日本国憲法第四条に曰く、天皇は「国政に関する権能を有しない」という。
戦後日本は立憲主義の民主主義国家となったのだから、血統による継承を行う地位に付随する政治権力を持たせないのは当然のことである。
しかし、同時に日本は自由と平等の国となったはずなのだ。憲法に、特定個人の権能を制限する条文が堂々と書かれている。まったくもって自由とも平等ともかけ離れた事態だ。
真に自由と平等を指向するのであれば、法に特定個人の参政権を制限する条文があってはならない。
こんなことを書くと、多分不敬だなんだと騒ぐ者が現れるだろう。題に掲げた通りだ。私は天皇に敬意を抱かない。
私の持論では、戦後日本の天皇という『機関』(今更天皇機関説かよ、と言われるかもしれないが)は、日本国挙げての人権侵害装置である。
職を選ぶこともできず、生まれた時から人生を決められて、一生を縛り付けられる国の奴隷制だ。
だから私は、"天皇"に敬意を抱かないし、抱いてはならないと考えている。
究極の貧乏籤をひかされた"天皇"に対し、敬意を抱くということは、この悪しき制度を次代へ、さらにその次へと引き継ぐ力となってしまう。
私は、それを許容しない。
つまり、はっきり言ってしまえば、私は天皇制を廃止すべきだと考えている。
たとえ建前であっても、現実がそうなっていなくても、人間には平等に権利が存在する。
現実に流されて理想を語ることをやめたら、世の中はそれ以上良くならない。そして、私の理想とする社会には、生まれで権利を制限されるような人がいてはならない。
一方で。
30年という長きに渡って、自動的に背負わされた重責を、言動の一つ一つが見張られているような状態で勤め上げた明仁という方に対して、私は敬意を表したい。
これは、天皇に対する敬意ではない。私という人間が、明仁という人間に対して対等の立場で抱く気持ちである。
天皇と対等だなどと思い上がりも甚だしい、不敬だなんだという声もあるだろう。だが私はそれを聞き入れるつもりはない。
もちろん、私は彼のことを知っているが、彼は私を知らないだろう。会ったこともない。
そうだな、会ったこともない人に対して呼び捨てをする行為は、立場がどうであれ普通に失礼かもしれない。
だから、こうしよう。