はてなキーワード: 月見とは
食べてみたが、すごい美味しい、とは感じなかった。
なか卯の方が美味しい。
鶏肉を使うのなら、数年前に出していた「焼鳥つくね丼」を復活させた方が良い。
それに新しい味とは思わなかった。
少し前に「月見牛とじ」を吉野家は出していたが、味はそのままで鶏肉に変えたという印象だ。
価格が安いから仕方ないのかもしれないが、親子丼なら鶏肉をかんだ時にジワっと鶏肉の美味しさが出て欲しいが、
それを卵と割り下が濃い目の甘みで包まれている。
鶏肉をあらかじめ割り下で煮込んであれば違っているのかもしれないが、鶏肉がどうも浮く。
玉ねぎも入っているのだが、自分が注文したときはそれほど煮込まれていないからなのか、
大きめに切ってあるからなのか、それなりに主張してくる。
輝石竜アデューラはわりと苦労せずに戦えて、YOU DIEDせずにHP半分くらい削ったら消えてしまった。
あとは魔術師の塔みたいのでいくつかイベントあって「セルブスの精薬」をもらった。使う対象によって貰えるアイテムが違うようだけど「糞喰いの傀儡」が良さそう。
ネフェリ・ルーは何やら落ち込んでて可哀想なんで、生存ルートで行こうかと思う。
で、今後の目標(優先度順)
「デクタスの大昇降機」と「狂い火の灯台」は週末タスクになりそうな予感。
いったい何時になったら王になれるのか。
エルデンリング、仕事終わってご飯食べてから後だと、ほんとプレイ時間足りない。
直近の目標以外に「どの武器が自分のプレイスタイルに合ってるのか?」、「装備の外観と防御値のバランスどうしようか?」とかモニタの前で色々悩んでいると、あっという間に時間が過ぎてしまう。
ここ数日プレイして、エルデンリングは危険なゲームだと確信した。あと削れるのは睡眠時間だが、そこは年齢的に絶対確保したい。自制心失ったら飽きるまで廃人まっしぐらだな(早く楽隠居して一日中ゲーム三昧したい…)。
昨日の目標については、(1)〜(3)までは達成できた。
「レアルカリア結晶坑道」のエレベーター途中の通路は、武器強化に必要な鍛石がけっこうゲットできて、わざわざ再訪した甲斐があった。このゲーム、なにはともあれ武器強化だけど、同じ武器ばっかり強化してると「もっと他の武器も…」とか時間泥棒的な欲が出てきて、ほんと危ない。
(4)の「レアルカリア結晶坑道」で装備軽量の場合のジャンプ距離を試すのは、面倒いのでやめた。裸になってもジャンプ飛距離変わらん気がするのだけど、どうなんだ。
ジャンプで失敗して何回もYOU DIEDすると、ほんとSAN値が削られる。楽しむためにゲームやってるのだから、よほどお宝が良い時以外は、こうゆうのやめておこうと思う。
そんなある日、
遡って考えてみれば、ここ半年ぐらいは続いているだろうか。
さすがに昨年末ぐらいからは、お互いを顔見知り程度には認知しており、
忙しくそばをすすりながらも、
「あ、また会いましたね!」という感じで軽く会釈をするようになった。
ところで、わたしは毎朝月見そばを食べているが、コロッケそばなるものをたべたことがない。
たまに気分を変えてもせいぜいきつねそばか、きざみそばぐらいだろう。
どうやって食べるのかと思い、ちらりと横でたべている彼女の様子をみてみると、
食べている途中から割り箸でコロッケの真ん中を突き刺し、コロッケをぐてんぐてんにして、
どろどろの汁にしてから、すすっている。
なるほど。美味しそうだが、なんか嫌な気もする感じだ。
そういうわたしはいつも月見そばを頼むが、でてくるとまず、月見をありったけのそばで汁の中に隠す。
そうすることで、そばを半分ぐらいすすり終わった時に、月見がいい感じに熱が通っているようになる。
その後で、黄身に割り箸を突き刺し、汁と流れ出た黄身とそばをあわせて食べるのが好きだ。
そして、そうこうしているうちに汁がどろどろの感じになってくる。
あーそういえば、月見もコロッケそばもさいごにでろでろになるのは大差ないのかなー。
そんな風にも思えてきた
おもいきって、明日の朝はコロッケそばを頼んでみようかな……とも思う。
彼女から「ふふん、わたしの食べているコロッケそばを美味しそうに思ったのでしょ?」
と思われるかもしれない。それはそれで悔しいのだ。
しばらくしたら、いつものように彼女がやってきて、驚いたことに月見そばを頼んでいた。
「いつも美味しそうに食べておられるので……」
そんなある日、
遡って考えてみれば、ここ半年ぐらいは続いているだろうか。
さすがに昨年末ぐらいからは、お互いを顔見知り程度には認知しており、
忙しくそばをすすりながらも、
「あ、また会いましたね!」という感じで軽く会釈をするようになった。
ところで、わたしは毎朝月見そばを食べているが、コロッケそばなるものをたべたことがない。
たまに気分を変えてもせいぜいきつねそばか、きざみそばぐらいだろう。
どうやって食べるのかと思い、ちらりと横でたべている彼女の様子をみてみると、
食べている途中から割り箸でコロッケの真ん中を突き刺し、コロッケをぐてんぐてんにして、
どろどろの汁にしてから、すすっている。
なるほど。美味しそうだが、なんか嫌な気もする感じだ。
そういうわたしはいつも月見そばを頼むが、でてくるとまず、月見をありったけのそばで汁の中に隠す。
そうすることで、そばを半分ぐらいすすり終わった時に、月見がいい感じに熱が通っているようになる。
その後で、黄身に割り箸を突き刺し、汁と流れ出た黄身とそばをあわせて食べるのが好きだ。
そして、そうこうしているうちに汁がどろどろの感じになってくる。
あーそういえば、月見もコロッケそばもさいごにでろでろになるのは大差ないのかなー。
そんな風にも思えてきた
おもいきって、明日の朝はコロッケそばを頼んでみようかな……とも思う。
彼女から「ふふん、わたしの食べているコロッケそばを美味しそうに思ったのでしょ?」
と思われるかもしれない。それはそれで悔しいのだ。
しばらくしたら、いつものように彼女がやってきて、驚いたことに月見そばを頼んでいた。
「いつも美味しそうに食べておられるので……」
昼に地味に見えてる月の方が好きだっていうのは実際あって、そういう気質が俺の人生に暗い影を落としているような気がしなくもない
でもいいよな昼の月
まず、月が見えるような昼なので天気がいいっていうのはある
天気がいい昼ってそれだけで嬉しい
で、こう、地味なのがいいんだよな
満月の日なんかにはちょっとバカみたいに明るいあの月が、ひっそりと昼に出てて、気がつかないことも大いにありうる感じになっている
お得感あるよな
これ感性が貧しい感じすごいな
でもそういう側面はあると思う
これ今月見てんの俺だけじゃね?俺、雅じゃね?そういう自己陶酔から得られるエネルギーがある
でもこう、ひんやりした日陰に椅子置いて、昼の月をぼーっと眺めたりしたいよな
国道を走る車の音ってわりと波音みたいに聞こえることがあって、そういう、どうでもいい音を聞きながら、どうでもいい月を見たりしたい
というか、仕事したくない
仕事をする以外のことがしたい
例として、月が見たい
10人程度の小さい会社。ボーナス削減の理由はスマホを見ている時間が長いから。それはわかる。反論の余地はないし、言われて反省した。
しかしスマホを見ながらも作業はこなしてきたし、やることはやっていたはずで、会社に損害を与えてはいない。少なくとも金銭的には全く損害は与えていない。
個別でやるべきことはやってきたし、他にも会社のためにとやってきたことはあるのに、それらは一切目に入っていないようだ。ただ落ち度だけを猛烈に批判された。
会社自体はこのコロナ禍で逆に潤う方の会社で、全体の売り上げは昨年よりさらに140%くらいになっている。その状況なので、前年比30%減はめちゃくちゃ削減されている。おそらく経営者が「他の人はちゃんとしている」と言った人はわたしの倍以上貰っているだろう。
スマホをトイレの中でも見てるとも言われた。たしかに覚えはあるが、1時間も籠っているわけではない。たかだか数分だ。いくら業務時間中のこととはいえ、トイレでの数分の過ごし方まで指摘されるいわれはない。
しかもこの数ヶ月見てきたといわれたが、一度も現場で注意されたことはない。普通にこのような減額制裁をするならなんどか業務違反を注意して無視するようなら制裁を実行するべきではないのか?
それをわざと泳がせ、いきなり30%もボーナスを削ることは暴挙と言わざるを得ない。
法的に手段に出たいところだが、コスパが悪い。話し合いをしてもおそらく、話はもはや通じないレベルで決めつけているようなので、泥沼になるだけ。それはムカつくだけのでやめたい。
本来ならクビにしたいとまで言われた。そこまで言われることをしたのか?そんなに会社に損失を与えたのか?なぜ出来ていることを評価せずに一つの落ち度でそこまで叩き潰してくるのか?それは個人の感情だけなのではないか?経営者の自分が忙しいから、その脇で仕事をサボっている(ようにみえる)人間を感情に任せてたたいているだけではないのか?
こんな経済の中でボーナスが貰えるだけありがたいとは思っている。絶対的な金額が少ないことに怒りを覚えているわけではない。面談で急に言われた数々の暴言がわたしは許せないだけだ。
○ご飯
朝:なし。昼:月見うどん。夜:ハンバーグ、ご飯、納豆、キャベツ、味噌汁。
○調子
ギギギギ、下腹部が痛い、屁、便共に出ているので問題ないと思うのだが。
○Apex
仲間見ても敵見てもサブ垢だらけでひどい状況。
きっとみんな不満爆発させてApexが終りそうな予感。
○Slay the spire
昨晩、寝る間際になんとなく買ったPCゲー。
カードを駆使してモンスターを倒し、ボスを倒すと新キャラアンロックする単純なゲーム。
単純故に奥深くおもしろい。
○FF14
新生編のアルティマウェポン倒したところでモチベーション低下で数日休んでいたが再開。
クリスタルタワーを突破し、ドマ難民問題を片付けたところで本日分は終了。
クリスタルタワーはベテランの周回コースに入っているので、仲間の後を追っかけていくだけで終る感じ。
無料でここまで遊べるなんて、俺の知っているスクエニじゃないと思いながら遊んでいる、ありがとうスクエニ。
もう少しやったら製品版を買い暁月予約する予定。