はてなキーワード: 自責とは
人生で1.2回くらいしか美容院に行ったことがなかった。大学生の時に勇気を出して行ったがあまりうまくいかず…といった感じで1000円カットに通い詰めて気がついたらこの年になった。
それなのに突然美容院に行こうと思ったのは、端的に書くとアイドルにハマったからだ。
細かく言うと、容姿を整えてアイドルのイベントに行こうと思ったのではなく、容姿を整えてアイドルのイベントに行く遊びをしているファン(女性に多い気がする)が楽しそうで羨ましくなったからである。
ということでまず情報を集めることにした。具体的にはGoogle検索をした。
美容院 髪型 決まってない 男 や 美容院 男性 初めて のような検索をしたところ、なぜ昔失敗したのかわからないくらい簡単であることがわかった。
要はなりたい髪型の写真を探せばよいということがわかったし、それだけ決めていって他の部分は相談してなんとかするものなのだなと思った。
ホットペッパービューティーで自宅から近い店舗を予約した後、メンズの髪型を色々見て、どの髪型も同じくらいのかっこよさに感じるなと思いながら、なんとか1つこれと言えるような髪型を選んだ。
「今日はどんな髪型にされますか?」と聞かれて準備していた写真を見せる自分が、容易に想像できた。店員さんから見ても不審な客にならないだろうと思ったし、はっきり言って自信しかなかった。
当日は冗談みたいに寒かったし雨が降る予報だった。天気予報を見て予約すればよかったかもしれないなと少し後悔しながら向かった。
美容院に着いて、問診票みたいなやつを記入した。普段はオタクだと思われると恥ずかしいから白紙で渡すような趣味の欄も記入して渡した。
そのあと少ししてカット担当の方が来て、少しあいさつなどをした後に言われた。
「長さどうされますか?」
完全にエラーがおきた。長さ??????1000円カットでこの質問に適当に答えていたことを思い出したがそのことはあまり役に立たなかった。
正確には覚えてないがしどろもどろになりながら「あまり決めてなくて...」というようなことを言った。
それを聞いた店員さんが困ってるのを見て、自分が不審な客になっていることに気づいた。
その後は何ラリーか成立しているか怪しい会話をした後、店員さんがカタログ的なものを持ってきてくれて、大体の方針が決まりカットが始まった。
カットの間ずっと最初に躓いてしまったことについて考えていたが、あることに気がついた。
「長さどうされますか?」は、「ニンニク入れますか?」と似た性質を持っている可能性が高いということだ。
つまり長さをどれくらいにするか答えなくてもいいということだ。きっと緊張していたのもあって、「長さ」と聞かれた時点で長さを示さなければいけないと思考が止まってしまったようだった。髪型を答えるという発想にならなかった。
どのような髪型にするかを探るための質問なので、きっと「長さどうされますか?」と言われたときに、準備していた写真を「こういう感じでお願いしたんですけど」と見せればよかったのだ。
焦らず対応していればよかった。
その後はつつがなく一連の作業が終わった。もともと・静かに過ごしたい にチェックを入れていたからかそれとも他の理由があったからかはわからないが特に店員さんに話しかけられることもなかったが、なんとなくずっと気まずかった。
もちろん普段はメガネを掛けているので、外さなければいけないカットの最中は自分がどういう状態なのかよくわからなかった。すべて終わった後外していたメガネをかけて驚いた。
客観的に見たらチーズが3種から2種になったくらいの変化なんだとは思うが、今は客観は重要じゃないなと思えた。もちろんコミュニケーション能力に障害があるので店員さんに綺麗に感謝を述べることはできなかった。
店員さんの話では大体1ヶ月程度で手入れに来ると良いということだった。
帰り道は雨が降っていたがあまり気にならなかった。
今回「失敗」と感じた部分としてカウンセリングで会話を成立させられなかったというのが10割であり、ここをクリアできれば問題なく通えるようになる気がした。
会話を成立させられなかった要因として大きいのが、どっちでもいいことやわかっていないことが多すぎて質問に答えられないからである。
最近、うつ病で通う病院で言い渡された発達グレーを嬉々として受け入れている。
誰かのせいで自分が生きにくい。
誰かのせいで自分の力が発揮できない。
そんな世の中に生きてる自分がかわいそうすぎて病むってやつだ。
は?????
誰かっていうのは、家族はもちろん数年働いた職場だっあり、大学(中退)のゼミの教授だったり、仲良くしていたはずの友人だったりと、誰と関わっても同じ。
ただし一応他所では気を遣って生きているらしく、その反動で特に家族への気遣いはまるでない。俺の病気を理解しろ、考慮しろと好き放題に威張ってる。
こういううつ病がいるからイメージ悪くなるんだろ。中途半端に新型うつとか言ってないで、正統派うつだけうつ病にして、それ以外は「甘え」でよくね?????
「上司として接しなくて良いよ」と部下に言うだけ
所詮は中間管理職の中のぺーぺーなのでお前らと一緒だとちゃんと伝えればいい(実際にそうだし)
評価するのも自分じゃ無いし、ただの時間管理してるだけの雑用係
偉い人扱いしなくていいからね、と伝えて同僚と同じように接して貰う
あと、割といい加減に仕事しておいて、ミスしてたら「ごめん!間違えてたわ!」って言っとく
そうすると上司として接してくれなくなるし、変な忖度なくなるので便利
これだけでチームはちゃんとまとまるしミーティングでギスギスすることもかなり減る
ちなみにこういうミスにつけ込んでマウント取ろうとするような奴は仕事できないからさっさと別のチームに押し付けた方が良い
基本的には「自分でやれ」のスタンスで良いし、できないことは「やるな」で良い
そんで責任だけは取ってやれば良い
失敗したら上司に「すいません、自分の指示が良く無かったです」って言っとけばいい
「ガチャ失敗かー、次がんばろ」
ぐらいの精神じゃないとやっていけない
そのときも「この部下はダメ」って思うんじゃ無くて「この部下には向いてない」の精神が大切
同僚もしくは先輩・後輩として接してきたのと同じように接すればいいだけだし
過度に接する必要は無くてメンタルやられ始めたら「産業医に行け」で終わり
人間として同僚が体調崩してたら「大丈夫か!」って病院付き添いぐらいまではするかもしれんけど
「忙しくて無理でーす」
で不参加すると、本当に必要な会議はリスケしてでも呼ばれ続けるけれど
そうでもない会議は呼ばれなくなる
リモート会議の場合はとりあえず音声だけ流して無視すればよくて
たまーに呼ばれたら「すいません、ちょっと別件で電話してて、もう一度説明お願い出来ますか・・・?」で良い
そもそも大半の会議は必要ないので出なくても全く問題無い(JTCはマジでコレが多い)
上からの方針を下が理解できないのは上の人の説明が悪いか下の人の理解力が無いだけ
上部組織の方針を咀嚼して自チームの方針を決めなければいけないなら自分が頑張ればいいだけだし
その時に上の方針を理解できないのは自分が悪いし、下の人が理解できてないなら自分の説明が悪い
他責にするところと自責にするところを明確にすればそんなに悩まない
年に1回飲みに行く高校の同期は居るし
高校生の時からカウンセラーになることを望んでここまで来たけど、しんどい。
これまでがしんどくなかったわけじゃない。外部実習も内部実習もたくさんこなして、SVだってなるべく欠かさず受けてきた。
指導教官と研究テーマについて積極的に話し、本もできるだけ通読してきた。
ただ、肝心の臨床への向き合い方が良くなかった。ケースへの向き合い方や事例への理解が他の同期よりも浅い気がする。
志向する心理療法も、初学者とはいえ絶望的に出来が悪い気がする。私のケースが他の人の目に触れたら、その内容も考察も馬鹿にされる気がしてならない。
初学者が完璧にこなせるわけないのに、なりたいと思ってしまう。でもその割に、実力がない。一番だめだよね。
私の所属する大学院は他のところに比べるとカリキュラムがきついらしく、メンタルを病む人もいる。幸い、私の学年には危うい人はいても誰も脱落していない。それが逆に、私がダウンしたら「あーあ」って言われる気がして休めないと思わせる。
自己管理できなくてどうする、とオリエンテーションで言われてから私自身が病んだ時はものすごく自責するようになった。正論だけど、それを言った先生は休学したり大学に来なくなったりした学生を馬鹿にしているのだろうか。
一方で私は変に自信を持っているので、この状況から切り返してケースも最後までやりきって修論も書き上げる未来が待っていることを信じられる。
諦めずに最後まで完成させる自信はあるので、なんとかしてみせるという気になれる。自分が望む臨床家像を叶えられる日が来ますように。
結婚して約2年。色々口喧嘩もしたけど、基本的には夫婦仲良く暮らせてると思う。うちは俺が主に稼いで嫁さんが専業主婦という家庭なんだけど、よく聞く専業主婦とは名ばかりで何もする気がないという感じではない。家事はしっかりやってくれるし、体調を崩しがちな自分のために食事にかなり気を使ってくれるし、職業柄肩が凝りがちな自分のためにマッサージをしてくれたりもする。リモートワークなので仕事は全部家なんだけど、昼食や夕食のタイミングもきっちり考慮してくれてるしね。
それと、こっちの方が重要だけど、とにかく人を悪くいうことをあまりよしとしない。俺の方がときどき口が悪くて注意されることがあるくらい。ともあれ、とてもいい嫁さんだと思うし大事にしていきたいと思っている。
ただ、結婚前からそういう傾向があったのだけど、喧嘩したりあるいはちょっと気まずくなったくらいのことで、彼女が責任を全部自分で引き受けてしまおうとするのが見てて辛い。それもちょっとショボンとするくらいならどこにでもあることなのかもしれないけど、俺が気分を害したわけでもないこと(たとえばだけど、生理中に体調が悪くて料理ができなかったとか)に対して、私が失敗したと気に病んで自室(夫婦で部屋をわけているので)でいつも反省会してしまうような感じ。
もちろん、彼女自身もその傾向(他者に怒りを向けられなくて、全部自己嫌悪になってしまう)は自覚していて、結構前から心療内科&カウンセリングに通っているんだけど、かなり特殊な例でなかなか難しいらしい。俺が変なことを言わなければしんどさも減るんじゃない?って一度聞いてみたこともあるんだけど、「あなたに我慢させてしまう」のがしんどいとのこと。別に言うほど我慢してるつもりはないんだけど、彼女としては「我慢させてる」と思うのがなんか嫌みたい。思春期くらいには自分が存在していい理由がわからなくなっていたらしいので、結婚して2年の俺が何もできるわけじゃないけど(それでもちゃんと一人暮らしのときに働いてマンション買ってローン完済できたのは凄いと思う)
どうしたら彼女の苦しみを軽減してあげられるんだろうなあと最近よく思う。よく言われるのは「話し合う」なんだけど、十分すぎるほど話し合った結果が「私がどうしようもないことはわかってる。自己嫌悪から逃れたいんだけどね」だから手の打ちようがない。ささやかながら最近はこちらから彼女のマッサージをしてみたり、日ごろのお返しにプレゼントをしてみたりと、できることを色々やってみてるけど、先はながいなあ……
「最近『の』曲が覚えられない」だと最近の曲に責任を転嫁する他責増田になるが、「の」ではないただの加齢自責増田なので許して欲しい。
ほぼミドサーのアラサーで、Spotifyに課金して通勤している。あどちゃんやまちゃんキタニさんの曲が特に好きだ。ずとまよ、ヨルシカも、あと月並みだがYOASOBIの曲も大好きだ。どれもこれもめちゃくちゃカッコいい。し、ボカロ界隈、動画界隈からのアーティストがこんなに世間に浸透するとは思わず、高校生の頃、19時までのアクセス制限と戦いながら必死でニコニコ動画を見ていた頃を思うと世の中の変わりっぷりにビックリする。
と同時に本当に歌詞もメロディも覚えられない自分にビックリする!!!!なけなしのお小遣いでポルノグラフィティのベスト盤をワクワクしながら聞いていた中学生のあの頃はスッと曲が頭に入って、歌詞もまるっと覚えて友達とキャッキャしながら歌っていたものだが、今は本当に何回聞いても覚えられず、カラオケに行っても10代〜20代前半に聞いていた曲ばかり歌ってしまう。
オカンがマッチの曲ばかり口ずさんでいたのはそういうことだったのかと今になって分かる。
本当はAdoちゃんのかっこいい曲カラオケで歌ってみたい。「阿修羅ちゃん」とか、ウタちゃん名義になるが「逆光」とか本当にカッコいい。最近のだとキタニさんのファタールとかも何回も聞いてしまう。ヨルシカさんの「だから僕は音楽を辞めた」とかも本当めちゃくちゃ好きで絶対100回くらい聞いてるのに、今カラオケに入れてもサビだけたどたどしく歌うのが精一杯だと思う。
何をどう鍛えたらまた覚えられるようになるんだろう。このまま加齢とともにどんどんついていけなくなるのが怖い。未来を思うと少し悲しくなる。でもやっぱ、音楽は良いよね!!!!とりあえず楽しく聞くわ。
自責的というか自閉?両親に対してすら両親が私を気にかけている、ではなく私が両親を気にかけているという形の言及しかないのがすげえな
弊社の設計部では設計部の人間以外が確認した図書を信用するな、自分で客先提出前にもう一度確認しろというふうにきつく言われていて、実際、他の部署で出そうとしている図書には追加費用がでかねない致命的なミスがあったりする。
そして、それらのミスで尻拭いをさせられたり、費用が足りなくて怒られたりするのは設計部なので、信用せずにちゃんと確認しろ(自分のためだから)と言われるのだ。
私自身も迷惑を被ったことがあるので大変理解できるのだが、それはそれとしてかなりつらい。仕事量が膨大になりすぎるし、なんでこんなこともできないんだ、なんで無能のせいで自分の仕事が増えなきゃいけないんだと思うし、そんなことを思うようになると自分の性格がゆがんできて自責でなおさらつらい。
なんでみんな普通に仕事してくれないんだろう。多少失敗したって収益がちょっと減ったっていい。致命的なミスなく案件が変わるたびに同じミスを繰り返すことなく尻拭いに翻弄することもなく、自分の仕事に集中できたらそれでいいのに。つかれた…
諦めたやつは目的がない。
諦めたやつは漫然と生きている。
諦めたやつは愚痴を言い続ける。
諦めたやつは搾取される。
諦めたやつは絶望に酔いしれている。
諦めたやつは他責にする。
諦めたやつは変化する気がない。
諦めたやつは誰にも頼らない。
諦めたやつは冷笑している。
諦めたやつは他人のことを考えない。
諦めたやつは他人の足を引っ張る。
諦めたやつは陰気だ。
諦めたやつは外見も悪い。
諦めたやつは笑わない。
諦めたやつは戦おうとしない。
諦めたやつは努力しない。
諦めたやつは現実逃避する。
諦めたやつはヨシヨシされたい。
諦めたやつは助けてくれるドラえもんのような存在を待っている。
諦めたやつは慰められたい。
諦めたやつは自立していない。
諦めたやつは生活が退廃的だ。
諦めたやつは改善する気がない。
諦めたやつは魂を賭けられない。
諦めたやつは死の間際まで生に気付けない。
諦めたやつは怠惰だ。
諦めたやつはげっそりしている。
諦めたやつは運動不足だ。
諦めたやつはモテない。
諦めたやつは相手にされない。
諦めたやつは尊敬されない。
諦めたやつは信用されない。
諦めたやつは時間を浪費する。
諦めたやつは復活しない。
諦めたやつは金がない。
諦めたやつは新しい知識を得ようとしない。
---
強者は泰然として生きている。
強者は常に変化する。
強者は楽観的だ。
強者は陽気だ。
強者は外見がよい。
強者はヨシヨシされなくてもよい。
強者は自立している。
強者は魂を賭ける。
強者は信用される。
強者はすぐに復活する。
強者は金がある。
もう10年になるので垂れ流し。
サークラ寸前まで持ってった問題児の対応やってたら〇されかけて警察駆け込んだら退学ちらつかされて病んだ
裁判で勝ったけど逆恨みに嫌がらせされまくってメンヘラ街道まっしぐらになった
大学2年の時創作サークルにいたけど、同期でよくサークル除名にならんなってぐらいヤバい奴がいた(Aとする)
Aの悪行は正直ぶっ飛んでて書ききれないが
・寮の器物破損
最早退学でもいいレベルなのに謎の力で学生課がナイト君ばりにちょっかい出してきて辞めさせられない呪いの装備化してた。
次何かやったら退部させるからなって言ってた矢先に暴言ぶっ放してスリーアウトに。
Aを守る聖騎士学生課くんが無罪を言い張ったが器物破損以外の証拠全部出して無期限謹慎に。残念でもないし当然。
しかし1週間もしないうちに「辛いです…創作が好きだから」とか抜かしてきたんで流石に審査してから判断する流れに。
そこで何を思ったか自分は立候補してしまい火中の栗を拾う係に無事任命される。
まず被害の洗い出しをしたら余罪がメントスコーラレベルで出てきて肝が冷えた。
この時点で嫌な予感がしてたので助っ人を召喚。直接の交渉を担当してもらった。
並行して再発防止案を提出するようにAに伝えてかなり真っ当なものが出てきたが受け取り翌日に比較的交流があった部員にメール。
「自分は綺麗な子とお話がしたかっただけ、気を引くようなカッコしてる方が悪い」
助っ人からも反省の色なしという返答をもらい、会議の結果退部勧告を出すことに。
密室は危ないということで人の多い場所に逃げ込めるオープンエリアで伝えることに。が、助っ人は急用でいけなくなってしまい、急遽1対1に。
メールのコピーと退部勧告の書類をお渡ししたところ突然Aが自分はお前より年上だ、尊敬が足りないとか言われて「?」となる
もう早く離れたかったので「異議申し立てがあるなら助っ人さんに伝えてくれ」と退席しようとしたらAが発狂。
どこから持ち出した刃物で「〇してやる!!」って追いかけられ命の危険を感じ、事情を知った人たちの協力で近くの施設に逃げ込む。
ところが空いてた勝手口からAが侵入、あわや数センチというところで近くの人数名がAを拘束。
職員さんが保護してくれて父に連絡。あと数秒遅れていたらという恐怖と混乱で涙ちぴちぴちゃぱちゃぱ
父到着。改めて加害者の話が聞きたいと言ったらAはもう帰らせたと聞かされる。絶句。
理由を聞くとAが大泣きしながら「退部なんてああああんまりだあああああ」とか言ってて本人は悪くない!と判断したから。は?(激怒)
父ゆき「なんだろう、カッとなったからって刃物持って追いかけて回す理由にはならないですよね?」
出るとこ出ようということで110番押そうとしたら学生課くんが2週間謹慎させるから!と迫真のナイトっぷりを披露。仕方ないので破ったらサツで。で解散
なんと3日で破った。サークル行こうとしたらしい。こんな三日坊主ある?
約束の地、警察署へ。6時間ぐらい拘束される。疲れてへとへとなところに学生課からサツに垂れ込んだな!じゃあホラホラ来いよオラァ!TELされる。
行くとAは要配慮の学生だったのに!未来をつぶすようなこと容認できない、ほかの所にでもいけと実質退学ちらつかされ連日の疲れで自分が悪いんだと自責スパイラルに。
警察の聞き取り、実況見分、供述・・・に就活が重なり完全に精神崩壊。無事ゴミカスチー牛デブメンヘラが出来上がってしまう。
Aは警察にすらすっとぼけを繰り返し裁判へ。今度は検察からのラブコールで時計仕掛けのオレンジ状態に。判決は有罪だったのだけが救い。(←フェイク入れる原因)
当然Aのやったことは許されないが、自分も相当にやらかしてる。
ハイリスクな人物なのを事前に知っていた上に助っ人が来れないという状況だったにも関わらず自分はその場でリスケジューリングしなかったんだと強く反省している。
少なくとも、これができていたなら後に続く全てを多少なりとも回避できただろう。
日程をずらせなかったのなら、信頼できる人間を数名、同席させるだけでも状況は変わっただろう。
命の危険が差し迫っていた、事前に想定していたとはいえAが怒りから別のものに矛先を向ける可能性も十分にあった。そうなればこれ以上の惨劇を引き起こしていただろう。
人間は、わかっていても刃物を目の前にしてとっさに動けない。恐怖で足がすくむ。数センチまで差し迫った時も誰かの「右に!」という叫びがなければ無事では済まされなかった。そういう勇気ある人たちの命を危険に晒した、その点において自分の行動は何ら擁護できない。
Aが取り押さえられた時点で110番でよかったのだ。Aのやったことは十分犯罪だったことは後の裁判で証明されている。
明らかに大学側の対応はAに肩入れしていたのだから、大学主体での問題解決ははなから期待できなかった。
どんな場所であれ、刃物をもって暴れること自体がすでに危険なのだ。毅然とした対応をとれなかった時点で付け入る隙を与えてしまった。
Aは裁判の後も何も知らない後輩たちに自分のせいで退学にされそうになったとあちらこちらで吹き込んでいた。結局、最後まで罪を認めることはなかった。
正直Aのことはもうどうでもいいと思っているし、今後関わらないならそれでいい。
自分はいまでも立ち直れてない。しばらく喋ること自体が怖くなって声を失ったこともある。
それでもあの時取り押さえるために奮闘してくれた人たちや退学の話を聞いてすぐに撤回するように掛け合ってくれた教授のおかげで何とか学位はもらうことができた。
例えば、Aさんがミスをしたとする。
他責とか自責とかに拘る人は、「私がミスしました。申し訳ありませんでした。」っていう態度が欲しいだけ。
プログラミングを実行してときのエラーメッセージみたいに、ありのままに不具合だけ言われても「わからん!!」
ってなる。
だからといって、エラーを出したコードの全文を見せるかのように、Aさん自身のやったこと全てを洗いざらい説明したって、やっぱりBさんは
「なぜそうしたのかわからん!」とキレると思う。
全ての行動には目的や意図、全体計画があり、ログだけ見せても理解できない。
じゃあ、Aさんがそれを説明すると、言い訳に聞こえてやっぱりキレられる。
AさんがBさんが炎上させた挙句、とにかく火を消せと当たり前の指示が飛ぶものの、その指示だと不具合の根本が消えない。
またプログラミングに例えると、意味はわからないけどエラーメッセージを消すことを目的にうまく行ってる例からコピペしても、うまくいかないか、エラーメッセージは消えてもまた別のところでエラーになる。
日テレ、小学館、双方の報告書を読んで、なんとなく想像できてしまったので吐き出しておく。
亡くなる直前に残した言葉「攻撃したかったわけじゃなく…ごめんなさい」がヒント。
これは誰に対する攻撃なのか? 誰に対し謝っているのか?
日テレ、小学館の報告書を読むと、芦原さんの謝罪対象は「本件脚本家」だと推測できる。
つまりこれは、自分の怒りの矛先が間違っていたことを謝っているのではないだろうか?
芦原さんが、プロットや脚本修正のラリーの中で「脚本家が悪い」という思いを募らせていったことが報告書からわかる。
堪忍袋の緒が切れ、9話10話の脚本を自分で書くとした。クレジット表記も許さなかった。それで一時は矛を収めた。
ところが、本件脚本家のInstagram投稿でその怒りが再燃してしまった。自分の知る経緯を公開せずにはいられなくなってしまった。
ところが、ブログを公開して炎上したあと、脚本家には実はさまざまなことが伝えられていなかった事実に気づいた。
怒りの矛先を本件脚本家“だけ”に向けていたことは、間違いだった。
SNSで本件脚本家を擁護する声が、実はそれほど理不尽なものでもないことにも気づいてしまった。
つらい。