はてなキーワード: モテ期とは
少しフェイク入れているけど、都内ではザ・普通という感じだと思う。
平均年収よりはあるけど、別に余裕があったり裕福だとは感じていないし、高身長だとか高学歴だとかでもない。
モテ期のようなものも無く、とはいえ彼女がいたこともあるので、顔や清潔さは普通だと思いたい。
20代後半は別に今のままでも良いと思っていたけど、周りがどんどん結婚や出産を迎えて、徐々に友人との飲みの頻度が減ってきた。
この先を考えると辛そうだし、友人たちは家庭第一で楽しそうだったので、自分も人生をともに楽しめる人を見つけたいと思い婚活開始。
アプリは結婚まで行ける割合はせいぜい1%だとか、変な人も多いとかで、結婚相手を探すには厳しい場所らしい。
というわけで先輩おすすめの結婚相談所を利用することにした。いわゆるIBJというやつ。
3社ほど相談所に行ったが、特に断られるということもなく、うち1社からは相談所に入ったらモテると思うみたいな褒められ方はした。
多分営業トークなんだと思うが、どうやら私のような普通を絵に書いたような人は案外人気で貴重らしい。
という感じで何かしら欠点があって上手く行かないことがあるとか。
私は身長は別に高くないし平均より低いのでは・・・と思ったが、太ってはいないのでOKということらしい。
もちろん、もっとハイスペな人も居て、そういう人のほうが人気らしい。
ありがたいことに初月は50件くらいはお見合い申し込みを受けた。2ヶ月目以降は30件くらいだったかな。
ちなみに婚活界隈では前者の50件のことを申し受けとか言うらしい。
申し受けと申し込みから実際のお見合いに至った割合は50% 50%で、月あたり6件ほどだった。
人と話すのは苦じゃないのでお見合い自体は苦痛ではなかったのだけど、互いに楽しい人生を歩める人か?という観点で見るとなかなか厳しかった。
というのも自分を普通と言っておきならが、普通の趣味があまりなく、酒を飲みに行くか仕事の愚痴を言うかくらいしか自分にはなくて、婚活中に自分はなんと薄っぺらい人間なんだろうかと思った。相手が悪いと言うよりは、相手に自分がついていけるか分からずに鬱になりそうにもなった。
婚活界隈ではお見合いからお互い良いね!となった後に仮交際というフェーズに入るのだが、まあお友達みたいなものである。
私の場合、半年のお見合い期間で合計30人近くとお見合いして、5人仮交際になり、最終的に今の妻と本交際になった。
ありがたいことに婚活していると、お酒好きかつ、趣味がなくても良いんじゃない、みたいな私と近いスタンスの人と巡り会えた。
この人が今の妻なのだが、このあたりは小っ恥ずかしいので省略する。意気投合してその後はトントン拍子だった。
まず何よりもうまく行かないことでメンタルが削られた。
自分は社会や女性に必要とされていない、魅力がない、などと色々考えてしまう。サポートしてくれた仲人の人には感謝している。
今の妻と会えたのは運だと思うので、再現性のある勝ちパターンを作り出せないと思う。正直お見合いしまくるみたいな強引なやり方しか無いと感じた。
それ以外にもあまり言いたくはないのだが、地雷みたいな女性も若干居た。
私は初月の申し受けが50と言ったが、医者だとかイケメンだとかハイスペだと200や300行ったりするらしい。
中には30代前半で顔もスタイルも良くて年収2000万超えというような全てが完璧のような人もいるらしく、速攻成婚退会していくそうな。
今はもう籍も入れており、二人で酒飲みながら楽しく生活しています。
子供は酒が飲めなくなるので考え中、と妻は言っており私も婚活中からどちらでもよい考えだったので、そういう曖昧なところもお互いの価値観として近くてよかったのかもしれない。良い人に出会えたと思う。
今なら飲みの頻度が減ってしまった友人たちの気持ちも少しは分かるかな。結婚生活楽しいけど、色々と大変だったり考えが変わったりもする。
30も半ばになり一応した方がいいのか?くらいの感じで婚活を始めた。
殆どいいねも無し、こちらから送っても返ってくることはなしなので
一年半以上アプリ触ってて面接なるものもふた月に一度あるかないか。
結構な偏食かつ晩飯外食したくねえ~という確固たる意志があるため
ネットで見るところの「男が何故奢らないといけないのか」という意見もそりゃ確かにと思ったので、
これは男と会う頻度が低いのと
年齢の割に小金を溜め込んでて財布があまり痛まないからやれることでもあるが。
正社員ではあるがこどおばなので
ネットで何かと炎上させられがちなサイゼを提案するのだが一度も行けたことがない。
あとコメダも10割「それはちょっと…w」みたいになるのが釈然としない。
県内あちこちにあるし、基本移動手段が車なのでコメダはどこも大きい道路沿いにあって
何でコメダが向いてないのか分からないから非コミュで非モテであると言われるとそうかもしれないが、
お前だよ。
ルックスは人並み以下だが、一応学歴なり資格なりはあって、仕事ぶりは評価されている。
女の影はないけど、同性の友達はそれなりにいて、趣味は充実している。
そんなお前だよ。
お前はアラサーになって、社内の評価もすこしずつ上がってきて、
そろそろ小さいながらもチームを任されたり、プロジェクトを任されるようになってくるだろう。
生活面でも、少しは服装や清潔感に気を使う余裕が出てきたころじゃないか?
もう若くないと感じたからこそ、体型の維持のためジムにでも通い始めているかもしれない。
あれ?あれれ?
もしかして、これって脈あるのか、とか。
俺って好意を持たれてるのか?とか。
いい雰囲気になって、すわ童貞卒業か、と浮き足立つこともあるかもしれない。
落ち着け。
落ち着けよ。
もし、いい感じになって、そういう機会が訪れても、ちゃんとゴムしろよ。
そして彼女ができても、それでゴールだと思うな。
この人を逃したら俺なんかに彼女なんかできないかも、とか、思うなよ。
そんで早まるなよ。
焦るなよ。
もっと言うと、若い女ならともかく、30過ぎの女とは簡単に付き合うのもやめとけよ?
最低1年は同棲しろよ。マジで。出産の年齢もあるから、結婚は早い方がいい、とか言うけど。
メンヘラじゃなくても、精神的に強いかどうか、タフかどうか、マジでそれだけ大事だからな。
すぐ泣く女、束縛する女、依存する女は、ぜーーーーーったいにやめとけよ?
約束だぞ。
じゃあ、モテ期楽しめよ。
じゃあな。
参加条件は男は大卒or年収550万以上or公務員、女は結婚に前向きであればOK
といったよくありそうな前提であった。
男は30前後が多く、清潔感のある人もいれば男の自分から見ても「ん?」というような人も少なからずいた。
女性は24~31までの幅はあったがやはり30前後の人が多かった。
男10:女10が参加しており、男が女の席を回りながら6分間の会話×10をした後に気になる人に投票を行い(何名でも可能)、
その結果を見た後3位まで順位をつけて再投票しマッチングした男女で街に放り出されるというもの。
なんせ10回も間髪入れずに連続で似たようなことは話していては覚えていられないのである。
その中でも記憶に残っているのは2人いた。
24歳の子はとにかくノリがよく、話が弾んだと思っていた。(過去形)
28歳の子は地味目ではあるが、身なりがよく会話がしっかりできていた。(思い上がり)
他8人も会話はできたし感じは悪くなかったと記憶しており、
ネットでよく見るような初手で職業や年収を聞いてくる人はいなかった。
何人にも投票できるシステムであるから、その5人が男全員に対して投票した可能性もあるが
悪い気はしない。
先の2人からも投票されており、再投票の結果28歳の方とマッチング。
2人で街に放り出され、相手の予定が1時間ほど空いているとのことで喫茶店へ向かうことにした。
ちょうど昼時ということもあり2人の飲み物と軽食を購入し雑談をした。
やれ趣味はなんだ、婚活はどれくらいしているだ、どんな生活を送っているのか、将来的にどんな生活をしたいか等
よく言えば他愛もない、悪く言うと当たり障りのない会話をしていたと思う。
あっという間に時間が過ぎその日はラインを交換し、どうぞよろしくお願いしますといった感じでその日は終えた。
ラインのやりとりをぼちぼりしていくわけだが、1週目は夜に返事が返ってきていたが、
個人的にラインが苦手なものの、なんとかうまい事会話できていたと思っていたが
こちらの思い過しであった。
次はもっと上手くやろう。
婚活って難しい。求ム識者。
特段面白い落ちがないのだが、参加費分くらいのアウトプットはしたいと思う。
お金にはならないけどね。駄文にお付き合いありがとうございました。
【追記】
こういった類のものは1話で完結するのが様式美だと思っているが、
応援から叱責、ポイズンな意見など自分では思っていなかった事を書いてくれて非常に嬉しい。
>>>当たり障りない会話で繋げる、みたいな時点で難しいんだと思う
>>>もっと積極的に誘って、ダメならダメで次に行く覚悟で仕掛けてった方がいいんじゃなかろうか
>>>彼女は、会話では当たり障りのないことしか言えないあなたでも、ラインなら真摯に語ってくれることを期待して
>>>一週間相手をしたが、おおむね、つまらない相手だと理解できたので、関係を終了した。
確かに、何かラインしなきゃの精神でその場しのぎが続いてしまっていたと思う。
>>>だらだらと2週間も他愛も無い話して何してんだお前
>>>ちょっといいかも?程度でも運命の相手だと思って全力で落としにかかるんだよ。
>>>次はマッチしたらすぐにデートの約束してプレゼント持っていけよ、そんでデート中に次のデートの話をしろ
ガツガツしすぎてはやり目かと思われると思ったのですが、それくらいはありですかね
ちなみにですが、当方が転勤族ということもあり理解が得られそうな方に投票しました。
前提は男女で違いますが、あの場は全員互いに対等だと思ってます。
スペック的なことを何一つ書かなかったからか、増田を好意的に受け取ってくれる方が多いのだけど、
絶対直せと突っ込まれるであろうステータスがあり、身長171cmに対して体重75kgとなっております。
あと、人生3回目のモテ期と書いたがそれは幼稚園と小学生の頃の話だよ。
ボクサーを撲殺したのは僕さ
これから満で数つけるわ
ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ
新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼し信管が作動する。
ケニアに行ったら生贄や
柑橘類の香りに歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。
塗装を落とそうか。
観光客がフイルムに感光させた写真を刊行することが慣行になった。
サボってサボタージュ
景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)
夫を成敗するオットセイ
つまらない妻の話
竹の丈は高ぇなー
餅を用いて持ち上げる
ロストしたローストビーフ
サボテンの植え替えサボってんな
過度な稼働は可動範囲を狭める
伯爵が博士の拍手に拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人を白紙にもどす。
紅葉を見て高揚する
甲子園で講師をする公私混同した孔子の実力行使には格子窓も耐えられない。
死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」
夜祭で野菜を食べる。
信玄餅を食べながら震源を特定するように進言する新元素を発見した人。
蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ
五反田で地団駄を踏む
ようやく要約が終わった
海溝で邂逅
豪華な業
甲板で甲板をかじる
甲板で乾パンをかじる
店頭で転倒
大枚をはたいてタイ米を買う
醤油をかける人「えっっ?」
神田でした噛んだ
少食な小職
牛の胆嚢の味を堪能する
あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。
キーンという高音の起因が掴めない。
こんな誤謬は秒でわかるだろ
壊疽した箇所が治るというのは絵空事だ
経口補酔液
痴的好奇心
セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ
軽微な警備
冬眠する島民
ベットは別途用意してください
The deserted desert in desert desert.
九尾のキュービズム
罹災者へのリサイタル
画家の画架
不納が富農になるのは不能だ
理工がRICOHに利口な履行
I sensed tha it is in a sense sense.
私はそれをある面では扇子だと感じた。
鯖を食べている人と、それを見ている人の会話
鯖 ça va?
ça va 鯖
ça va
ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない
早漏で候
凪に難儀
東上線に搭乗した東條が登場
高校を後攻で煌々と口腔で孝行
蝉が転んでセミコロン
道徳をどう説く
写真はフォトんど撮りません
ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」
華美な花瓶のカビに過敏に反応
檻に入っておりいった話をする
夏のおサマー
夜は寝ナイト
渦中のカチューム
渦中のカチューシャ
リスボンでリスがborn
どうないはどないなってんねん
苫小牧でてんてこ舞い
市内を復旧しないと
石狩の石を借りる
おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」
砂がどしゃーw
東上線に登場した東條が登場
飽きない商い
おなか吹田市
観劇で感激する
側転に挑戦し即、転倒
別件を瞥見
凹地のお家
魚を初めてみた人「うぉー」
カラヤンの頭の空やーんw
豚をぶった仏陀
只見線をタダ見w
菊名でそんなこと聞くなよ
五秒で死んで御廟に埋葬
がらんとした伽藍
有給を使いすぎて悠久の時が流れた
長谷に想いを馳せる
Thinkerの真価
不具の河豚
暗記のanxious
半世紀にわたる半生での藩政を反省
タンチョウが単調増加
ショック死内親王w
カルカッタの石軽かった
天皇のこと知ってんのー
蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する
其方のソナタ
先王に洗脳される
防潮堤で膨張した傍聴人
砂漠で鯖食う鯖を裁く
筒に入った膵島
サイコロを使った心理テスト(psychological test)
カラシニコフが辛子個踏んだ
皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂
にようかで酔うか?
うるさい人が売るサイ
どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人
透徹した饕餮の眼球
チャカで茶菓を破壊
slimyなすり身
ゆうほど広くない遊歩道
いにしえのイニシエーション
コーランをご高覧ください
K殻の傾角を測定する計画
協賛した共産党員に強酸をかける
負けたのは聖者の静寂のせいじゃ
裏地見るウラジミール
カミオカンデの上に紙置かんでw
県大会がおわり倦怠感を感じる
夕暮れのユーグレナ
ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm(公務)」
エド・はるみの穢
祭壇を裁断
腐卵ダースの犬
全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」
四苦fuck
都バスが人を跳ね飛ばす
怒るカロテン「なにカロテンねん」
嫌がる慰安婦「いやんっ」
かえるがえる帰る蛙
沈厳な青梗菜
トリコロールの虜
布陣を組む夫人
栗けっとばすクリケット🦗
婉容と遠洋漁業
アマルガムで余るガム
ハラスメントの疑いを晴らす
滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない
他意はないタイ人の鯛の態度
鯛が蛇足
ダジャレではない↑
割と面白い
ハラッパーの原っぱ
紫に関して思案を巡らす
Huluが夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流)
下調べのムニエル
わからないので
意味ない諱
よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」
どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」
計算ができない人
着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」
enough、enoughは工夫がenough
負け負け山(カチカチ山)
薬師丸せま子
トーマス・マンの書いたふるさと「うさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」
その心は
焼結が猖獗を極める
これはstaleだから捨てるか
衒学的な弦楽を減額
完全な勧善懲悪
イボ人の疣痔
イブに慰撫
(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)
盲いるのに飯いるの?
アーヘンで阿片を吸った人「あー変」
毒吐く独白
明借りるアスカリ(車)
丁寧な砂浜「Could you九里浜」
ゴーンと奉公
その心は
サンクチュアリに山窟あり
熟れたウレタンは売れたんか?
清澄な声調を静聴し成長
プエルトリコで増える虜
象さんを増産
兄弟が今die
Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす
ソフィカルのソロカル
美人局に筒持たせる
十把一絡あげ
篤信な特進が涜神を得心
これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。
クートゥを食うとぅいいよ
マイソールで昧爽に埋葬
ドクサは毒さ
暗殺で朝死んだ
クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」
凛々しいリリシズム
衛生的な俳人
御髪も亂とはオクシモロンだ
コロナ後の世界を分析する学問→postcoronialism
影響が色濃いイロコイ諸族
あてのあてないアテナイ
「女の厄年だね」
って言ってる人がいて、全てに納得した。
男性も女性も「若いうちは周りが失敗を許してくれる」というのがあるが、男性の25・女性の33という厄年のタイミングは、確かに【まだ若いから】と言われなくなり始める頃やわ
19歳の女性ってなんにでもなれすぎる&各方面から過度な期待と嫉妬を受けるタイプの厄だと思う。
ところが、男性の25歳や、女性の33歳って世間から冷めた目で見られ始める時期…という意味での厄。
あとは、女性の方が厄年が1回多いんだけど…それは単純に19歳の厄年が多いんですよね。
で、後は「若者扱いされない年齢」「恋愛対象から外れ始める年齢」「衰え隠せなくなる年齢」が厄年かなと
若い頃、各方面を攻撃したツケが、「小娘の言うことだし」ぐらいに思われなくなって(本人も「影響力」とか言っちゃったせいで)、攻撃対象になってる。
「若者扱いしてもらえない」
status/1605290930344316928
増田よ、すごくわかるぞ。
おれもまさに同じシチュエーションで28歳で、長く付き合った初カノと別れた。
そのひとは、結婚するにはほんとうに最高の人で、尊敬もしていた。料理もうまく、性格もよく、愛情に満ちた人だった。
そして何より、心の底からおれを愛してくれていた。
だからこそ、結婚してから浮気するような裏切りだけは絶対したくなかった。何年も悩んだ末の決断だった。
自分から振っておきながらダメージがほんと大きかったし、相手も長いこと引きずったと後で知った。
おれは好奇心が人一倍強く、例えば旅行に行ったらめぼしい観光スポットを全制覇しないと気が済まないタイプ。
そうしないと、ずっと後悔し続ける。そうやって極めつくした趣味で、TVに出たこともある。
同じように、セックスにおいても色々な経験をしてみたかった。性欲も人一倍強いほうだと思う。
街を歩けば、「ああ、あの子とセックスしたら一体どんな感じなんだろう」と、そんなことばかり考えていた。
決めたからには進まないといけない。そう思って、それから全力で経験を積んだ。
風俗、マッチングサイト、援交(成人限定)などあらゆる手段を駆使して1年半で30人くらいと経験した。
ラッキーだったのは、自分にとってのいわゆる「モテ期」がちょうど30くらいで来たこと。
ひょっとしたら経験積んで女性慣れしたのも、有効だったのかもしれない。
一回り以上年下の子とも付き合ったし、元トップキャバ嬢や美人の人妻とも付き合った。何人もの大学生から告白されたりもした。
そのとき付き合った子の多くとは、別れたあとも友人を超えた奇妙な関係を築いていたりもする。
そして今、どうなったかというと、実は40歳になった今でも結婚していない。
理由は30台後半で会社を作って、あまりにも多忙すぎて女性どころではなくなってしまったから。
もちろん、30台前半のようにはモテなくなったというのも大きい。
最近になって、やっと落ち着いてきたので、婚活というものを始めているが、どうなるかはわからない。
これで良かったんだと思っている。後悔することはたくさんあっても。
元カノたちも、ほぼみんな結婚した。(お祝いを送ったこともある)
なんで結婚しないの?とよく聞かれるけど、なんとも答えようがない。
ただただ、こうなったのは自分の「サガ」というものだし、他の人生はありえなかった。
ひょっとしたらこのまま自分は一人で一生を終えるかもしれない。
たまたま会社をやっていて、色々な人とのつながりがたくさんあるから、そんなに孤独にはならなそうなのが救いだ。
結局、人はすべてを手に入れることはできない。選択していくしかない。そして絶対に後悔しない選択なんてものは、無い。
何を選んでも後悔するし、悔やむときもある。けど、それを含めても自分の選択は絶対だし、いま心から納得している。
JOJOかなんかのセリフで「納得は全てに優先する」ってあったけど、まさにそんな感じ。
どれだけ後悔したとしても、納得いかずに老いて死にたくなかった。
最近、初カノから子どもの写真が送られてきた。二人姉妹で、昔の彼女にそっくりな目元と笑顔。
得たもの:多くの女性を知れたこともあるが、一番は自らの「納得」が得られたこと。
失ったもの:最高の伴侶。どれだけの女性を知ったあとでもそれは初カノだったと信じている。
こういう結末だったとしても進みたいならそれもまたアリだし、違うと思うならやめておいた方がいい。正解は自分で見つけるしかない。
※なるほどと思ったコメントいただいたので、少し追記修正しました
30になるまでは全くモテず対人関係も苦手でしたので、もっとすごいイケイケの人は山ほどいると自覚しています。すごい人はほんとすごい