はてなキーワード: 傍観者とは
"willは判断も事実も言えて、be going toは事実しか言わない"
ではなく
"willは判断しか言わず、be going toは事実しか言わない"
って感じにハッキリ棲み分けされてんの?
willは「はっきりしている」という判断であり、be going to~は、~へ向かって物事が進んでいるという事実あるいは事実に基づく予想。
これは使い分けの土台。
意図と文脈次第でさらにニュアンスが加わる、変わる。ネイティブと思しき人たちの解説動画を観ていると分かる。
ていうか、電車の駅到着間近であることを知らせる車内アナウンスで「be going to」ではなくむしろwillが使われるのはなぜ?
鉄道ダイヤというアホほどカッチリ組み込まれて滅多にぶれない類の予定について言うのに。
これに関しては
We will soon arrive at Shimo-kitazawa.とか?
電車を運行している側の人間として意志のニュアンスを出したいからwillなのではないかと思う。be going toだと傍観者ぽいのかもしれない。
willなら「もうすぐ下北沢に着くよ(運転して乗客を下北沢へ送り届ける意志を感じさせる)」
be going toだと「もうすぐ下北沢に着くよ(電車がこの感じで走っているならそろそろ下北沢かな…)」
日本の鉄道ダイヤは滅多にぶれない予定だが、これは世界を見渡すと珍しい部類。
滅多にぶれない予定だというニュアンスを表したいなら現在形で表すこともできる。現在形は「変わらないこと(という意味合いでの事実)」を表すので。
尾籠な話で申し訳ない。オナニーして射精したら血が混じっていたんだ。
かなり衝撃の画。ティッシュ二度見したわ。痛みもあった。
翌日急いで泌尿器科行ったところ、「慢性前立腺炎」とのこと。もっとやばい病気の可能性もあったので、ちょっと安心した。
確かに毎日出勤時自転車のサドルで前立腺を痛めつけていたので、まあむべなるかな。
薬飲んで1週間くらいしたら緩解した模様。
しかし、「射精」だの「精液」だの、このクールな俺が、この口で、他人に声出して言うとか、かなり現実離れした感覚で
あと、ちんこ触診されて大きくなったりとか、お尻になにか突っ込まれるとか、その場で精液の採取を命じられたりとか、
あんなこんな羞恥プレイを覚悟していたのにちんこ露出することすらなくて拍子抜けした。(超音波エコーで内臓は露出させられた)
あおささ「キミ!AED持ってきて!」
俺「あなた詳しそうですね、ここは代わります。私に任せてあなたがAED持ってきてください!」
あおささ「えっ、いやいや。私は医師免許も持ってるので応急処置を担当します。キミが持ってきて」
俺「これくらいなら私にも応急処置はできます。あなたが持ってきてください。(ここから声を大きくして)早く!動いて!」
戸惑うあおささ、指示するだけで何もしない俺
偉そうに指示出ししていると周りには立派な人みたいに見えるので、指示に従わない悪い奴(要はスマホ向けてる傍観者と同じ)に見える
この傍観者の中にもきっとブクマカはいて、そいつが動けてないんだから偉そうに言ってるやつもその時その場所にいたらきっと動けない。
スマホ向けて写真撮ろうとまではしないかもしれないけど、周りが傍観者でいっぱいになってるのに割って入って助けようとまでしないだろうね。
関わり合いになりたくない、みたいな早足で通り過ぎるのが関の山
元草津町議が草津町長から性被害にあったと訴えでた件について、元草津町議が虚偽を認めたそうだ(https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/369213)
これについて、元町議の虚偽の発言を根拠に草津町長や草津町に対し、見るに耐えない非難や中傷が行われた(法的に誹謗中傷かはさておき、虚偽を元に非難し、社会的地位を危うくすることは、私の個人的な倫理観とは相容れない。お気持ちと言われればそれまでだが。)。(例示としてhttps://togetter.com/li/2252982、https://togetter.com/li/1974343、https://togetter.com/li/1973991など)
何故かは分からないが、オープンレター関係者と草津町長や草津町を非難していた人が複数重なっている。例示を二つ挙げておこう。
#草津温泉には行かない
↓
司法の場で適切な裁きがあることを信じ見守っています。冤罪があるならば晴れるといいですね。
草津、イプセンの『民衆の敵』じゃん(地元の温泉に都合の悪い事実を公表しようとした科学者が、貴の町長の画策で「民衆の敵」認定される)。
↓
↓
※既に削除されたツイートもある
一応謝罪はしているが、「フィクションに例えたこと」を謝罪しているのであり、虚偽に基づいた草津町への発言を謝罪したとは読み取れないだろう。
以上により、私たちは、研究・教育・言論・メディアにかかわる者として、同じ営みにかかわるすべての人に向け、中傷や差別的言動を生み出す文化から距離を取ることを呼びかけます。
「距離を取る」ということで実際に何ができるかは、人によって異なってよいと考えます。中傷や差別的言動を「遊び」としておこなうことに参加しない、というのはそのミニマムです。そうした発言を見かけたら「傍観者にならない」というのは少し積極的な選択になるでしょう。中傷や差別を楽しむ者と同じ場では仕事をしない、というさらに積極的な選択もありうるかもしれません。
とあるように、オープンレターは「中傷や差別的言動を生み出す文化」を批判している。全く同感だ。
そして、この考え方は、オープンレターでやり玉に挙げられた者だけではなく、広く一般的に該当するはずだ(そうでなければオープンレターは単に一人の者を権力者が集団で吊し上げただけになるが、まさかそんなことはないだろう。)。
であるならば、オープンレター関係者による草津町長や草津町への言動も同様に取り扱われるべきではないだろうか。
少なくとも、オープンレターで例示された者は謝罪文の公表、相手との和解、事実上の失職(回復されたとはいえ)という対応をし、あるいは社会的制裁を受けているが、草津町長や草津町に対して非難等を行ったオープンレター関係者はどのような対応をされるのだろうか。
また、今回、草津に対して非難等を行わなかったオープンレター関係者は、非難を行ったオープンレター関係者(真摯に謝罪をし、草津町長や草津町に受け入れられた者を除く。)について、中傷や差別を楽しむ者と同じ場では仕事をしない、というさらに積極的な選択を取ることができるであろうか。
私はオープンレターの発起人ではなく署名もしていないが、中傷や差別的言動を生み出す文化を断じて許すことができない者であり、オープンレターの精神に共感する者の一人として、今後も注目していきたい。
粗末なボートに乗っていた。そろそろ家路につこうと漕ぎ出したら、急に人が増えてきて、ボートの周りを取り囲むようになり身動きがとれなくなってきた。 どうやらこの人たちは50人ぐらいの数珠つなぎになっており、自分はその輪の中に居るらしく、いくら動いても抜けられない。
顔ぶれは西洋人が多く、みなあらぬ方を見つめて無表情だ。こちらに関心を向ける様子がなく、なすすべのない超常現象に囚われてしまったという感じがする。ゲームのバグに出くわした時みたいだ。エラー表示みたい。人間なんだけど、意思疎通は出来なさそうだ。何事か口元でもご、もごと唱えているように見える。沢山の人の呟きが一定のリズムで重なり、ボウ、ボウと低音が響く。
帰れない。あたりはうっすら霧がかかっており、いくら進んでも輪から出られないことに気づいた時には息が苦しくなってきた。
この奇妙な輪は水上で、押し合いへし合い別の輪がアメーバのように形を変えあたり一帯に広がっている。別の輪の中にもそれぞれ人が囚われていて、みなパニックだ。
そうしていると頭上から声が降ってきた。
どうやらこれは人類への罰らしい。
船に乗って居ない人も居る。
早く助けないとそのうち力尽きて溺れてしまうと思い手を伸ばした。
輪に邪魔されながらなんとか助けることが出来た。
船の上で怯えてる人を一人一人仲間にしていった。
傍観者にだってなるものかと、そんな罰うけるものかと、NOを突きつけるうちに輪は消えていた。
家に着くとすっかり夜だった。
部屋の中に凛とした雰囲気のメガネの少女が居て、年は10代後半だろうか、私はその人に厚い信頼を寄せていた。
散々な一日だった。
窓の外を見ると、西洋人の男が一人バナー広告みたいに浮かんでた。まだ続いてる。
人の輪の時と違うのは、男にうっすらと表情があり、こちらを認識しているように目線をじっと向けていることだった。
窓の外に人の視線があるのは嫌だなあと思い、窓を閉めた。
すると少しして、少女が窓を少し開けた。リスクヘッジよ、と言いながら。
そうだった。
密閉された空間はよくないのだ、あいつらが現れる恐れがある。少し開けておけばそのリスクを回避できる。
安堵して、もう限界だったのもあり、少し離れたところにいる少女に抱きしめて安心させて欲しいと声をかけた。
そのやり取りをしていると、窓の外の、うっすら無表情の男が口角を吊り上げて嫌な笑みを浮かべた。
こいつは直接私に何かをすることは出来ないのだが、私が大切に思う人のイメージを見せてきて、そちらに危害を加えると伝えてきた。
やめてくれ!と力いっぱい叫んだ、寝ている私が寝言を言ってるみたいな、ふぬけた声だった。
ぶっころしてやる!これもうまく言葉にならなかった。
男はまだいやな笑みを浮かべてる。そこで目がさめた。
「痴漢しないまともな男のが多い…」はいストップ、その「まとも」、もしかして「痴漢しない」だけでまともだと思ってます?違うよーん「痴漢やめろ」「痴漢良くないよ」ってのが「まとも」だよーん。
痴漢のところに「いじめ」を代入してみるとわかる。いじめがあり、あなたは被害者だとする。いじめをしないが何も言わない傍観者のクラスメイトはあなたにとって「まとも」?違うよね。黙ってたり、見て見ぬフリしたり、「される方にも…」「空手をやれば…」「でも人類ってそういうもの…」とか言うやつは加害者寄りだと思わん?
「いじめやめろ」「いじめ良くないよ」って言うのがまともな人間でしょ。
そゆこと。でわでわ
悪くて責任があるのは、
のせいやから、法人であるジャニーズ事務所とその経営責任者には、
ジャニーズ事務所が一義的に悪いのは明らかなので、まず事務所がしっかり対応すべきなのは明らかとして、取引先企業のうち特にメディアや報道各社がもっと早く取材して報道して表沙汰になってれば、被害者はもちろん、便乗した加害者や幇助者がここまで組織的に拡大せず、被害者や傍観者も声をあげやすく、知ってか知らでか、今だに口をつぐんでる人たちの罪悪感ももっと少なくてすんだんでしょうから、加担しなかった人たちは気の毒だと思う。
そう思うと、事務所の被害者への償いはもちろん必要なんだけど、それに加えて、メディアと報道各社も、直接的な被害者に加えて傍観者だったタレントらにも、損失補填だけでなく、罪悪感によるメンタル棄損への賠償に参画すべきだと思うし、今後はそういったことがないように、あったら小さい芽のうちに摘み取れるように、企業ガバナンスを見直して欲しい
https://nordot.app/1074899170541700068
いやいや、さすがに何でもかんでも批判し過ぎじゃない?
なので、ジャニーズが取るべき行動は
もっとあるだろうけど、とりあえず。
ジャニーズが企業としてジャニーの性虐待について認めたので、適切な対応やコンプラ整備がされるまでは契約できない、というのは一般企業として当たり前の反応。ジャニタレ継続起用する企業への批判については、全然わかる。
でもジャニーズに籍は残すんだよね? ということは、ファンクラブの会費は引き続きジャニーズに流れ込む。CM露出は、それに加担する行為になる。
被害者と性虐待の事実の把握、被害者に対して・会社として適切な対応を求めるべきなのに、別の方向に向かってない?
性犯罪に加担したジャニーズ事務所に席を置き続ける選択をした人とわざわざ抜け穴的に個人契約をするなら、アフラックも加担していると見做さざるを得ないな。
ジャニーズではない桜井くん個人と契約するのは、性犯罪に加担していると見做してはダメだと思うけど。
「桜井くん=ジャニーズ」ではなくて、桜井くんがジャニーズに所属しているという一面がある、というのが正しいと思うけどな。
自分がモヤモヤして気になるのが、今ジャニーズに在籍しているタレント本人はどうするべきだと、皆思っているの?
被害者救済に協力するのは当然として、その他の行動。
ジャニーズを退所/移籍すべきなのか、在籍するならタレント活動は自粛すべきなのか。とかその辺。
みんな言葉足らずだけど、自分が推測した限りではこんな感じで合ってる?
・ジャニーズ事務所の過去の加害/被害について全貌が明らかになっていないので、しっかり全貌の把握と被害者の救済・再発防止を実施した上で、事務所として/所属タレントとして活動を再開すべき
正解は無いかもだが、皆の考えを教えてくれ。
■追記
現在事務所に在籍している=事務所に残ると決断した、と見做している人が多い気がしている。
事務所すぐに退所/移籍できるわけではないので、個人の決断はこれからでしょと思っている。
個人に対して正当な評価ができるのは、もう少し先の話。その前にこの流れができればいいのでは?と思っている。
うーん、ならむしろ
ジャニーズファンが隣にいる暴走ジャニーズファンを叱るべきだ。
女性を性器呼びする男空間に生えたカビみたいな少年マンガ読者って昔からいるけど、
知ってて見て見ぬ振りしてきた少年マンガ読者たちにも責任はあるよなぁ。。。
萌えイラスト問題とかもあったけど、現実とフィクションを分ける分別が期待されてないのは、隣人を注意しない怠慢がフェミニスト側にバレてるからだと思う。
ジャニーズアイドルが大好きなオバサン数名が、推しアイドルの誕生日を祝ってケーキを持ち込んでいた。
自分の周りにはアイドルファンはいないので、いったい何をやっているのか最初は意味が分からなかった。
まあでも、周りにもケーキのお振る舞いがあるので適当に話を合わせて付き合っていた。
そのオバサンは、推しが担当するCMの商品やサービスをキチンと利用するようにしていると話していた。
そうすれば、推しが他のCMにも番組にも出られるようになるから、と。
アイドル推し活ってそんなことまでするんだ、と軽い衝撃を受けた。
その極めて真面目なジャニーズアイドルファン達は、今の状況をどんな気持ちで見ているのだろうか。