「日本維新の会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本維新の会とは

2024-03-16

共産党による批判は良い批判共産党に対する批判は悪い批判なのか

https://twitter.com/jcp_cc/status/1768501732102017470

日本共産党公式)🌾⚙@jcp_cc

やはり #さようなら自民党政治 するしかないのではないでしょうか。

2024年3月15日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-07-28/2023072801_05_0.html

日本維新の会馬場伸幸代表が23日放送インターネット番組で「共産党日本からなくなったらいい政党」と発言し、批判を浴びています

(中略)

自分が気に入らない政党からといって「なくなったらいい」などと口にすることは政治家として絶対に許されません。そのことを自覚認識もできないとすれば政治家としての資質が厳しく問われます馬場氏の暴言放置することはできません。力を合わせ必ず撤回させましょう。

2023年7月28日

2024-02-20

anond:20240220152828

グルというか、目的を同じくする集団なので協力するときは協力するということかと。

自民党公明党立憲民主党日本維新の会国民民主党あたりはそう。

似たような形では、共産社民、令和あたりはグループ。

旧N国や参政党は別。

2024-01-28

京都市長選の報道は公金チューチュースキー候補福山和人しか出てこない

本当は4人いる

宮崎雄一郎

@MiyazakiYu160

2024京都市長選挙構図】

福山和人→(支援)共産党れい新選組社民党新社会党

村山祥栄→(推薦取り消し)日本維新の会京都党教育無償化を実現する会

二之湯真士→自民党の一部

松井孝治→(推薦)自民党立憲民主党公明党国民民主党

高家悠→平安保守党

#京都市長選 #京都市長選挙

https://x.com/MiyazakiYu160/status/1750361445924319427?s=20

公金チューチュー度から見ると

この中で公金チューチューと関係がないのは二之湯と高家しかいない。

どう見ても公金チューチュー度が高いのは福山
福山和利か報道しないマスコミ

京都市長選で共産候補者を「推薦せず」 無所属市民派を訴えか

https://www.sankei.com/article/20231101-RPDD3P735NIAHPJW4ON3PRJK5A/

200回以上のタウンミーティング2000通以上のアンケートをもとに、市民と一緒に作ったマニフ...

福山和人ブログ掲載する選挙ドットコム。ちなみに選挙プランナー松田馨が関与している。

https://go2senkyo.com/seijika/166664/posts/846526

に二之湯のブログこち

https://go2senkyo.com/seijika/75210

京都市長選を巡り自民府連が二之湯元府議の除名決定

https://www.sankei.com/article/20231222-4S4MFEAHDZJV5DTVFQVEPSKG7A/

ますます公金チューチュー度が低くなってきた。

ここでいう自民府連というのは暇空が言うこの国のガンである公明党が支持してているといいう点

京都市長選の二之湯真士候補は「二重行政」解消に心血 28歳で府議当選

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1189480#google_vignette

有料で読めない

弁護士福山和人公式

@kaz_fukuyama

2024京都市長候補無所属市民派20京都市長選に続き再挑戦。京都弁護士会京都法律事務所所属。 元京都弁護士会副会長自由法曹団京都支部幹事長伏見まれ宇治育ち。左京在住。城南高野球部。立命大卒。御近所の揉め事から建設アスベスト原発差止などの大型訴訟まで何でものマチベン座右の銘は“笑う門には福来たる”

ジャニーズを乗っ取った自由法曹団メンバーセブンナイツ神原自由法曹団

公金チューチュースキーメンバーの推薦

弁護士福山和人公式

@kaz_fukuyama

3時間

#京都市長選挙 へのメッセージ🔵

田中優子さん(法政大学総長名誉教授

政治に使うお金がどう使われているのか、政治家は国民の方を向いているのか。生活の中から、目を凝らして見続けましょう。自治体の長が変われば、政治も変わります

政治に使うどころかNPOにじゃぶじゃぶと流しています

二之湯NPO検索

https://twitter.com/search?q=%E4%BA%8C%E4%B9%8B%E6%B9%AF%E8%B2%B4%E5%A3%AB%20NPO&src=typed_query&f=top

該当なし。

暇空茜を気にする福山和人

暇空茜

@himasoraakane

5時間

自由法曹団共産党かよ

俺が京都にいたら絶対こいつにだけは投票しねえ

暇空茜が引用したポストが消えている。

https://x.com/himasoraakane/status/1751401164615360514?s=20

2024-01-08

山本太郎氏と党派性について

れい新撰組山本太郎氏の能登半島入りが問題視されている。ネット上ではれいわ支持者と批判者の間で激しい応酬が続いており、増田個人としては山本太郎氏には批判である。(石川県から要請が出ているように交通網の寸断が激しく、現時点ではNGO含む一般人の立ち入りを控えて自衛隊などのプロに任せる方が人命救助につながるという見方 / 山本太郎氏が影響力があるので感化された素人が現地に行って迷惑をかけたり、役所電話対応等で疲弊させてしまう事の懸念)

Xやはてブ等のネット上の温度感もおおむね批判的(体感8割くらい?)だけど、思考実験として日本維新の会神戸市出身議員(仮に議員Aとする)が「阪神大震災の時に全国から支援してもらったので恩返しがしたい」と言って、スタンドプレーに走って能登半島入りしたらどういう反応になるだろうか?

考えられる組み合わせとしてはこの8通りになる。

1れいわ支持者山本太郎の行動支持維新議員Aが同じ行動をやったら支持
2れいわ支持者山本太郎の行動支持維新議員Aが同じ行動をやったら不支持
3れいわ支持者山本太郎の行動不支持維新議員Aが同じ行動をやったら支持
4れいわ支持者山本太郎の行動不支持維新議員Aが同じ行動をやったら不支持
5れいわ支持者でない山本太郎の行動支持維新議員Aが同じ行動をやったら支持
6れいわ支持者でない山本太郎の行動支持維新議員Aが同じ行動をやったら不支持
7れいわ支持者でない山本太郎の行動不支持維新議員Aが同じ行動をやったら支持
8れいわ支持者でない山本太郎の行動不支持維新議員Aが同じ行動をやったら不支持

理性的な人なら山本太郎能登半島入りも議員Aの能登半島入りも両方同じ態度をとるはずである。(増田は誰がやっても不支持という立場)

が、世の中党派性が強いので、いわゆるネトウヨ的な保守派議員Aが同じ行動をやったら賞賛しそうだし、れいわ支持者は議員Aが同じ行動をやったら批判しそうに思えてしまう。実際に一貫した態度取れる人って半分もいないんじゃなかろかと思う。上記組み合わせでいうところの2や7のような反応が多いんじゃないかと。皆さんはいかがお考えだろうか?

2023-12-25

anond:20231225190205

立憲民主党は、憲法改正否定しているわけではありません。しかし、現行憲法の基本理念を堅持し、国民権利を守ることを重視しています。そのため、自民党日本維新の会が主張するような、憲法9条改正緊急事態条項の創設には反対しています

立憲民主党改憲派は、憲法改正必要性を認めつつも、現行憲法の基本理念を守ることを重視する立場です。具体的には、憲法9条改正については、非武装中立を堅持する方向で改正すべきだと主張しています。また、緊急事態条項の創設については、国民権利侵害しないよう、慎重に検討すべきだと主張しています

立憲民主党改憲派は、党内でも少数派ですが、近年は徐々に勢力を拡大しています。これは、自民党日本維新の会憲法改正積極的に推進していることや、国民の間で憲法改正に対する関心が高まっていることが背景にあると考えられます

立憲民主党改憲派代表的人物としては、以下の議員が挙げられます

泉健太 衆議院議員

辻元清美 衆議院議員

枝野幸男 前代表

小川淳也 衆議院議員

山井和則 衆議院議員

これらの議員は、いずれも憲法改正必要性を認めつつも、現行憲法の基本理念を守ることを重視する立場です。今後、立憲民主党改憲派がどのような動きを見せるのか、注目されます。」

かわいそうに

2023-12-12

弁護士まで税金チューチューかよふざけんな

やるなら行政訴訟を補助しろ

インターネット誹謗中傷による被害の救済に資するための弁護士等の報酬の補助に関する法律案

(日本維新の会 令和 5年12月 7日)

2023-11-27

anond:20231126231239

https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

各党の支持率は、「自民党」が37.7%、「立憲民主党」が4.7%、「日本維新の会」が4.0%、「公明党」が3.4%、「共産党」が2.6%、「国民民主党」が0.9%、「れい新選組」が1.4%、「社民党」が0.2%、「政治家女子48党」が0.1%、「参政党」が0.9%、「特に支持している政党はない」が38.5%でした。

有能な女性なす・・・

2023-11-07

anond:20231107202019

そう。全くのでたらめ。

誰も責任を取らない。法律制度デタラメ。嘘つきを優遇するあほ制度しか作っていない。だから国会議員は石を投げられても仕方ないわけ。嘘つきを優遇して正直者を馬鹿にする法律しか作っていないから。

公明党立憲民主党日本維新の会日本共産党もそうだね。

2023-11-02

政権交代へのプロセス普通野党支持者が考えてみた

自民党は最強無敵の与党というわけではないので、政権交代可能野党が現れることで簡単に打ち負かせる

各党の支持率は、「自民党」が36.2%、「立憲民主党」が5.3%、「日本維新の会」が4.9%、「公明党」が2.5%、「共産党」が2.5%、「国民民主党」が1.2%となっている

民主主義原則として、政党支持率自民党匹敵するような政党(連立可)が出て来ない限り、いくら声高に政権交代必要性を叫ぼうと無意味

自民党公明と連立しているので、少なくとも30%近い支持率があってはじめて政権交代を目指す体裁が整うと言えるだろう

本気で政権交代を目指すなら野党勢力図を根本的に変える必要があるのは言うまでもない

説明は省くが、共産党は毛色が違うのでそれ以外のここに書かれた政党は少なくとも連立もしくは新党を立ち上げて貰う必要がある

当然、新党の中心メンバーになれないやつも出てくるが、そんなこと文句を言うような政治家には退場してもらおう

これで10%+新党結成ブーストによって支持率は25%

近くまで行くだろう

さらに、そこに影響力のあるインフルエンサーを加えることで、選挙に行ってないような無党派層の獲得を目指す

具体的には、ひろゆきとかフワちゃんあたりで十分だ

こいつらは政治家に執着なんて起きようがないから、役割を果たしたら辞めてもらう

これで約30%の支持率は固いぞ

さあ、プランは示したぞ

それじゃあ駄目だと言うなら、お前等のプランを示してみせろ

この方針に対する批判必要ない

実現可能プランを示せばそれを完全に支持するつもりでいるんだから

さあ、お前等の出番だ

ブコメはいらないぞ100文字では説明出来ないだろうから

ブコメするなら、絶対増田にも書き込んでいけ

2023-10-25

山田太郎を守るためのツイート

松浦大悟日本維新の会 秋田1区支部長) @GOGOdai5

毎日毎日くだらないニュースばかり。山田太郎議員不倫なんて、本当どうでもいいw誰か関心あるのかw

モンスター@UG0GWC7oZaRHZ3P

こう言っちゃなんだが、山田太郎議員は『表現の自由』についての業績は認めるが、それ以外について疑問視しているので「あっそう」という感想しかない

しかし、有田氏の↓には『何らかの意図』を感じるのは、私だけか?

KirimiSakana/切身魚 @Kirimisakana

そもそも独身者なんだから不倫じゃないしな……

文春の山田太郎氏に関する記事については、特に言えることがない。

B.milligan(ビリガン) ⋈ 名古屋コミティア63(C-27)ありがとうございました🙏 @dumtefr

中身を拝見していませんし、御本人から特にコメント無い様ですが、私は「やることやってれば良いと思う派」です。

また、不謹慎だと思いますが、事実であるにせよ、無いにせよ、こんな記事があって良かったと思ってます

暇空茜 @himasoraakane

要するに山田太郎はハニトラとかでメロメロ傀儡で、中国側が起爆スイッチおしたらいつでも爆発する人間爆弾で、中国が今それを押したってことは山田太郎に利用価値がなくなったか、これから何が起こるから爆弾として使われたかどっちか。

どう考えても文春にリークしたのは中国でしょう

――――――――――

なお既婚でインボイス賛成、不同意性交等罪に反対していた模様

2023-10-09

年内に解散総選挙があったらこう予想する

自民党 255議席

公明党 30議席

日本維新の会 115議席

立憲民主党 45議席

国民民主党 10議席

参政党 7議席

共産党 3議席

れいわ なし

ゲンダイが願望書いてるが、実際は維新大躍進、立憲と共産党収束参政党がれいわに取って変わるんじゃないのかな

2023-10-06

インボイスデモ東大阪選挙に見る、今後の政党勢力推移予想④

インボイスデモと東大阪の選挙に見る、今後の政党勢力推移予想③の続き。

左翼政党は、れい新撰組を中心にした共闘をするのが最善

では、左翼政党日本維新の会が減らした分の議席を最大限獲るにはどうするのが良いかですが、左翼政党れい新撰組を中心にした野党共闘を行うのが最善と考えられます

参政党は30代~40代候補者国政選挙候補者の主力として立ててくる可能性が高いです。
特に参政党は2023年9月24日に投・開票の行われた東大阪議会議員選挙で既に30代の候補者を立てて1議席を獲得しています

対して、日本保守党党首百田尚樹さんは60代後半、一緒に党を結党する有本香さんも60代前半であり、60代前後の支持者しか獲得できず伸び悩む形になるのではないかと考えられ、大した脅威にならないと考えられます

先にも述べましたが、東大阪市長選挙東大阪議会議員選挙の票の動きは、次の国政選挙に大きく影響すると考えられます
そして、次の国政選挙に大きく影響すると考えられる東大阪議会議員選挙で、参政党の候補れい新撰組候補がどちらも、日本維新の会候補達の票数に負けない(一部の維新候補を上回る)票数で1議席ずつ当選しています

最近政治の話で全国的に見ると左翼政党の中でれい新撰組に対する注目度が上がっている傾向があります
野党共闘戦略次第になりますが、日本維新の会が減らした分の議席を一番取り込む事ができるのは、れい新撰組になる可能性が有ります
立憲民主党日本共産党も社会民主党も、政党としては「古臭い」「年寄り(老人)が党首をしている党」というイメージ若者の間にある中、れい新撰組山本太郎は、立憲民主党日本共産党と社会民主党党首に比べたら「若い」という印象を持たれている所があり、党首山本太郎若されい新撰組への好感の理由になっている様です。
立憲民主党日本共産党、社会民主党党首がいずれも50代後半~60代後半なのに対し、山本太郎2023年時点で48歳。
この年齢の差・・・若さは、今の政治では非常に強い武器となります
この点で他の3党よりもれい新撰組山本太郎議員に優位性が有り、左翼政党真に野党共闘を図るならば、立憲民主党日本共産党と社会民主党は党利を捨てて、れい新撰組山本太郎を中心にして選挙戦略を練るのが左翼全体での議席数を増やすのには一番効果があると考えられます

一人区となる選挙区の全てにれい新撰組候補者を立てて、立憲民主党日本共産党と社会民主党は「れい新撰組候補者への投票をお願いする」という形にするのが最善ではないかと思います

結論

改めて、結論を述べます
次の国政選挙衆議院議員選挙参議院議員選挙)で政党勢力は、下記の様になるというのが、当記事主の推測・予想です。

自由民主党は僅かに議席を減らすが、減らした分の議席国民民主党流れるため、「自由民主党国民民主党」の議席数で見た場合議席数に大きな変化はない。
日本維新の会議席数を減らす(微減になるか大幅減になるかは、選挙までの間に日本維新の会非難が集まる大きな出来事が起きるか否かによって変わる)。
立憲民主党議席を減らし、日本共産党と社会民主党現状維持立憲民主党が減らした分の議席れい新撰組流れる
ここまでは、次の国政選挙までの間に東日本大震災級の災害が起きない限り、確実に起こると考えられます

ここからは、左翼政党立憲民主党日本共産党、れい新撰組社会民主党)が、真剣野党共闘を行った場合と、野党共闘を行わなかった場合でそれぞれ考えられる結果です。

真剣野党共闘一人区の全部に統一候補特にれい新撰組候補)を置く)を行った場合

日本維新の会が減らした分の議席の大半が、れい新撰組流れる

野党共闘を行わなかった(一人区統一候補を置けなかった)場合

日本維新の会が減らした分の議席参政党とれい新撰組に半分ずつ流れる

「他の党(立憲民主党日本共産党、社会民主党)ではなく、れい新撰組候補者から」という理由左翼政党投票する人というのが(特に若い人に)少なから存在するというのは、2022年衆議院議員選挙2023年参議院議員選挙で実をいうと、私も数例見ています
そして、彼らは左翼から投票しているのではなく党首山本太郎政党から投票しているという色合いが強い傾向が有ります
これはこれで危うい側面がありますが。思想よりも山本太郎人気と言えるでしょうか。

この事から次の国政選挙では「国民民主党」と「参政党」と「れい新撰組」の動きが注目点(立ち回り方に寄っては議席を伸ばせる見込みが有る)になると思いますが、皆さんは如何考えますか?

皆さんの考えなどがあれば、コメントで書いていただければと思います

インボイスデモ東大阪選挙に見る、今後の政党勢力推移予想③

インボイスデモと東大阪の選挙に見る、今後の政党勢力推移予想②の続き。

今後の政党勢力推移予想

ここまでの話を踏まえて、今後の政党勢力推移を予想してみます
先に言っておきますが、記事主は、右翼系(自民党日本維新の会国民民主党公明党)と左翼系(立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)ならどちらを支持するかと言えば、「どちらかと言えば右翼系」です。
ですが、この政党勢力推移予想では、できるだけ右翼左翼どちら側にも立たない視点から予想した政党勢力の推移を書かせて頂きます

次の衆議院議員選挙参議院議員選挙

先ずポイントとなるのが、次の国政選挙衆議院議員選挙参議院議員選挙)がいつ行われるのかという点です。

野党左翼政党)は、いつ衆議院解散が行われるのか、近々衆議院解散が行われるのではないか、近々衆議院議員選挙が行われるのではないか、と見ている様ですが、記事主の希望としては、岸田政権には任期である4年間、衆議院解散させずに全うしてほしいと思っています
前回の衆議院議員選挙2021年10月末頃に行われました。そこから4年の任期を全うすると、次の衆議院議員選挙2025年10月後半~12月頭頃になると考えられます
参議院議員選挙は3年に1度行われる事が決まっていて、前回が2022年7月でした。なので、次は2025年7月頃に行われる事が決まっています

岸田政権任期を全うすれば、2025年
7月参議院議員選挙が行われる
10月後半~12月頭に衆議院選挙が行われる
という、W国政選挙の年になります

記事主は、1年に2回国政選挙が行われるW国政選挙という形が好きなので、是非そうなって欲しいと思っています

しかし、そうなるかどうかは衆議院解散の有無次第なので何とも言えません。

そこで、今回の記事話す予想は、2025年にW国政選挙が行われた場合に起こると考えられる政党推移予想の話となります

自由民主党議席微減、国民民主党議席微増

記事主はどちらかと言えば与党自由民主党)支持で、最近国民民主党の動きに注目しているという立場ですが、次の国政選挙で、自由民主党議席を僅かに減らし、その僅かに減った分の議席国民民主党が奪う形になるのではないかと予想しています
自由民主党国民民主党を一つの勢力としてみた場合自由民主党国民民主党の合計議席自体現在とほぼ変わらないという結果になる、と考えています

日本維新の会議席減、維新が減らした分の議席行方は?

では、自由民主党国民民主党以外の政党日本維新の会左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)はどうなるかですが、先ず、日本維新の会議席をある程度減らす形になると考えられます

野党真剣野党共闘を行わなかった場合立憲民主党日本共産党社会民主党の3党は、立憲民主党は今より更に議席を減らし、日本共産党社会民主党現状維持れい新撰組議席微増になると考えられます

大阪維新の会から始まって全国に展開してきた日本維新の会ですが、大阪万博の準備で大阪維新の会ボロボロな事が明るみに出た事で、大阪での維新離れが始まっています
この「大阪での維新離れ」は先に述べた東大阪市長選挙東大阪議会議員選挙の票数にも表れていて、ここから日本全国に維新離れが少しずつ広まっていくと考えられます
次の国政選挙衆議院議員選挙参議院議員選挙)までの間にどの程度日本全国で維新離れが進むかに寄って日本維新の会議席がどの程度減るかは変わって来るでしょう。
今のところ、当記事主の予想では微減に留まるのではないかと考えています
何か「日本維新の会」に大きく非難が集まる様な出来事が次の国政選挙までの間に起これば「大幅減」になる可能性もあると考えています

この維新離れを防ぐ理想的方法が有るとすれば、大阪府で(大阪府民を対象とした)「大阪関西万博の開催の是非を問う住民投票」を行うか、日本全国で(日本の全国民対象とした)「大阪関西万博の開催の是非を問う住民投票」を行うしかないと、当記事主は考えています

住民投票で開催希望の票が大阪府民の半数を越えれば、開催は大阪府民が希望した事という大義名分が成り立ちますし、中止希望の票が大阪府民の半数を越えれば、維新の会としては、中止を決断する大義名分が成り立ちます
今は、維新の会としては、自分から住民投票提案するのは難しいため、国会で何処かの政党国会議員が住民投票提案するのを待っている「待ち」の状態な部分も有ると思います

日本共産党社会民主党はこれ以上減らし様が無い所まで議席数が減っているものの、若者層の支持者を取り込む事が出来ていないため、議席の増やしようもない手詰まり状態であり、この手詰まりを打開するためには現在党首である志位和夫さんと福島瑞穂さんが、党首の座を30代~40代前後党員に譲るしかないと言えます
それをしなければ、議席数は増えもせず減りもせずになると考えられます

立憲民主党は、支持者離れが進んでいて立憲民主党を離れた支持者が、れい新撰組の支持に移っている傾向があるため、立憲民主党が減らした分の議席れい新撰組に移る可能性が有ります

ここで注意しなければならないのが2022年参議院議員選挙から現れた(2022年参議院議員選挙でも1議席を獲得した)参政党の存在と、2023年9月百田尚樹有本香によって結党予定が公表された(2023年10月17日結党予定)日本保守党存在です。

どちらも右翼政党であり、左翼政党とは思想政治信条的に対立する立場となります
日本維新の会が減らした議席はどうなるのかですが、日本維新の会が減らした議席の大半は、左翼政党が今まで通りの選挙を行おうとすれば、おそらく、参政党とれい新撰組議席になると考えられます
左翼政党にとって、次の国政選挙日本維新の会が減らした分の議席を如何に参政党に取られる数をどれだけ少なくして、自分達(特にれい新撰組)の議席にできるかが課題選挙になると予想しています

日本保守党はそこまで脅威になるかと言うと、脅威にならないと考えています

インボイスデモと東大阪の選挙に見る、今後の政党勢力推移予想④に続きます

インボイスデモ東大阪選挙に見る、今後の政党勢力推移予想②

インボイスデモと東大阪の選挙に見る、今後の政党勢力推移予想①の続き。

政治」を行っている政党

さて、ここまで左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)が信用ならない」「日本維新の会と、大阪維新の会にも信用ならない部分が有る」という話をしてきました。

では、果たして、今の国会に「政治」を行っている政党存在するのかという話を少ししたいと思います

政治」とは何なのか?

先ず、「政治」とは何なのかを考えてみましょう。
政治」とは「建設的な議論に基づき国を動かす」事を指すと私は捉えています

建設的」なのですから、「何らかの案を否定する時には、必ず対案を出す」という事が重要だと考えています

となると「対案を出さずに否定している政党」は政治を行っていない政党、ということになります

左翼政党日本維新の会も「政治」をしていない

左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)は、与党の行う事に「対案を出す訳でも無く反対しかしていない」という点で「政治」を預けるには適格ではない。
日本維新の会(と大阪維新の会)は大阪万博関連の動きを見ている限り、「政治」を預けるには適格ではない。
言ってしまうと、左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)も、日本維新の会(と大阪維新の会)も、「政治」をしているのではなく「仕事やってますアピールだけをしている政党という点では同じという事になります

まともに「政治」を行っている政党は?

では、現在まともに政治建設的な議論に基づき国を動かす)を行っている政党は有るのか?と問われると国会での動きを見ている限り、自由民主党」は勿論、与党なのですから政治を行っています政治を行えなければ与党であり続けることはできないし、与党政治を行っていなければ国は保たれません)
政治」が行われているかインボイス制度の様な“新しい制度”が導入される。インボイス制度の導入は、自由民主党がしっかりと「政治」を行っている証明であると言えます
そんな自由民主党と共にしっかりと「政治」を行っている党が、一つだけ有ります
「ただ反対だけを行うのではなく、反対する際に反対する対象の良い点・評価できる点も挙げて、良い点・評価できる点を残しつつ別の案を提示する」という形の議論自由民主党に対して行っている党…、「国民民主党です。

記事主は、少し前から国民民主党」に注目しています
自由民主党は、公明党を切って国民民主党連立政権を組むのが今の日本にとって一番良いのではないか、と。

インボイスデモと東大阪の選挙に見る、今後の政党勢力推移予想③に続きます

インボイスデモ東大阪選挙に見る、今後の政党勢力推移予想①

注意:この予想は、あくま2023年9月28日時点の情勢からの予想です。

面白い記事を見つけた

面白い記事を見つけました。

2023年9月25日首相官邸前 STOP!インボイスデモ

#STOPインボイス の署名受け取り拒否と、自民党に署名を渡す事に成功した人が語る「自民党に署名を受け渡すことの難しさ」 - Togetter
2023年9月25日(月)の晩に首相官邸前で行われた首相官邸前 STOP!インボイスデモというデモについてのまとめです。
2023年10月1日(日)からインボイス制度という税制が導入されます

これは、2016年11月18日(当時:与党-自民党)に国会で成立した改正消費税法によって、2023年10月1日(日)からの導入が決定された制度でした。
まり2023年10月1日(日)からの導入は2016年12月前には既に決定事項となっていた事でした。

インボイス制度導入決定までの流れ

そもそもインボイス制度は何故誕生したのか?
インボイス制度誕生きっかけは民主党政権時代2009年2012年)に遡ります

2010年6月、当時の内閣総理大臣菅直人(かんなおと)は、社会保障の充実や雇用創出、財政再建のためには消費税を5%から8%、8%から10%と段階的に引き上げざるを得ないと判断し、消費税増税について言及しました。
その後、2011年3月11日に起きた、東日本大震災東北地方太平洋沖地震、この震災復興等で、2012年以降に民主党政権は予想していたよりも予算を多く支出する必要に迫られる形となり、2011年8月30日より、菅直人の後を継いで総理大臣となった野田佳彦の下、2011年12月29日に、「消費税2014年4月に8%に、2015年1月10%に増税する」とする民主党案(この際に、インボイス制度の導入も民主党案内で提案を出すに至りました。

2012年12月衆議院議員選挙民主党が敗北し、再び自民党政権を獲る事になったものの、民主党政権時代消費税増税に関する法律は成立してしまっているため、消費税増税は避けることができなくなっていました
2014年4月消費税が5%から8%になった後、安倍政権下で、景気が復調してきた事等も踏まえて、8%から10%への引き上げは2014年11月2015年10月→2017年4月に)と2016年6月2017年4月2019年10月に)に二度延期された後、2018年10月には予定通り2019年10月に税率を10%に引き上げるこが決定され、2019年10月に消費税10%に引き上げられました

\この、2019年10月の消費税10%への引き上げの際、仕入税額のなかに標準税率10%と軽減税率8%の2種類の消費税が混在する形(複数税率制度)となり2016年11月18日に成立した改正消費税法によって、複数税率制度対応するために消費税10%に引き上げた後、2023年10月1日からインボイス制度という制度が導入される事が決定しました。

言わば、インボイス制度は、「民主党(現:立憲民主党)」と「自民党」の共同作業に寄って導入が決定された制度となります

「STOP!インボイスデモの不可解さ

ここまでの流れを踏まえてお聞き下さい。
インボイス制度の導入は2016年11月時点で決定していた
・それなのに、制度実施される直前のここ数か月になるまで、反対派はデモ等を行って来なかった
制度実施される1週間前になって、署名の手渡しを行おうと首相官邸前に押し掛けた

これで署名を受け取れというのが無理のある話でしょう。
そういう疑問の答えが前述のまとめには書かれていました。

インボイス制度実施直前の「中止が絶対に無いタイミング」でデモを行う事自体が、左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)の「仕事やってますアピールなんですね、これ。

こういうのを見ると、左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)って駄目だなと思います個人の感想です

特に立憲民主党議員先にも言いましたがインボイス制度は、「民主党(現:立憲民主党)」と「自民党」の共同作業に寄って導入が決定された制度です。
それなのに、自民党と一緒にインボイス制度の導入までの道を作った責任を取って他の左翼政党日本共産党れい新撰組社会民主党から非難される立場にならず、他の左翼政党日本共産党れい新撰組社会民主党)と一緒に政府自民党非難している立憲民主党は、特に信用に値しません

荒れる大阪政治

さて、左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)が信用ならない」という話をここまで書いてきましたが、ここから日本維新の会と、大阪維新の会にも信用ならない部分が有る」という話を書くことになります

大阪万博に対して集まる非難

2025年に開催予定の「大阪関西万博」の会場の準備が悲惨な事になっているそうです。

元々、「大阪関西万博」の誘致が決定した時は「1250億円で会場は建設できる」という試算だったのが、2020年12月「1850億円必要です」となり、ついには、2023年9月26日「2300億円かかりますと発表されています

これについては、色々と思う所が有るので、いずれ別に記事を書きたいと思いますが、この予算の増額に対して、大阪では大阪維新の会(と日本維新の会)に対する非難の声が徐々に増えているそうです。

かと言って、大阪市民は、自民党立憲民主党(と日本共産党社会民主党)等も余り好きではないという人が多い土地であるそうで、次の国政選挙が行われるタイミングに寄っては、右翼自民党)と左翼立憲民主党日本共産党社会民主党)と維新とで浮動票割れ大阪は大荒れするかも知れません
国民民主党れい新撰組辺りは、それぞれの党首がうまく立ち回れば浮動票を取り込める可能性が有りそうな気がします。

記事主は、与党系(自民党日本維新の会国民民主党)寄りの立場ですが、それでもこれに関しては日本維新の会非難せざるを得ないと思っています
しかも、余分にかかる費用負担を国に求めている辺りに、「本当に開催するのか中止するのかを、一度立ち止まって改めて考えて欲しい」と思わざるを得ません。

東大阪市選挙東大阪市議会議員選挙

大阪関西万博問題話題になっている大阪で、2023年9月24日(日)に、東大阪市市長選挙市議会議員選挙が行われました。

前回2019年9月29日(日)に行われた東大阪市選挙投票率は38.91%だったのに対し、
今回2023年9月24日(日)に行われた東大阪市選挙投票率は39.86%と、上がっています
前回・今回共に現職の野田しかずさんが当選しています。ただ、野田さんは前回は、自民党公明党の推薦を受けて出馬していたのが、今回は大阪維新の会に入党し、大阪維新の会の候補として出馬していました。

そして、当選してはいものの、投票率は上がっているのに、得票数が前回よりも約8000票ほど減るという結果になっていました。

更に、東大阪市議会議員選挙では、大阪維新の会は14名の候補を立てていたのですが、3名が落選して、11名の当選という結果になっています
僅かながら、維新離れしている傾向が見て取れます

そして、今回の東大阪市議会議員選挙では、得票数の上位6位に、大阪維新の会の候補者達に混ざって、参政党の候補者が1名当選していることと、当選者の中では下から10番目の得票数ですが、れい新撰組候補者が1名当選していることが注目点と言えると思います

かに、僅かにではありますが、大阪から始まった政治団体である維新の会(大阪維新の会&日本維新の会から、離れて行っている人がいるのではないかと考えられます

インボイスデモと東大阪の選挙に見る、今後の政党勢力推移予想②に続きます

2023-09-06

【公金チューチュースキーム】そうすると今井瑠々の転身も選挙プランナーに払う金のためか

2021年12月22日(水) 19:00〜カタリバ大学123講 25歳で国政選挙チャレンジしてみた

https://www.katariba.net/news/2021/11/25034/

モデレーター

寺脇研さん(カタリバ大学 学長

松山泰斗慶應義塾大学4年)

今村亮(カタリバ大学 事務局

運営事務局今村亮、松本宮本

タイムテーブル(予定)

18:40~ カタリバ事務所・開場

18:50〜 ZOOM接続開始

19:00〜 開始・オリエンテーション

19:10〜 今井さんのお話

20:00〜 質疑応答ディスカッション

20:40〜 参加者同士で感想共有

20:55~ 寺脇学長より

21:00〜 終了

◆参考資料

(1)2021年11月2日 朝日新聞

立候補したいな…」24歳のカノジョは言いづらそうに切り出した

https://www.asahi.com/articles/ASPC173JXPBZOIPE00R.html

(2)2021年11月2日~8日 朝日新聞連載記事

25歳新顔 選挙に出た

第49回衆院選立候補した20代(年齢順、重複立候補場合選挙区のみ)

吹田英駿(25):比例東京ブロック/新党やまと

今井瑠々(25):岐阜5区/立憲民主党

野中美咲(25):大分1区/NHK裁判してる党弁護士法72条違反

近藤真衣(25):比例北陸信越ブロック/自由民主党

松野未佳(26):比例東京ブロック/自由民主党

太田彩花(26):東京16区/日本共産党

吉川穂香(26):東京24区/日本共産党

岸野智康(27):茨城3区 /日本維新の会

荒井淳志(27):石川1区/立憲民主党

西之原修斗(27):東京11区/日本共産党

馬場雄基(29):福島2区/立憲民主党

矢島秀平(29):広島3区/NHK裁判してる党弁護士法72条違反

木造燿子(29):比例東海ブロック/自由民主党

望月亮佑(29):大阪18区/日本共産党

◆お申込

https://forms.gle/kAyYrjC9bmEjcbHt9

主催団体 認定特定非営利活動法人カタリバ

実はこれがあおから問題となる。

ということになると、列挙されている人間が気になる。

交通費、二重計上か 自民転身の今井瑠々氏 立憲時代の21年

2023.02.07 15:06

https://home.kingsoft.jp/news/news/mainichi/20230207k0000m010155000c.html?from=content

 2021年衆院選立憲民主党公認岐阜5区から立候補して落選した今井瑠々(るる)氏(26)の政治活動費を巡る問題で、今井氏が同年に東京都内で講演した際、交通費主催から受け取りつつ政党支部政治資金から支出した可能性があることが判明した。専門家は「交通費を二重計上すれば政治資金規正法違反虚偽記載)に当たる恐れがある」と指摘する。

 講演を主催した認定NPO法人カタリバ(東京)によると、今井氏は21年12月22日夜、NPO事務所を1人で訪れ、若者政治参画などをテーマに講演した。毎日新聞取材NPOは「地元と講演場所間の往復交通費と講演謝礼を、内訳を示して今井氏に支払った」(広報)と証言した。

 他方、今井氏が支部長だった立憲県第5区総支部の21年分政治資金収支報告書によると、21年12月22日電車代(計2万2090円)が政治活動費として支出された。多治見駅東京高円寺駅で発行された領収書などから地元東京との往復交通費とみられる。

 今井氏は講演と同じ日付で、都内での整体気功によるメンタルトレーニングセミナー代(3万3100円)を資金管理団体今井るる後援会」の政治活動費として支出していた。セミナーを含め、NPO負担した交通費で参加可能だったとみられる。

 今井氏は毎日新聞取材に「収支報告書監査を受けて提出した。今後とも、政治活動を通して誠心誠意想(おも)いを伝えていく」などと回答。NPOから交通費の授受の有無は答えなかった。

今井るる@多治見市(岐阜県議会議員)

@luluimai

【お知らせ】

2月7日付の毎日新聞掲載された記事につきまして、NPO法人カタリバ様に改めて事実確認を行ったところ、カタリバ様から私に対する交通費支給はございませんでした。

午後8:03 · 2023年2月13日

·https://twitter.com/luluimai/status/1625088160584847360

というかNPO法人は金を出したといっているか不正経理ですけどね。交通費の二重計上。。。

あと支給がないというのはあり得ないです。数字があるから

 4月岐阜県議選多治見市選挙区(定数2)に自民党推薦で立候補を決めた今井瑠々(るる)氏(26)の演説会が5日夜、同市内であった。立憲民主党衆院岐阜5区支部長からの「転身」について、初めて有権者に直接説明する機会。今井氏は「人生をかけた決断だった」と振り返った。

 演説会には約100人が参加した。今井氏は、前回の衆院選で、支持者に「立憲だと表だって応援できんのや」などと言われたとして、「必要なのは政党の戦いではなく、地域のために仕事することだと気づいた」と話し、子育て支援政策などを訴えた。フロアから質疑応答時間はなく、演説会は1時間ほどで終わった。

 県議選は3月31日告示4月9日投開票多治見市選挙区ではともに新顔で、自民公認で元共同通信記者友江惇氏(36)と無所属印刷会社員の判治康信氏(46)も立候補を表明しており、16年ぶりの選挙戦が見込まれている。(本井宏人)

実は転身の理由なんて今に至るまで一切説明していないわけ。じゃ、お金ですね。

選挙プランナー、マジで選挙ミスコン勘違いしている?

今井さんごめんね。苦しい中支えきれなくて」今井瑠々氏の自民接近で支援団体解散

https://www.huffingtonpost.jp/entry/gifu-imai_jp_63bcd874e4b0d6724fc6bfbe

今井るるさんの支援団体今井るるサポーターズ」も7日に解散を発表。今井から報告を受けたのがごく最近だったことを明かした上で、連続ツイートの中で「今井さんごめんね。苦しい中支えきれなくて、本当に申し訳ない。しかしながら、今井さんの判断は受け入れることは難しく、ショックでした」と思いを打ち明けている。

いや、こういう嘘つき女をサポートして市民をだましていたことに責任は感じないんですか?バカかこいつらは。何がサポーターだ。

だが、今井瑠々は

裏切り批判も含めて知名度に 今井瑠々氏が選んだ「空中戦

統一地方選挙2023自民立憲

佐藤瑞季2023年4月1012時05分

 そこで選んだ戦略が「知名度を生かした空中戦」(選対幹部)だった。「SNSでの広がりが勝負の分かれ目になる」。2021年衆院選小選挙区の全国最年少候補となり、立憲から自民への転身で批判も含めて全国の注目を集めた今井氏は、自らの強みをそう自覚していた。

 インスタグラムツイッターユーチューブラインフェイスブックなど若者を中心に広く利用されているSNSを多く使った。演説や街頭活動の様子をライブ配信し、女性子育てに焦点を当てた政策を訴えることで、若者子育て世代への浸透を図った。

 自民入りの背中を押したとされる野田聖子・前男女共同参画相(62)は、3月以降に計2回、応援に駆けつけた。「30年後の今井瑠々は私です」「私の娘として、みなさんがびっくりするくらい大きく育てていく」。今井氏と同じ若者女性政策を重視する野田氏がそう訴えると、聴衆が沸いた。

市民から「ガン無視」の声も…立憲から自民鞍替え岐阜県議選へ 初当選今井瑠々氏「思いを県政に届ける」

2023/04/10 21:09配信

https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230410_26649

選挙当選するのは金が目的しか言いようがない。これでもなんの政策もないでしょ。

空中戦。。。無駄な金を選挙プランナーに使ったということですわ。

ちなみにルッキズムとかジェンダーロールとかなんの意味もないというのがよくわかるでしょ。

いい加減にしろクズどもが。

民主候補トップ当選 立憲時代今井氏支える

 トップ当選の判治氏は、市内で約3千人がいる連合岐阜などの支援を受けて得票を伸ばし、1987年から続く非自民の1議席を守った。連合岐阜は立憲、国民民主の両党と合同選対本部を設け、告示前後に両党の幹部クラス応援に入るなど、手厚く支援した。

 選挙戦では「2議席とも自民系では、国や県にモノが言えない」と訴え、古川雅典・多治見市長も頻繁に応援に加わった。

 判治氏は、2021年衆院選で立憲民主候補だった今井瑠々氏を支えた1人。「転身は後ろ脚で泥をかけられた思い」とくり返していた今井批判を、告示後はぴたりとやめた。陣営幹部は「今井氏に大量得票してもらった方が、友江氏との勝負に有利になるとの読みもあった」と話した。

 市内には愛知県企業に通う労組員も約1千人おり、連合愛知支援も受けた。(本井宏人)

そら税金泥棒する公金チューチュースキームのNPO法人資金源の立憲民主党批判できるわけないな。

堀口英利も「最年少」のキーワードで当選させられそうになっていた一人だったということ。闇が深いでしょマジで

2023-08-26

堀口英利はボロカスにたたかれても仕方がないが

単なる論評なので、被害者ぶるのはあり得ないということです。

そのくせこれです。

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

@Hidetoshi_H_

三└(┐卍🥸)卍 ヒョンヒョンヒョンヒョン

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

   💴💴💴

🚧🥸🤳🤚🚧  😅🤭 https://twitter.com/bonbons_calpis/status/1694018990002352385

このツイートはありません。

おねむにゃん🐱🦄🪽

@bonbons_calpis

8月23日(水) 1:09

暇空さんは命を狙われている設定だから

https://twitter.com/bonbons_calpis/status/1694018990002352385

0286ヴィクティヴァリス(東京都) (ワッチョイW c16e-uXTh) [TR]

2023/08/22(火) 04:10:42.22ID:Z52DbDH60

441 Manners maketh man ◆dali1V2LfM (JP 0H47-CEjc [ [上級国民]]) 2023/08/22(火) 04:08:06.75 ID:iBj+jb2XH

少なくとも原告の氏名を秘匿決定したのは、こうやって裁判について詮索する人が出てくる可能性を考慮したものです。予想が的中しましたね。

https://twitter.com/himasoraakane/status/1673579974488625152

こうやって野次馬根性で書き立ててくる人もいます

https://note.com/koemonn7/n/n7bebcc0a47e2

事件番号が分かれば自ずと期日も多くの人に知られかねないし、すると、たとえば「裁判所で待ち伏せされる」「裁判から出てきたところを刺される」「自宅まで尾行される」なんてのもあり得ます

身の安全のため秘匿決定を申し立てた経緯があるので、少なくとも裁判書類の上では秘匿事項は慎重に取り扱う必要があると考えています

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692636298?v=pc

Note記事はこんなもので、堀口英利の主張は失当でしかない。

堀口英利さんの民事訴訟について

肥モン

2023年4月13日 07:17

 令和5年4月12日正午時点で東京地方裁判所に問い合わせたところ、次の組合せの民事訴訟存在しないことがわかりました。

原告 堀口英利

被告 ツイッターインク 又は ツイッターインク 又は Twitter Inc

管轄裁判所 東京地方裁判所

 なお、堀口英利さんは民事訴訟提起について、4月10日に行ったとご自身で述べられていますが、裁判所のデータベースに12日正午時点で反映されていない可能性があります。したがって、上記情報民事訴訟がまったく存在しないことを明らかにするものではないことを付け加えておきます

他人生命はどうでもいいということですね。

まあ人の個人情報を抜いて自宅に突したり粘着したりするのが堀口英利ということですね。

自分個人情報を開示しない理由自分個人情報を入手したらやることだからね。

しかし、これって誰も指摘しないけど、WBPC界隈の仁藤とか社民党の大椿とか、全員がこのロジックですわ。

社会学者もそう。新橋九段もそう。

Penlight、矯風会もそう。

日本共産党の女は全員がクルクルパーでこれ。

立憲民主党は男女問わず全員これ。

日本維新の会も危ない。足立とかそう。同じでしょ。自分被害者相手が悪い。相手個人情報を利用して脅迫して何が悪い

そういう連中が法律を作っている。コンプライアンスかいいながら、やっているのはこういうことしかやっていない。

から代替氏名の上に秘匿とかおかしなことができるわけです。国会議員バカというより、こういうでたらめで税金をチューチューしているやつを優遇している、という現実があります弁護士もそうですね。DVハラスメント押し出してやっているのはこういうデタラメ

堀口英利は所詮小物でしかない、ということをネット民はうすぼんやりと気づいているわけです。こういう小物でしかないケチな男が金さえあればこういうデタラメができる、ということは問題でしょう。これに対して学者国会議員マスコミ無視しているのですが、どれほどくだらない連中なのかということでしかない、ということを普通に気づくレベルだということです。

岸田、お前もだからな。

2023-08-25

そう言えば鈴木宗男氏がブチャの悲劇はなかったとかウクライナから攻めたとか言い出してロシアを完全擁護した件、

流石に所属政党日本維新の会が何か言ってくるかと思ったけれど、完全スルーだな。

まり日本維新の会の総意ってことでいいのかなぁ?

2023-08-21

流石に内閣支持率33%は政権交代のチャンスやろ

政党支持率

 

立憲民主党:4.7%

日本維新の会:4.8%

公明党:3.4%

共産党:2.7%

国民民主党:1.4%

れい新選組:1.4%

社民党:0.7%

政治家女子48党:0.1%

参政党:0.2%

 

もう終わりだ横の国

つーか知らん間に立憲、維新にまくられとるやんけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん