はてなキーワード: プラトニックとは
1. コードは虚無の踏み絵。解き明かされぬ謎を抱え、無限のデバッグループへと陥る。
2. 真のプログラマーはバグに友達がいることを知り、その友達と共にダンスする。
3. プログラムは瞬間の錯覚の中で存在し、非同期の夢の断片を引き寄せる。
4. コードは、文字通りモンスターを飼いならす魔法陣である。
5. プログラマーは、ビットとバイトの境界線に立ち、未来を読み取ることを試みる。
6. コードは宇宙の終わりから始まりへのトンネル。しかし、そのトンネルは、いつでもブラックホールと化す可能性を秘めている。
7. デバッグは自己の幻想の中での旅。エラーは私たちが正気を保つための境界線を試す。
8. プログラミングはプラトニックなアイディアの陶酔的な悪夢である。
9. コードはアンダーワールドからの使者。彼らは私たちに、彼らの奥深い秘密を語りかける。
25人も彼女がいるのにその中に男が1人も居ない。
コレは流石にどうなんだ?
25人もいるなら1人ぐらいは「体は男だけど心は女」もしくは「体は女だけど心は男」ないしは「男だけど男が好き」がいてもいいだろ。
彼女同士がイチャイチャしている描写はあるが、それも恋愛感情ではなく友情、家族愛、同性愛以外の性癖由来の愛情ばかりである。
同性愛者が25人の中に1人も居ない。
若干距離感が近すぎる組み合わせの彼女はいるが、プラトニックラブにすら辿り着いておらず友情もしくは特殊な性癖の域を出ていない。
この前「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」というアニメの一挙放送があって全部見て劇場版の1作目も見てめっちゃよかったので
この前放映されたばかりの劇場版も観に行ってしまったくらい好きになったんだけど、似たようなマンガとかラノベが他にないか教えてほしい。
「青春ブタ野郎」の特徴を書きだすと
どちらかというとセカイ系
恋愛や青春の要素はそれなりだが、密接にかかわってくるミステリ?謎解き?要素
こんな感じだろうか
で、似たような作品を選出してみた。
※いや、別に病気に固執してるわけじゃないけどそういやまぁまぁ似てるなとおもったのがコレ
あと2つは?
増田でブクマたくさんついてたやつを丸パクリして書いてみたけど案外このフォーマットだと食いつきがいいのかな?
セカイ系と書いたものの青ブタがセカイ系っぽい感じであって、自分自身は別にセカイ系じゃなくても好き。
ただ最初はすげー現代っぽい感じだったのに、いきなりファンタジーに振られるのは好きではないかな。ひぐらしみたいな。
後はみんなが出してくれたやつに一言書いたり後で見る用にまとめておくよ。
・ハルヒ
青ブタがハルヒや化物語の系譜というのは大体そうかも。ハルヒは読んでたからわかるってのはあるけど。
・化物語
Airやったことあるから絵の耐性それなりにあるとはいえ、リメイク出てきそうならリメイクやりたいな感。
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
返信した通り、アニメ一挙放送で見たけどゴリゴリのハイファンタジーバトル寄りのラブコメ要素少しみたいな感じだった。
アニメ後のあらすじとかも見た。面白かったけどこういうのではないかな。
フルバはそうなのか?アニメは録画してるけどなんかどうなんだろっていうところ。
返信した通りだけど、 ちょっと前まで微妙だったけど風呂敷畳めるんだろうか。
・俺ガイル
アニメ見たけど心がエグくなるのは好きなものの鉄骨渡りみたいな感じで落ちたら無理みたいな感じなのでちょっと考えたい。
原作読むかなぁ。
・りゅうおうのおしごと
フィクションが原作超えちゃったみたいだけど面白そうだし読むか。
・AURA
映画はクソなんか……?
・デュラララ
アニメしか見てないけどミステリだっけ?総じてミステリなのかもしれんけど。
一瞬アニメ見て切ったような切ってないような。読んでみるか。
自分の中ではハラハラ感が強くて「向日葵の国 車輪の少女」みたいな感じだったような気もするんだよね。
見直してみるか。
うみねこはラブコメ要素あるのかな?中途半端に連載してたのかじったことある気もするけどそんな感じじゃなさそうだった。
ありゃミステリだし読んだことあるので好きな部類だけど、ラブコメかと言われると疑問符が浮かぶ
ラブコメとはちょっと違うけど面白いよなぁ。車輪の国のるーすぼーいとは知らなんだ。
漫画アプリで最新話まで追いついてから読んでなかった気がするから追いなおしてみようかな。
・天国大魔境
・タイム・リープ あしたはきのう
・ぼくとぼくらの夏
・この恋が壊れるまで夏が終わらない
・僕が答える君の謎解きなどで有名な紙城 境介
・雨の日も神様
・灰谷健次郎の『海の図』
・五等分の花嫁
・粛正プラトニック
・「最終兵器彼女」「交響詩篇エウレカセブン」
・『輪番制で救世主を担当してきたのに、今回の俺は魔王らしい』
・空とタマ
・野崎まど
つまんでみようと思う。
YU-NOはともかくとして、ほか2つは毛色が違くない?
ゲームやるか……アニメ見た感じはあまり好きじゃなかったんだけど。
・むしろ昭和のノベルス系ミステリーの得意分野だったのでは?赤川次郎の得意分野だったし田中芳樹とふくやまけいこのアレとかも。
なるほどわからん。頭の片隅に置いておくね。
セフレ経験ある彼女が、「嫁入り前だから○○はできない」とか何回も言ってるのが辛い
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230509012512
のブコメがヤッベ。
narukami
nitino
mionhi
嫌な思いしたから思い出すようなことはしたくない。
takeshi1479
ledsun
はいわかるでしょうか。
的な回答した人は全員0点です。
だってそんなことどこにも書いてねえんだもん。
元増田の文を一緒に読んでいきましょうね。
酔った勢いで聞いたら
「昔悪い男好きになって振られたけど諦めきれなくて何年か体だけの関係になったことがある」
みたいにカミングアウトされてさ
はい。
彼女は自分から意を決してカミングアウトしたのではありません。
「前非」について現在の交際相手と真剣な話し合いを持ったのでもない。
しかも酒席で。
酔っ払いに聞かれて答えただけ。
増田が「酔った勢い」と言う状況なので彼女もいっしょに飲んでいた可能性すらあり
その場合なら「それまで隠しがちにしてたことを酔っぱらってお漏らししただけ」。
A.わかりません。
って書いてるだけ。
ちなみにこの場合の「男」にかかる「悪い」はネガティブな意味ではありませんね。魅力的な”ワル”ですね。
要するにこの過去に関する否定的なニュアンスは彼女発のものとしては少しも表現されていないわけです。
ここまで、書いてあることを整理してるだけです。
文章読めない人間に対する最大の誤読誘発ポイントになっています。
読解力壊れた人がこの部分を読むと
「現在の彼女はプラトニックな恋愛を求めている」と受け取ってしまう。
でも実際はそうではないんですね。
よく読みましょう。
わかるでしょうか?
事実が書かれているのは2行目です。
・「嫁入り前だから」と言って泊りを断る
では1行目は?
そう、増田が2行目のような彼女の言い分から推測している内容なんです。
です。
彼女自身は「わたしプラトニックな恋愛を求めているんだー」という発言・主張をしていない。
問題文にはそのようなことは書かれていない。
普通に読める人は信じないんだけど、相当数の人達がここを読めない。
「誰が」(何を見て)「こう言ってる」という構造が全然掴めない。誤読しまくる。
冒頭にまとめた人達もたぶんみんなこの辺をボヤボヤ―ッと誤読している。
a.「昔悪い男を好きになって振られたけど諦めきれなくて何年かセフレやってた」(聞かれて)
b.「厳しい親に説明できないから泊りは嫌、同じ理由でセックスも控えたい」(成人女性が交際相手に求められて)
c.「泊り経験自体は悪い男のセフレ時代に相当あるが、親には毎回ウソを付いてた」(bがセフレやってた過去と矛盾する点の説明)
こんだけ。
これの何をどう読んだら
「前非を悔いています、現行交際相手とは真剣に付き合いたいです」なんていう主張が読めるんだよ?
彼女がそんなこと言ったとどこにも書いてねーわ。
けどこの人らの場合明らかにそれ以前、単に問題文読めてないんだよな。
勝手に自分の脳で補完したりせずに書いてあることだけを整理して、
そのあとに「これは自分の補足だぞ」と自覚しながら想像をつけるならいい。
でもある種の人達はそうじゃなくて、もう何読んでるのか、何書いてあるのか、
どこまでが問題文の描写でどこからが自分の脳の自動的な妄想なのか、
ぜーんぜんわからないでフワフワフワ~~~って”読んでる”わけ。
読める人間からすればそれは読んでるって言わないと思うけどね。
彼等の”読んでる”ってそれなの。
そして彼等はすげーいっぱいいる。
はてなは気持ち割合高めな気もするけど、そもそも社会にはそういう人がザラ。
文章ではa→b→cだけど、別にその順で起きたとは書いてない。
つまりただ並べれば、
・理由を聞いたら「嫁入り前だから―」「親が厳しいからー」という説明をして
って話なわけよ。
これ単にこの女に舐められてるだけってこと全然あるよね?
そもそも「令和5年に成人した娘のセックスを取り締まる親」は実在するのか?
増田はそこは信じ込んでいる。
舐めた説明されてるだけだろ。
はっきり言って1~3段落くらいでわかる人は理解するだろうけれども
彼女自身が自分の行動を「親の強制」として説明しているという点だ。
「私はこういう悪い過去があります、でも立ち直りました、あなたとはこういう付き合いをしたいと思います」
という彼女からの告白と現在の気持ちの説明が無ければならない。
しかしそんなこといってないのだ。
過去について「悪いことだった」とか言ってないし、現在の付き合い方に「自分のこういう考え方がある」とも言ってない。
むしろ彼女は拒絶について「親がそういうから」と説明している。
自分でない人間の意志がそうだから、という説明をしているのだ。
っていうか、いい歳こいて自分の行動をこういう風に説明する人間が誠実なんてことあるかいな。
過去がどうこうじゃなくて 現在進行形で舐めてるし不誠実だろ。
人の話が処理出来ない奴へのアドバイス
こういうやつ。
「相手の言ってることを聞かず、相手の言ってないことを聞きとるからダメなんだよ」ってまとめられてて
口頭コミュニケーションか文章読解かという違いを除けばわりとはてな民の見せてる問題そのまんまなのに
自分ごととしてコメントしてる人が少なすぎて「こりゃすげーぜ」となったんだよな。
滅茶苦茶な読解で全くかみ合わないコメントをして「何読んでんだおめー」って
あなた方の多くの人が全く同じ症状だ。
書いてあること読めねえ。書いてねえこと読んじゃう。
語り手と登場人物(彼女)とどっちのアクションなのかわかんなくなる。
たぶん少なくない割合の人類の仕様なんだろうけど自覚は持つべきではないのか。
これらも想像だが、問題文の内容からの発展として無理が少ないと思う。
この人達は問題文はちゃんと読めた可能性が高い。(もちろん文と想像の区別つかないまま書いてる可能性もある)
もしくはなにか、こういうことについての経験がそれなりにあるとか。
parrying キープされとるね。恋愛相手としてはいまいちでやりたくもないが結婚相手としてはまあまあってとこかな。別に本命がいるか並行して本命探ししてるかな。知らんけど
chiyosu ほぼ間違いなく本命の別の男いるよね。たぶん優先順位3~4位くらいのキープ扱い。「コイツつなぎ留めるのはセックスすら不要」って認識されてる
morita_non 飲酒出来る年齢で、親が厳しいからお泊まりNGとか今でもよくあんの?クリスマス泊まれない不倫男の言い訳ぽい。
ite これ要は「貴方には性的に興奮しないけど金ずるとしては評価してます」ってことだろ。立ちんぼで稼いでホストに貢ぐのと原理的に一緒。
共通点は、
「『プラトニックな恋愛を求めてるんだなー』という元増田の見解(希望的寝言)に流されず別の見解を提示している」
wuzuki
彼女の意志で泊まりたくないのか、毒親を騙すのに疲れたからなのか、どちらなのか。
/ セフレというか「好きな男に求められ断れずに身体を捧げてた」ような印象。/「じゃあ結婚しようか」ってプロポ待ちなのかな?
この人はこういうとき割と強引に女性の味方をするイメージがある(失礼)けど
それでも誤読派とは違う読解&立場を見せている。(女性の庇い方が違う)
たぶん誤読派より文章読めるかこういうことの機微に詳しいかどっちか。
(逆に言うと誤読派達はなんか頭だけで捏ねてるというか、胡乱な交際の経験自体が乏しそう)
tmayuko312
彼女のために別れてあげてほしい。長々と彼女が悪いかのように書いてるけどようはヤリたいだけでしょう。
その例の元彼とやらと一緒。彼女もそれを勘付いての態度だと思う。他の下半身のゆるい女性と付き合えばいい。
2023/05/09
重要なのはそんな人ですら「彼女の態度が問題のあるもの」と認識していることだ。
(ところでこういうのを公正世界信念とかいうのではなかったか)
しかし、
数年間悪い男のセフレやれる人よりなお「下半身のゆるい女性」って
それは一体どういう人であり社会のどこで見つけるものなんだろうか。
REV 元請けからの取引条件の切り下げは「下請け舐めてるだろ」という解釈は平易ではあるが、
だからさあ
「でもたぶんこの人らは誤読を基に想像してるよな(というか問題文と自分のぐにゃぐにゃの補完が自覚もなく混ざり合ってるよな)」と言ってんだ。
事実だけを整理すれば矛盾したステートメントが出てきてるだけで、
「長期的な取引を実現するために~」ってのは元請けの主張としてはそもそも出てない。
というか実際には元請は「親会社の命令なんだよ問答無用」と鼻括ったような説明をしてるのだから
「長期的な取引を実現するためにこうしてるんだね!」というのは下請けが元請の意志を勝手に希望的な観測してるというか
ただの哀れな寝言だろ。
なんで文中に全部押さえてあることを改めて異論反論ヅラで書くんだろうな。
「読めなくていいから読めねえの自覚はしてくれ」っていってもこの通じなさよ。
temtan 「「親の強制」として説明している」ってどこから出てきた?元増田が言ってるのは「親に説明が出来ない」ってだけで強制されてる云々なんて出てこないんだが?結局お前も同じ書いてある事が読めねえんじゃねえの? (´Д`)y-~
これは読解つーより論理の問題だけどまあどっちも弱いやつざらに居るんだよな。
酔った勢いで聞いたら「昔悪い男好きになって振られたけど諦めきれなくて何年か体だけの関係になったことがある」みたいにカミングアウトされてさ
嫁入り前だからお泊りダメとか、セックスはあんまりできない(こっちはゼロじゃないけどね)とか
「付き合ってすらないヤリチンにはぶつくさ言わんでさせてたことが俺にはNGなんだなー」って思うと、やっぱり嫌だなーって
彼女が、処女だったら俺は彼女のそういうところも素敵だと思えたし、多分彼女が納得するまで付き合ったと思う、でも全然そうじゃない
今日泊まりなよって言ったら、実家ぐらしの彼女は、厳しい親に説明できないから嫌だと断られた
でも実際お泊り経験自体はその例のセフレのヤリチンと結構あるらしくて、その存在すら親に隠してたから毎回嘘ついてたんだって
「なんだ、この人は付き合ってすらないヤリチンのためには数え切れないほど適当な理由でっち上げてラブホ泊まりしたのに、真剣に付き合ってる俺のために一回嘘つくのは無理なんだ」ってやっぱり思ってしまった
別に処女にこだわってるわけじゃないけど、清純そうな雰囲気だから、なんかむしろモヤモヤ大きくなるんだなーって
もう別れた方がいいかなぁ
ふと思いついたので、テキトーに書いていく。
数年前に某プロゴルファーの「セックス依存症」の記事を見て、「あ、自分もこれだった」と思った。
本当のところ病名になるほどだったかは分からないが、記録しておく。というか一種のライティングセラピーとして、増田のためにここに記述しておく。
同じような経験をしてる人は、人生が破綻する可能性があるので、参考にしてほしい。
特にTwitter等マッチングアプリでオフパコ自慢をしている人を見ると、「真っ当な生活に戻れるのか?」と心配になる。
自分が「セックス依存症(?)」になった原因ははっきりしていて、継続的に2人以上の女性と肉体関係を持ったことだ。
特に道程で大学入学して、2〜3ヶ月で肉体関係の女性が二人もできたことが大きい。
一人は彼女。
もう一人はバイト先の先輩。
そういうサークルに入っていたわけでもなく、相手の入れ替わりはあったが、常に1〜3人程度のパートナーがおり、大学生活中は3日中2日はセックスしてた。
本当に在学中4年間は自己処理しないほどだった。
社会人になってからも会社のストレスに潰されそうになりながら、やっぱり常に1〜3人のパートナーを作りセックス三昧だった。
こういった環境に長くいると感覚がおかしくなり、以下のような症状が出てくる。
自己肯定感が自信につながり、そのためか寄ってくる女性も多くなる。
というか新しく異性に出会うと「抱けるかな?」と思ってしまう。
パートナーが1人だけだと、「俺は1人にしか相手にされない程度なのか」と自己肯定感が極端に下がる。
3日もセックスしていないと、自己肯定感はどん底状態で、抱ける女性を探し始める。
また、上記のような状態が数年続いた後、急にパートナーが0人になると禁断症状が出てくる挙句、女性は簡単に抱けると錯覚しており、最悪の状態になる。
以前ニュースで、モテそうな男子大学生が道すがら女性を襲ったという話を見たが、おそらく上記のような状態だったのだろう。
この状態から抜け出せたのは、以下のような幸運が重なったためだと思う。
色々あって結婚したが、それによって周囲のパートナーになりえそうな親しい女友達が、蜘蛛の子を散らすように増田と遊ばなくなった。
思えば真っ当な女友達ばかりだったのかも。今でも年賀状程度で交友関係は続いている。
結婚してすぐに子供が産まれ、共働きで子供の面倒を見ることにより自分の時間がなくなった。
結婚〜1人目赤ちゃん時代ははセックス禁断症状が凄く、自己肯定感の低下と欲求不満、ストレスが凄かった。
この頃、Twitterでライティングセラピーもどきを始めた。
快楽に溺れ、禁断症状に苦しみ、平穏な生活を得た今感じることは、「経験しないほうがよかったかも」だ。
違法薬物と一緒で、経験した快楽は手放し難いし、今でもその快楽を覚えている。
また、セックスに膨大なエネルギーを注ぎ、それにより失った経験も多いように感じる。
大学、社会人と彼女がいてもセックスありきの逢瀬で、旅行なんて全然行かなかった。
性欲が高まるとあの頃に戻りたいと思う時もあるが、今の生活を手放したくないという感情が、それを抑える。
経験した快楽と、それによって失ったであろう真っ当な恋愛、価値観が「経験しない方がよかったかも」を導き出す。
隣の芝生が青く見えるだけかもしれないが、学生時代にプラトニックな恋愛をし、浮気をせず、刺激の強すぎるセックスを避けた方が人は幸せなのもと、最近思い始めた。
友人も多く失った。
職場では上記のような経験を隠し、女性とも積極的に喋らないようにした。
久々に会った30代半ばの男性友人が独身だということがわかり、同年代の婚活中の女性と会うことを打診したところ、「もう数十名と会ってきたがダメだったので諦めている」との回答だった。友よ、10年会わなかった間になんて壮絶な体験を…
という流れで行われるんじゃなかろうか。知らんけど。
・(これは昭和のお見合いのイメージ)親の紹介で半ば無理やり結婚したり
という感じじゃないでしょうか。
婚活はあくまで平穏なメンタルの元食指が動く相手を探し続け、やればやるほど自分のセンサーも鈍感になるので。一方で成就する出会いって、割と初期に自分のメンタルがブレブレになっていて、その理由を出会った相手に見出していくプロセスじゃない?
というところから効果的な婚活スタイルを考えると、タイトルに書いたように以下いずれかになるのでは?イメージ的に昭和のお見合いか、昔の地方の祭りの後の乱行パーティー。知らんけど。
a. 出会ってからセックスするまでのハードルを下げるお膳立てが用意されていて、床の相性もひっくるめて相手の判断材料とする
b. 人生経験豊かな親の目利きを信じてみる
aを商業的にやろうとすると難しいんだが、大人向けの性教育するとか、婚活の主催者側がマナー講師じゃない本質的なデートの作法を教えるとか、婚活やデートの場に合わせて使っても使わなくても良いホテルの部屋を主催者が先に押さえておくとか、なんか手助けはできるのでは。
唯一再現が難しいのは「そんなに構えてない友達つながりの輪から発展する」やつで、大人になってからこういう場があるとするとマルチか宗教だからなぁ。
どうやら最近同じマッチングアプリで会って生まれて初めて付き合った彼氏と別れたと言っていた。
そのときの彼氏は童貞だったらしくてかなりプラトニックな関係で体の関係は本当なかったって言ってて、
でもまあ俺は押し倒してとりあえずセックスすることなって本当なら処女かなって思ったんだけど、どうやらそうでもなくて
話聞いたら初めて引っかかった男が結構遊び人で要するにヤリチンのセフレを何ヶ月かやってたとのことで
毎日カーセックスとかコスプレセックスとかカラオケボックスでセックスとかしまくってたらしい。
んでその後あっさり振られて、それがトラウマで、体の関係を持つのはお互いの親に紹介されてからって心に決めたらしい。
そのちゃんと付き合った初めての彼氏にも振られたのはその辺が限界だったのかなーって言ってた。
んでまた俺みたいな悪い男に引掛って、俺は童貞くんと違ってゴリゴリ押し倒す方だからその子は断りきれず1日で8回くらいセックスしたんだけど
そのセフレ時代の話は元彼くんにも話してなかったし処女だと思われてたって言ってたんだけど、
これでもうちょい続いてて初めて結ばれるってなったときにさ、
「体の関係はお互いのことを親に紹介してからだから!」って散々断られてたのに実際は処女でもなんでもなくて、むしろ性経験でいうとかなり豊富な方で、
って脳破壊されて立ち直れないだろ。セフレのことは墓まで持っていって処女として貫き通すか、最初から言っておくかのどっちかでしょ。
んで別れてすぐまた俺みたいなのに舐め回されて舐め回させられて視界にすら入れさせてもらえなかったあそこを何回も何回も堪能されて……
なんか泣けてくるな…
本質的には全く別の話なんだけど、セックスレスに関するエントリやそれに対する「セックスレスはDVだ」という旨のコメントを読んで、性行為に対する嫌悪感が自分やパートナーの人生に及ぼす影響について思うところがあったので自分でも書き起こしてみたいと思う。
私の性嫌悪の根本は、幼い頃に5つ上の親戚から受けた性的ないたずら?によるものだとぼんやり思っている。
小学校低学年か保育園児くらいの時、近所の親戚のお兄ちゃんに性交渉の真似ごと(というかほぼ本番に近い)のようなことをされている時期があった。相手も私も子供だったし、その時は何をされているか分からずただ痛いから嫌というだけだったんだけど、あとからその行為の意味を知って気持ち悪さが追いついてきた感じだ。
今でもなんとなく性行為に対して汚い、気持ち悪い、という感情がある。
性欲がないわけではないので、10代後半から20代前半くらいの頃はBLや百合もののエロ漫画なんかはよく読んでた。だけど男女のものになると嫌悪感が勝ってダメだった。BLと百合なら大丈夫なのはファンタジー感が強いからだったのかな。今はもうBLだろうが百合だろうがそういう性的なものに興味が湧かなくなっちゃった。
高校生の時に付き合っていた彼氏とはプラトニックな関係だったので、自分が「性嫌悪」にあたると気づいたのは大学生の頃だったと思う。
お互い一人暮らしで家が近かったこともあり彼氏とは家で会うことが多かったのだが、並んで座って笑いながらテレビを見ているとなんとも居心地の悪くなるような視線を感じることが多々あった。
私はなるべく目を合わせないようにしたが、ハグしたいという彼氏の要望を断りきれずやっつけ仕事みたいにハグをしたのを覚えてる。それから彼氏と会うのが嫌になって結局数週間後に別れてしまった。その後にも一人付き合ったけれどハグもせずに別れてしまった。
世の中のカップルがどんな流れで性行為に至るのか想像もつかない。特に女性の方、抵抗ないのかな。
学生時代には彼氏以外にも好きな男がいたから、Aセクというわけでもないと思う。
ただ、今考えれば私が好きになる男性はいつも友達として仲良くしてくれていた人で、私のことをよく知っているのに私のことを一切女として見ない居心地のよさを気に入っていただけかもしれない。
最近は結婚のことも考え初めてマッチングアプリを始めたけど、マッチングしてデートするところまでは行ってもその次のステップのことを考えると親密な関係になるのが怖くてその先に進めない。
仕事に生きるには能力が足りないし、趣味で時間潰すほど凝り性でもないし、30超えてから結婚相手を探せるほど美人でもない自覚があるので今のうちに彼氏を作りたいんだけど、相手の望むような性生活を提供できる自信がない。
かといって自分に女という性以外に差し出せるような魅力があるとも思えない。
生涯のパートナーがほしいのはもちろんだけど、彼氏にお弁当作ったり、記念日にはちょっといいレストランに行ったり、2人で旅行したり、っていう普通のカップルがするようなことへの憧れがある。ただ、そこに性行為は含まれてない。
セックスレスはDVだってコメントがあったけど、セックスがファンタジーでしかない世界で生きてきた人間からするとけっこうな衝撃だった。
実際のところその考え方がどれくらいの割合の人に当てはまるのかはわからないけど、もし大半の人がそう感じるとしたらこれからDVする可能性があるのに恋愛をしたいと思うのは傲慢なんだろうか。
今まで付き合った人に心を許せてなかっただけで、自分が本当に好きになった人に望まれて、ちゃんと心の準備ができれば普通にセックス出来るかもしれない。今はそれに賭けてマッチングアプリやってるけど、1回女風にでも行ってみた方が肩の力抜けていいんじゃないかとすら思い始めた。
こういう話をすると同じように性行為苦手な人と付き合えばいいって言う人いると思うけど、そういう人はまずアプリあんまりやってないし性欲のない男性探すのって若いDINKs希望の20代の婚活以上に難しいと思う。
【男の肛門にちんぽを入れたいと言う欲求 冷静に考えておかしくないだろうか?🤔】
https://anond.hatelabo.jp/20230111122111
への返信
いや、それなんだよな
そこが理解できない
① 男だけど男が好き←まあ分かる
② 男の人とくっつきたい←まあ分かる
ってなるよな
そういうところ、ちゃんと詳細に詰めていくべきだよな
「同性愛賛成!」
と言ってるやつに、
「男が男の肛門にちんぽ入れるのは賛成ですか?」
と聞くべきなんだよ
ここ大事だよな?
「いや、プラトニックな同性愛もありますし、そんなこと聞くのはよくないです!」
じゃあないんだよな
だから、
ってことなんだよ
「賛成賛成!普通のことだよね!どしどし挿入していこう!」とはならんよ
去年、「けつあな確定」で盛り上がったのも、肛門にペニスを入れるのは変態ってことだろ?
でも男同士なら普通なんだよ
私は同性愛者ではありませんが、大谷翔平さんと一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。私たちはセックスをすることはないでしょう。しかし彼が臀部を引き締めながら木を切るとき、次第に汗ばむ裸の上半身を、キッチンの窓から見ていた私は密かに腰の炎を燃やします。私は階段を上って、自慰行為をするでしょう。私は翔平を頭から追い出そうと、必死に女性の身体を想像しますが、それが無意味なことを知っています。最終的に私は絶頂に達することができないでしょう。そして私は怒りと切なさを感じながら階下に戻ります。時には私たちはテーブル越しに目を合わせることがあるでしょう。その瞬間、私たちは自分自身の内奥に潜む感情に、喜びを見出す暇もなく蓋をして、そしてそれぞれがしていたことに戻っていくのです。ある日私たちの一人が死に、もう一人が丸太小屋の外に彼を埋めます。それから彼は旅立った友人にちょっとした詩を書いて、そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出せずに自殺するでしょう。
ミレニアル世代の私は年甲斐もなくコナングレイの出現に狂喜乱舞した。
希望を探し求めているのに自身のことに対しては常に悲観的(極度の恋愛恐怖症というやつ?)、デートを何度重ねていようが「恋愛」はしたことが無いと歌う彼、それでも恋愛をしていない登場人物が「恋愛について」を語る詩は二十数年生きてきた中で出会えた最も自分ごとなラブソングに思えた。こんな話はManiacのMVコメント欄に溢れかえっていそうだ。「コナン、不思議な話だけど私貴方が本当に私の親友のように思えるの、これはまさしく私が考えていたことだ」って。
インターネット人間関係全盛期に思春期を過ごしTinderで大人になった私や私の仲間達は勿論、恋愛や友情を謳歌する者も数多いがそれと同じくらいクローズドなコミュニティの中で出会いの無さを嘆く人々に溢れている。テキストで地球の裏側にいる人間にすらすぐ繋がれる世界は案外と半径5mくらいの宇宙を狭めているのではないかと思う。
求めた数だけ出会いは増えるが、心の底から求めるような着てみたら案外ピタッと形がハマる白Tシャツのようなメイトを探すことは非常に困難で、会う人数を増やせば辿り着けるというわけでもないユートピアであり幻想なのだ、そういう人間は。
私はそういう人間と恋愛的パートナーになった。約10年もの間身体の関係どころかプラトニックラブすら育んでこなかった、正真正銘の友人、よもや親友と言えるであろう相手だった。彼との友人関係を説明するのに打ってつけな状況は小学校の放課後くらいかもしれない、「後で公園に集合な!」そう声をかけ合い、ランドセルを置くため一度は帰路に着くが落ち合う時間を正確に決めたわけでもないのに集い気が済むまで遊ぶ、喧嘩でもない限りは毎日。本当にそんな関係性だった(実際週に何度も会うというのが毎週、小学校を余裕で卒業できる年数分も続いた)。小学生の頃仲が良かった友人で大人になっても付き合いがあるような人は殆ど居ないのが一般的だろうが、当時小学生であった我々はこの友情が終わりなく続くもののように感じられていたのではないだろうか。少なくとも私はそうだ、終わりという概念が頭をよぎったことすらなかった。
そんな彼と10年越しに付き合うことになった、そこに至る理由やイベントについての記述は省く、問題はそれだけの、小学校の親友のように過ごしてきた相手に対してですら、こと恋愛という人間関係の箱に入れられればひとたび、その関係の終わりを匂ってしまうということだ。
初めて恋のフィルターを通して私を見た彼はそれはそれは浮かれていた、恋愛初期段階を楽しむ人間が往々にしてそうなるように。選り好みが激しく友人の少ない彼は数年ぶりのステディな相手ができたこと自体が非日常で、楽しかったのかもしれない。
私はというと戸惑っていた、そして戸惑いの中で愛着を育てながら、精神力は段々と骨粗鬆症が進行していく様で。いつか来る別れに対して一撃で粉々に砕かれるように、脆く柔らかく心を解いていってしまった。いつか来る別れへの悲しみを深める準備、これこそが愛が育てるということらしい。
信じられないくらい身体にピタリとハマる白Tシャツを見つけたのなら先ずは買わないことが賢明だと思う。汎用性が高く絶対に一着は持っておきたい必需品なのにどんなに大事にしようがお構いなく着れば着るほど劣化し、摩耗する消え物なのに、「コレという一着」を見つけてしまえばそれがダメになった時は捨てるに捨てられず箪笥の肥やしが増えるばかりか、そこから先新しいシャツを何万着と探そうが満足がいかなくなってしまう。
何故友人であった頃は微塵も心配していなかった感情の賞味期限を恐れなければいけないのか。恋情はいっ時の劇薬で、いつかコレを愛情に変える為の努力として結婚や出産と言ったライフステージの変化をもたらす必要があるのかもしれないとか、インターネット耳年増で蓄えた知識のせいで不安になっているだけかもしれない。そう思うと何故友情には飽きも明確な終わりも来ないのだろう。
それでも何も考えずにずっと楽しく過ごせる関係を捨ててしまった自分の軽薄さに身震いしながら後何度週末を待つのだろうか。
絶賛円満に恋愛関係を進行中の彼はマカロニえんぴつの「なんでもないよ、」を聴き、私はコナン・グレイの「Disaster」を聴いている。
女の子みたいな恋がしたい
男だらけのとこに現れた紅一点で、とりあえず仲良くなりたいという気持ちでガンガン行った
運が良いことに性格の相性とかいろんな条件がうまくハマってて、向こうから惚れてくれて、念願の初彼女となった
手を繋ぐだけで勃つって本当なんだなと思った
彼女はまだ最初の頃のような気持ちを維持していて俺の方はもう失っている
彼女の所作にドキッとするとか、キュンとするとかそういうのが一切ない
彼女のことはまだ好きだ、でもそれはもうloveじゃなくlikeではないかと思うし、そもそも最初からそうだったのかもしれない
今までのドキドキはすべて性欲由来だったかもしれない、それを否定しにくい
そう考えたら悲しくなった
もちろん性的なことに対する興味はとてもあったが、プラトニックな恋愛にも結構興味があったし期待してた
別れようとは思わない、長く付き合って情が湧いてるから
別の子と付き合ってみたいなと思うこともよくある
また最初の楽しい気分が味わえるし、もしかしたらその子には今とは違う感情を持てるかもしれないから
でも付き合った後今と同じようにならない保証はないし、仮に保証があったとしても今の彼女は良い子だしそんなワガママな理由で振りたくないとも思う
つまりは現状詰んでいる
かわいいだとか、愛しいだとか、そんな気持ちを感じられるようになりたいだけ
付き合う前に感じていたあの嫌われたくない、好かれたいという強い気持ちをもう一度感じたいだけ
もちろんいつまでもそんな気持ちを持っていられないだろうてことはわかる
まだ片方には残ってるのに
ただ、悲しい
女の子が羨ましい
作品の中で、男性側が女性へ心惹かれている描写を描きたいのだけれど、
「このキャラクターはガワが男性なだけで、こいつの恋心は女性の考える恋心の域を出ないのではないか?」と筆が止まってしまうことがしばしばある。リアリティが感じられないのだ。
似たような理由で、女性の描いたBLも、攻めも受けも女性に見えてしまう。私にとってはガワが男性なだけで、実質百合だ。
実在する男性を見ていても、性的魅力に惹かれて性欲のほうが先に来ているのだろうなと思う。
高校生から付き合っていた元彼に好きになったきっかけを聞いたとき「仕草が女の子らしいなと思って」と言われた。今の彼氏は会社の同期で研修期間中に付き合い始めた。付き合うまでに相手を知るのに十分な時間があったとは思えない。(*1)
少年漫画や青年漫画を読んでも、「性欲」が1番上のレイヤーにあるように見える。全年齢対象の漫画でもだ。そもそもの恋愛漫画がほとんどないのだが…ほとんどない分、恋愛描写が唐突すぎる。(*2)
最近読んでいる漫画は、「おやすみプンプン」「僕の心のヤバイやつ」。
「プンプン」は小学生まではともかく中学以降はもう性の性だし、「僕ヤバ」は…プラトニックと言えるのか疑問だ。山田のグッズ展開を見ている感じ、「性」がわりと前面に出ているんじゃないかしら。
私が唯一、これがプラトニックな恋心の描写か?と感じるのは名探偵コナン。新一と蘭とか、平次と和葉とか、京極と園子とか。あれは男性から見て恋心描写で合っているのかな?私だけでは検証できないから、男性の意見を聞きたい。
男性に恋心はあるの?
性の目覚めより先に抱く、プラトニックな恋心は成人しても残ることってあるの?
男性のリアルな恋心について学べる映画や漫画があったら後学のために教えてほしい。
(*1)向こうから告白されたが、「どうせすぐに別れるだろう」と思い、付き合い始めた。すぐ別れるだろうから、相手のことなんて知らないでいいやと思っていた。が、しかし付き合ってからどんどん仲良くなって、今はもう婚約者。来年結婚する。
(*2) コロコロコミックで『コロッケ!』を読んでいて、リゾットがテトのことを好きという話がぽっと出すぎてびっくりした。女児向けなら、相手のことを好きになる過程の描写がある。そこがすぽっと抜けているのだ。バトルメインだから書かないという主張もわかるが、過程を描くほど恋愛メインではないというなら、なんで「実は好き」という情報を出した…?