「12月23日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 12月23日とは

2018-12-25

anond:20181225221202

昨日も同じ事言った気がするけど来年12月23日は平日やぞ

2018-12-24

[]2018年12月23日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012924410189.238
0168569183.742.5
0224213288.837
03395961152.854
04257246289.8120
05111987180.646
061190482.272
07212960141.036
0858552895.355
0910713007121.643
10848507101.334.5
11111799872.137
1268556681.945.5
1371653192.055
1472647189.940
15129962374.633
1613114794112.942
17104869383.643.5
18119885474.437
191821190165.448
201291085384.144
218511795138.839
221421140980.339
23111968187.249
1日203120250299.742

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(214), 自分(143), 増田(97), 女(89), 今(86), 話(85), 日本(76), 男(72), 子供(57), 前(52), 仕事(52), 問題(51), 人間(50), 気(49), 必要(49), 金(46), ー(45), 意味(43), 他(42), 感じ(42), 普通(41), ネット(41), 日本人(39), あと(39), 女性(38), 気持ち(38), 最近(38), 好き(37), 相手(37), 親(37), 昔(35), 存在(35), 時間(35), おっさん(35), 社会(32), 会社(32), 時代(31), 一人(31), 場合(31), 別(30), 言葉(30), 映画(29), 頭(29), 関係(29), バカ(28), しない(28), 生活(28), 世界(27), レベル(27), ギャル(27), 今日(26), ワイ(26), しよう(25), キモ(25), 理由(25), 国(25), 全部(25), 他人(24), 結果(24), 嫌(24), 結婚(24), 状態(24), 目(23), 無理(23), 一番(22), 理解(21), 最初(21), 家(21), 結局(21), 顔(20), 心(20), 可能性(20), 友達(20), 完全(19), 手(19), 誰か(19), 全員(19), 通り(18), 迷惑(18), アメリカ(18), 店(18), 差別(18), 説明(18), 本人(18), ただ(18), 扱い(18), 現実(18), 世の中(18), 大人(17), 認識(17), 家族(17), 攻撃(17), お金(17), 全体(17), 絶対(17), 天皇(16), 逆(16), たくさん(16), 自体(16), 大変(16), 当時(16), 電車(16), 意見(16), 作品(16), 原因(16), オタク(16), 意識(16), セックス(16), クズ(16), じゃなくて(16), 出て(16), 時点(16), 正直(16), 外国人(16), 男性(16), 子(16)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(97), 日本(76), ワイ(26), キモ(25), 可能性(20), アメリカ(18), 外国人(16), じゃなくて(16), KKO(14), フェミ(13), 東京(13), いない(13), SNS(12), わからん(12), キモい(11), ネトウヨ(10), PC(10), スマホ(10), 北朝鮮(10), マジで(10), リアル(9), 元増田(9), なのか(9), 2018年(9), 引きこもり(9), 1人(9), 普通に(8), きもい(8), ガンダム(8), ツイッター(8), 騎乗位(8), ???(8), ブログ(8), 被害妄想(8), 個人的(8), 何度(8), …。(8), 全体主義(8), トラバ(8), USBメモリ(8), ブコメ(8), ニート(8), A(8), 異世界(8), 自分自身(7), なんや(7), なんの(7), めんつゆ(7), 平成(7), 米軍(7), hatena(7), 欧米(7), IT(7), 涙(7), 誕生日(7), サンタ(7), アレ(7), アメリカ人(7), Twitter(7), ー(6), wiki(6), 生理痛(6), 1日(6), ありません(6), カス(6), 大阪(6), wikipedia(6), なんだろう(6), アインシュタイン(6), ブクマ(6), ラノベ(6), 障害者(6), detail(6), 100%(6), 自分たち(5), グリッドマン(5), s(5), バズ(5), 腐女子(5), サイコパス(5), はてなー(5), 幼少期(5), ガチ(5), E3(5), 知的障害者(5), キチガイ(5), 客観的(5), なんとかなる(5), 韓国人(5), ベーシックインカム(5), ポケモン(5), 満員電車(5), プレイ(5), gt(5), B2(5), AI(5), 一人(5), アフターピル(5), 被害者(5), 一緒に(5), ドラえもん(5), 人格者(5), 10万(5), 2時間(5), ja(5), ちんこ(5), めろ(5), 脳内(5), 嫌悪感(5), コンサル(5), 100%(5), w(5), 自動運転(5), 人狼(5), 合理主義(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

1223日(4), 天皇誕生日(4), アフターピル(5), USBメモリ(8), 与太郎(3), 防空壕(3), 10km(3), トナカイ(3), 戦闘員(3), さもしい(3), 筆記用具(3), 騎乗位(8), ギャル(27), 相続(6), 天皇(16), 米軍(7), コンサル(5), クリスマス(14), 新品(5), 一人称(5), 押さ(7), 年末(8), 冷凍(7), きもい(8), 乗ら(7), なろう(13), 北朝鮮(10), プレゼント(11), 来年(11), 寿司(12), ワイ(26), 右翼(9), 外国人(16), コミュニティ(10), 被害妄想(8), 確保(8), 挨拶(7), おばさん(11)

頻出トラックバック先(簡易)

■女ってネットやるの辛すぎない? /20181223041247(14), ■私男なのに、何回増田書いても数名から認定されるんだけど /20181222233726(11), ■必然性はあったのか /20181223115340(8), ■冷凍してよかったもの2018 /20181222121438(7), ■会社員の人は、自腹率どのくらい? /20181223153403(6), ■なぜ日本英語教育は失敗したのか /20181223175820(6), ■至急ナメられない服装を教えてください /20181223155646(6), ■カフェ行って店員さんが「今度はお友達と来てくださいね」って言うのって /20181223033401(5), ■anond20181223092310 /20181223094356(5), ■ /20181222215743(5), ■KKOが主役・登場する作品 /20181223203917(5), ■期待して見に行った映画がつまらなかった時の対処法 /20181223003437(5), ■親と話すとパニック発作が起きますが、実家に帰らされることになりました。 /20181223165925(5), ■相続禁止したら経済ってアホみたいに盛り上がるんじゃないの? /20181223145550(5), ■忖度日本特有文化って言う人たまにおるけどさあ /20181222135526(5), ■低能先生に次ぐ闇が深い案件として、マスダ界隈で話題になっているもの /20181222160020(5), ■ /20181223221119(4), ■anond20181223095228 /20181223095324(4), ■落語与太郎って典型的大人の発達障害だよね? /20181223123747(4), ■娘に彼氏が出来た /20181223171456(4), ■ /20181223095851(4), ■大衆死んでくれ /20181223134749(4), ■田舎貧困層憎悪している /20181223161658(4), ■anond20181223091201 /20181223091357(4), ■お前ら増田なんかしてる場合じゃないぞ /20181223163845(4), ■ /20181223195450(4), ■anond20181223194237 /20181223194610(4), ■ひとり暮らし /20181223230541(4), ■ /20181223224436(4), ■本当にわからないんだけど /20181223191825(4), ■キーボードを改良してほしい /20181223080127(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5898873(589)

2018-12-23

天皇に敬意を抱かない

常日頃から、私は天皇日本の悪しき制度だと考えている。

日本憲法四条に曰く、天皇は「国政に関する権能を有しない」という。

戦後日本立憲主義民主主義国家となったのだから血統による継承を行う地位に付随する政治権力を持たせないのは当然のことである

しかし、同時に日本自由平等の国となったはずなのだ憲法に、特定個人の権能を制限する条文が堂々と書かれている。まったくもって自由とも平等ともかけ離れた事態だ。

真に自由平等指向するのであれば、法に特定個人参政権制限する条文があってはならない。

こんなことを書くと、多分不敬だなんだと騒ぐ者が現れるだろう。題に掲げた通りだ。私は天皇に敬意を抱かない。

私の持論では、戦後日本天皇という『機関』(今更天皇機関説かよ、と言われるかもしれないが)は、日本国挙げての人権侵害装置である

職を選ぶこともできず、生まれた時から人生を決められて、一生を縛り付けられる国の奴隷制だ。

から私は、"天皇"に敬意を抱かないし、抱いてはならないと考えている。

究極の貧乏籤をひかされた"天皇"に対し、敬意を抱くということは、この悪しき制度を次代へ、さらにその次へと引き継ぐ力となってしまう。

私は、それを許容しない。

まり、はっきり言ってしまえば、私は天皇制を廃止すべきだと考えている。

たとえ建前であっても、現実がそうなっていなくても、人間には平等権利存在する。

現実に流されて理想を語ることをやめたら、世の中はそれ以上良くならない。そして、私の理想とする社会には、生まれ権利制限されるような人がいてはならない。

一方で。

30年という長きに渡って、自動的に背負わされた重責を、言動の一つ一つが見張られているような状態で勤め上げた明仁という方に対して、私は敬意を表したい。

これは、天皇に対する敬意ではない。私という人間が、明仁という人間に対して対等の立場で抱く気持ちである

天皇と対等だなどと思い上がりも甚だしい、不敬だなんだという声もあるだろう。だが私はそれを聞き入れるつもりはない。

私は一人の人間であり、明仁も一人の人間である

もちろん、私は彼のことを知っているが、彼は私を知らないだろう。会ったこともない。

そうだな、会ったこともない人に対して呼び捨てをする行為は、立場がどうであれ普通に失礼かもしれない。

から、こうしよう。

誕生日おめでとう、明仁さん。

願わくば、これから先のあなた人生が、平穏で、豊かなものにならんことを。

2018年12月23日 増田 拝

イケハヤめずらしく正論じゃん

来年から12月23日は平日

12月23日祝日ってちょうどよかったよなあ

年末年始関連の用事を済ませられる日だったし

これで、12月祝日が無くなる

また何かの形で祝日は復活させるんだろうけど

熊本県の『土曜の番組』と言う番組がひどかった。

熊本県RKKと言うテレビ局の『土曜の番組』と言う番組を見た。

放映日は2018年12月23日

https://www.facebook.com/doyounobangumi/posts/1948818185194484

私が見たのはコスプレイヤー熊本市内に集結すると言うイベントに密着する回だった。

この番組インタビュアープレゼンターをしていた女子アナが、ひどい態度だなと思ってしまった。

誰か放送を見た人はいただろうか。

まず冒頭でこの女子アナが「コスプレに興味あるか」と別の人から聞かれ、眉間に皺を寄せ「ありません」といぶかしげな表情をして見せる。

この時点で、違和感を感じた。

その後がひどかった。

イベントに集まったコスプレイヤーに対してインタビューした時の事だ。

ある男性コスプレイヤーには「会社の人がコスプレしているのを見たらどう思うか」などと含みのある質問をしてた。

何人かのコスプレイヤーへのインタビューでは、露骨に「引いた」表情を続けていた。

特に質問を掘り下げるでもなく、コスプレイヤーの語りに対して「はぁ、そうですか…」の様な受け答え。

その様な態度や質問は全く必要ないのではないだろうか。

別のコスプレイヤーへのインタビューでは、「デビルメイクライの…」と言う説明コスプレイヤーに何度も繰り返させ、この女子アナは「デビルクライス…?」などと何度も間違えていた。

1度2度なら理解できなくても、仮にもインタビュー仕事として何度も聞けば覚えるのではなかろうか。

まるでコスプレイヤー達の言う事を理解するつもりがないとでも言外で表現したいかの様に。

見ている側としてどうしても悪意を感じざるを得なかった。

インタビューの後半では、コスプレイヤー以外の街行く人を指して「普通の人」と形容していた。

たまに、もう一人の番組プレゼンターである男性タレントフォローらしきものを入れていた。

万事がそんな調子からイベントの魅力もコスプレイヤーひとりひとりについてもあまりよくわからなかった。

それどころか、この見せ方ではまるで「コスプレと言う、普通ではない理解しがたい人達」というバイアス視聴者に与えようとしているかの様に見えてしまった。

私はコスプレについて詳しくも無ければ、特に好き嫌いがある訳でもない。

だが番組が終わる頃にはこの女子アナのやり方を、とても不愉快に感じてしまっていた。

このアナウンサー問題があるのか、それとも編集の切り取り方でこう見えたのか、もしくは世代なのか。

しかしたら熊本県コスプレイヤーが少なく、そもそも理解のある人が少ないのかも知れない。

実際にコスプレを好きではないと言う人はゼロではないだろう。

仮にそう思う人がいても、もちろん個人自由だ。

あるいはこの女子アナに対する私の見方・考え方が何かおかしいのか分からない。

(もし私の方がおかしければ大変申し訳ないし改めたい)

ただ…少なくとも、インタビュアープレゼンターとしては取材したイベント取材協力者すべてにリスペクトを持つべきだったと思う。

露骨怪訝な表情をしたり、イベントの魅力がまるで伝わらずむしろ棄損される様な見せ方は避けるべきではなかっただろうか。

どう思うか意見を貰えるとありがたい。

2018-12-16

今年のクリスマスイブイブ

12月23日の月相は望(満月)です。

ははは、こりゃ絶望ですな。

2018-09-17

ポッピンQ

金丸(ポッピンQプロデューサー):東映が200館規模で公開するっと言ったら 「マジかよ」っていう。世間が混乱している(笑)

宮原(ポッピンQ監督):ざまあみろですよ。

松井(ポッピンQ企画プロデュース):いいですね。宮原監督から「ざまあみろ」って言葉。心強い。

金丸(ポッピンQプロデューサー):ありがたいことに、試写などで観ていただいたライターさんとかは「すごいですね」「よかったです」と言ってくれる方も多くて。

松井(ポッピンQ企画プロデュース):東映らしさみたいなところで言うと、”なんでもあり”感がとても大きな魅力だと思いますマーケティングやターゲッティングから入ったら絶対こんな風に振り切れないでしょう。


ポッピンQ

上映館数 221館

2016年12月23日公開 

2017年02月10日終了

初動 不明

最終 不明

興行収入 不明

2018-01-09

非モテ」にとって「モテ」とは絶対神話でなくてはならない

はあちゅうに端を発した童貞論争。田端信太郎童貞卑下発言も相まってかなりの炎上を起こした。

やっと落ち着いてきて、人々も冷静になっただろうから本当の童貞が少し話を広げ、「非モテ」がなぜモテないのか真実を書きたい。

彼はこういう。「童貞は行動しろ、行動すれば童貞は抜けられる」と。

きっと、そうなのだろう。行動すれば、変わるのだろう。

しかし、長年「非モテ」として生きてきた人間にとって「モテ」とは神秘であり神話である宗教の神みたいなものなのだ

から自分みたいな人間が、ちょっとやそっと行動した程度でモテはいけない。モテを汚してはいけないと思っている。

モテとはイケメンを中心に天に許されたもののみが与えられる果実

努力の結果、モテているやつは禁忌を犯している。

心の奥底で実にうらやましいと思っていても、モテ敬虔信者である私は決して努力してはいけないのだ。

2017-12-31

ストロングゼロ呑みながら日記

前回の日記

[日記][ストロングゼロ]

◇Day 1 [2017/12/30(sat)]

 プシュ、とプルタブを開けた時の音が何となく自分は好きだ。

 ついさっきスーパーまで行ってどさっと1箱、ストロングゼロの500mlの24本入りを買ってきた。

 これを来月8日までに飲み干すわけだからざっと計算して1日2缶、1,000mlは呑むことになる。

 さながら処方箋のように。

 ストロングゼロ 500mg、1日2回。服用は食後。

 みたいな。

 さて、酒は中1から飲み始めたと昨日書いたけれど、今日はそのことについて振り返ってみようと思う。

 あー、でも、まだ酔いが足りないかもしれない。

 今手に持っているストロングゼロをまず一缶空けてからキーボードを叩くことにしましょう。

 ……。

 呑み干した。てことで、もう一缶。

 にしても不味いな、ストロングゼロ

 ちなみに葡萄ダブルを今呑んでいるが、安いウォッカ特有の、あのザ・アルコールな苦味がなんとも言えない。それを無理やりぶどうの香料で消した感じも、うん、なんとも!

 なーんて悪態を吐きつつ、でも、人生で一番飲み干した酒缶は間違いなくストロングゼロ自分である

 手元に酒がないとき、とりあえず手軽に安くて簡単酩酊するにはこれは最適すぎるのだ。

 500mlのストロングゼロをぐいぐいと呑みつつ、〆には鬼ころし。あとはタール11mgの重めのラッキーストライクなんかの煙草もつまみにして。

 そうすればほら、たったの300円程度で酔っ払いの出来上がりだ。

 300円の処方箋

 高校時代から続く、いつまでも煮えたぎっている自己嫌悪だって、とりあえず思考の端には追いやれる。

 延々と続く毒にしかならない退屈な時間を、この瞬間だけは確かに、こいつらは薬になって埋めてくれるのだ。


 ……なんの話をしたいんだっけ? ああ、思い出した。

 んー、じゃあ。さて、振り返ってみるとするけれど。

 ええと、自分が初めて酒を飲んだのは中学一年の冬……7年前のことになる。

 ちょうど7年前。

 2010年12月23日のことだ。日付だってちゃんと覚えている。

 その日は友達の家でクリスマスパーティーだった。メンバー曖昧だけれど、六人程度。全員、小学校からの幼馴染だ。そいつらとは今でも仲は良い。

 酒を持ってきたのは吉田くんだった。

 吉田くんはこの小学校メンバーの中では一番アウトロー存在で、不良を嫌いつつ、行動は不良そのものみたいなやつだった。2010年の当時は、脱法ハーブなんかがまだギリギリ滑り込みで出来ていた時代で、吉田くんはドラッグアルコールなんかの知識中学1年生ながら無駄に溜め込んでいた。そんな吉田くんを僕は若干尊敬さえしていた。

 彼の存在は、部活も何もない暇な中学生であるぼくにとって、ある意味の「非日常」だったのだ。

 わんやわんやと騒ぎ立てて、お菓子ジュースなんかにそろそろみんなが飽きてきたころ、吉田くんは青色水筒を得意げにカバンから取り出して、

 ひとこと。

「酒、持ってきた」

 と言った。

 ――たぶん、そのとき一番その言葉に興奮していたのは自分だったと思う。

 吉田くんが飲むやつは、とみんなに訊ねて、ぼくは「飲む! 飲む!」と目を輝かせて挙手した記憶がある。

 そうしてにやっと笑った吉田くんは、ぼくのグラスに水筒に入った酒を注いでくれた。

 茶色の液体。あとになって知ったことだけれど、ブランデーと呼ばれる種類のものだった。

 ぼくは余っていた三ツ矢サイダーでそれを割って、ごくっと勢いよくグラスを呷ってみた。

 甘い。

 なんか、ケーキのにおいに似てる。

 それが生まれて初めてのお酒感想。当時中学一年生のぼくが抱いたお酒への感想だった。

 それからお酒はこのクリパメンバー中で黙認化されて、新年、進級、七夕ハロウィン、そういう行事を口実にしては酒を呑む日常が始まった。

 お酒はぼくの中で非日常へ行くための手段だったのだ。

 それはたぶん今もおんなじで、お酒の味が良いからだとか、そんな理由で呑みたいと思ったことは一度もない。

 すべては酩酊した楽しい世界に行きたいから。

 これに尽きた。

 たぶん、LSDだとか、大麻だとか、そういうもの代替え品として使っていたのだ、当時の自分たちは。

 こうして中学一年生にしてぼくは、暇な日常からそこそこ楽しく脱するためのツールを知ってしまった。

 暇なとき。楽しくなるには、お酒を飲めばいい。

 ただそれだけ。

 自分が酒を飲み始めたのは、こんな経緯。

 ある意味では健全だった当時の酒の飲み方は、高校に入ってから一変し始めるわけだけれど、それは明日書いてみようと思う。

 あー、ほんと、ストロングゼロは不味いなあ。でも酔いが足りない。

 だからもう1缶追加しようと思う。

 大丈夫、なくなったらまたコンビニで買えばいいんだから……。

 

2017-12-26

民泊お断り物件」での運用を黙認しているAirbnbに納得がいかなかった

つい先日、Airbnbを使ってみました。

そして自分ミスもあって総合的にはサイテーの体験をし、モヤモヤがおさまらないんです。

今回の体験を通してAirbnbスタンスにまったく共感できなかった私は、二度と使わないと心に決めました。

同じような価値観を持っている方が同じような嫌な気持ちを味わうことがないよう、Airbnbが如何に私には刺さらなかったかを残しておきたいと思います

ざっくりいうと。

1. 到着してみたら実はそこは民泊NG物件で「民泊お断りキーボックス撤去」という看板が掲示されていました。

2. さすがにこちらも気が引けるので、他の宿に移ることにしました。民泊を選んでしまった人生勉強代だと思いキャンセル料は請求していません。

3. Airbnbに「民泊NG物件でのルール違反運用容認しているのですか?」と問い合わせてみたところ、「規約にもあるとおり、あくまでもホスト管理会社間での問題。そんなこと知らんがな(意訳)」とのお返事をいただきました。実際の文面は下にコピペします。

そして私がAirbnbに申し上げたいのは下記のとおりです。

法律には抵触しないかもしれないが、ローカルコミュニティルールを破って運営されている物件を野放しにするのはおかしくないでしょうか?

・そんなビジネス利益を得ることに心が痛まないのでしょうか?それがイノベーティブでディスラプティブですか?

サービスを立ち上げた時の理念は、地域との共生とそれにより得られる他にはない体験ではなかったのですか?

Airbnbとは「ルールなんて守る奴がバカ」という人たちが形成するコミュニティなのでしょうか?

以下、経緯を書いておきます。(長いですごめんなさい)

●到着してみたらそこは「民泊お断り物件でした。

物件に到着し指定されたマンション裏手にある鍵置き場にいくと、そこにはなにもありませんでした。

そして「当物件民泊NG物件であるキーボックスは●月▲日までに撤去。それ以降は管理会社側で処分する」という旨の看板が掲げられていました。

Airbnbアプリ経由でホストメッセージを送ったものの即答がなく、電話もしてみましたがつながりませんでした。

この日は次の予定があって、荷物を置いたらすぐに移動する段取りでした。

連絡がつかず物件なかに入れないまま時間が刻々と過ぎてゆき、少々焦りました。次の予定がががが!!

マニュアルを再度見ようと思ったのですが、Airbnbアプリではメッセージ文中のテキストコピペできませんで、さらPCを持参していなかったためうまくアクセスできませんでした。(無論URL目視ベタ打ちすればよかったのですが、そこまでする気力がありませんでした。これについては私の努力不足ですね)

この状況下としては最悪なことに、クリスマスを一緒に過ごす予定だった甥っ子・姪っ子も同行していました。

自分たち行為は実はそのコミュニティではルール違反であることを突きつけられ、さらホストはいつ連絡がつくとも知れず、招かれざる客と明らかな自分たちマンションの前で立ち尽くしていることに、旅行を楽しみにしてきた甥っ子・姪っ子たちは出鼻を挫かれてひどくショックを受けていました。

自分段取りでそんな思いをさせたことが申し訳なく、泣きたい気分になりました。

仮にホストと連絡が取れて鍵を発見できたとしても「民泊NG」と明記されている物件にずかずかと入り込むのもすっきりしません。

また例えそのマンション独自ルールはいえ、子どもたちにそれを破らせる体験をさせたくなかったため、他の宿を探すことに決めました。

幸い他サイトにて条件に合う宿が見つかり(クリスマスを控えた土日に見つかったのは残り1軒!あぶない!!!)、タクシーを捕まえてそちらに移動しました。

●実はメッセージを見落とした(というかろくに理解していなかった)私のミスでもありました。

途中でAirbnbサポート電話がつながりまして、事情説明しました。

結果、私がホストからの鍵の置き場所変更に関するメッセージの一部を見落としていたこと、それに伴い変更されたマニュアルバージョン違いをきちんと読み込めていなかったことが判明し、それは私の落ち度であったと理解しました。

アビーではないが国内外含めアパートを借りることもよくあったので、まあなんとかなるだろうと慢心していました。

お騒がせしてすみません

ちょっと忙しくてじっくり目を通している暇がなかったんですよ。

●だが、しかしだ。

私のミスは認めるとして(なので自損事故として返金要求などはしていません)、ここでひとつ申し上げたいのです。

そもそも民泊NG物件での運用がまかり通っているのが根本的な原因ではないでしょうか??

鍵の場所が変更された理由については記載されていませんでした。

もし「マンション全体が民泊NGとなったことにより鍵を隠した」という理由も書き添えてあれば、私ももう少し気をつけたでしょう。

いや、そもそもそれがわかった時点でキャンセルしていました。

住民の方に嫌な思いをさせてまで、そこに泊まりたいとは思わないからです。

特に中学生高校生の子どもを伴って「ここは本当は入っちゃダメから、なるべく音を立てずにこっそりね」なんて言えますか?私には言えませんでした。

仮にメッセージの見落としがなく、鍵も何なくゲットできていたとしても、やはり移動したんじゃないかなと思います

自分価値観にはマッチしないからです。

Airbnb利用規約上は「あくまでもホスト物件管理会社間の問題Airbnb責任を負わない」

かなり納得がいかなかったので、しばし粘着Airbnbサポートメッセージを送ってしまいました。

世の中絶クリスマス中の12月23日から12月25日にかけてです。

運営側もさぞや面倒だったことでしょう。我ながら嫌なユーザーだと思います

のらりくらりと確信に触れないメッセージが返ってくるところをしつこく追いかけ、最終的に得た回答は下記でした。

「弊社ではサービス利用規約にも記載をさせていただいておりますホスト様が宿泊先を提供するにあたり必要な認可、許可を取得することについて単独責任を負うものとさせていただいております

担当チームにおきましてもゲスト様に安心して滞在いただけるようホスト様の情報確認は定期的にさせていただいておりますが、今回●●●様にこのようなご経験をさせてしま申し訳ございません。

弊社へのご意見、この他にもございましたら、下記URLよりフィードバックを送りいただけますと幸いです。

https://ja.airbnb.com/help/feedback

(ん?最後メッセのやりとり面倒になっちゃった?)

そ、そうですね。マンション内のローカルルールであって法律には触れないですもの・・・

(いやとはい契約違反違反だろとか思うけどまあいいですよ。当事者間の問題ですよね。でもそれがきっかけで利用者を混乱させるのはどうなんでしょう?)

件のホストAirbnb的には何ら問題もないなら当然のことで、今回私がカバーした追加のコスト(新しい宿の宿泊代、そこまでの移動費、電話代、そしてそれにより浪費した時間)にも特に言及はありませんでした。

以上が私の体験です。

●今回の体験を通じて最低限お願いしたい改善ポイント

個人的にはローカルコミュニティルールを破って運用しているモグリホスト容認する規約を改めていただきたいところです。

が、どうしてもそれは変えられないのであれば、ゲスト側もそういう物件であることを予め知る機会をいただきたいです。

上に書いたとおり、もしも事前に物件のもの民泊NGのところだとわかっていれば、そこを選んでいませんでした。

実際、そうでないところよりも何らかのトラブルが発生する確率高まるでしょう。

●余談

Airbnbサポートの方は電話で話した時点でその物件民泊NGであることにはまったく言及さらず、「キャンセルポリシー上は返金は難しい」「返金要求をする場合ホストを説得する手伝いはする」との説明をなさいました。私の見落としもあったので返金についてはまあ仕方ないとして「え!民泊NGの件はスルーなの??」というのがその時の私の驚きです。

Airbnbサイトには「現地の人から借りる家、体験スポット」とありますが、今回のホストさん、電話番号は「03=東京」でした。宿泊先は福岡です。旅館業法はいったいどうなっているんでしょうか。そしてマンションとの契約内容はどうなっているんでしょうね?(ま、実態は違うってわかっちゃいるけど)

私たちが鍵を探している間にもわらわらと中国人韓国人旅行客がやってきてはマンションに入って行きました。管理組合通報したいくらいです。

以上、モヤモヤを引きずって長文を書いてしまいましたが、最後までおつきあいいただいた皆さま、ありがとうございました。

私にとっても、そして甥っ子・姪っ子にとってもいい勉強になりました。

さようならAirbnb。どうかお元気で。

ますますのご発展を。

2017-12-25

anond:20171225162713

12月23日ってのは戦後GHQが、

所謂A級戦犯」を処刑執行した日なんだよ、

これは偶然ではなくGHQ意図的に当ててきた日にち

(※ちなみに、判決が出た日は昭和天皇誕生日である4月29日)

当時は、敗戦後で仕方がない状況だったと思うけど、

俺は、こういう国辱的な記憶

過去のものにしたいから平日化に賛成

2017-12-24

メリー処女

学生時代は夢見がちな小デブ喪女ピエロとしてブイブイ言わせていた。彼氏が居ない。好きな人少女漫画の彼。太った。たったそれだけのネタを繰り返し、ゼミでも女子会でもSNSでも笑いを取っていた。嘲笑だろうが苦笑だろうが別に良かった。エンターテイメントとして消費されることで、無味無臭なこの人生意味を持たせたかったのかもしれない。

  

2015年祖母が死んだ。

かなりの大往生だったのもあるし、遠方に住んでいて関わりが薄かったのもあるかもしれないが、悲しい以上にいいなあという気持ちが沸いた。

大勢の子どもとさら大勢の孫に見送られ天寿を全うした祖母尊敬した。

そこではっとした。彼女の孫である私は就職してX年。二十云歳にもたって彼氏ゼロのド処女だ。このままじゃ独りで死ぬしかないし、親に孫のひとりも抱かせてやれない。

祖母は片手で足りないくらの子を産んだ。既に母が自分を産んだ歳になっていた。

私は焦った。子どもが欲しい。

もともと子どもが好きで、漫然と産みたいな~とは思っていたけれど、このときはっきりと思った。産まなければ。

行きずりの男とではない、家庭をつくり子どもを産んで親を、そして天国祖母安心させたい。あと自分の老後のこともある。

そして私はそれから合コンと聞けば飛んでいき、友達からは男の紹介を募り、挙句婚活サイト登録したりして本腰を入れて彼氏を探すことにした。

 

彼氏がいない、彼氏ができないとは言っていたがなんのことはない。本気を出してなかっただけ。

そして一年後の2016年クリスマスイブ、初めての彼氏ができた。

 

 

相手は同じ歳、同じ血液型、おおらかで優しい人だ。趣味もそこそこ合って、2人ともおしゃべりなほうではないけれど無言も苦にならない(少なくとも私は…)穏やかな時間を過ごせる人。ちょっと不器用なところがあるけれど、そんなところも可愛い。あと多分童貞だ。

 

2人とも仕事が忙しく、住む場所はそこそこ距離が離れていた。だから会う回数はそれほど多くなかったし、お互い連絡不精でLINEすらままならなかったけれど初めての彼氏から何が正解かわからない。

童貞に違いないと思っているが、聞いたことはない。けれど、こういうの不慣れだからと言っていた。私も初めての彼氏、彼にとっても、多分初めての彼女。2人らしくゆっくり進んでいけばいいし、連絡も会うのも、2人のペースでいい。

 

そして1年。気づけばまだ処女だった。

処女どころじゃない。ファーストキッスも、それどころか手を繋いだことすらない。

 

 

?????????

 

 

ちょっと私、経験不足でそういう知識少女漫画BL同人誌しかなく申し訳ないのですが、二十云歳の恋愛って、そういうの割とすぐやってくるもんじゃないんですか?確かに少女漫画は手を繋ぐにもだもだしてますけど、でもそいつらは所詮中高生。出てくる二十代はみんな経験豊富な顔して大人ぶってますがな。女子中学生ヒロインアドバイスなんかしちゃってさ。BL同人誌なんかすごいよ。大体付き合うと同時にセックスしてますもん。

 

えー、いや。正直いくら牛歩でも3回目のデートくらいでキスくらいするのかなー、と思ってたし、経験値ゼロはい大人からホテルに連れ込まれることも想定してたんですけど、そう来たか

 

彼氏ができたと言うと、友達はみんな祝福してくれる。

喪女仲間は、完全に非処女を見る目で見てくるし、学生時代には普通に恋愛しつつ今たまたま彼氏がいない友人は完全に非処女仲間を見る目で見てくる。

久しぶりに会った彼氏持ちの友人は、「した後さー、筋肉痛にならない?」とか言ってくる。

え?そうなの?

BL同人誌じゃ腰とか尻とかよく痛いって言ってるけど、筋肉痛の件は存じ上げないんですけど。推しカプがスポーツマン同士だからかな???受けちゃんの趣味筋トレからかな??????

 

からない。

どうしてこうなったんだろう。

いや、どうしてどうにもなってないんだろう。

 

女は盾、防ぐか貫かれるか。

まさか目の前に剣士が立ちながら、攻撃ひとつも受けないとは思わなかった。

貫かれようにも、そもそも剣士が剣を構えてないんだもん。

から当たりにいけばいいのか?処女になんて重荷を背負わすんだよ世界は。

守る方法ばっかりで蹴散らし方教えてくれなかったじゃんかよー!

 

恋人を作ったら、自然消滅するものだと思ってた。処女

 

 

なんだろう。すっごくセックスがしたいわけじゃない。だって二十云年の人生で一度もしたことないし、せずにこれまで生きてきたから、これからもしなくたって生きていけると思う。

けど、この、処女と言う称号。これはなんとかしたい。できるだけ若いうちに、一分一秒でも若いうちに何とかしないと可能性はどんどん低くなっていく一方だ。

あと結婚したいし子どもが産みたいんですよ。この調子大丈夫なの?あれ?子どもってセックスしないとできなくない?じゃあ一生しないじゃすまなくない??

 

とりあえず女側の行動として何があるのかと大好きな襲い受けのBL同人誌を読んでみた。なんか攻めに薬盛ってピッキングして部屋に乗り込んでた。

そんな薬は現実には存在しないしピッキングはできない。はーい、打つ手なし。

 

 

そんな私に朗報です。

2017年クリスマスイブ辺り、ちょっと車で遠出しない?と彼氏

月曜は仕事から23日に出発してさなんて。

 

 

 

きた…………!!!

 

 

付き合って一年クリスマスイブ

遠くまで行って夜まで一緒。パーフェクトだ。こんなの、何もないはずがない。

 

しかし、ルナルナ先生がお前の次の生理12月22日だと告げている。これはよくない。

私は焦って産婦人科に行き、問診票の『性交渉経験』という悪夢みたいな欄を埋めて生理移動のためのピルをぶんどってきた。

うっすらとした吐き気と戦い数週間。前々日から毛の処理を開始し、当日朝には内洗浄までした。ボディスクラブを塗りたくり、ボディミルクもいつも以上に浴びた。よし、生理は来ていない。

もちろん不安もあったけど、覚悟は決めた。バージンさよなら時間だよ。

 

 

迎えた12月23日

彼の車に乗り込んで長い旅。車内での談笑。PAでの買い食い。無言の時間景色を眺めるのすら楽しかった。

 

そうしてついた目的地。そのとき、彼のスマホが鳴った。

昼ごはんのため話題のお店に並びながら彼は電話をする。

会話はわからないけれど、聞こえた単語は『明日』『了解

 

電話を終えた彼にどうかしたかと尋ねた。

平たく言うと、明日、同僚の引っ越しを手伝うことになったらしい。

 

はぁ、

明日ってーと、クリスマスイブですがな

それどころか、付き合って一周年記念日ですがな

 

 

いやいやいやいや、まさかまさかそんな!!

まぁ、ね!別に記念日にうるさくしたいわけじゃないし、大事だよね、同僚。

頼られるのは良い事だし、同僚といい関係を築いているとこ本当にすごいと思う!

ここから地元まで、5時間くらいか明日お昼とかに出発して夜手伝うとか?

えー、大丈夫?疲れとか…。タフだね…。うん…。

 

聞けなかった。そうなんだとしか、言えなかった。

明日?何時?私はどうするの?これからタイムスケジュールを教えて!?

なんて聞けなかった。

そういえば、普通にお泊まりだと思ってたけど…そんな話は一度もしていなかったね。

 

それから、まぁ何事もなかったかのようにおいしいごはんを食べ、きれいな景色をみて…

 

 

そして夜。

さぁ帰ろうかってなった。

 

あ、やっぱ帰るんだ…。

でも既に夜。帰ったら完全に真夜中になってしまう。

私はペーパードライバーだしそもそもAT限定運転を代わることはできない。

私は勇気を出して言った。所詮処女のちっぽけな知恵と勇気だ。けれど、私にとっては決死一言だった。

 

「今から大丈夫?どこかで休んでからでも…」

大丈夫!」

 

もうめっちゃ頼りがいがすごい

 

 

そして出発。

 

 

私も疲れで限界で、度々寝落ちしまっていたけれど、彼だってもちろん限界だったらしい。

正直車のふらつきに気づいていたし、ああ私は処女を失うことなくこの命を失うのかもしれないと思ったりもした。

 

けれど、まぁいいや。

このまま、処女のまま生きていくよりは、彼氏とのドライブ死ぬのも悪くないかもしれない。

寝ぼけた頭はそんなことまで考えていた。

 

 

そんなとき、転機が訪れた。

長く危険ドライブの後半も後半に差し掛かった時、彼がナビを無視したのだ!!!

 

予定では、申し訳ないことに私の地元まで送ってくれることになっていた。

それから少し引き返して彼は自分の家に帰るはずだった。

 

ナビはもちろん、私の家を指示している。けれど彼がそれを無視して進んだ方向の標識には、彼の家がある地名が書かれていた。

 

 

逆転ホームラン

 

完全に眠気が吹っ飛んだ瞬間だった。彼は疲れで限界で、今も車はふらついている。だから意識的にか無意識にかはわからないけれど、自分の家に向かっているのではないか

ただでさえ色々なところを歩き回った上に、長時間運転時間は既に0時をまわりクリスマスイブを迎えている。

一周年だもんね。クリスマスイブだもんね。

疲れたよね、いいよ、このまま彼の家に行って、ゆっくり休もうよ。わざわざ私の家なんて遠回りする必要ないよ。明日自力電車で帰るから

 

 

まぁナビは軌道修正してきて普通に私の家にたどり着きましたけどね。

 

 

最後のチャンスだった。

「うちでちょっと休んでく?」

言ってやろう。言うしかない。これが、最後のチャンスだ。

 

 

でも、我が家は今荒れ放題だった。

今日のためにどれにしようかと迷った服や下着が散乱し、プチシャワーセペの箱は転がっている。

あとBL同人誌も開かれている。

 

 

まぁ、言えないよねー。

気を付けてねと彼を見送り、そして昼まで寝て、泣きながらやけくそでこんなものを書いているクリスマスイブ

 

 

でもね、もし言えていたとして、断られたら。

今度こそ処女は立ち直れなかったから私の部屋が私を守ってくれたんだと思う。

それにね、どれだけ肌のケアをしたって、小デブは小デブなの。

なんなら今最強にフォルムやばい。小なんていらない。デブ

から、今じゃなかったんだと思う。

次のチャンスまでに痩せておくから。部屋もきれいにしておくから

そうして自分を守ってばかりで、一生処女なのかもしれない。

 

 

二十云歳、処女ネタにできているうちは余裕だった。彼氏を作って、合わなかったら別れたらいい。行動すればちゃんと恋人くらいつくれるはず。そう思ってた。実際できた。

で、彼氏ができて、ここからどうしたらいいのかわからない。少なくとも、今も処女だし、来年処女かもしれない。処女のまま、三十路を迎えるのかもしれない。彼氏がいるのに。

例えば別れて、次の人が見つかるだろうか。次の人が見つかったとして、スムーズにことが進むという確証は?そもそも彼に文句があるわけじゃない。私の処女を奪う気がないなら別れましょうなんて言えるなら、そもそももう処女じゃない気がする。

彼も、同じなんだろうか。彼女はできたがここからどうしたらいいのかわからないのかな。

ていうかそうじゃなきゃ困る。このデブは抱けないけど、とりあえずキープと思われているならもう開放してほしい。

 

 

どうしよう、未来不透明すぎる。

N君。もしみていても引かないで。

ただデート中、ちょっと休もうかってなったとき喫茶店じゃなくてホテルに連れてってくれてもいいんだよ。

連れていきたくないっていうならせめて…せめて、結婚のことや子どものことについてどう考えているのか教えて…。

重くてごめん。アラサー女は不安なんだよ。

 

 

とりあえず、食べるものがないから家を出た。近所のケーキ屋にカップルがいっぱいいて砂を吐きたくなったけどそんな権利はない。だって私には彼氏がいる。同僚の手伝いをしている優しい彼氏がいる。ひとりで寂しいけれど誰からも連絡はない。だって彼氏いるから。

はぁ…牡蠣買って帰ろう。

 

 

メリークリスマスイブ

家電のBigOnion[お知らせ] 2017年12月23日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2017-12-22

天皇誕生日について考える

今上天皇退位後の天皇誕生日(12月23日)は、平日化して良いと考えている。

理由は、GHQ英霊 - 所謂A級戦犯」の刑執行日を12月23日にあててきた歴史的経緯があるからだ、尚判決の出された日は4月29日昭和天皇誕生日にあてられている。

このような国辱に近い戦勝国による暴挙過去のものとすべき。

2016-12-23

家電のBigOnion[お知らせ] 2016年12月23日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2015-12-26

三菱重工客船工事遅れについて漏れ現場の声

以下の二つの記事を踏まえての匿名掲示板から漏れ伝わる現場の状況を備忘録も兼ねて引用しておこうと思う。

三菱重工、3度目の客船納入延期 米カーニバル系向け

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25HNS_V21C15A2TJC000/

客船建造の遅れ回復へ 三菱重工必死総力戦

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO86769480U5A510C1000000/

■倍増の4000人を投入 事務所からの移動時間も短縮


ニュース速報 長崎版 第19面

868 :ななしばい:2015/11/16(月) 22:51:16 ID:HzivZ05k0

客船建造はノウハウがある欧州の造船所が主だからなぁ

国内の船会社発注すればいいと思うけど、採算が取れないとみて20年前の船を改装してお茶を濁すくらいだし

造船自体斜陽産業みたいなもんだし先は長くないだろうね

869 :ななしばい:2015/11/16(月) 23:09:01 ID:ps4B1NIc0

建造中の客船には

仕事しないでボーッとしてるだけの人間がいかに多いか

作業者は居るが、人を集めればいいってものじゃない

870 :ななしばい:2015/11/17(火) 00:18:25 ID:HOAnvA2w0

>>869

外国から職人を呼び寄せたはいいが、言葉が通じくて指示が出せず途方に暮れている

という話を聞いたことがある。

通訳くらいちゃんと用意しとけよと言いたい。

871 :ななしばい:2015/11/17(火) 01:47:06 ID:DEI2VSq.0

外人就労ビザで来てる人たちだからみんな一応のスキルは持ってる。でないと就労ビザなんて簡単に降りない。

問題日本中からかき集めた素人作業員経験カスだらけ。暇さえあれば船室内で隠れてスマホゲームやってる。

こんなカス何百人集めても船は出来上がらんって。

もう問題が山積し過ぎて三菱も細かいところに全く目が届いてない。

もう現場カオスだよ。

872 :ななしばい:2015/11/17(火) 03:06:02 ID:cqqyJlls0

今の三菱てんやわんや

新型ガス船も設計どうりの燃費出ず、契約上2番船3番船と作り続けて行かないといけないのに

豪華客船に人を取られて資源探査船も工期遅れ、人を集めるも派遣ゴミクズ集団で使い物にならない

しかも、海外技術者とは言葉も通じず、作業が進まず、残業続出!

大波止バイク置き場は夜遅くまで三菱バカが占拠中

12月に延期した納期も守れないのは当然の事、もちろんまたまた特別損益を百億単位で出すのは内緒の話w

赤字覚悟で豪華客船2隻受注したのは受注主が6隻建造計画があったか

でも、あまり三菱の能無しっぷりに飽きれて、船主のアイーダ欧州に残りの4隻すべて取られちゃった

職人を育てず、見よう見まねの経費削減して派遣アウトソーシングばっかするからこうなるんだよw自業自得

造船総合スレ その14

63 :NASAしさん:2014/08/25(月) 20:09:55.50

三菱重工クルーズ客船建造から撤退を計画=独紙

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0QV2T820140825

67 :NASAしさん:2014/09/05(金) 08:34:24.20

>>63

これ本当か?うちの会社三菱長崎に何名かやってて

客船の配線工事やってるがそんなうわさ聞いてないっていうが

ただ工事は遅々として進まんが

629 :NASAしさん:2015/12/23(水) 11:18:36.34

かい仕上げが残っていて、年内無理かもーー大本営発表みたいになってきましたね

http://blog.livedoor.jp/centimenta/archives/50826027.html#comments

2. 作業員C 2015年12月23日 01:12

何度も言ってます

1番船、2番船共に、素人作業員が悪の始まりです。

配管、配線も終わった部屋に防熱をする為のピン打ちで、配管や配線を傷つけ、やり直し。

間違えた配線や配管をし、やり直し。

不注意から簡単に防げる災害を起こし、作業効率が下がる新しいルールを作り、

毎日会議では、休憩が長い、喫煙所が汚い、帰りが早いと小学校でも言われない情けない内容の連絡。

監督検査基準検査官次第で見る所が違い過ぎて混乱。。

もう飽き飽きです(笑)

どんな素人でも、居れば給料を貰える。

三菱の昔からシステムです。

丘の現場みたいに、頑張った人が儲かる。

素人仕事が出来ない人は給料が安い。

当たり前のシステムを、そろそろ始めるべきでは??

634 :NASAしさん:2015/12/24(木) 15:38:47.06

元々、造船業自体技術者技能者も減少してんのに人集めよう思ったら必要以上にボロが集まるんは偉いさんやったらわかるんとちゃう

639 :NASAしさん:2015/12/24(木) 21:54:58.60

>>634

造船業経験の人も大量に来てるぜ~

新卒で三ヶ月の研修受けただけの技術派遣とか

むろん船の用語を一切知らないレベルなので、来てくれてもまったく負担軽減にならない

bulb plate を valve混同、大混乱を招いたり…

わろけてくる

【造船】もはや風前の灯? 三菱重工の失敗で日本の豪華客船建造喪失危機

206 : sage[] 投稿日:2015/11/17(火) 00:18:05.51

>>1 現場で働いてる者だけど・・・

・重工トップ曖昧設計契約

設計不具合有りまくり

・重工社員二次三次業者に丸投げで現場の事は解りませんし、上から命令を伝えるだけ。

・重工社員は仕切れないので、現場同士で話し合うも我先現場

・配管、内装しようにも物がありません。

納期が詰まってきて、上の手さえ入れればと云う感じの現場レベルの低さ。

・不良外国作業員の我儘さと、制御できてなさ。

現場必要な物が無くなる不思議

今、2番船にかかってるが、現状変わってませんwww

ニュース速報長崎版の書き込みがすごい

11月の時点でその後の発表と同様のことを暴露してる。

今度の年度末までの期限に間に合うのか本当に不安になるなこりゃ。

2014-12-14

モテない話

まれてこの方、モテたことがない。24年間彼女がいない。


人生モテ期は3度来るという話があるが、あんなのは嘘だ。それに、ドラマ映画の「モテキ」も嘘だ。

満島ひかり長澤まさみ真木よう子麻生久美子自分の周りにいる世界なんて、芸能界だけだろう。

それでも自分環境はマシな方なんだと思う。

高校まで共学だったし。

しかし、モテない人間にとって、共学だろうが、男だけだろうが関係ない。

今となっては当時の女友達は数えるほどだし、うちの大学男子率9割という拷問だった。

なんでゼミが全員男なんだよ。


チャンスは3回あった。

1回目は、小学校から好きだった女の子に、強制的告白させられた中1の夏。

の子はむっちゃ可愛い子で、今現在も相当美人の部類に入る。

周りは「なんであの子」という反応だったが、同窓会などの反応を見る限り、俺の審美眼に狂いはなかったはずだ。

まだ中1ということもあり、その時はフツーに「興味ないから」と手紙をいただいた。

お嬢様感すごかったし、当然である


2回目は高校とき

自分高校受験成功したものの、中学の時にろくに勉強せず、肌感覚高校に受かっていたため

塾へ行かなかった高校時代勉強が出来ない落ちこぼれに転落し、半不登校となっていた。

1年生の時は、それが原因でちょっとしたいじめにあっていたのだが、担任などの気遣いもあり

2年生は全く別のクラスとなり、友達もできるようになっていた。

ただ、それでもちょっとずつ休んでいたため、決して多くの友だちがいたとは言いがたい。

ましてや女の子など、「友達のいないちょっと暗めの男の子」なんて近寄ることもないだろう。

そんな中で、1人だけ特に仲良くしてくれる女の子がいたわけだ。

の子は1人目とは正反対の、地味子だったが、話が結構合って、映画を見に行くことになった。

しかし、だ。文化祭代休日に行く予定だったが、台風だったかなんかで文化祭が延期になってしま

代休日に文化祭が行われることに。

結局、映画を見ることもなく、経緯は忘れたが俺が何とか頑張ってバレンタインデーチョコレート

もらうことには成功したが、その後何もなく終わる。

そんな地味子は、最近結婚したようだ。割と頭がいい子だったが、あっという間に燃え上がった

結婚らしく、その事実を知った時は、衝撃というか「あ、うん。そう」という大概冷めたものだった。


3回目…の前に、空白の5年間をお伝えしよう。

高校時代勉強できなかったので、浪人生となり、大学ストレート卒業するまで、5年という時間がかかった。

その間に何もなかったわけではない。もちろん、人なりに「良いな」と思ったことはある。

ただ、自分高校時代挫折や、入ってしまった世間的には認知されているけど、学力は劣る大学というところから

まり自信を持って他人アタックする勇気を持てなかった。

ましてや大学ゼミは男100%であるいちご100%的な活動もしたかったのに…。

サークルという選択肢が世の中には存在する。

アレって要は、「出会い系サイト」の大学である

大学という区切りを持たせているだけで、7~8割の奴らは出会いたいだけである(当社調べ)。

変なところで真面目というか、童貞ながらの思考で「出会うためだけに入るのは馬鹿だ」と思った俺は

入らなかった。これもまた、こじらせ童貞の典型だ。

アルバイトは?と思われるかもしれないが、これもまた、男率100%世界だった。

あいにく男色趣味はない。


では、話を「3回目」に戻そう。

3回目は就職後だ。

就職難だ、アベノミクス失敗だと言われる昨今だが、なんとか大手企業に勤めることができた。

そのおかげか、社内には美人が多い。セクハラと言われたらおしまいだが、キャバ嬢やってても

俺は文句は言わない。

そんな中で、1人の同期に出会った。それが3人目だ。

の子は、1人目と同じ美人系で、とにかく可愛かった。

障害があるとすれば、その子北海道の子で、配属も北海道となってしまった。

同期だから何度か会う機会があり、彼女とはそこそこウマがあっていたため、

2人で飲むこともあった。

ここで童貞思考の登場だ。

秋口に北海道へ行った時、告白したのだ。数回会っただけ、どこかで一緒に遊んだわけでも何でもない子に。

から考えてみると、バカ以外の何物でもない。あえなく玉砕し、今やFacebook友達でもなくなった。


ちなみに、この話にオチはない。現在モテない話は継続中だ。


モテない人間なりに、なぜモテないのか考えているし、周りにもどうすれば良いのか聞いているのだが、

いっこうに答えが見えてこない。

幸いにして、就職後に女性友達は一気に増えた。暗澹たる大学時代とはおさらばできた。

毎週のように女性と飲んでいる。だからどうした。俺は彼女がほしい。

ただ、彼女がほしいという割に「将来、そのまま結婚したい」という古風な考えもの

将来を見据えて「性格が良くて可愛い子」ばかりを狙っている。

自分スペックを考えると、そりゃ無理だよなと思わなくもない。


周りからは「モテるでしょ」と言われる。童貞だという話が漏れると「嘘だ」と言われる。

お世辞なのかわからないけれど、お世辞じゃないならなぜここまでこじらせているかさっぱりわからないし

お世辞なら「建前はいから、なんで俺がモテないか教えてよ」と言いたい。


今、仲の良い女の子がいる。

同い年で、可愛い子だ。仲の良いグループの集まりしょっちゅう顔を合わせるし、二人で飯や映画も行く。

ただ、仕事が忙しい子で、メッセンジャーがなかなか返ってこない時もある。

返ってこない時は心がかき乱される。女子かよと自分で突っ込もうかという時もある。

過去最高に心を奪われている状況なのだが、童貞なので対処療法が全く見つかっていない。


12月23日デートだ。今世紀最大の勝負の時が、今迫っている。


誰か俺を助けてください。



※追記

トラックバックをいただいたので。

デートする子には「モテるでしょ」と言われていない。

しろ、常にけなされている。そんな状況で告白するというのも不思議な話だが。


1回目がチャンスっていうのは、一応アクションを起こしたという意味


※追記

デートの結果

ぶっちゃけダメだった。

理由は直前にデートを断られたから。

まさか当日に断られると思わなかった。

しかもその後、連絡が取れなくなった…というわけで放置していたんですが

先週から急に連絡を返すようになってきて、わけがからない。

もうね、女とか信じられない。

2013-09-01

シリア化学兵器保有から軍事介入までの私的まとめ

時系列


2012年7月23日

ロイター

シリア化学兵器保有認める、軍事介入への使用示唆も| Reuters

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86N00T20120724


シリア外務省のマクディシ報道官化学兵器保有と外国軍事介入に使用する可能性についてコメント


2012年8月20日

CNN

大統領シリア化学兵器使用に警告 武力行使念頭

www.cnn.co.jp/world/35020664.html


いわゆるレッドラインについて。

アサド政権に対して通告してきた通り、我々は化学兵器の移動や使用が目に入った時点で、越えてはならない一線を越えたとみなす」(オバマ大統領)


2012年12月2日

NY Times

Syria Moves Its Chemical Weapons, and U.S. and Allies Cautiously Take Note

http://www.nytimes.com/2012/12/03/world/middleeast/syria-moves-its-chemical-weapons-and-gets-another-warning.html

シリア化学兵器使用の兆候か 米情報当局が懸念

CNN

http://www.cnn.co.jp/world/35025181.html


化学兵器使用の懸念を伝える(兆候のみ)


2012年12月23日

IRIB(イラン・イスラム共和国放送 / イラン国営)

シリア、同国のテロリストによる化学兵器の使用について警告

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/34082-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%81%E5%90%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%AD%A6%E5%91%8A



おそらく、このタイミング最初に使用されたものと思われる。

イラン反体制側の使用と主張。リビアで盗み出された化学兵器は、シリアの暴徒やテロリストたちの手に渡っている、と。


2012年12月25日以前

アルジャジーラ反体制勢力側から情報としてシリア空軍から化学物質を搭載したロケット団を投下と報道


The Voice of Russia

シリア反体制派:政府軍化学兵器を使用した

http://japanese.ruvr.ru/2012_12_25/shiria-hantaiseiha-seifugun-kagakuheiki-shiyou/


2013年1月15日

ロイター

シリア化学兵器使用と米誌報道、米政府は否定的見解

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK830895520130116


この時点ではNSC化学兵器使用を認めていない。


IRIBもこれには好意的な反応。


米、シリアでの化学兵器の使用を否定

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/34575-%E7%B1%B3%E3%80%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%82%92%E5%90%A6%E5%AE%9A


このあと、IRIBは度々反体制勢力による化学兵器保有・生産リビアからの入手をほのめかす報道


2013年1月30日

イスラエルダマスカス郊外科学研究施設を空爆


AFP

イスラエルシリア空爆を暗に認める

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2925432/10214232


レバノンへの化学兵器流出を止めるため、との見方。限定的。


2013年2月18日

ロイター

シリア戦争犯罪でICCに付託要請国連調査団が安保理

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE91I00920130219


調査団は、殺害や拷問などの戦争犯罪政権側と反体制派双方に見られる


コメント。ただし、シリア国内での調査は行われていない。化学兵器についてはコメントなし。


2013年3月2日

ロイター

国連事務総長シリア化学兵器保有を懸念| Reuters

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82101L20120302


3月19日アレッポ北部などで使用したとの情報

ロシアNOW

シリア化学兵器を使ったのはどちらか?

http://roshianow.jp/politics/2013/03/22/42033.html


The Voice of Russia

シリア化学兵器使用

http://japanese.ruvr.ru/2013_03_19/108399085/


3月20日

CNN

シリア化学兵器使用か、政府反体制派が双方を非難

http://www.cnn.co.jp/world/35029732.html

ただし


4月首都ダマスカスなどで使用したとの情報


WSJ

シリア化学兵器を使用か

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324309104578431510694834152.html


5月ごろに化学兵器を複数回使用したとの情報


afp

シリア軍による化学兵器使用、「疑惑が高まっている」 仏外相

http://www.afpbb.com/article/politics/2946600/10792831

ジャーナリストによる証言も。


cnn

トルコ、「化学兵器」被害の患者存在明かす シリア内戦

http://www.cnn.co.jp/world/35031925.html


この辺から、少なくとも使用は間違いない状況。ただしどちらが使用したかは確定的な証拠はない。(シリア国内での調査ができないので)


6月4日


時事通信

化学兵器、4回使用に「根拠」=戦闘は「新局面」-国連調査団

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201306/2013060400776


国連が「信じるに足る根拠がある」とする報告書を公表。現地査察は行っていない。3,4月に起きた戦闘で使われたとの報告。


6月13日


cnn

政府シリアは「一線を越えた」 化学兵器使用と断定

http://www.cnn.co.jp/usa/35033394.html


一方でロシアはその情報を認めない。


WSJ

ロシア、米の武器供与に反発─シリア化学兵器使用は「説得力なし」

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323504304578546861074009782.html


国連潘基文事務総長アメリカ反体制側への武器供与決定に反対、現地調査で事実証明する必要と強調。



7月9日

afp

シリア反体制派が化学兵器を使用」、ロシア国連大使が報告書

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2955110/11022598


今度は逆にロシアによる反体制派の化学兵器使用との主張。 西側諸国はこれに反発。この時点で10件の使用を報告。


7月10日

反体制派がこれに反発。ただし、アレッポ北部以外には触れてない。


ロイター

シリア反体制派が化学兵器使用を否定、ロシア報告書に反論

http://jp.reuters.com/article/jp_mideast/idJPTYE96A06Y20130711


7月18日

シリア国連による調査受け入れを表明

IRIB

国連シリア化学兵器調査団が、シリア訪問

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/38715-%E5%9B%BD%E9%80%A3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%85%B5%E5%99%A8%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%9B%A3%E3%81%8C%E3%80%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%92%E8%A8%AA%E5%95%8F


7月27日

毎日新聞

シリア:化学兵器調査へ、アサド政権合意国連調査団

http://mainichi.jp/select/news/20130728k0000m030052000c.html


最後段落

在英の反体制組織シリア人権観測所」によると、アレッポ郊外では24日ごろ、反体制派に加わるイスラム過激派投降した政府軍兵士51人を殺害した。

記事の内容的に少し違和感を持ったので抜粋




8月1日国連の現地調査団派遣に合意


AFP

シリア化学兵器使用疑惑国連調査団受け入れへ

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2955110/11022598


12日にも受け入れかとの報道


8月18日

AFP

国連調査団がシリア入り、化学兵器使用を調査

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2962475/11204973


調査団がダマスカス入り。2週間の調査の予定。

19日にも化学兵器が使用された模様。双方とも相手側を非難。


8月21日

CNN

シリア化学兵器使用の情報、1300人死亡か

http://www.cnn.co.jp/world/35036249.html


Huffington Post

【閲覧注意】化学兵器で1300人死亡か シリア反体制派、アサド政権への非難強める

http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/21/syria_chemical_weapon_n_3792176.html


今回の流れを決定づけた、重要な事件。ただし、人数については反体制シリア国民評議会による発表


8月23日

AFPシリア化学兵器攻撃」目撃者証言、青ざめた窒息遺体 吐き気や目の痛みも

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2963440/11234526


医療スタッフ二次被害にも触れている。


一方、この時点ではオバマ大統領軍事介入に慎重な発言。

ロイター

オバマ大統領シリアへの軍事介入に慎重姿勢崩さず

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE97M02720130823


米国がいずれ、シリア国内における複雑な宗派対立を解消できるとの考えは行き過ぎだ」



8月24日

産経新聞

シリア化学兵器」に4つの謎 調査団が活動中なのに…政権側優位なのに…

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130824/mds13082408450001-n1.htm


使用されたダマスカス近郊アイン・テルマがどちらの支配地域意見が分かれる。


8月26日

NHK

シリア化学兵器問題 国連 調査は継続

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130827/k10014056831000.html


21日の攻撃について26日から国連が現地調査するものの、向かう途中で銃撃に合う。


8月27日

WSJ

米英仏、シリア軍事介入準備ほぼ完了―アサド政権は対決姿勢崩さず

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324361104579039493731361738.html


23日の時点では慎重だったオバマ大統領もこの時は踏み込んだ姿勢に。


8月29日

議会、対シリア軍事介入認めず 米単独で行動も

http://www.cnn.co.jp/world/35036572.html


当初、英議会を通す前に限定的な攻撃を行うか、との観測すらあったが、結局下院の判断を待つことに。もともと無理筋だったので議会に諮った時点でキャメロン首相は攻撃不参加の腹づもりだったのかもしれない。


8月31日

ちょっとソースが見つからないが、テレビCNNではオバマ大統領が米下院電話攻勢。働きかけを強めてるとのこと。


読売新聞

国連調査団シリア出国…米国議会に説明

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130831-OYT1T01057.htm


CWC 化学兵器禁止条約

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bwc/cwc/jyoyaku/pdfs/05.pdf

9 「この条約によって禁止されていない目的」とは,次のものをいう。

.d 国内暴動の鎮圧を含む法の執行のための目的



メモ

国連査察が正確かつ包括的に行われるかにかかってるといえるが、これに賭けるには少々イノセントか。

通過儀礼にならないためにはスピードの問題が大きい。

双方ともに使用している可能性も。


化学兵器の出どころ、入手経緯

アサド政権側は大規模な生産体制があるとの報道。500トンとも1000トンとも。

反体制側はリビア経由での入手との話も。また、アサド政権反体制側も生産能力があると主張。


誰が使用したか

そもそも反体制側が本当に化学兵器を入手しているのか、というところを含め不明。化学兵器もいろいろあり、扱いやすさや攻撃能力も違う。ただ、8月21日の使用がどちらの手によるものなのかは今後最大の焦点になると思う。それ以前での使用では、政府軍が味方の陣地内に着弾させてしまったとの情報もあり、ミスなのかそれとも。


アメリカは何のために介入するのか

ここが一番良くわからない。確かに去年8月の警告から何度も、使用または移動で一線を越えたとみなすと言っている。イデオロギー保護・拡大という時代でもあるまいが、イスラエル1月30日の攻撃で警告どおりに行動に移したというのは影響しているのかもしれない。

少なくとも、反体制派が一方的な善というのはありえない。また、アルカイダ反体制派に協力しているという奇妙な構図もある。

もうひとつ戦闘が終了したあとも、この中東地域ではアメリカ統治がうまくいかないのは民主党オバマ大統領が良くわかっているはず。(それがある意味危険を伴うにもかかわらず。9.11の遠因を忘れたわけではあるまい)

本丸イランとみるべきか。にしては予定している規模が小さい。

にしても、なぜこのタイミングなのか。

まり遅くなると制裁意味が無いとの観測もあるが、それなら規模が小さくてももっと早い段階で介入すべきだった。

軍事施設を民間人居住区に移す時間を与えないためという側面はあるだろうが。

8月31日になってオバマ大統領軍事行動について議会承認を求めることに。若干軟化か。



ロシアはなぜ安保理決議に反対するのか

シリア同盟関係にあるが、この化学兵器の使用に関しては国連による真相究明が先だと一貫して主張している。もちろん、それは初期にアサド政権自体が国連の調査を求めたからで、その後の反体制側による政権側の化学兵器使用の証拠があるとの報道以降は逆に受け入れを拒否するようになったのだが、ロシアは突き放す発言も目立つ。21日の件に関しては国連の調査が始まったばかりのタイミング政府軍が行うわけがないと主張。

2012-12-27

粘着って恐いな。

* 安田 純一 只の根性無しの人と思われないように、口を出すくらいならば、とにかく、演説を駅前で、やって見て下さい。

12月19日 23:34 (携帯より) · いいね! · 1

*

安田 純一日本未来の党は、少なくとも、本気な人は、やってますよ!

12月19日 23:36 (携帯より) · いいね!· 1

*

安田 純一チマチマ、インターネット上でねちねち語るだけならば、オタク?只のオタク

12月19日 23:37 (携帯より) · いいね!

*

安田 純一日本未来の党に取って、この事は、訴える手段の一つで、貴方の様に応援する方法の全てでは無いですよ!

12月19日 23:39 (携帯より) · いいね!· 1

*

安田 純一私は本当に不正操作が有った選挙だつたかを広く情報を求めたいのが本音で、このチャットに参加してます。

12月19日 23:46 (携帯より) · いいね!· 1

*

Ryusuke Funabashi卒原発より脱イジメ社会 脱イジメ学校で頑張って下さいよ。イジメによる自殺の方が原発より大問題でしょ。人権蹂躙ですよ、イジメは!

12月20日 1:10 (携帯より) · いいね!· 2

*

赤野 義之私は未来の党を支持しボランティアをして来ました。なぜ未来を支持するか?。それは正規政党を信じられないから。政治は議員がするものではない。私達一人一人が参加しないとね。でないと今回の様な結果になる。終わった政党が終わったはずの議員が顔出してくる。安部さんや麻生さんには失礼だが、スポーツ界で言うなら故障して引退した選手が3年後にレギュラーになるのと同じ。常識的に考えらない事が起こる現代。議員や他人をあてにしては何にも生まれない。私は何にも出来ないけど、未来の党の考えに賛成してるから応援して行きます。

12月20日 11:41 (携帯より) · いいね!· 1

*

三村 正和私も、比例区は「未来の党」に投票しました。家内もそうです。また、防府で「テッチャン」を勝手に応援しました。この戦いは、永遠であります。「テッチャン」が「革命だ」と言っていますが、「核廃絶の戦い」は、「永久革命」であります。「ガンジー」や「トマスキング牧師」の様に、凶弾に倒れることがあったとしても、貴女が正しいと思う事を首尾一貫して主張されてください。その意味で、今回、貴女も反省する点が多々あったと反省すべきです。悔い改めて永久革命にご努力ください。また、「テッチャン」の場合でも、県知事選挙では「テッチャン」を応援したが、政党を結成したがために、投票できなかった山口県民が数えきれないほどいたことも反省してください。今は、「貧富の格差が極端」です。「未来の党」を支援しているテッチャンを支援しているという事実が判明しただけで、「生活の糧」を得られなくなる国民が多数いるという事実と国民の心を理解すげきです。その点で貴女には「謙虚さ」というものが大きくかけておりました。そのことを深く反省すべきでしょう!「参議院選挙」に臨まれるに当たっては、今回の反省点を「弁証法的に止揚」して、特に若者に夢を与えるような、「20代の有権者に希望と光を与える活動」を今から行動してください。「アベナティズム」は国民全体の支持を受けていません。短命であることは、彼がノミ神経であること。頭脳的に劣ること。下関市から奥様の酒池肉林的な行為を嫌っていることから、明らかです。彼はヒットラーと同じで自死するしかないでしょう!ですから明日の子供の未来の為に、ともに戦いましょう!!WE SHALL OVERCOME !!

12月20日 12:25 · いいね!· 1

*

皆川 光弘赤野様 小選挙区で唯一当選した2名の議員亀井氏と小沢氏はどう評価されるんですか?安倍氏麻生氏同様かそれ以上に終わった議員じゃないんですか?それに未来の党から立候補した候補者の多くは既成政党出身の方ですよね?貴方の主張には多くの矛盾が有ると思いますがいかがお考えですか?

12月20日 12:30 · いいね!· 1

*

板倉 俊佑こちらのコメント欄でもネットニュースコメント欄でも、嘉田さんに対して「まず滋賀県を何とかしたら?国政に出る資格なし」みたいなコメントちらほら見ますが、さすがにその理屈は変だと思います。

全ての事件・事故がその都道府県首長の責任になるんですか?石原氏や橋下氏は…?

12月20日 13:33 (携帯より) · いいね!· 3

*

清水 康之このブログ記事、並びにこのブログの他記事に目を通してただきたい。今回の敗戦(惨敗)に向けた鋭い指摘と、日本の原子力政策に対する根本的な間違いを実例を挙げて指摘しています。

明らかに争点を絞り、明快な答を出して戦えなかったのが敗戦の大きな要因です。こうしたブログを書くような優れた人材をアドバイザとして三顧の礼を尽くして迎え、根本的に戦略を立て直すくらいの気概が無ければ日本未来の党未来どころか次の参院選で消滅の恐れすらあります。

http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-9.html

12月20日 14:44 · いいね!· 4

*

清木 達県議会嫌がらせに負けずに頑張ってください。

12月21日 0:08 · いいね!· 4

*

金谷 勇歩代表をおりる必要はありません。県議会マスコミたちの攻撃にまけず、次の選挙でも変わらず応援しています。ここで降りては思う壺です。韓国のように女性リーダーを希望します。

12月21日 5:29 · いいね!· 3

*

佐藤 みつきかださん

党首を続けていただきたいです。

知事より、党首を!と願っております!!

今に混乱と喧騒は収まると思います。

数日はゆっくり休養されて英気を養ってほしいです。

12月21日 7:45 (携帯より) · 編集済み· いいね!· 1

*

東 剛秀今後は具体的な代替エネルギー政策を示し、すぐに実行に移ることが大切と考えます。嘉田さんは知事であり党首であることがメリットであることを自らの行動をもって示すべきです。琵琶湖の畔に次世代の発電システムモデルを建設し、目に見える形で、まずは滋賀県から卒原発を試みてください。指導者始動であるべきです。画期的な発明・技術が既存の利権を守るために意図的に黙殺されているケースもあるはずです。果敢に挑戦して失敗したものに対して、冷たい言葉や態度を示すというのが日本文化の悪癖であろうかと思います。この点は大いにアメリカを見習うべきでしょう。

12月21日 22:08 · いいね!· 3

*

伊藤 吉彦滋賀県議会が、党首の兼務で批判するのは、選挙で負けたからでしょう。維新の会大阪市長さんは何も言われないじゃないですか県議会は、自民党会派が多いじゃないんでしょうか。ためにする批判ならナンセンスです。準備不足に関しては、全て、これからだと思います。

12月22日 0:12 · いいね!· 3

*

大橋 滋子同感です。勝てば官軍的な圧力には屈しないでほしい。四面楚歌で逃げたした野田さんのようにはならないように、ぶれない限り人は信じてついていきます!

12月22日 8:16 · いいね!· 2

*

Misako Matsubara嘉田知事さま

12月22日 8:30 · いいね!· 1

*

Misako Matsubara次の一手を考えてありますか。知事は絶対にやめないでください。知やれることがいっぱいありますからインチキ選挙ではそれの上をいく 知恵がひつよう事の方が

12月22日 8:31 · いいね!· 1

*

安田 純一私は知事を辞めてでも、国政に出る方が良いと思います。出来れば社民党を吸収して一つの党として出れたら最高かなぁ!?

12月22日 10:11 (携帯より) · いいね!

*

安田 純一とにかく、マスコミが酷い選挙妨害している事が本当に残念です!!!=でも、マスコミ営利団体からスポンサーに弱いから仕方ない。残念です!

12月22日 10:14 (携帯より) · いいね!

*

太田哲二マスコミよりも、IT社会だから市民ジャーナリズムの発展に期待をかけます。

12月22日 11:55 · いいね!

*

八巻 貞雄私の住んでいる座間市自民党の甘利さんの選挙区です。60歳以上の高齢者ががっちり後援会をつくっている所で他党が票を獲得するのは難しいところですが、前回の選挙では小選挙区で民主の橘さん当選しました。しかし今回は甘利さんの1/3程度の票しか獲得できておりません。

12月22日 14:58 · いいね!

*

八巻 貞雄座間市では小学校の給食の放射能検査の要求を市長や市議会議員に出す運動を起こしておりますが、相模原市海老名市では検査をしているのに、市長や市議会では、検査は国がやるべき仕事で、税金の無駄使いだとして拒否しております。孫たちのために引っ越しも考えております。日本未来の党原発ゼロに向けて頑張ってください。参議院選では是非是非当選者獲得をお願いします。頑張れ日本未来の党、応援しております。

12月22日 15:28 · 編集済み· いいね!

*

今日 元気今回は、国民の生活が第一を応援していたので、日本未来の党を応援しました。しかし、選挙が終わっても、ずっと脱原発のために動いてくれた小沢一郎さんはじめ国民の生活が第一の皆さんを中心に出てこないし、今日は、社民党から選挙前に急に加わった(ように見える)阿部知子さんを共同代表にしたいとかで、大変残念です。未来の党に投票した人は国民の生活だった人たちにがんばってほしいから入れたので、嘉田さんや飯田さんだから入れた人は少ないと思いますよ。国民の生活小沢さんや森さんが中心にならないなら、小沢さんが出て来るのを期待できないので、投票先を変えざるを得ません。

12月23日 0:21 · 編集済み· いいね!· 4

*

佐藤 和成どこの世界でも、本物、真理を理解してる人は少数です。少数だから間違ってるわけでもありません。意識レベルの高い人しか「日本未来の党」の価値が理解できません。今回の選挙で、多くの日本人に真理を目覚めさせてた功績は非常に大きなものと感じています。案の定、安倍総裁は、原発推進の動きを明確化してきました。目先のことしか考えられないひとです。やはり、新しい価値観に基ずく新しい日本を創っていけるのは「日本未来の党」の理念しかありません。誇りを持って胸を張っていてください。小沢さん亀井さんに力を借りてください。自民党は自らの傲慢さで自滅するでしょうから

12月23日 0:14 · いいね!· 6

*

佐藤 和成小沢一郎氏や亀井静香氏をもっと前面にだしてください。メディアには亀井氏が適任だと思います。説得力があります。訴える迫力が必要です。

12月23日 6:07 · いいね!· 3

*

Ryusuke Funabashi原子力規制委員会地質学者たちによる「活断層探し隊」

選挙で破れた原発反対派の皆さんには

一条の光だとは思いますが

水をさすようで

ごめんなさいね~♪

あのですねえ、

原発作るときに調査した内容と

今の調査内容が違うのはですねえ、

活断層って

いつでもどこでも出来るんですよ~♪

これだけ活火山抱える日本で

これだけ地震あるんですから

日本がしょちゅう地殻変動してることくらい

小学生でも分かりますよ。

まあそんなこと「活断層探し隊」の皆さんは

とっくに分かってるんですけど、

それで原発止めようとする人たちがナンセンス

全く意味ないんですよこれが。

地震ってねえ、

活断層と関係なく起こるんですよう。

阪神大震災新潟中越地震

そうなんですう。

地震学者が地震を予測できたことは

残念ながら、ないんですね~。。

なのに原発再起動阻止するために

根拠のない不安をあおって

原発止めさえすれば安心と思ってる

平和ボケ市民運動をそそのかし

毎日100億円の札束燃やして

CO2出しまくって

どこが地球に優しいのか

さっぱり分かりません。

いつ北朝鮮ミサイル

飛んでくるか分からない日本で

今、原発止めたら

エネルギー問題で戦争になりますよ。

諸悪の根源原子力規制委員会

平和ボケ市民運動をあおったマスゴミでしょう。

ホント廃棄物よりたち悪い。

まあ、あおられた方もどうかと思いますが…

日本が中国自治区になったら

あなたたちのせいですよ!

ちなみに「活断層探し隊」が今まで語ってきたこと、

東日本大震災は「30年間に福島沖での確率は0%、茨城沖で15%」。

阪神大震災は「30年以内に0.4~8%」。

岩手宮城内陸地震は「300年以内にほぼ0%」。。。

…。

もうあきれて

ものも言えませんが、

多くの大地震は「活断層探し隊」が

ほとんど起こらない」と予測した地域で起こったんですねえ。。。

結局、今の地震学の現状は

「地震がどこで起こるかさっぱり分からない」

ってのが現実なんです。

恥ずかしいですね~。。

そんなこと本人たちが一番分かってるでしょうに。。。

何でこんな意味ない仕事

引き受けたんでしょうか?

彼らそこまで

仕事ないんですかねえ。。。

ないんでしょうね~。。

全く予想はずれてますから。。。

そんな無駄なことするより

耐震や避難のあり方を探求する

「人命を護る正義の味方

になられてはいかがですか?

お父さん、

マスゴミにあおられて

これ以上お子さんに

恥かかせないでください。

「一週間後の巨大地震も予測できんくせにっ!」

って、言われてますよ。。

12月23日 17:12 (携帯より) · いいね!· 2

*

甲斐 育夫小沢一郎氏、亀井静香氏の発言を絶え間なしに発信していただきたい。 時間がもったいないわれわれに届くようなメッセージをお願いいたします。 多くの民が支持しています。 

月曜日 12:51 · いいね!· 4

*

佐藤 みつき嘉田さんへ

お疲れではないでしょうか?

ふな寿司食べて元気もりもりになってくださいね!!

寒いので野菜たっぷり湯豆腐も一緒に♪

月曜日 22:37 (携帯より) · いいね!

*

中村 由美子参院選に向けて、もう勝負は始まっていますよね。 勝てる選挙のやり方は、小沢さん亀井さんが熟知されているのですから、たくさん力を発揮していただいて、ぜひ頑張ってください。 マスコミや口の悪いコメンテーター小沢さんバッシングに負けないで! 

火曜日 1:48 (携帯より) · いいね!· 1

*

ハザマ キクオ二人の顧問には大いに力を貸してください。ここで大騒ぎをしていたら、未来はないですよ!これからが勝負です!

火曜日 5:00 · いいね!· 2

*

藤原 俊孝嘉田さんへのお願い。もっと発言をFBで行ってください。橋下さんはとにかくTWで発信しているから何を考えているかよくわかります。

火曜日 8:27 · いいね!· 1

*

甲斐 育夫表情が明るいことは選挙民が基本的に求めることで、これは持って生まれたものですから、明晰さプラスの条件でしょう。嘉田代表の存在はいい、兼務は大変すぎます。党の代表に専念していただきたい気持ちが私は強い、滋賀県民と周辺県民の方には、嘉田由紀子さんを国政に絞らせていただきたい。小沢一郎氏は体力が気にかかるので代表として党の激務を依頼するのも遠慮したらいいと思う、知恵袋としてもう一人のシンボルとして党員教育のかなめとすることは考えられませんか。 阿部知子さん、社民党から強力な転籍で評価している人多いと思います、すぐに、人さらいを知らない顔して国民から廃棄された中にしっかり居続けた人の記憶は当分消えないでしょう。ほかにはいないのですか、初めは知名度などが左右しますが、今、わかものは代われる政治を求めているのだとおもいます。ほかに人相、年齢、体格がそろってっている人はいませんか無名でもいいのではないか、嘉田さんの周り、小沢さんは周りに、ほかの党にも人脈はあるでしょう、阿部さんにもいるでしょう。  次の戦いには、経験ではなく方針が決定的に叫ばれる、世代の交代も望まれる、嘉田さんが一歩下がるならば、小沢さんが出てきて、と思うがいま小沢さんはどう見ても理解できる世論ができていません。それほど日本の政治世界になくてはならないことがまだわかっていない。 やむを得ず次善を考えるのです。次の選挙でまた次行(掛詞)は大敗するとおもう。それを望んでいない、政治は思想で進むものであって、信仰のせかいはすでに憲法で保障されているから、組んでいる限り長期政権はあり得ないものとして考えている。そこを間違えなければ、日本の未来は一挙には増えないだろうが、小選挙制度の今でも勝てると思う。応援している人のメッセージを奥深くその人の頭の中に食い込んでみると、そうとうのレベルで支援が始まっているとおもいます。長引くことは水面下の調整で謀ってください、政治は一筋縄ではいかないことくらい応援者は面倒みています。 決定は早めに、嘉田さんが専念することが一番なのは誰でも考えるだろうが、困ったもんだ。もう少し時間あります、待っているのですよ。小沢さんは、高校生大学生、できれば幼稚園小学校の訪問をしていいおじいちゃんの本当の顔を見せていただきたいのだが、如何。

火曜日 9:48 · 編集済み· いいね!· 3

*

中村 由美子そうなんですよ。本来、未来の党ができるまでの希望の一片は、国民の生活が第一小沢さんだったんですよ。

ただ、裁判やらがあったもんで、関係者があれこれ騒いだけど、、

でも本当に凄い人なんだと思うんです。そうじゃなきゃ、あれだけ多くの人達が意を同じくして、離党に連なるわけないと、、 今の未来の党には、

小沢さんの力は不可欠だと思います。

参院選、どーしても勝って欲しい!

火曜日 11:53 (携帯より) · いいね!· 3

*

Sahra Riemann面白すぎなんだけどwww

24日に開かれた日本未来の党両院議員総会で、嘉田代表の提案した人事案が了承されず、小沢一郎氏の共同代表就任を求める動議が可決されたことを受け、嘉田代表は24日深夜、「当事者である小沢一郎議員が欠席する中、強硬に採決された。非民主的な意思決定で代表として受け入れることはできない」との声明を発表した。

 嘉田代表は25日朝、滋賀県庁で取材に応じ、「小沢さんと連絡がとれず、お隠れになっている。共同代表になりたいのかどうか小沢さんの口から聞きたい」と述べ、不快感を示した。26日の特別国会で行われる首相指名選挙での党の対応については「自主投票になる」とした。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121225-OYT1T00853.htm

火曜日 17:48 · いいね!

*

佐藤 みつき瀬織津姫は、けっして権力を求めない。ただただ、至純なるイノチのヒビキを守ろうとする!!(*^^*)

http://t.co/s0ovrJfE

火曜日 23:16 (携帯より) · 編集済み· いいね!

*

中村 由美子かださんは、小沢さん存在感の大きさが、自分の立場を脅かすと思っているのだろうか?だからそんな発言を?

共同代表、いいじゃないですか!

小沢さんは、小沢さんにしかできない大きな志がおありのはずです。

力を合わせて、難敵に立ち向かっていかなければならないと、応援している私たちもいるのですよ。

火曜日 23:33 (携帯より) · いいね!· 2

*

青木 裕一24日の両院議員総会での協議の結果、落としどころが一回で見つからないってあたりが少々心もとないですが、少なくとも一部の人間が勝手に代表を決めちゃわないだけ、ダイブましだと思います。創立して間もない政党で、そんな民主的に話し合って代表を決められるのか、難しい処もあるのかも知れませんが、頑張ってください。

しかし亀井さんも出席してたんでしょ。黙ってないで、スパッと妥協点示しちゃえば良かったじゃないのと思いますけど、まあ何事もトレーニングのイッカンなのでしょうか?

小沢さんを慕う若手議員たちも、この件で嘉田さんを説得できないようじゃ、政治家としての資質を疑われますよ。簡単に多数決で決めようとしないことです。お互いに納得できるところは必ずあります。

火曜日 23:40 · いいね!· 2

*

甲斐 育夫党のみならず、嘉田代表、小沢さん亀井さんさん付け意見を述べながら支持している発言はいいですね。 一人一人の人格を確認しながら品格ある文章は支持者の品格を示しています。 力量のある支持者が多く集まっています。 われわれは昭和天皇が国民はもう一度頑張って国を建てなおそうと陣頭指揮をとられたことを覚えています。なんといってもかわいいところがあって親しみやすかった。今上天皇も激務の中で励まれています、そろそろ国民の一人として天皇がにっこりできるように平和のうちに世界の発展に下支えをする頃ではないかと思うようになってきました。 天皇に即位されてからからのにっこりを拝見していないことはさみしいことです。

昨日 8:43 · いいね!· 2

*

中村 由美子ニュースで、未来の党、早くも分裂と、、もう、何やってんですか、かださん! 小沢さんの共同代表就任そんなに抵抗ありましたか? 亀井さんはすでに離党届けを出されたそうですが、、

21時間前(携帯より) · いいね!· 1

*

高島 美乃私も嘉田さんが、困難な局面で未来の党をつくって下さって、

とても希望を持ちましたし、期待していたので、

もう、分党というお話しがでているのは、悲しいです。

原因は小沢派と飯田派の溝なんでしょうか?

何が一番モメているんでしょう?私には小さなプライド

固執した男性陣の亀裂にしか見えないのですが・・。

いずれにしても、亀裂は起動修正できないものなのでしょうか?

個人的には、今回の選挙結果を見ると、経験のある小沢さんにも

協力してもらって、どちらかというと飯田さんには、

再生エネルギーの普及の面でのブレイン役割に徹して

もらったほうが、うまくいくのでは?と、思うのですが。

今でも影響力の小さなリベラル派が、

これ以上、いかに円満にでも分裂しないでほしいです。

むしろ、緑の風、緑の党田中さん民主党みんなの党

左派政党とも連携して、原発から卒業してもらいたいです。

2011-10-14

さらには、人殺し里親弁護士費用募金までしていたw この違いww (元里子意見は下の方) http://members.jcom.home.ne.jp/ankikin/16-2.htm   養育里親意見 http://foster-family.jp/utsunomiya/utsuomiya-news.html 新聞報道(新聞も庇ってるなあと、自分には読めてしまう) 宇都宮事件を考える会 検索結果 http://www.google.co.jp/#sclient=psy-ab&hl=ja&source=hp&q=%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BC%9A&pbx=1&oq=%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6&aq 宇都宮事件を考える会 HP http://foster-family.jp/utsunomiya/index.html - キャッシュ 私たち里親有志は、翌月の12月8日宇都宮里親傷害致死事件を考える緊急集会中野ゼロで開催しました。そこで、愛着形成の難しい子どもや育てにくい子ども委託されながら、支援もなく孤立し、養育の責任のみを負わされる里親の実態などを話し合い、「 ... Ⅰ・宇都宮里親傷害致死事件の控訴審を傍聴して .......... .......... (養育 ... http://members.jcom.home.ne.jp/ankikin/16-2.htm - キャッシュ この事件は、順子ちゃんが生後すぐに乳児院に収容され、また別の里親家庭への委託も失敗し、3歳で被告人夫妻のところへ委託、正式委託から4ヵ月も経たず虐待死するという ... http://foster-http://parent.hp.infoseek.co.jp/utsunomiya/ (宇都宮事件を考える会) ... 宇都宮事件を考える会 HP - シドさんの里親ホームページ人間の) http://www.foster-family.jp/utsunomiya/ugoki/ugoki-index.html - キャッシュ 主催の「宇都宮事件を考える会(以下「考える会」)」は、東京周辺の里親関係者・支援者で構成された団体です基調報告「宇都宮里親傷害致死事件の経過報告」では、宇都宮事件の裁判を全て傍聴した、考える会事務局長竹中氏が事件の発端から裁判 ... 宇都宮事件を考える会 HP http://www.foster-family.jp/utsunomiya/.../2nishin-index.html - キャッシュ 最寄駅 営団地下鉄有楽町線桜田門駅下車徒歩約3分 営団地下鉄丸の内線日比谷線千代田線 霞ヶ関駅下車 徒歩約2分~5分 JR線 有楽町駅新橋駅下車徒歩約15分. 裁判所HP http://www.courts.go.jp/.宇都宮事件を考える会では、控訴審に向けて ... 宇都宮事件を考える会 HP http://foster-family.jp/utsunomiya/chisai/1shin-index.html - キャッシュ 宇都宮 里親傷害致死事件 初公判の報告. 2月6日(木)、宇都宮地方裁判所で行われた「養育里親傷害致死事件」の初公判の傍聴に行ってきました。事件番号は「平成14年(わ)第832号傷害致死」で、裁判官は、飯渕進裁判長と二人の女性裁判官でした。 ... 宇都宮事件についての、皆さんの考え方|はばたけ! 養護施設出身者 http://ameblo.jp/ganbare-sisetu/entry-10512053380.html - キャッシュ 2010年4月18日シリーズになってきていますが、宇都宮事件についての資料は. 「宇都宮事件を考える会」. というものの資料を、みなさんはご覧になって判断する事になると思いますしかし、これは里親制度を推進する団体による、里親を擁護する為の会 ... Twitter Trackbacks for 宇都宮事件を考える会 HP [foster-family.jp ... http://topsy.com/www.foster-family.jp/utsunomiya/index.html - キャッシュ 2010年6月16日 – kobayashi_masa: RT @ponkotufukurai 施設内虐待よりはまだ、家庭内虐待の方が明るみに出やすいようです子どもたちが施設で育つ副作用として重篤の愛着障害問題がありますhttp://www.foster-http://family.jp/utsunomiya/index.html ... 【里親による里子殺し】事件に見る、里親団体の体質 « 里親家庭を「家」と ... http://gladiolus2009.wordpress.com/.../... - キャッシュ 2010年4月18日宇都宮事件を考える会】のレポートは、 故意かどうかは分かりませんが、 里親側に都合の良い方に【誤読】を誘う文章構成をされています。 この【宇都宮事件を考える会】は、 里親団体が運営している会のサイトです。 公平中立な第三者機関 ... 资料集会场 - docin.com豆丁网 http://www.docin.com/p-21731495.html - キャッシュ 2009年5月28日 – 資 料 集 会 場 神楽坂エミール 日 時 2003年12月23日(火)午後1時∼ 5時 主 催 宇都宮事件を考える会 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1− 1 東京ボランティア市民活動センター メールボックスNo.84 ※郵送される ... 日本財団図書館電子図書館里親だより 第69号 http://nippon.zaidan.info社会科学社会 - キャッシュ 主催の「宇都宮事件を考える会(以下「考える会」)」は、東京周辺の里親関係者・支援者で構成された団体です基調報告「宇都宮里親傷害致死事件の経過報告」では、宇都宮事件の裁判を全て傍聴した、考える会事務局長竹中氏が事件の発端から裁判 ...

テスト

http://anond.hatelabo.jp/20111014120218

もっかいはいるかな

さらには、人殺し里親弁護士費用募金までしていたw この違いww 

長くなったか独立した日記にした

さっきの後半部

さらには、人殺し里親弁護士費用募金までしていたw
この違いww (元里子意見は下の方)
http://members.jcom.home.ne.jp/ankikin/16-2.htm   養育里親意見
http://foster-family.jp/utsunomiya/utsuomiya-news.html 新聞報道(新聞も庇ってるなあと、自分には読めてしまう)
宇都宮事件を考える会 検索結果
http://www.google.co.jp/#sclient=psy-ab&hl=ja&source=hp&q=%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BC%9A&pbx=1&oq=%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6&aq
宇都宮事件を考える会 HP
http://foster-family.jp/utsunomiya/index.html - キャッシュ
私たち里親有志は、翌月の12月8日宇都宮里親傷害致死事件を考える緊急集会中野ゼロで開催しました。そこで、愛着形成の難しい子どもや育てにくい子ども委託されながら、支援もなく孤立し、養育の責任のみを負わされる里親の実態などを話し合い、「 ...
Ⅰ・宇都宮里親傷害致死事件の控訴審を傍聴して .......... .......... (養育 ...
http://members.jcom.home.ne.jp/ankikin/16-2.htm - キャッシュ
この事件は、順子ちゃんが生後すぐに乳児院に収容され、また別の里親家庭への委託も失敗し、3歳で被告人夫妻のところへ委託、正式委託から4ヵ月も経たず虐待死するという ... http://foster-http://parent.hp.infoseek.co.jp/utsunomiya/ (宇都宮事件を考える会) ...
宇都宮事件を考える会 HP - シドさんの里親ホームページ人間の)
http://www.foster-family.jp/utsunomiya/ugoki/ugoki-index.html - キャッシュ
主催の「宇都宮事件を考える会(以下「考える会」)」は、東京周辺の里親関係者・支援者で構成された団体です基調報告「宇都宮里親傷害致死事件の経過報告」では、宇都宮事件の裁判を全て傍聴した、考える会事務局長竹中氏が事件の発端から裁判 ...
宇都宮事件を考える会 HP
http://www.foster-family.jp/utsunomiya/.../2nishin-index.html - キャッシュ
最寄駅 営団地下鉄有楽町線桜田門駅下車徒歩約3分 営団地下鉄丸の内線日比谷線千代田線 霞ヶ関駅下車 徒歩約2分~5分 JR線 有楽町駅新橋駅下車徒歩約15分. 裁判所HP http://www.courts.go.jp/.宇都宮事件を考える会では、控訴審に向けて ...
宇都宮事件を考える会 HP
http://foster-family.jp/utsunomiya/chisai/1shin-index.html - キャッシュ
宇都宮 里親傷害致死事件 初公判の報告. 2月6日(木)、宇都宮地方裁判所で行われた「養育里親傷害致死事件」の初公判の傍聴に行ってきました。事件番号は「平成14年(わ)第832号傷害致死」で、裁判官は、飯渕進裁判長と二人の女性裁判官でした。 ...
宇都宮事件についての、皆さんの考え方|はばたけ! 養護施設出身者
http://ameblo.jp/ganbare-sisetu/entry-10512053380.html - キャッシュ
2010年4月18日シリーズになってきていますが、宇都宮事件についての資料は. 「宇都宮事件を考える会」. というものの資料を、みなさんはご覧になって判断する事になると思いますしかし、これは里親制度を推進する団体による、里親を擁護する為の会 ...
Twitter Trackbacks for 宇都宮事件を考える会 HP [foster-family.jp ...
http://topsy.com/www.foster-family.jp/utsunomiya/index.html - キャッシュ
2010年6月16日 – kobayashi_masa: RT @ponkotufukurai 施設内虐待よりはまだ、家庭内虐待の方が明るみに出やすいようです子どもたちが施設で育つ副作用として重篤の愛着障害問題がありますhttp://www.foster-http://family.jp/utsunomiya/index.html ...
【里親による里子殺し】事件に見る、里親団体の体質 « 里親家庭を「家」と ...
http://gladiolus2009.wordpress.com/.../... - キャッシュ
2010年4月18日宇都宮事件を考える会】のレポートは、 故意かどうかは分かりませんが、 里親側に都合の良い方に【誤読】を誘う文章構成をされています。 この【宇都宮事件を考える会】は、 里親団体が運営している会のサイトです。 公平中立な第三者機関 ...
资料集会场 - docin.com豆丁网
http://www.docin.com/p-21731495.html - キャッシュ
2009年5月28日 – 資 料 集 会 場 神楽坂エミール 日 時 2003年12月23日(火)午後1時∼ 5時 主 催 宇都宮事件を考える会 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1− 1 東京ボランティア市民活動センター メールボックスNo.84 ※郵送される ...
日本財団図書館電子図書館里親だより 第69号
http://nippon.zaidan.info社会科学社会 - キャッシュ
主催の「宇都宮事件を考える会(以下「考える会」)」は、東京周辺の里親関係者・支援者で構成された団体です基調報告「宇都宮里親傷害致死事件の経過報告」では、宇都宮事件の裁判を全て傍聴した、考える会事務局長竹中氏が事件の発端から裁判 ...



最近子供社会が見るものとか言って、自分達親の面倒を見させようとする人がいると、怒る人もいるようだが(togetterで見た)

こういうのは、どうなるんだろう?

これで、情状酌量されるんだろうか?

被告の心情ばかりを切々と書き綴ったり、お兄ちゃんは良い子だったとかw 思いやりがあったとかw 幼児に思いやりを求める大人って・・・

こんな事いくら言っても、かわいそうな大人と言う風に、見られるというより、異常な大人 として見られる気がする。

外国に来て、助けが求められない状態で、一種異様な精神状態に陥ったんだろうけど、やっぱり異様な人に変わりは無いんじゃないかと思う。

圧倒的弱者を前にすると、こういう状態になる人間もいるとよく覚えて、見張ったり風通しをよくしたり、子供意見を聞いたり、子供の意思を尊重したりする事も、考えなくてはいけない。

里親孤立心配する意見ばかりで、里子孤立心配する意見が無い

これ→http://anond.hatelabo.jp/20111014112713 を書くのを忘れていた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん