「契約内容」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 契約内容とは

2024-11-21

anond:20241121151008

法的な観点から分析

考えられる問題点

提示いただいたケースでは、以下の点が問題視される可能性があります

1. 詐欺の疑い:

2. 契約違反の疑い:

あなたが取るべき行動

1. 会社との交渉:

- 弁護士への相談: 弁護士相談し、法的アドバイスを受けることを強くお勧めします。

2. 消費者センターへの相談:

3. 民事裁判:

証拠収集
その他
結論

会社は、詐欺契約違反の疑いが強く、あなたは全額返金を求める権利があると考えられますしかし、具体的な法的判断は、個々のケースによって異なります弁護士相談し、適切な対応を取ることをお勧めします。

2024-11-14

賃貸契約書には同意しないけど住ませろ

契約内容変わっても住み続けるが契約書には同意したって思うなよ

が通ると思ってる人が結構な数いるらしいことにめっちゃ恐怖を感じる

2024-11-13

X

賃貸住んでたら急に大家が変わって『お前の部屋の扉の外側に張り出されてるポスター(誰でも見れるもの)、大家ポスター作るときに参考にすることがあるよ』って契約内容に追加してきた!絶対に許せん!

って騒いでる感じ

2024-11-07

いまだけダブチ食べ美のエロ二次創作公式のお願い

権利者の許可のない複製・転載等はお控えいただき



原著作物をもとに二次創作していいかどうかの権利が 翻案権

著作物ネットにアップするとき権利複製権公衆送信権

二次創作してできたイラスト(二次的著作物)の権利に関して

二次創作によって付加された創作的表現(例えば構図とか)は二次創作

原著作物の創作的表現(食べ美の見た目、デザイン)は原著作物の権利者が権利を持つ

この為二次的著作物の利用には二次創作者及び原著作物の権利者両方の許諾が必要になる。




二次創作イラストネットにアップする場合権利者全員=(二次創作者と原著作物の権利者両方)から複製権公衆送信権の許諾が必要になる。

許諾を取って二次創作した場合、当然契約内容二次的著作物の利用範囲...複製権公衆送信権許可許可が含まれるけれど

権利者に無断で二次創作した場合原著作物の権利者両方に複製権公衆送信権の許諾を受けてるはずもなく。



権利者の許可のない複製・転載等」になる

2024-10-22

表紙原稿料の話で燃えてた漫画家

業界の慣習でそうなっていることが多いですが契約次第なので出版社交渉しましょう。

交渉しづらい、契約内容で悩んでいるなどお困りの際は気軽にご相談ください。(漫画協会URL

みたいに書いておけば燃えなかったでしょ。

あの漫画家のツイート可燃性高すぎるだろ。

2024-10-20

バイトに騙されないために気をつけること

バイトって、ほんまに危ないから気をつけなあかんで!

まず、怪しい求人には絶対に応募せんことが大事や。

高収入とか、楽して稼げるって甘い言葉には気をつけや。正直、そんなおいしい話はまずない。

1. 求人元を確認する

ちゃんとした会社かどうか、ネットで調べてみて。公式サイトがあって、住所や連絡先がしっかりしてるか見てみることや。あやふやなとこやったら、怪しいで。

2. 登録面接お金要求される

普通仕事で、面接お金取られることなんてないねん。登録料やら機材費用とか言うて、前払い求められたら、もうその時点でアウトや。

3. 契約内容ちゃん確認する

もし契約書があったら、ちゃんと読んで分からんとこは遠慮せんと聞くんや。曖昧説明やったり、「ここだけは秘密に」とか言われたら怪しさ満点やで。

4. SNS掲示板には気をつける

最近SNS掲示板募集してる闇バイトが増えてるけど、知らん人からメッセージDM絶対無視や。特に高額報酬匿名性を強調するのは要注意!

怪しいと思ったら、家族友達相談してみることが大事やで。一人で悩まず、周りに頼ることが一番や。気ぃつけてな!

2024-09-17

助けたくなる奴/助ける気にならない奴

仕事をしていると、どうしたってクライアントやら仕事相手に「おまけ」してあげる事がよくある。

例えば、ちょっとした追加を頼まれたので、まぁそれはタダでやってあげるか、とか、

もしくは締切伸ばしてほしいので、じゃあ1日待ってあげるか、とか、そういう感じ。

でも、そういうのしてあげたくない奴ってのもいて、どういう奴かっていうと、こっちに「おまけ」してくれない奴。

自分の都合ばっかり押し付けて、こっちの都合はまったく聞いてくれない。

締切は縮めに縮めてきて、それでいて追加をタダでやってくれ、みたいな。

こういう奴とは正直仕事一緒にしたくないレベルなのだが、そうも行かないけども、

おまけはまったく聞いてやる気にもならない。

締切にしたって、1日くらいはこっちも多く見積もってたりするので、縮めてくれと言われればそれほど難しくない。

けど逆にこっちが締切伸ばしてくれと言った場合はまったく聞いてくれない。

それでいて時間がかかる追加ばかり主張されたら、もう全然話聞く気になれない。

結局仕事ってのは契約内容もさることながら、人間関係、持ちつ持たれつの部分が少なからずある。

それなのに相手にばかり持たせて自分は持つつもりのない奴は、結局相手の心象を悪くするだけでいい事がない。

2024-08-17

大手新聞社サイトの方がお行儀悪そう、、

元増田に続き全国紙5社についても調査してみました。

https://anond.hatelabo.jp/20240815233651

調査方法元増田と同様。

サイトoutbrain.js備考ブラウザバック乗っ取り再現有無
読売新聞オンライン×outbrain.js呼び出している再現しました
朝日新聞DISITAL×outbrain.js呼び出している再現せず
毎日新聞×outbrain.js呼び出している再現しました
日本経済新聞該当なし
産経新聞×outbrain.js呼び出している再現せず


大手5社のうち4社が呼び出していました。

しかブラウザバックの乗っ取りは2社が再現

他の社については条件を満たしていなかったのか、それとも契約内容によってそのサービス(?)を利用しているかどうかが異なるのかもしれません。

最低300万PVがOutBrain社との契約条件とあったので、大手新聞社顧客として抱えているものと思われます広告収益を上げるためにいたしかたない面はあろうと思いますが、大手新聞社サイトは直近でも詐欺広告話題が上がっておりweb広告劣化が著しいように感じます

せっかくの良質な記事を善良な一般市民不快でない広告を伴って届けることは難しいのでしょうか、、

2024年8月17日約束したでしょ

しばし町中や公園で耳に入るフレーズ

親が子供に言うてる

 

「もう時間から帰るよ」

「やだ」

約束したでしょ」

 

外出前に約束とやらをしたのだろう

「お外に遊びに行きたい」

「6時までよ」

「はーい」

 

俺は約束は双方の同意がなければ成立しないと考えている

約束契約の一形態であるわけだが、未成年制限行為能力者とされ単独契約はできない。

契約内容の理解し、メリットデメリット作用副作用判断できないから法的に保護されている

 

人が契約を守るのは信頼を維持し法的なペナルティを避けるためだ

子供社会的規範を身につけるため約束を守る訓練は必要な事だ

 

だが、上記のような合意形成は「約束」と足り得るか

契約履行の訓練になるのか?疑問だ、俺は否定的に考えてる

 

「お外に遊びに行きたい」

「6時までよ」

合意できません、ボクが満足するまで時間制限無しで遊びたい」

「じゃぁお外に遊びに連れて行かない」

 

親子は対等な立場では無いのだから合理的平等約束なんぞ成立するはずがない

 

たか当人同意性があるかのような欺瞞

子供にしてみれば交渉余地など無くただ従わせるだけの方便として「約束」を持ち出している事に気づく

平等契約

この方式を是としてアタリマエと刷り込まれる方が教育としてイカンのではないか

実際日本はこの欺瞞契約蔓延している、他責思考もつながる

命令をするというのは命令者は責任がともなう

これを約束と誤魔化すのは相手責任転嫁しているにすぎない。

命令する側の責任を薄める

きっぱりと指示命令する度胸がないか子供責任押し付けてる

俺はね、こーゆーのが嫌いなのよ

 

ハナから命令すればよい

 

「もう暗いから帰るよ、暑い疲れた、飽きた、4時間走り回れば満足しただろ」

「やだ、まだ足りない」

「パパの命令です、従いなさい」

「ぜったい嫌だ」

おやつ一週間抜き、10分延長ごとにおやつ抜きが一日増えます、あと往復ビンタ

 

ニヤニヤしながら走って逃げていきやがった

どこで教育を間違えたのだろうか

2024-08-07

https://anond.hatelabo.jp/20240711135913

逆の立場からの苦情として、非常識なオーダーや金額交渉曖昧要求のまま際限のないリテイクを強要されたりといったもの日常的に聞かれる

元増田はそういった人ではないかもしれないが、イラストレーター側の立場から見れば、そういう非常識顧客ばかりという可能性もあり、お互いに相手非常識な奴らばかりだと辟易しているかもしれない。

既に指摘されているかもしれないが「著作者人格権の不行使」は法的にはグレーである

元増田要求する様な一般的な改変については、著作者人格権同一性保持権)の侵害には当たらないという判例はあり、逆に不行使特約をしていても改変や氏名表示権を認められた判例もある。

まり普通契約範囲で十分対応可能なことであるにも関わらず、権利放棄(不行使)という過大な要求をしていると受け取ることは何ら不思議ではない。

「当然の権利を主張するな」という要求は、「基本的に」不当要求であり、それは態度が事務的かどうかに関係が無い。

社会的常識を持って」いて「法知識習得」しているのであれば、これは常識なはずだ。

業界の慣習だからといって、何ら問題が無いとは言えず、「発注側の意図を汲め」といった、所謂空気を読め」という同調圧力が叶わなかったからと怒り出すのは、少し幼稚ではないだろうか

頼むから契約内容は事前にわかるように書け、とのこと

お客様じゃなくて受注側が言ってるんだぜ

契約内容を明確にすることは過大な要求とは言えず、むしろ当然の努力である

受注側・発注側みたいな「立場」に拘っているが、俺様は「お客様だぞ」という態度になっているのではないか

少なくとも、契約というのは対等な関係で結ぶものであるという前提を解っておらず、見当違いで不当な怒りを相手にぶちまけている様に見える。

幸い俺のケースではやり取りの文面や社名までは晒されなかったけど

と書いているが、元増田名前こそ出して無いが、こうしてぶちまけているわけで、「非常識行為」としてポイント先取している。

社会人として対等な立場でまともにビジネス上のコミュニケーション普通に失礼なくやってくれ」

「対等な立場」と言うが、「発注側」といった立場にやたら拘ったり、元増田が本当に問題ない態度であるのかは疑わしい。

そういった感情は表には出していないと反論するかもしれないが、本人が無自覚なだけで、ちょっとした言葉遣いジェスチャー、声色、表情等で、こうした感情はけっこう相手に伝わるものである

ここまで酷いやつは珍しいにしても、殿様商売気質なやつはかなり多い

これまで書いてきた様に、どちらかと言えば元増田の方に「殿様商売気質」を感じてしま

元増田文章には、随所にイラストレーターを見下していることが見受けられ、それは本当にイラストレーター非常識人間ばかりだったから、という後天的ものだろうか?

例えば、Twitter(X)のフォロダー数万「程度の」といった見下しは、元増田の主張とは何ら関係の無いナチュラルな見下しだ。

会社看板商売しているだけの人間が、自分が大きくなったと勘違いし、やたらと高圧的な態度を取る人間は多く、自戒したいところだ。

2024-07-27

実家モデム故障したっぽいが、光コラボ契約先がわからん

経緯として、もともと実家住まいだった弟がどこかと光回線契約

弟が実家を出ていく際に契約そのまま

私が実家に戻る

弟が料金が毎月引き落とされているから何とかしてくれと両親に相談

母にお支払い方法登録の変更のための利用料金支払い申込書が送付される

ここでおそらく私の口座を登録

今回、ネットがつながらなくなる

最初wifiルーターを疑ったが、モデムから有線直つなぎでもネットに繋がらない

おそらくモデムが死んでいると推測

契約先どこだ?となり、フレッツ光ネットでのお問い合わせを試すが、どうやら光コラボらしく、問い合わせできない

多分私の口座から引き落とされているが、不精のため記帳もネットバンキング登録もしていないため支払先が確認できず

家中を探すが契約書等が見つからない(おそらく弟が処分したため)

2年前の母宛のソフトバンクの利用料金支払い申し込み書を発見し、おそらく光コラボ契約先がソフトバンクらしいとさっきなった

ただ契約内容の記載が無く、ネットでのお問い合わせで詰まる(ソフトバンク光とYahooBB光などいろいろあるらしい)

記帳とネットバンキング登録銀行の開いている月曜日以降しかできず、ソフトバンクペイメントへの問い合わせも平日しか電話できない

とりあえずソフトバンクペイメントへメール問い合わせしてもいいが、返信はどうせ月曜以降なのではとも思う

スマホテザリングPC動かして色々調べて疲れた

なんか固定電話もつながらなくなっているとさっき母から報告を受けた

当然のことだが、各社サイトお客様であるかの確証がとれない個人に対しては詳細なお問い合わせ先を用意していないのに、サイトの見かけ上は親切な作りをしているので延々と動線に沿って回され続けて電話やらチャットやら試して疲れた

総当たりでクリック謎解きゲーやってるみたいな気分だ

言い訳仕様が無いくら自業自得の状況なのだが、契約名義(母扱いなのか私なのか)、契約内容、お申込み電話番号(誰のどの電話だよ)、カスタマーID無しの縛りプレイきつすぎる

いつになったらネット回復というクリアにたどり着けるのだろう

2024-07-21

今すぐ反AI人間ブロックしろ絶対に関わるな

はじめに (最悪読むのはこれだけでOK)

とりあえず、名前、X(旧Twitter)のスクリーンネーム(いわゆる@から始まるIDみたいなやつ)、ID(スクリーンネームとは別のシステム的なID)を軽く探したり思いついたりしただけでも列挙しておく。他にもたくさんいるけど、ちょっと探し出すので大変だし精神的にきついんで、いたらなんかスレ繋げて名前スクリーンネームID(ここは絶対)は出しておいて。

それとこいつらはまじでやばいから絶対RTフォローはするな、ミュートかブロックはしておけ。理由は長くなるから後で書く。

もし、この増田投稿後にそいつ名前スクリーンネームが変わってユーザーが見つからないとなったら以下のサイトからID逆引きしろID絶対変わらんから

https://app.matumo.com/twitter-id-checker/

  • 某(@ONobushige)(1634555566503895042)
  • スケルター(@skelter_records)(3308846184)
  • 雷池(@thunder_battery)(867933640373657600)
  • ペンギン(@penpengin2023)(1648861861092409344)
  • 会木(@tatatataniguthi)(217051802)
  • 木目百二(もくめももじ)#NOMORE無断生成AI(@mokume_momoji)(1756677515001876480)
  • abura_dev(@abura_dev)(1719812850498379776)
  • みや(@miyamoyame)(1617906341200424965)
  • るみ(@rumiakane)(1664042653179346946)
  • リハビリ用(@r18rensyu)(1586919558538883075)
  • きゃんちゃんと私#NOMORE無断生成AI(@canchanandme)(1195281661635620864)
  • 松村文夫(3DCG等)(@matu1004)(56119144)
  • 縦横操🔞(@10330_illust)(1397955187877171200)
  • 工面ボード(@bodokumen)(141602439)
  • ニーラ ネギ太郎(@niranegiX)(1684083294684745728)
  • 🌙🖤✨(故)蛮神みちゃりっち𝕏✨🖤🌙(@positiveHIKASEN)(1921752824)
  • おりょう/Oryou(@Oryou100)(2539475336)
  • 白黒つけたい馬(@2w39145341)(710884312208396288)
  • Lamron🍞(@lamrongol)(182704963)
  • 黒狐(@Kokukitumohu1)(1667584615660539904)
  • 龍の卵(@Ryu_no_tamago)(1104222596013252608)
  • 連絡用(@XuxcVbqvZhHGk7G)(1568179429142298624)
  • okuda(@gamerokuda)(1462698247437176835)
  • 犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦(@azur_noir)(413781152)
  • なー(@antiAIeshi)(1654995917731434496)
  • doge2.0(@081f1d2)(1564649747381899264)
  • 小鳥遊ヲトリ(@otr_ut)(755893168013402112)
  • MDR(@desert_mdr)(1750358289580470272)
  • ねこいぬ2(@hl77fc)(1714646263264894976)
  • 鐘の音除夜の鐘ダイエット-30kg(@kanenooto7248)(214346563)
  • Prof. Z_Z(@zange_zetsubo)(105680723)
  • ケイバリュエーション☻ (鈴木健治)(@info_kvaluation)(948097179125555201)
  • ash_me(@planet_solare)(1671449411149504512)
  • りょー(@rixyou404)(921254219222474752)
  • 気づき(@nonotillustrai)(1605375766312943618)
  • banshee(おおかみ)(@higan_wafu)(776789832102088706)

あと、もし列挙したアカウント以外で反AIかわからない場合でも、そいつアカウント見て「#NOMORE無断生成AI」とか「No AI」等を掲げていたり、列挙していた人物を何人もフォローや多くRTしていたりしたら遠慮なくブロックしろ

加えて、アカウント作成2022年以降で生成AI危険性を唱えている奴は100%AIからブロックしとけ。

おそらく、この増田が反AI人間に共有されたとき「何もわかっていないw」「AI推進派の工作乙w」「無視しとけw」「必死w」とか変なこと言うだろうけど、逆に言えばそういうことを言う人間自分からAIということをアピールしてくるからそれでブロックできる。

一応、商業イラストレーター漫画家等のクリエイター知名度はあるけど、反AI思想に染まって元に戻れなくなった人物自分が知っている範囲のうちで一応あげておく、もしこれからクリエイターとして活躍したいとなった中でこいつらともしかしたら(ネットリアルわず)出会可能性がある場合があるだろうし何かしらの自衛手段として活用してほしい。あと、ここではリアルでの影響(例えば商業連載の漫画家など)の強い人間独断であげている、同人関係活躍している人間は探すとキリがないのでアカウント見て判別してほしい、似たような傾向にあるので。


最後に二つだけ書く。

一つは、もしネットでもリアルでも知り合いにAIが〜どうこう言う奴いて、自分が列挙したアカウント群とかRTしていたら頑張って注意とか引き離すようにしてほしい。ダメだったら徐々に距離を置くとかしてほしい。理由簡単で、自分自身を守るため。

もう一つはイラストレーター、いわゆる絵師向けで「もしAIかに忌避感はあるけど、自分が列挙したような反AIアカウント群と一緒にされたくない」場合、bioとかにAI学習禁止とかNo AI Learningという言葉を掲げないこと。魔法呪文のように書いている人は多いけど、全くもって意味をなしてないどころか逆効果になっている。大抵の企業とか個人クライアントイラストレーター仕事を依頼する際はリスクをとにかく避ける必要がある。そのため、情報リテラシーの低い人や仕事をいい加減にするような人に頼むことは全くしたくはない。AI学習禁止と掲げている人間はそのような人だとクライアントに見られている。正直、赤の他人AI学習無断転載をされるのは嫌という心情はわかるが、今やAI学習危険性が…と言っている人間自分情報リテラシーが皆無ですと自白しているようなものである。なので、嫌だという気持ちはありつつもそれをbioに書くのはやめておけ。

少し脱線はするが、英語で「reposts are prohibited.」と書いている人間いるけど、伝えたい内容と意味が完全に間違えているので、「All Rights Reserved.」に修正した方がいい。こっちの方が英語圏では一般的である

結論は先に書いたので、あとは反AIはなぜやばいのかの理由とか説明していく。

AI集団カルト

これはそのまんまの意味で、既に「カルト」となっている。こいつらにいくら正論ぶつけても全く意味をもたない。

基礎知識の皆無、学習能力の無さも勿論あるが、それとは別に間内RTいいねを回しまくって承認欲求を満たしている状態といういわゆる「相互依存状態」に陥っている。

それと同時に如何に、仲間内でそれっぽい理論を立てられるか、(内容の正誤は問わず)AIに関する情報の共有ができるかの勝負みたいな状態になっており、まさに手に負えない状況が現在の反AIである

他の人の増田(anond:20240702185609)にもあるように「カルト」は抜けるだけでも困難を極める。

一度、抜けるとなるとお仲間から大量の攻撃的なリプライを行い、その人をメンタル疲弊させ自分たちの居場所しかないということにさせてしまう。これは意識的ではなく、無意識的にやるのだ。「カルト」というものはそういうものなので、どうしようもない。自分たちこそ正しい、それに対抗するものは悪という価値観を持つとそれから抜け出すのは非常に難しい。

現実でもそうだが、これへの対処法は「カルトに一切関わらない」こと。関わった時点で相手の思う壺なので、徹底無視を貫くしかない。

遵法意識モラルリテラシーの低さ

これもそのまんまの意味である。彼らにはそれらは全くない。

二次創作違法性は正直、既に昔からある話題なのでそこは飛ばして、その他を中心に話す。

一つ目として、例えば、直近で発生したバンダイナムコプロデューサーである玉置絢氏に対して「反社」呼ばわりしている人間がいるが、誰もお仲間で注意している人間はいないことがあげられる。

ソース:

https://archive.is/ZHmiM

特定個人に対して「反社」と呼ぶことは確実に名誉毀損侮辱等の罪に問われる可能性が非常に高い。これは、一般的感覚を持っていれば当然である

内輪ネタで「反社」と言うだけでも相当にやばいが、まだ見えない場所ならなんとかなる。Twitterという公開な場所でそれを言うとほぼ100%訴えられたら負ける。

一般論ではあるが、もし、嫌な人間かいても絶対インターネットとかで「反社認定というのは気軽にやってはいけない。てか絶対にやるな、普通に一線を画しているし、たとえ開示請求されても文句は全く言えない。

他に、きゃんちゃんと私が主導してやっている署名活動がある(https://archive.is/Tkkme)。

実は、この署名、3ヶ月ほど前に内容が大きく変わっている。(声明: https://archive.is/riWQ8)

内容が変わる以前の魚拓存在する(https://archive.is/tqgxk)ので、現在との一部差分imgurに載せた。

https://imgur.com/a/N5mRpiO

一番の問題なのはここまで大きく内容が変わっているのにも関わらず、「新しい署名ではなく、古い署名をそのまま使っている」ことである署名というものでこれだけの変更を行い実行するのは普通に考えてありえないどころか、一般常識で考えればやってはいけないことそのまんまである契約書で考えればわかるが、契約途中で契約内容を変更するには契約書を新しく作らなければならない、古いものをそのまま変更するのは改ざん行為のものしかない。

声明では、

元の文章意味的にはほとんど変わっておりませんが

多くの疑問のお声をいただいた箇所の注意書きを

誤解の生じないよう大幅に追加しました。

確認くださり、今後とも変わらぬご支持をいただけますよう

よろしくお願い申し上げます。(原文ママ)

と書かれているが、意味的にはほとんど変わっておりませんどころかめちゃくちゃ変わっている。普通に改ざんであって、署名意味をなくしている。そして、問題なのが反AIがこれをずっと放置していることであり、加えて森川ジョージ氏もこれに賛同してしまった点である

遵法意識がないというのはこれらがある。

遵法意識モラルリテラシーの低さの理由はまだ他にもある。

代表的なのは、よー清水氏と篠房六郎である

まずは、よー清水氏を取りあげる。

よー清水氏は過去画像生成AIについてnote記事をあげている(https://archive.is/lahab)

その内容で、よー清水氏は

これまで手描きでイラストを描いてきたのに、急にこっそり生成AIを使い出す人も、何やら過去盗作疑惑があったりトラブルを起こしたりする方が多いんです。フットワークが軽いとか、新しい技術についていくためとかではなく、元々の信用が微妙なので守るものがない、だから気軽に盗作ツールに手を出せるんだと思いますよ。もしくは英語が読めなくて情報収集に難がある可能性が高いと思われます。(原文ママ)

と述べている。

で、実はこのnote、一つ面白い点がある。

それは、ここに書かれている翻訳は「全て」DeepLの出力結果をそのままコピってきている。

どうしてそれが言えるか?理由簡単である

まず、noteとあるツイートが紹介されているのでそれをそのまま引用する。

it's impossible for me to be a multimillionaire without robbing a bank, therefore i should be allowed to rob banks

(headline: "‘Impossible’ to create AI tools like ChatGPT without copyrighted material, OpenAI says")

(https://x.com/molly0xFFF/status/1744422377113501998 より)

さて、これに対するよー清水氏の翻訳はこれである

銀行強盗をせずに億万長者になることは不可能だ。

(記事タイトル 著作権保護された素材なしで ChatGPT のような AI ツール作成するのは『不可能』、OpenAI が語る)

おそらく、論文等で英語を読んでいる人には気づくだろうが、「therefore i should be allowed to rob banks」が全く訳されておらず誤訳を起こしている。ちなみに、これ書いている(2024/07/21)現在でも原文をDeepLでそのままコピペすると一行目に関しては「全く」同じ結果が返ってくる。流石に直っているだろうと思ったら直ってなくてちょっとびっくり。流石にheadline: 以降はDeepL側で変化はあったらしく内容は異なっているが。だが、誤訳誤訳である

そんでその他の英語記事にもよー清水氏は言及しているが、それらも全てDeepLにかけたものをそのまま書いている。「丁寧に信用を重ねる。」とか「画像生成AI使用してる盗人に誇りや自信はありません。」とか散々言っているのに自分翻訳という行為放棄している時点でそれらの言葉無意味にしている。

しかも、反AIのお仲間たちはこれを全く指摘しない。

そういや、よー清水氏はつい最近面白いツイートしているので貼り付けておく。

ほらタイムラプス偽造が出たでしょ。詐欺師には恥なんてないんですよ。

https://archive.is/FTRsZ

よー清水氏は自分自身にも恥という概念がないことを認識したらどうか。

さて、次は篠房六郎氏に移る。

まあ、こちらは簡単な話で、休載してるのにTwitter永遠レスバしているという一点に尽きる。

しかも、最悪なのが、この休載っていうのが「無期限」であり「読者に理由もない」ということである

Twitterを見てもずっとAI関連の話しかしておらず、アカウント名に入っている「マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載」というのもただのお飾りになってしまっている。

正直、アカウント政治とか時事、今回のようなAIどうこうの話をするのは別に問題はないし、好きにやればいいと自分は思っている。ただ、休載という形をとっている以上、作者としてそれらを説明するぐらいはしたらどうか。はっきり言って何も言わずずっとTwitterレスバしているとかモラルの欠片もない、漫画家である以上漫画を描くことが仕事ではないのか?客観的に見て、仕事を真面目にやる気がないとしか思えない。

まとめ

本当はもっと書けるが、プレビューだけでもめちゃくちゃ長くなったのでなんかの機会があったらまた書くかもしれん。書いたらここに追記してトラバしておく。

とりあえず結論として、反AIに加担している人間は関わるな。「ネトウヨ」「ツイフェミ」「蓮舫応援団」「暇アノン」「反ワク」のどれだっていから、それらと同様な人間だと思って一切関わらない、無視してブロックしろブロックが嫌ならミュートで十分である

あとは、生成AI話題に触れなければそいつらは関わってこない。最初に書いた通り、知り合いに冒頭で書いたアカウント群をフォローしたり積極的RTしていたりするのであれば今すぐ止めるべきで、もし言うことを聞かないのであれば距離を置いた方がいい。言うことを聞かない時点で戻れないところまで来ている。助けたいなら好きにすればいいと思うけど、自身がどうなっても責任は負えないとだけ言っておく。

AI百害あって一利なし存在である

最後に素晴らしいnote記事を書いたよー清水氏の言葉で締めよう。

嘘をつかないこと、しっかり求められたものを作ること。ミスったらちゃんと謝ること。


追記anond:20240724095714

2024-07-20

anond:20240720231100

たまにソフトウェアライセンスみたいに性的同意契約内容の標準セットを決めろって意見も見るよな

🤔

1. キス

2. 前戯(ただしイマラチオのぞく

3. 挿入

しかしこれだと女性が途中でイヤがってるときに強行していいのか。 と理解する奴が出かねない。

からイヤがるようなことをしない、という貴方説明合理的だと思う。

2024-07-12

anond:20240711135913

これは首が折れるくらいうなずける!俺も絵師自称してる奴らと10数回は仕事したけど

マジで社会不適合者だらけと断言できる!社会経験のないニートみたいな奴らばかり

契約書というもの理解していない

あとになってあーだこーだ文句をつけてくる。酷いやつになると絵を「我が子」と主張してくるし

弊社の商品話題になって売上が伸びるやいなや追加料金の請求をしてくる

子どもと同じ思考回路

やり取りの文面だけは大人っぽい振る舞いをするが、その端々に子供っぽさが溢れ出す

気に食わないことがあれば事実を歪曲してSNSに載せて頭の弱い取り巻きたちを騒がせる

他にも思い出すだけで、はらわたが煮えくり返るようないざこざが多々あったがキリがないほど多い

あいつらはネットで聞きかじった間違えた法律を出してきて、すぐに「出るところに出る準備はできてます」とのたまうが

出るところに出た奴なんて1人もいなかった。そもそもお前ら家からも出ないだろって奴らばかりだ

契約書がなんのために存在するのかすら理解していないよな。きちんと説明したうえで合意したのにひっくり返そうとする

絵師AI仕事を奪われるのはAIの発達というより、社会不適合者を相手にしなくてもいいんだという安堵が理由だよ

社会不適合者の絵師たちへ

2024-07-11

石丸氏のポスター訴訟敗訴こそが首長たりえない一番の問題

石丸氏が自身選挙ポスター制作費を未払いしていた問題で、最高裁が上告を棄却して敗訴が確定した。

これについて、表面的な「裁判敗訴」のみで批判している人も多数見かけるが、

この問題は「石丸氏の契約締結・履行能力」が問われる非常に重い問題に思われる。

事の経緯は、安芸高田市長選で石丸氏が選挙ポスター制作を依頼した印刷業者間との契約内容のトラブル

石丸氏は「公費」での制作を依頼し、それを印刷業者が承諾したが、肝心の「公費」の金額が明示されていなかった。

印刷業者制作後に代金(106万円)を請求したところ、「公費」で賄える金額(34万円)から超過していることが判明。

残額(72万円)が未払いとなっていた、とのこと。

この未払いについて印刷業者提訴

一審、二審ともに敗訴していたが、7/5付で最高裁が上告を棄却し、敗訴が確定した。

石丸氏は恐らく軽視しているのであろうが、

この一件は「高々72万円の支払いが確定した民事裁判」で片づけられない、非常に重大な問題に思われる。

そもそも裁判沙汰になった根本的な原因は、印刷業者との契約をしっかり詰められていなかったかである

無論、契約には双方の合意必要であるが、先般の裁判石丸氏が敗訴していることは

契約に際して石丸氏側に問題があった、との司法判断が下ったといえよう。

これが最初に挙げた「石丸氏の契約締結・履行能力」に対する疑念である

では、契約能力が無いことの何が問題なのか。

経済学では、組織は「契約の束」と表現されるが、それは自治体にも当てはまる。

自治体契約によって成り立っているのである

例えば、インフラ整備について自治体業者発注すれば、そこには契約が発生する。

自治体職員は「任用」であるため労働契約関係では無いという見方もあるが、労働の対価として給与支給という点においては

労働契約関係解釈することも可能であろう。

そして、これらの契約により成立する自治体の長が知事であり、市区町村である

石丸氏の裁判の件で問題となった「契約」は私法契約自治体の「契約」は公法契約であるため、

同じ「契約」であってもその意味するところは異なることは留意必要である

とはいえポスター制作費の契約すらもまとめられない石丸氏に、

数多の契約を締結する自治体の、その首長を任せられるだろうか??

繰り返しになるが、本件敗訴は石丸氏の首長としての能力に関して、

致命的なほどに疑問を呈する判決であるように思われる。

首長として立候補されても絶対に票を投じたくないと思っている。

もしも、この認識を変える捉え方があるとおっしゃる支持者がいるのであれば、具体的に示していただきたい。

私は頭が固いので、「ああ石丸氏は首長にしてはダメだ」となってしまっているのである

anond:20240711142237

ビジネス上の契約内容確認の時点でブチギレる受注者とまともに条件提示しただけの発注者比較してどっちもどっちだと思うなら考え方相当歪んでるよ

もう人間絵師イラスト発注なんかしたくない!AIイラスト最高!

WEB広告マーケターの仕事をしているんだけど、AIイラスト誕生以来仕事効率化が進んで本当に助かっている

イラストにこだわらないといけないジャンルは知らないけど、「広告アイキャッチとしてちょうどいいイラストが欲しいなぁ」ってくらいのとき人間絵師発注するって考えはほとんど湧かなくなってきている

だって人間絵師ってクソめんどくさいか

数年前はちょっとしたアニメ系のイラストが欲しいときには全部人間絵師発注しないといけなかった

その経験から断言するけど、マジで絵師はめんどくさい

社会性の欠片もないやつばっかりで本っっっっ当にうんざりするよ

こちらとしてはとにかく料金システムが明瞭で社会的な常識を持っていてやり取りがスムーズで後からギャーギャー喚かない人に依頼したいだけ

でも、こんな社会人として当たり前の簡単な条件すら達成できない奴が蔓延ってるのが絵師界隈なんだよね

俺が経験した例だとこんなのがある

ある広告イラストを使いたいと思いTwitterフォロワー数数万程度の絵師発注

込み込み10万程度の報酬を用意した

事前の条件合わせの段階でこちらは譲渡できる分の著作権の全譲渡著作者人格権の不行使を盛り込んで契約書案を作成した

先方の絵師著作者人格権の不行使契約に難色を示したから「もらったイラスト広告使用するにあたり改変とかもするからですよ」「改変の度に著作者許可取りとかやってらんないので不行使契約を結んでほしいんですよ」と説明

結局絵師著作者人格権の不行使を飲んでくれなかったので、じゃあ今回は縁がなかったということで残念ですが仕方ないですねという感じで流れた

これだけならまぁ別に普通ビジネス上のやり取りなんだが、この絵師はなぜかやり取りの後怒り心頭になって「こんなことな仕事を受けなければ良かった!」「不愉快な思いをした!」ってTwitterで暴れ始めた

無論、やり取りにあたってはビジネスマンとして丁寧にへりくだって応対したのにも関わらず、だ

曰く、せっかく仕事を受けようとやり取りしたのにその時間がすべて無駄になった、無駄になった時間は返ってこない上に無給なのはありえない、頼むから契約内容は事前にわかるように書け、とのこと

お客様じゃなくて受注側が言ってるんだぜ、これ……

幸い俺のケースではやり取りの文面や社名までは晒されなかったけどTwitterを見てみるとそういう具体的なやり取りまで晒すようなやつはごまんといる

単なる意思疎通の齟齬や前提の共有不足ですぐプッツンしてすぐ晒す

すぐ被害者

そしてそれを社会経験もロクになさそうな連中が囲ってよしよしよしよし慰めてさら増長するという悪循環

ちなみにこれは後から知ったことだけど、どうも絵師界隈の間では「著作者人格権は大切!不行使契約絶対に結ぶな!」みたいなことを宣伝して回ってる勢力がいるんだって

お前本当に著作者人格権の不行使のことわかってんのか?

発注者側の意図ちゃんと汲んでる?

っていうか普段二次創作やってるような連中がよくもまぁこんな偉そうなことを言えたもんだよな

ここまで酷いやつは珍しいにしても、殿様商売気質なやつはかなり多い

「お前それ社会人として取引先に向かって投げかけるような言葉!?」ってびっくりするような言葉遣いに遭遇するケースを何度も体験してきた

社会人として対等な立場でまともにビジネス上のコミュニケーション普通に失礼なくやってくれ」

こんな願望すら絵師界隈の前では高望みになってしま

よく言えば芸術家気質の人が多いってことなんだろうけどこちからすれば社会人失格の人間に頼むなんて冗談じゃない

マジで面倒くさいんだよ

で、それにひきかえAIイラスト

AIイラストマジで最高

少なくとも俺の扱う仕事の分野においては割とマジでもう一生AIイラストだけでいい

絵師AIイラスト仕事を取られたくなかったらもっとサービスの質を上げるべきだと思うよ

絵のクオリティだけじゃなくてクライアント要望に寄り添う態度や姿勢もっとちゃんと磨きなよ

失礼のないコミュニケーションクライアントにご満足いただくためのホスピタリティ、法的な知識習得、支払い金額方法の明瞭化……

やるべきことは山ほどあるだろ

頼むから世の中の大抵の社会人が普通にやっていることをやってくれ

まぁ個人的には絵師が滅びるならそれはそれでいいかもなぁなんて思ってるよ

いまの世の中人手不足だから

フォトショ使用歴やイラレ使用歴が数年以上あるなら普通にそこそこのホワイト企業に社内デザイナーとして就職できると思うよ

AIのせいで仕事がなくなる!」って騒いでいる絵師さんもさ、食い扶持がなくなるなんてことはないか安心しなよ

2024-07-02

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20240219-WIBEOSLFEZJ7TABJGSNIICLQO4/

記事へのコメント135件

注目コメント

新着コメント

dd369

dd369 記事を書いて広めた出版社ではなく個人を訴えたのが何だかなあ。

sports

2024/02/20 リンク 2 clicks

その他

otihateten3510

otihateten3510 デイリー新潮はいいのか

2024/02/20 リンク

その他

Wafer

Wafer 逮捕現代においては有罪確定を意味し、書類送検は身柄確保はされなくても犯罪行為はあったことと同意、翻って不起訴無罪によって名誉回復できないのでそこんとこどうにかならんかねえとは思う

2024/02/20 リンク

その他

lifefucker

lifefucker 相手方怪しい感じするよな

2024/02/20 リンク

その他

vbcom

vbcom 怪しい性被害女が増えすぎてるけど本当に被害にあった女を侮辱してるよな。

2024/02/20 リンク

その他

parsec54

parsec54 伊東選手側が強気なこともあるのかネットミソジニー問題か、相手女性側に対する誹謗中傷二次加害が多すぎてうんざりする。「推定無罪なのは双方ともに共通する現状ということを忘れないで欲しい。

2024/02/20 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

shoh8

shoh8 所属クラブや各スポンサーも損害を被ってるから額は大きくなるよなあ

サッカー 司法

2024/02/20 リンク yellow

その他

VikAkoona

VikAkoona 二毛作女の人生を叩き潰してくれ。全世界の男が応援してるぞ。

2024/02/19 リンク yellow

その他

saihateaxis

saihateaxis 文春に売るほうが安全って書いてる人いるが、今回は新潮なんだよね。文春はこの問題ほぼスルーしてる。なんでだろうね

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

その他

sushisashimisushisashimi

sushisashimisushisashimi どっちが正しいこと言ってるかは知らん。だけど反訴は大いにいいんじゃないこの場合(反訴言葉不正確だけど)

??

2024/02/19 リンク

その他

napsucks

napsucks やることやってて相手から訴えられてるのに同意証明するのって難しいよね。よほど強い証拠ももってるのだろうか。

2024/02/19 リンク yellow

その他

yyg8m

yyg8m 伊東側の弁護士つまみ含む4千円程度のお酒を5人で飲んだだけでは「まったく酔っている状況でもない」と言っててヤバいhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/d9c21281cf187f48c6a3d587ab3e3235153e7e9e

2024/02/19 リンク yellowyellowyellow

その他

washi-mizok

washi-mizok チームから欧州標準対応させられてるとか?

2024/02/19 リンク

その他

zefiro01

zefiro01 告発された行為伊東に有ったかどうかは判断保留だけど伊東弁護士は以前からファイティングポーズ全開で印象は悪い位の立場

2024/02/19 リンク yellowyellowyellow

その他

manjirou99

manjirou99 性愛人質にとり世の中を乱す法ビジネス美人局なら叩き潰そう。性愛人質法律悪用する輩は世界邪悪の中心

2024/02/19 リンク yellow

その他

wktk_msum

wktk_msum 今後どうなるか…

サッカー あとで読む

2024/02/19 リンク

その他

atoshimatsu

atoshimatsu 2億円の中には慰謝料は含まれていなくて、スポンサー契約の違約金などIJが実際にこうむった被害額だという。民事での損害賠償請求なので、この金額でもおかしくないのでは?とにかく司法でどう判断されるか

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

onesplat

onesplat 安いわ。アジアカップの優勝賞金500万ドルやぞ。せめてそれと同額にしろ

2024/02/19 リンク

その他

hatomugicha

hatomugicha テレビタレント不祥事というかプライバシー報道も含めて印象や人気に影響があるとスポンサーから契約解除と違約金を請求されるとよく見たけどスポーツ選手も同じなのね

2024/02/19 リンク yellow

その他

gwmp0000

gwmp0000 「全くの事実無根犯罪してないなら犯罪否定するだろうが 別の言い方すればいいのに 印象悪い

法律 男女 これはひどい ブコメ 参考

2024/02/19 リンク yellow

その他

hinikuhikiniku

hinikuhikiniku まさにQuestion of honourですなぁ

2024/02/19 リンク

その他

uchiten

uchiten 新潮記事では選手側は「性的同意はあった」と主張していて、つまり行為自体は認めていた(あくま新潮記事では)。その点は変わってないのかな?何が事実無根なのか書いてないからわからいね

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellow

その他

pokute8

pokute8 https://twitter.com/nalltama/status/1759497552230285674 "先方が提出した告訴状女性の住所が偽物というか、そこに住んでいなかった。住民票も取れなかった。その調査のために時間を要してしまった"

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

sumika_09

sumika_09 現時点で両天秤以外の態度を取ってるやつはアホか信者かだろ?

2024/02/19 リンク yellowyellow

その他

laxartes

laxartes これで伊東選手が負けるようなことがあれば擁護したサッカーファンにまで飛び火しそうだな

2024/02/19 リンク yellowyellow

その他

btoy

btoy 訴えられた段階で失うものが大きすぎるからこうなってしまう。結果訴える側も大きなリスクを抱えることになる。人気商売芸能人ならまだ理解できるところはあるけどアスリートも同じ扱いになるのには疑問を感じる。

2024/02/19 リンク yellowyellow

その他

femirror

femirror 伊藤側の言い分は「(女性告訴は)全くの虚偽」なんだから、「大会中で極めて悪質」というのは伊藤側の立場としては当然の理屈。もちろん女性はい告訴しても自由。それぞれの立場の違いを理解しようぜ

2024/02/19 リンク yellow30yellow

その他

rockery

rockery 金額とか週刊誌の方は訴えないの?とかあるけど、今はどっちにもベットできない。

2024/02/19 リンク

その他

kangiren

kangiren 混沌としてきたなあ。

誤報 性犯罪 裁判 サッカー

2024/02/19 リンク

その他

ipinkcat

ipinkcat わからん判決が出るまで見守るしかない

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

sierraromeo

sierraromeo 彼目線では虚偽の訴えなんだからタイミング含め"極めて悪質"は自然な主張だと思うが、俺がおかしいのか?主張の正否は真実に直結してるんだから今の時点で受け手鵜呑みにしなければいいだけのことでは?

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

prosp00

prosp00 書類送検もされてない松本人志は袋叩きなのに、こいつはなぜ擁護されるのかわからない、どっちも警察捜査裁判の結果待ったほうがいいと思うがな。

2024/02/19 リンク yellow

その他

blueboy

blueboy  100万円ぐらいの請求なら、伊東が本当のことを言っていると信じて上げてもいいが、2億円の請求なら、恫喝なので、伊東はもはやギルティだと自分告白しているのも同然だ。残念ながら代表から追放するしかない。

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellow

その他

niramoyashi

niramoyashi 相手人生潰す気で行こう

2024/02/19 リンク yellowyellowyellow

その他

todomadrid

todomadrid 有望な選手であることや、重要大会期間であることを理由女性訴えるべきでないなんておかしいし、関係性は否定してないのに高額で損害請求するのも、単なる報復と脅しとしか思えない。

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

muryan_tap3

muryan_tap3 奥さん子供が家で待ってるわけだし、チームメイトと飲んでればよくない?とかは思った。しかし虚偽の住所で、どういうことだろう。伊東側がうっかり装ってポロリするかもだからそこから引っ越し済みにしたとか?

2024/02/19 リンク yellow

その他

rci

rci これほんとのところどうなんだろう? お互いに真っ向勝負過ぎてさっぱりわからん新潮から追撃の続報出すならこの後だろうなあ

2024/02/19 リンク yellowyellow

その他

furseal

furseal 本件は適当なことばかり言ってるブコメ面白い

2024/02/19 リンク yellowyellow

その他

Aion_0913

Aion_0913 なんというか語るに落ちる感はある。うっすら逮捕された棋士の人っぽさある。

2024/02/19 リンク

その他

wuzuki

wuzuki inmysoul氏のブコメは一理あるけど、性加害が事実なら「伊東氏によって人生終了させられた女性たち」がまず先にいるわけで、そこから言及すべきように思う。

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

snow8-yuki

snow8-yuki記事から。えぇ……。>"先方が提出した告訴状女性の住所が偽物というか、そこに住んでいなかった。住民票も取れなかった。その調査のために時間を要してしまった"

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

Futaro99

Futaro99 訴える相手が大きな仕事最中とか知ったことでは無くない???

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

sirotar

sirotar 2億ってことは印紙代だけで62万だろ。弁護士費用も含めて数百万は確実にかかっている。伊東選手側は本気だな。

2024/02/19 リンク yellowyellow

その他

saiid

saiid ほんとに悪質なのは新潮報道タイミングの方なんだけどね。そっちにはなにかしら請求断罪できないかしら、JFAが動くとかで。

2024/02/19 リンク

その他

cloverstudioceo

cloverstudioceo 真実はまぁおいておいて有名人彼女作るのも命懸けだわな。もう結婚するまで手を出せなくね。。

2024/02/19 リンク

その他

yahsusu

yahsusu 「お酒を飲んだ事実というのは5人でコンビニで買った4,000円程度のお酒です。」毎度この弁護士の言い分は何の証拠にもなってないどころか寧ろ女性側の補強にしかなってない気がするんだけども。ホテル前にも飲んでるし

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

red_kawa5373

red_kawa5373 別に伊東基本的人権剥奪しなくても、女性応援し、信じることは可能なはず。しかし、リベラルな方々は、他人を罵り攻撃する快楽を優先している。

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

marumusu10

marumusu10 真相がどうなんだろうと言うのは気になるから動きが出てきたのは個人的に嬉しい。サッカー思い入れもなく女性の訴えも真実が見えない第三者として。

2024/02/19 リンク

その他

brain-owner

brain-owner 女が負けた場合「女を実名報道」必ずしろよ?日本代表邪魔したヤツの名前は、日本国民として知る権利がある。

2024/02/19 リンク yellowyellow

その他

maninthemiddle

maninthemiddle 去年はワールドカップで今年はアジアカップ来年は…と「大事な時期」はずっと続く可能性もあるので時期について云々するのは筋悪に見える

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

ho4416

ho4416 きちんと審理されて嘘ついてる方がきちんと罰を受けますように

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

BigHopeClasic

BigHopeClasic id:metalmax 一般論としては紀藤弁護士の言う通りだと思う。ただ今回の訴訟刑事告訴に対するカウンター民事刑事双方でやってるので、そこに新潮社を訴える理由はないと思うので例外ケースかなと。

メディア

2024/02/19 リンク

その他

shimokiyo

shimokiyo 伊東側としては、刑事告訴までされたかカウンターを仕掛けるしかいからこうなるのは何も不自然ではない。

2024/02/19 リンク yellowyellow

その他

asahiufo

asahiufo 事実関係がはっきりするまでどちらの味方も非難もするべきではない。

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

sika2

sika2 どうせ数百万円しか取れないか新潮社は訴えないって、「女性2人」からは2億円を取れる算段があるんですかね。穿った見方をすれば、これ以上、被害申告をする人が出てこないために過大な提訴をしたとも思える。

2024/02/19 リンク yellow17yellow

その他

duers

duers 虚偽告訴ってよっぽど悪質な場合しか認められないイメージがある。実質2億円狙いというより威嚇、報復意味だろうな…/今の所サッカーファンが言うような温厚な性格にはとても見えないが

2024/02/19 リンク yellow21yellow

その他

greenbuddha138

greenbuddha138 あやふやな態度をとりながら結局伊東を帯同させないことにした田嶋の責任

2024/02/19 リンク yellowyellow

その他

July1st2017

July1st2017 女性に支払い能力がなかったら請求無駄になるけどな。性加害の有無はまだわからないけど、既婚で女遊びしてトラブルになった事実ちゃん報道しておこうな。そんなリスクの高い選手を今後も起用するのかね?

2024/02/19 リンク yellowyellow

その他

sionsou

sionsou まぁまっちゃんの件と違って、こっちはどうなるか…。あっちは明らか一方的なう集団行為からなぁ。とりあえず続報まち。

2024/02/19 リンク

その他

lavandin

lavandin マチア増田では「ラブホではなく一般ホテルならやれたとはいえない」という意見が優勢だったけど、伊東は部屋に入れた時点で一発レッド派が多いみたい。既婚者だしな

2024/02/19 リンク yellow

その他

Yagokoro

Yagokoro まあ、週刊誌にたれ込んでる時点で信用出来ねえから

2024/02/19 リンク

その他

soybeancucumber

soybeancucumber 真偽のほどはわからんが、大きな金額ふっかければ一般人はビビって被害届を取り下げるとでも思ってたら嫌だな。加害者賠償請求する社会とか地獄

2024/02/19 リンク yellow43yellow

その他

abcdefghijklmnopqrstuvwxy5

abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 全然このニュースの詳細知らないけどとりあえず悪い方が痛い目にあってほしい

2024/02/19 リンク

その他

copyxxx

copyxxx 模倣が出ないようにするには徹底的にやるしかないだろ。松ちゃんを見てるとよくわかる

2024/02/19 リンク yellow

その他

bml

bml 週刊誌だと訴訟上等だろうけど、女性本人は週刊誌側が援助するかどうか。週刊誌取材真実妥当性は使えないよね。個人相手に仕掛けるとなかなか。海外は上等でやってるけど。

2024/02/19 リンク

その他

yasuhiro1212

yasuhiro1212 これで女性サイドが金目当てに週刊誌にあることないことをタレ込むことが減るといい。本当の性被害を受けたら警察へ。週刊誌じゃないよ。

あとで読む

2024/02/19 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

その他

metalmax

metalmax 紀藤弁護士週刊誌を訴えてないので典型的スラップ訴訟だと言っている。新潮も含めたらスラップ訴訟とは言えない…? よくわからんけどそういうものなのか。 https

2024-06-21

anond:20240621222209

増田ちゃん賃貸借契約で困ったことがあるんすね、理解したっす。一つずつ見てみるっす。

契約満了日で解約なのになぜ途中解除の規約適用されるのか

契約満了日で解約したい場合本来ならそのまま契約が終わるはずっす。ただ、契約満了1カ月前に通知が必要っていう条件を守っていないことが問題っす。契約内容に「契約満了1カ月前までに通知が必要」と書かれている以上、それを守らなければ途中解除と同じ扱いになるっす。

更新料の支払いが必要

契約満了1カ月前に通知がないと、自動的契約更新されることが多いっす。増田ちゃんが通知を送ったのが満了日1カ月前を過ぎたということで、その時点で1カ月契約が発動し、更新料が発生することになるっす。無理が通る場合もあるけど、規約に基づくなら仕方ないっす。

相談

国民生活センターは正しいっす。他にも地域消費生活センターや、弁護士相談するのも良いかもしれないっす。これらの機関は直接アドバイスをくれるから、早めに動いた方がいいっすよ。

正直に言うと、細かい契約内容をしっかり確認してなかったのが原因っすね。契約書はちゃんと読んで、分かりにくいところは事前に確認するのが大事っす。次から気をつけてほしいっす。

2024-06-04

契約内容を固めすぎないのはい意味では柔軟性があるが、今回自殺にまで発展した件しかり頻繁にトラブルの原因にもなるのでやはり契約はそれなりに固めないとダメなんやなと。

2024-05-23

パソコンサポセンで長年勤務してるけど聞いてほしい

長らくメーカーPCサポセンやってるけど、客がサービス理解してなかったりそもそもの考え方が提供側と違っててイライラすることが多いから吐き出させてくれ

今の職場だとサービス提供する側だが日常生活だとサービスを受ける側になることのほうが多いか自分も肝に銘じる

①問い合わせ番号だったり顧客番号は最初に必ず言え

 説明書だったり請求書だったりに長いけど問い合わせ用の番号あるじゃん

 あれって必ず最初に聞くように教育されてるんだけど何のためかわかるか?

 電話をかけているてめーが保障が残っているのか残っていないのか、そもそもこっちの時間を使ってまで対応する”お客様”なのかを確認するためだよ

 

 基本的に番号がわかればそいつ契約している保障が紐づいてわかるから

 ・適切な窓口につながっているのか→そのまま対応

 ・違う窓口につながっているのか(契約しているのより下位の保障窓口の場合)→上位保障窓口に転送

             (保障はあってるけど、製品的に別窓口で対応 ex タブレットデスクトップノートスキャナプリンタ)→担当窓口に転送

 とか対応がとれるワケ

 ちなみに客によってはどういう構成で買ってるかも登録されてることがあるから、修理に進んだ時に登録されている構成をもとに部品を見繕ってるよ

 最悪なのはそーゆー番号を言わず一方的にまくしたてるやつ

 その情報がないとテメーがちゃん契約してサポートを受けるべき客なのか、契約もないのにタダ乗りして話してる客なのかの区別がつかない

 ちなみに契約文面に「サポート受けるんだったら最初に番号を言え、番号わかんないんだったらサポート受ける資格ないよ(意訳)」って書いてるところもあるから

 番号わかんない時点で「ちゃん契約をして金を払ってる顧客かわかんないから切るね」ガチャ としても文句言わないでね

 

 これの何が最悪かというと、

 ・契約している保障パソコン情報がなんもわからん保障のグレードで案内できる内容違うからコイツに案内していい内容なのか判断に迷う

                       パソコン情報もないか曖昧な回答しかできない

 ・契約しているかからないやつが回線を1つふさいでる→正規サービスを受けられるハズの客が待たされて時間がかかる

 みたいなことが起こる

 

 頼むから素直に客番号言ってくれ ないならかけるな

 (どこにあるかわかんないって聞いてくれれば「ここにあるよ!」って案内はできるから安心してくれ)

情報確認ちゃんとテメーの口で言ってくれ

 たまによくかけてくる客に「電話番号で登録あるだろ?それ調べてくれ」とかのたまう奴がいるが、

 サポート側で情報が見えていてもこっちから口に出すことは原則したくない

 これはこっちがめんどくさがっているとかじゃなくて個人情報保護問題

 仮に別の奴がテメーを騙って電話をかけてきたとして、

 「名前は?」「折り返しの番号は?」とかテメーしか知りえない情報質問して答えられなかったらニセモンだとわかるけど

 こっちから「○○××さんだよな?」「電話番号は000-0000-0000だな?」とか聞いてウンウン頷かれたら判別がつかない

 

 ただでさえ個人情報管理が厳しくなってきているんだから頼むな

 怠慢じゃなくテメーの情報を守るためにやってることだから素直に従え

 情報を守られたくないんだったら話は別

契約内容をよく確認しろ

 テメーが契約しているサービスちゃん理解しろ

 下位グレードの保障契約なのに、明らかに画面殴ったみたいな故障を依頼してきておいて、「これって保障あるからタダよな?」とか馬鹿言ってる客がたまにいる

 こっちも契約書に書かれている約款の内容でしかサービス提供できないからそんな無茶を言うな

 「そこをなんとかタダにならないか?」とか横車を押されてもそんな便宜を図ったらこっちのクビが飛ぶ

 俺を今後養ってくれないんであればそんなこと言ってないで粛々とこっちの案内を聞け

データはテメーで管理しろ

 稀ではあるけど、SSDHDD故障データがどうしても飛んじゃう客もいる

 自分も今使ってるパソコンデータ飛んだら嫌だなーと思うしすまんなーとも思うんだけど、

 データ管理って基本的に客が管理するもんだって定められているのが殆どからこっちで保障することは基本的にできない

 消えたら困るデータがあるんだったら定期的に自分バックアップを取ってくれ

 逆に考えてほしいが、サポセンでそんなにホイホイデータ復旧出来たら怖くないか

 中古PCから情報抜き取り放題になっちゃうじゃん?

 データが消えたのはすまん、しかしそのデータ責任をこっちに求めるのはお門違いってことで

じゃあみんなそこんとこよろしく

※著しく横柄な態度どかじゃなければこっちも丁寧に案内するよ!

※吐き出しだからクソみたいな文体になってるけど対応の時はちゃんとした言葉遣いしてるよ!

2024-05-16

脚本家100人に聞きました

原作者との契約内容を守りますか?

・守ると回答:33%

実際に守っている:9%

実際は守っていない:24%


・守らないと回答:3%

実際は守っている:1%

実際に守っていない:2%

・なんかごにょごにょ言って論点ずらしをする:64%

実際に守っている:0%

実際は守ってない:64%

以上、嘘です。

2024-04-27

anond:20240427182918

前述のとおり、公式レーベル一覧をまとめている組織であるならまだいいのですが、

そうでない場合いかにそのレーベル作品数が一番多そうなサイトを見つけたとしても、また実際数自体は最大であったとしても

それをそのレーベルに関する漏れの無い目録として活用することはできないということなんでしょうね。

その数最大のサイトにはなくて、そうでないサイトで売られてる作品があるということがあり得るのでしょうから

(これに対して読者側から行える抜本的な方法論があればよいわけだが、そもそも電子書籍プラットフォーム自体、ラブコスメみたいな自社レーベルだけ取り扱ってるようなところを除外したとしても、「これですべてを列挙した」と判定することは難しい)

しかし、古い漫画ならまだしも、電子書籍流通確立されてからの、紙と電子がセットで発売されるようなレーベル(=雑誌掲載)の作品でも、著者の口出しに左右されるんですね?

漫画家が出版社契約した時点で、電子化も拒否できない契約内容になっているものかと思ってました。

(その方が、それこそいちいち新作のたびに著者にどのサイトならいいかとかお伺い立てるような手間がいらず、プログラム自動化された流れでレーベル登録した漫画を一括で統一的に電子販路に流せていろいろ管理も楽でしょうし。)

2024-04-12

anond:20240412010732

付け加えると、筆者の文脈に合わせると、それは脚本家尊重されてない問題でもあると思う。

働き方に不満があるなら最初からそんな契約を飲むな、という意見もたまにみる。

(ただし脚本家契約内容を認識してたか認識可能だったか不明瞭)

しか脚本家クリエティティを活かせる仕事がないというのも事実ではある。

製作陣全員が絶対的存在にはなれない。創作界隈はそれほど広くない。誰かが道具に堕するしかない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん