はてなキーワード: 10月3日とは
10月3日にロシアで重要なイベントが開催され、国内のすべての地域の国民に影響を及ぼすはずだ。
ロシアでは10月3日に一般民間防衛訓練が予定されている。伝説によれば、国内で総動員が行われ、多くの地域で戒厳令が発令されたという。同時に、住宅ストックの 70% が破壊されました。ロシア連邦領土内での放射線の出現も排除されないと、バザ電報チャンネルは報じた。
演習に関する情報はサラトフ地方とチュヴァシ州で確認されており、レニングラード地方でも行われることも知られている。
ちなみに15歳未満は出場できないので仲邑菫(14)は選考外
なお仲邑菫のライバルである中国天才少女・呉依銘五段(16)と韓国天才少女・金恩持六段(16)は出場している
男子団体戦(9月29日~10月3日)一力、芝野、井山、関、佐田
キャプテン。めちゃ強い
兄は龍之介二段
他の棋戦では下のほうで負けたり強いのか弱いのかよくわからない人
アジア大会代表を決める戦いで伊田篤史とのドッペルゲンガー対決を制して代表に内定
スリッパを履いたまま家に帰ろうとする天然
終盤のヨセが正確
ハンマーパンチで相手の大石をまとめて撲殺して大勝を狙う豪快な棋風
見てて楽しい
https://www.youtube.com/watch?v=U2sRNUi-fLs
上野愛咲美の妹
最年少メンバー
Youtubeで解説ライブがないのが残念だが棋譜中継はここで見れる模様
https://jgof.or.jp/19th_asiangames_go/results/mi.php
現地速報X
https://twitter.com/kidowebnews
https://www.youtube.com/live/F-ivvkGlZ8U
台湾代表にはあの黒嘉嘉もいる
アニメ名 | 放送期間 / 公開日 | 主役グループ | キャラデザ | 監督 | シリーズ構成 | 舞台 |
---|---|---|---|---|---|---|
ラブライブ! | 2013年1月6日 - 3月31日 | μ's | 西田亜沙子、室田雄平 | 京極尚彦 | 花田十輝 | 秋葉原 |
ラブライブ! 2nd season | 2014年4月6日 - 6月29日 | μ's | 西田亜沙子、室田雄平 | 京極尚彦 | 花田十輝 | 秋葉原 |
ラブライブ! The School Idol Movie | 2015年6月13日 | μ's | 室田雄平 | 京極尚彦 | 花田十輝 | NY,秋葉原 |
ラブライブ!サンシャイン!! | 2016年7月2日 - 9月24日 | Aqours | 室田雄平 | 酒井和男 | 花田十輝 | 沼津 |
ラブライブ!サンシャイン!! 2nd season | 2017年10月7日 - 12月30日 | Aqours | 室田雄平 | 酒井和男 | 花田十輝 | 沼津 |
ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow | 2019年1月4日 | Aqours | 室田雄平 | 酒井和男 | 花田十輝 | イタリア,沼津 |
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 | 2020年10月3日 - 12月26日 | 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 | 横田拓己 | 河村智之 | 田中仁 | 臨海副都心 |
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd season | 2022年4月2日 - 6月25日 | 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 | 横田拓己 | 河村智之 | 田中仁 | 臨海副都心 |
ラブライブ!スーパースター!! | 2021年7月11日 - 10月17日 | Liella! | 斎藤敦史 | 京極尚彦 | 花田十輝 | 渋谷 |
ラブライブ!スーパースター!! 2nd season | 2022年7月17日 - 10月9日 | Liella! | 斎藤敦史 | 京極尚彦 | 花田十輝 | 渋谷 |
ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ | 未定 | 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ | 飯塚晴子 | - | - | 金沢 |
というわけでちょっと調べてみた。
公式サイトや電子書籍サイトからバックナンバー表紙をザッと漁ってみた。見落としがあるおそれが大いにある。
のちに声優になったケース(例:山本彩乃)は含めていない。=LOVEと福原遥もちょっと迷ったが含めていない。
2011年2/2号 以降を調査 ttps://www.fujisan.co.jp/product/1132/b/list/
2009年No.30、2010年No.2+3の平野綾、2015年の芹澤優・内田彩・新田恵海(メインは漫画『実は私は』)は確認済。
2002年No.1 以降を調査 ttps://youngjump.jp/history/2002.html
2018年No.47特大号はフェルナンド・トーレスが表紙で左上の囲みにPyxisという最高の構成( https://twitter.com/ynjn_jp/status/1055113591144108033 )。
2011年2/14号 以降を調査。2013 No.37以降は ttps://magazine.yanmaga.jp/ym/bn.html 、それ以前は ttps://www.fujisan.co.jp/product/2685/b/list/
2016年1号 以降を調査 ttps://galapagosstore.com/web/magazine/backnumberlist/10000027011
2011年2/10号 以降を調査 ttps://www.fujisan.co.jp/product/2651/b/list/?limit=45
モーニングは通常漫画作品が表紙のため、実写の人間が載るのは掲載漫画(この場合『グラゼニ』)が映像化されたときくらい。
2016年14号 以降を調査 ttps://galapagosstore.com/web/magazine/backnumberlist/8000800381440
2011年2/11号 以降を調査 ttps://www.fujisan.co.jp/product/2675/b/list/?limit=45
2010年1/7号 以降を調査 ttps://www.fujisan.co.jp/product/1281680991/b/list/?limit=45
2010年No.1 以降を調査 ttps://magazine.yanmaga.jp/mym/bn.html
いまはなき紙媒体月刊コミックアース・スターは2010年代前半から声優表紙多数( https://www.fujisan.co.jp/product/1281691766/b/list/?page=3 )。
何で年末の忙しい時期に、クソ面倒な事案をぶっ込んできたのだろう。
#住民監査請求結果(令和4年受付分)
件名 | 受付日 | 結果通知日 | 結果 | 結果通知(曜日) | |
1 | マンションの耐震改修計画等に欠陥があるなどとして、その補助金の返還を求める住民監査請求 | 令和4年8月19日 | 令和4年10月6日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
2 | 都営住宅管理総合システムの改善委託等に過大な金額を支払っているなどとして、その補填等を求める住民監査請求 | 令和4年9月5日 | 令和4年10月20日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
3 | 東京都中学校英語スピーキングテスト事業は入試の公平性・透明性を害するおそれがあるなどとして、一切の公金支出をしないことなどを求める住民監査請求 | 令和4年9月9日 | 令和4年10月27日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
4 | 東京都若年被害女性等支援事業について、当該事業の受託者の会計報告には合理性、整合性がないなどとして、当該受託者の会計報告の妥当性についてなどの監査を求める住民監査請求 | 令和4年9月15日 | 令和4年10月27日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
5 | 東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める件 | 令和4年11月2日 | 令和4年12月28日 | 理由あり(認容) | 水 |
#住民監査請求結果(令和3年受付分)
件名 | 受付日 | 結果通知日 | 結果 | ||
1 | 港湾施設用地の使用許可に関する住民監査請求 | 令和3年1月12日 | 令和3年2月10日 | 監査実施せず(却下) | 水 |
2 | サービス付き高齢者向け住宅の整備に対する都補助金の返還等を求める件 | 令和3年3月15日 | 令和3年4月27日 | 監査実施せず(却下) | 火 |
3 | 虚偽申請によって介護サービス事業所の指定を受けた事業者が不正に請求し受領したとする介護給付費及び介護扶助費の都負担分の返還等を求める件 | 令和3年4月14日 | 令和3年5月27日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
4 | サービス付き高齢者向け住宅の整備に対する都補助金の返還等を求める件(その2) | 令和3年5月14日 | 令和3年6月24日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
5 | 支給要件を満たさない飲食店に対し東京都感染拡大防止等協力金を支給したことは違法・不当として当該協力金の返還等を求める件 | 令和3年9月3日 | 令和3年10月20日 | 監査実施せず(却下) | 水 |
6 | 生活保護法に基づく検診命令に係る書面の記載等に違法があり、都の管理に違法な怠る事実があるとして、当該検診命令の停止等を求める住民監査請求 | 令和3年11月9日 | 令和3年12月16日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
7 | 元東京都議会議員の行為が違法・不当であるとして議員報酬等の返還等を求める住民監査請求(その1) | 令和3年12月1日 | 令和3年12月16日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
8 | 元東京都議会議員の行為が違法・不当であるとして議員報酬等の返還等を求める住民監査請求(その2) | 令和3年12月1日 | 令和3年12月16日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
9 | 職務専念義務に違反して勤務しない交通局職員に対する給与の支出は違法・不当であるとしてその返還を求める住民監査請求 | 令和3年12月28日 | 令和4年2月3日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
#住民監査請求結果(令和2年受付分)
件名 | 受付日 | 結果通知日 | 結果 | ||
1 | サービス付き高齢者向け住宅の運営状況等に違法・不当があるとして当該住宅の整備に対する都補助金の返還等を求める件 | 令和2年1月24日 | 令和2年3月19日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
2 | 電子交付を希望して公文書開示請求を行ったところ、およそ300枚の開示決定通知書が送付されたことは不当であるとして、開示する公文書だけではなく開示決定通知書も電子交付を選択できるようにすること等を求める件 | 令和2年1月27日 | 令和2年3月19日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
3 | 都立高等学校の校長が教育教材用DVDを購入した際、郵便と比較して高額な1,500円の発送費を支出したことは無駄使いであるとして、校長に対し発送費の返還を求める件 | 令和2年3月2日 | 令和2年4月23日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
4 | 下水道管路内調査工に関する住民監査請求 | 令和2年3月18日 | 令和2年4月28日 | 監査実施せず(却下) | 火 |
5 | 既存住宅における高断熱窓導入促進事業に係る助成金交付の差止めを求める件 | 令和2年4月10日 | 令和2年5月21日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
6 | 下水道管路内調査工に関する住民監査請求(その2) | 令和2年5月27日 | 令和2年6月18日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
7 | 都立高等学校等の日本放送協会放送受信料の支出は違法・不当であるとし、日本放送協会が放送法を遵守しているかの確認の措置を求める件 | 令和2年6月23日 | 令和2年7月30日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
8 | 国民年金保険料に関する住民監査請求 | 令和2年9月15日 | 令和2年9月24日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
9 | 都及び(公財)東京しごと財団が実施する中小企業の人材確保支援事業において、同財団の委託先の違反行為が常態化しており、事業の本来目的が毀損されているなどとして、委託費用の全額返還などの措置を求める件 | 令和2年10月16日 | 令和2年12月11日 | 理由なし(棄却) | 金 |
10 | 道路構造設計及び工事方法に関する住民監査請求 | 令和2年11月2日 | 令和2年12月24日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
11 | 都市計画道路小金井3・4・11号線外に係る支出を違法として費用返還を求める住民監査請求 | 令和2年11月11日 | 令和2年12月24日 | 監査実施せず(却下) | 木 |
2022 年 12 月 2 日 05:18
日本の岸田文夫首相は、現時点では、ロシアとの和平合意の見通しについて話し合う条件はないと述べた。
彼によると、日本とロシアの関係は依然として困難な状況にある。
「現在の状況では、ロシアとの平和条約締結の見通しについて議論する条件は見当たらない」とTASSは、国会での討論中に岸田氏が述べたと引用した。
彼はまた、東京は領土問題の解決と平和条約の締結に向けたコースを継続すると付け加えた.
10月3日、ロシア大統領のドミトリー・ペスコフ報道官は、現在の状況では日本と平和条約を交渉することは不可能であると述べた.
2023 年 1 月 3 日 04:27
ロシアのアンドレイ・ルデンコ外務次官は、日本政府が日本の平和的発展の道筋を拒否することは、ロシアの安全保障に対する挑戦であり、軍事的脅威を阻止すると考えていると、ロシアのアンドレイ・ルデンコ副外相は述べた。
彼によると、日本はロシア国境近くで大規模な軍事演習を行っており、ドクトリン文書の更新版を受け入れている。
彼は、ロシアがこれらの行動を自国の安全保障への挑戦と見なしていると指摘した。
「この慣行が続く場合、ロシアへの軍事的脅威を阻止するために、適切な報復措置を講じることを余儀なくされることを警告します」とルデンコはタス通信に語ったと伝えられました。
以前、ロシア外務省の公式代表であるマリア・ザハロワは、日本が安全保障と防衛に関する最新のドクトリンを採用したことについてコメントした。
2023 年 1 月 3 日 03:22
ロシアのアンドレイ・ルデンコ副外相は、日本は反ロシア路線を維持しているため、平和条約をめぐる対話は不可能だと述べた。
ルデンコ氏は、「あからさまに非友好的な立場を取り、わが国に対する直接の脅威を許容する国と、そのような文書への署名について話し合うことが不可能であることは明らかだ」と述べた。
彼は、モスクワは東京が反ロシア路線から離れる兆しを見ていないと指摘した。
2022 年 12 月 2 日、日本の岸田文夫首相は、現時点では、ロシアとの和平合意の見通しについて話し合う条件は見当たらない、と述べた。
日本人が知らないうちにロシア国境周辺で演習していることになっている。
とりあえず平和条約締結はまた遠のき、北方領土解決はまた遠くなった。
しかし、日本が演習をやっているというニュースはないと思われる。
いったいどういうことなのか?
はてブで話題のSuanって?運営企業は?メディアに見せかけた個人ブログ?調べてみました!
スタートアップに対する下記の批判記事がホッテントリ入りしています。
https://suan.tokyo/affiliaters_branding/
https://suan.tokyo/timee_compliance/
わかりませんでした!
わかりませんでした!
わかりませんでした!表向きに名前が出ているのはミツジさんです。
わかりませんでした!
個人の読み物としてはおもしろい。(スタートアップ界隈と無縁の野次馬なので)
編集部が実際複数人いるのかは気になっているので記載してほしい。
同傾向の過去記事に比べて、より過激な書き方で注目を集める方向にシフトしているように感じる。
(参考)番組スクショツイートに関して触れている10月3日の記事
記事に扇動された叩きコメがスターを集めてる現状にはちょっと引いてる。
【丘みどりオータムディナーショー2022 中止につきまして】
10月2日(日)開催の丘みどりオータムディナーショー2022に おきましては、名古屋観光ホテルの全面的な不手際によりまして、 開催会場である3階那古の間を確保出来ておらず、ディナーショーを開催する事ができませんでした。 楽しみにされていたお客様をはじめ丘みどり様ご本人及び関係者の皆様に、多大なるご迷惑をおかけいたしました事、心より深くお詫び申し上げます。
発生の経緯につきましては、東海ラジオ様より予約のお申込みをいただいたにも関わらず、新たな案件が同じ宴会場で受注されたため、ホテル担当者は、ダブルブッキングを承知の上で、主催者様の承諾なしに要件満たさない別宴会場をディナーショーの会場として押さえました。その事実を主催者様に前日21時まで、お知らせせずにあたかも該当会場が押さえられているかのように虚偽の報告をしておりました。本来ならば、社内で一連に対して管理監督指導をすべきところが徹底できず、前日を迎え、同21時頃ダブルブッキングの事実が判明しました。東海ラジオ様、関係者方々とディナーショーを開催するため協議を続けましたが会場準備、設営にはあまりに時間がなく、解決できずやむなく中止していただくことになりました。すべては、ホテルの宴席の受注契約のフロー、および、チェック機能が社内で確立できていなかったことが原因で、ホテルの全面的な不手際です。
お客様におかれましては、チケット代金のご返金及びお越しいただいた際の交通費とご宿泊代を名古屋観光ホテルによりお支払いさせていただいております。まだ、ご返金お手続きがお済みでないお客様は、名古屋観光ホテル(宴会部宴会予約課直通10時~18時)にお問い合わせください。もしくは、チケットをお持ちいただいたお客様には、ホテルフロントで、ご返金致します。
ショーを楽しみにされていた方々、丘みどり様、開催にあたる各方面の方々にご迷惑をおかけし、信頼失墜、多大な損失を与えてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
https://anond.hatelabo.jp/20210806143337
新潟県の県央にある燕三条地域に存在する独自カレンダーは年間休日が107日程度になっていて糞だという記事を書きました。
そして今朝(10月3日)地方紙「三条新聞」の一面にて来年の2023年を最後にこの糞カレンダーが消える事が決定したことが発表されました!めでたい!!!
地方の中の地方すぎてネットニュースすら1件も引っ掛からんけどめっちゃめでたい!!!
これで土曜日にこっちは休んでるのに取引先から携帯に連絡来て対応する事がなくなる!!!
(おめぇらは仕事かもしれんが対応したところでこっちは休みだから給料出ないんだよコラ)
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Ice_Anmitsu76/status/1452723030178680834
氷餡蜜®角氷@Ice_Anmitsu76
◆青函トンネル歩くつもりだった
ざっくりですが。
彼の計画は、無謀とはいえ、丹念に移動場所や距離を調べて立ててるんだぞ。
1 2021年10月1日(金) 糸満市(1.沖縄県)→那覇市 20km (快活CLUB那覇安謝店 P2,220)
2 10月2日(土) 那覇市→北谷町 13km (ラ・ジェントホテル沖縄北谷 D2,400)
3 10月3日(日) 北谷町→恩納村 29km (Mr.KINJO? 5,700)
4 10月4日(月) 恩納村→名護市 21km (快活CLUB名護店 P1,850)
5 10月5日(火) 名護市→本部町 15km (フェリー波之上)
6 10月6日(水) 本部町→鹿児島市(2.鹿児島県) 微少 (快活CLUBアクロスプラザ与次郎店 B1,800)
7 10月7日(木) 鹿児島市→南大隅町 34km (ビジネスホテルオービス 4,950)
8 10月8日(金) 南大隅町→鹿屋市 24km (HOTEL&HOSTEL HARU D3,300)
9 10月9日(土) 鹿屋市→志布志市 26km (志布志の宿きたの 4,180)
10 10月10日(日) 志布志市→都城市(3.宮崎県) 30km (快活CLUB都城店 B1,660)
11 10月11日(月) 都城市→小林市 36km (ゲストハウスホタル D?2,750)
12 10月12日(火) 小林市→えびの市 22km (京町温泉 7,000)
13 10月13日(水) えびの市→人吉市(4.熊本県) 31km (人吉市宿泊施設? 3,500)
14 10月14日(木) 人吉市→八代市 53km (セレクトロイヤル八代 3,400)
15 10月15日(金) 八代市→宇土市 24km (宇土市 2,000)
16 10月16日(土) 宇土市→熊本市 12km (快活CLUB熊本田崎店 B1,660)
17 10月17日(日) 熊本市→島原市(5.長崎県) 12km (島原東洋シティホテル 3,850)
18 10月18日(月) 島原市→太良町(6.佐賀県) 40km (ソレイユ 4,500)
19 10月19日(火) 太良町→鹿島市 23km (鹿島スカイタワーホテル 3,750)20 10月20日(水) 鹿島市→佐賀市 30km (快活CLUB佐賀兵庫店 P1,850)
21 10月21日(木) 佐賀市→久留米市(7.福岡県) 22km (快活CLUB楽市楽座久留米店 B1,800)
22 10月22日(金) 久留米市→日田市(8.大分県) 45km (プラザホテルフジノイ 4,730)
23 10月23日(土) 日田市→田川市(福岡県) 49km (田川第一ホテル 3,800)
24 10月24日(日) 田川市→北九州市 31km (北九州市 2,300)
25 10月25日(月) 北九州市 微少 (小倉ベイホテル第一 1,800)
26 10月26日(火) 北九州市→下関市(9.山口県) 21km (快活CLUB下関長府店 B1,550)
27 10月27日(水) 下関市→山陽小野田市 31km (OYO厚狭ステーションホテル 5,300)
28 10月28日(木) 山陽小野田市→山口市 37km (快活CLUB山口吉敷店 B1,550^)29 10月29日(金) 山口市→津和野町(10.島根県) 50km (駅前ビジネスホテルつわの 4,000)30 10月30日(土) 津和野町→吉賀町 34km (ホテルのぶくに 5,200)
31 10月31日(日) 吉賀町→廿日市市(11.広島県) 54km (快活CLUB廿日市店 B1,600)
32 11月1日(月) 廿日市市 5km (おもてなしホステル宮島 D2,300)
33 11月2日(火) 廿日市市→広島市 21km (広島市快活CLUB B1,800)
34 11月3日(水) 広島市→東広島市 36km (快活CLUB東広島西条2号店 B1,800)
35 11月4日(木) 東広島市→三原市 35km (快活CLUB三原店 B1,800^)
36 11月5日(金) 三原市→今治市(12.愛媛県) 31km (今治市大三島ホステル 4,560)
37 11月6日(土) 今治市 35km (シクロの家 C2,900)
38 11月7日(日) 今治市→西条市 27km (湯之谷温泉? D3,520)
39 11月8日(月) 西条市→四国中央市 43km (四国セントラルホテル 3,900)
40 11月9日(火) 四国中央市→大豊町(13.高知県) 60km (和楽屋 3,850)
41 11月10日(水) 大豊町→三好市(14.徳島県) 41km (ココクロス 4,950)
42 11月11日(木) 三好市→琴平町(15.香川県) 24km (琴平リバーサイドホテル 5,650)
43 11月12日(金) 琴平町→倉敷市(16.岡山県) 15km (快活CLUB倉敷児島店 B1,550^)
44 11月13日(土) 倉敷市→岡山市 28km (快活CLUBフレスポ高屋 B2,020^)
45 11月14日(日) 岡山市→津山市 55km (カラオケBanBan津山大手町店 1,980d)
46 11月15日(月) 津山市→智頭町(17.鳥取県) 41km (楽之 D4,000)
47 11月16日(火) 智頭町→佐用町(18.兵庫県) 48km (CITA 4,980~)
48 11月17日(水) 佐用町→相生市 30km (相生市 6,500)
49 11月18日(木) 相生市→姫路市 22km (快活CLUB姫路北条 B1,800^)
50 11月19日(金) 姫路市→神戸市 36km (快活CLUB神戸伊川谷店 B1,800^)
51 11月20日(土) 神戸市 19km (快活CLUB神戸元町駅前店 B1,800^)
52 11月21日(日) 神戸市→大阪市(19.大阪府) 33km (快活CLUBなんば千日前店 P1,810)
53 11月22日(月) 大阪市 微小 (大阪市 5,000)54 11月23日(火) 大阪市 微小 (大阪市 2,000)
55 11月24日(水) 大阪市→富田林市 30km (ここほれわんわん 4,510)56 11月25日(木) 富田林市→橋本市(20.和歌山県) 23km (ホテルルートイン橋本 7,400)57 11月26日(金) 橋本市→大和高田市(21.奈良県) 29km (快活CLUB大和高田店 B1,550^)
58 11月27日(土) 大和高田市→奈良市 22km (快活CLUB24号奈良店 B1,660)59 11月28日(日) 奈良市→宇治市(22.京都府) 26km (快活CLUB宇治大久保店 B1,910)60 11月29日(月) 宇治市→草津市(23.滋賀県) 27km (快活CLUB草津新浜店 B1,550^)
61 11月30日(火) 草津市→彦根市 42km (快活CLUB彦根店 B1,550^)
62 12月1日(水) 彦根市→いなべ市(24.三重県) 40km (六石高原ホテル 6,600)
63 12月2日(木) いなべ市→一宮市(25.愛知県) 38km (快活CLUB一宮インター店 P1,850)
64 12月3日(金) 一宮市→美濃市(26.岐阜県) 33km (バラットイインクルンズ 3,500)
65 12月4日(土) 美濃市→郡上市 49km (郡上市宿泊施設 5,000)
66 12月5日(日) 郡上市→大野市(27.福井県) 53km (大野市宿泊施設 5,000)
67 12月6日(月) 大野市→福井市 34km (快活CLUB福井駅前店 P1,850)
68 12月7日(火) 福井市→加賀市(28.石川県) 34km (加賀市宿泊施設 6,000)
69 12月8日(水) 加賀市→金沢市 42km (金沢久安店 P2,110)
70 12月9日(木) 金沢市 微少 (金沢久安店 P2,110)
71 12月10日(金) 金沢市→高岡市(29.富山県) 42km (快活CLUB高岡店 P1,850)
72 12月11日(土) 高岡市→富山市 20km (快活CLUB富山掛尾店 P1,960)
73 12月12日(日) 富山市→魚津市 25km (快活CLUB魚津店 P2,070)
74 12月13日(月) 魚津市→糸魚川市(30.新潟県) 52km (糸魚川市 7,000)
75 12月14日(火) 糸魚川市→上越市 50km (快活CLUB上越市役所前店 P1,850)
76 12月15日(水) 上越市→妙高市 25km (妙高市 7,500)77 12月16日(木) 妙高市→長野市(31.長野県) 30km (快活CLUB長野昭和通り店 P1,850)
78 12月17日(金) 長野市→上田市 35km (快活CLUB上田バイパス店 P2,110)
79 12月18日(土) 上田市→佐久市 25km (佐久平プラザ21 5,000)
80 12月19日(日) 佐久市→北杜市(32.山梨県) 47km (北杜市宿泊施設 5,600)81 12月20日(月) 北杜市→甲府市 39km (快活CLUB甲府上阿原店 P1,850)
82 12月21日(火) 甲府市→富士吉田市 36km (ホテルマイステイズ富士山 4,400)
83 12月22日(水) 富士吉田市 微少 (ホテルマイステイズ富士山 4,400)
84 12月23日(木) 富士吉田市→御殿場市(33.静岡県) 29km (快活CLUB御殿場店 P2,110)
85 12月24日(金) 御殿場市 微少 (快活CLUB御殿場店 P2,330)
86 12月25日(土) 御殿場市 微少 (快活CLUB御殿場店 P2,330)
87 12月26日(日) 御殿場市→箱根町(34.神奈川県) 35km (箱根町 7,000)
88 12月27日(月) 箱根町→鎌倉市 46km (快活CLUB大船駅前店 P2,110)
89 12月28日(火) 鎌倉市 微少 (快活CLUB大船駅前店 P2,110)
90 12月29日(水) 鎌倉市→横須賀市 13km (快活CLUB横須賀中央駅前店 B2,000)
91 12月30日(木) 横須賀市→横浜市 25km (快活CLUB関内店 2,570)
92 12月31日(金) 横浜市 微少 (横浜市 6,000)
93 2022年1月1日(土) 横浜市 微少 (横浜市 5,000)
94 1月2日(日) 横浜市→浦安市(36.千葉県) 41km (浦安市 6,500)
95 1月3日(月) 浦安市→千代田区(東京都) 14km (東京都 6,500)
96 1月4日(火) 千代田区→さいたま市(37.埼玉県) 30km (快活CLUB大宮店 P1,850)
97 1月5日(水) さいたま市→館林市(38.群馬県) 44km (快活CLUB館林松原店 P2,110)
98 1月6日(木) 館林市→古河市(39.茨城県) 23km (自遊空間総和町店 ?1,650)
99 1月7日(金) 古河市→宇都宮市(40.栃木県) 43km (快活CLUB宇都宮横田店 B1,850)
100 1月8日(土) 日光市 微少 (日光市or宇都宮市 1,850)
101 1月9日(日) 宇都宮市→那須塩原市 53km (那須塩原市宿泊施設 3,300)102 1月10日(月) 那須塩原市→白河市(41.福島県) 26km (白河市宿泊施設 4,500)
103 1月11日(火) 白河市→郡山市 38km (快活CLUB郡山桑野店 2,110)
104 1月12日(水) 郡山市→福島市 45km (快活CLUB福島北店 1,550)
105 1月13日(木) 福島市→白石市(42.宮城県) 34km (白石市宿泊施設 3,500)
106 1月14日(金) 白石市→仙台市 44km (快活CLUB福島中央通り店 P2,330)
107 1月15日(土) 石巻市 微少 (快活CLUB石巻中里店 2,000)
108 1月16日(日) 仙台市→大崎市 40km (快活CLUB古川店 2,220)
109 1月17日(月) 大崎市 33km (大崎市宿泊施設 7,500)
110 1月18日(火) 大崎市→新庄市(43.山形県) 46km (新庄市宿泊施設 4,000)
111 1月19日(水) 新庄市→湯沢市(44.秋田県) 54km (湯沢市宿泊施設 5,000)
112 1月20日(木) 湯沢市→大仙市 37km (大仙市宿泊施設 4,300)
113 1月21日(金) 大仙市→仙北市 46km (仙北市宿泊施設 7,000)
114 1月22日(土) 仙北市→盛岡市(45.岩手県) 43km (快活CLUB盛岡上堂店 B1,600)
115 1月23日(日) 盛岡市→八幡平市 25km (ビジネスホテル西根 5,700)
116 1月24日(月) 八幡平市→二戸市 54km (二戸市宿泊施設 5,000)
117 1月25日(火) 二戸市→八戸市(46.青森県) 38km (快活CLUB八戸沼館店 2,000)
118 1月26日(水) 八戸市→三沢市 22km (三沢市宿泊施設 5,000)
119 1月27日(木) 三沢市→野辺地町 33km (野辺地町宿泊施設 3,500)
120 1月28日(金) 野辺地町→横浜町 23km (横浜町宿泊施設 3,500)
121 1月29日(土) 横浜町→むつ市 36km (むつ市宿泊施設 3,500)
122 1月30日(日) むつ市→大間町 50km (大間町大間崎宿泊施設 5,500)
123 1月31日(月) 大間町→函館市(47.北海道) 8km (函館市 5,000)
124 2月1日(火) 函館市→森町 43km (森町宿泊施設 4,000)
125 2月2日(水) 森町→八雲町 31km (八雲町宿泊施設 5,000)
126 2月3日(木) 八雲町→長万部町 31km (長万部町宿泊施設 5,000)
127 2月4日(金) 長万部町→黒松内町 20km (黒松内町宿泊施設 5,000)
128 2月5日(土) 黒松内町→ニセコ町 44km (ニセコ町宿泊施設 6,500)
129 2月6日(日) ニセコ町→倶知安町 15km (倶知安町 5,000)
130 2月7日(月) 倶知安町→余市町 41km (余市町宿泊施設 5,500)
131 2月8日(火) 余市町→小樽市 21km (小樽市ネットカフェ 2,300)
132 2月9日(水) 小樽市→札幌市 47km (札幌市ネットカフェ 1,550)
「凱旋門賞に勝ったときこそ日本競馬が欧州競馬に並んだことになる」みたいに思ってる。
そんで何度も挑戦していちども勝ててないからムキになってる。
いちおう言っとくと、日本競馬はすでに芝の中距離では世界トップクラスと言われてるし、
実際に海外GIでも普通に勝てるようになってるので、最近の競馬ファンほど海外コンプは薄いと思う。
というか、いまでも凱旋門賞挑戦に意義があるとするなら、
それは「まったく適性の異なる日本と欧州でチャンピオンになれば凄い」という点であって、
年度代表馬ですらないのに「斤量が軽いから」とかなんとか言って毎年のように適当な馬を連れて行ってどうすんのとは思うよね。
どっかでフロック勝ちするかもしれないけど、それで勝ってもどっちらけでしょ。
欧州の競馬場は、日本みたいに馬場を人工的に作って管理しているわけではなく、
自然の草原の上に競馬場を建てているので、コースの起伏が大きく、芝生の性質も異なると言われている。
(それでもイギリスと比べればフランスの競馬場はまだ日本に近いらしいが)
レース展開なんかもかなり違うので日本馬には慣れない環境になる。
また欧州はなんだかんだ長距離血統が強いので、単純にスタミナの差もあるかもしれない。
あとは運。
条件がハマるとめちゃくちゃ強いけどそうでないと勝ちきれないという印象。
「また適当な馬を遠征させて…」と思ったけど、凱旋門賞の前哨戦・フォワ賞で勝ったので「やるやん」となった。
とはいえディープボンドがもし勝ったらめちゃくちゃ微妙な空気になるだろうな…。
日本生まれアイルランド育ちのディープ産駒ということで日本からも注目されている。
イギリスオークスで16馬身差という歴史的圧勝をして生ける伝説となり、
そこからGIを3連勝、すべて圧勝で飾ったので凱旋門賞最有力となったが、
3歳でダービーとキングジョージを制覇したのは20年ぶりだとか。
3歳馬は斤量が軽いということもあって人気を集めている。
凱旋門賞と同じロンシャン芝2400mのヴェイルメイユ賞で勝利しているのは加点要素。
アダイヤーと並んで人気を集めているけど、個人的にはそんな強いのかな?という感じ。
イギリスダービーこそアダイヤーに敗れたものの、そこからGIを3連勝、7戦6勝の戦績は安定感がある。
凱旋門賞と同じ競馬場・同じ距離のパリ大賞典で圧勝しているのもポイント。
というわけで、今年は抜けた本命がいなくて群雄割拠というところ。
イギリスの3歳勢が強い感じなのでアダイヤーやハリケーンレーンに注目。
みなさんお久しぶりです
私はダビスタを買ってしまったのでめちゃくちゃプレイ時間が減りました
さて、凱旋門賞が近づいてきましたね
再来週10月3日だそうです
ディープインパクトの娘のスノーフォールが出走するし、ディープボンドが前哨戦のフォア賞を勝ったし、日本現役最強馬のクロノジェネシスも派遣されるので、なんだか盛り上がってきましたね
JRAのネット投票や場外馬券場で、日本でも凱旋門賞の馬券が買えるようですし、ぜひ当てたいですよね
しかし、欧州の馬の実績なんて見てもようわからない、どのレースが格式高いの?どのレース勝ったらえらいの?って感じの人も多いかと思いますので、ちょこっとだけ凱旋門賞に向けて解説をしていこうと思います
色んな国で競馬が行われ、色んな国で勝手にG1と称されると、馬の実績の比較が難しくなるため「国際競馬統括機関連盟」という機関とその下部組織が、国やレースの国際的な格付けを行っています
パートI国の初期メンが、アイルランド、アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツ、フランスなので、これらが競馬名門国と考えてよいかと思います
2016年に香港が加わったのが最後で、今はパートI国は16国あることになります
今は日本の競馬もレベルが高いですが、パートI国初期メンのG1レースは日本のG1と同等かそれ以上の質がある、と考えておいてよいかと思います
もちろん年による出来不出来もあるので一概には言えないですけどね
では、国ごとではなく、レースごとの格付けです
一般的には、ダービーステークス、キングジョージ6世andクイーンエリザベスステークス、凱旋門賞の3つがヨーロッパ最高峰のレースとされています
しかし、そのようなイメージとは別に、レースにも毎年変動する国際格付けがあります
主な2000-2500m級のレースの格付けは、2020年版では
(右スクロールあるよ→)
1位 | インターナショナルステークス | (イギリス、2063m、有力な国際競走) |
2位 | アイリッシュチャンピオンステークス | (アイルランド、2012m、アイルランド2000m級最強決定戦) |
3位 | ジャパンカップ | |
4位 | ブリーダーズカップ・ターフ | (アメリカ、2400m、アメリカ芝中長距離最強決定戦) |
4位 | 天皇賞(秋) | |
6位 | エクリプスステークス | (イギリス、2002m、ヨーロッパ上半期2000m級最強決定戦) |
10位 | 有馬記念 | |
11位 | 凱旋門賞 | (フランス、2400m、ヨーロッパ下半期2400m級最強決定戦) |
21位 | パリ大賞典 | (フランス、2400m、3歳限定クラシック三冠レースの一角(フランスの菊花賞?)) |
23位 | キングジョージ6世andクイーンエリザベスステークス | (イギリス、2406m、ヨーロッパ上半期2400m級最強決定戦) |
26位 | 大阪杯 | |
38位 | オペラ賞 | (フランス、2000m、フランス2000m級牝馬最強決定戦) |
43位 | 宝塚記念 | |
47位 | 日本ダービー | |
60位 | 皐月賞 | |
93位 | ダービーステークス | (イギリス、2420m、イギリスのダービー) |
ということになっています
出走馬の偏りによる質の差で変動するから、必ずしも納得できるわけではないですけど、ひとつの参考にはなると思います
また、2000-2500m 以外の距離か、2000-2500mだけど上記の100位以内に入ってはいないものの有力なレースはあるのでいくつか紹介しておきます
フランス ロンシャン2400m
ただし4歳以上も参加できる
凱旋門賞の前哨戦でもあるし、フランスの2400m級牝馬最強決定戦でもある
イギリスの牝馬三冠は1000ギニーステークス、オークスステークス、セントレジャーステークスなので、ヨークシャーオークスはいわゆる三冠レースではない
イギリスは牡馬も牝馬も三冠目はセントレジャーなので、牡馬牝馬同時に三冠馬が出ることはない
イギリスのみならず、欧州中の2歳馬限定レースの中で特に重要とされる1戦
勝てば欧州最優秀2歳馬に選ばれるチャンスが高くなる
フランス ロンシャン2400m
真に有力な馬は前哨戦に出ずに直接凱旋門賞に出てくるので、フォア賞に勝ったから本番の好走を約束される、というわけではない
日本で言えばジャパンカップが凱旋門賞なら、フォア賞はアルゼンチン共和国杯みたいなもの
G2で完勝するのは立派だし、すごいことだと思うけど、アルゼンチン共和国杯勝ったならジャパンカップもいけるで!みたいなテンションにはならないように、フォア賞の結果で何かを語れるほど甘くはないという認識でいたほうがよい
ディープボンドはコースへの適性も示したし、足切りもクリアでひとまず安心、くらいの気持ちで
今年1月以降の実績のみで評価されており、世界ランクトップ36頭までが発表されていますが、1位3頭、4位1頭、5位2頭、7位4頭、11位7頭、18位19頭という同率順位が多すぎる評価となっています
レート121 | 世界11位タイ | グランアレグリア |
レート120 | 世界18位タイ | クロノジェネシス、エフフォーリア、グローリーヴェイス、シャフリヤール |
となっており、
レート121 | 日本1位 | グランアレグリア |
レート120 | 日本2位タイ | クロノジェネシス、エフフォーリア、グローリーヴェイス、シャフリヤール |
レート119 | 日本6位 | ワールドプレミア |
レート118 | 日本7位タイ | ディープボンド、ダノンキングリー、ユニコーンライオン、ラヴズオンリーユー、レイパパレ |
となっています
上記のレースの特性をもとに「フランス牝馬チャンピオン」のような肩書で紹介をしているけど、実際にはフランスのレースに外国馬が来て優勝すると「アイルランド馬だけどフランスチャンピオン」のようなことが起きています
レーティング127 世界1位タイ 6戦3勝(G1 2勝、重賞 2勝、イギリス3勝)
3頭しかいない現時点で世界最高レーティング127を持つ最強馬の一角
欧州最高峰の格のある3レースのうち2つ、イギリスのダービーとキングジョージ6世andクイーンエリザベスステークスの両方を今年勝った3歳馬
これはアダイヤーのお爺ちゃん大種牡馬ガリレオ以来の20年ぶりの快挙らしい
イギリス最強と言って差し支えないし、世界最強に片脚突っ込んでるとも言える
このまま凱旋門賞を勝てば名実ともに2400m級の世界最強に、もっと言えば史上最強になる
フランス遠征経験がないのだけが心配だけど今年の実績で言えば本命でいい
本当は前哨戦のニエル賞に出す予定だったのが後ろ脚の感染症で回避となって凱旋門賞直行になった
予想の意味では難しくなったけど、凱旋門賞への影響はないと思われる
ちなみに日本でダービーとジャパンカップの両方を勝った馬はシンボリルドルフ、トウカイテイオー、スペシャルウィーク、ジャングルポケット、ディープインパクト、ウオッカの6頭しかいないらしいが、同年で両方勝っているのはジャングルポケットだけ
イギリスのダービーでは内ラチ沿いの狭い隙間も構わずぶち抜いた
まさに怪物だと思った
お父さんのフランケルはマイラーだけど、14戦14勝、G1を10勝、重賞12連勝の特別な化け物
日本ではソウルスターリング、モズアスコット、グレナディアガーズのお父さんもフランケル
レーティング127 世界1位タイ 9戦6勝(G1 5勝、重賞 5勝、イギリス2勝、アイルランド2勝、フランス2勝)
2400m級以上は経験なし、フランスはロンシャン1600m、シャンティイ2100mのみ出走経験あり(ともに1着)
G1を5連勝中
3頭しかいない現時点で世界最高レーティング127を持つ最強馬の一角
欧州で最も価値のある2歳馬G1デューハーストステークスに昨年勝った2歳チャンピオンで、今年もフランスのクラシック三冠レースの最初の2つ(プール・デッセ・デ・プーラン、ジョッケクルブ賞)を勝っている
その後、三冠目のパリ大賞典へは出走せずに古馬戦線へ移行し、今年7月のヨーロッパ上半期2000m級最強決定戦のエクリプスステークス、今月のアイルランド2000m級最強決定戦のアイリッシュチャンピオンステークスを勝っている
朝日杯FS、桜花賞、皐月賞を勝ってクラシック卒業して、そのまま宝塚記念と天皇賞(秋)を勝ったような感じ
このアイリッシュチャンピオンステークスでは2400m級の女王タルナワに勝っている
2400mは経験がないのでわからないけど、父と母父が昨年の凱旋門賞馬ソットサスと同じなので、2400mも別に問題ない気はする
最終列より少し前で控えておいて、最終直線でえげつないスピードでぶち抜く
瞬間の切れ味で言えば現役最強だと思う
2400m女王タルナワのラストの切れ味も相当やばいけど、アイリッシュチャンピオンズステークスではタルナワの切れ切れの伸びでも差を縮めさせなかった
レーティング127 世界1位タイ 13戦7勝(G1 3勝、重賞 4勝、イギリス3勝、UAE1勝、サウジアラビア1勝、フランス2勝)
2400m級は2戦1勝(2着1回)、フランスはドーヴィル2000m、シャンティイ2100mのみ出走経験あり(ともに1着)
3着以内を5連続中
3頭しかいない現時点で世界最高レーティング127を持つ最強馬の一角
昨年のフランスのダービー馬(ジョッケクルブ賞(2100m)勝利)
サウジアラビア出走2回、UAE出走1回の経験があり、今年春のドバイシーマクラシックではクロノジェネシス、ラヴズオンリーユーの3頭で叩きあいになり、勝ったのがこのミシュリフ
ただし、イギリス帰国後7月に欧州上半期2000m級最強馬決定戦のエクリプスステークスに出走するも2000m最強馬セントマークスバシリカに3馬身差以上つけられ3着
さらに欧州上半期2400m級最強馬決定戦のキングジョージ6世andクイーンエリザベスステークスに出走するも欧州最強馬アダイヤーに1馬身差以上つけられ2着
しかし、直近の8月のイギリスで最も格式ある2000m級の国際戦、インターナショナルステークスでは2着に6馬身差をつけての完勝
これを見ると、クロノジェネシスは当然欧州の格式あるG1で勝つことは可能だろうけど、セントマークスバシリカやアダイヤーに勝負できるのか?と言われると、うーん、となってしまう
ドバイシーマクラシックでは最後方から追い込みをかけて、ラヴズオンリーユーやクロノジェネシス以上の伸びを見せた
キングジョージ6世andクイーンエリザベスステークスでも追い込んで、素晴らしい伸びを見せた
アダイヤーがそれ以上だっただけ
エクリプスステークスでは先行2番手から、インターナショナルステークスでは中段前目に控えていた
レース展開やペースに応じて色んなレースが可能な器用な馬だと思う
どんな展開になっても、最終直線はぐんぐん伸びる
続きます
日付(曜) | A | 7日平均 | B | 出典 |
---|---|---|---|---|
2020/12/31(木) | 1337 | 879.9 | 初の1000人超 | bit.ly/2L63Rgm |
2020/12/30(水) | 944 | 815.8 | 2番目の多さに | bit.ly/3mVewaV |
2020/12/29(火) | 856 | 787.8 | 火曜日の発表として最多更新 | bit.ly/2JvnrCf |
2020/12/28(月) | 481 | 745.9 | 月曜としては最多 | bit.ly/3pFRFC1 |
2020/12/27(日) | 708 | 733.2 | 日曜としては最多 | bit.ly/3aSI8mF |
2020/12/26(土) | 949 | 711.5 | 過去最多 | bit.ly/2WXowpA |
2020/12/25(金) | 884 | 681 | 2日連続800人台 | bit.ly/2KLfTfb |
2020/12/24(木) | 888 | 649.6 | 過去最多 | bit.ly/2L30yqe |
2020/12/23(水) | 748 | 640.2 | 過去2番目の多さ | bit.ly/3n0gFCa |
2020/12/22(火) | 563 | 630.2 | 火曜日で初の500人超 | bit.ly/3o3Rjom |
2020/12/21(月) | 392 | 615.5 | 月曜日の発表としては最多 | bit.ly/34UO7DQ |
2020/12/20(日) | 556 | 603 | 日曜では最多 | bit.ly/3pAMOBO |
2020/12/19(土) | 736 | 592.2 | 1日の感染確認で2番目に多く | bit.ly/2WUZTcX |
2020/12/18(金) | 664 | 575.8 | 600人超は3日連続 | bit.ly/2KMIRLF |
2020/12/17(木) | 822 | 565.9 | これまでで最多 | bit.ly/3o2bPpb |
2020/12/16(水) | 678 | 534.5 | 過去最多 | bit.ly/2WUKIk1 |
2020/12/15(火) | 460 | 519.3 | 火曜日で初の400人超 | bit.ly/3n0aCgE |
2020/12/14(月) | 305 | 503.9 | 重症患者73人 | bit.ly/3aTlg6P |
2020/12/13(日) | 480 | 503 | 日曜日としては最多 | bit.ly/2Jv3CLj |
2020/12/12(土) | 621 | 481.2 | 都内計4万6745人に | bit.ly/2WYAcYQ |
2020/12/11(金) | 595 | 475.9 | 過去2番目に多い | bit.ly/34WnrT7 |
2020/12/10(木) | 602 | 455 | 初めて600人超える | bit.ly/3oEtmDT |
2020/12/09(水) | 572 | 445.2 | 今月5日に次ぐ2番目の多さ | bit.ly/3m4yUG6 |
2020/12/08(火) | 352 | 434.9 | 火曜日では2番目の多さ | bit.ly/2VX3g2H |
2020/12/07(月) | 299 | 437.8 | 月曜では3週続けて300人前後 | bit.ly/3oDOcDf |
2020/12/06(日) | 327 | 439.5 | 300人超は12日連続 | bit.ly/33YKuw1 |
2020/12/05(土) | 584 | 452.5 | 最多の | bit.ly/2W0al2A |
2020/12/04(金) | 449 | 449.2 | 400人超は3日連続 | bit.ly/3gJ9KMh |
2020/12/03(木) | 533 | 466.5 | 500人超は2日連続 | bit.ly/3gCNbJ6 |
2020/12/02(水) | 500 | 459 | 水曜としては最多 | bit.ly/374UN3G |
2020/12/01(火) | 372 | 444.9 | 火曜では最多 | bit.ly/2Kez1Bs |
2020/11/30(月) | 311 | 418.3 | なし | bit.ly/2VuhtUF |
2020/11/29(日) | 418 | 418.8 | 400人超は5日連続 | bit.ly/33rmJMU |
2020/11/28(土) | 561 | 414.9 | 2日連続の500人超 | bit.ly/3mwMrY9 |
2020/11/27(金) | 570 | 411.8 | 過去最多の | bit.ly/3q8edwf |
2020/11/26(木) | 481 | 404.9 | 400人超は2日連続 | bit.ly/3fDUZK5 |
2020/11/25(水) | 401 | 412.5 | 400人超は今月21日以来 | bit.ly/2V0kYSj |
2020/11/24(火) | 186 | 425.6 | 8日ぶり200人下回る | bit.ly/2UYc2wT |
2020/11/23(月) | 314 | 441.6 | 月曜日では過去最多 | bit.ly/36dcOwl |
2020/11/22(日) | 391 | 422.5 | 300人超は5日連続 | bit.ly/2HI7sjj |
2020/11/21(土) | 539 | 403 | 過去最多 3日連続500人超 | bit.ly/3lcRivR |
2020/11/20(金) | 522 | 376.3 | 2日連続500人超 | bit.ly/33k4o4g |
2020/11/19(木) | 534 | 355.2 | 過去最多を更新 | bit.ly/39hQUKk |
2020/11/18(水) | 493 | 335 | 8月1日の472人上回る | bit.ly/3mi1eFO |
2020/11/17(火) | 298 | 309.9 | 火曜では8月4日以来2番目の多さ | bit.ly/35BOSlP |
2020/11/16(月) | 180 | 309.2 | 月曜では3番目の多さ | bit.ly/3f79K7F |
2020/11/15(日) | 255 | 305.9 | 200人超えるのは6日連続 | bit.ly/2IAN7Nr |
2020/11/14(土) | 352 | 296.5 | 4日連続で300人超 | bit.ly/35AMUSO |
2020/11/13(金) | 374 | 288.2 | 300人超は3日連続 | bit.ly/32UiSI1 |
2020/11/12(木) | 393 | 269.3 | 390人超は8月8日以来 | bit.ly/3eVAQyz |
2020/11/11(水) | 317 | 251.6 | 300人超は8月20日以来 | bit.ly/3pjrUrD |
2020/11/10(火) | 293 | 223.8 | 火曜日としては2番目の多さ | bit.ly/3kg1Ud1 |
2020/11/09(月) | 157 | 211.8 | 7日連続で100人超 | bit.ly/32oCXWw |
2020/11/08(日) | 189 | 201.8 | 7日間の平均は200人台に | bit.ly/2IdWlOW |
2020/11/07(土) | 294 | 191.3 | 3日連続200人超 | bit.ly/36l8Oc3 |
2020/11/06(金) | 242 | 180 | 200人超は2日連続 | bit.ly/3l29AAU |
2020/11/05(木) | 269 | 174.6 | 250人超は先月15日以来 | bit.ly/34WaHwm |
2020/11/04(水) | 122 | 167.8 | 2日連続100人超 | bit.ly/3mR6a4w |
2020/11/03(火) | 209 | 174.8 | 200人超 先月31日以来 | bit.ly/34Ostl4 |
2020/11/02(月) | 87 | 167.5 | 100人下回るのは先月19日以来 | bit.ly/3kO44lj |
2020/11/01(日) | 116 | 169.6 | 13日連続で100人超 | bit.ly/2JoGAVT |
2020/10/31(土) | 215 | 170.8 | 200人超は3日連続 | bit.ly/3jGRN0t |
2020/10/30(金) | 204 | 169 | 2日連続200超 | bit.ly/3eoi1Uv |
2020/10/29(木) | 221 | 166.5 | 200人超は今月24日以来 | bit.ly/35UdHZe |
2020/10/28(水) | 171 | 161.3 | 9日連続100人超 | bit.ly/2TCGdc1 |
2020/10/27(火) | 158 | 158.3 | 8日連続100人超え | bit.ly/31RbyML |
2020/10/26(月) | 102 | 155.6 | 100人超えるのは7日連続 | bit.ly/37FyodV |
2020/10/25(日) | 124 | 152.2 | 都内で計3万人超える | bit.ly/3jvOjOq |
2020/10/24(土) | 203 | 153.3 | 200人超は今月17日以来 | bit.ly/2TofmAE |
2020/10/23(金) | 186 | 157.9 | 100人以上は4日連続 | bit.ly/3jrMT7j |
2020/10/22(木) | 185 | 157.6 | 3人死亡 100人以上は3日連続 | bit.ly/3jnVdoX |
2020/10/21(水) | 150 | 171.8 | 2人が死亡 | bit.ly/3kr57Yg |
2020/10/20(火) | 139 | 175.6 | なし | bit.ly/2HkaHga |
2020/10/19(月) | 78 | 179.5 | 100人下回るのは12日以来 | bit.ly/3maICqS |
2020/10/18(日) | 132 | 179.5 | 2人が死亡 | bit.ly/3m8aFXJ |
2020/10/17(土) | 235 | 181.5 | 3人死亡 | bit.ly/37ha1TY |
2020/10/16(金) | 184 | 183.5 | 4人死亡 大学でクラスター | bit.ly/34eaaFO |
2020/10/15(木) | 284 | 186.2 | 280人超は8月20日以来 | bit.ly/2H0nJzH |
2020/10/14(水) | 177 | 181 | 100人超は2日連続 | bit.ly/31lL5XF |
2020/10/13(火) | 166 | 176 | 100人超は今月11日以来 | bit.ly/3lISVCq |
2020/10/12(月) | 78 | 177.6 | 100人下回るのは1週間ぶり | bit.ly/3lCWTMA |
2020/10/11(日) | 146 | 175.9 | 100人超は6日連続 | bit.ly/2SOHX1D |
2020/10/10(土) | 249 | 170.5 | 200人超は3日連続 | bit.ly/3iLUTQk |
2020/10/09(金) | 203 | 164.5 | 200人超は2日連続 | bit.ly/3db40Jn |
2020/10/08(木) | 248 | 163.5 | 200人超は10月3日以来 | bit.ly/30LRECw |
2020/10/07(水) | 142 | 161.6 | 都内計2万6869人に | bit.ly/30MhDcI |
2020/10/06(火) | 177 | 169 | 先月4連休に旅行した人も | bit.ly/2FgEfLa |
2020/10/05(月) | 66 | 174 | 100人下回るのは先月28日以来 | bit.ly/3jIsBYb |
2020/10/04(日) | 108 | 175.8 | 6日連続100人超 | bit.ly/3jzv9bk |
2020/10/03(土) | 207 | 180.9 | なし | bit.ly/2Slbn79 |
2020/10/02(金) | 196 | 189.9 | 4日間連続200人前後 | bit.ly/2SkJex3 |
2020/10/01(木) | 235 | 189.8 | なし | bit.ly/33o2HmM |
2020/09/30(水) | 194 | 184 | 100人超は2日連続 | bit.ly/3jjkEbR |
2020/09/29(火) | 212 | 164.8 | 200人超は26日以来 | bit.ly/36epOCa |
2020/09/28(月) | 78 | 147 | 100人下回るのは23日以来 | bit.ly/3cCbdSb |
2020/09/27(日) | 144 | 149.9 | 100人超は4日連続 | bit.ly/2S2prm1 |
2020/09/26(土) | 270 | 152.5 | 200人超は19日以来 | bit.ly/3mOrmc9 |
2020/09/25(金) | 195 | 145 | 2日連続100人超える | bit.ly/32YSPzV |
2020/09/24(木) | 195 | 148.6 | 100人超は20日以来 | bit.ly/2S3arV8 |
2020/09/23(水) | 59 | 145.2 | 100人下回るのは3日連続 | bit.ly/3j9CSN7 |
2020/09/22(火) | 88 | 160 | 2日連続で100人下回る | bit.ly/2RQbN5u |
2020/09/21(月) | 98 | 174.8 | 今月14日以来100人下回る | bit.ly/2FIezHD |
2020/09/20(日) | 162 | 172.2 | 100人超は6日連続 | bit.ly/2Eic5yR |
2020/09/19(土) | 218 | 169.9 | 200人超は2日連続 | bit.ly/2RHfMRR |
2020/09/18(金) | 220 | 171 | 200人超は9月12日以来 | bit.ly/2H98Vyi |
2020/09/17(木) | 171 | 166.3 | 100人超えは3日連続 | bit.ly/3kuVirN |
2020/09/16(水) | 163 | 181.3 | 2日連続100人超える | bit.ly/2FGUzol |
2020/09/15(火) | 191 | 179.3 | 100人超は2日ぶり | bit.ly/35DYw8e |
2020/09/14(月) | 80 | 176.3 | 100人下回るのは今月7日以来 | bit.ly/2ZC3BtE |
2020/09/13(日) | 146 | 175.9 | 100人超は6日連続 | bit.ly/32rYTkd |
2020/09/12(土) | 226 | 171.6 | 200人超は10日以来 | bit.ly/3ipx8hB |
2020/09/11(金) | 187 | 165.2 | 計2万2631人に | bit.ly/3mhg7sg |
2020/09/10(木) | 276 | 157.9 | 200人超は今月3日以来 | bit.ly/2GXVqBL |
2020/09/09(水) | 149 | 148.6 | 100人超は2日連続 | bit.ly/33r9ElU |
2020/09/08(火) | 170 | 147.5 | 100人超は2日ぶり | bit.ly/2GNzKba |
2020/09/07(月) | 77 | 147.5 | 100人下回るのは8月24日以来 | bit.ly/2Rkk1Cy |
2020/09/06(日) | 116 | 150.8 | 200人下回るのは3日連続 | bit.ly/3hlMr9L |
2020/09/05(土) | 181 | 155.3 | 2日連続で200人下回る | bit.ly/2Rjo1mH |
2020/09/04(金) | 136 | 164.8 | 100人以上は11日連続 | bit.ly/3jJFktf |
2020/09/03(木) | 211 | 177.6 | 200人超は5日ぶり | bit.ly/3boREMG |
2020/09/02(水) | 141 | 183.2 | 100人以上は9日連続 | bit.ly/2Gqfmg5 |
2020/09/01(火) | 170 | 196.8 | 100人以上は8日連続 | bit.ly/2YSv22c |
2020/08/31(月) | 100 | 198.5 | 100人以上は7日連続 | bit.ly/31G7MWM |
2020/08/30(日) | 148 | 197.8 | 200人を下回るのは8月25日以来 | bit.ly/2DcnFLf |
2020/08/29(土) | 247 | 206.9 | 200人超は4日連続 | bit.ly/2QApvbN |
2020/08/28(金) | 226 | 208.2 | 200人超は3日連続 | bit.ly/3hGXZ8L |
2020/08/27(木) | 250 | 212.8 | 都内計2万人超 | bit.ly/34IoUgy |
2020/08/26(水) | 236 | 225.5 | 200人超は23日以来 | bit.ly/3aVntMZ |
2020/08/25(火) | 182 | 218.3 | 100人超は23日以来 | bit.ly/34uiFwJ |
2020/08/24(月) | 95 | 221.9 | 100人下回るのは先月8日以来 | bit.ly/3hpqIPc |
2020/08/23(日) | 212 | 231.3 | 200人超は4日連続 | bit.ly/3lbUWre |
2020/08/22(土) | 256 | 238.2 | 3日連続で200人超え | bit.ly/3laL6G8 |
2020/08/21(金) | 258 | 256.6 | 2日連続で200人超え | bit.ly/31dZw01 |
2020/08/20(木) | 339 | 275.3 | 300人超は今月15日以来 | bit.ly/2QeNzkC |
2020/08/19(水) | 186 | 256.3 | 計1万8268人に | bit.ly/2FzMQrX |
2020/08/18(火) | 207 | 261.5 | なし | bit.ly/3g3LCSx |
2020/08/17(月) | 161 | 258.8 | 200人下回るのは11日以来 | bit.ly/3g7eUzB |
2020/08/16(日) | 260 | 263.9 | 200人超 5日連続 | bit.ly/3avKINo |
2020/08/15(土) | 385 | 274 | 300人超は2日連続 | bit.ly/3h13qyG |
2020/08/14(金) | 389 | 280.3 | 300人超は今月9日以来 | bit.ly/2Cs34SN |
2020/08/13(木) | 206 | 290.8 | なし | bit.ly/3fVar2X |
2020/08/12(水) | 222 | 312.8 | 200人超は今月9日以来 | bit.ly/30OKqhs |
2020/08/11(火) | 188 | 318.6 | なし | bit.ly/3kB3uay |
2020/08/10(月) | 197 | 335.9 | 約56%が20-30代 | bit.ly/33Lqe1W |
2020/08/09(日) | 331 | 344.6 | 300人超は4日連続 | bit.ly/2XI1y6u |
2020/08/08(土) | 429 | 339 | 400人超は2日連続 | bit.ly/31wqwH2 |
2020/08/07(金) | 462 | 345.2 | なし | bit.ly/2Cbo28m |
2020/08/06(木) | 360 | 345.3 | 午後3時時点 | bit.ly/2XzUith |
2020/08/05(水) | 263 | 346.3 | 5日午後3時時点 | bit.ly/31fD1qo |
2020/08/04(火) | 309 | 344.5 | 200人以上は8日連続 | bit.ly/2DkroGL |
2020/08/03(月) | 258 | 338.3 | 200人以上は7日連続 | bit.ly/30nWje8 |
2020/08/02(日) | 292 | 320.2 | なし | bit.ly/3gmpl35 |
2020/08/01(土) | 472 | 312.6 | 過去最多を更新 | bit.ly/2Xm0sxb |
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 67 | 8942 | 133.5 | 40 |
01 | 39 | 10515 | 269.6 | 52 |
02 | 16 | 5437 | 339.8 | 40 |
03 | 26 | 4303 | 165.5 | 50.5 |
04 | 28 | 2991 | 106.8 | 38.5 |
05 | 6 | 502 | 83.7 | 85 |
06 | 16 | 2476 | 154.8 | 91 |
07 | 45 | 3332 | 74.0 | 53 |
08 | 55 | 8669 | 157.6 | 41 |
09 | 48 | 4406 | 91.8 | 58.5 |
10 | 65 | 6756 | 103.9 | 54 |
11 | 145 | 12611 | 87.0 | 45 |
12 | 137 | 16723 | 122.1 | 31 |
13 | 191 | 14894 | 78.0 | 36 |
14 | 106 | 9996 | 94.3 | 48.5 |
15 | 115 | 10819 | 94.1 | 46 |
16 | 105 | 12125 | 115.5 | 54 |
17 | 75 | 5388 | 71.8 | 29 |
18 | 150 | 15489 | 103.3 | 39 |
19 | 216 | 19370 | 89.7 | 30.5 |
20 | 154 | 16459 | 106.9 | 36.5 |
21 | 182 | 15097 | 83.0 | 45 |
22 | 189 | 22765 | 120.4 | 46 |
23 | 207 | 26690 | 128.9 | 44 |
1日 | 2383 | 256755 | 107.7 | 41 |
有刺鉄線(9), プラセンタ(3), 副大統領(4), アキネーター(3), 豪農(3), マン汁(3), 日本学術会議(7), 暗号通貨(3), 破傷風(3), 右衛門(3), どあ(3), 男児(17), 機械学習(11), スクール(13), post(14), ズボン(10), マッチングアプリ(11), スパム(13), 未経験(9), 詐欺師(5), 広告(54), blog(15), ドラえもん(10), 巨乳(27), 大多数(8), トランプ(16), 産まれ(12), m(14), 生活保護(15), コード(14), AI(15), 搾取(14), サイズ(13), 前後(12), タバコ(13)
■四十路フェミ「なんかさー、最近マッチングアプリの広告多くない?」 /20201002204747(25), ■生活保護の受給者がタバコ吸うって悪いことなんかな?? /20201003151701(22), ■取り返しのつかない人間が職場に来た /20201002023509(14), ■女だけの街が盛り上がった時怖くて言えなかったけど /20201003131014(11), ■有刺鉄線の謎 /20201002193547(11), ■ペットボトルの蓋を開けるのが下手くそすぎる /20201002213732(9), ■ダイの大冒険を規制しろ、アニメ放映してる場合じゃねぇから /20201003212041(8), ■ノートに何を書けばいいのかがわからない /20201002214005(8), ■高いパスタソースは良い /20201002162648(8), ■娘の胸の成長が止まりません…。 /20201003095318(8), ■ /20201003193458(8), ■勇気を出して語らせてもらうが嘘松が伸びすぎている /20201003122337(7), ■友人が寝取られてしまった話 /20201002170746(7), ■「この作品はフィクションです」が読めない人達 /20201002233718(7), ■俺は正しい。 /20201003125657(7), ■ひみつ道具とサイエンスの区別がつかないのは読解力なさすぎでしょ /20201003135236(7), ■ミニスカCAだけど、ミニスカが採用されて嬉しい /20201003124343(6), ■30代独身女性に気がある振りをする遊びをしている /20201003195647(6), ■anond:20200903011453 /20201003195734(6), ■anond:20201003203750 /20201003204911(6), ■GOTO 10キャンペーン /20201001210212(6)
※リンク数制限(9リンク)回避のため、https://を省略してます。
※NHKが何度かタイトルを変更してる場合がありますが、私が捕捉したタイミングのタイトルを記載しております。
日付(曜) | A | 7日平均 | B | 出典 |
---|---|---|---|---|
2021/08/02(月) | 2195 | 3214.5 | 月曜日としては過去最多 | bit.ly/3iigFhz |
2021/08/01(日) | 3058 | 3105 | 5日連続3000人超 | bit.ly/3zWAOzR |
2021/07/31(土) | 4058 | 2920 | 過去最多 初の4000人超 | bit.ly/37fj7iw |
2021/07/30(金) | 3300 | 2501.5 | 3日連続で3000人超 | bit.ly/3zSNyY4 |
2021/07/29(木) | 3865 | 2224.2 | 3日連続過去最多更新 | bit.ly/2TShpkk |
2021/07/28(水) | 3177 | 1954.8 | 2日連続で過去最多 | bit.ly/3xrYACl |
2021/07/27(火) | 2848 | 1762.6 | 過去最多 | bit.ly/3zZO1b0 |
2021/07/26(月) | 1429 | 1553.9 | 月曜日では過去最多 | bit.ly/3fjqdac |
2021/07/25(日) | 1763 | 1453.6 | 日曜日では過去最多 | bit.ly/2TLUgzQ |
2021/07/24(土) | 1128 | 1345.8 | 重症患者は6人増えて74人に | bit.ly/3fjhd52 |
2021/07/23(金) | 1359 | 1386 | 4日連続1000人超 | bit.ly/3rJTYpQ |
2021/07/22(木) | 1979 | 1373.5 | 前週木曜日比で671人増 | bit.ly/3rMKSZo |
2021/07/21(水) | 1832 | 1277.6 | 1週間前より683人増 | bit.ly/3C6Jl4W |
2021/07/20(火) | 1387 | 1180 | 1週間前の火曜日より557人増 | bit.ly/3A2VjuR |
2021/07/19(月) | 727 | 1100.5 | 7日間の平均は1100人に | bit.ly/3j5qte6 |
2021/07/18(日) | 1008 | 1068.3 | 1000人超は5日連続 | bit.ly/3jgJE4W |
2021/07/17(土) | 1410 | 1012 | 4日連続1000人超 | bit.ly/3yosPLK |
2021/07/16(金) | 1271 | 946.3 | 3日連続1000人超 | bit.ly/377vMnC |
2021/07/15(木) | 1308 | 882.2 | 2日連続1000人超 | bit.ly/371MNzM |
2021/07/14(水) | 1149 | 823.3 | 5月の第4波ピーク上回る | bit.ly/3iZyD7G |
2021/07/13(火) | 830 | 790.6 | 先週の火曜日より237人増 | bit.ly/3xakWrR |
2021/07/12(月) | 502 | 756.8 | 先週月曜日より160人増 | bit.ly/374Cef9 |
2021/07/11(日) | 614 | 733.9 | 前週の日曜日より96人増 | bit.ly/3wAdrdp |
2021/07/10(土) | 950 | 720.2 | 前週土曜日より234人増 | bit.ly/3r31QlS |
2021/07/09(金) | 822 | 686.8 | 先週金曜日より162人増 | bit.ly/3hVWdSw |
2021/07/08(木) | 896 | 663.6 | 前週比19日連続上回る | bit.ly/3wsZuO9 |
2021/07/07(水) | 920 | 631.8 | 900人超は5月13日以来 | bit.ly/3hUE2g0 |
2021/07/06(火) | 593 | 602.3 | 17日連続で前週の同じ曜日↑ | bit.ly/3xAbQW3 |
2021/07/05(月) | 342 | 585.6 | 16日連続で前週上回る | bit.ly/3e6hHuu |
2021/07/04(日) | 518 | 582 | 1人死亡 先週日曜日より132人増 | bit.ly/3hyaKU5 |
2021/07/03(土) | 716 | 563.2 | 先週より182人増 | bit.ly/3Ap8vLv |
2021/07/02(金) | 660 | 537.2 | 13日連続前週同じ曜日上回る | bit.ly/3ypkk2B |
2021/07/01(木) | 673 | 523.2 | 重症者50人超に 6月11日以来 | bit.ly/2UV5G4s |
2021/06/30(水) | 714 | 508.5 | 700人超は5月26日以来 | bit.ly/361b3kT |
2021/06/29(火) | 476 | 494.9 | 10日連続で前週を上回る | bit.ly/3hiRwSr |
2021/06/28(月) | 317 | 489 | 9日連続で前週同曜日上回る | bit.ly/3qI3YQ1 |
2021/06/27(日) | 386 | 477.5 | 8日連続で前週の同じ曜日上回る | bit.ly/3AgIwWC |
2021/06/26(土) | 534 | 476 | 4日連続前週より100人以上増 | bit.ly/2SvSd2e |
2021/06/25(金) | 562 | 455.2 | 3日連続で前週より100人以上増加 | bit.ly/3xUDRaG |
2021/06/24(木) | 570 | 439.6 | 前週の同曜日上回る | bit.ly/3wXHXie |
2021/06/23(水) | 619 | 422.8 | 4日連続で前週同曜日上回る | bit.ly/2UMrEqo |
2021/06/22(火) | 435 | 405.9 | 5人死亡 3日連続前週同曜日↑ | bit.ly/3h0Jfnb |
2021/06/21(月) | 236 | 391.9 | 2日連続で前週上回る | bit.ly/3qA4RtB |
2021/06/20(日) | 376 | 388 | 1人死亡 | bit.ly/2SxAKXi |
2021/06/19(土) | 388 | 377.8 | 4人死亡 | bit.ly/3henVcL |
2021/06/18(金) | 453 | 389 | 7日間平均が前週上回る | bit.ly/3jdRiP0 |
2021/06/17(木) | 452 | 386.5 | 前週の同じ曜日2日連続上回る | bit.ly/3y0bmIW |
2021/06/16(水) | 501 | 384.6 | 前週の同じ曜日を上回る | bit.ly/3A0XHTv |
2021/06/15(火) | 337 | 375.9 | 前週より32人減少 | bit.ly/3x0jsB4 |
2021/06/14(月) | 209 | 380.5 | 先週月曜日より26人減少 | bit.ly/369GOsl |
2021/06/13(日) | 304 | 384.2 | 前週の日曜日より47人少なく | bit.ly/3wZRrtx |
2021/06/12(土) | 467 | 390.9 | 8人死亡 30日ぶり前週上回る | bit.ly/3wZswGn |
2021/06/11(金) | 435 | 386.5 | 前週下回るのは29日連続 | bit.ly/3y0KF6N |
2021/06/10(木) | 439 | 391.8 | 6人死亡 7日間平均4月以来400人下回る | bit.ly/2UH2f1k |
2021/06/09(水) | 440 | 401.6 | 前週下回るのは27日連続 | bit.ly/3hcEuWf |
2021/06/08(火) | 369 | 408.3 | 26日連続で前週下回る | bit.ly/3A3cMEc |
2021/06/07(月) | 235 | 422.9 | 25日連続前週同じ曜日下回る | bit.ly/3xAhRBT |
2021/06/06(日) | 351 | 426.5 | 24日連続前週同じ曜日下回る | bit.ly/35Acd6S |
2021/06/05(土) | 436 | 440.3 | 23日連続前週下回る | bit.ly/3gPYFsW |
2021/06/04(金) | 472 | 455 | 前週下回るのは22日連続 | bit.ly/35FJjSE |
2021/06/03(木) | 508 | 475.3 | 21日連続前週下回る | bit.ly/3cX0qn7 |
2021/06/02(水) | 487 | 500.5 | 20日連続で前週を下回る | bit.ly/3vJ7rhO |
2021/06/01(火) | 471 | 537 | 前週下回るのは19日連続 | bit.ly/3qfeJZQ |
2021/05/31(月) | 260 | 547.2 | 先月5日以来300人下回る | bit.ly/3qfebDg |
2021/05/30(日) | 448 | 558.6 | 17日連続で前週下回る | bit.ly/35DaPjL |
2021/05/29(土) | 539 | 571 | 前週の土曜日より63人減 | bit.ly/3xwIaZF |
2021/05/28(金) | 614 | 580 | 6人死亡 | bit.ly/3qa2M7r |
2021/05/27(木) | 684 | 585 | 前週の木曜日より159人減 | bit.ly/3iPofkF |
2021/05/26(水) | 743 | 607.8 | 13日連続で前週下回る | bit.ly/3zAeooG |
2021/05/25(火) | 542 | 611 | 前週の火曜日より190人減 | bit.ly/3zDAgzG |
2021/05/24(月) | 340 | 638.2 | 300人台は4月12日以来 | bit.ly/3xyB5rv |
2021/05/23(日) | 535 | 649.5 | 前週の日曜日より7人減 | bit.ly/35zmsbu |
2021/05/22(土) | 602 | 650.5 | 9日連続 前週同じ曜日下回る | bit.ly/2SEQCr8 |
2021/05/21(金) | 649 | 674.8 | 8日連続で前週下回る | bit.ly/3gF7Hub |
2021/05/20(木) | 843 | 704 | 13人死亡 7日連続前週下回る | bit.ly/2RJpvdQ |
2021/05/19(水) | 766 | 727.9 | 15人死亡 | bit.ly/3vcQYST |
2021/05/18(火) | 732 | 756.9 | 11人死亡 | bit.ly/357CMA9 |
2021/05/17(月) | 419 | 784.5 | 7人死亡 | bit.ly/3wedSL6 |
2021/05/16(日) | 542 | 806.5 | なし | bit.ly/2RKqB9b |
2021/05/15(土) | 772 | 876.5 | 11人死亡 | bit.ly/2U0cBJr |
2021/05/14(金) | 854 | 926.3 | 重症者84人 | bit.ly/35kKUNT |
2021/05/13(木) | 1010 | 933.9 | 1000人超は9日以来 | bit.ly/3v5ntCB |
2021/05/12(水) | 969 | 874 | 重症患者86人 | bit.ly/356AIZ3 |
2021/05/11(火) | 925 | 824.3 | 1週間前の火曜日から316人増 | bit.ly/3pBU5mg |
2021/05/10(月) | 573 | 779.2 | 前週月曜日より135人減 | bit.ly/3ggnZrU |
2021/05/09(日) | 1032 | 798.5 | 1000人超は2日連続 | bit.ly/3w7UWNY |
2021/05/08(土) | 1121 | 776.6 | 今の緊急事態宣言下で最多 | bit.ly/3cvH889 |
2021/05/07(金) | 907 | 766.5 | 900人超は5月1日以来 | bit.ly/3iq7MmI |
2021/05/06(木) | 591 | 736.6 | 重症患者は70人超に | bit.ly/3zdJq5B |
2021/05/05(水) | 621 | 798.9 | 7日間平均は前週比105% | bit.ly/3gcS3Vi |
2021/05/04(火) | 609 | 842.3 | 7日間平均で前週上回る | bit.ly/2S7QWOU |
2021/05/03(月) | 708 | 873.6 | 先週月曜日から283人増 | bit.ly/3gbmRWE |
2021/05/02(日) | 879 | 833.2 | 3回目の緊急事態宣言発出中 | bit.ly/2Sf94pV |
2021/05/01(土) | 1050 | 798.3 | 土曜の1000人超は1月23日以来 | bit.ly/3v7bDbb |
2021/04/30(金) | 698 | 773.5 | 7日間平均は増加続く | bit.ly/2RgUyO0 |
2021/04/29(木) | 1027 | 782.2 | 1000人超は1月28日以来 | bit.ly/2SNhOng |
2021/04/28(水) | 925 | 758.5 | 900人超は1月28日以来 | bit.ly/2SR76Mw |
2021/04/27(火) | 828 | 746.8 | 火曜で800人超は1月26日以来 | bit.ly/3g6vbqi |
2021/04/26(月) | 425 | 730 | 26日連続前週上回る | bit.ly/3uJqDvA |
2021/04/25(日) | 635 | 727.2 | 日曜日に600人超は1月31日以来 | bit.ly/2S3ytmn |
2021/04/24(土) | 876 | 714 | 2回目の緊急事態宣言後最多 | bit.ly/34EdKIv |
2021/04/23(金) | 759 | 697.3 | 1週間前の金曜日から92人増 | bit.ly/33Fplqi |
2021/04/22(木) | 861 | 684.2 | 2回目の宣言解除以降で最多 | bit.ly/3y3dJLT |
2021/04/21(水) | 843 | 665.3 | 2回目の宣言解除後最多 | bit.ly/3ybIjD8 |
2021/04/20(火) | 711 | 629.3 | 前週火曜より約200人増 | bit.ly/3hn9p4b |
2021/04/19(月) | 405 | 600.6 | 月曜の400人超は1月25日以来 | bit.ly/2SHOxtT |
2021/04/18(日) | 543 | 586.5 | 500人超は6日連続 | bit.ly/3y5RbtH |
2021/04/17(土) | 759 | 569 | 2回目の宣言解除後最多に | bit.ly/3w7nEOH |
2021/04/16(金) | 667 | 542 | 宣言解除後2番目の多さ | bit.ly/3eFro3Q |
2021/04/15(木) | 729 | 523.5 | 700人超は2月4日以来 | bit.ly/3tG4Xjj |
2021/04/14(水) | 591 | 497.2 | 2回目の宣言解除後では最多 | bit.ly/3w0d5Ne |
2021/04/13(火) | 510 | 492 | 先週火曜日と比べ111人増加 | bit.ly/3to9CqI |
2021/04/12(月) | 306 | 476.2 | 1週間前から57人増 | bit.ly/3dZ4xPg |
2021/04/11(日) | 421 | 468 | 1週間前から66人増 | bit.ly/32fojR9 |
2021/04/10(土) | 570 | 458.6 | 2回目の宣言解除後最多 | bit.ly/3wQ151V |
2021/04/09(金) | 537 | 440.9 | 500人超は3日連続 | bit.ly/3taGEL2 |
2021/04/08(木) | 545 | 427 | 2日連続500人超 | bit.ly/3uS8ax8 |
2021/04/07(水) | 555 | 417 | 2回目の宣言解除以降で最多 | bit.ly/3mMpp02 |
2021/04/06(火) | 399 | 396.9 | 6日連続で前週同じ曜日上回る | bit.ly/3tmkeq6 |
2021/04/05(月) | 249 | 391.9 | 前週月曜日より15人増加 | bit.ly/3eQei2w |
2021/04/04(日) | 355 | 389.8 | なし | bit.ly/3b6ZawS |
2021/04/03(土) | 446 | 383.8 | なし | bit.ly/2SwmUnG |
2021/04/02(金) | 440 | 381.5 | 400人超は3日連続 | bit.ly/3b7MBRT |
2021/04/01(木) | 475 | 372.3 | 緊急事態宣言解除以降最多 | bit.ly/2RvyDCx |
2021/03/31(水) | 414 | 360.8 | 7日間平均は増加 | bit.ly/3vKlzb1 |
2021/03/30(火) | 364 | 361.6 | 1週間前と比べ27人増 | bit.ly/2RpLbv4 |
2021/03/29(月) | 234 | 357.8 | 月曜日の200人超は今月初 | bit.ly/3usOvnY |
2021/03/28(日) | 313 | 351 | 前週の日曜日と比べ57人増 | bit.ly/3h2KxhJ |
2021/03/27(土) | 430 | 342.9 | なし | bit.ly/3n9VQWm |
2021/03/26(金) | 376 | 330.3 | 7日連続で前週同じ曜日上回る | bit.ly/2QJdLqU |
2021/03/25(木) | 394 | 319.9 | 前週の木曜日と比べ71人増 | bit.ly/3e7awl8 |
2021/03/24(水) | 420 | 309.8 | 3月で最多 | bit.ly/3tvj8IG |
2021/03/23(火) | 337 | 308.2 | 7日間平均は前週比増 | bit.ly/3n0jcxU |
2021/03/22(月) | 187 | 302.9 | 7日間平均は前週比増加 | bit.ly/3edfEEd |
2021/03/21(日) | 256 | 301.2 | 7日間平均 9日連続増加 | bit.ly/3ds6aG7 |
2021/03/20(土) | 342 | 298.8 | 7日間平均は8日連続で増加 | bit.ly/3gkje2g |
2021/03/19(金) | 303 | 297 | 7日間平均は前週より増加 | bit.ly/3uZH2MV |
2021/03/18(木) | 323 | 297.2 | 7日間平均は前週より増加 | bit.ly/3ttcBhV |
2021/03/17(水) | 409 | 298.9 | 400人超は先月18日以来 | bit.ly/3e9UdnC |
2021/03/16(火) | 300 | 289 | 8日連続 前週の同じ曜日上回る | bit.ly/32ldIEm |
2021/03/15(月) | 175 | 287.6 | 7日間平均は前週比で増加 | bit.ly/3tsrAsp |
2021/03/14(日) | 239 | 279.2 | なし | bit.ly/2RF6Kb3 |
2021/03/13(土) | 330 | 278.9 | なし | bit.ly/2Q4xkdu |
2021/03/12(金) | 304 | 273.6 | 7日間平均は横ばい | bit.ly/3x6AFcD |
2021/03/11(木) | 335 | 273.2 | 7日間平均は3日連続で増 | bit.ly/3tkI5GX |
2021/03/10(水) | 340 | 265.2 | 7日間平均は前週の95.4% | bit.ly/32fPQlp |
2021/03/09(火) | 290 | 261.8 | 7日間平均は下げ止まり | bit.ly/3uQV0Az |
2021/03/08(月) | 116 | 253.5 | 100人台は先週月曜日以来 | bit.ly/3mPULTq |
2021/03/07(日) | 237 | 254.2 | 7日間平均は前週の91%余に | bit.ly/3acUswY |
2021/03/06(土) | 293 | 267.3 | なし | bit.ly/2Q3ap21 |
2021/03/05(金) | 301 | 273.6 | 7日間平均で前週上回る | bit.ly/3gb4McI |
2021/03/04(木) | 279 | 269.2 | 重症患者1人減り51人 | bit.ly/3uQVk2d |
2021/03/03(水) | 316 | 277.9 | 先週の水曜日と比べ103人増 | bit.ly/3uOsX4Q |
2021/03/02(火) | 232 | 263.2 | なし | bit.ly/3uG73Ax |
2021/03/01(月) | 121 | 269.3 | 7日間平均は前週の8割余 | bit.ly/3r826zb |
2021/02/28(日) | 329 | 277.5 | 6人死亡 22日連続500人下回る | bit.ly/3sBZ7PR |
2021/02/27(土) | 337 | 269.3 | 21日連続500人下回る | bit.ly/3sCs2Dn |
2021/02/26(金) | 270 | 267.9 | 500人下回るのは20日連続 | bit.ly/3kzFhSC |
2021/02/25(木) | 340 | 279.8 | 19日連続で500人下回る | bit.ly/3047R4U |
2021/02/24(水) | 213 | 294.8 | 300人下回るのは4日連続 | bit.ly/3dX4jtG |
2021/02/23(火) | 275 | 318.3 | 3日連続で300人下回る | bit.ly/3uHXRMX |
2021/02/22(月) | 178 | 329 | 200人下回るのは去年11月以来 | bit.ly/2MyHpgM |
2021/02/21(日) | 272 | 341.6 | 15日連続で500人下回る | bit.ly/37U4Vw3 |
2021/02/20(土) | 327 | 355.8 | 14日連続で500人下回る | bit.ly/3077whT |
2021/02/19(金) | 353 | 361.8 | 500人下回るのは13日連続 | bit.ly/3dVNhMo |
2021/02/18(木) | 445 | 355.2 | 12日連続で500人を下回る | bit.ly/3bSXNRQ |
2021/02/17(水) | 378 | 353.6 | 11日連続で500人以下に | bit.ly/3aoK59Z |
2021/02/16(火) | 350 | 369.8 | 500人下回るのは10日連続 | bit.ly/3sdSnHZ |
2021/02/15(月) | 266 | 378.6 | 9日連続500人下回る | bit.ly/3ptyYkc |
2021/02/14(日) | 371 | 380 | なし | bit.ly/3rVwz3m |
2021/02/13(土) | 369 | 388.3 | なし | bit.ly/3u7AT1C |
2021/02/12(金) | 307 | 426.9 | 6日連続500人下回る | bit.ly/2Zbfiak |
2021/02/11(木) | 434 | 465.5 | 5日連続で500人下回る | bit.ly/2MRy4B4 |
2021/02/10(水) | 491 | 508.3 | 500人下回るのは4日連続 | bit.ly/3d5kG75 |
2021/02/09(火) | 412 | 534.8 | 3日連続500人下回る | bit.ly/3jJy2qY |
2021/02/08(月) | 276 | 555.3 | 300人下回るのは去年12月7日以来 | bit.ly/2LK7R6T |
2021/02/07(日) | 429 | 572 | 10日連続で1000人下回る | bit.ly/37omjsX |
2021/02/06(土) | 639 | 601.2 | 9日連続1000人下回る | bit.ly/377lfcG |
2021/02/05(金) | 577 | 619.8 | 1000人下回るのは8日連続 | bit.ly/3qapefY |
2021/02/04(木) | 734 | 661.3 | 7日連続で1000人下回る | bit.ly/3jHkRXm |
2021/02/03(水) | 676 | 708.5 | 1000人下回るのは6日連続 | bit.ly/3adnEV1 |
2021/02/02(火) | 556 | 750.9 | 5日連続で1000人を下回る | bit.ly/2MXcWJz |
2021/02/01(月) | 393 | 818 | 12月21日以来400人下回る | bit.ly/3d00DH4 |
2021/01/31(日) | 633 | 850.2 | 3日連続 1000人下回る | bit.ly/3ozVJmb |
2021/01/30(土) | 769 | 900.6 | 重症は141人 | bit.ly/3rdpdb5 |
2021/01/29(金) | 868 | 943.6 | 重症患者は147人と3人減 | bit.ly/3rmhecb |
2021/01/28(木) | 1064 | 987.5 | 1000人超は26日以来 | bit.ly/3t2FzVM |
2021/01/27(水) | 973 | 1045.6 | 重症患者159人に増加 | bit.ly/39rFnrD |
Permalink | 記事への反応(6) | 15:37 |