「きな子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: きな子とは

2023-06-09

今期アニメのパロAVタイトルを考えた(2023年夏)

https://anond.hatelabo.jp/20220504162730 の続き

 

2023-06-05

総選挙の払い戻し

イヴおめでとう!ひじりん、ライラいずみんもおめでとう!戦った全てのみんなお疲れ様!本当に長かった。みんなよく頑張った。

答え合わせ

https://anond.hatelabo.jp/20220409182203

> というわけで俺は、CG高垣楓新規ボイスは池袋晶葉、藤居朋、大石泉、三好紗南、松本沙理奈、計5人で提出するぜ。アディオス

うーん、ブロック分けすらも行われる前の予想だということを差し引いても、打率悪!大石しか当たってねぇ。ライライヴ候補には上げたものの最終的な予想から外しているし、ひじりんに関しては候補にすら挙げられていない。プレイオフ枠がボイスおかわりで5位以内に入るだろうと予想したまではよかったが、アンボイスCGは完全に想定外。当てたのはプレイオフがボイス枠になるだろうということと、Co有利という傾向だけであった。

形式へのおもうところ
よかった:

色んな子に投票できる。投票できることでいろんな子を推している気分になれる。枠が5つあることで「こんなにあるしなんとなく」という引力が働くのか、未ボイスに目を向ける切欠になっていたように思う。ボイス勢も未ボイス勢もこれまでの総選挙文脈から解放され「広く愛される子が有利」という傾向の変化により(それが本当にあったのかは検証せねばならないかスポットライトの当たる子が出てきた。

悪かった:

長い。お祭り感がダレてくるので、ダイマに注いだ熱量に対してレスポンスが返ってきにくい。本選で勝とうとすると予選と本選で出費が倍プッシュスポットライトの当たり方が変わると、当然ながらスポットライトの当たらなかった子が出る。CGをとっても何が起こるのかわかりづらく、モチベになりくい。属性の枠が取っ払われたのでCoに有利すぎる。結果としてボイス付与枠はあまり増えなかった。ずっと総選挙中なのでサプボが来ない。

CGきもち

プレイオフCGについてはまあ思うところないでもないが、総選挙ってそういうものだし。CGと曲とボイスを目指す人が同じフィールドで戦わされるのがシンデレラ総選挙であって、今回は本選の形式が未ボイスにあまり追い風だったという話だろう。9回10回は特に、「担当に入れる」が総選挙の唯一の解答であったところ、この度の総選挙担当に入れられない票が大量発生して、そういう票の行き先としては①候補の中で好きな子に入れる」②「ボイスが増えるように動く」③「投票しない」の3種類の選択肢があった。予選でこそ①の選択肢豊富だったが、決勝は①が少なかったんだろうなあ。なぜかはわからないが、まあ190人の中から21人しかいないんだから特に入れたい子がいないという事態普通にあるかも。、③は見えないし、②を選ぶ人が多かった上に②の行き先がひとつしかなかった、というのが一位の理由なんじゃないかと踏んでいる。そもそもが予選で落ちた子の担当は参加する理由がないのと、ダレていたのも相まって、③も相当多かったんじゃないかな。本選をやっていることをあまり宣伝していなかった印象も受けたし、そうなるとカジュアル層の参加が減り、相対的に本選に参加する理由のある人の票が増えるわけで、それも②を後押しする要因とか。

まあでも、イヴ投票した人、ボイスがつけばいいな、ぐらいに思って投票してただろうし、なんかCGは別の子が取るだろうって思ってたんじゃないかな、心の何処かで。ボイス目当ての人たちは予想外のCGを取っちゃったし、CG狙ってる人たちはCGそのせいで取れなかったわけで、これまでCG決定戦とボイスチャンスが同じイベントに同居していてもなんとなくうまく回っていた(あるいは運営ガチャブでそこを調節していたんだろう)のが、ここにきて機能不全が出ちゃった、という言い方はできそうだし、その意味で多方面に不満の多い結果っていうのも間違いじゃなさそう。CGってCGにしたい子じゃなくて、票を一番とった子がなるルールからなー。個人的にはこれは運営的には実現してほしくなかったシナリオで、反省会をしてるんじゃないかなあと思ってる。根拠はない。でも俺がCG狙いでこの本選にがっつり課金してこの結果見たらあほくさって思うもん。うちの担当からボイス取り去ってプレイオフ枠にねじ込む方がCGにしやすいんか?って思うもんね。

まあ、次回はまた形式を変えてくるんじゃないでしょうか。つか変えてほしいなあ。これもう一回やるならもう参加しねー。長いもん。あと総選挙やってるとサプボこないもん。ボイスよこせよー。

ジャニオタから見たムビナナ感想

自界隈で全く話題になってないけど友達に誘われたから見に行きました。

アイナナの映画。その子推してるIDOLiSH7のことはちょっとだけ知ってるレベル

絶対好きだからハマるからって言われて。

見てきて、まあ好きな子の前では当たり障りなく「良かったよ!二人組の子達気になる!アプリやってみよっかな!もう一回見たいな」ってテンション上がり目に言っておいた。

だって友達から

でもモヤモヤする。ジャニオタならハマるから!って見せられたのがアレで。

ツイで検索しても「友達誘ったら良かったって言ってくれて嬉しい!」みたいなツイートはあるけどジャニオタだったけど映画でハマった!みたいなツイート無いじゃん。それが答え。

地味すぎる。客を楽しませようとするプロ意識が足りなすぎる。

正直同列に並べられる要素ない。曲くらいかな。ジャニーズも全曲神曲なわけじゃないし。

てか元からジャニーズもアイナナも両方好きなら推しが歌って踊るだけでイイってなると思うよ。推しが出演して歌って踊ったら涙出るもんね。

2023-06-04

課金して優遇される仕組みの虚しさ

まず言っておくと、俺はそこそこ勝ち組だ。20代年収1000万超えてる。うん、"そこそこ"止まりなんだよ。転職して、運が良かっただけ。

まぁ聞けよ

まずさ、俺はブサイクなの。肌はボッロボロだし、更にばっちりチー牛顔。

こんなカスにも彼女はいたんだよ。自信あると何故かチー牛でも収入言わなくてもモテんの。ビックリだよな。

んで、女を10人くらいさばいた後にやっと現れた、俺のことを素直に好きな子。でも重すぎてさ。

プロポ―ズされて断って、3年半の交際に終止符を打ったのよ。

 

一応仕事は出来るし英語もまぁ話せる訳よ、んで1年の半分以上は海外に行ってんだわ。

んで、さっき暇つぶしマッチングアプリ入れてみた。転職前に年収400万だった頃は見向きもされなかったのに、速攻でマッチング10件以上成立。マジ?

でも今会えないんだけど。年末まで海外いるし。

ついでに趣味配信アプリを立ち上げてみて、気まぐれに1万円くらいギフト投げると途端に手のひら返してさ。

あーーーーー、女からすれば俺の価値ってマジで金を運んでくるATMだけなんだよなーーーー。

俺の人間性とか性格とか考えてることとか外見とか、割と度外視でさ、そんなん「金」があれば全然飲み込めるようなもんなんだよな。

 

金が無かった頃は一切相手しなかった癖してさ。

そういうもんだよな。課金すれば、金があれば優遇される。俺の人間性は置いといて、俺の性能(ATM能力)で上書きされる。

 

くっだらねぇな。もういいや。

2023-06-03

anond:20230602225505

ChatGTPに聞いてみた。

この実話には実に偉大な教訓が含まれています。一つは、男は好きな子セックスをしたい動物だということです。もう一つは、人生には目的がなければならないという外国の昔の人の名言です。もう一つは、努力はどんな動機でもいいか必要だという論語の主張です。もう一つは、人は人とのつながりの間にあるから人間だという金八先生説教です。もう一つは、母親は実は何も考えず脳髄反射で生きているという生理学です。もう一つは、増田日本によくある家族名前です。

2023-05-30

U149で予習したらアイマスもっとオナニー出来ると思ってた

無理になったわ。

特にアリス

もうね完全に萎えるんだよね。

きな子オナニーしないって気持ちを初めて知ったよ。

俺、アリスが好きだ。

でも恋人にはなりたくない。

俺なんかのことは視界の端にも捉えないままアリス人生ちゃんと生きて欲しい。

おでのようなロ”リ”コ”ン”の”化”け”物”で”も”こ”ん”な”気”持”ち”を”持”て”た”ん”だ”~”~”~”

妥協婚のススメ

みんな真面目過ぎるんだよな〜。

オレの爪の垢を煎じて飲んでほしい。

クラスセンターだった子に街で偶然再会したんだ。

好きだった子は、顔は整った雰囲気キープしてるのに、華のある成長を遂げていた。

イチかバチか… 当たって砕けろ。

人生最大の勇気を出して、声をかけた。

それから半年、連絡を取り合ってたけど、まあ進展しないのなんの。

んで、あるとき気付いた。

夢見続けるのって…… QoL低くね?

よく考えると恋が叶う理由がない。

だってオレの方には「普通の男に比べて負けない何か」なんて無いわけで。

からスッパリ諦めて職場の後輩に告白した。

みんな。妥協はいいぞ?

コツは、嘘をつかないことな

「他に好きな子がいて第一志望だったんだけど、無理そうなので諦めた。」

「パッとしない滑り止めにアタックすることにした。」

「でも君だってこの会社第一志望じゃないだろ?」

会社選びも受験も、無理なら滑り止めに入るのに。」

「どうして恋愛は心折れるまで理想を追わなきゃならんの?」

「オレ、嘘ってあんまりつきたくないんだよね。嘘をつき続けるのは負い目になるからさ。」

「たった一度の人生で、なんで自分らの幸せ以外に無駄エネルギーを割くの?」

「だから大して好みじゃない女と結婚して、まあまあ幸せな家庭を築いておきたいって思った。」

「どう? 参加しない?」

そうしてC級の女と妥協婚して、早々に子どもを産んでもらった。

スクスク育っていく我が子を見守るのに勝る喜びはない。

若かりし頃はプログラミングこそが人間の知性の到達点たる行為だと思ってたが。

遺伝子に刻み込まれ本能には、まあ勝てなかったね〜。

二人の稼ぎでは大学には送れそうにはないが、そのときはそのとき

岸田首相がなんとかしてくれるさ。

取らぬ狸の皮算用

夢を見るのにも、脳内イメージを作るために精神エネルギーと集中する時間必要だ。

時間がありふれていた子ども時代には、そのコスト計算に入れてなかった。

テスト問題みたいな机上の空論、ただし時間イメージ力は無尽蔵にあるものとする、ってね。

実感のない粘土遊びの時代を乗り越えて、オレは大人になった。

生きる意味を問うポエムを書いて、答えを求めて五里霧中をさまよう日々の先で。

「目の前の現実」のコスパの高さに気付いた。

なぁ、みんな。正解はいいぞ。

血を分けた娘がリビングでオレを探して歩き回っている現実絶対的幸福。圧倒的な説得力

2023-05-26

anond:20230526192041

きな子写真をこっそり撮ったり入手してシコったり、小中高の卒アルでシコったり、ロリコン趣味エロ画像/動画見てシコったりっていうのは、その辺の紳士面した男性でもそれなりの確率でやってると思うけど、それを踏まえても離婚すべきと言う結論だろうか。

2023-05-25

姉妹仲悪い原因、姉の性格によるものが大きいのではないか

自分は3つ違いの姉妹の姉だけど、子どもの頃から仲が良い。

友人たちもみんなそう。ただ、みんな妹側で姉側じゃない。

友人Aはいつも姉さん姉さん言ってた。姉さんってなんか渋くていいよね。

 

妹が生まれた時から可愛い可愛い、ずっと可愛がってた。

物投げつけられても、噛みつかれても、やっぱり可愛い

可愛い求心力?とにかく可愛いものが大好きな子どもだった。

あとおままごとが好きだった。世話好き。

 

ただ利己的な部分もあったと自己分析

すなわち、妹を可愛がる自分可愛い

妹の世話をする→大人たちにいい子ねって可愛がってもらえる。

物投げつけられても我慢する→大人たちに優しくていい子ねって褒められる。

 

結果的大人にも妹にも好かれて得をするわけだ。

 

うーむ。ここまで書いて気づいたが、生まれ持った姉の性質と、褒めてくれる大人存在どっちも重要だな。

妹の性格はあまり関係ない気がする。

2023-05-18

anond:20230427085623

保育士やってた。その経歴だけ聞いた奴が「子ども好きなんだね」と言ってくることがあるが、辞めたいま私の忖度のない答えは、「大好きな子ももいたし、親ごと死ねと思う子どももいた」である

揚げ足取りかもしれんが「治す」という言葉通りのイメージを持っているなら、心構えとしてちょっと違う気はする

じゃあどういう心構えならいいんだと言われても答えられないんだけど

自分と関わる子どもを【憎まず、イチ人間として対等に扱う】ことができれば御の字だとも思うんだが…無責任かな。

2023-05-16

ロリータファッションAI生成

https://note.com/aine_miyabi

ロリィタファッション…ではないな。生地ペラペラ1900円かよ、ドンキコスプレかよって感じ。なんだけど、察するにおじさま達は、ペラペラコスプレロリしか目にしたことが無いんじゃないだろうか。モノホンロリィタを間近で見たことがないのではないか下妻物語も、ロココへの憧れも…抱いたことがなく。もしくは、興味が無いかもっと粗い解像度ロリータを捉えてるんだろう、と思う。

ローゼンメイデンの服でさえ、ゴスロリじゃないそれはコスプレだと言われてたのに。

でも待って?!まどマギとかさ、魔法少女ものももう少し生地ふわふわスカートの膨らみが可愛いじゃん!ロリィタファッションの良さってそこでしょ?※諸説ある

自分名前をつけるならコスプレピンナップガールとか、アイドルコスチューム風のグラビア写真、だなあ。ビンロウ売りの女の子に似てる。

せっかくテーマ面白そうなのに、よくそテーマでこんな調理を…!いい牛肉が泣いてますわ…って気持ちになってしまった。炭火で炙れ!茹でるな!マヨかけんな!塩かけろ!

それかロリィタファッションじゃなくてメイド風にしろ古今東西メイド服は懐が広い。エプロンカチューシャがあれば概ねメイドを名乗ってもゆるされる!クラシックメイドじゃないぞ!メイドカフェの方な!メイドさんはエロ方面にも厚い!アダルト雰囲気を出してもいい!

でもロリィタファッションエロの対極にいるのよ。不思議の国のアリスもさ…okamaが手掛けた不思議の国のアリスの表紙を見てよ…。

ナボコフロリータでももうちょいフォトジェニックだよ!!!我が腰の光…我が腰の炎…?舌先がうんたらかんたら、ロ、リー、タ…

いやだめだなあのおっさんは幼い女の子のすらっと伸びた手足に情欲が掻き立てられるとかなんとか描いてたから。

生成物見た感じそっちのロリータも取り込んでそうだった。

たとえば、AIロボットを生成して、ガンダム風ですって言われたら怒る人が居るんだろうか。

これは車が好きな子供なら、車の絵を描く時に絶対ミラーを描き忘れないみたいな話だと思うんだよな。

自分も含めてみんな女の子ばかり生成してるけど、戦車とか電車とかモンスターとかみんな生成しないのかね。エロは剣より強し。やっぱり人間を突き動かすのはエロなんだね。

人間の叡智の先がエロ絵生成装置なの、良いの?って思う。ご先祖さんに顔向けできる?え?ご先祖さんも泣いて喜んでる?COMIC快楽天ギャグ漫画か?

同じことを手書きイラストでやったら、「ロリータ風」でも、そういうコンセプトなのねえ…で終わった気がする。

生成AIは、絵を描くよりもずっと自分趣味嗜好があらわになるから自分はそれが怖い。巨乳好きなんだな、太もも好きなんだな、とか。

で、やっぱり使う人間センス大事なんだなと思ったよ。目をみはるようなイラストを生成出来るような人もいれば、パットしないハンコ絵を量産してる人もいる。手書きイラストもそうだけど…

あとなんかエロ要らない場面でもエロいのってノイズじゃないかエロい気分の時はいいよ。でもトゥギャッターえっちバナーとか嫌なわけよ。例えば、交通安全ポスターがウッフン水着美女だったら、いやここは未開の地かよ…ってなるわけよ。

すみません、、、、、、また石をひっくり返してワラジムシをいじめしまいました。

でもいいよ…いい牛肉を茹でこぼしてマヨをかけるそれもまたあなた人生表現の自由…これがマイライフ…まだ始めたばかりの新しいニュー・ドーン

2023-05-13

交際経験ゼロ時点「恋人欲しい!」

なんで欲しいって思ったの?好きな子が出来たから?友達が付き合い始めたから?中学高校(大学)になったら恋人が居るのが普通だと思ったから?いつ、なんで欲しいと感じたか覚えてたら知りたい。周りが言い出してるから同調してるだけで別に居ても居なくても、と思いつつ「欲しいね〜」って口にしてたりする?欲しいというより、誰かの特別になりたい欲求の方が強かった?

anond:20230511202451

エントリから追記

長男の怒りと次男の怒り

長男の才能は優しいところではないかと思う。おもちゃを貸したり順番を守ったりは苦手ではあるが、悪意があってやってることではない。必要以上に追撃しないし、嫌なことがあっても八つ当たりもしない。

その点、次男なんてひどい。

妻に叱られたり、iPadがうまく操作できなかったりすると、床にモノを投げつけたり、床や家具を殴って当たり散らすのだが、とき長男やパパ(自分)を殴りにいく。

不意に理不尽頭突き体当たりを食らっても、長男基本的無視である。力加減によっては

「わけわかんねぇよ、なにすんだよぉ」

困惑こそすれど、反撃しない。

極めて温厚。社会性は欠如してるけど、寝言でさえケラケラ笑う。

妻と次男は、嫌なことが積み重なると、最後に起きた嫌なことに怒りがのる。

裏ドラが乗るような感じだ。

イライラしてるときにこんなことやりやがって」

イコールイライラしてるということは腹いせする権利がある」

という無茶苦茶論理が成立してる。

さら

「ワタシが怒ってるということはお前が悪い。お前が悪いからワタシは怒ってる」

という循環論法も成立してる。

カワイソウなほうがエラい

も妻と次男のなかでは真だ。

これら、全部無茶苦茶論理ではあるが、根本的には、「お気持ちは察されるべきだ」がある。

人の世の悩みの8割は、そういうものな気がする。

「愛されるべきなのに愛されない」

評価されるべきなのに評価されない」

などなどの「~べき」論が脳内にあり、それが満たされない矛盾が、怒りとか哀しみとかに転嫁され噴出する。

長男共感力が弱いので、「共感しあって当たり前」がない。素直に喜び、素直に甘え、素直に怒る。

共感しようという意思が無いわけじゃない。

猫が獲物咥えて自慢しにきて「ほらみて!」とする感じ。無視されると「もっかいやるからほらみろ!」と次は力に訴えてくるけれど、怒りの対象は見てくれなかったという事象に向いていて、気持ちを察してもらえなかったことには向いてない。

長男ギフテッドか?

そんなんじゃないと思う。

とりあえず小学生入学時点じゃ支援級とかなんじゃないだろうか。

喋りだせば早いんじゃないかとか、オムツ自然に取れるんじゃないかと思ってもいるのだけど、裏切られ続けて今に至ってる。

英単語英文を覚えてタイプしたりするけど、将来の英語の成績とはつながらないだろう。語学って、そういうものじゃない。

早く数字理解してるからって、数学必要な才能もそういうのではないと思う。記憶力がいいし法則理解は早いから、そこそこの秀才にはなれるかもと心の中で期待してるのは否定しない。

知育コンテンツが好きで勝手に覚えるということは、算数が苦行には感じないのだろうし、勉強が好きな子になればワンチャンってくらい。

2023-05-10

頑張るパパ取り巻く絶望

世間社会はどんどん女性ママの肩を持つようになっている。

それ自体否定しない、が、その裏で深く悩みを抱えるパパの存在を忘れないでほしい。

パパに貼られるレッテル

パパは家事をしない、パパは育児をしない

モラハラをするのはパパ、土日寝てばかりなのはパパ

そういったレッテル貼りが横行している。

実際そんな人もいるのかもしれない。が、社会的に育児への積極参加などが後押しされた結果

当事者でない人が想像するよりも多くのパパが家庭に育児に奔走していると思う。

私自身、フルタイム家計を支える仕事をしながら、掃除料理弁当作りに子供の送迎、土日は子供を遊びに連れ出すなど、全力で家事育児をやっている。

それでもパパは前述のレッテルがあるので、ちょっと愚痴でも零そうものなら

家事もしないで」「ママもっと大変」と四方八方から撃たれてしまう。

ネットニュースを見れば旦那への愚痴、不平不満が流され

ワイドショーでも同じように父親批判CMではパパ臭いが平気に扱われ、パパの周りは「パパを批判するコンテンツ」でいっぱいです。

逃げ道のないパパ

一部の人にとってSNS愚痴のはけ口になっている側面がありますが、

インターネット掲示板SNSなどではこの手のレッテル貼りは顕著なので、うかつな発言はできません。

私自身の体験からの話になりますが、カウンセラー自治体育児相談も同じです。

必ず「家事はされていますか?育児は協力していますか?」から会話がはじまります

ひどいときには「家事育児はやっていないもの」と決めつけたアドバイスをされることがあります

ガルちゃんママスタといったコミュニティもなく、頑張るパパには逃げ道がないのです。

結局はママがいい

でも子供笑顔癒しになるでしょう?と言われることもあります

その通りです。ですが、いつもそうとは限りません。

子供は時に残酷です。結局はママが大好きな子供が多いのです。これは本能によるものだと思います

どれだけ頑張っても、どれだけ尽くしても「パパはやだ。ママがいい。」と泣き叫ぶイヤイヤ期になると

どこからも見返りのない絶望が広がっていきます

仕事や稼ぎの主体継続してパパになっている

こうして苦しみながらも、パパは仕事にも邁進しなければいけません。

いくら女性社会進出が後押しされていたとしても、いくらイクメンが推奨されていても

家庭の主たる収入源がパパの仕事依存されている現状が変わっていません。

仕事にも取組みながら、育児家事もやるのは大変です。

こういうと女性も頑張っている!という意見があるのですが、もちろんその通りな側面がある一方

家計の主たる収入を30年等の長期間支える責任」が甘く見られているという現実もあります

いざピンチとなれば辞められる役割ではなく、また将来を見越して収入増を狙う出世キャリア形成必要仕事と、「余裕を生むための、家計支援する仕事」は苦労がまるで違います

将来を見越して嫌なこともしなければならない、勉強もしなければならない、チームや組織責任も背負わなければいけない…たくさんの義務責任が多くのパパにのしかかっています

そのうえ、昨今はアファマティアクションの結果、こうした努力出世に結びつかず、女性優遇出世環境すら生まれています。当然女性社会進出のことを考えれば必要措置であることはわかります

女性の中にはこうした責任を背負って仕事されている方がたくさんいらっしゃるのはわかっています

あくまでパパの目線から見ると、仕事のつらさは変わらず、何なら重く、悲観的なものになっています

社会の変容が期待できない絶望

こうした苦しみはパパだけではなく、ママにも似たようなものは当然あると思います

ママの苦しみは、女性の苦しみを含めた形で、社会的な合意形成されており、少しずつ改善が進んでいるように思えます。(牛歩ですが)

一方、パパの苦しみはほとんど話題になりません。改善が進むどころか、女性/ママへの改善あおりを受けて何なら悪化しているとすらいえます

パパの絶望希望

ここまでまとめてみると・・・

・「育児家事をしないパパ」というレッテル社会から貼られ

自治体社会からサポートもなく

ネットニューステレビではパパ批判が横行し

SNSネットコミュニティなどの逃げ場もなく

・主たる家計を支える責任は相変わらず重い上

努力しても出世の道は狭くなり

・どれだけ尽くしても子供のイヤイヤ期には「パパいやだ、ママがいい」と泣き叫ばれ

・これから社会が変わっていく展望もない

という絶望が広がっています

ママが大変なのはわかる。女性支援必要なのはわかります

それでも頑張っているパパにもっと注目して支援が行われる社会になってほしいとおもいます

特に、すぐできることとしてのママへのお願いとして

もしあなたの家庭に頑張っているパパがいるのであれば、労わってあげてほしいのです。

ことにふれ愛情を伝えてほしいのです。セックスレスも解消すべきですが、それはなくとも愛と感謝を伝えてほしいのです。

父の日記念日無視したり、適当な処理をしないでほしいのです。

頑張っているパパはママを、家族を愛しているから頑張れるのです。ぜひ、愛を伝えてあげてほしいです。

同じように頑張っているパパは、ママもっと愛して、愛を伝える努力をすべきです。

当たり前の話ですがママも大変なのです。何ができている、できていないとかではなく

ただただ愛することと、愛を伝えることが大事です。

愛されている実感さえあれば、ママもパパも頑張れます

ぜひ、お願いします。

2023-05-08

自分普通の顔なのに非常に理想が高い人間である

元々少女漫画大好きだし夢見がち。

でもそんな妄想中学生モテなかったからやめた。

それで手の届く範囲好きな人と付き合おうと思ってそうしたら付き合えた。

でもアホなのと人に嫌なことがあっても言えない性格が災いして付き合うと嫌いになってしまい別れてばかりいた。

その後も自分を好いてくれる人達と付き合ったけど相手自分に期待する好きとこちらが与える好きの格差に耐えられなくて別れた。

愛されるのが幸せなんだから付き合えよと思うけど、愛してくれてるのに自分本心からは愛を返せない、嘘をつかなければいけないことほど辛いことはなくないか

本当に最悪だ。歳を取れば取るほど嘘をつきたくない。嘘をつくのはしんどい仕事だけでいい。

自分が好きで楽しいと思う人とはなかなか付き合えない。人生そんなもん。

なぜか友達運だけは急に好きな子友達になれるようになってきた。恋愛もそうなればいいのに。

2023-05-06

anond:20230504154630

卒業アルバムの好きな子写真の顔部分と、エロイラスト(主にエロゲー雑誌CG)の首から下を手動コラージュしておかずにしていた

三次元の顔と二次元の体

まあよくやってたなと思う

2023-05-04

妄想の話

きな子が拘束されて俺に全身まさぐられる拷問妄想をしてるんだが、まだ触る前から全部話して台無しになる光景しかかばなくなってしまった

2023-04-23

総理を襲ったら日本中相手してくれるから襲ったんでしょ」

コレ言ってる奴らヤバすぎるだろ。

普通はこんな発想思いつきもしないよ。

思想犯や単なる負け組バカとしてテレビで好き放題に卒業アルバム晒されたいなんて願望を持ってる人間がいることに想像さえ及ばない。

つまる所、これ言ってる連中達こそがそういう気持ちを持って日々暮らしてるってことじゃん。

批判でもなんでもいいから人から注目を浴びたいっていう迷惑Youtuber利益目当てじゃない版の思考回路今日まで生きてきたってことでしょ?

いやマジで怖いよコイツら……まさに犯罪者予備軍。

こういう連中が「好きな子にほど嫌がらせをして自分を見てもらいたくなるよね」って話をあるあるとして言い合ってるんだろうな。

理解不能だよその感覚

好きな人から嫌われたくないか自分気持ちを伝えるために動き出す準備が出来るまではこっちの存在認識さえしないで欲しい……は極端だとしても、マイナスイメージ持たれていいからとにかく意識してもらってそこから反転させれば良いとかキモいこと普通は考えねーって。

こういう「とにかく構ってほしいから暴れるのって普通感覚だよね」っていう連中はマジで怖い。

何が怖いってソレが普通だと思っている所。

おかしいからなお前らは普通

2023-04-08

きな子貧乳なんだが、好きだと貧乳とか巨乳とか関係なくなるな

大きさ関係なく、その子の胸が好きなんだ

2023-04-04

anond:20230403153146

ブクマでいろんな解釈されてるな

元増田としては「胎児が大きくなってきたらびろーんと伸びて大きな子袋になるように普段しわしわコンパクトなんだそうだ」という理解をしてるってのでよいか

2023-04-01

ヤマジュン淫夢ネタを笑える人たちはゲイ差別してない。

ゲイ嫌悪感を抱かず笑いに昇華出来るんだから差別してないでしょ。

自分なんかはホモなんか気持ち悪くて大嫌いだし視界に入れたくないか淫夢ネタ蔓延ニコ動がかなりしんどかったわ。

少なくとも彼らはゲイ気持ち悪がってないし存在を受け入れてるんだから差別してるとはとても思えない。

自分の好きな子ヤマジュンコンプリートブックを女グループと一緒に読んでて笑ってた時はかなりショックだったわ。

2023-03-10

小学校時代からよく学校を休む子だった。

体が弱いのですぐ風邪を引く、肺炎インフルエンザに罹った事も一度や二度ではない。

そもそもまれた時から体が弱かったのか、小学校入学までに7~8回ほど命に関わる手術を受けたらしい。

自分にそんな記憶はないのだけど、母や歳の離れた兄弟の話を聞く限り恐らくそれは事実なんだろうな、と思う。

すぐに体を壊して学校を休む、というだけでなく家でTVゲームをやりたい、体育の授業を受けたくない、いじめられたくない、というほんの些細なからよく学校を休む子供だった。

そんな自分が好き好んで学校に行っていたのは、小学校から高校までの12年間で、同じクラスの子に恋をした中学校三年生の一年間だけだったと思う。

の子と同じ高校に行きたい、とその時は真剣に思っていたけれど、何せ学力テストでの全教科の合計が150点前後一教科平均で30点ほどしか取れない馬鹿だったので、好きな子と同じ学校には進めなかった。

この時点で自分は同学年の子と比べても頭が非常に悪い事を自覚しておくべきだったのかもしれない。最近言葉で言うとギリ健、いやもしかしたら本来なら特別支援学級に通った方が良い子供だったのかもしれない。

まあ、そんな馬鹿でも入れる高校となると自分名前が書けて小学生レベルの問題が解ければ入れるだけの所謂バカしか無かった。そう呼ぶのはそこで働いていた先生や、真面目な同級生たちには大変失礼だとは思うけれど。

そんな馬鹿でも入れて、小学生レベルの問題が解ければ入れるバカ高でも、自分は付いていけなかった。幾つか…簡単な、馬鹿でも取れる資格だけは取れたけど、勉強には付いていけず早く家に帰ってゲームしたい、と思っていた。

後輩の不良が怖くてトイレに行けず、先生相談して綺麗なトイレが使える近所のデパートまでの外出許可を貰っていた。三年間同じクラスだった同級生とも結局仲が良い友達は一人も居なかった。

隣の席の女子からは本当にこれ以上は無いというくらい嫌われていた。体育の時に近くの体育館までバスで外出するタイプ学校で、その席も固定で隣の女から本当これでもかと嫌悪感をぶつけられた。

そうなると、ただでさえ嫌いな体育がもう授業そのものより参加する段階から自分にとっては苦痛しか無かったので、体育のある曜日絶対に休むようにした。隣の席の女子もその事に満足していたのではないだろうか。

友達が一人も居ない、女子からは毛嫌いされている、勉強が出来ず授業態度が不真面目なので当然先生から好かれる訳もない。三年間通った学校卒業した時も、中学校の時と違い満足感や寂しさのような物は一切無かった。

ただ、唯一嬉しかったのは卒業式の後家族が外食に連れて行ってくれた事だった。そこまでの18年間の人生でも本当に家族には迷惑かけっぱなしだった。もし、自分が逆の立場だったらこんな奴すぐ見捨てていると思う。

高校卒業してからは…基本的にずっとニートを続けている。

中学校時代の友人がアルバイトに誘ってくれたり、新しく生まれた親類のために少しだけほんの少しだけバイトをした事もあったけど、長続きしなかった。バイトを即効で辞めたため、結局家族に大きな負担をかけただけだったと思う。

学習性無気力というのか、今度こそバイトを続けるぞ、と思って考えなしに行動しては痛い目に遭うという事をこれまで4回か5回ほど繰り返して、もうバイトしたくない、痛い目に遭うだけだな、と悟った気がする。

サポステ斡旋してもらう形で紹介してもらった食肉工場では、そこで支給されるエプロンナプキン?が体に合わなかったという事で、さあ働くぞ!と思って出勤するも、出勤初日から現場に入れずに泣きながら当日辞めた。

派遣会社派遣してもらった次の食肉工場では、一日目にサイズの合わない作業靴で親指を痛めたり、現場リーダーが口が利けない外国人のお爺ちゃん作業中にニヤニヤ笑いながら殴ってる所を初日に何時間も見せられた。

その派遣会社と結んだ契約なんて知った事か、ともう次の日からその現場に向かう事を拒否した。自分絶対現場に行かないという勇気が無かったので、親に代理電話をかけてもらった。凄く情けない大人だと思う。

その次、タウンワークで自宅の近場にあった倉庫での作業は一週間だけ続いた。大した面接も無く働かせてもらえる事になって本当にラッキーだと思ったし、そこで働いてる人達も親切そうで良かった、と初日は思った。

ただ、リーダー格的な頼りになるおじさんがある同僚一人を露骨に虐めていたり、最年長の仕事が出来るベテラン爺さんが自分仕事を全てやり直したり、凄く簡単仕事さえ自分にはスピーディーに、丁寧にこなせない事が分かった。

初日から足を棒のようにして7時間働いただけでもうくたくたになってしまった。それで時給が800円前後だと、もうここで働くのは自分には無理だなあ…と、前回の工場と比べれば天国のような環境にも関わらず7日で辞めてしまった。

親に「何でも良いからとにかく働け」と言われたり、自発的に何か贈り物を挙げたいという動機アルバイトを始めても早ければ当日、長くても一週間で辞めてしま人間である事が4~5回の経験で分かった。

アルバイトに出てもどうせすぐに辞めるし、辞める度に自分ではなく親が代わりに辞職を願い出て自分は隠れて震えている、という事を何度も繰り返してここ数年はもう簡単アルバイトに出ようとさえ思わなくなった

親は「とにかくアルバイトでも良いから何かしてみろ」と言うのだけど、実際にサポステタウンワークを利用して働こうとすると「よく考えろ。考えなしに動くな」と矛盾したような事を自分に言った、と思う。4~5回、それを繰り返した。

ここからは本当に恥ずかしい事なんだけれど、倉庫でのアルバイトを辞めた後親に「何でも良いからとにかく働け」と言われると、怒りのままに物を壊し親兄弟暴力を振るった事が数えた事は無いけれど数十回はあると思う。

自分より非力で、もう体力もない親や兄弟暴力を振るう事に、自分は何のブレーキも無かった。普通なら、自分家族にそんな事出来る筈ないだろうに、自分は出来てしまった。自分は、正常な人間では無いのだと思う。

心療内科精神科医先生自分発達障害だ、と正確に診断を受けたのはここ数年の事だった。それも、ADHDだけでなくややアスペルガーの気もあるらしい。通りで自分には空気が読めない訳だよなあ、とやっと理解出来た。

自分家庭内暴力も、自分より強い父が生きていた頃は母親兄弟に向かう事は無かったので、自分は「群れの中で自分より強い父」と言うブレーキが無ければ家族に全力暴力を振るえる動物なんだろう。人間と言うより、動物

最も、母親兄弟に向かなかっただけで飼っていた犬や猫には苛立っている時には八つ当たり暴力を振るうような人間だったので、それは今更なんだろうな、とこれまでの自分の行動を振り返って見てみると思う。

お祭り金魚を釣って来ても愛情を一切注がず、母親兄弟に世話をさせていた。兄弟が飼っていたリスの籠を蹴ってしまい、リスを恐怖させ早死にさせてしまった。動物への行い的に、もし地獄があるなら死後は地獄行きだろうか。

この自分精神的傾向は、父方の祖父にも、父にも、兄弟にもあるし、方向性は違うけれど、母も異常な所が無いとは言えない。ただ、社会適応出来た両親や兄弟と違って、自分けが落ちこぼれなのは、やはり原因がありそう。

新しく生まれた親類、つまり自分の甥姪もこの父方の精神性を受け継いでいるのだろうなと思うし、高齢出産という事もあり、もう今の段階で知的障害発達障害の傾向が見られるので、この先苦労するだろうな、と悲しくなる。

自分は今、母親不動産収入父親の遺族年金と両親が一生懸命貯めた貯金を食い潰して生きている。それが無くなるタイムリミットは…正直、分からない。数十年、は無理だと思う。

今でも母親に「早く働きに行け」と言われるとカッとなる。そう言われて働きに出た結果何度もすぐ辞めたし、もう長続きしない事が分かったから。カッとなっても暴力を振るわないよう、最近はもうしばらく口を利かない方向にしている。

そう言えば、10年以上前に一緒にアルバイトに誘ってくれた中学校時代の友人ともここ数年は連絡が取れなくなった。寂しい気持ちと、もう親族でない他人と付き合わなくても良いという楽な気持ちが入り混じっている。

頭が悪く、能力が低く、仕事は長続きせず、肉親や小動物暴力を振るう事に躊躇が無く、ただ無駄飯を食らって生きているだけの知的障害精神病の中年男。こんな自分は生きているべきではない、とここ数年思っている。

今は障碍者手帳申請したお陰で、発達障害者向けの薬を1割負担で貰えるが、飲むと体調が悪くなるので気が向いた時しか飲んでいない。母親口喧嘩になるとすぐに「その薬を飲め」と言うのもある。キチガイ用の薬と言う訳だ。

税金も、父親が無くなってからは一度も市に納めていない。ズルズルと延期しているけれど、恐らく自分死ぬまで一度も収める事は無いのではなかろうか。そもそも、何の税金かさえも分かりはしないし。

確定申告も、自分PCで遊び惚けている間に母親が全て書類を用意して手続きを頑張ってくれている事をつい先日知った。自分は、確定申告とはどういうことなのか、何を書き込めば良いのかという事も一切理解していない。

今の自分は、毎日無料アニメ無料漫画時間を潰して生きている。自分をすり減らして働いて生きるよりは幸せなんだろうな、とは思う。最近だとジャンププラスゼブラック、コミックDAYSヤンマガWEBが本当にお気に入りだ。

暇を潰せて生きているけど、こんな自分主観的にも客観的にもさっさと死んだ方が世のため家族のためだと思っている。早く死にたい、と言う度に母は悲しそうにするし何だか怒るけど。

自分死ぬ勇気はないけど、早く死にたい母親が死んだら、自分も後を追って早く死にたい。もし母親ボケたり要介護の体になっても、自分には介護をする自信が無いので、酷い話だけどそうなる前に、早く死んでほしい。

こういう身内のお荷物のような人間は、両親が死んだ後今度は兄弟寄生し更に狂暴化するという話をこの前ネットで見た。そうなる前に、狂暴化する前に、何らかの方法で、出来るだけ苦痛なく幸せ死ぬ事を、自分は望んでる。

そう言えば

文章が書ける人間知的障害ではない」という俗説をよく聞くけれど、

そういう人には「小学生低学年の知能でも文章は書ける」という事を分かってもらいたい。自分は、小学生の時から中年の今まで、頭の中がアップデートされていない自覚があるのだから

読み返したら誤字ばかりだった

2023-03-09

anond:20230308232230

君も狙って付き合ったんだろう。

K-POPきな子は良い子が多いから。

画像収集癖なんてホストに貢いだりと比べたら可愛いものではないか

2023-02-28

anond:20230228220412

カラオケ

きな子ができて、聴かせたくなって練習しまくった

フラれて、失恋ソングを歌いまくった

単純に歌うことが好きになった

2023-02-26

メンヘラぽい女に惹かれることが多い

まめっちゃ好きな子メンヘラ一歩手前くらいの子だと思う。なんでやろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん