「奴隷制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 奴隷制とは

2023-06-03

anond:20230603171150

人間受精卵が着床可能な人工子宮ハードルはアホみたいに高い

今のところ子宮のものIPS細胞とかからクローン精製してやる位しかアテがない

子宮を生かすためにはコントロールする頭と袋が必要で、真面目にブタに埋め込むみたいなアプローチが考えられている有様

古代ローマ奴隷制みたいなものが整備される方が確実に早いし、安いし、安定するわけ

2023-06-02

anond:20230602152039

余裕なくなってきたのか日本語崩れてきたな

あのー、植民地奴隷をみないフリするのやめてもらえますか?

何度も言うが植民地が無くなったのは民族自立の流れによるもの

奴隷制は難しいけど奴隷制を維持するより労働者にした方が都合が良くなったという社会的要請によるもの

人権なかったか日本敗戦国なんだから、この立場なんですよ?

勝たなきゃ人権ないんだよ

日本は負けた側なの?

負けたのに何で勝ってる側のつもりなん?

主権国家を維持なんかできないよ

日本語下手すぎてよく分からないけど、敗戦国日本が今の地位にあるのは様々な要因が考えられるが、多くは冷戦の影響によるところが大きくて人権はあまり関係ない

お前ら今のこの世の中でも反抗するなって言ってるのに他国侵略された後に反抗するわけないやん

俺は反抗するななんて言ってない

反抗するかどうかはその時にならないと分からないと思うなゼレンスキー戦争前は大して注目もされてなかったし急に覚醒する場合は考えられるし

頑張って考えてるのは分かるけど基本的知識が欠落してる。こんなこと生きる上で必要ないし興味無いなら興味無いで構わないんだけど、わざわざこんなに長文で言及するほど興味あるのに基本的知識すら身につけようとしないのってなんでなの?

2023-05-23

anond:20230523114300

現代奴隷制は、自らの意思奴隷になりたがるように仕向けられている。

2023-05-16

anond:20230516094439

行為目的と結果をまるで理解してないんだな

奴隷制の中で輸送があったか輸送禁止と言い出しそう

奴隷制はそれ自体人権侵害だが奴隷管理品質管理

anond:20230516091859

その監視の中に偏見差別感情加害意識があった歴史を知らんで喋ってんのか

奴隷制下の管理人権意識とか言いそうだね

2023-05-15

Wokeな外資テックで言えない言葉

マスターブランチ奴隷制を想起させ黒人さんが可哀想なのでアウト!

ブラックリストは黒を悪い意味で使って黒人さんが可哀想なのでアウト!

スタンドアップミーティングは立てない人が可哀想なのでアウト!

ヘイガーイズ!と言ったらアウト!

プロフィール代名詞あるでしょ!間違えた代名詞言ったらアウト!

2023-05-07

アマゾンでの自然分娩」への差別的dis

アマゾンでの自然分娩の予定を発表したアーティストが猛批判を受けているようだが

アマゾンにて自然分娩で生まれる現地人は星の数ほどいる

やれ危険だ、死ぬぞ、やめておけ、などという言葉を掛けるのはあまり差別的

NARUTOが好きなので日本技能実習生になりたい」と発表した海外アーティスト

やれ日本危険だ、奴隷制度だ、パスポートを取り上げられるぞ、社長愛人にされるぞ、などという言葉が掛けられたとしたら

……うん、やっぱやめといた方がいいな!! アホやんけ!

2023-05-04

anond:20230504132954

社会奴隷」はどうですか?

奴隷制度は無くなり、みな自由に生きているようにみえて、実は、奴隷として死ぬまで労働させられ続けているみたいな。

2023-04-19

anond:20230419052018

これで育休制度みたいなバカげた失敗制度竹中兵蔵の公金チューチュースキームだとわかるんだったら。

このうすらとんかは派遣という奴隷制度を前提としてて国のためでもなんでもないということを証明している。

あと狂ってるのがお金さえ出せばなんでもできると考えている点。

2023-04-17

誤魔化しの得意な実務家が、法破壊テロをするが、人々の目には見えていない

彼らの目的奴隷制の維持

2023-04-16

もしも黒人プリンセスの話を作るなら

もしもオリジナル黒人プリンセスの話を作るなら、

自分だったらローザ・パークスジャンヌ・ダルクを合わせたような架空の話にする

かつては黒人達が平和暮らしていた王国

そこに白人の蛮族が現れ、原住民だった黒人達を奴隷とした

それから数百年

武器を持った白人による苛烈支配に、大人達はおとなしく従うばかり

主人公少女はそんな日々に不満が募り、ある日白人バスの席を譲るのを拒否して座り込む

終われて逃げた主人公を助けたのは、旧王国末裔を名乗る男

カリスマ性はあるが争いは好まない平和主義者だった

主人公は男を焚き付け、武力蜂起をも交えた政権奪還を試みることとなる

途中で主人公白人王女身分を知らずに出会い友情めいたものも生まれるが、

王女提案した上からの施しによる待遇改善主人公拒否して関係は終わる

民衆の行進による王城無血開城奴隷制及び王政廃止決断

選挙の結果男が初代大統領となる

全てが上手くいったかに思えた瞬間、男は銃弾に倒れる

主人公が男の意志を継ぐ事を誓ってエンド

2023-04-14

anond:20230413211954

ユニクロ着てる奴ってさ、自分子供幸せなら奴隷制度もやもなしって考えだろ?

2023-04-09

お笑いが右に行っているということは別にないがそれはそれとして右の言説のほうが面白い

なぜ「お笑い」は右へ行くのか

https://anond.hatelabo.jp/20230408014727

これに関しては自分にも「たぶんこうなんじゃないかな」という予想はあるが、この増田とはわりと根本的と言っていいところから認識に違いがありブコメに収め切るのはしんどいので増田に書く。

まず第一に、お笑いが右に行っているという認識自体疑問符が付く。実際、吉本維新距離がかなり近い(元増田では吉本自民党とべったりと書かれているが、これは自民党内でも特に維新に近しい安倍晋三菅義偉トップだったゆえにそう見えただけで、直接距離が近いのは自民ではなく維新だろう)ものの、これに関しては右と左で語るよりも大阪東京で語ったほうがいいように思える。要するに、維新は「大阪」というアイデンティティに訴えることで大阪において盤石の支持基盤を獲得しているし、大阪吉本芸人たちもこの大阪アイデンティティ呼応している。

対して、この大阪アイデンティティを離れてもお笑い界全体が右傾化しているのかというと、自分感覚としては別にそんなことはないんじゃないかと感じている。そもそも大半の芸人炎上リスクのある政治的話題に首を突っ込みたがらないし、元増田ブコメでいくつも指摘があったように左派立場を表明している芸人複数存在する。ほんこん積極的右派発言を繰り返すのが他の芸人から強く支持されているという様子もあまり見られない(むしろ白眼視されている感すらある)。

ではなぜお笑いが右に行っているという認識が発生するのか。ひとつには前述した吉本維新距離の近さがあると考えられる。別の理由としては自分と全く違う意見は印象に残りやすいというのも挙げられる。なぜお笑いは右へ行くのかという疑問を呈したのは坂本龍一だが、左派である坂本龍一からすると芸人左派発言をしていてもまるで気にならないが、芸人右派発言は強く印象に残ったのではないか右派発言をしたのが松本人志のようなお笑い界の代表的人物場合、実際のお笑い界全体の傾向とは関係なく全体が右に寄っているように見えてしまうというのもあるかもしれない。

ただ、ここまで書いておいてなんだが、お笑いが全く右に行っていないかというとそうでもないかもなとは思っている。正確には、お笑いが抱える本質的特徴ゆえに特別お笑いが右に行っているということはないだろうとは思っているものの、世間並みに右に行ってはいるだろうなとは思っている。

元々ノンポリや無関心層だったのにあっという間に右に行ってしまうことが近年多く観察されるケースが存在する。それは、定年退職等で時間に余裕ができた結果インターネットに触れる時間が増えた高齢者であるYoutubeオススメされる中から興味を引く動画を辿っていくと、やがて虎ノ門ニュースやその他ネトウヨ向け動画に行き着く。そして、免疫のない高齢者はどっぷりとハマってしまう。

当然お笑い界にも同じようにネトウヨにハマる人物は出てくる。その代表例がほんこんなのだろう。

ここで疑問として浮上するのが、なぜネット政治にハマると決まってネトウヨになりがちなのかということだ。なぜYoutube政治動画まとめブログ政治エントリネトウヨ向けばかりなのかに言い換えてもいい。

自分はこれを面白さの差だと考えている。左の言説はつまらない。対して右の言説は面白い。

元増田に「文化価値観道徳の面では左派が強くなっており権力者であるとあるが、権力という言葉の使い方が比喩的すぎるという点を除けばそう外した認識ではないだろう。現代の(国際)社会平和自由平等人権、といった普遍的価値尊重する方向性へと進歩を遂げてきた。だから今では奴隷制否定されるし、女性貧乏人にも当然に選挙権があるのである。我々が部外者であるにも関わらずロシアウクライナ侵攻や中国ウイグルチベットといった少数民族への迫害非難できるのも現代社会普遍的価値尊重するからだ。もしもその前提がなければ、中国少数民族迫害の件であれこれ言うのは内政干渉ということになってしまう。

一時的な揺り戻しこそあれど一貫して普遍的価値尊重する方向へと進歩を遂げてきたのが人類歴史であり、そして普遍的価値尊重を中核的価値観とするのが左派である。そうなるとどうなるか。左派の言説はただの常識的なお説教になってしまうのだ。

社会立場の高いところ、つまり大新聞地上波テレビなどの既存マスコミであれば常識的であることはむしろ好ましい。しかし、とにかくネット再生数や閲覧数を稼ぐということを目指す上では、つまらないものゴミだ。

その点、右派というかネトウヨの言説は素晴らしい。

よく小説宣伝文句に「最後にすべてがひっくり返る」だのなんだのといったものがあるが、ネトウヨ言説にはコペルニクス的転回というかパラダイムシフトというか、そういった類の面白さに満ちている。

例えば、「これまでの常識日本太平洋戦争朝鮮半島侵略した加害者である」に対して「真実韓国捏造された被害解決済み問題蒸し返し続けて日本たかっている」が提示されるというのは、従来の加害ー被害関係性が正反対に逆転するものであり、目が覚めるような面白さがある。自分子どもの頃オカルト番組の「実はアポロは月に行っていない!」という内容を見てワクワク心躍らせていたが、それに通ずるものがあると言っていいだろう。

しかもこれは単に面白いだけではない。ネトウヨ言説においてほぼ必ず語られるのが既存マスコミ教科書教師への批判だ。ネトウヨにハマれば、「世間の連中はマスコミ教科書洗脳されて間違った常識を信じ込んでいるが、自分真実を知っている」という圧倒的情報強者感覚を得ることができるのだ。これは実に気持ちがいい。専門家アカウント突撃して「もっと勉強してください」とか言ってしまえるほどのものすごい自己肯定感を得られる。

左派言説だと「マイノリティは困っていてマジョリティ配慮すべき」というマジョリティとしてはいささか居心地の悪い認識が語られるのに対し、ネトウヨ言説なら上記のひっくり返しを発動して「マイノリティマイノリティ特権をゴリ押ししてくるのでマジョリティである我々はそれに抵抗しなければならない」という具合にむしろマジョリティこそが被害であると言ってくれるというのもいい。自分加害者側にいるように言われるよりも被害者側にいるように言われた方が誰だって気分がいい。

以上のように、ネトウヨ言説は面白いし気持ちいい。対して左派言説はつまらないし自分が責められてるような居心地の悪さすらある。

インターネットという、正しさや妥当さという基準がまともに機能せず、どれだけ多くの人間に受け入れられたかという数字こそが重要な真に「民主的」な空間において、どちらがより良いものなのかは火を見るより明らかであろう。

なので、インターネット大衆化した現代において世間はいくらか右に行くし、お笑い界の芸人たちも特別人間ではなく世間のひとりひとりである以上、お笑いいくらか右に行くことになる。

お笑いとはこういうものからお笑いは右に行くんだ!」というふうに考えるよりも、このように考えた方が実態に近いのではないかなと自分は考えている。

2023-04-08

南部の唄→奴隷制時代白人黒人が仲良くしているのはおかしい!現実に沿ってない!

リトル・マーメイドカリブ海に何故か王国があって、白人王子様が黒人女性王妃に迎えるのは問題ない!


ダブルスタンダードにも程があるんだよなぁ

2023-03-24

anond:20230324104119

現に労働者雇用制度が、改善奴隷制度だぞ。

 

奴隷から成りあがるルートとか、奴隷側の選ぶ権利とか、そういうのを確保してるわけよ

奴隷制度ってあった方が良くない?

そもそも貧富の差が広がってて実質奴隷みたいな人が実在してるから制度として認めてやってもいいだろって思うんだが

もちろん昔のイメージの鞭で叩かれて強制労働するやつじゃなくて、金持ちの所有物としての奴隷

生活保護受給者引きこもりホームレス死刑囚商品として市場に流せば経済が潤うんじゃなかろうか

命令に背いたり逃げたりしないような仕組みは必要だろうが、案としてアリ

2023-03-23

なんで左翼人達って技能実習生制度奴隷制度だとか言いながら

制度のもの廃止は求めず、それどころか技能実習生妊娠出産肯定するんだろうか…?

2023-03-06

女=奴隷制時代白人

だとバレてきたな。

黒人犯罪を声高に言って被害者ぶりながら差別肯定してるのもそっくり

2023-02-24

派遣制度元凶だと思ってたけど

派遣一切使ってない郵便局では、一年通してまっっったく同じ仕事内容なのに地域基幹職、一般職アルバイト待遇ものすごい違う

生涯お互いに全く同じ仕事しても、一億円か下手したらそれ以上給料に差がある

派遣がなくても奴隷制度敷くことはできるんだよなあ

2023-02-23

anond:20230223142611

砂糖は人を狂わせたよ

砂糖存在を知って植民地奴隷制度まで作った部族がいたろ

2023-02-21

anond:20230221125907

外国人技能実習生人権を奪い安い労働力を得ていても、少子化は止まっていない

奴隷制度のもとで女性優遇して栄えた英米蘭とは全く異なる状況

棄却

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん