「ナルシスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナルシストとは

2023-10-03

各分野におけるゾルラーク(あまりに強すぎてそのジャンルの中では逆に当たり前になってしまった発明品)

服飾系は結構多い気がする。

ショーツ

シャツ

キャップ

ネクタイ

どれも100年前だったり500年前だったりまで存在しなかった。

チュニックとかターバンとか褌とか適当な長さの布を適当に巻いてるだけの原始人の延長みたいな服着てたんだよね。

今はもう逆にそういうのがファッションデザイナーが頑張ってデザインするものになってて、布巻いてる奴見たら乞食ナルシストって扱い。

2023-09-21

エリート日本Youtuberを嫌う

茂木さんがLex Fridmanを好きな理由がわかる気がするんだよね

エリートにとって時間は貴重だから、真面目な有益情報を見たくなる

そうすると、ポッドキャスト的な内容重視系(装飾がない)が見たくなる

チヤホヤされたいという子供っぽさが日本Youtuberからは漂ってきて、ナルシストに惹かれる人は一定数いるが、エリートは見抜く

2023-09-08

anond:20230908214723

住んでるマンション併設のジムでの問題はどうなったのか

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_200812_post_1271/

「…事件現場となったのは、ヒガシが住む超高層スーパー億ションの住居者専用ジム。このジムトレーニングしているヒガシが、「ポーズを変えて薄ら笑いを浮かべながら」半裸を見せつけるため、気持ちが悪いと評判になり、入居者がジムを使えない状況になっているとのこと。

さらに「エレベーター香水臭いが強烈過ぎる」「仕草意識しすぎで芸能人オーラムンムン」「女を度々連れ込んでいる」「地下の車寄せスペースにヒガシの送迎車がかなりの頻度で止めっぱなしになっている」など苦情が相次ぎ、挙げ句の果てには住人との直接対決に。腹に据えかねた住人側がヒガシに「オカマ野郎が!マンションから出て行け、このナルシスト男!」と大爆発すると、あろうことか彼はぽろぽろと涙を流して泣き出したというのだが......。

「この話が本当かどうかは分かりませんが、彼にこういったトラブルが起きるとは思わなかったので驚きました。東山ジャニーズ事務所のみならず、芸能界でも几帳面で温和、しか礼儀正しいと評判ですからね。直接対決の際も、運転手住民がもめているところに『うちのモノがいかがいたしまたか?』というキザったらしい言い方をしたため住民の怒りに油を注いだということでしたが、裏を返せばかなり丁寧に対応したということでしょう?まぁ、肉体に自信があって、普段から後輩に『オレの腹筋を見ろよ』と見せつけている彼だけに、ジムでの話はもしかしたら本当かもしれませんけどね(苦笑)」(テレビ制作会社関係者

ちなみに、彼が裸を見せつけるのは若い女限定で、年配のマダムが入って来たときは「一瞥するとすぐに服を着て、何事もなかったようにトレーニングに戻る」んだとか」

( ^ω^ ) …。

2023-08-31

ボディビルダーの特徴

変態っぽい

使えない筋肉

コンプレックスの塊

チビ

ハゲ

変な掛け声で気持ち悪い内輪ノリ

健康

ナルシスト

行動から考え方まで全て筋肉支配されてる

ダサい

頑張ってる自分は偉いと錯覚してる

威圧的

性欲が強い

 

 

 

そんなボディビルダーが好きだ!

フィジーカーは嫌い。

2023-08-23

男らしさとは何か?

最近増田男女平等LGBT話題が目に付く。

反日外国勢力は、日本少子化を加速=日本を衰退させる目的で、日本人向けの情報工作を展開している。

 

すべてに共通していることは、日本少子化を加速させるための情報ということ。

 

外国勢力情報操作がなくても、日本政府には少子化改善する能力はないだろう。

労働者不足の解消に移民を入れろ=中国人の受け入れ枠を増やせ=将来中国人日本を乗っ取る、という情報工作に対抗するには、日本AIロボット開発で労働力を補うしかない。

日本は今AIに力を入れているから、ワンチャン勝てる可能性は残されているかも?

 

男らしさとは?

https://anond.hatelabo.jp/20230823061807

男らしくなるために

俺は逆に男らしくなろうと思った。

友人に愚痴とか弱音を吐くと、いつもニヤニヤされる。

学校生活の辛さを話すたび、嬉しそうにされるんだよ。

「お前は小せえことで悩んでていいな」と。

 

握力が30キロなくて、女友だちにも運動どころかゲームでさえ勝ったことない。

バイタリティの時点で敵わない、思考スピードレベルが違う気がする。

テストの点数とかで勝ってる知り合いもいない。

 

吉田くんのことは男性として見れない、と先んじて言われて、告白未遂に終わった。

勇気を持ち合わせてるのかも結局証明できてないし、だから恋人って架空だ。

みんな友人カテゴリには入れてくれてるらしいが、誰にでもどこか舐められてる。

「胸板薄っすw」とか背中叩きながら言われて笑いものにされる。ケラケラと。

気安いスキンシップはいいけどさ。持って生まれた骨格じゃw って返すけど。

実は傷付いてるからな。

 

俺は男らしくなりたい。

自慰行為…、相手がいないから代わりに自分自分を、慰める毎日から成長したい。

だけど男らしさなんて、時代に逆行した、間違った考え方に思えてる。

変わりたいのに、目指す先は足元からガラガラと崩れて。

輪郭がボヤけて。

何を、すればいいのかな。

 

とりあえず、ロールモデルの1つとして三島由紀夫写真集を眺めてみたら良いだろうか?

個人的には三島由紀夫は好きじゃないけど、代表的ナルシストの一人だと思うので。

 

[ASIN:4101050910] 写真集 三島由紀夫 '25~'70 (新潮文庫)

慶応の美白王子

かにイケメンの部類に入ると思うけど、単に両親が金持ちで、美男美女だっただけでは?

 

甲子園】「慶応プリンス」丸田湊斗が宣言日本一になるだけ」107年ぶり優勝へ仙台育英

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202308220000907.html

 

マスコミ向けに話題提供しているつもりなのか分からんけど、ガチポーズ決めてるなら多分ナルシストなのでは?

2023-08-17

anond:20230817202136

建設アルゴリズム死んでる?

id:zheyang

長文ナルシスト増田命名

そのレッテル貼りして言い返すの流石にダサすぎでは。

ダサいというか、ただの敗北宣言しかなってないと思う。

なんか最近、知性も理性も放棄して「単なる害悪です」と自己紹介するのが、どういう訳か注目コメントになるんだよね。

本文読んでないとか根拠なしのお気持ち批判とかは昔からあったんだけど。

ここしばらく反論さえしない誹謗中傷コメが多い印象。

anond:20230817202136

zheyang 長文ナルシスト増田命名

これは流石にひどい。擁護ができない

絵柄が違うから著作権侵害じゃないもん

https://mainichi.jp/articles/20230816/k00/00m/040/128000c

 

この記事ブコメで相変わらず著作権のこと全く理解してない奴らが目についてイライラする。

いわく、

彼の言動が気に障るのは確かだが、改変した絵は構図以外は別物に見えるので、著作権法に反するかは難しいと思う

お気持ちはどうでもいいんだが、これって著作権侵害に当たるの??構図と帽子が似てるだけで著作権侵害になるの??

ポーズ帽子が同じなだけで、違う絵柄になってるので、改変に当たるかは疑問。

 

あのさあ……………

絵柄が違うから著作権侵害じゃありませ〜ん とか

ポーズ帽子が同じだけだから著作権侵害じゃありませ〜ん

とか言ってる人さあ、ほんのちょっと自分の頭で考えてほしいんだけどさあ………

絵柄変えりゃあ二次創作にならないと思う???
絵柄変えれば、ウマ娘エロだってオリジナルとして描き放題だと思う???

 

当たり前だけど、絵柄が違おうが自分デザインしたエロ水着を着せようがウ●娘のサイレン●ス●カと表記しようが、

ウマ娘だと認識されるならばそれは普通に二次創作として扱われるし、

公式ガイドラインを逸脱してりゃあ著作権侵害として訴えられうる。

たぶんこれは真面目にオタクやってりゃ感覚として理解できると思うんだけど、

なんでなのか考えたことない???

 

ちょっと調べりゃわかるんだけどさ、

著作権侵害の判断基準って「依拠性」と「類似性」があるかどうかなの。

 

依拠性ってのは「その絵を参考にしたかどうか」。

今回の件についてはAI絵作った本人が普通にゲロっている。

 ブログには、女性作品AIに読み込ませて画像を作ったという趣旨説明があり、挑発的な言葉が並んでいた。

 「元の数千倍可愛くて売れそうな絵‼」

こいつは、女性が描いたイラストを「元」にしてるって自分で言ってんだから明らかに依拠性があるわけ。

依拠性の有無って著作権侵害の裁判だと結構争点になりがちなんだけど(エーあなた作品たことないです〜たまたま似ちゃっただけですう〜と言われたら証明が大変)、

こいつは自分で吐いてるわけだから争う余地なし。

 

次に「類似性」なんだけど、

この類似ってのは「ぱっと見似てた」とか「絵柄パク」とか「ここの線が重なったトレスだ!」とかのことではない。

断じてない。

ここでいう類似ってのはさ、元となるイラストにおける「表現上の本質的な特徴」を「直接感得すること」なのよ。

何言ってるかわかんない?

 

あのさ、マリオコスプレ女子写真ってよくあるじゃん

赤い帽子と青いオーバーオールえっちポーズとってるやつ。

あれ、お前は、なんでマリオだと受け止めたの?

絵柄どころか次元も違うしひげも生えてないし性別も違うのに。

それは、赤い帽子と青いオーバーオールの組み合わせが、「マリオ」というキャライラストの「特徴」だからでしょ?

その特徴を読み取れたから、マリオコスプレだって「感得」したわけでしょ??

 

目の見えない人に、件の女性が描いたイラスト説明することを考えてみろよ。

・真横を向いてふりかえった構図

・赤いベレー風の帽子に特徴的な大きな黄色の丸い飾り

スマホの画面をこちらに見せるポーズ

について言及しないことある

ないでしょ??

それがこの絵をこの絵たらしめる「特徴的な表現」だからだよ。

線画トレースとか絵柄とかどうでもいいの。

何が元の作品の特徴か。その特徴と似たものが描かれてるかどうか。

これが「類似性がある」ってことなの。

 

まあ、ただ、もし万一裁判になったとして、

さっき言ったとおり依拠性には争う余地がないから、類似性で争うしかないわけで。

ここで頑張って類似性はないって言い張ることはあるだろうね。

けど、仮に自分弁護士だったとして、「AI出力した画像は、元のイラスト類似してませぇん!」って言い張れるかどうかは自分でよく考えてみてほしいですね。

 

で、逆に言えば絵柄は著作権侵害かどうかの判断基準にならない。

それはAI出始めの頃言われまくったとおり。

問題になるのは表現の特徴そのもの

 

言っとくが増田別にAIアンチではない。

上記で言ったような判断基準に照らして、

個々の作品著作権侵害を判断すればいいだけの話だし、

それはAIでも手描きでも変わらないと思ってる。

 

何が言いたいかというと、お前らもうちょいまじめにオタクやれや。いい加減にしろ

アニメアイコンにしといて二次創作周りの著作権知識ゼロで〜すって中学生までにしとけ。

何が絵柄違うしぃ〜だバーカ。

-------

追記

id:zheyang

長文ナルシスト増田命名

そのレッテル貼りして言い返すの流石にダサすぎでは。

何も言わないほうがましだったことない?

絵柄どうこうねむたいこと言ってないでぐぐればわかる程度の知識はつけてくださいね

id:daydollarbotch

「仮に自分弁護士だったとして、『AI出力した画像は、元のイラスト類似してませぇん!』って言い張れるかどうかは自分でよく考えてみてほしいですね。」そう主張すること自体は十分あり得ると思うけど。

その直前の文章読めない?

id:whkr

元絵主題は、スマホの画面・絵筆・舌を出す表情という複数モチーフによるAIへの批判であり、それらをすべて捨象した絵は別のテーマを持つ創作である、という主張も可能だろう。やはり反AIイラスト派は視野が狭い

お前さ……知ったかぶりすんなよ……

依拠性って著作権関係あるの?

みたいなアホアホコメントに★つけてる分際で……

あのね「この絵の主題は〜」とか言ってる時点で「類似性」って言葉意味一切わかってねえんだよ

何が「視野が狭い」だ……法律用語に「ぼくの想像する類似性」が適用されるとおもってんの?

せめてぐぐれよ他のやつはちゃんと調べてるぞ

その知ったかぶりイキり癖、法律に関してやってると普通に足元すくわれるぞ

主題云々、依拠性のとこで話題にすんならまだしも…ほんとしょうもねえな……

2023-08-11

anond:20230811190247

最初のうちは、ただ面白いものを作ろうとする

でもその虚しさやナルシスト有害さを自覚し始める段になると倫理面で推敲された作品を、と思うようになるとかならんとか

2023-08-07

anond:20230806234821

入社した途端、人が変わってぎょっとするような自撮りや、自己愛性人格障害とか異常なナルシスト系の発言とか(限度を超えてて逆にそういう芸だと受け止められてかえってネットおもちゃにならないレベル)をSNSで延々と投稿してる人が知り合いにいたけど、

ずーっと辞めずにいられてるからすげえ寛容な会社なんだろうなとは思ってた

2023-08-06

[] インターネットトロールナルシストサイコパスサディスト

荒らしは、反応を得るために嘘をついたり、誇張したり、気分を害したりする。

ポイント

インターネット荒らしは恐ろしい人々であるという、誰もが思っていたことを裏付け研究はいくつかある。

まずは定義を正しく理解することからインターネットトロール(or インターネット荒らし)とは、ディスカッションに参加し、会話を混乱させたりすることを目的としたコメント投稿する人のことです。実際、彼らのコメントの背後には、関係者全員を動揺させること以外に本当の目的がないように見えることがよくあります荒らしは、反応を得るために嘘をついたり、誇張したり、気分を害したりします。

いったいどんな人がこんなことをするのでしょうか? → 研究: インターネット荒らしとダークテトラッドの性格特性

1,200 人以上を対象に 2 つのオンライン調査実施し、各被験者性格テストインターネットコメント行動に関するアンケート実施荒らし人格特性の「ダークテトラッド」、つまりナルシシズムマキャベリズムサイコパス、およびサディズムを関連付ける証拠を探していた。荒らし行為がお気に入りインターネット活動であると答えた人々の間で、ダーク テトラッド スコアが最も高かったことを発見

サディズムと GAIT (インターネット トローリング世界評価) スコアとの関連性が非常に強かったため、オンライントロール典型的日常サディストであると言えるかもしれません。」

トロールはみんなの気分悪くさせるのを本当に楽しんでいる。「トロールサディストも、他人の苦しみにサディスティック歓喜を感じますサディストはただ楽しみたいだけです…そしてインターネットは彼らの遊び場なのです!」

オンライントロールに遭遇したときは、次のことを思い出してください。

"トロールは本当に厄介な連中だ。他人の苦しみこそが連中に喜びをもたらし、我々にできる最善のことは連中を無視することである"

2023-08-02

anond:20230802173655

MBTIでアメリカ人の一番多いのがISTJだと知って驚いた覚えがある

割と内向的な人が多く、インターネットで有名になっているようなナルシスト発狂インフルエンサーをみて「あれはアメリカ人だ」と言うのはそもそも認識エラーという気はする

2023-07-30

からも愛されないどころかまともに相手にされないならせめてうぬぼれなさい

ナルシストになりなさい

2023-07-10

山下達郎中性的ビジュアルだったのは実はオネエキャラから

最近話題の達郎ですが、誰かに似てるなと思ってたら台湾オカマでした。

 

 

2人ともロングヘアービジュアルを男より女の方に寄せていて、かといってハンサムという訳でもないので、中性的に見えますね。

山下も実はオカマだったから、同じ趣味ホモ爺を尊敬していたということなのでしょうか?

今の世の中、LGBTカミングアウトしている人はいっぱいいるので、もしそうだったとしても隠す必要はないかな。少なくとも山下少年レイプしたわけじゃないから責められる理由はないはず。

 

結婚して子どもがいるので、オカマとまではいかないけど単なるナルシストで、見た目の美しさにこだわった結果が、あまり男性っぽくなくて中性的に見えるということなのかな?

直接会って話したことがないから分からないけど、新宿2丁目界隈で情報収集したら何か出てくるかな?

どうやったら直接会って話を聞けるかな?

2023-07-07

anond:20230707233010

兵庫人としてみると神戸人間神戸のためを思ってとか、なんも考えて言ってないよ

東京味わかってねーとは言ってるが、味覚ゴミから意味ねーほど重い意味でも言ってない

発言が軽く、地域ナルシストうまいとかまずいとか思ったまま言ってるだけ

あと飽きっぽい

思ったことを言う>他地域への配慮

深く突っ込んでも労力の無駄

神戸には武庫川から東は兵庫じゃねーとか言われるの日常だが、これも悪口と捉えると一々傷つくことになるが、ある時から慣れと悟りがくる。こういう奴なんだと

今書いてるこれも神戸悪口というよりフォローなんだよな、信じてもらえるかわからないけど

2023-07-04

anond:20230703212119

はてなユーザー層って男女とも四十代がコアだから、女側が「見せたい」って書いてるのに違和感を感じる。

芸能界で長く生き残れてる森高千里でさえ、「派手な水着はとても無理よ、若い子には負けるわ」と詞を書いて歌ってるように、おばさんの水着には無理がある。はっきり言って想像するだけでも怖いか冗談でもやめて欲しい。

ビキニ着て行ったら視姦される当該世代が言ってるならともかく、ビキニ着て行ってもむしろ迷惑がられて被害全然縁のないおばさんらがオタクみたいに唾飛ばし必死になってるのおかしいだろ。女性専用車両の「私は特にどこでもいいです」のお姉さんの前に出てくる3コマみたいだぞ。

スポーツジムナルシスト筋トレマニアおっさんTバックスクワットやってつまみ出されるのはよくある光景だけど、たまにロボコンみたいな首のないオバサンもヘソ出しというか三段腹出しながらウロチョロしてる。あれもしかしてお前らなの?「見せたい」とか夜間徘徊してるコートマンみたいな感覚猥褻なもん見せるなよって思う。目のやり場に困るんだよ。

水着なんかおばさんには関係ない話なんだから更年期障害の悩みとかその辺の話でもしててくれ。いや、マジで

2023-06-27

anond:20230627161719

それがお前や俺自身である可能性も高まる

メリットだけを享受するには、社会は強烈ルッキズム採用しないが、お前だけが採用してる状況になる必要があるな。

まりお前はその思想を支持してはいかんのだ。支持を表明すべきでない。

余程ナルシストじゃない限りは支持して構わんと想うけどな

寧ろブスが恵まれてると腹立つ

2023-06-25

蒼井翔太嫌いだわー

なんでだろ

いかにもな鼻筋のせいなのか

声優なのにあの声のせいなのか

ナルシスト過ぎるせいなのか

分からんけど

2023-06-21

辛かった記憶が救われた話

3月同業他社転職した。専門職なのでやることは大きく変わらず、給料はあがった。忙しいけど充実した日を過ごしている。

前職には色々と物はいいようみたいな言い訳をして辞めたけど、本音退職理由上司がクソの1点だった。有給取らせてくれないとか、サビ残強要とか、ハラスメント発言とか。

あと上司ナルシストだったからか自分はこんなに頑張ってるのに部下に恵まれない私、みたいなのが1番最悪だった。ベースがそれだから、何か顧客アクシデントが起って顧客が100で悪くても「お前が悪い」しか言わないんだよね。顧客メールが読めないイカれが結構いるか電話にしてんだよって感じだったんだけど。

「あの人は人をサゲることに快感すら覚えてるんだね」と同僚と話ながらなんとかやってた。もう本当にどうしようもなくてニートになろうかと考え始めた時、友人からの紹介で運良く転職した。辞める時も大変だった。

そしてこの前、似たようなトラブル(業界的にはよくあるから仕方ない。)が現職の会社で発生した。今の上司におそるおそる報告した。

それはこちらは悪くないか毅然とした態度で対処してください。あなた絶対悪くないことを上司として理解してます。って言われた。

前職で泣きそうになりながら仕事をしていた日々の僕は間違ってなかったぞ、と心の底から思ったので、忘れないように書き留めることにした。

2023-06-19

大谷翔平藤井聡太は好きなんだけど羽生結弦はなんか嫌い

ナルシスト性格悪い奴はいくら実力があってもダメだな

2023-06-16

anond:20230615203140

https://anond.hatelabo.jp/20230613223820

あいセルフスターつけたり、ブックマークコメント増田セルフ擁護したり、増田意見を書いてブックマークコメントで「こんな意見もある」とかセルフ紹介したり、ナルシストなのか自信過剰なのかわからんが、普通の人ならプライドがあるからやらないようなことを平気でやるんだよなー

矜持ってものがない

あなた言及しているのははてなID=tyoshikiで間違いないですか?違う人ですか?違うのであれば違うと明言してくれれば話は終わりです。言及している対象が私でないならそれがだれであっても私には関係ありませんので。

答えないのであれば「ただのにおわせで適当なことを書いただけの恥ずべきホラふき人間」でありかつ「よっぽど打たれ弱いメンタルしてるんだろうなとは思ってたが、増田匿名でも耐えられないらしい」人間として扱いますけど……。

はてブ民は文脈が読めないで雰囲気コメントしてるだけの馬鹿しかいないので説明しておくと、増田であってもあまりに特徴的なので誰が書いたのかはわかりますし、「ただのにおわせで適当なことを書いただけの恥ずべきホラふき人間」「よっぽど打たれ弱いメンタルしてるんだろうなとは思ってたが、増田匿名でも耐えられないらしい」は相手がいった表現をそのまま返してるだけですよ。44人ブクマしてるけどこれがわかってそうなの3人くらいしかいなさそうなのでつらい

2023-06-11

anond:20230611011221

彼女言動には一貫性がない。

なぜか?

 

予想:単なるスタンドプレーしかいから。

「この記事によって、自分名前が売れますように!」と思って記事を書いているナルシスト売名行為であれば、なぜ一貫性がないのか?という事実に対しても整合性が見えてくる。

ちょうど目立ちたいだけのアホがアイドルを目指して、場末ステージで熱唱するようなものだろう。

彼女にとってその舞台報道というジャンルであったに過ぎない。

 

もちろん賛否両論はあるだろうが、こと彼女に関しては、女はPMSコロコロ気分が変わるという問題ではなく、そもそも活動の軸となる柱がないのではないか

もし不動の信念があるというのなら、本人の口から端的に一言表現してみて欲しい。

 

いったい貴様のやりたいことは何なのか?

ズバッと言ってみろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん