この人の傾向を知らんから語らんけど

サブカルに刺さる作品構成よね

案の定ブコメは「分り難いよ」という人と、「あの表現はこういう事、サイコー」って語り部二極化してる

これが、賢らに何かを語ろうとする人に刺さるのは

ブコメにあるように「分り難い」から

分かり易い作品は「分かって当然」だから語られない



作品自体は酷い偏見再生産で、それはルックバックどころじゃない

現実妄想の描き分けが出来ておらず

そのために、読後感が悪い

強姦もぶつかりも全部妄想

最後最後現実で実行されかけた強姦

結果として女性を救う事になり感謝されるが

自身は寝たきりになる

それが報道され母親が返ってきて涙するわけだが

作品全体を通すと風刺の体は成していない

社会的弱者を誇張してエンターテイメントにしてる作品

ルックバックも含め、個人的にはこの手の作品は嫌いだ


ブコメには当然に、弱者男性に関連して批判的な意見も乗るわけだが…

滑稽なのははてサ垢がそれを読んで現実虚構を一緒にすんなみたいな言及しちゃってる所で

こういう表現オーケーなら萌え絵なんて何の実害もないだろうって思うんだが

萌え絵人権侵害するし、ルックバックも人権侵害するらしい

そういうの、人は「党派性」とか「お気持ち」とか呼ぶよね

2023-05-29

anond:20230529063450

枝野もそうだが野党共闘を始めた岡田共闘解消に動いてるから

弱体化した政党とつるむよりも自分達の候補者育てた方がメリットが大きいと判断されたんだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん