「観葉植物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 観葉植物とは

2021-05-14

弱者男性だけど丁寧な暮らしをしてみた

  • 嫁や子供なし
  • 恋人できた経験すらなし
  • 親は片方死んでてもう片方とは超仲悪い 何年も連絡とってない
  • 兄弟は連絡先すら知らん
  • 家族なし
  • 友達すら絶無

このご時世で完全在宅勤務になったし業務以外で最後に人とまともに会話したのが何年前かもよく覚えてない。

LINE電話マンション管理会社とか火災保険更新催促とか以外で何年鳴ってないかなぁ。

最後電話電話らしく使ったのは母が死んだ報告を受けたときくらいか

まあ多分終わってるので十分弱者定義に入ると自負してる。

ほとんどの奴は来世で俺になんてなりたくないだろ?俺だってこんな俺になりたくなかったよ。

貴方幸福ですか?不幸ですか?」みたいなアンケートがあったら間違いなく不幸カンストで回答するね。


2020年コロナに怯えてたのもありオール引きこもり生活だった。

週末にゴミ出しと買い出しで1回外に出て、次の週末に先週出たゴミゴミ出しと買い出しで外に出るという週1回のみ外出が許可される完全な自粛生活

そんなんで去年はほとんど金自体使わなかった。食事自炊だし趣味もサブスク映画見るくらいだし生活保護の人達の方がよっぽど金費やしてたと思う。

流石に色んな部分で病みそうだったので2021年はといろいろと目標を建てた

  • 部屋をオシャレにする
  • 服の大部分を買い換える
  • 1日1回は(散歩でも)外に出る
  • 1日30分以上は運動する
  • 食事水準を上げる

まあ要するに「暮らしを丁寧にする」ってこと。割と実践は出来てると思う。

まず住んでた1DKマンションから1LDKに引っ越した。

ちょっと広くなったのと築年数が新しくなって部屋の細かい部分がイケてる感じになった。あとゴミ出しがすげー楽になった。

家電を色統一するために買い直してベッドやらオフィスチェアやら(管理めんどいけど)イカした観葉植物やらレンガ風の壁紙やら買って、いろいろ頭捻ってレイアウトして今は誰が来てもカッコいいねって言われる自信はある。

服もかなり買い直したね。メルカリとか駆使しつつでそこまで高いブランド物買ったわけじゃないけどまあ無難セットアップを何着も揃える戦法で今までよりは絶対ましになった。

食事については予算を数万ほど上げた。もともと自炊だったからそんなに酷い食生活送ってたわけじゃないけど、

鶏そぼろ丼からビーフストロガノフ、鶏の唐揚げからブリしゃぶくらいになった。安くてうまいものから普通にうまいものアップグレードした感じ。

あと朝食にサラダチキンとかレタスがつくようになったのとか地味に大きいかも。

運動日光浴びるという目的散歩及びウォーキングと、まだジムに行くのはご時世的にアレなのでリングフィットアドベンチャーになんとかしてもらってる。

大体1日30分くらい。今のところまだ続いてる。最近ゲームは凄いね

今年になってから生活改善したと思うけど、しかしながら結局俺の人生は何も改善してないし人生問題は何も解決していない。

絶望的な社会的孤立中の底辺無敵男」が「丁寧な生活を送る絶望的な社会的孤立中の底辺無敵男」になっただけ。

部屋をオシャレにしたってそこに呼ぶ人はいないし、運動したってこの人生の不幸度は何一つ変わらなかったよ。

人生自分の味方は誰一人いなければ、恋人どころか雑談する相手すらいない。

わかるよ、俺くらい終わってる人間のなり損ないへのアドバイスなんて

「お前は逃れられない、望むもの絶対手に入らない、おとなしく諦めろ、悟りでも開いて足るを知れ」くらいしかないものね。

保育園落ちた日本死ね」みたいな人間様の悩みとはわけが違う。

終わってるのなんて俺が一番良くわかってる。

でも少しは考えてほしいなぁ。『持ってる側』が『持ってない側』に上から目線

貴方自分らしくいれる価値観アップデートしよう」とか「持たないことを受け入れる価値観を持てば救われる」「丁寧な暮らしをしよう」

ぶっちゃけこういうアドバイス結構ムカつくんだけど、こういうこと言ってる人たちはそれで俺たちが救われると思ってるのかね?

しろ他の悩みに置き換えたとしてもこんなクソアドバイスで「なるほどー!」って納得して救われる人間なんて存在するのか?

こういう奴らって自分が俺の境遇に陥ったら絶対耐えられないくせになぁとしか思えないわ。

あんまり俺ら無敵男の絶望を舐めないでほしいわ。

2021-05-03

健康的で文化的な最低限度の生活って一体何なんだろう

俺は1日10時間以上寝ないと吐き気頭痛と倦怠感を引きづるし、それは運動をしても野菜を350g取っても変わらなかった(お通じは良くなった!)し、1時間仕事すると人の話が頭に入らなくなって、右から左に流れていったり、言ってる意味がわかるなかったりするぐらいボーッとするし、親の話すら意味理解できなかったりするし、8時間も勤務するとクッタクタになるし、休みの日は精神疲労を癒すために運動瞑想睡眠観葉植物に水やりをしてるけど、新卒辞めて長期ニートから仕事し始めてから数年間、好きだった読書もやる気が湧かないし、恋人が欲しいと思える意欲すら湧かないし、労働と切り離せない人生を歩むなら死んだ方が真剣にマシだと思いつつも痛いのは嫌だから自殺は怖いし、200万円あればスイス安楽死できるって話を鵜呑みにしてたら高卒年収290万円の底辺だけど、貯金が200万円溜まった時に「オイコラ、俺は200万円あんだぞ!?いつでも死ねんだぞ?おめえらあんまり調子乗ってると俺はいつでも死ぬからな?舐めてんじゃねえぞコラ」って強気になってちょっと生きやすくなったけど強気になれた要因がネガティブすぎるし、本当は読書を楽しめるぐらいのんびり寝続けて誰も傷つけず誰にも傷つけられないように静かに暮らしたいだけなんだけど、そんな静かな生活は俺みたいな資産力のないクズには生活保護ぐらいしか手段がなくて、社会的リソースを食い潰すしてまで生きる価値なんて微塵もない気がして、結局俺は労働と向き合い続けなければならなくて、そうすると空の青さや四季の移り変わりや日差しの温かさを感じる幸せだけを享受しながら生きていきたかったんだけどそれも叶わなくて、社会に上手くコミットする手段見出し努力をしたり、仕事をして自己効能感を味わったり生活の質を高めたりして行けることが社会生活の楽しみでもあり醍醐味でもあるんだろうけど、wais-3で全知能89の低知能な俺にはそんな事さえ叶わなそうで、毎日毎日陰鬱な気分で生活してると健康的で文化的な最低限度の生活って何なんだろうとふと思う。

2021-04-21

夫婦別姓とか裁判ちゃう

結婚意味えんじゃね?とか、好きにすればとは思うもの

知り合いになったらめんどくさそう。

無農薬野菜とか、へんな石鹸とか勧めてきそう。

世話してない観葉植物がいっぱいありそう。

2021-03-19

ガーデニング観葉植物って人間エゴ丸出しで醜いよな

植物本来あるべき環境とは全く違う環境に置いて、土壌も狭く、日光ほとんど浴びせない

死なないように努めはしても、病気について専門家の診断や治療を受けさせる人は多くはない

植物意思無視してる

これを虐待を言わずなんと言うのか

愛玩動物の比じゃないと思う

2021-03-01

追記ふたなり百合好きな奴が理解できん

男根

男性

愚息

いきり立つもの

しおれたオーボエ(クソうぜぇ広告漫画に載ってた)

ここまで書かずとも分かる野郎象徴

なぜこれを男を排除して初めて成立する「百合」にブチ込んでしまうのか。

俺は百合に性行為かつ抜き目的所謂「おかず」を求めていないから「ふたなりなんていらねぇんだよ!」に行きつくんだろう。男女の恋愛が嫌だからという逃避目的百合を好んでいるわけではないが、だからと言ってちんぽを入れる理由もない。入れない理由はいくらでも思いつく。

彼女達が笑い合ってくれればそれでいいのでくっついたりキスしなくてもいい。友愛でいい。あの娘と楽しむ彼女無防備で素直な人間で、生きていることを感じられるようなドロッとした時間を過ごしてくれればそれでいい。そのままの彼女達であってくれ。

まぁこれは百合作品じゃなくて他よりちょっとだけ女の子同士の友情が強い作品に対してなので、百合作品ですとカテゴリ分けされたものに対しては素直に受け止めるよ。手を繋ぎキスをし、肌を重ね合ってくれても構わない。けどふたなりはやだなぁ。百合がいいのであってふたなり百合は別もんよね。

ふたなり好きで抜き目的以外で活用してる奴なんているのかな。ちんちんやす時点でセックス目的だろ?ファッション感覚で気軽に付けるもんでもねぇし、なんだかんだ適当理屈こねても結局セックスさせてぇ!抜きてぇ!!なんだろ。エゴしかない。これが二次創作なら目も当てられない。キノコ食ってちんぽ生えました!じゃあないんだよ。お前の墓標を秒で生やすぞ。

女性ちんちん生えてるのが好みってどういう人生歩んだらそうなるんだろうな。どこで性癖歪まされたんだろう。エロ本以外でふたなりちんぽ出てくる全年齢作品あんの?それに触れちゃった?パンドラの箱だよそれ。ガキの頃ならまだしもいい年で触れちゃったらそれはもうお前がおちんぽ大好きだったってだけだよ。最後に残ったのは"希望"でしたじゃあないんだよ、最初から最後までちんこしかねぇよ。ンなもん東京湾にでもぶちまけとけ。実質海洋散骨だ。俺にとって百合ふたなりなんて災厄以外のナニモンでもねぇ。表紙にちゃんと書いといてくれ。

綾瀬はるかあなたふたなり百合はどこから?」

分かんない。上でも書いたけど抜き目的ふたなり百合って結局自分本位から女の子同士で完結してないんだよ。自分の"欲望"があって成立するじゃないですかこの場合。だから汚してるんだよな、女の子を。穢れた手で触れてはいけないし変なものを生やすもんでもない。百合えっちはなんか物足りないかちんちん生やしますって、バカか。野郎になるな。お前が百合を想う時だけ女になれ。お前のちんぽを去勢しろ

…え?女性でもふたなり百合好きはいる?…あっちは概念的なもんだから……まぁ…ね………。

これは持論だけど、百合ってのは気付いちゃいけないんだよ。散らさないよう荒らさないよう柵を立てるもんでもない。ただそこに咲いていることに気付かないふりをするんだ。己を介入させるな。"自分"という存在百合不要ノイズになるだけ。観葉植物になって見守りたいじゃあない、意識して傍観者になるな。

"少女たちの秘め事を見てしまった"が理想と言えば理想

って自論書いたけどふたなり百合好きな人ってそもそも百合好きなの?ふたなりというジャンルが好きで百合がおまけで付いてきました…っていうか、野郎ふたなりちんぽで掘るのは実質ホモから百合の方が好みですみたいな消去法で手出してるんと違う?まぁこれはなんで百合好きなのにふたなりOKなの…?っていう信じられなさもあるんだが。どうなんすか?実際のとこ。

もしかしてふたなり単体が好きってことか……?なんで…?なんで女の子ちんちん生えてるの好きなの………それってホモってことじゃないの?他人ちんちんが生えてるかどうかなんて気にしないでしょ普通………もうわけわかんなくなってきた…なんだよふたなりって……道具じゃダメなの…?ダメなんだろうなぁ……。

百合好きを一旦置いとくと、言わんとしてることも分かるっちゃ分かるんだよ。あのキャラ野郎セックスすんのは許さねぇから女に生やしますという一種代替案でふたなりを求めるのは分かる。理解はできないが分かる。こういう人もいそうだよな。ただそういう理由ふたなり百合を求める人は少数な気がする。なんとなく。

というかさ、ふたなり百合好きって真面目に内容考えてないでしょ。そもそも女の子ちんちんやすこと自体ギャグみたいなもんだからふたなり自体ギャグなんだよ。お前の性癖ギャグ。大真面目にちんちん生やしてみましたって奴いるか絶対半笑いで「これウケんだろうな」って思いながら描いてるだろ(求めてる層は純粋に好きそう)。もっとふたなり真剣になれ。なんでお前は女の子ちんちんを生やす。お前のふたなりルーツを探れ。就活で聞かれたら笑顔で元気に答えられるぐらいにしろ

色々書き殴ったけど結局のところマジにふたなり百合、というかふたなり自体どこがいいかさっぱりってだけなんで好きな人はどこが好きなのかと派閥(ふたなり百合も好きだよとかふたなりは好きだけど百合は興味ないよ≠利便上のふたなり百合好きとか)を教えてください。


pptppc2 個人的に片方だけふたなりの場合百合の成立はまず無理だという認識。のでふたなり百合って現象そもそもまり無いと思ってる。これが両方ふたなりになると「百合のようなBL」と同じ法則百合になる場合文字数

すまん「百合のようなBL」という今年の新語にも載ってないような単語をさも昔から使われてますが?みたいな体でお出しされて頭ハッピーセットになった。

けどあなたの言わんとしていることは分かる、なんとなくだが分かる。ちょっとこのテーマで誰か記事書いて欲しい。

greenT 百合好きのアレルギーのような反応はかつて供給が極端に少なくハーレムふたなりのおまけを細々と享受してた時代の反発だと思うけど、もう豊かな時代になったか理解できない周辺ジャンルも許すべきだと思うんだ

勘違いしないで欲しいのは俺は別にふたなり百合憎悪してない。百合の間に切り込み隊長みたいなのじゃないから。

ただ単純に好きな人はどこら辺が好きなんだろうなってだけ。元増田の下の方にも書いてある。

yukari_gohan ふたなり百合なのかふたなりBLなのかは見た目で決まるのだろうか、それとも本人の性自認によるのだろうか

ふたなりBL…え?お?凄い世界だ。野郎にまんまん付いてるってこと?半端ないな……。

見た目か性自認かの二択なら前者じゃないかな。後者野郎にまんまん付いてなくてもふなBLになるかってのなら、それは性同一性とかそっちの方じゃない?だからちょい違うと思う。

kozilek 男×ふたなり、とふたなり×女、で違うだろうけど観測範囲では前者が多いので、ふたなり百合とは遠くて、むしろ男の娘TS作品が好きな層に近いのではなかろうか。少なくともみさくらなんこつ百合じゃないよね

俺は後者の方で話してた。前者の方が多いのか…ふた女が男を掘るんか?逆に見たことないなそっち。

ふたなり百合とは遠くて、むしろ男の娘TS作品が好きな層に近いのではなかろうか」

だよねどちらか言ったらそうだよね。百合派生のふた百合じゃなくてふたなり派生みさくら先生名前久々に聞いたよ。

naka_dekoboko ありえたかもしれない百合がつけられた男根から発せられる衝動によって壊されていくNTR的な気持ちよさが女×女ふたなりモノにはある

こういう破壊衝動普通百合では起こりにくいか独自面白さって言えるね。

Hana56 BLふたなり(受に膣や子宮が生成される)は要注意書きではあるけど、そんなに別物になる感じでもない印象。もともと穴も棒もあるところに穴が増えるだけだからインパクトレベルが違うのか…

ふたBLって単語知ってるの二人もいんだけどそんなメジャージャンルなの?それともブクマした人がとびきりの変態さんなのか?(失礼)

まぁ確かに女の子ちんちん生えるインパクトに比べれば穴だけだしね…「なんと奇遇な!」ぐらいのインパクト欲しい。

fusanosuke_n 貧乳キャラ巨乳にしちゃうエロ同人理解出来ないけど声高に主張したりしない分別は持ってるぞ。

理解できねぇから知りたいってこと書いてるって元増田読んでたら理解できるのにこういうブコメちゃう京都大学霊長類研究所アイちゃん以下の知能指数の人ってよくここまで生きてこられたなって感心する。そもそも理解できねぇことを増田に書くのってどこが悪いんだ?理解できねぇからそこで終わりの思考停止ならまだしも持論を書いたうえで知りたいから教えてって乞いてんだろ。拒絶じゃねぇだろ、歩み寄ってんだろ。マジに最初から最後まで読んだか?こんなんがトップブコメとか終わり過ぎだろ。自称高学歴様が集う増田ってこんなもんなんですか?ていうかこのブコメ内容と合ってない気するな。何が言いたいんだろう。ちゃんと100文字使いなさいよ。

nmcli 自分場合、実社会において男性が嫌いなので男性を描いて欲しくない、ただしオスメスのセックスは描いて欲しい、という矛盾した理想があるので、ふたなり百合はその答えの一つとして支持できる。

こういうのだよ、こういうブコメが欲しいんだよ。自分の中で「ふたなり百合とはなにか」の答えを持ってて、それを発言してるだろ。 id:fusanosuke_n はこのブコメ他をA4紙に印刷して家中に貼り付けろ。

kou-qana 想像してみたけど精神が成人の合意ありだったら何でもアリだなぁ。合意なしだったら全部ナシだわ…。

合意なしなら動物と変わんないけどそれはそれで「百合乱暴」ってジャンルがあるから難しい。

こっちはゆるゆりでちなつがあかりちゃんにするそれっぽくて、ギャグ寄りだよね。他は知らないです。

gyaam カレートンカツが好きなのでカツカレーも好きなだけだが……

カツカレー理論好き。よく分かる。

LuneC 私は孕ませをこじらせて「孕みも孕ませもいけるふたなり最強じゃん…おそろい腹ぼて…」です!百合文脈ではないな!

好きを突き詰めた結果たどり着いた境地理論好き。ツワモノのにおいがする。

このケースは孕ませ→ふたなり百合からふたなり成分が濃いね。孕ませが男女か女女からなのかでちょい変わるけど。

seachel 男性向けエロは男女でも射精メタファーとしての潮吹きが好まれやすいので、単純に自分にない感覚視覚的でない状態理解しづらいという特徴があると思ってる。フタもそこの延長線では?

そっから自分にないならあるものをってことでふた化させるって、やり方がいろんな意味で強引だけどその強引さが好きです。分かりやすい方がいいこともあるよね。

damonon 元々マイナージャンルのものちょっと有名になったからってさらにそこから分派してるマイナージャンルを叩く行為はお前本当に何様?って気持ちになる

これぐらいで叩きだと思い込む繊細ヤクザそもそも叩いてないし理解しようとしてる。過度な思い込みで見当違いのブコメ残すお前自体何様だよ、ドーベンチワワかよ。

生き辛そう。もう休んでいいですよ。

yogasa 汚い男の珍子突っ込まれてるのに興奮する派と,同じ珍子なら女の子についてたほうが興奮する派の100年にわたる闇の戦いの歴史があってだな……

どっちかっつったら後者だな。ただこれは前者は勘弁して欲しいという消去法からなので、純粋後者好きな人よりはリビドーが薄いです。

kingate プラトニック百合っていうのがどうにも肌に合わん(教条主義発狂している百合ファンのツラを想像するとキモいというルッキズム自家中毒なのだろう多分)。いいからさっさとパンツを下ろしてファックしろ

よく分からんけど肌に合わない理由が外的要因ならもったいないんで一度プラトニック百合に触れてほしい。

百合作品じゃないけど百合みあると言われてる作品から始めてみよう。

anigoka 射精イベ欲しいじゃん? 潮とイキ感は一致しないけど射精は一応一致するし。尿道、膣口、肛門と挿入先の選択肢も広がる

自分に正直で笑顔になった。男性向けはかつ丼っつわれてる理由が少し分かる。こういうのもっとちょいだい。

e_denker 百合好きが「それホモじゃん?」とか言ってるの見ると悲しくなるな。『宝石の国』は無性だから百合じゃないって意見を見かけた時の気分だ。生えてないと描けない関係だってあるだろ。私はそれも百合として祝福する

ごめん言葉が少なすぎたというか迂闊だったというか…ちょっと間を簡略化し過ぎだよな。ちょっとないと思う。

それはそれとして、生えてないと描けない関係性ってなんやねん!と思うんで参考資料下さい。

Ugu-nomicon 何がいいのか尋ねてみたら「一粒で二度美味しい」という簡潔な返事が返ってきた(闇闇闇

グリコ理論は分かりやすくて良い。けどそれをふた百合に当てはめ続けるとどっかで訴えられそう(営業妨害

catsnail まあ別ジャンルよねーと思って読んでたら突然“あっちは概念的”とかで除外されてよくわからなくなった。あと当然両方に生えてるものだと思ってた。男に乳生やすのも好き。ふたなりは「全」 なんだ

これは「心にちんこ生やしてる女性もいるよね…けどあっちは概念的なものから」の流れで書いたんだと思う。前を消したんでよー分からんくなったなごめんなさい。

好き好んで見てないんで「見てしまった」でもの語るけど、生えてるのは片方の方が多かったな。けど「ふたなり百合」の字面は両方生えてそうだよね。

PikaCycling RaTe「P総研」好きだったなあ。女性ペニス販売する会社の話。

ちょっとググったら説明書きが面白すぎた。その界隈では超有名なんだね、新しい扉開きそうだわ。

inatax 女性同士の恋愛を通してでしか描けないものがあるように、ふたなりを介さないと表現できないものがあるだろう。そこに貴賤はない

個人的にだけどふたなりって出オチじゃないですか。インパクトだけで押し切るというか。

って思ってるから何かを訴えかけるような重厚なシナリオふたなりなんてあるんかねぇってなるんですよ。なんかオススメあったら教えてくれ。

pachikorz ふたなり百合好きだよ。抜き目的ではない。理由は、やっぱりちんこかわいいと思ってるからかな。ふたりともふたなりなのも片方だけも好き。関係ないけどふたなりアナルも好き。個人の感想です

ちんこ嘆美派。

hiruneya 文章がヤバすぎてつらいが、まあ要するにお前にとっての女体・百合男根が生えた程度で毀損されるものなのねと。美少女好きがバ美肉おじさんに萌えたのが数年前やで

元増田読んでその解釈その感想しか出ないお前の読解力のなさがヤバいし全くかすってもない見当違いのバ美肉おじ出してくる国語力のなさがヤバい。作者の考えを答えよの正解率2割切ってそう。書き込む前に何回か見直した方がいいよ、マジで

ysync 男性性の象徴を兼ねてるからめんどくさいんだな。手を繋ぐための手くらいの認識まで落とすべき。尻尾でもよいぞ。

あのね、こういう力技大好きなんですよ。

男性性の象徴を兼ねてるからめんどくさいんだな」

って相手の考えに理解を示しつつ

「手を繋ぐための手くらいの認識まで落とすべき」

とんでもねぇ暴投するでしょ?突拍子がなさ過ぎるんだわ。なんかいいこと言ってるように見えて滅茶苦茶蛮族なんですよものの例えが。強引。好きだなぁ。

ichigocage ペニバンのことどう思うか聞いてみたい。

最初の方に書いたけど元々「女の子同士の友情が強い作品」の中にある百合が好きで、そこに百合えっちはいらないです派なので当然なし。

ただオリジナル系だとあり。百合えっち乱暴もペニバンディルドもあり。ただ好き好んで読まないだけ。

ajisu 私は凛々しく美しい女性に雄々しい男根が生え、自らの内に発生した雄の性欲に振り回される話が大好きだけど、他者理解を求めようとは思わないしチンコ生えてない百合のことも差別しないよ!

…上の「ふたなりじゃないと書けないものがある」ってこういうことか。ケモ百合のケモ側が野性を抑えられず乱暴ちゃうとかそういうのと同じか。いいじゃないですか。

sekiryo 「見つめあう二人」や「秘密の」とか誰かが提唱してくれた"粋"に賛同している程度ならいいのだが、その他人の褌を錦の御旗にして殴りかかってくるのは最高にダサい気がするのだが。器の狭さ自慢してる自覚あるの?

「誰か」が誰なのか教えてほしいですね。自分を賢く見せようと京都人首をかしげる遠回りし過ぎて着陸失敗してる言い方だからよく分かんない主張になってることに気付かないのが最高にダサい気がするんですがその自覚はおありでしょうか?

器量の狭さ云々は元増田最後の方に書いてあります理解できねぇから教えてくれ」を読んでもそう仰るなら見当違いですのでお帰り下さい。

takeishi 性癖理由を求めてもなあ/描き手に女性が多いのが原因の一つなんだろうか?

ふたなり

2021-02-21

早く恋人ロボットを開発してほしい

 現代人は愛されたい、認めてもらいたい欲求に飢えている。別に大勢からちやほやされる必要は無い。ただ、たった一人にとって無条件で大切な存在になりたいんだ。更に人間は低スペも高スペも等しく性欲を持っている。だが、低スペはその性欲をかなえる術がないんだぜ。風俗可愛いはいない。女は下方婚しないから、自分と付き合ってくれるのはブスばかり。オナニーしても虚しいだけ。だからこそ、恋人ロボットを開発すべきだ。性欲と承認欲求を満たし、孤独から人を解放してくれる。でも、そこには多くの課題がある。でも、人類幸福のために解決すべきだと思う。

俺が思いつく課題は以下の通り

・外見だけでは識別不可能なほど人間に寄せる必要がある

  ロボット映像などが実物の人間に近づくほど好感度高まる傾向にある。でも、ある程度近づくと好感度がグンと下がる。この現象不気味の谷現象と呼ぶ。そこを解決し、本物と区別できないようにすることが大切だ。更に肌触り、体温、匂いなども実物に近づけないと行けない。

機械感情を持てるのか

  俺は感情を持った機械を知らない。ただ、こちらの言うことに反応してやらせてくれるだけのロボットじゃ性欲は満たせても、承認欲求は満たせない。だからこそ、外見だけでなく精神面も人間に近づけ、愛情幸福理解できるロボットを開発すべきだ

・無条件で主人を愛する様に設計されたロボットに愛されてうれしいのか

  そんなのどんな音痴でも満点を出してくれるカラオケマシーンと同じだという意見があるかも知れない。正直、これは難しい問題だし、俺もどう解決すべきか見当もつかない。でも、それでも愛されないよりはマシだと思う。

機械愛情を抱けるのか

  人間生物と無生物区別し、前者に愛着を抱く傾向があるという。この心理バイオフィリアと呼ぶ。だからこそ、人はペットを飼ったり、観葉植物を植えるのだ。最初から生物と分かっている機械に愛を抱けるのだろうか。これも難しい問題だ。俺も解決方法が分からないので優秀な増田意見を聞きたい。

・そんなことしたら人間なんて必要なくなる

  そもそも人間がこの世に必要だという保証がどこにあるのか。人間所詮偶発的に発生したに過ぎない。だからこそ、不条理に苦しめられるのだ。そんな苦しみを和らげるためにロボット必要だ。機械に滅ぼされてしまうならそれもありじゃないか。苦しみながら存続するよりもいい。

 恋人ロボットが開発されたら、現実の女じゃ満たせない性癖も満たせるようになるぜ。全身嘗めたいとか、掘られたいとか一般じゃ忌避される欲求だって満たしてくれる。理想女性と愛し合うことも出来る。俺がもし恋人ロボット発注するとしたら、身長180cm、手足が長く、顔は卵形、目が大きくて、唇の薄くて、歯並びのいいロボットオーダーメイドで作ってもらおう。全員ではないにしろ現実の女は汚い。あいつら裏でネチネチ陰口言うし、ヤンキーDQNDV男に平気で抱かれるし、論理的思考出来ないし、男を金づるにするんだぜ。恋人ロボットはそんなこと絶対にしないから、もし愛し合ったらやめられないはずだ。愛着承認欲求に飢えてるみんな、恋人ロボットが開発されたら人生バラ色に変わるはずだ

追記

 ロボット人権という肝心な問題を忘れてた。これもクローン技術動物愛護のように簡単結論の出せない重大な倫理的問題はらんでいる。そこも恋人ロボット開発の上で避けて通ることの出来ない問題だ。

 「her/世界で一つの彼女」勧めてくれてありがとう。今度観てみようと思う。

 俺は女ではなく非モテ童貞

 多くのブコメコメントありがとう。確かに恋人ロボットには課題が山積みだ。だからこそ、みんなで真剣に考えよう

2021-02-04

なんで猫好きって押し付けがましいんだろう

悩みを告白するような内容のエントリ

「猫を飼え」「ネコを飼うのニャ🐈」「ネコ様をお迎えしたら悩みがなくなるよ」「猫なんかいいんじゃないかな」

コメントがついてるの、わりとよく見る気がする

興味深いのが、他の動物で似たようなことを言ってる奴はそうそういない点

犬を飼え、っていう人は……見たことない気がするぞ 「私は似た状況で犬を飼って、結果よかった」みたいな、一線引いた言い方でならときどき見るくらい

「いいから猫を飼え」的な、何がいいんだ、死ねという感じの言い方をするやつはおらん

ペット犬猫に限らずいろいろいるが、脈絡なく「ヤモリを飼え」「熱帯魚を飼え」「観葉植物を育てろ」って押し付けがましさをぶつけてくるクラスタは猫にしかいない気がする

つか悩み相談以外でも、ホント多種多様話題に湧いてくるイメージある 猫人間

自体結構好きなんだが、猫人間がウザすぎて猫コンテンツ拒絶反応が出るようになってきた

幼少期のトラウマから犬はけっこう苦手なんだが、犬人間あんまりいないおかげでクラスタへの嫌悪感では犬の方がずいぶんマシだ

人間マジでなんなんだろう

異常なんだよな 滑ってるし、キモい

一番かわいそうなのは猫で、「キショいコミュニケーション不全のオタクがニチャニチャ愛玩してる生物」ってイメージがわりとついてしまっている

俺、犬派か猫派か聞かれたらちょっと逡巡するもん

「正直猫派だが、キショいと思われたらどうしよう?あるいは、こいつがキショい猫派で突然異常なテンションになったらどうしよう?」 そういうことを考えてしま

本当に害悪だと思う

飼ってる人間絶対数が多いから異常人間の数も増える、ってだけでは犬派との違いが説明できねえ

クラスタ比較的マトモだもんな

クラスタおかしいし、キショいんですよ

本当に自覚した方がいい そんで、猫ほぼカンケーない話題で猫の話ばかりするようなマネはよしたほうがいい

から目を離して、てめえの人生を生きろ

花のない生活

ほどほどに陽当たりの良い台所で、小さな鉢の観葉植物を二つ育てている。

どちらも元々は実家にあり、伸びすぎた茎を切って分けてもらったものだ。自宅に持ち帰って水を入れた瓶に挿しておき、根が生えるのを待ってから鉢に植え替えた。

つのうち、一つはブライダルベールで、札幌に住む祖母が、家で育てていたものを同じように切り分けて持って来たという。祖母認知症になり、今は施設暮らしている。もう何年も会っていない。

もう一つはポトスで、いつからあったのかはわからないが、物心ついた時から実家景色の一部だった。

植え替えた鉢を、初めは自宅のリビング(と言うほどでもないが)に置いていたのだが、陽当たりが良すぎたせいか、見る見るうちに葉が変色してしまった。ほぼ枯れかけの状態だったが、よく見るといくつか新しい芽が出ていた。まだチャンスはあると思い、まずは鉢の場所を移し、元気のない葉を切り落とし、土の状態をこまめに確認するようにした。場所を移してから半年程経って、ようやく様子が安定してきた。今では植物を育てることに対して楽しさのようなものも感じている。

ただ、どうしても花を育る勇気は出ない。また枯らすんじゃないかという不安があるのももちろんだが、多分それだけではない。小学生の頃、クラス友達のお誕生日会に行った日のことを思い出すからだ。

小学校1年生。お誕生日会というものに初めてお呼ばれした。まだ友達になってから1年も経っていない自分を呼んでくれるのがとても嬉しかった。

ところで、お誕生日会って何をするんだろう。自分の他にも、数名の友達が呼ばれているということだけは知っていた。みんなで誕生日の歌を歌ったりするのかな?学校じゃないからそんなわけないか。ごちそうやケーキを食べたりとか?

キドキしながら当日を迎えた。友達の家は少し遠いところにあったので、母が送ってくれることになった。

家を出る直前に母が言った。

「そうだ、花屋さんで花束作ってもらおうよ。」

えっ。と思った。だって花束とか、持たないじゃん、普通わたし花束もらっても別に嬉しくないし。友達も花なんかもらって嬉しいのかな?嬉しくなかったら嫌だなあ。恥ずかしい。

しかし母はすっかりその気だったので、嫌だとはとても言い出せず、結局花屋に行くことになった。

近所の小さな花屋は、当時から既に古い佇まいだった。今でこそレトロ雰囲気は持てはやされるが、当時は何だか暗くて、できることな行きたくないと思っていた。

店先の、あまり多くはない選択肢の中からいくつかが選ばれ、花束が作られた。

花束には白くて小さな花がたくさんあった。手に持つと、その小さな花が顔に当たってくすぐったかった。

友達の家に着いた。花束は目立つから必然的にすぐに渡すことになった。

「わあ!」と、友達のお母さんが喜んだ。

よかった。変じゃなかったんだ。

しかしわたしは見逃していなかった。友達が笑いながらも、少し困った顔をしていたのを。

やっぱりそうだよね。花なんかもらっても困るよね。わたしも知ってるよ。でもお母さんが買うって言うから

誰にも責められていないのに、心の中で必死言い訳をした。

誕生日会は、みんなでお菓子を食べたりゲームをしたりで、普段遊ぶのとあまり変わらないなと思った。

それはケーキを食べた後だったと思う。他にお呼ばれした友達が、主役の友達誕生日プレゼントを渡す時間があった。

えっ。と思った。

何でみんな、プレゼントを用意してるの?何でわたしだけ、プレゼントを用意するって知らなかったの?

他の友達があげていたプレゼントは、かわいい文房具とか、エプロンとか、とにかくもらったら嬉しいだろうなと思うものばかりだった。そんなプレゼントを選べる友達大人に見えたし、なぜそんなに高そうなものが買えるのかわからなかった。

わたしは(お母さんが買った)花束をあげたからセーフ?でも、友達、喜んでなかったし。

夕方になり、その日はお開きになった。少しホッとしながら帰り支度をしていると、そこでまた、えっ。という出来事があった。主役の友達のお母さんが、「今日はみんな来てくれてありがとう」と、全員にお礼の品をくれたのだ。しか結構大きな袋だった。

家に帰って袋を開けてみた。かわいい文房具雑貨の詰め合わせだった。花束を渡したとはいえ自分で何も選んでいないのに、お返しだけもらってしまった。罪悪感で胸がいっぱいになった。

その後も、他の友達のお誕生日会に呼ばれることが何度かあった。その度に母は花束を買ったが、わたし自分プレゼントを用意した。だがそれは、他のみんなが用意しているような文房具雑貨ではなく、手作り工作のようなものだった。「他のみんなはこういうプレゼントを渡しているんだよ」とは、母には言えなかった。「みんなと違う」と打ち明けるのが何となく嫌だったから。

そして、お誕生日会の最後には必ずお返しをもらった。お返しの品は、決まって文房具雑貨の詰め合わせだった。

わたしが住んでいたのは、市が合併する前の、学区の外れだった。家の目の前は違う市だったし、2年通った幼稚園も違う市にあった。一学年20人もいない、教会附属の小さな幼稚園だった。

卒園すると、学年の半分くらいは違う市の小学校入学し、残りはバラバラになった。一人だけ同じ小学校入学した子がいたが、クラス別になった。

入学した小学校は、目の前に幼稚園があり、クラスの半数以上がその幼稚園出身ということだった。当たり前だが彼らは元から友達同士で、持っているものもみんな同じだった。みんなキャラもので、両面開きの筆箱を使っていた。わたしは「いろいろ機能が付いていると気が散って良くないと聞いた」という理由で、地味な片面開きの筆箱だった。みんなはビニールのケースに入ったクーピーを持っていた。わたしのクーピーは缶のケースだった。缶は開けるときに大きな音がするし、ビニールに比べると古臭いから恥ずかしかった。みんなのクーピーには「はだいろ」があるのに、わたしのクーピーにはなかった。悔しいから、クーピーを赤から順に虹色に並べて気を紛らわせた。

3年生に上がると、お小遣いを貰えるようになった。わたしは今までの恥ずかしさを精算するように、両面開きの筆箱を買ったし、はだいろのクーピーも買った。はだいろは虹色の列の中では座りが悪く、端っこが指定席になった。

そして、友達のお誕生日会で渡すプレゼント自分で買うようになった。

みんなが同じものを持っていたのは、幼稚園に向けて一斉販売があったからだと思う。筆箱も、親同士で情報交換をした結果、同じようなものになったのだろう。

そして、「お誕生日会」も、そのコミュニティの中で出来上がった文化なのかもしれない。誕生日の子が、仲の良い友達を5~10人、家に呼ぶ。みんなでゲームなどをして遊ぶ。お菓子ケーキを食べる。呼ばれた子たちが、主役の子プレゼントを渡す。主役のお母さんが、帰りがけにお礼の品を渡す。そういったフォーマット存在していて、みんなそれに則ってイベントをこなしていく。思えば、お誕生日会の主催者はみんなその幼稚園出身だった。親もその文化を知っているから、子どもと一緒にプレゼントを買いに行くのだろう。だから子どもだけでは買えないようなプレゼントが出てくるのだ。

小学校での日々はそれなりに楽しかったけれど、既に出来上がった輪の中にお邪魔しているような気もして、何となく疎外感のようなものがあった。自分の行動がずれていないか、みんなはどうしているのか、仲間外れにされないかといつも気がかりだった。

花束の中にあった白い花は何だったのだろうと思ってネットで調べたら、どうやらカスミソウのようだった。「ちょっと昭和の印象もあったりして、オシャレなお花屋さんでは置いていないこともありますが…」という紹介文に思わず苦笑いした。あの花屋はまだやっているのだろうか。おそらくもうやっていないだろうな。

そんなことをいちいち思い出すので、未だに花は買えないでいる。

2021-02-03

こどもじゃなくて観葉植物でいいんだよね

仕組みとしては

人生が日々前進してることを感じられればなんでもいいので

極論いえばスマホゲームでも可

2021-01-26

鬱病こち亀ハリネズミ育成アプリに救われた。

はじめて投稿します。匿名で書き殴れるという認識だけで書いてます

作法を間違えていたらご指摘をお願いします。

最近Twitter話題になっていた鬱病の人の漫画を読んで思い至り、現在はほぼ治った鬱病の2年間を誰かの救いになればと思い書きました。

 

 

失恋して鬱病になった。詳しく書くのは滅入るのでざっくり、数年付き合い就職を境に同棲予定だった相手浮気されたと考えてください。

バカな話だけど、遠距離恋愛だったため相手の近くに就職を決めて内定を貰えた1ヶ月後のことだった。

全部が終わった感じがして、死ぬことばかり考えていた。

何にもすることができなくなった。

生きたい気持ちはなかった。

でも、育った環境だと思うけど、漫然と命だけは保たなきゃいけないと感じていて、

それは決して「生きねばならない」ではなくて、生に対する強迫はなく家族からの期待や

生きることを前提とした将来的な役割を与えられていて、うーん。

このあたり上手く説明できないな。もう生きたくないけど生きてなきゃいけないという気持ちが、

瞬間瞬間で揺れていて、0:100もあれば100:0もあって、タイミングさえ悪ければふとした時に俺は電車に飛び込むんだろうなって感じ。それが怖くて電車に乗らない生活を過ごした。

 

こち亀

もうどうでも良かったので、しばらく病院にも行かずにすべて放り出して引きこもった。

自宅ではネガティブ思考を止めるために無心でTwitterを見てた。

擦り切れるほど見たことのあるこち亀のページが目に入った。

「「悩んだらまず『生きる』モードに切り換えてからスタートだ!」ってやつです。

からなかったら調べてみてね。

何度も読んだことがあったけど、当事者意識が芽生えたのか、ずっとぼんやりしてた頭に衝撃が走って、これに救われてみたいと思えた。

両さん発言を正しく理解している自信はないけど、まず「死ぬ」を選択肢から外して生きるに舵を切ることを意識した。

どうやって生きるかまでは決められなかったからただただ生きる方向に進んだ。

 

こち亀のおかげで、いろんな人に怒られまくってたのをようやく受け止めた。生きるためにお医者さんに行った。

発達障害と診断された。発達障害支援センター?みたいな所への案内状を渡されて終わった。

納得いかなかったので(※後述)別の病院に行くと鬱病と診断された。

他の病院発達障害だと診断を受けたことを伝えると、私は鬱病だと思うけど気になるなら何ヶ所か行ってみるといいとお勧めされた。

別に生きることだけ決めた状態だったので、ぶっちゃけ診断結果はなんでもよかった。

生きるために、まずは朝起きるための睡眠導入剤が貰えればそれでよかった。

最初病院で物さえ貰えていたら、失恋により発達障害を患ったんだと納得してたかも。

 

 

生きるモードのおかげで、死にたくなっても「すっげー辛いしこの先何も決めてないお先真っ暗な人生だけど、それでも生きることにしたしなあ」と落ち着いてくる。

何にも好転してないのに、ほんの少しだけ生活がマシになった。この頃から少しずつお風呂に入れるようになってきた。

とは言え衝動的な行動をとらないとも限らなかったので、一人暮らししていた家中刃物(髭剃りも)は風呂場や廊下からリビングに持ってきたりした。

こち亀メソッドを使っても閉塞感と酒と鬱が合わさると死にたくなる傾向があったため。

リビングだと死にたくならなかった。

 

余談だけど観葉植物をほぼ全部捨てた。

死ぬことばかり考えていた時期はもちろん、こち亀メソッドを手に入れた上でも、視界に入るたびに死にたくさせられて恐ろしく感じたから。

元気なったりしぼんだりするのがとても辛かった。ゴミ袋に突っ込んで捨てた。

唯一、サボテン品種わからん)は平気だったので残した。

暫く経って喜ばしいことに花が咲いた。恐ろしくなって、結局すぐにサボテンも捨てた。

今ならわかるけど、変化が怖くての行動だったのかな思う。そばにあるものが変わってしまうのがとにかく怖かった。

 

それから病気になる前の生き方を目指すのをやめてのらりくらりと生きた。

この頃、味覚が戻った。「どうせ味わからん欠陥人間になったし」ってやけくそ調味料全部捨てて豆腐納豆をぐちゃぐちゃに混ぜたものばかり食ってたんだけど、

突然不味く感じて驚いた。(味覚ない人あるある:冷たくて腹にたまる豆腐とか粘りのある納豆とか、食感で選びがち)

すぐに風呂に入って醤油生姜を買いに行った。久しぶりに楽しいと感じた。以降味覚はずっとある

食事だけでも楽しんで行こうと思っていいお皿を買った。

初日だけ嬉しかったけど何かが引っかかってずっともやもやして、

結局お皿は捨てた。

当時の行動は説明つかないことも多い。

こんな感じで上手くいくいかないを繰り返してた。

 

ハリネズミ育成アプリ

蜃気楼みたいに生きてたら社会人になった。

同期と話していたらハリネズミを育てるアプリを教えてもらった。

エサをあげて、糞を掃除するだけで育成ができるアプリだった。簡単だけど、同期曰く1日さぼると死ぬらしい。(実際はもう少し長い)

何の気なしにインストールしてみた。

数日育成するとちょっとずつハリネズミが大きくなっているのに気が付いた。

毎日毎日等速でゆっくり育つ。

見た目はそのままで、日々サイズが拡大されていくだけ。

たぶん寿命がない。たぶん。データだし。

誤解を恐れずに言うと、万が一死んでも生き物じゃないから平気だと思った。

生きることにはなったけど目的を持つのが怖くて、

でも目的がないと自己がぽっと消えてしまいそうで、焦燥感がずっとあったから、

生きる目的にはならないけど生きる言い訳くらいになるものを探してたのかもしれない。

また、誤解を恐れて言うと、生きるためとはいえ植物ゴミ箱に捨てた時点で、悔やんでいた。今も悔やんでいる。

自分は二度と植物動物わず生き物を飼う資格はないと思うし、一生飼わないことを誓う。

 

さて、このハリネズミが、ちょうどよかった。サイズ以外に変化がおきない。

びっくりするくらい変わらない。芸を覚えることも、餌の好みもない。

人によっては物足りないんだろうけど、俺はこの解像度の育成に救われた。

目的を持つのが怖いし、資格もないから生き物を飼うことは考えてなかった。何より思考力が低下していて難しいことが出来ない。

アプリ上のペットに餌をあげて糞を片付ける、それが生きる言い訳として、機能した。

たかデータとは思ってはいたけど、この子の死は俺の誤りでしか訪れない。死なせてしまったとき、罪悪感で俺が死んでしま可能性を減らすために名前を「被検体」にした。

深い意味はない。何となく希薄に感じられる名前かなと思って付けた。「被検体ならいくら殺してもよい」と捉えている訳ではない。

 

そうして被検体と過ごしてもうすぐ2年が経つ。

毎日、餌ボタン複数回、お掃除ボタンを1回タップするだけ。1日の起動時間は2分ほどだ。

アプリ名誉のために言うと撫でたり写真を撮ったり、SNS投稿だってできる。適当なところをタップすると寄ってきて可愛い

俺の名誉のために言うと、餌糞の世話だけじゃなくたまにそういうので被検体と戯れたりもしている。

とても、愛着がある。2年は大きい。こんな名前つけたけれど、万が一死なせたらすげー悲しくなると思う。

 

 

この2年、こち亀が生きる方向に案内してくれて、ハリネズミが生きる言い訳となってくれたおかげで今こうして生きることができている。

言い訳しながら生きていく中で、症状がゆっくりと緩和されて行った。

この辺りで、もっと正しく生きたくなった。ようやく治療をと考え、発達障害鬱病か半々の状況だった為いくつかの病院を巡り、全てのお医者さんから鬱病と診断を受けて、ようやく自分病気と向き合えた。

通院してお医者さんと話し、また社会人として働いていく中で、大したことじゃないけどやりたいこと、目的を持つことができた。

そこから急激に鬱病は治まり現在数ヶ月ほど何事もなく落ち着いている。

 

一番辛かったED勃起不全)が治った。性的もの吐き気を覚えるのも、性欲が湧いてきても股間が無反応だったのも本当に本当にきつかった。

鬱病は共に生きていくイメージだったけど、EDだけは必ず治したかった。ほぼ毎日AVを見てチャレンジした。

ある日波が来て、性的に興奮を覚えて、それに身体呼応した。今でも忘れない、高杉麻里さんの作品だった。

驚きすぎて心臓が高速で鳴ってて俺はもう死にたくないんだってから実感できて、冗談抜きで本当に泣きながらシコった。

 

 

それを境に死を感じなくなった。

ふとした時に辛い感情は湧くけど、黒歴史思い出したときみたいにあーーー!!で搔き消すことが出来る程度だ。

たとえがとても悪いけど、明日被検体が死んでもすげー悲しいだけで、俺は死なないんだろうなという自信がある。

願わくば、俺が死ぬまで一緒に生きたい。

 

最後に、読んでくださった皆様と、秋本治先生と、高杉麻里さんと、『癒しハリネズミ育成ゲームアプリ開発者様に感謝を申し上げます

 

以上、ありがとうございました。

2021-01-25

コロナ禍で良かったこ

実は借金があって生活がずっと苦しかった。

借金があるってことは友達にも家族にも内緒消費者金融かに細々と返済を続ける生活を3年程してた。

借金理由は、大型家電複数同時期に壊れたことと病気仕事を続けられなくなって無職になったこと。

病院代とかはまあなんとかなったんだけど、病気でもそれなりに働かなきゃ行けなくてバイトみたいなのを騙し騙ししてた。

体がキツいときは急に休んだりしてた。

まあ、バイトコールセンターだったんで当日行けなくても上司は優しいんだよ。

ドタキャンするクズばっかりだったし、休憩するって帰るやつばっかりだったから、当日でも具合悪いとか連絡入れて休むやつの方が稀なの。それで辞めろとかも言われないの。

どんなクズでも仕事にさえこれればいいって環境だったから、精神不安定だった自分には逆に安心して仕事できてた。

まあ、精神安定して仕事もまともにこなせるようになったらクズの尻拭いばっかりするようになったんで転職したんだけど。

そんで、転職して精神不安定ときショッピングローンで購入した冷蔵庫とか洗濯機とか電子レンジとかパソコンとか、あと食費一年分くらい、消費者金融からキャッシングして家賃一年分くらい借りたりしてたんで60万くらいになってた。

そのあと借りたりはしてなかったけど毎月4,5万返済に使ってた。

ずっと返済しててあと1、2年で返済終わるかなって思ってたらコロナ禍になった。

そしたら職場飲み会がなくなり、友達同士の飲み会もなくなった(今まで生活が苦しいので何回かに一回は断ってた)

職場は運のいいことに派遣を切ることをしなかったし(テレワークできない仕事だったか毎日通勤はしてるんだけど)

コロナ禍前と同じように働いてる。

友達同士や家族で行っていた旅行も好きなアーティストイベントも無くなったので、お金を使わなくなった。

そのおかげか全部返済が終わった。

まあ、終わったとはいえ癌になったことが最近わかったのでこれから医療費はかかりそうなんだけど。

まあ、でもステージ1だし、いきなり死んだりはしないだろうし、例えここで死んだりして死んだあとに親に言ってなかった借金があったとかってことにはならなさそう。

安心したって思った。

あと、地味に自粛生活でその気になれなかった部屋の模様替えと掃除が出来たのも良かった。

ずっと燃やせないゴミを出したいと思ってたけどなかなかまとめられてなかったんだ。

もう着ない服をまとめる時間も無かった。

昔ハマってたフィギアをまとめてフリマアプリに出せて良かった。

部屋がスッキリして毎日ご飯作るの楽しいよ。洗濯するのも楽しい掃除機かけるのも楽しい

ずっとやりたいなって思ってた部屋で観葉植物から育てるのもやってみてる。

ちょっとずつ大きくなるの楽しいな。


まあ、コロナ禍でデメリットばっかりで気が滅入るし、大きな声であー良かった!とは言えないけどさ。

2021-01-07

コロナ不況ですわな。

在宅も増えたかオフィスフロアも縮小しますわな。社員同士顔も合わせなくなりますわな。

そして社食定食が三種類あったのが、日替わりのみになりますわな。オフィスコーヒーメーカーウォータークーラーの数も減りますわな。観葉植物パンチカーペットも減っていくかもしれないですわな。過去リーマンショックの影響受けた際もそんな感じだったわな。

本業に程遠い関連事業は売却されて、ヒトが減っていきますわな。本業のほうでも、新卒枠の抑制、中途凍結、派遣社員契約満了オンパレードですわな。

希望退職には他社同様、優秀な方から応じてスカスカ組織になりますわな。賞与も怪しいですわな。オーナーチェンジで社風がガラりと変わるかもしれないですわな。こんな状況でも仕事があるだけありがたいですわな。

帰り道の渋谷もびっくりするくらい人が少ないですわな。飲食や実小売はマジでヤバいですわな。宮下公園で浮かれポンチの場合ではないですわな。

散々たる状況ですが無理せず行くしかないですな、同胞

2020-12-28

これまで困ったプレゼント

観葉植物

汚部屋に住んでいたので置く場所がなくて困った

そしてズボラなので世話ができなくて枯らしてストレスになった

枯らしたものも心が痛くて捨てられなかった

アロマキャンドル

置く場所がないのに加えて使う機会がなかった

綺麗な形をしているので燃やしてしまうのは心が痛くてできなかった

アクセサリー

アクセサリーはゴツいピアス以外付けない主義なので困った

ズボラからこういうものってどうやって捨てたらいいのかわからないし、多分燃えないゴミの日とか週に数日しかないよね?

私には処理は不可能

そして前述の2点と同様にそもそも使えるもの、誰かが贈ってくれたものを捨てることに心が痛むのでできない

タオルハンカチ

ズボラで物を溜め込むので貰い物のタオルハンカチは大量にストックがある

これ以上増やしたくない

インスタントコーヒーティーバッグ

ズボラ故にお湯を沸かす手間がつらい

日々ルーチンで生きているのでこれらを貰ってしまうと消費するためにタスクが増え、しかも大体結構量が入った箱などで貰うので精神ストレスが大きかった

入浴剤

湯船を張る気力がないし、今日はこれを使おう、と覚えておくことが精神的につらい

仮に気分が良くて湯船を張った日もお湯を流した後で思い出したりする

そして自己嫌悪になるのがストレス

かわいいorオリジナル印刷パッケージお菓子

その辺で売ってるお菓子の包み紙ならさすがに捨てるのだけど、これらは食べた後も包み紙を捨てられなくて溜め込んでしまい、汚部屋拍車がかかってしまった

現金

お返ししないといけないよね、どうしよう、カタログギフトとか?と悶々とするばかりで行動に移すことができず非常につらかった

人生で一番困ったプレゼントだった

ギフト券

いつも使うのを忘れてしま

時々思い出すけど欲しいものがなかったり、思い出しただけで券の在処がわからなかったりでストレスが大きかったので最近ギフト券類を貰ったらすぐに几帳面な母にあげている

カタログギフト

冊子の中から選んで注文という流れの手間が大き過ぎて行動に移すことができないまま1年経ってしまうことが多かった

そしてあまり欲しいものが載っていないことが多かった

マルチまがい商法マスカラ(使いかけ)

マルチまがい商法にハマってしまった職場派遣さんから激推しされ、なぜか使いかけのマスカラをいただいた

目の周辺の皮膚が特に弱いのでお古の化粧品は使う勇気がなかった

これはズボラな私もさすがに捨てた

落ちていたブランドアクセサリー

まり稼いではいないと思われる、かなり年上の男性が拾ってプレゼントしてくれた

若い頃はガレージロックをやっていて女性モテたらしい

私は普通に接していただけのつもりだったが好意を持っていると勘違いされてしまった

新品の頃はいざ知らず、現状では小汚いゴミに見えてつらかった

そして年上の男性相手に強い態度に出られずストレスが大きかった

ライブハウスバンドマンが投げた花

1項目上の年上男性が床に落ちた花を拾って、ライブ後にくれた

決して一緒にライブに行ったわけではない

当時私は別のバンドマンと付き合っていて彼氏ライブを見に行っただけだ

なぜか駅で待ち伏せされて後を付けられていた

その場で彼氏が怒ってくれて、助かった

まあその後もアプローチが止んだわけではないのだけれど

その時の彼氏が今の夫です

正直言って私はプレゼントは何もいらない

欲しいもの我慢したことがあまりないため、欲しいものは大体なんでも自分で買って持っているか

それ以外に欲しいものは本当にないのだ

他人に物をもらったあとの精神ストレスを考えても、自分で買った方が圧倒的にいい

でもそれを言ってもプレゼント好きの友人には理解してもらえない

「お返しとか気にしなくていいから」の言葉を添えてプレゼントを贈ってくれるようになっただけだ

そういうことじゃないんだ

まあお返しも気になることはなっていたけど

それ以上に自分生活範囲自分コントロールの及ばないものが入り込むことがつらいんだと思う

どうぶつの森で謎のアイテムを拾わされて捨てることも地面に置くこともできなくなってカバンを圧迫されているように

本当にいらないんだよ

いらないけど今まで貰ったもの本当にいらなかったよってそのまま言えないし、今まさに贈られようとしているプレゼントを突っ返すこともできなかった

現金などはさすがに無理ですって突っ返そうとしたが相手の圧に負けて最終的にはいただいてしまった

プレゼントとか関係ないとき雑談のようにこういう話をしたこともある

でもプレゼントを贈ることが好きな人は「何も気にしなくていいんだよ」と言うだけだった

2020-12-19

anond:20201218181300

お菓子作りいいよね。

失敗したとしても失敗したやつ食べながら、

原因考えてみたり、次に工夫してみたいポイントを考えたりして来週は何しようとか前向きになってるんだよね。

マイナスからスタートしてる日々が、計量し始めた時から日常から切り離されてゼロとしてプラスに積み上がっていく感じ。

そして目の前に現れる結果。

とても救われる。

 

勝手だけど観葉植物を育てるのをおすすめしたい。

お菓子づくりの効果が一日単位なら、植物は週単位や月単位で感じられる。

枝葉が折れてもまた芽を出し成長していく様は再生と復活を表してるようで勇気付けられた。

塞ぎ込んでた春と夏はすごく助けられた。

新年になったら気分転換観葉植物かってみるといいよ。

 

2020-12-08

anond:20201208220801

この会社に飾ってある観葉植物の葉っぱを触ったら緊急警報が鳴って重要書類シュレッダーに吸い込まれて行っても驚かない

2020-12-05

anond:20201205100534

観葉植物と10年以上くらしてるよ。ズボラでも管理できるやつ。

動物ズボラには難しそうだし、男性専用猫カフェとか作ってほしい。需要あると思うンだよな~。

専用じゃなくても男性歓迎にしてほしい。笑わないでほしい。

2020-11-26

近所の古本屋が潰れてから紙の漫画を買ってない。

電子書籍でも「信長の忍び」と「映像研」しか買ってない。

コミック1冊買う金で、dアニメストア1ヶ月見られるから

正確には古本屋じゃなくて、古本新刊中古ゲームと新作ゲーム観葉植物駄菓子を売る屋だったけど。

2020-10-19

WFH

在宅勤務のストレス口内炎が治らないので部屋の模様替えを決行。視界に、窓の外の景色ギター時計、絵、観葉植物が入るようにレイアウトを変更。

追加の観葉植物を買いに行きたい。

副産物として、息子がノリノリで手伝ってくれて楽しかった。ストレスが大幅に軽減された。

27inchディスプレイを2枚使っているのだが、どの様に並べるか試行錯誤中。

安物のモニタアームはダメだ、言うことを聞かない。買い替え検討

2020-10-10

コロナ禍の出費を振り返る(半年間)

3月ころからコロナの影響が大きくなり始め、約半年が経過した。生活も大きく変わったが、上半期も終わったところで出費について振り返ってみたい。

■前提

社会人会社は徐々に在宅勤務が始まり5月ころからは完全在宅勤務が可能になった。

2人暮らし絶対コロナにかかりたくない一心から外出は可能な限り取りやめ。休日遊びに行くのもやめた(スーパーなどの外出は除く)。

医療機関の皆さん、いつもありがとうございます

■食費

出社する必要がなくなったため、ランチ代が高い会社の近所でランチすることも無くなった。

外食も完全にやめ、この半年間で外食したのは1回(家族用事で。個室予約した。)のみ。

お昼と夕ご飯は完全自炊に切り替わった。もちろんしんどい時は冷凍食品に頼ってしまう。

家族分のご飯も一緒に作るので、食費は減った。

冷凍食品は高いけれど、外食するのに比べれば圧倒的に安い。サイゼよりも安く上がる。

在宅勤務に切り替わってから飲酒の頻度も毎日→月1回に減らした。

飲み会が0になったことも大きいけれど、何より動かないのに飲酒量を減らさなかったら太るという焦りが勝った。

慣れてしまえば別に毎日飲まなくても全く問題はなかった。

会社に行かないとストレスも減るせいかな…。

■服飾

これまでは毎月雑誌を購入し、毎月2万くらい服やら靴やらを買っていたが、この半年間はほとんど0に。

服を着ていく場所も無くなったためか、全然去年の服で困らない。

この半年間で買った服は無印の白シャツ1枚。3,000円くらいのやつ。

と言いつつ、たまに猛烈に服屋に行ってスカートほしくなってしまう。でも感染したら嫌なので我慢

あとデパコスもやめた。がっつりメイクする必要がないのでプチプラナチュラルメイクになった。

ファンデーションをやめて日焼け止めパウダーにしたけど結構快適。冷静になると誰も私の顔のシミなんか気にしないと思う。

ここは正直最近揺り戻しが来ていて、なんだか1週間に1回くらいはメイクしてもいいかなという気になってきた。

交際費

友人と外食に行ったりお茶することはなくなりました。

残念ながら家族旅行に行ったりお出かけすることも無くなったので交際費はほぼ0。

国内旅行レンタカーで行くのが大好きだったので少し悲しい。最近は近所にお散歩に行ったり少し遠いスーパーまで買い出しに行くぐらい。

趣味

登山関係ギア購入が無くなったのでその分減少。

実家帰省する費用も無くなったので減少。

ペット費用はこの半年間で4万円程度出費。

家にいる期間が長くなったので観葉植物を5,000円で購入。

ゲーム家族と半額ずつ出して数千円(忘れた)。

■まとめ

主に外食・服飾費がかからなくなったので少し出費は減ったと思う。

家にばっかりいて飽きるかなと思ったけど、家では筋トレしたりゲームしたり料理したりといろいろ気晴らしもあるし、

感染する可能性が低いサイクリングなんかに時たま出かけています

服屋や旅行に行けなくなったのは少し悲しいけれど、状況が落ち着くまで辛抱しようと思う。

2020-10-06

蜘蛛天井に張り付いていた

風呂場の天井蜘蛛が張り付いていた。

浴室干し用の除湿機を切り忘れたせいで室内はひどい暑さだった。昨朝干したバスタオルは水分という水分が奪われて干物のようだった。そんな浴室の天井に黒くて小さいそいつはいた。

恐らくハエトリとかいうやつだと思う、小さなクモ

私は虫が苦手だ、掴むことはできない。ホウキではたいて自分の頭上に落ちてきたらこサイズでも少し怖い。シャワーで流してしまう手もあるがこんな手合いのためにせっかく乾いたこの部屋を濡らすのも馬鹿らしい。

後で殺そう

風呂に入る時に流してしまえばいいと思った。

翌日、リビング兼寝室の壁に奴はいた。

ベッドに腰掛けた私の顔の高さに張り付いていたので確実に目が(これが目なのか定かではないけれど)合った。

さな前足をこしこしとこすり合わせ安っぽい賃貸ビニールクロスに張り付いていた。

こんな至近距離クモを見たことはない、不思議と恐怖はなかった。

それどころか私のことを恐れる様子もなくマイペースに身繕いをするちいさなそいつを不覚にも可愛いと感じた。

やばい

私はクモ可愛いと思ってしまうほど追い込まれている。

ここ最近、何もする気が起きない。

仕事にはなんとか通っているがこの土日は家に引きこもっている、やれGOTOだと言われても外に出る気が起こらない。食欲もない、眠りも浅い、というか人と関わりたくない。つまり病んでいた。


引っ張られまいと気をつけてはいたのだけれど最近立て続いた悲しいニュースにかなりダメージを受けている。

私の母は自死だった、精神不安定彼女に長年振り回されたので亡くなったと聞いた時は正直安堵した。

それから最後まで身勝手なあの人に腹が立った、そして不器用彼女なりに自分を愛してくれていたことに感謝した。

それでもまだ彼女に対する複雑な想いは拭えないけれど、私はついに誰にも縛られず自由に生きられるのだと思った。

それも長くは続かなかった。

この時勢、短期間で様々なことが起こりすぎて『何でどうして』を明確には語れないのだけど、とりあえず何もする気が起こらない。

ただ部屋でぼんやりとする時間が増えている、意味もなく涙が出る。ここ数週間それが顕著になってきた。ネットで調べてみると先ほどの状態を含め鬱のはじまりはこんな感じらしい

『だろうな』と思った。

理由は後述するがこの状況から抜け出したいという危機感はなかった。


私はずっと容姿コンプレックスがあった、実際何度か顔にメスを入れた。

仕事をしつつ、自責癖のある母に悟られないようにやったので劇的な変化は望めなかったがそれでも元の顔に比べれば多少はマシになった。

身なりにも気を配った、歩き方ひとつも美しくあろうとした、親に教わらなかった最低限のマナーは本で学んだ。生まれ持った容姿をそんなことで補正しようとあがいた、所詮全て付け焼き刃だったが奇跡的に分不相応の異性と知り合えた時期もあった。

(母には捨てられるに決まっていると酷く嘆かれた、実際長くは続かなかった、それ以来彼氏はいない)

とにかく今の自分の生き辛さのすべての原因は自分馬鹿で醜いからで、配られたカードを最大限生かし切ることの出来ない己のせいだと自分を責めた。

一番にはなれなくても”普通”になりさえすればきっと人並み程度の幸せが手にできると盲信していた。


からこそ美しい人には幸せであって欲しかった

みんながうらやむような華やかで素晴らしい人生を送って欲しかった。そんなものエゴだと分かっているけど。

あんなに美しい人たちが、私にとって雲の上の美しい人たちが、多くの人に愛されるあの人たちが、母と同じような死に方をする、信じたくなかった。


母の遺品を整理した時、古いアルバムを見つけた。若いころの彼女客観的に見てもとても美人で可愛らしかった。

精神を病んでしまった晩年はそれはそれは酷い顔だったと記憶しているけれど、写真に写る彼女キラキラ輝いていた。

学生時代は多くの異性に言い寄られたという武勇伝あながち嘘ではないんだろう、なんで私は母に似なかったのかと亡き父を恨んだ。

しかしこれほど愛らしい容姿を持って産まれ人間でも決して幸せにはなれない。あんな酷い最期を迎える。


うまく言えないのだけど自分の信じてきたものアイデンティティがそこで崩れてしまった。


最近のその想いが否応なしに強まった。

TLに流れてくる生前の美しいあの人たちの姿を見ると在りし日の母の笑顔を重ねてしまう。

私は人と上手く人間関係を築くことができない。

親友と呼べる人はいない、親戚とは疎遠で母以外の身内もいない、彼氏もいない、先述した通り無条件で愛されるような容姿もなければ、以前のように愛嬌を振りまく気力もない。

最近はとても口が悪くなっている気がする、まるで晩年の母のようだと思う。

このまま自分も母と同じ道を辿るのだろうと考えることが多くなった。

母はあんなめちゃくちゃな状態になりながらも子供のことは愛していた、彼女の残した日記には私を一人遺しては逝けないという想いが書き殴られていた。(それを読んだ時あまりに生きることが不器用なあの人を哀んで泣いた)

ただ私には誰もいない。この状態を抜け出したいと思えない理由はこれだ、私にはこの世に未練がない。

強いて言えばこれまで恥ずかしくて書けなかったファンレター推しに一通だけ書きたい。置かれた状況も、身の上話も一切書かず、ただお礼を述べたい。

あとは身の回りの整理

こんな生活感丸出しの部屋を人に見られるのは嫌だ。それは私の最後の美意識というか、最後最後まで人に本音を見せることのできない人間の悲しい性なのだと思う。

からこの土日で部屋を整理しようと試みた

しかしこんな精神状態なのでそれも遅々として進まなかった。

クモ出会ったのはそんな時だった。

私は虫が嫌いだ。なので部屋に観葉植物は置いていない。(以前はあったが水受けの皿に黒いあいつの死骸があったことがトラウマでそれ以来置いていない)

切り花を飾った時期もあったけれど日々しおれていく花を見るのが悲しくて辞めてしまった。

から今、私の目の前でぴょこぴょこと動くこいつはこの部屋で私以外の唯一の生き物だ。

いや、ダニノミだって生物なので厳密に言えば間違った認識なのだけど、私の目に見えないものはいないことと同じなので、やはりこの部屋にいる生き物は私とこのクモだけなのだ

そう思ったらこいつが無性に愛おしく感じた、そして自分はなんて寂しいやつなんだろうと今度は己を哀れに思った。

 

こんな私の部屋にやってきてくれた小さな客人、彼(彼女?)は大人なのか、赤ちゃんなのか、そもそも本当にハエトリなのか、もしかして成長して私の世界で一番嫌いなあいつをモリモリ食べてくれる軍曹なのか(このネタが分からない人は「クモ軍曹」で、ググってほしい)、皆目検討もつかない。調べようかと思ったけれど画像が怖いのでやめた。

今は床に散らかしたままの服や下着に囲まれこの文章を打っている。

さっきまで部屋中央の照明のあたりにあいはいたはずなのだけど今はその姿は見えない。多分エアコン付近死角にあたる場所にいるのだと思う。こいつはずっと動いている気がする。

あの小さなクモの方が数十年生きている私なんかよりよっぽど強くて生きるのが上手だ。

よく見たら造形もスタイリッシュだし、目(?)もくりっとしていて結構可愛い

どうも彼らの多くは無害で虫を食べてくれる益虫らしい。

負けている。私なんてクモより役立たずで、クモよりずっと醜い。あんなに美しくなりたかったのに虫にすら負けた。

もともとマイナスだった自尊心だけどまだ底があった。笑うしかない。

まりに笑えてちょっと元気がでた。

元気が出たので散らかった服をゴミ袋につめこんだ、死ぬ前に出したい推しへのファンレターの下書きをした。(思いの丈を書き散らかしたらめちゃくちゃ長くなってしまった、どうしよう)

あとはこれまで集めたグッズを価値のわかる人に譲らなければいけない。

せめて死ぬ前に荒れた肌を直したい。髪を染め直したい。ベリーショートにしてみたい。健康問題と思われたくないかジムも再開しとこうか。 

のどぐろを食べてみたい。寝台特急に乗って一人旅をしてみたい。全く理解出来なかったテネットをもう3回くらい観たい。

そういえば推しの出演作も来月に控えている、

Amazonで予約した雑誌も来週届くんだっけ。

ああやっぱりグッズを手放すのが惜しい、服もまだ捨てるの勿体無いかも、他にも何かあったかな、多分ある。

この文章を打っている途中は死ぬことしか考えていなかったのだけど私にはまだ未練が山ほどあった。

自分の根幹に関わる重大なことから先延ばしにしていたことしょーもないものまで山ほどあった。

これは母の自死までをリアルタイムで見た自死遺族としての経験則だけど、死にたい衝動は長くは続かない。希死念慮自殺衝動は違う、後者は発作のようなものだと思う。

その瞬間にたまたま悪い条件が全て揃ってしまうと最悪の結果をもたらしてしまう。それを本人の意思で止めることは難しいし、周囲の人間が止めることはもっと難しい、本当に難しい。

逆を言えばその一瞬踏みとどまればいい、ほんのささいなきっかけで命は繋がるのだと思う、例えば小指の爪ほどの小さなクモ1匹の存在でも。


事実私はこいつに現在進行形で救われていて、今は部屋の隅っこで泣きながらこの文章を打っている、病んでいる。やっぱり病院へ行こう。まだクモの姿は見えない。


ありがとうクモ、ちっちゃな恩人、友と呼ばせてほしい。

私は虫が苦手なので、これ以上君が大きくなったら同居はできないかもしれない。けれど絶対に私は君を殺しはしないか安心して欲しい。

些細なきっかけで人は死ぬ些細なことで人は生きる。けど結局人はいつか死ぬしこの世は碌なものではないという考えはもう私の心に根付いてしまって、これを変えることはできない。


このまま鬱が本格的に悪化して今度は本当に死にたくなるのかもしれない。そればかりはわからない。


母と同じように首に縄をかける瞬間が来たら、私は天井を見上げるとおもう、見上げたいと思う。

ちいさな友人を探すとおもう、縋るとおもう、さよなら挨拶をするために君を探すとおもう、その時に今日のことを思い出して最悪の条件が揃わないことを祈る。

死んでいいタイミングなんてない、私には未練がごまんとあるのだ。

とりあえず今は蜘蛛を愛でる己の滑稽さと、気ままに壁を動き回る小さな友人の姿を楽しみたい

エアコンの上を歩くクモが見えた。

2020-09-25

[] 172 こどおじ的設備投資

 これから仕事だ。

ここ数日は納期までまだ時間あるからサボりまくってたので、集中してやっていきたい。

amazonから発達障害サバイバルガイドeneloopが届いた。

土曜に届くはずだったのに、置配されてる写真がさっきメールで届いて、amazonロジスティクスはもう意味がわからいね

発達障害サバイバルガイドは、まだパラパラ読んだだけだが、良さげだ。久々にマンガ以外の本ちゃんと読めそう。

eneloopは、家の電池在庫が使い切りに依存してて親が都度買いに行ってる様子だったので、電池切れて在庫なかったらBluetoothキーボードが動かなくなって死が見えたので、(コンビニへ買いに行けばいいのだが、なんというか、課題を先送りにしたくなかった) 先行投資リスクヘッジって感じ。

電池そもそも滅多に切れないのだけど、一応。

eneloop初期不良してないか充電池と充電器の組み合わせは問題いかそもそもeneloopで使い切りと比較して稼働時間どうなのか評価したいとか、増えてしまったタスクもあるが、そこはもう一旦頭空っぽにしてその場その場でなんとかすればいいかな。

いつまでもeneloopガーってリソース使うわけにもいかないし。

部屋の模様替えした結果、床に本や書類が溢れてて、なんとかしたい。

あと、間接照明が欲しくて。実家だけど、一般的天井の明かりだけだと、オンオフの切り替えがあまりうまくいかいから。LEDテープライト普通間接照明の購入を検討中

といった感じで、実家暮らし言い訳設備投資放棄して不快の中で暮らしていたのを、設備投資しまくって快を増やしている昨今だ。

自分の部屋がリビングに隣接しているので、親がいる時は親の出す音がこっちにも来るのが、きついのだが、どうしようもないので、そこはもう貯金して一人暮らしするしかないところだと思う。

そもそもフローリングの上に直で椅子置いてたりとか、壁紙デフォルトのままで無課金ユーザー感が居心地悪かったりとか、まだまだ改善点はあるので、少しずつやっていきたい。

あ、観葉植物ちゃんは、リビングで親のお世話になってます・・・ 仕方ないね・・・

2020-08-30

[] 166

友達に、すごく自罰的・自虐的言動をするやつがいて。

一緒にゲームしてて、嫌だなと思う時がある。

面白くない自虐は、見ている方も気分良くはならない。

自分世界に入ってしまったりすると、自分自虐的物言いをしてしまうことが全然あるので、ってかこの日記でよくやってきたことなので、そこは反省したい。

8月最後土曜日は、自室の改造を進めたり韓ドラを見たり友達ゲームしてりしていた。

モニターアームを買ったが、机が広く使えて良い。同時にサウンドバーを買った(ディスプレイ付属スピーカーは音質が良くないらしい)ら、思いの外デカくて、机をはみ出した。

どうせ一人暮らしするしと、これまで現在住んでいる実家の自室環境投資することは避けてきたが、やはり買い物して環境が良くなると気分が良い。

観葉植物も買ったので、届くのが楽しみである

おやすみなさい。

2020-08-01

痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない

小6の時に痴漢に遭った。

夏休みの早朝、飼育当番のために学校に向かう途中だった。

静かな住宅街で人通りはない。

蝉の声に混じって、背後からバイクのドッドッドッという音が聞こえてくる。

私の歩く速度と同じぐらいの速度のバイク

近くでバイクを停めようとしているのかな?と思っていたが、視界の左端にバイクが入りこんできた。

さすがに違和感を覚えて隣を見たら、バイクに乗った20代と思しき男性が私の左胸をもみゅっと揉んだ。

驚きのあまり声も出ず、バイクが前方のY字路の右の方に走り去っていくのを呆然と眺める。

とにかく学校に行かなくては、と歩き始めてしばらくすると、今度はY字路の左の方から痴漢こちらへ向かってくるのが見えた。

走って逃げても追いつかれるしどうしようどうすればと考えているうちに、痴漢は私の真正面にバイクを停め、私の胸にまたしても手を伸ばしてきた。

私はその手を払う。痴漢はまた手を伸ばしてくる。また払う、払う、払う、払う、払う…それを何度繰り返したかからない。

鋼の錬金術師で、真理の扉から這い出てくる無数の手に”持っていかれる”シーンがあるけれど、この時の痴漢の手はまさにそんな感じだった。

どうしてそんなに胸が揉みたいのか、訳が分からなかった。

執着心が怖かった。

ハァハァという痴漢の荒い呼吸が気持ち悪い。

手が汗ばんでいる。

日差しがきつい。

木陰の葉っぱの模様が手の甲に浮かぶ

蝉の声がうるさい。

痴漢の真っ黒な瞳に白いTシャツが映る。

一瞬にも永遠にも思える時間

震えながらも「やめろ!」と大きな声で叫んだら、痴漢はY字路の下の方へと逃げ去っていった。

痴漢のことを親や学校先生には言えなかった。

中1の時は好きな子いじめに遭った。

机の上に置いてあった筆箱をわざと落とされたり、貸した消しゴムを全部使っちゃったと言って返してくれなかったり、通りすがりに肩をぶつけてきたり。

半年が過ぎたあたりで席替えがあり、彼の隣の席になってしまった。

の子と席をトレードしているところを見かけたから、偶然ではない。

授業中もしつこく絡まれて最悪だったが、近くの席の女子が彼の発言に本気で怒ってくれて、その後彼は担任先生にも叱られていた。

それからは関わることがほぼなくなったが、また別の男子による好きな子いじめに遭った。

ひとつひとつ些細なことだったが、さすがに半年以上続くと心がじわじわやられていく。

これが好きという感情によるものなら、一生誰にも好きになってほしくないと心の底から思った。

学年が変わる頃には、男性性的感情はおろか恋愛感情を抱かれることすら嫌になってしまっていた。

それから男性への嫌悪感は募るばかりだった。

学校の近くによく出没した、携帯電話を耳に当てながら自分性器をいじっていたお兄さん。

電車で隣に座って寝たふりをしながら、膝上の鞄の下から手を伸ばして私の太腿を触ったおじさん。

自転車に乗って、下半身露出させながら話しかけてきたお兄さん。

久々に会った時に急に胸を触ってきて、「小さいな」と言った親戚のおじさん。

男性けが死ぬウイルスや毒が発明されないかなとか、男性全員の性器を刈り取って回りたいとか、とにかくこの世の男性全員死ねと思っていた。

父親には悪いけど犠牲になってもらおう、なんて考えて。

男性に好かれないための弛まぬ努力を続け、私の中学高校生活は終わった。

大学に入ってからは、なんと10年ぶりに男友達ができた。

当時の私は人間がこの世をどう解釈してきたのかに興味があり、哲学宗教、その他ジャンルわずいろんな本を読みあさっていた。

友達ができた要因はいくつかあるが、仏教思想に触れて精神的に落ち着いたことが大きい。

因果応報という言葉は私にとって解毒剤だった。

私に痴漢してきた男が、実際にその報いを受けるかどうかは重要ではない。

そう信じることで、自分以外の何かに託すことで、憎しみを手元に置いておかなくても済むのだ。

(※個人解釈であり、解釈違いです)

自分で裁かなくてもいいと気付いてからは、男性攻撃する気持ちが薄れていった。

そして男友達のおかげで、私は男性に対する偏見固定観念を少しずつ捨てることができた。

男性男性である以前に人間なんだと、そう思うことができた。

彼と将来の夢を語り合ったことを今でも覚えている。

それでも、駄目だった。

季節が一巡して、彼が私に恋愛感情を抱いていると知ってからの、拒絶反応はすさまじかった。

ぬいぐるみペニス案件どころではない。

彼と姿かたちが似ている人を見かけるだけで、怖くて気持ち悪くて息が止まる。

これは男嫌いじゃなくて男性恐怖症なんだ、とその時になってやっと気付いた。

彼と直接話をすることはとてもできなかったので、手紙をしたためた。

痴漢に遭ったこと、男性恋愛対象として見られることが怖いこと、これは私の問題で彼は何も悪くないこと、彼の幸せを願っていること、これから私は1人で生きていくだろうこと。

そうしたら手紙でお返事が来た。

私を責める言葉ひとつもなく、最初から最後まで優しさにあふれていた。

私の過去現在を受け止めて、真っ暗な未来蝋燭を灯してくれるような。

『これから先、笑って、泣いて、怒って、楽しんで、可能性は誰にでも平等だと思う。現実はこんなだけど、先は分からないよ。』

本当に誰よりも、私自身よりも信頼できる人だった。

からこそ、それでも駄目だった、という事実が重くのしかかった。

大学卒業してからは、夢だった職に就いて仕事に没頭している。

今では性別に囚われずに、人と関われるようになったと思う。

初対面の男性に対しては目が泳ぐこともあるけれど。

恋愛感情を抱かれても告白されても、もう男性に対して気持ち悪いとは感じない。

同じ気持ちになれなくてただ申し訳ないと思う、自分の変化に驚いた。

つの間にかあの夏の日から20年も経っていた。

今でも、背後からバイクのドッドッドッという音が聞こえてくると、呼吸が乱れる

自動販売機ポスト、誰かの家の前を通りがかる時などに、極稀にそういう場面に遭遇する。

その度に鞄を胸に抱えてやり過ごしては、私はまだ大丈夫ではないと思い知るのだ。

痴漢に遭うよりも前、好きな男の子ポケモン交換をして笑っていた私は、どこに行ってしまったのだろう。

私の中にあるはずの恋愛感情は、眠っているのか壊れてしまったのか、分からない。

結婚して子供を作っている人がただただまぶしい。

それを自然なことだと信じて疑わない人たちは、さも不思議そうな顔で「結婚する気はないの?」と聞いてくる。

それ以前の段階で躓いてしまった私には、その選択肢すら頭に浮かぶことはない。

あなたあなたの子供が性犯罪に遭わないことを願う。

性犯罪を犯さないことを願う。

人生はいとも容易く狂ってしまうから

胸を揉まれたぐらいで大げさじゃないか

胸ぐらい揉ましてあげればいいじゃないか

男女問わずそう言う人をこの目で見てきた。

TV痴漢報道を見ながら、母親も昔そう呟いていた。

それが生きる知恵だとでも言いたいのだろうか?

ただただ痴漢にとって都合がいいだけで、私やあなたを救いもしないのに。

これは胸とか尻とか、体の部位の問題ではない。

被害の大小の問題でもない。

許可なく体を触ってもいい、自分の好きにしてもいい存在と見なされることが、どうしようもなく耐えがたいだけだ。

私はあなたにとって人間ではないのか?

不特定多数の人が、今日もどこかで誰かに痴漢をしている。

その手が今、偶然にも私に伸ばされていないだけだ。

自分で選んだ覚えもない人間という種に生まれて、人間扱いをされたりされなかったりする。

こんな馬鹿げた話があるか。

あなた人間だ。

私も人間だ。

それだけのことがどうして難しい。

いっそ心ない畜生ならよかった。

命すらなくてもよかった。

私が痴漢に遭ったことも、私が生まれたことも、この世に溢れるたくさんの嘘のひとつなら、どんなにかよかっただろうに。

---

この文章性犯罪被害者へのセカンドレイプが、今ほど問題視されていない頃(とはいっても数年前)に書きました。

当時投稿しなかった理由は、エイプリルフール投稿しようと思っていたのに、エイプリルフールまでに書き終わらなかったからです。

次の年にはすっかり忘れていて、最近蝉の声を聞いて存在を思い出しました。

読み直していたら涙が出てきたので、もうこのまま当時の文章のまま、えいやっと投稿します。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

---

追記

結局この人はどうしたいんだろう?どうなりたいんだろう?

この文章のゴールは、私が現実を受け入れることでした。

どんな人にも、あの時こうしていたら、あの時ああしていなければ、などの過去のたらればがある(あった)と思います

私の場合、最も頭の中で繰り返したたらればが、小6の時に痴漢に遭わなければ、だったのです。

でも時間は不可逆で、その願いが叶うことはないのだから、どこかで現実を受け入れる必要があります

そのための行為文章一切合切吐き出すというもので、内容は自分が思っていた以上にどろどろしたものでした。

こんなの毒状態で生きてきたようなものじゃないか?と半ば呆れました。

増田投稿したのは、客観的意見を聞いてみたかたからです。

この文章は私にとっては私の半生ですが、結局主観しかありません。

結果としていろんなコメントをいただけて、自分を見つめ直す良い機会になりました。

私は穏やかに暮らしていきたいです。そう言葉にした時に、今の暮らしはまさに穏やかじゃないか?と思いました。

今日観葉植物の植え替えをして、ちょっと掃除機をかけて、ごはんを食べながら姫様拷問時間です(ギャグ漫画です)の最新話を読んで、昼寝をして、仕事関係勉強をして、この追記を書いています

最後以外穏やかすぎて何だか笑えてきました。

今は自粛中なので、時機を見てカウンセリングに行ってみようかなと思います

学生の頃はお金がなくて、その選択肢が浮かんでは消えていました。

まずは良さそうな病院を探してみます

無邪気な父親子供気持ち共感できない母親のせいだ。

そうかもしれません。いえ、もしかしたら元凶かもしれません。

私には姉がいて、父が男の子を欲しがってできた子供が私です。

2人目も女の子だったから、増田ちゃんが生まれた時お父さんはパチンコに行っていた、と母から何回か恨み言を聞かされていました。

二次性徴が始まった頃、自分が父の望んだ男の子ではなく女の子であるという現実を突きつけられ、自分性別をうまく受け入れられませんでした。

そんな折に痴漢に遭ったので、余計にショックが大きかったのでしょう。

余談ですが、私が高校生の頃、姉からブスというあだ名で呼ばれていました。おい、ブス!みたいな感じです。

からお見合いの打診を受けたことをきっかけに家を出ましたが、まず家に問題があったなと今改めて思います

仏教はそういうものじゃないと思う・・・

因果応報でググってみましたが、確かに自分の都合のいいように独自解釈して歪めていますね。

少なくとも自己責任と同じように、他人に対して向ける言葉ではないと思いました。

誤認されるのは本意ではないので注釈を追加しました。

ご指摘ありがとうございました!

クズにやられたダメージを他の善良な男に返したのね

私に痴漢した男性も、誰かにやられたダメージを私に返したのでしょうね。

友達が私を許してくれた時に、私も私に痴漢した男性のことを許そうと思えました。

でも本当に許せているのか、今も自信はありません。

ちなみに、男友達は善良で可愛くて聡明女性(私も知り合い)と5年前ぐらいに結婚しました。

あの2人なら仲良く幸せ暮らしていけるだろうな、と思えるようなお似合いのカップルです。本当によかったです。

2020-07-26

防犯カメラ死角必死で探したことがある

実家に帰ってきて親のいない茶の間水ようかんを食べていたら、この家でこんなにしずかな時間を過ごすのは久しぶりだと気づいた。

それは両親が旅行(といっても彼らも私も都民なので県をまたいだ移動をするのは悩ましく、近場のホテルをとって普段よりすこし贅沢みたいなことをしている)で不在にしているのはもちろん、私が人との同棲結婚離婚を経てひさびさにひとりになったからというのもある。

10代後半から20代前半にかけては、親の不在期間はそのまま、好きな男の子を家にこっそり連れ込むためのタイミングだった。

いま、ひどいときには収入が5ケタになるような弱小フリーランスの私とはちがい、両親は当時から地に足のついた仕事をしており、なおかつ良くも悪くもバブル世代的な人たちだった。10年ほど前、実家の駐車スペースには黒くでかいベンツ流線形銀色外車が並んで置かれていて、家族であるから見てもそれらは笑ってしまうほど「金持ち象徴」然としていたので、落書きやいたずらの被害によく遭った。

カイジ第一話がそんなシーンで始まるよと人から聞かされて笑ったのは大人になってからだったが、ベンツという車は本当によくエンブレムを折られる被害に遭う。

私は両親の車に対して特に思い入れがなく、そういったことがあったと両親が警察相談しているのを見るたびに、ひどいな、お母さんを困らせないでよ、とかるく憤ったくらいだった。

というか正直にいえば、自分はまっとうに企業就職できる気もしないし、両親のような裕福で明るい人たちには一生かかってもなれないのだという予感が10代のときにはすでにあったから、どちらかといえば感情移入してしまうのはベンツマークを折ることでしかストレスを解消できない人たちのほうだったような気もする。いずれにせよ、両親には申し訳ないけれど、免許証も持っていない自分には、その被害はあまり関係ないできごとだと思っていた。

が、ちがった。私がある日高から帰ってくると、玄関には見覚えのないスニーカー業者の人のものらしきカバンがあり、母がニコニコと「うちの前に防犯カメラつけるからね」と言った。

そうかそれで車の被害が防げるならいいよな、私も部活帰りの夜道が怖いと思ったことあったしな、と考えながら洗面所に向かい、はっとする。

あさって、彼氏をこっそりうちに呼ぶつもりだったじゃないか! どうしよう!

両親は2日後に旅行にいく予定で、私はそのあい留守番をすると約束していた。「夜は駐車場ライトつけといてね、夜のあいだだけカメラの録画しとくから、なにかあったら再生できるようになってるからね」と母に言われ、一瞬で血の気が引いた。

その日の晩、母が夕食の買いもので家を開けた瞬間から、私は業者が置いていった防犯カメラ説明書鬼のような速さで読んだ。

くもんで速読やっててよかった、生まれて初めて役に立った、お母さんありがとうと母につよく感謝した。

もちろんうしろめたくもあったが、思春期、初めて心から好きな彼氏ができたばかりの私にはどうしても千載一遇のチャンスを逃したくない気持ちのほうが大きかった。私は2日後のためにポトフコーンスープレシピ必死で覚え、産毛処理かみそりをソニープラザで買い、メガネからコンタクトに変えたばかりだった。

説明書を読みこむと、この防犯カメラは3つの角度から射程内を映せるということがわかった。1階がまるまる駐車スペースになっており、玄関階段を上がった2階部分にある構造の私の実家場合は、①駐車スペースの真正面、②駐車スペース右脇の私道、③駐車スペース左脇の公道〜家の階段 がその3つにあたる。

実際にカメラボタンをカチカチといじってみると、たしかにその3か所がよく見える。リアルタイムで家の前を通る人たちの顔立ちや背丈もはっきりわかった。もし夜中にこっそりベンツエンブレムを折りにくる不届き者がいたり、私が彼氏と浮かれながら家の階段を上がったりしたらすぐにわかるだろう。クソッ!

母はたぶん買いものから20分ほどで帰ってきてしまうし、父も仕事が早く終わったらいつ帰ってくるかわからない。焦りと、操作をもし間違えて業者に連絡が行ってしまったりしたらどうしようという不安のなかで泣きそうになりながら、私は必死防犯カメラ死角を探した。

家の正面は鮮明に映ってしまうからぜったいに通れない。家の裏にある公園の柵を越えて敷地内に入ればカメラに映らなそうだ。でも、夜中に公園の柵を男の子ふたりで越えているのをもし近所の人に見られたらどうなる?

うちは商店街の中ほどにあるから東京にしては近所付き合いがさかんだ。公園管理者さんの顔も、そのさらに奥の住宅に住んでいる家族の顔ももちろん知っているしなんなら毎週回覧板を回しにいっている。見られたらおしまいだ。クソッ!

父が帰ってくるまでの15分ほどで、私は持たせてもらったばかりのガラケー防犯カメラの画面の写真を撮りまくり、背景に映っている観葉植物アパートの窓の高さを彼氏身長に頭のなかで換算し、カメラからは見えない範囲必死予測した。

彼氏は素直な人だったから、私が事情説明し、「申し訳ないけど、近所の人に見られてしまうからからは別行動でお願いします。うちの裏についたらこ公園の脇を抜けて、奥の家の窓から見えないように、ものすごく低くしゃがみながらこのルートを猛ダッシュしてほしい。階段は這うように上って、ドアを開ける際には音を立てないでほしい」とめちゃくちゃなことを言っても「うん、おけ」とうなずいてくれた。

2日後の晩、防犯カメラの画面をにらみながら彼氏を待っていた5分間以上に長い時間を私はいまだに知らない。夏がはじまる前のすずしい日だったのに汗だくの彼氏玄関のドアを開け、「さっきアリが靴んなか入った」と笑いながら倒れ込んだとき気持ちをきのうのことのように思い出す。彼氏コンビニで買ってきてくれたロールケーキは潰れ、ビニール袋が破けて中身が出ていた。

けっきょく旅行あいだ両親のベンツはまったく無事で、帰ってきた両親は別にいちども防犯カメラを見返したりなんてしなかった。

けれど、彼氏を連れ込んだのはあっさりばれた。旅行から帰ってきた翌日、母が食器棚を開けて「あんたひとりだったのにお皿はぜんぶ2枚ずつ使ったのね?」と言ったのだ。使い終わった皿の位置! 私はそのとき自分のことを本当にばかだと思った。

さっき、誰もいない実家でひとりぶんの食事適当につくろうと食器棚を開け、その前面に並んでいるのが湯呑みやひとまわり小さいサイズの茶碗ばかりに変わっているのを見たときに、急に昔のことを思い出してこれを書いた。

家の前のライトを消しておけば防犯カメラにはなにも映らないと気づいたのはハタチを越えてからで、でも結婚していたここ数年はそんなふうに人を家に入れる必要もなく、いま防犯カメラ防犯カメラとしての役割だけを担ってくれている。家の車もいつの間にか音の小さい国産車に変わっていた。この10年、一瞬だった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん