「受け身」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 受け身とは

2023-06-02

じゃあガチマジで少子化対策を考えようぜ

まず出会い問題だよな。

昔は親戚や上司お見合い斡旋してくれたか若者受け身でも結婚できたけど

いまは恋愛結婚が中心だから積極的結婚したい奴」以外は結婚をしなくなった。

から国営マッチングサービスを作ろう。

国民が成人したら自動的登録されて本人が拒否しないかぎりマッチングされ続ける。

そのくらい強引にいかないと結婚は増えないよな。

そんでお金問題だな。

ただでさえ金がないのに子供を産むとさらお金がかかる。

家族が3人4人と増えるのに収入は2人分のままなんだからそりゃ無理があるよな。

から子供が15歳になるまで子供一人あたり月20万円支給しよう。

現在の15歳未満人口は1500万人なので年間36兆円程度で実現できる。

国家予算のたった3割で少子化問題解決できるなら是非やるべきだろう。

あとは育児問題だ。

共働きが増えたか子供を育てる時間がない。

育休があると言っても職場迷惑はかかるしキャリアにも傷がつく。

やっぱりベビーシッターを増やしていくしかないな。

日本にはまだ馴染んでないから、子供を預けるのを怖がる人が多そうだけど、そこは信頼を培っていくしかない。

育児中はすべてビデオ撮影して提出することを義務付けるくらいしとくか。

このくらいやったら少子化解決すると思うんだけどどう?

2023-05-31

宗教2世”は孤独感強く、抑うつ状態の人の割合が高いという記事を読んでいてもたってもいられなくなったから語る

これ「宗教が悪い」って話じゃなくて、

自分社会の間に大きなギャップを感じると、人間は何を信じていいかからなくなって鬱になる」んだよ。

自分躁うつ病がひどかった時期があるからわかるんだけども…うつ傾向が出たのは

高校途中での転校

受験などで家族仲が崩壊

ブラック企業での壮絶な体験

みたいなことなので、環境自分ギャップデカすぎる体験をすると…人間うつになる。

他の要因ももちろんあるけどね

ぼく成績的には

「合計すると普通ぐらい」

である一方、理科社会数学音楽は人よりできた一方、国語英語美術は本当に苦手だった。

手先が不器用なことと、正解がフワッとしてる割に膨大な処理を求められることは本当に苦手で…これが対人関係環境変化でやり直す時すごく苦労した。

学生時代

「がんばれば、大半のことは普通まで行けた」

からうつではあったが問題にはならなかった。

でも、不況就活ブラック企業無茶振りに対しては頑張っても普通にさえ届かなくて、問題になった。

その時に、初めて『発達障害』の存在を知る。

器用貧乏だと思ってたけど、実は逆だった

宗教2世人達うつが多い理由は、おそらく

「人工的に、発達障害と同じ状態

に陥るよう誘導されてるからだと思う。

親が宗教ゴリゴリであるほど、学校と家で使う能力が変わってきて、苦手の克服のために努力する時間が増えておかしくなっていくのだと思う。

ここに社会が加わるとなおさら

人間メンタルであり、メンタルには周囲の評価がかなりの割合まれる。

演じないといけない役どころ、求められてるポジション乖離が激しいほど鬱になりやすい。

環境によって愛されたり嫌われたり、

できることとできないことが激しくて自分能力を細かく把握できなくなると…自己喪失する

適応できれば幸せか?」

と言われると、むしろ適応が不幸を生むこともある。

宗教2世のケースで言うと、宗教適応すれば、他の社会適応できなくなる危険がある。

逆に、社会適応してる時に、家に変えると宗教への適応を求められ家族仲が崩壊することもある。

極端な例だけどね

ネットの中で、自分も含めた

幸せになりきれない人」

を見ると、幸せな人に適応できてない人が多いように感じる。

人を疑ってかかったり、知能が低い人間にあわせすぎて全体から見ると極端な意見や対案を持っていてしまったり…不幸や悪意に適応しすぎてる人を見かけるし、自分も陥りがち

何が言いたいかと言うと、

「軽度の精神疾患は、自分と周りとのズレからスタートするから、案外誰でもかかる。」

ということ。

ある人が

うつ適応できない自分デバックしてる期間」

と言ってた。

それに加えて、自分自分を不幸にしてないか、何が向いてるかを見直す整理期間だと思う

もちろん、うつの時最初にやるべきは、とにかく寝る。

動けるようになるまで動かないこと。

再起動できる程度に回復したら

向いてないことをやめたり、

おかし相手との接し方を変えてみるのもいいし、

違う環境に旅に出たり、新しいこと始めて自分の適性や望みを再確認してみてもいいって話

まぁ…インターネットに書き込んでも、他人うつにするほどの適応強要してきたり、他の世界とぜんぜん違うことを求めてくるような人って読んでくれないんだけどね。

宗教にのめり込み過ぎてる親とか、酷いとSNSはおろか友達と遊ぶのも禁止してきそうだから学校と家との乖離がすごくなりそう…

最近気づいたことをもう1つだけ。

自分人生自分のもの」だよ。

もちろん他人人間関係で良くも悪くもなる。

でも、うつになる程度に主体性を失いそう、周りの環境と合わないし抜け出せない人は「選ぶのは自分」という主体性があるだけは忘れちゃダメ

受け身以外にも、自分で動けることも

ほぼ本能的に

うつの話になるとアツくなってしまう」

という衝動で色々書いてみたものの…思った以上に、今やってる記事に役立つ思考の整理ができた。

「ぼく/私でいいの?」

ラブコメ定番セリフだけども「すごい人よりもちょうどいい人」だから、いいんだよね。

ぼく・私がちょうどいいなら

依存していた友人と決別したい決意表明

ずっと気掛かりだった友人がアラフォーにして風俗デビューしてしまっていた。見つけた時の事は詳しく言えないけど、まったくの偶然だった。

驚きと、ああやっぱりかというのと、ほんの少しだけショックだった。

友人はアラフォーにしては若く見えて、かなり美人だと思う。

けれど壊滅的に他人気遣いできない。美人ゆえの若いころを忘れられない受け身体質。お姫様根性。口が悪くて見え張り。同世代の友人はどんどん少なくなっていっていた。

正直、自分が別の友人との諍いのクッションになった事も何度かあった。

本人には言ってないけれど、プライベートで親交がある友人の元職場人間に、彼女がご迷惑をお掛けしました、と頭を下げた事もある。

ぶっちゃけ金銭の貸しも、アラフォーとしては少額だけどある。

それでも自分は友人がなぜか大好きだった。友人に馬鹿にされたりマウントとられたり、噓を吐かれたり変な噂流されそうになったこともある。それでも、自分でもバカだなーって思うけど、ちょっと普通の好きと違うレベルで情があった。

それと同時に、彼女には若さカリスマ性の様な強さがあった。

だけどアラサーくらいからだろうか、年々一緒にいるのが、どんどんしんどくなっていった。

大好きなんだけど話す内容が周りの同世代の友人と、その子全然違う。

普段話している時は気づかないけれど、現実的な話をしていると、急に落とし穴みたいに常識がぽっかり抜け落ちているところがある。

そして愚痴が増えるとともに、彼女カリスマ性は消えていった。

逆に、劣等感丸出しで他人暴言を吐いたり、人が大切にしている物を小馬鹿にすることが格段に増えた。

楽しく趣味の話をしている時はいい、けれどふとしたとき垣間見える価値感で、あーなんか合わないな、と自分はどんどん勝手にショックを受けた。

今、友人の側にいてくれるのは一回り年下の優しい子だ。いつものパターンだとその子ともそのうち距離を置くと思う。次のステップに進んだその子勝手劣等感を感じて。

何が言いたいんだろう、わかんないけど決意表明したいんだと思う。もう☓☓年以上の腐れ縁だけど、友人から知人に格下げしたい。なんならなんにも関係なくなりたい。お金さないなら返さなくていい。最後まで向き合えなくてごめん。すんごい好きだった。自分に持ってないもの持っててそれがすごくキラキラしてて、本当に大好きだった。

サービスという仕事内容に正直そこまで深い偏見はない。お金を稼ぐ手段として若いころやってた友達も他にいるし。お金に困っているなら、それがどうしてもやりたい事なら私に口を出す権利はないので。

けれど自分に心底甘い友人は、あの環境に流されて、これからゆっくりもっと自分とは合わない方向に流れていくんだろうとわかるから距離を起きたい。

お金がほしいなら、時間お金に余裕のある今の職場のうちに資格を取ったほうがいいよ。って自分が言った時、そんな事できないって鼻で笑ってた。あの時に距離を置いたらこんな気持ちにならなかったかもしれない。

こんなよくあるだろうくだらない話に目を通してくれた人ありがとう

2023-05-30

結婚してはいけない女の特徴まとめてみる

発達障害

絶対ダメ

どれだけ美人でも絶対に関わるな

一番大切なポイント

診断済みやグレーゾーンでもアウト

もし、「なんか変だけどもしかして発達障害?」と感じたら迷わず逃げろ

ブサイク

人間容姿より中身が大切である

だが、それにも限度がある

結婚とは男女の関係である以上容姿必要

美人は三日で飽きないし、ブスは三日で慣れない美人性格いい女が多いし、ブサイク性格悪い

美人でなくてもせめて容姿が中の上以上の女にすること

・片親育ち

絶対ダメ、どれだけ美人でも関わってはいけない

死別ならまだしも離婚100%地雷である

・歯並びが悪いのに矯正してない、箸の持ち方・食べ方が汚い

絶対ダメ、親からろくな教育を受けて着なかった証拠に他ならない

共産党支持者、学生運動経験あり

論外

低学歴

人間価値学歴だけでは決まらない

大学入学時代において低学歴なのはやはり何かしら頭がおかしいことが多い

せめて5SMARCH関関同立レベルにすること

ただし、このレベル大学もとんでもない馬鹿が多いので出来れば広島岡山レベルの上位駅弁レベルにしておくこと

本当は旧帝・早慶上智レベルが望ましいが流石に望みすぎだろう

頭が悪い

話してて頭悪いなと感じたら縁を切ること

やはり結婚は賢い女とするべきである

・過度に年上と付き合う

多少なら問題ない

10以上も年上の男と付き合う女は地雷である

金目当てのパパ活女子か、家庭環境が悪くファザコンを拗らせている

無論いい年してやたら年の離れた若い女に手を出す男も地雷

男は若くて金のない内に賢い女と結婚すべきである

料理家事が下手

発達障害か育ちが悪いのでアウト

チビ

身長160㎝以上の女にすること

胴長短足

モデル体型である必要はないが、一目で分るレベルは弾け

・過度に受け身・清楚

多少ならまだしもいきすぎている女は股が緩い

付き合ったら絶対不倫する

趣味が人として終わってる

ジャニーズBLなど人として終わってる趣味

ジャニーズyoutuberを多少好きになる程度なら問題ないが、多少入れ込む女はアウト

結婚してもそいつはお前を男ではなく推し貢ぐための財布としか思ってくれない

結婚したら変わるとか言う馬鹿妄想は抱くな

BL絶対論外

腐女子の時点でブサイク発達障害なので縁はないだろうが、その気が少しでもあれば絶対関わるな

・「付き合いたいタイプ結婚したいタイプは別」とか言い出す

似たような言葉に「イケメンは鑑賞用」「イケメンは苦手」などがある

これは「イケメン不倫して、安牌なブサイクに育てさせる」という托卵宣言である

もし、それを実行できなくても内心や行動はそのような方向性になる

そもそも男も女も美男美女に惹かれるのは生物として当然である

それを否定して良い子ちゃんぶる人間とは関わってはいけない

じゃあ、お前がブサイクならどうすればいいかって?

諦めろ

お前にも選ぶ権利はあるが女にも選ぶ権利はある

ブランド好き、貢がせてくる

お前が貢ぎマゾかいう奴なら選べばいいだろう

フィリピン女、ロシア

十中八九国籍目当て金目当て

・媚びる、幼稚さ・弱さを売りにする

このご時世は自立した強い女と結婚すること

SNS投稿頻度が高い

多少なら問題ないが、過度なのはアウト

出来ればSNS自体してないのが望ましいがこのご時世には居ないだろう

・何故か分らないけど何となく

人間直感は侮ってはいけない

本能が警告しているのだから急いで逃げること

2023-05-26

anond:20230526102506

女側は男から大量にメッセージ来るので受け身な男の相手なんかして差し上げられない

チアプで向こうからいいね送ってきてマッチングしたのに初回メッセージを向こうから送ってくる女マジでゼロ人説

あれ何なんだろうな

チアプに来てまで超絶受け身ってどういう生き物なの

anond:20230525171034

日本人女性の異常な受け身さと責任逃れへの情熱はなんなんだろうな

自分ドタキャンとかでも最終決定をこっちがしたことにしようとアクロバティックな話の展開をしてくるもん

anond:20230525171034

国際文化論としてとても勉強になりました。ありがとう

日本人はとにかく受け身のまま、安全生活したいのだ。

これに責任を取れる日本人は気がついている。

でもそれは言えない。

なぜなら少数派になってしまうからだ。

少数派になったらおしまいである

2023-05-25

anond:20230525171034

これって性別関係なく、そういう人はそうなだけの話かと。

俺は男だけど責任取りたくないか友達を遊びに誘ったりできないんだよね。

誘われたら行くけどそういう態度だとだんだん誘われ無くなる。

男だったらそういう感じでだんだん周りと疎遠になるけど

女は受け身責任取らなくても彼氏できるんだよなぁ

女の人生はイージー

日本人女性の最大の特徴

海外女性とも何人も付き合ったけど、日本人女性と付き合うと思うこと。

それは責任を取りたくないことだ。

日本の男女論のほとんどがこれに集約される。

女性役員比率が低いのも、女性国会議員比率が少ないのも、女性医学部生が少ないのもそうだ。

高額な報酬があっても責任がともなったら嫌なのだ

奢り奢られも、デートサイゼリヤも、プレゼント4℃本質はそこではない。

デートに行きたければ自分で店を選べばいいし、買いたいもの自分で買えばいいし、買ってほしければ素直にねだれば良いのだ。

しかしそれは嫌なのだ

言い出しっぺには責任がともなってしまう。

とにかく言い出しっぺではなく受け身のまま、自分を気分良くして欲しいのだ。

これに責任を取れる女性は気がついている。

でもそれは言えない。

なぜなら嫌われてしまうからだ。

嫌われたらおしまいである

女性論理より感情を優先するからだ。

私を嫌な気分にした、だから悪いのである。それが正いしいのだ。

それを最もよく知っているのも女性である

から表立って悪口を言わない。

嫌われたくないは日本人女性の特徴の第2位だ。

とにかく衝突を恐れる。建設的であれ、未来のためであれ、とにかく衝突はダメなのだ

私を嫌な気分にするからである

まり逆に言うと、多くの日本人女性

責任がなく嫌われないポジションにいたいのだ。

それは社会的はいポジションを取れないことを意味するというだけだ。

2023-05-24

https://anond.hatelabo.jp/20230522222143

なんか、みんな元増田の態度の駄目出しとか、女が求めるコミュニケーションとか増田の悩みの解決から横に逸れた話ばかりで救われないので、

元増田に励ましの意味も込めて、自身マッチングアプリ体験談も交えた所感を書いていくよ。



>私は学生時代から彼氏と別れてしまった。それについてもまた口汚い批判がつくとは思う。

>でも伝えたいのは「学生時代恋人探しはみんなガチったほうがいい」ってこと。ほんとに。

大丈夫。焦らなくてもマッチングアプリにもいい人はいるよ。

私の職場マッチングアプリやってるって言ってる男上司や女後輩や高校時代の女同級生

凄く清潔感があって、職場(あるいは学校)では人を不快にさせない気さくな雑談が出来る人たちだったから。

何なら学生時代に付き合った同級生結婚した私よりよっぽどまともで素敵な人達だった。

からあなたが「私なりに楽しんで欲しいと思って会話をした」という話は信じる。

一方で、スペック確認だけしてきた男性存在するのも納得する。

私は技術職の職場で働いていて、自分部署は私以外みんな男性、それも工業高校高専工業出身ばかりなんだけど、

彼らの中には、いきなり「~~さんって何歳すか?」とか、

自分が気になった相手スペックをいきなり素直に聞いたりする男性も少なくないのよ。

彼らはとにかく受け身で「彼女欲しいっすね~」とか言う割には、「マッチングアプリやってるとか痛いんでやんねえっす。」とか言う奴等で、

マッチングアプリやってる奴等なんだから余りもの理論を囃し立てるはてなーそっくりなんだけど、

そりゃあ工業系に居たら女性と接する機会も無いし、それで出会いの場にも出ないんなら彼女なんか出来ないわな、って感じなのよ。

恐らく、そんな奴等の中で、「とはいえアプリ可愛い彼女出来たらラッキーやな」とか思ってアプリインストールする人達が、

たまたま元増田マッチングしてしまったのかなと思うよ。

私は、私の性格が終わってるので、学生時代付き合って結婚した男性離婚して、

そのあとマッチングアプリ始めたんだけど、いきなりスペックを聞いてくる人と対面したことはないんだよね。

話が弾んで自分には勿体ない素敵な男性しかマッチングしたことないのよ。

で、元増田が話を弾ませる気ゼロな人と対面してしまった原因で考えられるのは、

マッチングしてメッセージのやり取りをする段階で話が弾んでないのに、会ってしまった、という事はない?

メッセージのやり取りの段階で、あなたが望んでいる会話になるよう、あなた話題を一つ以上投げかける、相手話題を一つ以上投げかける、

という一巡は出来てた?それが出来る人なら、メッセージのやり取りの延長で、会っても話題が弾むと思うのよ。

例えば、私は機械エンジニアで、相手も同職種だったから、ポンプ部品組込み間違いに気付かず試運転してしまった話をしたら、

向こうも同様の失敗を話してくれて、話が盛り上がったり、

別の人だと、相手商船系の事務系職で、私のいる業界に燃料を運ぶ業界から、今の燃料事情で盛り上がったりとか、

仕事以外なら、相手が私のプロフィールカードから増田さん音楽○○聴くんですね。俺も○○好きです」とか来たら、

「俺さんも○○好きなんですね!私もこの前やっと○○のライブチケットが当たって嬉しいんです!俺さんは特に何の曲を聴くんですか?」

と返して、「俺はにわかなんで、ベタですけど△△が好きなんです。」とか来たら、

「おお!なんだかんだ私もベタが好きなんで、今度のライブでは私も△△一番やって欲しいです」とかメッセージやり取りして、

実際に会ったら、「今日は俺さんと会うの楽しみで、電車の中で△△聴いてました!」とか挨拶して会話を始めるから

スペック確認みたいな会話にはなった事がないのよ。

マッチングして、スペックをいきなり聞いてくる人は、メッセージ上でもそんな感じな気がするから

メッセージでそんな感じの人なら私も「聞かれると緊張しますね!さきにスペックさんの方から教えてください!」とか、

ふざけた会話を返して、自然フェードアウトするかな!

からマッチングしてメッセージの段階で会話が弾んだ人とだけ会う、という形にすると、残念な人と会ってしまう事は減ると思うよ。

あとは、友人や職場の人に良い人を紹介してもらうのも手だと思う!

私は職場内だと大幅に年下の変わった新卒に言い寄られたり、不倫を持ち掛けられたり、

学生時代付き合った人は上手くいかなかったりで、マッチングアプリの方がまともな人と会える事が多かったんだけど、

かに紹介して貰う、という形だと、紹介する人も変な人を紹介しようと思う人はいいから、

あなたがまともだと思う人を紹介されやすいと思うよ。

私も誰かに紹介する時は、どちらも素敵で自慢の男女を引き合わせるよう頑張ってたし!

(紹介する人も「素敵な人を紹介して貰った!」と思って貰いたいものなのだ

2023-05-23

anond:20230521010046

× 「一対一での雑談」を積極的にしたいと思ってたこ自体

◯ 「一対一での雑談」を積極的にしたいと思ってるけど自分から積極的雑談を盛り上げようとはせず相手男性けが自分個性がわかるような質問を繰り出すべきだと思っていたこ自体

私の態度が受け身と言われてて初めはよく分からなかったんだけど「一対一での雑談」を積極的にしたいと思ってたこ自体受け身と思われるんだね。

恋する以前に普通の女がいないという悩み

■男が求める普通の女とは

恋愛至上主義じゃない

たまに会う女友達恋愛の話ばっかりしてると、またその話してんのかよって思う。ちゃん仕事してるか不安になる。

男性モテたいのであれば、恋愛だけじゃなく、恋愛以外に楽しめる事見つけた方が良い。

潔癖症でない

服で手を拭くとか結構あるし、朝シャンで済ます時とかあるのだけど、シャワー浴びずに布団入るなって真剣な顔で言われ布団から蹴り出された事、僕はあるよ。自分正義があると思ってるのか、めちゃ強気に言ってくるのなんなん。

いや、実際正しいと僕も思う。手はハンカチで拭くべきだし、お布団入る前にお風呂入るべきだけど、そうできない時もあるじゃん。そういう時もガンガン責め立ててくる女性は、ちょっと病的。人の気持ちを考えられない女性なんだなと思う。

・人の陰口を言わない

この前こんなクソな男がいてさ…みたいな話をしない。男女の話でなく、親の教育の話なんだろうけどさ、陰口は良くないって教えられてこなかったのか。キモい男のLINEスクショを撮って、自慢げに見せびらかすのはやめたほうが良い。というか男性がかわいそう。

自分の分は、自分お金出す

男女平等社会になってきたとは思うが、意外とまだいるのが、外食デート代は男が払うべきと考えている人。

自分ご飯なんだから自分の分は払いなよ。

専業主婦願望がない

依存されるのは精神的にプレッシャーになるし、俺の給料安いんだから、稼いでくれ。

・話し合いができる

自分の思い通りにならなかった時に感情論になってしまう人が多すぎじゃないか

感情論になってしまうと話ができない。客観的数字事柄でなく「私はこう思った」という主観が大きすぎる。喧嘩などが起こるときは、意識認識のズレが原因である事が多いのだけど、そのズレを埋めようともせず(埋めるためには客観的視点必要だが)、自分気持ちだけを押し付けてくる。

まずは、相手がどういう事を考えていたか、どういう意図で行動していたかをお互いに知ることから始めよう。

金銭感覚が合う

20-30円安いものを買うために、スーパーハシゴとかするの意味わからん

自分だけでやるならいいけど、僕に買い物頼む時にも適用すんのやめて。別にちょっと高いタマゴ買ってしまっても許してよ。

自分気持ちを伝える事ができる

靴が合わなくて足が痛い時は休みたいと自分から言うべき。男性が推測して提案すべきと考えている人は、受け身体質すぎる。

きっと普段仕事でも、ろくなRFPも書かずに下請け企業提案させているのだろう。

自分計画を立てることができる

自分計画もせず、人任せにしたデートの内容をボロクソに言う女性がいるらしく、びっくりしている。

自分なら毎回完璧デートをこなすことかできると思っているのだろうか?

友達遊んだり、仕事趣味もある中、どれだけデート計画を緻密に立てられるだろうか?

男性に任せきりにせず、2人で計画を立てるのが1番良いと思う。もしくは計画を立てるのが上手い人がやるのが良いと思う。

尊敬できるところがある

それは自慢することではない。見る人が見れば、その人のいいところはちゃんと映っている。むしろ普通にしていて、自分のことをバカにする人とは付き合わなければいいだけだ。むしろ自分はこんなにできるんだぜ、こんなに頑張ったんだぜ」って人の方が端から見てイタイ。何も言わず努力を見せていたらかっこよかったのに、それを自慢しだすなんて。むしろ黙っている方が見ている人がちゃんと褒めてくれるので信じて待っていてほしい。

コンプレックスが強くない

昔の彼女に、どういう芸能人が好きか聞かれて答えたら、別に意識してなかったのに胸が大きい人に偏りが出ちゃった時があって、勝手に拗ねられた。胸が大きいとか小さいとか許容してる男性も多いもので、むしろ問題はそこではなく、過剰にコンプレックスを感じていることがこちらに伝わるとその後の対応が気まずいからやめてほしいのだ。

僕は、地雷を踏まないように、おっぱい小さめな芸能人ラインナップに組み込む事にしたよ。

anond:20230521010046

違うでしょ。相手個性がわかるようなことを聞きたいなら自分話題に出せばいいのに自分に聞き出す能力がないことに無自覚かつ無責任相手話題に出さないことばかりを責めてるからでしょ。

私の態度が受け身と言われてて初めはよく分からなかったんだけど「一対一での雑談」を積極的にしたいと思ってたこ自体受け身と思われるんだね。

anond:20230522222143

学生時代の友人は私以外の女の子と付き合ったり結婚したりしてる

ほんと申し訳ないんだけどこれが答えなんだよな。

普通に女性友達づきあいができるレベルの男は学歴収入関係なく付き合ったり結婚したりしてる。

遊びでやってるならともかく、真剣マッチングアプリ交際相手を探さないといけない男は相手を喜ばせる会話なんてできないんだよ。

そんで気をつけないといけないのは、そういう人が劣ってるかっていうと別にそういうわけではないんだよね。

グルーミング的な会話を不要とする職場だってあるし、そういう職場はむしろ給料が良かったりする。効率重視だから

相手を喜ばせる会話って別に社会人として必須技術ではなくて、男同士の関係では重視されないことも多い。

あい空気読めないよなー、みたいのも含めてそういう個性として捉えるし、こちらを良い気持ちにさせてくれなくても、知識豊富だったり、機転が効いたり、忍耐強かったり、言いにくいことを言ってくれたり、そういう面で価値を感じる友人だっている。

もちろんそういう良さに加えて相手を楽しませる技術を持ってる奴はいるんだけど、そういうのはさっきも言った通りとっくに結婚してるんだわ。

せっかくなので会話ベタ個性の一つと捉えて、他の良い面を見ていったほうが選択肢が広がるんじゃないかなー。

お互いが楽しめるのが良いのはもちろんなんだけど、自分が会話に重きを置いているなら、楽しませること自体を楽しめたらいいよね。それができたら婚活なんか無双ですよ。

それはちょっと…って思うなら、あなた受け身だと思ってる人と性質はそんなに変わらんかもね。

2023-05-22

anond:20230522185121

聞かれた事に頭に「あ…っ」を付けつつ誠実に答え、それ以外は男らしく沈黙

後日マッチングアプリエントリブコメ増田、それのトラバにて、「女は受け身、こっちが相当に接待しないと会話が続かない」「女と雑談が成立する男はヤリモク」と愚痴るのがはてなー真面目男子流儀

anond:20230522211326

文面的には見てるみんな向けに書いたんだけど、色々と自分を棚に上げてる元増田に対する当てつけ的に書いた気持ちもある。

正直、会う女性の半分以上が受け身なのは結構心に来るのよね...、何が「友だちに誘われて始めました」だよ、とか思いながらやってた

anond:20230522211103

だーーーーかーーーーーらーーーーー!!!

それが出来る男はとっくに彼女いるの。

お前が結婚してるようにな。

元増田は未だに彼女いなくてマチアプやってるようなオワコン男を相手にしてるんだから

そんなもん強要したって無理に決まってるじゃん

それが出来る男は元増田なんか相手にしてないの

だったら元増田自分で会話盛り上げるか

そういうまともな男に見初められるように自分コミュ力磨くしか無いでしょ?


そういうのを棚に上げて

男だったらこうするべき!こうするべき!ばっかりだから受け身って言われるの!

anond:20230522180902

それはこっちの技量不足だからもっと興味持って貰えるよう考えるか

あるいは会話以前に見た目や年収足切りされてたか塩対応されたと考えて、「自分高望みしてたのかな?」って内省するかだな



って回答はちょっと良い子ちゃん過ぎるかもしれない

かにその瞬間は相手の女に「は?何こいつ?」って思うかもしれない

だけど相手の女が悪い!ってイキり立ったって、

じゃあ次に会う女が自分に興味津々で話してくれるか?って考えたらそんな訳無いんだから

結局、自分がどう変わるかしか無いんじゃない?

それが「受け身じゃない」って事だと思うけど

anond:20230522143041

馬鹿にされてるって受け身表現使うのはなんなのか。せいぜいお前一人が馬鹿にしてるだけなのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん