はてなキーワード: 昼ごはんとは
低用量ピル飲み始めた。
飲み始めて2日目あたりから吐き気が止まらない。ここ4日、ゼリーとおかゆとアイスしか食べられてない。
市販薬の吐き気どめ飲んだらマック一個食えたけど、24時間作用するはずなのに飲んだ直後しか効かない。医者に行こうか迷ってるけど、1週間くらいで治るって言うし、どうしよう。
栄養全然取れてなくて、そっちの点滴出来ないかなって初診の内科に電話したけどテキトーに返された。正直内科に行けるほどの体力というか根気もないし、昼ごはんも気持ち悪いしどうすればいいんだか。
生理辛いならピル飲めばええやんって思う人いるかもだけど、量が少なくても副作用キツい人もいるし当事者でも医療者でもないくせにテキトウなこと言っちゃダメだよねえ…
保育園の頃、お昼ごはんはご飯やパンの主食だけ持っていくシステムだった。
お母さんが持たせてくれるご飯の量が多くて、毎回とても苦しくて嫌な思いをしながら食べてた。腹八分目?なにそれ??それはお菓子を食べる時だけなんだよ
母にご飯の量が多いと訴えても「わかったわかった」で流されて一向に少なくならなかった
保育園である日栄養士の先生が「主食の量は200gがいいんですよ〜みんながおうちから持ってきているご飯の量を調べてみましょう〜」ってみんなのお弁当箱を量りだした。
ラッキーだと思った。
友達の、ゴツいお弁当箱に入った小さなパンが200gを超えていた。
いつも羨ましかった見た目にも少ない楽勝で食べれそうなパン。あれが200g超えてるなら私のご飯は400とかあるんじゃないか?
「お母さんお母さん、栄養士の先生が、ごはんを半分くらいに減らしたほうがいいですねって言ってた」
さっきの友達のゴツいお弁当箱に私のご飯を移せば絶対200超えるって!
そんなわがままを言えるわけもなく、明日以降もおひるごはんで苦しい思いをするのは確定した。
涙も出なかった。
最近母から「増田は少食よね〜。よく食べる食いしん坊だと思ってたけど、妹が生まれて比較対象ができると『あー増田は少食だったんだなあ』って思ったよ〜」って言われて思い出したので供養。
私が苦しい思いをしながらご飯を食べきってたなんて知らなくていい…
日曜日、夕方の時間が嫌いな人はたくさんいるだろう。明日からまた仕事、学校だとかまたお弁当作らなきゃとか。次の日のことを考えるとやな気持ちになるよね。
理由はざっくり言うと、父親の車に乗っている時間だったから。と言っても元父親になるけど。
親が離婚していたけれど、裁判だかなんだかの関係で父親とは定期的に会わされていた。
大きい声を出したり責め立てるような話し方をするから、わたしは父親があまり得意なタイプの人ではなかった。なんとなくの不満を抱えながらいつも渋々父親の車に乗り込んだ。
こんなことを父親に思うなんて、とかは特になかった。飲酒運転とか父方の家族とのトラブルがたまにあった人だから。
月に1回か2回。日曜の朝に迎えが来て、日中どこかに出かけて、ファミレスで昼ごはんを食べて、夕方家まで送られる。
いつも車内の会話はなかった。話すこともないから。それ以外でもほぼ話していないけど。虐待とかではないけど、でもここに書けないこともあったから、苦痛で仕方なかった。
ただ、子供ながら父親もわざわざこんな時間を設けて何が楽しいんだろうってずっと思っていた。今も同じ。
喋らない上に態度も悪い子供を連れて出かけて、何を話すでもなく適当に昼飯を食べ、時間になったら帰る。
本当に今でもなんでかわからないけど、そんな父親との外出はわたしが中1,2年生くらいまで続いた。
その後はわたしも学生生活で忙しくなって、もう会う暇もないということであっけなく終わったのだった。そして、最近までずっとこのことを忘れていた。もしかしたら嫌な記憶に蓋をしていたのかもしれない。
スーパーからの帰り道、なんとなしにいつもかける音楽ではなくカーラジオを流してみたのだ。
何か聞いたことのある声、ああ、これは。
気まずい時間を思い出す。無言の車内、重苦しい空気の中。無神経なラジオが響く空間を。
しばらくそのまま聞いてみた。
でも、途中でチャンネルを変えた。
都内のベッドタウン駅徒歩10分くらいのとこに住んでいる。ターミナル駅が近いし、通勤は電車か在宅だし、自家用車はいらないなと思っていたのだけど、夫がどうしても欲しいと言うので車を購入した。駐車場代やガソリン代などランニングコストもかかるし、私の昼ごはんはコンビニから弁当に変えた。
でも、今のところ購入して良かったと思う。
以前は、仕事も趣味が全然違うこともあって、子供が生まれてからは会話は子供のことぐらいになっていた。共通の興味の対象なんて子供のことしかないのだ。しかも子育てに対する価値観が違うポイントをお互いに指摘し合い、やや険悪な雰囲気になって終わることが多かった。子供が巣立ったら離婚かもなと思ってた。
ところが車を購入するときは、どの車種にするのか、どうやって値切るか、保険はどうするのか?駐車場の位置はどうするか?どこに行くのか?と話し合うことが増えた。
更に購入してからは、運転席に座った夫と助手席で風景や他の車について話すことで会話が激増した。会話の内容も運転に支障を与えない程度のテキトーな内容なのも良い。さすがに寝たら悪いかなと思ってるので起きて、スマホで音楽かけて歌いたい時に歌って、目についた風景についてコメントして、オヤツ食べて、左折時の巻き込み確認と車線変更時の後方車両の確認してる。
週末しか乗らないのもちょうどいいのかもしれない。
道に落ちてたクレジットカードを拾った。財布じゃなくてカードだけ。
在宅勤務のお昼休みに昼ごはん買いに出た時の話で、すぐ自宅に戻ってWEB会議しなきゃだったから駅前の交番に持って行く時間はなくて、一旦自宅に持って帰って、自宅からクレジットカード裏面の電話番号に連絡した。
クレカを止める処理をした後、オペレーターさんの言うことにゃ、返信用封筒を送るからそれにクレカを入れて送り返してくれ、それまで自宅で預かっていてくれとのこと。
そっかー。
同じカードだから、クレカもその辺の提携ATMに突っ込んで回収できるんだと思ってた。
郵送用封筒届くまで自宅で預かるのか〜。
正直、他人のクレカなんて止めてあっても預かりたくなかったんだが、昼休みも終わりそうなのでわかりましたで電話を切った。
土日を跨いで、封筒まだ来ない。
もー。だったら交番持ってったのに〜。
12/31から1泊2日、車で3時間ほどの温泉街へ。旅館に泊まりたかったけど予約取れずビジネスホテル泊(ドーミーイン)。
連れ合いと泊まりがけで旅行するのは、コロナ禍の自粛もあってほぼ初めて。
昼ごはんは土地の名物を食べたい。温泉街といっても地方なので、大晦日でも確実に開いてそうな店を調べた結果、やけに広くて空いているドライブインに入店。
16時に温泉に出かける。外湯。
夕食は、年末で休業している店が多く、半ばヤケになって近くにあるアメリカンダイナーに駆け込む。
赤と白の内装。入店後しばらく他の客はいなかった。ビールとハンバーガーが美味しかった。
帰りにコンビニで買い物。
連れ合いはポテチとハリボーのグミベアを買っていた。「グミベアよく買うの?」と聞くと「一年に一回くらい。」とのこと。
部屋に戻ると紅白が始まる頃だったが、少し見て後はBS1でグレートレースを観ていた。前編、後編計4時間。前代未聞のハイペース、土井陵。4連覇のレジェンド、望月将悟。荒れる天候。見応えあった。グミベアをつまむ。
前提として無趣味があり、原因は仕事がやや苦痛になったからだと思う。
ふとした瞬間、今が全然幸せじゃないことを考えてしまったのだ。
幸せになるために汗水たらして仕事をしてたつもりだったが、辛い仕事しても幸せにならないことに。
毎日の繰り返しが
起きる→朝ごはん→仕事→昼ごはん→仕事→仕事終了→気になるニュース等々を見る→晩ごはん→TVや動画サイトを見る→寝るの繰り返し
である。結構一般的ではあると思うが、全然心踊るようなことはなく淡々として過ごしている。
なんのために働いているのか?
そこで仕事を辞めたらオモロないサイクルから抜け出せるのではと思って辞めてみたが
起きる→朝ごはん→ぼーっとする。人生を考える→昼ごはん→興味あることを探す(見つからない)。収入を得るためのを勉強する→晩ごはん→TVや動画サイトを見る→寝る
である。くそくそくそくそオモロないサイクルになっただけだった。
現時点での人生の問いの答えはこれだ。
①人生は楽しむためにある。
②楽しむためには一生懸命になるといい。
他人にとって、社会にとって、家族にとって、親にとって評価が高い選択をしてきたわけだが
くそくそくそくそオモロないサイクルなので死んでもいいんじゃないかと思ってたりする。
ただ現行の社会倫理ではいきなり死んでたら迷惑を色々かけてしまうので
※子供が急に飛び出してトラックが轢きそうになったところを助けるとか。
さっき起きてご飯食べたのだが
今日もまた嫌だなーって気分になりつつ一日を過ごすのかと思うと憂鬱だ。
太宰治の本は一冊も読んだことはないが
という文章だけは覚えてて、太宰治のような破天荒な行き方をしてるわけではないから
全然別種の概念かもしれないが、今置かれてる現状とほんの少し似た状態を表していているのだろうか。
って考えるとヤバーって思うわけ。
つうことで二度寝してきまーす。
日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
01 | 2437 | 212808 | 87.3 | 41 |
02 | 2224 | 221887 | 99.8 | 40 |
03 | 2215 | 233024 | 105.2 | 42 |
04 | 2753 | 288550 | 104.8 | 48 |
05 | 2086 | 210850 | 101.1 | 45 |
06 | 2471 | 223827 | 90.6 | 42 |
07 | 2358 | 223599 | 94.8 | 43 |
08 | 2658 | 255691 | 96.2 | 47 |
09 | 2257 | 226203 | 100.2 | 43 |
10 | 2288 | 226124 | 98.8 | 43 |
11 | 2385 | 239326 | 100.3 | 43 |
12 | 2161 | 218793 | 101.2 | 45 |
13 | 2487 | 253690 | 102.0 | 46 |
14 | 2191 | 231897 | 105.8 | 48 |
15 | 2779 | 232987 | 83.8 | 41 |
16 | 2284 | 236992 | 103.8 | 43 |
17 | 2728 | 250121 | 91.7 | 44 |
18 | 2126 | 223318 | 105.0 | 45 |
19 | 1779 | 178845 | 100.5 | 43 |
20 | 2009 | 191671 | 95.4 | 39 |
21 | 2226 | 245690 | 110.4 | 49 |
22 | 2257 | 243007 | 107.7 | 47 |
23 | 1761 | 218844 | 124.3 | 43 |
24 | 2362 | 217777 | 92.2 | 44 |
25 | 2008 | 188621 | 93.9 | 43 |
26 | 1814 | 216907 | 119.6 | 42 |
27 | 2802 | 279664 | 99.8 | 39 |
28 | 3084 | 307221 | 99.6 | 50 |
29 | 2947 | 272574 | 92.5 | 43 |
30 | 2767 | 266391 | 96.3 | 48 |
1月 | 70704 | 7036899 | 99.5 | 44 |
■マッチングアプリで会う男はなぜ気持ち悪いのか /20221109191031(89), ■映画館でスマホ弄り続けている人への対処 /20221111111303(79), ■ /20221127203636(79), ■ゼレンスキー「ロシアに併合されます」 /20221115053650(71), ■普通に恋愛してきた人達は、恋愛の罪悪感とどう向き合ってるの? /20221110214353(65), ■夫が育休取ったら保育園退園させられた /20221120160603(59), ■プログラマーにコンピュータ・サイエンスは必要なんだろうか /20221129085814(58), ■はてな民はなんで地方民を差別するの? /20221106091329(53), ■ぶっちゃけ次の選挙も野党ボロ負けだよな /20221109182127(52), ■妊娠中の妻が注文したソフトドリンクに、アルコールが入っていた /20221109001618(51), ■ロックバンド「ザ・バンド」みたいな名前教えて /20221106164732(50), ■ある夫婦に2人子供がいる。片方の子が男であるとき、もう片方が女である確率は? /20221102154429(47), ■国際情勢・政治の話が出来ない大人 /20221102120535(47), ■発達障害をカミングアウトしたら彼氏と別れた /20221113233839(47), ■なんで俺がかっぱ橋商店街のことを調べなきゃならんのよ /20221116232753(46), ■一人称のアップデートに失敗した /20221116143324(46), ■ダイエットが辛すぎて死にたい /20220912205344(44), ■容姿に言及するのってセクハラなの??? /20221130074413(42), ■ステーキ嚙み切れない問題に世間の人はどう対処してるのか /20221104215641(41), ■「日本代表が勝ってもお前の人生には関係ないじゃん」←この理屈めちゃくちゃだろ /20221127100615(41), ■独身男性、サラダを腹いっぱい食べたい /20221030203707(41), ■大手の漫画編集者だけど勘弁してくれよ /20221102221741(40), ■何故はてサは党派性で嘘を容認してしまうのか /20221101085725(40), ■なんで「自動車乗り」は交通ルールを守らないんだろう /20221103193158(39), ■罪を犯した我が子を殺せるか /20221116232701(39), ■安倍氏を救えたら救う? /20221109170231(39), ■ITの進化で新興宗教は事実上終わった /20221118194332(37), ■恋愛OKのアイドルを応援するのがオタクの甲斐性、という未来がくる可能性 /20221121153925(37), ■社会が良くなったら少子化解決!なんて欺瞞はやめろ! /20221123093957(37), ■離婚すべきかと相談する妻にどう対応しよう /20221113180824(37), ■ラジオなにか聞きたいんだけど /20221109162621(36), ■めんつゆとかだしつゆとかドバドバ使ってる女 /20221112204911(36), ■オタクとフェミニストもはや相互依存してるだろ! /20221127190535(36), ■彼氏と別れた /20221107104519(35), ■若者は”フェミニスト”にどんな印象を抱くか /20221128191558(35), ■ど田舎ど貧乏の東工大志望の男子高校生だけど /20221113111747(34), ■ラーメン文化があまりにもクソ /20221118103459(34), ■なんで弱者男性はタイとかグアムとかフィリピンみたいな「まともじゃない海外旅行先」を選ぶの? /20221129190851(34), ■妊娠17週目 昼ごはん、食べるものがない /20221104132650(34), ■ゆっくり動画をつくってるやつらに言いたいことがある /20221103123646(34), ■「サイゼリア」と書く人が本当に理解できない /20220127154950(33), ■三大信用できない言葉 /20221130170403(33), ■海外からの輸入販売してるけど、日本の商売の仕方すごいで /20221112205002(32), ■300円で幸せになれる方法 /20221108185629(32), ■女性声優が好き。と答えてフラれた経験について /20221118052341(32), ■お年寄りにちょうど良い月額サービス知りませんか /20221108125732(32), ■ペットを人間扱いしてる人が苦手 /20221120221519(32), ■平然と使われているけど実は不謹慎な言葉たち /20221101185729(32), ■邦画って客を舐めてるのか、自分たちを舐めてるのかどっちなんだ /20221122155444(31), ■事実としてオタクはパブリックエネミーなのでは /20221128091259(31), ■内容に関わらず相手を非難する方法一覧 /20221122123749(31), ■女性を誘惑するにはどうすればいいの? /20221103110548(31), ■年間を通して住みやすいオススメの地域ない?(気候的に) /20221108143547(31), ■東工大の博士課程学生だけど女子枠導入には賛成 /20221112084236(31), ■表現の自由と男女平等のどちらを選ぶか /20221103180924(31)