「卒業論文」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 卒業論文とは

2020-03-04

今年、IT企業に入るみんながやるべき本当のこと

やぁ、合格発表を受けてドキド不安な君。

まずはおめでとう!君は今までよりもより刺激的な毎日4月から送ることになるだろう。  

入社にあたって、やるべきことは何か。

筋トレ勉強会自主開発?

わたしも、焦って卒業論文を提出しようとしたことがあった。  

でも、一朝一夕で変わるものではないし、仮にできなかったとしても入れば自然とできるようになるからそこは安心してくれて大丈夫だ。  

本当にやるべきことをこれから教えよう。    

その1:下着や財布、ノーパソスマホ、すべてに名前を書こう!

幼稚園児か!と思うよね。残念ながら、入隊した君は幼稚園児どころか地球最下等生物になったような扱いを受ける…ことはないけどまあとにかく厳しいんだ。供与されるロッカーに鍵をしなかったり、もともと鍵のかかっていない引き出しなどは管理が甘いと窃盗被害にある。これをこの業界では「スティール」と呼ぶ。こいつは、タチの悪い先輩だと他の部署の連中の所持品とまぜまぜしたり、財布は…金だけを抜き取られてどこかに放り投げられたりする。

…つまり、どんな持ち物でも名前を書いておいた方がみつけやすくて無駄時間が省けるということだな!    

その2:ボイスレコーダーにはこだわろう!

入隊して一番最初にしばかれるのは、存在というものだ。世間的に言えば、生存権のことだがキャラの濃いやつは悲惨だ。

…なぜかって?毎日しばかれて睡眠をとる暇もないのに上司の機嫌が悪いせいでまた、しばかれてしまうからだ!

時間がないのにしばかれることでさら時間がとられるという悪循環…これはかなりキツイぞ!

おすすめは、閻魔帳を描かなくても弁護士に頼れるボイスレコーダーだ。ただし、前述のロッカーのものが荒らされることを想定して常に肌見放さず一緒に持っていくこと。

まだ入隊に余裕がある諸兄はヒゲ脱毛をするだけでかなり生活に余裕が生まれる…はずだ。    

その3:転職先を考えよう!

転職先といったら、同級生が薦めてくる自衛隊とか…マジで止めとけ。

おすすめFXだ!ちょっと頭が良ければ相場感を外さずに合間合間に資産総額が増やせてめっちゃ楽!!  


それではブラック生活を楽しんでくれ。

最後に、出会う他業種は大切にすること。嫌いな奴が何人かできるだろう。でも、転職先が人間関係からまれることもあるから仲良くするに越したことはない。

まあ、NEW GAMEより全然楽だから安心してくれ。

2019-12-26

無能の人

高校以前

私は比較好奇心が強い子供だったと思う.小さい頃から親になんでなんでと訪ねては疲れさせていた.小学生の頃,調べ学習が大好きだった.調べ学習時間では,その時間が始まるといてもたっても居られなくなり,先生の言うことを聞かずに行動して怒られたりしていた.

中学生の頃は,物になぜ色がついて見えるかを調べた.それを調べている時はとても楽しかった.階段状に並んだタイルの総数を考えたり,N次元空間に置かれた立方体がある視点から見える最大の面数は何か疑問に思ったりしていたこともあったっけ.

母親は欲しい本はなんでも買ってくれた.ラノベ宇宙の本を買ってもらった.雑学の本も好きだった.ブラックホールが発生してから蒸発するまでの話に私はとてもワクワクした.

私が友達なんていらないと思うようになったのは,中学生の頃,同じクラス女子が原因だった.彼女は手下にできそうな私を見つけて,私を支配下に置いた.私はそれ以来人間不信のような状態になった.

私が自尊心がないのは両親の不仲が影響しているようにも思う.父親が帰ってくるたび毎日家がピリピリしていた.母親は私が中学3年生の頃家出してしまった.その時は毎日泣いていた.学校休みがちになった.父親料理ができないから,コンビニ弁当ばかりだった.その頃,母親浮気していたと思う.私はとても寂しかった.人生は結局一人なのだと思った.

けれど,母親は結局,私を別居先のアパートにいさせてくれた.学校をサボって,会社をサボっている母親映画を見た.映画のシーンでセックス描写があったときに後ろから目隠しをされた.母の手は暖かくて,なんだか嬉しかった.

高校時代

高校受験の時は,親に経済的負担をさせるまいと,確実に合格できる公立商業高校情報処理科を受験した.

高校では友達を作らないようにしようと自分の殻にこもった.入学直後,女の子がお弁当を一緒に食べようと誘ってくれたが断った.友達になろうとしてくれた人の誘いはほとんど断っていた.

けれど,部活には入部した.商業高校だったもの科学への興味があったため科学研究部に入ったのだ.

生物ドクターを出た先生顧問だった.高校2,3年生の頃は水生生物調査が主な活動だった.部活顧問は「お前はドクターまで進学した方がいい」と助言してくれていた.

この頃も,宇宙の本を読んでいた.その本は量子力学に関する奇説を扱う本だった.この宇宙は,あらゆる状態分岐に応じて,並行して無数に存在しているという説もあった.今生きている私というのも,無数に存在する宇宙のうちの一つの認識している自我しかないのかもしれないと思った.宇宙にとって私とはエネルギーの濃淡の揺らぎ,またはセルオートマトンの点滅.私が生きていようが死んでいようがどちらも美しくなりたつ宇宙に思いを馳せた.

大学受験では,文系高校から理系大学への進学は難しかったが,やはり理学への興味が尽きなかった私は,理系へ進学することを決断した.高校では数学はIとIIしかやっていなかったため数学受験勉強は独学で行なった.私はひどく頭が悪いわけではないけど,かといって大して頭がいいわけではないから,低い偏差値大学の推薦入学だったけど,それでも苦労した.

何回か,母の前で自殺するふりをした.反抗期からか,勉強ができないストレスか.ある日,母に他の男の気配を感じた.当時の私はそれがたまらなく許せなかった.死んでやる,といって包丁を持ち出して,自分首に突き立てたりした.本当は死ぬつもりはなかったけど,別に死んでも構わないとも思っていた.

大学時代

高校で,中学生の頃いたような人間には出会わなかったので,大学では友達を作ろうと思った.

また,研究に対して大きな憧れを持っていた私は,すぐに研究室に配属を希望した.その教員は快く迎え入れてくれた.3年生の頃には,先輩の卒論を手伝うほど知識がついていた.今思えば,あの頃が最も楽しく知識を身につけていたと思う.授業でも良い点を取ろうとか考えてなかったので,授業を聞かずにオリジナル(?)のアルゴリズムを使って手書きボロノイ図を書いたりして自由に楽しんでいた.外部発表もしたし,卒業論文特に苦労もなく書き終えた.この頃,「ゲーデルエッシャーバッハ」という本に出会って,その本に魅了された.

大学院 (修士時代

いつからか,「論文を出さなければならない」,「自分は周りと比べて劣っている」,という考えにとらわれるようになった.体調的にも良くなかった.学部の頃からカフェインの大量摂取昼夜逆転生活慢性的睡眠不足運動不足栄養不足などが祟ったのである.締切前になっても全く焦りが働かなくなった自分に気付き,おかしいと思って心療内科に通院し始めた.修士論文も提出しなければいけないのに全く取りかかれなかった.学部の頃からお世話になっていた指導教員ではないO先生がそんな私を見かねて,一緒にLaTeXを書いてくれた.一応提出はできたけど,修論発表を終えた後は悔しさで泣いた.

大学院 (博士時代

それでも私は博士へ進学してしまった.修士の頃からドクターは進学しようと決めていたし,エネルギーの低くかった私は,判断を変えるほどの力がなかったのかもしれない.正直,そんな覚悟博士をやっているのは日本でも私ぐらいなのだろうと時々思う.幸い,修士から学費生活費は奨学金授業料免除アルバイトで何とかして親に頼らずにいられた.

博士の間はずっと,健康を取り戻すために時間を使ってしまった.カフェインを断ち,夜更かしを辞め,休日は一切休むことにして,睡眠を十分にとり運動もして,という生活を送った.論文よりも睡眠運動を優先した.O先生博士の間もずっとメンタリングしたりしてくれた.なんとか学会論文を2本書いたが,卒業要件でもあるジャーナル論文が完成しない.とうとう何もできないまま3年生になってしまった.

現在: 自分について考える

O先生に,成果という葉にとらわれず自分という根を大切にしなさいと教えられた.成果にばかり気を取られていると自分エネルギーが朽ちてしまうというのだ.確かに思い当たると思った.そもそも自分ってなんだっけ?と思った.ドクターには,「自分」が必要なのだ.でも私はそれがなかったのだ.目の前の成果だけしか考えていなかった.

自分はなんのためにドクターをやるのだろう?一瞬,救済を必要とする人や弱い立場の人のためになりたい,と思ったけど,本心からそう思っているか自信がない.ひとまずそう思うことで安心したいと思っているだけかもしれない.自分とは,ちょっとした好奇心を満たすのが好き,それだけだった.

私はなんのために生きているのだろう?私は高校生の頃からセルオートマトンの瞬きにしか過ぎない人生などに,意味を見出すことはできなかった.

死の淵に立てば,生きる意味が見出せるかもしれないと思った.服薬自殺病院巡りをして薬が準備できるのに時間がかかりそうだし,飛び降りは失敗した時が怖いと思った.死ぬときは失血死か,首吊りかどちらかにしようと思った.結局,なんとなく気が進まなくて,自殺の手筈を整えるのはできなかった.

文系先生に生きる意味相談したところ,その先生四諦八正道の考えを教えてくれた.確かに考えても意味はないのかもしれないが,考えるのをやめることは難しかった.

哲学科の先生にも訪ねた.私の考えはニヒリズムに分類されることがわかった.達成することに意味がある,後世に何か残すことに意味があると見出すのはナチュラリズム と呼ばれるものらしい.私はどうもその考えはしっくりこなかった.その先生ニヒリズムの考えを持つ中島 義道という哲学者を教えてもらったので,後でその人の本を読んでみようと思う.また,哲学の入門として,図書館にある,哲学雑誌現代思想を読んでみることを勧められた.

現代思想出会った

現代思想12月号は巨大数特集だった.2chの「一番でかい数を書いたやつが優勝」スレから始まった日本巨大数ブーム歴史や,ふぃっしゅ数小林銅蟲(パルの人)の漫画が載っていた.11月号は確か,反出生主義についてがテーマだったと思う.

まだちゃんと読んでないけれど,あぁ,私はこういうものを読みたかったのだ,と幸せを感じた.

私は毎日,贅沢ではないけれど,質素暮らしていけるだけのお金があって,現代思想とかを読めればそれだけで幸せなのだと悟ったのだ.

これからについて

諦めずにドクターを取得するのか,ドクターをやめて就職活動をするのか,決断しなければならない.

私は毎日研究室のデスクに座っては,ぼーっと研究以外のことをして時が無情に流れていくのを待っている.

こんな私が社会に適合できるのかどうかわからない.これから私は一体どうすればいいかからない.

2019-12-13

私の父はなんでもかんでも先に先にやってしまう人だ。旅行に行く時は1ヶ月前から服を準備してスーツケースに入れているし、予約もこっちの予定が全く決まっていない半年くらい前から勝手に立てて「○○月にどこどこ行くから」と後で報告をしてくるし、風呂は必ずご飯の前に入るし、調べ物もすぐにやる。

そんな父の娘の私はというと、全くもって父の真逆性格だ。いつも何もかもぎりぎり、先延ばし先延ばしを重ねてようやくなんとか形にする。いつもこの悪癖に後悔するけれど、上手く直せなくて20年経ってしまった。

父は自分が先に先にと動くから、私が先延ばししているのを見ると死ぬほど怒る。毎日毎日風呂はいいつ入るんだだの次の旅行の準備はしたのかだのどこどこの予約はしたのかだのものすごく聞いてきて、まだと言うと罵声をあびせて立ち去っていく。

父の方が絶対的に正しいのはわかっている。それでも何故かできない。

卒業論文提出日の三日前なのだけど、私はいまだに最終章を書きに大学に行っている。「明日はどこに行くんだ」と聞かれたので大学に行く予定ですと答えるとまだ終わってないの呆れた馬鹿すぎると罵倒されてドアを思い切り閉められた。わかるよ。父の方が絶対的に正しい。それだけは間違いないのだ。

でも20を過ぎた娘の部屋にノックもせずに入るのと、人の予定に干渉しすぎるのと、酔っ払ったとき罵声しか言わなくなるのはやめてほしいと、娘も言いたい。でもそう言うと機嫌が悪くなって家が気まずい空気になるから言えない。

そんな父が嫌いだけど、好きって気持ちもあって、自分がなんだかわからない。

明日大学に行く。

2019-12-07

大学院労働力搾取である

同級生お金を稼いで自分のために使っているというのに、どうして私はお金を出して労働を行っているのだろうか。

私は大学院を辞めた。半年間悩んで決めた。

今は勉強ができている。自分のペースで、かつ明確な目標と期限設定を設けることができた状態で。とても充実している。

研究室選びは悪くなかったと思う。自分が興味ある分野ではあったし、将来的な展望もあったテーマ設定もできたはずだった。

分野は一般的には情報系と分類される。まあプログラミング関連だ。そのなかでもデータの扱い方に関することをテーマにしていた。

膨大なデータいか効率的に処理していくか。そういったテーマになるはずだった。

学部卒業時に必要になるもの卒業論文。

教授からの内容に関する指摘は全くなかったと言っても過言ではなかった。記憶にない。

何かが違う。そう思い始めた。

結果としてできたものゴミ本来テーマに掠っているのかすら不明な内容が完成した。無価値

データを処理する以前に、集めたデータについての内容。これじゃない感。

春。データを集めろとしか言われない。これまでも集めるだけだった。

「どれだけ集めたら結果として信頼できますか」

『気にしないでまずは集めろ』

これしか会話していない。なんのためなんだろう。

世間一般でいうゴールデンウィーク。そんなものはなかった。

研究室に行き、誰もいない場所研究を行う。

情報系。当然研究室の入退室記録も端末の稼働記録も残る。

研究といってもデータを集める。ただこのときは先行研究手法による処理方法実践は行っていた。

なので自分テーマにおける進捗は0。新旧比較の前に旧の拡大分析。訳がわからない。

教授の一声で決まったこ社畜生活大学では当然らしい。

ハラスメント相談室。名ばかり。無能

結果を出すことを、休まずに研究を行うことを、休みを奪われることを、某大学は良しとした。

研究室に気をかけるようにと自分研究室に近い相談教授には伝えるとのことだった。匿名で。

匿名でもなんでもない。既に大学院まで進んだ同期はいなくなり、実際にその研究室活動しているのなんて私だけなのだから

いなくなった同期は精神病一歩手前で家族に止められたということだった。

私が辞めたことはまだ知らない。今年中に一度連絡しようかな。

大学院単位必要。朝9時から講義を受け、夕方から研究。帰るのは夜10時。社畜でもなかなかないレベルじゃないか

7月には研究ストップさせられ、研究室全体での活動が行われた。

意味不明だった。昨年はなかった。すべてが無理になった。

夏季休業。お盆休み大学自体が入れなくなった。

このときから研究室には行かなくなった。

将来のことを真剣に考え始めていた。

この業界希望が持てなくなっていた。

社畜育成カリキュラムの上で生活し、就職後数年で転職する。

意味不明満員電車スーツに襲われ、自分時間もなく生活する日々。

大学院生活で少しは希望が持てる、そんな幻想を持っていた自分反省したい。

家族への説明勇気必要だった。

私は本当に親に恵まれた。これまでも迷惑をかけてきた。なのに受け入れてくれた。

これからのこと。やればできるとは思ってると言われた。これまで学業に関しては苦しんでいなかったからだと思う。

教授説明に行く。最後の山場だった。

精神的に体調を崩した。太陽が怖いなんてことが本当に存在したんだと感じた。

食べ物に関心がなくなった。外にも出れなかった。

夜中に人気のないコンビニマスクをして行き、数日分のカップ麺を買って帰る生活が1ヶ月程度続いた。

こんなときはどの病院に行けばいいのだろう。そう考えてはいた。

ツイッターといつもゲームをするネット上の友人に助けられた。

ゲームする友人数人は事情を知っている。私にも話す相手必要だった。

ツイッターでは何も言っていない。察されているかもしれないが。

ここまで何も見直しをせずに書いてきた。果たして題名通りの内容になっているだろうか。伝わっているだろうか。

卒業論文の相談をしっかり行ってもらえたら、文章力がついてまた違った読みやすい内容だったのだろうか。

そもそも辞めてないしこんな内容も書いてないか

よかったこともある。単位のための講義は今の自分勉強している分野を教えてくれた。

名前も聞いたことがなかった分野。とても興味がわいた。

実際、勉強楽しいし将来の仕事としたい。この分野で人を支える仕事がしたいとも思っている。

これまでの生活バイトなんてできていなかった。しないといけない。

無理。新しい人間関係を構築することが無理。

精神的に体調を崩した後遺症なのかもしれない。ちゃん病院に行くべきだった。それ以外は健康的だと思っている。

からでも遅くないのかな。わからない。

題名から労働力を賃金換算して終わりにしたい。

研究だけを行っている時間計算する。夕方4時から6時間。土日は昼から夜までいることも当たり前だった。大体8時間くらいか

計算が面倒なので少なく見積もって1日6時間*1週間7日*1ヶ月4週=1ヶ月168時間計算しよう。

4月から7月まで4ヶ月なので168*4=672時間だ。

時給1000円でも67万2000円。

これで午前中から講義がなければ妥当感あったんだろうな。

2019-11-26

卒業論文がつらい

私は地方国立大学に通う四年生である

卒論がつらい

まず研究テーマがかなり厳しい

どういうテーマなのかは伏せるが、既往研究ほとんどない

あってもほとんど参考にできないものばかりである

また研究室がつらい

ゼミが週一しかない

ボス多忙であり、ほとんど研究室にいない

コアタイムはないし、あまり研究室に来ない人もいて、話し相手もいない

また研究テーマについて誰かに聞きたいが、先生は忙しく、また他のメンバーとは研究テーマが違っている

なので、今一人でプログラムを組んで分析を行なっているのだが、簡単プログラムのはずなのにエラーがおきてちゃんとできない

全然進まなくてつかれた

最近は体調が悪くてやる気も起きず、毎日研究室には行くのだが、やる気が起きずネットサーフィンをして1日がおわる

私は大学院に進学するのでこの研究室にあと二年ある

どこか遠くに避難したい

2019-10-26

同類として見下していたツイッタラーが結果を出し始めて辛い

3行で

自分と同レベルクズだと思っていたフリーターがいた

ツイッターで何年もフォローしてたらいつの間にかフリーランスとして結果を出していた

・その間に自分正社員になってるし戦っている場所が違うだけで大差はないのかも

30行で

それはまだ私達が大学生だった頃、お互いが大学中退する前ぐらいのことだ。

インターネットではSNSという新しいサービスナウなヤングにバカウケだったので、私達もアーリーマジョリティの一団に紛れてそこに移住してきた。

現実では誰から面白いと言われない下品冗談自己憐憫の繰り返ししかできない者たちが、クリック一つで手に入るふぁぼを求めて日夜レス乞食をしていた。

そんな中で私達は出会い、そしていつの間にかお互いにリアルでの交流もないまま十年来の友とも親しいなにかとなっていた。

ツイッターブームが去り、やがて世間流行りはLINEへと移っていく中で、私達は大学中退したまま何者にもなれず相変わらずツイッタラークズフリーターだった。

もしも違いがあるとすれば、彼にはゲームアニメ漫画インターネット以外の趣味があり、私にはそれが無かったことだ。

ろくな趣味もないくせにダラダラと時間を浪費し大学から消えていった私は、ニートフリーターを往復する生活にも飽き、就職活動を本格的に再開することにした。

理系であったことが幸いした。

大学中退した理由である所の卒業論文にまつわる苦労を薄く広く伸ばしながら上手い具合に過去研究の成果を自分がやったものであるかのように捏造しながら面接を繰り返すうちに、いつしかそれらは真実味をおび、その中で私は流暢に自分のやった研究を喋れるそれなりの理系人間であるかのようになっていくのだった。

そうしていつしか私は年収300万円ほどのしがない正社員となった。

その会社の片隅で、どこへも行き場のなくなった人生を抱えながら、いつしか年収450万円ほどのしがない係長として野原ひろしの凄さに感嘆しながら死ぬ人生のレールの上をゆっくり進みだしていた。

私が自分人生を虚無の塊と見切りそれなりの人生へと落ち着いた頃、件のツイッタラーも別の場所で結果を出していた。

私がフォローする前から続けていた趣味世界で10年20年とかけて十分な力をつけた彼は、自分創作物価値あるものとして世に売り出せる所にまで来ていた。

彼の作った作品のウチ1つ目が小さくバズったあと、彼は自身をつけたのかフリーランスとして仕事を取り始めるようになった。

フリーとして働きだしてからは、単純労働バイトも辞め、いよいよその趣味一本で生きる人生を確定させていくのが遠くから見て取れた。

2つ目の製品がバズっていく頃には、一部界隈ではその製品名が彼の名刺代わりのようになっているようだった。

そして、業界内で普通に仕事を取り、ただただ好きなことだけをして暮らす人生のレールの上を走り続けていくのだった。

差がつきすぎていた。

私が今やっている仕事は何も面白くはない。

大学でやっていた勉強のウチ、好きなことの抱合せでついてきた好きでもない分野を武器として、好きではないが出来なくもないことをして働いている。

得意なわけではないし経験があるわけではない、正直言えば興味もないしやる気もないので今後その中で一角人物になることもないだろう。

虚無だ。

栄光人生に求めるならどこにもたどり着けなくなったあとの人生だ。

ただ生きて死ぬだけのいまを生きている。

彼はどうだろう。

自分が好きでやっていることを仕事にしてしまった。

同好の士リアルでも繋がりを持ち、公私の人脈を広げるなかで確実に居場所を確保していく。

手に職があることの強さを思い知らされる。

だが、ふと自分の素性を振り返ってみれば、私だって仕事がクソなだけでその仕事の中で人との付き合いはある。

場所がないという訳ではない。

平日は楽しくもないが、土曜日日曜日はあっという間にすぎる程度には楽しめている。

結局、アニメゲームぐらいしかない人生だが、それらはどんな無能でも受け入れてくれる。

何も生み出そうという気持ちがないから、何も生み出せずに過ごしたことへの後悔は気の持ちようだけで晴らすことが出来る。

楽な人生だ。

彼の人生は、遠くから見る分には楽しそうだが、その中では苦労もあるだろう。

創作活動世界は実力の占めるファクターが大きい。

会社員のようにいざとなったら会社のものが持つ人脈によって仕事フォローしてもらってあとはいつの間にかどうにかしてもらうという必殺技もそうそうは使えまい。

私が椅子に座って自動で流れてくる仕事に手を付けていく横で、彼は営業活動をしたりフリーランス募集に応募をしている。

お互いがお互いに人には見せないウンコ自分人生の中でそっと一人どこかの便座に腰掛け下水道へと流しているのだろうか。

そのウンコの臭さを知るのは、その人間だけなのだ

誰もが腹にウンコを抱えて生きている。

クソ袋達が街をゆく、その人生平等にその腹の内側からクソにまみれていく。

そんな中で人が人と比べあって何になるのか。

パンティ

2019-10-23

[]2019年10月22日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00779330121.237
017013572193.937.5
023510149290.030
03152403160.256
0411102192.856
05182670148.356
06111562142.040
07194328227.844
0838306880.744.5
09707079101.147
10112969386.537
1112413742110.841
121731068161.733
132131107552.032
141461272587.235.5
151511076071.324
16114714262.633
17129814263.131
181251101188.128
1969604887.744
201391344596.736
2116519157116.132
2211012454113.240
238812008136.535
1日222221326596.034

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

minami(7), 槙野(6), 即位正殿の儀(9), ウェイン(5), アーサー(34), さやか(4), 賛美歌(3), 雷鳴(3), ゲイリー(3), ゴッサムティ(3), ゴッサム(4), ジョーカー(43), ネオリベ(26), 男尊女卑(22), 清潔感(20), 儀式(12), 祝日(11), 宇崎(12), 話し合い(17), コンプレックス(24), お礼(15), e(12), 計画(23), 項目(11), カルト(8), no(10), 尊敬(23), 挨拶(18), 雨(14), 素直(24), 解釈(26), ガイジ(12), 映画(61), ポスター(13), 優れ(11), 天皇(17)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「正論マン」をやっていたら会社内に居場所がなくなった /20191021211409(24), ■槙野さやかさんの『ジョーカー』評が滅茶苦茶 /20191022025053(23), ■イケメンな先輩が結婚した /20191022034923(18), ■「普通の男」とは /20191022161323(17), ■映画ジョーカーから見たKKOは団結できない問題 /20191021230300(12), ■卒業論文を書かずに大学卒業するんだけど /20191022064559(12), ■イエーーーーーーイ皆、原子の結合のしかた3つ言えるかな~~~~~~??? /20191022012115(8), ■デブからジョギングしたら膝痛めて1ヶ月走るなって言われた /20191022215048(8), ■表現規制論争やってるヤツら全員マウンティングゴリラ説 /20191021073517(7), ■1000年前の人間はアホだったんだな /20191021105739(7), ■言うほどおちんぽミルクかぁ? /20191022141817(6), ■悲しいほど噛み合わないふたりの話 /20191022002039(6), ■「そうなってるから」で進化が止まってるもの多くない? /20191022123119(6), ■子供を産みたいと思いたい /20191022123832(6), ■仮に男性意図的に減らされたとして /20191022135154(6), ■仕事ゼロなのにどうして疲れるの?問題について。 /20191022151516(6), ■anond20191022215951 /20191022220145(5), ■3000円のパンケーキで叩く人々 /20191022083104(5), ■「普通」の女は普通にいるが、「普通」の男はレア /20191022125256(5), ■anond20191021230300 /20191022133530(5), ■おら、洪水難民 /20191022152255(5), ■ /20191022162153(5), ■ /20191022162245(5), ■ただひたすら褒め合うだけの掲示板 /20191022204529(5), ■「普通の男」が居ないのは次元呪い /20191022210806(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6710001(3772)

2019-10-22

卒業論文を書かずに大学卒業するんだけど

うちの大学学部卒論を書くか書かないか選択できるようになっていて

なんとなく面倒くさそうだから書かずに卒業することにした。

でも今更ながら、「大学生で卒論を書かないってどうなん?」っていう

モヤモヤした気持ちになって後悔してきた・・・


卒業論文書かずに卒業したことに対するコンプレックス持ってる人っていますか?

2019-10-18

anond:20191018131310

萌え絵公共の場に出すの許さなマンって何でどいつもこいつも萌え絵についての理解ガバガバなの?

そして、そのディフォルメの目的は明らかに身体を魅力的に描くことであり、さらには、それを見る人の目を楽しませ、性的な興奮を呼び起こさせることである

ほら、こうやって考えるまでもなくわかるデタラメを書く。

萌え絵の中に性的ものがある」ことはまったく否定しないけれど、「萌え絵がすべて性的ニュアンスを帯びた絵である」かのような断言はおかしいだろ。

たとえば、萌えおこし代表例としてよく知られている『らき☆すた』のキャラデザ泉こなた柊かがみイラスト性的な含みがどこにある? やたらと胸が強調されてるとかあるか?

長門有希はどうだ? 伊原摩耶花は? シャナは? ルイズフランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールは? 公共空間に出せないほどのエロスを纏っているか

つーか、なんでか『はたらく細胞』のコラボはセーフだったみたいなこと言ってるやつが大勢いるけど、あれも様式的には萌え絵やんけ。

あいったもの文化史的に萌え絵じゃないなんてありえないよね。この時点でこのガバガバ定義破綻してるんだよ。

一部の性的な要素をやたらと強調した萌え絵性的すぎるって叩かれてたのは事実だけど、一方で特に性的要素を強調していない萌え絵がある、ということはつまり単に「萌え絵にはエロいものエロくないものもやたらと性的要素をデフォルメしたものもそうでないもの存在する」ってだけじゃん。

萌え絵のすべてが性的興奮を呼び起こすものであるかのような前提をさらっと紛れ込ませるのはただの詐術でしょ。

それとも、目がぱっちりと大きくてかわいい少女が描かれてるから性的な興奮を呼び起こすものだと主張する? そんならジャニーズも『あんさんぶるスターズ!』もペ・ヨンジュン性的な興奮を呼び起こさせるのが目的存在だってことでいい? 女性アイライン引いたり男性がたくましい二の腕露出させたりする行為はみんな性的な興奮を呼び起こすための行為だってことでOK? それらは公的空間にはふさわしくないっていう理解で本当にいいのかな?

まり、ここで伝わってしまう恐れのある、発信者意図しない、隠れたメッセージとは、

女性の体は、目で見て楽しむためのものである」というメッセージである

さんざんイケメンがたくさん出てくる作品とのコラボもしてたよって指摘されてなおこの言い分を振りかざすの? バカじゃないの?

じゃあ『刀剣乱舞』とのコラボもやってるから男性の体は、目で見て楽しむためのものである」という隠しメッセージもあるってことでいいの?

ここまで言っといて自分立ち位置を明示しないのはずるいと思うから言っておくと、実在するそのへんの女性にじろじろ見られない権利存在することは肯うとして、じろじろ見られるのを能動的に仕事で選んだ人(アイドルとか俳優とか)が仕事場(ファンイベントの会場とかステージの上とか)にいるときにはじろじろ見て性的消費してよいのだから、「人を性的消費してはいけない」なんていう一般論が成立するわけはないし(そういう権利確立したければ限定を付してね)、実在する人じゃなくて架空の人に関してはそもそも人権存在しないよね。

架空の人をじろじろ見ることが実在女性権利を脅かすという理屈理解できない。仮に前者が後者を導くんなら、それは二次元三次元混同するその人の問題。そういう人に向けて存分にお説教してください。非実在青少年人権論には付き合っていられません。絵の中の美少女はお前じゃない。俺がジャニーズタレントじゃないのと同じ。

つーか、まず前提となってる定義イミフだよな。

萌え絵」とは、エロゲーをルーツに持ち、人間身体的な特徴をディフォルメし、大げさに描くことで、独特の雰囲気を持つイラスト、とここでは定義する。

人間身体的な特徴をデフォルメし、大げさに描くことで、独特の雰囲気を持つ」って、そんなの少女漫画もニューズウィーク風刺画も『あたしんち』もそうじゃん。

ジャパニーズ少女漫画もパッと見ただけで「これ少女漫画だ」ってわかるくらい独特の雰囲気を帯びてるし、色んな風刺画並べられてても愛読者ならニューズウィークのはひと目で見分けつくよね。あんな顔の人間現実はいないけどでもまあ「おばちゃん」の特徴のデフォルメだよな『あたしんち』って。

まあだからエロゲーをルーツに持ち」って限定を付して少女漫画や風刺画や『あたしんち』を排除してるんだろうけど、それを措いておいたとしてもこの定義ってよくわからんよね。

いや、学術定義をするならわかるんよ。様式史を遡っていったところにエロゲの文脈があるのは、まあ、否定はしない(というか様式史について真面目に検討したことがないんでよくわからん)。なので萌え絵文化史卒業論文書きます! というならこの定義でいいのかもしれない(いや卒論ならもっと厳密に定義しないとまずいか)。

で、それは社会におけるイラスト立ち位置を考える上で必要定義ですか?

萌え絵イラストレータの全員がエロゲに携わっていたわけでもなく、萌え絵を楽しむ若いファンの多くはエロゲなんてやったこともないだろう(おっさん世代エロ経験者率は知らない)。ルーツ定義してなんか意味あります

まあ、萌え絵ルーツ探究したいっていうなら頑張ってね。止めないよ。

2019-10-10

普通」に生まれたかった

から、体育は大の苦手だが勉強は苦手ではなかった。

学科で一番偏差値の高い高校から旧帝大ストレート合格した。

最初につまづいたのは、就職活動だった。

履歴書を書いたり、面接の準備をしたりするのが、億劫で仕方なかった。

面接では緊張してしまい、自分が何を言っているのかわからなくなってパニックになった。

周りが次々と大手企業就職が決まる中、夏になっても内定が出なかった。

みじめだった。

夜眠られなくなった。

8月下旬になり、ようやく中小企業から内定をもらった。

卒業論文は締切ぎりぎりに提出した。

提出日の朝に要約文が必要なのに気づき、慌てて書いた。

運転免許は発進前の確認を忘れて、路上教習に出る前の試験に一度落ちた。

悔しくて泣いた。

下宿を退去する3日前にようやく免許証が取得できた。

入社した中小企業では、お局さんが幅を利かせていた。

お世辞を言ったり、謙遜したりすることが出来ず、その人に嫌われた。

2人っきりの時を狙って、延々と罵倒される。

結局その会社を3年で辞め、今は別の仕事をしている。

当初の配属から異動があり、電話を取る機会の多い部署になった。

周りでざわざわと声がしていると、電話を上手く聞き取れない。

そもそも電話を取りながらメモを取るのがとても苦手だ。

ADHDの診断を受けた。

自己診断だけど、ASDでもあると思う。

自分に向いている仕事に就きたい。

しかしま転職活動をするのは辛い。

スーツに身を包み、面接という緊張する場に行くのが嫌だ。

生きづらい。

幸せになりたい。

ずっと、「普通」に生まれたかった。

2019-09-10

ああ! あああぁあああ!

仕事間に合わないし締め切りふっとばしそうぅおおおおお!

いつもこう、夏休みの宿題定期テスト実験レポート卒業論文、発表会

ぜんぶみんなそう

どうしてみんなま゛に゛あ゛う゛の゛おおおおおおぁお!

2019-07-04

anond:20190704183224

横だし前後読んでないしジェンダー基地に興味ないが、

論文はどこの誰にどれだけ引用されたか引用回数調べるとか、査読されたのかとか、どこの学会に出したのかただの卒業論文なのかなど調べなきゃいけないことが多いからあまり好きではないのだが、

キモイなあ

論文読まない研究者なんかいねえもん

論文はめんどくさいから嫌いとかいうくせになんで研究者気取りなんだよ

何者なんだよ

きもい

anond:20190704182346

ふむふむ、ありがとう

論文はどこの誰にどれだけ引用されたか引用回数調べるとか、査読されたのかとか、どこの学会に出したのかただの卒業論文なのかなど調べなきゃいけないことが多いからあまり好きではないのだが、とりあえずそこらへんうっちゃって読んでみたところ

セックスはしたくない」派のが圧倒的に多い

という話にたいする「否定データだね。

男の方が一回限りの性交に対して肯定的である、という数値が有意に高いだけで、

男性が圧倒的に高い、と書いてない&女性が圧倒的に低いとも書いてないっていうのがミソだね。

データみればもっとわかるけど、傍証としてはありだとおもう

2019-06-24

anond:20190624224753

弁理士の知り合いもいないか知財に興味もって見たことないんだが

地裁とかでやっている知的財産訴訟はどうなるのかね

裁判官特許行政判断の当否をちゃん物理化学生物学の知見に照らして判断しているが

特許行政判断なんて地裁で扱ってるの?いやまあ訴えの利益をネジ繰り出して、他のものと混ぜれば全然あがってきそうではあるが。

http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/list7?action_search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&filter%5BcourtName%5D=&filter%5BcourtType%5D=&filter%5BbranchName%5D=&filter%5BjikenGengo%5D=&filter%5BjikenYear%5D=&filter%5BjikenCode%5D=&filter%5BjikenNumber%5D=&filter%5BjudgeGengoFrom%5D=&filter%5BjudgeYearFrom%5D=&filter%5BjudgeMonthFrom%5D=&filter%5BjudgeDayFrom%5D=&filter%5BjudgeGengoTo%5D=&filter%5BjudgeYearTo%5D=&filter%5BjudgeMonthTo%5D=&filter%5BjudgeDayTo%5D=&filter%5Btext1%5D=%E7%89%B9%E8%A8%B1&filter%5Btext2%5D=&filter%5Btext3%5D=&filter%5Btext4%5D=&filter%5Btext5%5D=&filter%5Btext6%5D=&filter%5Btext7%5D=&filter%5Btext8%5D=&filter%5Btext9%5D=

ざっくり見ても見つからん

知的財産侵害訴訟やるために知財高裁は作ってあるけど、地裁特許行政判断なんてしてんの?初耳なんだけど

しわかるなら事件番号ちょいもらえる?それ見て考えるが、

ただまあどちらにしろ何かしらの法律上の「争点」があることが前提であり、知財への侵害財産権への侵害なのでともかく、数学問題にまで司法は関わらないよ

例えば、君の設問に一番近いのだと論文受理がされなかったことを不服した訴訟があったが、確か卒業論文だったかな?

まあ、それについて色々争点があったので門前払いではなかったが、論文受理ついてにはそこまで司法が考えることじゃねえよって却下されてる

2019-06-19

就活が僕からすべてを奪っていった

20卒の新卒

就活にいろんなものを奪われてしまった。

時間お金、体力、恋人就活する前のあの頃に帰りたいと毎日考える。お願いだから返してほしい。全部僕の大切なものなんだよ。

正直就活が始まる直前の大学生活は、有頂天だった。

初めて彼女ができて、それはもうアツアツだった。初めてだったからいろいろ不慣れだったし、決して良くできた彼氏ではなかったと思うけど……。

まぁそもそも、よくできた彼氏はこんなことで亀裂を作ったりしないのだろう。多分。

ゼミも、それなりに楽しかった。担当教員とは気軽に一対一でのみに行くのが楽しいぐらいに相性がよかったし、専攻分野も自分に合っていたと思う。

部活もやってた。運営にも噛んでたし、好きなことだったからこそいろんなことを新しくやらせてもらった。もちろん不手際もあったと思うけど、なんだかんだでいい結果になっていたと信じたい。

部活引退して、ゼミ就職課がやってきて、自己分析だの、履歴書だの言い出すようになったあたりからだった。

まぁ当然それにかかりっきりになる。今後の人生を決めることだから別に手を抜いたつもりはなかった。1月ごろから自己分析を始めて、履歴書を完成させたのが2月

3月情報解禁に間に合うように動き回って、合同説明会選考会、各種イベントに足を運んだ。最初のうちは合同説明会などが多かったから、彼女と行くことも多かったが、やっぱりそのうちそれぞれの就活になる。

その時間の間を縫って会っても、やっぱり口から出てくるのは就活の話、特に愚痴ばかりで。

特に僕のほうが全くうまくいかなかったせいで、かなり疲弊していった。言い争いになることも増えたし、構ってくれ、助けてくれとなってしまうことがほとんどだった。今思うと情けないけれど。

その結果、一度荷物を下ろしたいといわれて別れを告げられた。 その直後、彼女には内定が出た。 僕は最終選考まで唯一進んだところが落ちたばかりだった。

就活やる前は、6月ごろには内定をもらって、そこからせっかくなんだから大作な卒業論文を書いて、自分の納得いくものができたら、大学の中の論文コンペに応募しようと思っていた。

そういうことが、自分にとっては楽しいと思えたみたいだ。志望動機を400字書くより、論文アウトラインを書いているほうが簡単なように思える。

でも、今はもうそんな余裕がさらさらない。

彼女に対する罪悪感と、日々への疲弊感。何もできなくなっていた。

1月から6月までの半年間を返してほしい。いろいろお金も使った。無駄だったから返してほしい。

何より、かけがえのない彼女を失った。 これは、自分のせいがほとんどなんだけど。

この前、ラインをしたら「楽しかったね、就活なんてなかったらよかったね」とメッセージがきて、1時間ぐらいずっと泣いてしまった。返して、返してよ。

夢にまでいろいろ見るようになって、眠るのが少し怖くなった。そのせいか無意味に夜更かしすることも増えた。

多分、精神科かに行かなくちゃいけないレベルなんだろう。大学棟の6階で授業を受けてたら、唐突に授業を抜け出して窓を開けようとしたこともある。

下に歩いている人たちをみて、そして何より彼女が罪悪感にさいなまれしまっては耐えられないと思い踏ん張った。

そうなると、就活は僕の今までの時間だけでなく、未来時間お金まで奪っていくことになる。 こういうのは、一日二日薬を飲んだら治るとかそういう次元じゃないことだけはわかる。

就活うつなんてものはそう珍しくないらしく、7人に1人はそれっぽくなるらしい。運悪く、そのくじを引いてしまったようだ。

10パーセント以上の学生がそうなるなんて、明らかに異常なんじゃないか

まぁその10パーセントの中でもかなり僕はいろんなパンチを同時に受けてしまった側だろうけど(もっとつらいひともいるかもしれない。だとしたらごめんなさい)、そうじゃなくても絶対おかしい。

履歴書を全部破り捨て、企業パンフレットは切り刻んで、とりあえず休むことにした。もう、憎むことすらできない。その気力がない。

就活は、僕からすべてを奪っていった。もう少しだけ、搾取され続けるのだと思う。

2019-04-23

夢見りあむを守護りたい

 これは,夢見りあむアドベントカレンダー7日目の記事です.

 私は夢見りあむが大好きです.

 私は,デレステリリースと同時に初めてシンデレラガールズというコンテンツに触れました.始めた当初は別の作品に夢中だったため,デレステ音ゲーしか認識していませんでしたし,もちろん総選挙投票券を集めたこともありませんでした.

 そんな私をデレマスに惹き込んだのは,姫川友紀を始めとするPaアイドルたちでした.卒業論文の追い込みや数か月に渡る長期のインターンシップ疲弊した私を,姫川ソロ曲気持ちいいよね 一等賞!」はじんわりと癒してくれました.通勤中の耳元で叫ばれる彼女たちの応援は,間違いなく私の足を前に進めていました.

 Paアイドルの何が良いのか.私のように彼女たちの底抜けな明るさが好きなPもいれば,その突拍子もない行動が好きなPもいるでしょう.一癖も二癖もある彼女たちは,様々な方法で私を楽しませてくれています.そして彼女たちの魅力を語る上で欠かせないのが,時折見せる不安定な部分です.もっと話題になったのは本田未央アイドル辞める宣言でしょうか.普段の明るい姿とのギャップがより彼女たちに厚みを持たせ,人間らしく,身近な存在にしてくれるのです.

 そんな中,新アイドル夢見りあむがPaとして発表されました.その衝撃たるや.他のPも分かってくれることでしょう.前に発表された辻野あかりや砂塚あきらキャラクターからも並の個性を持ったアイドルがくるとは思っていませんでしたが,彼女想像以上に歪なアイドルでした.

 調子はずれと感じるほどに明るいセリフ,透けて見える承認欲求,あからさまな構ってちゃん...強烈な個性です.もしPに見つけられなかったら,アイドルにならなかったら,彼女はどうなっていたのでしょう.私には,描写されている彼女の姿が軽度の躁状態に見えて仕方がないのです.

 人間は,よく虚勢を張る生き物です.描写されている彼女の姿が,家の中の彼女の姿と一致するとは限りません.無表情で無感情スマホを眺めている方がしっくりときます.家の外と内で行動が違うのは当然かもしれませんが,それが心となると話は変わります.社交性がある人は明るく見えるかもしれませんが,明るく見える人は社交性がある人ではありません.ドイツ詩人であるゲーテは「光が強ければ影もまた濃い」という言葉を遺していますが,彼女の影には何が隠れているのでしょうか.

 また,炎上してでも目立ちたいと豪語する彼女自己評価の低さは極限です.「コミュニケーションだよね?触りたいだけじゃないよね?」という,怒る前に相手の顔色を窺うセリフからも,自己評価の低さが分かりますアイドル不安になる状況を,我々Pが許していいのでしょうか.いや,良い理由がない.アイドルを輝かせるのがPの仕事です.

 そんな彼女アイドルデビューしなかった姿を想像した時,現代人のステレオタイプに一致します.生活に疲れ,惰性で生きる日々.生きる理由もなく,死ぬ理由もない.積極的自殺を選べる人は稀ですが,消極的自死を選んでいる人はこの世界に何人いるでしょう.好きなことがあれば生きていけるという人もいるかもしれません.彼女にはドルオタという趣味があり,それ故に生きていけると.私もつい先日までそう思っていました.

 日の目を見ることができた彼女の先には,そういう人々がその人のままに成功する可能性のある未来が映っています.もちろん彼女にはお調子者の気質があり,煽り失言を頻繁にするという欠点もありますしかし,多少の欠点がなんでしょう.彼女新人なのです.それくらいの欠点を愛でることができなくてどうします.どれだけ彼女アンチが湧こうとも,彼女が輝かしい可能性を秘めたアイドルの一員であることに違いはありません.

 だからこそ私は彼女推し彼女未来守護りたいと願うのです.

2019-04-19

自己肯定感(?)の無さで就活詰みそう助けて

他力本願すぎるけどマジでヤバい。助けてほしい。人助けのつもりで読んでほしい。これを読んでくれる人がいるだけでまだ、自分社会の異物じゃないことを認識できる。相談できる友人も、愚痴を聞いてくれる親もいないから、ネット世界に逃げるしかなかったのです。

就活あいつ強すぎないか

正直ナメてた。まぁどこか内定貰えるでしょ、売り手市場って聞くし大丈夫でしょって。

全然大丈夫じゃないぞ過去自分……

何が一番強いって、集団面接とかグループディスカッション、つまり自分以外の受験者と一緒に選考する形式のやつ。だいたい一番最初にあって、多すぎる受験者を切り落とすやつ。

みんな切り落とすやつだって分かってるから、すごく必死なんだよ。大学で頑張ったことたくさん話す。グループディスカッションでまとめ役・中心的役割担おうとする。

ちがう、そういう人たちを馬鹿にしてるわけじゃなくて。むしろ逆。ほんとうに純粋に「すごいな」って思ってしまう。これまでそういうこと頑張ってきたんだすごいなぁ、とか、意見たくさん出してくれて助かるなぁ、とか。

から、私みたいなダメ人間がこの会社合格するより、こうやって、ちゃんと頑張っている人が合格するべきじゃん、って気持ちになってしまうんだ。

もちろん自分だってこの会社受かりたいか面接グループディスカッションも頑張った(つもりかもしれないけれど)。でも集団面接はいつも他の人に発表の順番譲っちゃって一番最後に話すし、グループディスカッションではまとめ役の子意見賛同しちゃって自分意見は言えない(特にまとめ役の子真逆の考え持っているならなおさら)(対立して意見まとまらなくなるの嫌だし)。

最近なんか、説明会行って「募集人数はこのくらい(たいてい10人以下)です」って言われてこの会場に集まってる人数見返して、あぁこの中の10分の1しか合格できないんだ、こんなに他の人たち、自慢できるところもすごいところも沢山あるのに、って考えて涙が出てきてしまう。嘘ごめんこの前それで大阪駅トイレで泣いてた。自分が落ちるのは能力の無さだからいいとして、いやなんでや…… 私以外のいい子たちに全員内定出してくれよ……

そんなこんなで、桜が散る季節になっても、内定は1つも貰えていない。

正直一社だけ、半年前にインターンに行ってインターン枠で採用活動進めてもらってた企業があって、なんなら最終面接まで行けた。4回くらい面接あったけど、全部個人面接で、面接の内容を他の受験者にバラされないようにってことなのか、他の受験者とはすれ違う程度で話す機会は無かった、っていうのが助かった。他の人と自分を比べなくて済んだから

でもその企業も、最終面接からもう2週間以上経って連絡が来ない。サイレントお祈りかなぁ。って。

ちょいブラック気味だったけど、私みたいな人間の受け皿としてブラック企業があるんだなってしみじみ思った次第だから、ここに内定出してもらえたら、こんなにしんどすぎる就活なんてさっさと終わらせて、楽しい卒業論文研究再開させたい、って思ってたのになぁ。素直に悲しい。

敗因は何となく分かってる。喋らなすぎだったかなって。

最終面接まで自分のこと面接してくれた社員さんは、私が1話したら「つまりこういうことだったんだね?」って100くらいで返してくれる菩薩みたいな人でそうですそうです!!!って頷きまくってた。

最終面接ではそれが無かったのだよなぁ。

いやまあ、一通りは話すけれど、それ以上の会話がなかった。「これ以上喋ったらウザがられないか?」みたいな余計なこと考えてしまって。初めて会う人なんだからウザいぐらい喋らないと自分のこと分かってもらえんやろ、みたいなツッコミはわかる。自分でも自分でしてる。

でも最終的に「こんな自分の話誰が聞きたいんだ?」に行き着いてしまう。いや行き着かないでくれよ自分〜〜〜!なんでこんな生きにくいクソ面倒な性格してるの〜〜〜?

行きたかった業種はけっこうマイナーだったから、リクナビマイナビ求人出てるところにはほとんど説明会行っていろいろやったけど全滅しそう。いま5社くらい、説明会待ちだったり結果待ちのところあるからなんとも言えないけれど、ここまでボコスコ落ちまくっていると人間さ、希望なんか全然湧かなくて諦念ばかりに支配されてしまうんだね。

まだ就活もう少し頑張ろうとは思ってる。大学卒業したら実家は頼れなくなるし(少なくとも金銭支援は一切受けられなくなる)(これが家庭の事情ってやつだ詳しくは聞かないでくれ)(ありがとう)、奨学金という借金も返さなきゃいけないから、正社員に就かなきゃ人生詰みそうで怖いから。

でも徐々に、お祈りメールが届く一方で、他の企業に挑戦しようと就活サイト見てもも説明会は終了しましたの文字が増えてきて。

苦しい。

なんで自分、こんなに好きなこと我慢して、ダメダメ自分真人間に見えるように塗装しているんだろう。

明日交通事故死ぬかもしれないのに、どうして周りの人たちはみんな、やりたいことを我慢するのが怖くないんだろう。

(そういう思考回路するのがダメなんだぞ?)

やっぱりこんな甘っちょろい考えしてるやつよりも、ちゃん普通な人間として頑張ってる学生さん内定出すべきだわ。知ってた。

ただ私は、新橋駅であの満員電車には乗り込めなかった。後ろに並んでたサラリーマンのお兄さんが、舌打ちをして乗り込んでいく背中を見送ることしかできなかった。「乗らないんですか?」の駅員さんの苛立った声に、次に乗ります、と辛うじて返事することしかできなかった。

ただ、満員電車、それも慣れた人から見れば、ちょっと多いな、くらいの列車に乗ることすら、できなかったんだ。

私は、この人たちのようにはなれない。

この社会に溶けられない異物なんだな。

小学校中学校高校大学

ちゃん普通な人間のレールを走ってきたつもりだったけれど、この異物が弾き出されなかったのはある意味奇跡に近いものがあったんだなぁ。

さっさと甘ったれたクソみたいな考えは捨てて、異物の角を落として、この社会に馴染めるようにしないと。間に合う間に合わないの話じゃなくて、そうしないと、マジで詰んでしまうからな?

2019-02-25

[]2019年2月24日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009417083181.746
01100912891.345.5
02375358144.857
0325222589.038
04112723247.592
05304536151.295
06192037107.235
0744363382.639
0864547385.536.5
0954530898.336.5
1069636992.335
1169571182.841
1287793791.234
136415171237.040.5
1465542383.437
151131098997.237
16141849660.334
17138897365.027.5
187812441159.534
1910112965128.443
20105690565.832
211051004695.740
2212519789158.361
2312916345126.753
1日1867205064109.840

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(172), 自分(133), 話(87), 今(82), 女(67), 男(58), 前(55), 日本(53), 人間(51), 感じ(49), KKO(48), 好き(47), 仕事(44), 気(44), 増田(42), あと(41), ー(40), 金(39), 相手(36), 清潔感(35), フェミ(35), 関係(34), 女性(34), 意味(34), 別(34), 頭(34), 言葉(33), 問題(33), 手(33), ただ(32), 最近(32), 普通(32), 理由(32), 時間(32), 顔(31), 必要(31), 社会(30), 会社(30), 結局(29), 場合(29), レベル(28), ネット(28), 理解(28), 一番(27), 子供(27), 時代(27), 自称リベラル(26), しよう(26), キモい(26), 他(26), 他人(26), 💩(26), ゲーム(26), バカ(26), 目(25), 人生(25), 今日(25), 表現の自由(25), オタク(25), 日本人(25), 無理(24), 世界(24), 現実(23), 気持ち(23), 勉強(22), w(22), 存在(22), 心(22), 昔(21), 一つ(21), 正直(21), スマホ(21), 一人(21), 嫌(21), アホ(21), ゴミ(20), しない(20), 美人(20), 結婚(20), 全部(20), 誰か(20), 自殺(20), 笑(20), 結果(20), 名前(20), 友達(19), 差別(19), 主張(19), 場所(19), じゃなくて(19), 家(18), 先生(18), 状態(18), 子(18), 簡単(18), 海外(18), モテ(18), 会話(18), 爪(18), 規制(18)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(53), KKO(48), 増田(42), 清潔感(35), フェミ(35), キモい(26), 自称リベラル(26), 表現の自由(25), スマホ(21), w(21), 笑(20), じゃなくて(19), 可能性(17), イケメン(16), ルッキズム(15), わからん(15), 自民党(15), キモ(15), 表現の自由戦士(15), 東京(14), マジで(13), エビデンス(13), AM(12), PM(12), 元増田(12), なのか(12), キチガイ(12), 社会的(11), アメリカ(11), 被害者(11), ツイッター(10), いない(10), 2019年(10), ニート(10), ババア(9), 平成(9), 自分たち(9), グローバルスタンダード(9), ワイ(9), コミュ力(9), 韓国(9), ブログ(8), 昭和(8), 二次創作(8), 1人(8), t(8), ブサイク(8), togetter(8), 普通に(8), 個人的(8), twitter(7), ネトウヨ(7), article(7), 外国人(7), 加害者(7), 1日(7), 肉屋を支持する豚(7), 発達障害(7), まんこ(7), 漫画家(7), マウンティング(7), 1回(7), 最終的(7), 爪切り(7), 非モテ(7), 何度(7), 同人誌(7), A(7), 表現規制(7), co(7), 大企業(6), ネット上(6), モテ(6), 欧米(6), 経営者(6), 出版社(6), 赤松健(6), 日本女性(6), 分からん(6), 2人(6), OK(6), wikipedia(6), 知らんけど(6), リアル(6), ブコメ(6), …。(6), ツイート(6), Twitter(6), B(6), ブクマ(6), モテる(6), 基本的(6), スクショ(6), 必要条件(5), 学級委員(5), yahoo(5), はてブ(5), 価値観(5), 日常生活(5), プレイ(5), ヤバい(5), 女に(5), なんだろう(5), 北海道(5), 就活(5), 学級委員長(5), Wikipedia(5), ガチ(5), なんの(5), 消費者(5), 自民(5), gt(5), E(5), 文化庁(5), it(5), 2月23日(5), 中国(5), クンニ(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

赤松(12), KKB(10), 2月23日(5), 赤松健(6), 2月24日(4), シャイン(3), CCS(5), 坂本(3), キチン(4), グローバルスタンダード(9), 学級委員長(5), 咲か(3), 団結力(3), 油田(3), 元の木阿弥(3), 表現の自由戦士(15), ルッキズム(15), 清潔感(35), AM(12), 爪(18), PM(12), 清潔(16), インテリ(8), 不細工(13), 日本女性(6), 表現の自由(25), 💩(26), コミュ力(9), おしっこ(7), KKO(48), 犯し(7), エビデンス(13), 正社員(17), 自民党(15), ブサイク(13), 同人(13), 腐っ(10), モテ(18)

頻出トラックバック先(簡易)

anond20190221171918 /20190223180505(12), ■パソコン通信とかインターネット黎明期テーマにしたおすすめ作品 /20190223234827(9), ■世界学級委員長だらけだったのか? /20190223132348(8), ■大学生卒業論文っていったい何の意味があるの? /20190224013321(8), ■日本で一番優れた気候地域はどこか /20190224151657(8), ■メンタル系の医者って意味あるの? /20190224162707(8), ■会社って学校じゃん /20190223150633(8), ■スタバギャン泣きする子どもに遭遇した /20190224130707(8), ■anond20190222122135 /20190224074359(7), ■2014年に新卒入社した奴が退職すると聞いて驚いた。 /20190223204420(7), ■KKBBA(キモくて金のないババア)って何でやたら上から目線なの? /20190224112734(7), ■なりたい人が多いかアニメーター給与が低い /20190224080710(6), ■なんで男はちんちん拭かないの? /20190224000709(6), (タイトル不明) /20190224150405(5), ■今日寿司を食べに行った話。🍣 /20190223234559(5), ■ /20190224124532(5), ■歯列矯正して人生終わった /20190224154150(5), ■暴言 /20190224143214(5), ■恥ずかしいアパート名をつける貸主 /20190223171721(5), ■二度と聴きたくないは傷ついた /20190223170248(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6051679(6793)

2019-02-24

anond:20190224013321

院生ですが、私見で書かせて頂きます

まず一般論ですが、卒論原則学術的な価値はありません。それより上の、大学院2年生が書く修士論文ですら、学術根拠(この論文にこう書いてあったから正しいみたいな引用文献)として出すのは許されません。それからさらに三年研究して出す博士論文でやっと、世間でいう「論文」として、つまりは世に出す成果として認められるのです。

無論、分野によりけりですが博士論文審査を三年で通れる人の方が少ないので、五年以上は修行期間が必要とされるのが現状です。つまり卒論を書いて卒業していく人は、厳密には研究者ではないのです。修士でやっと研究者の卵、博士論文書いてるうちは雛鳥、博士論文書き終えてやっと一人立ちなのです。そして、博士論文の中でも例で示すほど世の役に立つのは99.9%より少ないという…勿論、すごい研究もそれらがあってこそなので間接的には大事なのですが。

長くなりましたが、では研究者にならない圧倒的多数派は何故卒論を書くのか。身も蓋もないことを言えば、大学研究期間という建前をとっているからです。

ただもう少し希望のあることを言えば、卒業論文を書く作業は、「自分テーマ(取り組むべき仕事)を見つけ」「調査統計実験を正しい手順で行い」「形式にのとってまとめて記述し」「世間に出しても恥ずかしくない体裁を整え」「分かるように人前で発表する」という、社会人必要スキルを身につける作業です。

研究成果そのものよりも、学生個人の成長が見込めることが大事なので、内容はあまり問題ではないのです。

大学生卒業論文っていったい何の意味があるの?

世の中の大学生ってその大半が大学卒業する時に卒業論文を修めるんでしょ?

その卒業論文っていうのは1年近くかけて学生一人一人がそれぞれ固有の研究テーマを定めて研究を行いその結果をレポートにまとめたものなんでしょう?

まり毎年卒業する大学生の数だけ固有の研究成果が生まれてるわけでしょ?

でもその学生達の研究成果の99.9%くらいは既存常識を覆すような新技術発明や新物質発見とかじゃないんだよね?

それは例えるならips細胞とかニュートリノとかそういうやつね。

じゃあさ、その99.9%の学生達の卒業論文ってそもそもどういうものなの?

そしてそれは学問的にそれぞれどういう意義があるの?

別に煽ってるわけじゃないんだけど、自分は低偏差値高卒大学レポートを書いた経験もなければまして研究なんてけの字も携わったことのない無学な人間なので単純に想像するのが難しいんだよね。

文系学問のさ、心理学とか経済学とかそれこそ文学部なんかは割りと今まで誰も着眼してこなかった様なニッチ研究余地がありそうだからさ。

学術的な価値がどこまであるかは置いといても学生でもそれなりに唯一無二の論文を書けそうな気はするんだよね。

それに比べると理系学問数学物理学なんかは先行研究によって不動の理論知識が固まってそうだから学生論文も単純に先行研究の成果を準えたり再検証したりするだけってことになりそう。

俺の勝手イメージだけど文系の方が卒業論文研究をしてて楽しそうだなと思う。

まあこんな感じで大学出てない俺の卒業論文に対するイメージはめちゃくちゃ抽象的なのでその意義が理解できないんだよね

強いて想像するなら大学院に進んで本格的に研究者の道に進む学生らにとっては本格的な研究練習になる、的な?

うーん分からない。

2019-02-03

宮城周遊

郡山は雨だ。

文字通り真っ暗な車窓に、水滴が張り付いている。

新白河行きの列車は、郡山10分ほど停車するらしい。

ホーム上の喫煙所煙草を吸って、戻ると間もなく発車した。

少しでも遅れると困る。このまま大宮まで在来線を乗り継いでいかなければならない。

グーグルからの通知で、宇都宮から遅れているとの情報を受け取る。

日付が変わる頃には家に着いていたい。

明日仕事だ。

土曜の7時過ぎ、平日なら都内方面へ向かう大宮駅の在来線ホームにいるはずだが、この日は打って変わり、新幹線ホームにいた。

手には仙台行きのやまびこ号の特急券

金曜の夜のうちに、鳴子温泉の宿を取っていた。

昨晩熟睡できたおかげか、頭はすっきりしている。

少なくとも午前中には宿に着いてしまう、余裕を持ちすぎた旅程だった。

出発の5分前に新幹線は入線した。構内のブックエクスプレスで買った本を読みながら発車を待つ。

宇都宮福島を通り過ぎ、あっという間に仙台駅に着く。

雪が降っていた。

西口ペデストリアンデッキの隅々には黒く汚れた雪がそこかしこに避けてあった。

本来なら、鳴子温泉にまっすぐ向かうのであれば、古川行きの特急券を用意するのが一般的だが、気分の変わりやすい私は、なんとなく先のことを見越して仙台行きでやめておいた。

別に仙台から東北本線陸羽東線を乗り継いで行っても問題ない。

また、結果的にその通りになったのだが、仙山線に乗り迂回しながら鳴子温泉にも行ける。

コートポケットの中には行き先指定乗車券ではなく、乗り降り自由周遊券が収まっている。

これでふらふらと時間の許す限りどこまででも行ける。

宿には、17時にチェックインを予約していた。

雪を見たら必ずどこかに行きたくなる。

仙台に降った雪にそそのかされ、仙山線山寺を目指すことにした。

山形県境を超えると、雪が濃くなった。

車窓には白色が占める割合が高くなり、車輪が雪を踏みしめる音が聞こえる。

1年前も、ほとんど同じ時期に山寺へでかけた。

大学卒業を控えた、卒業論文を書く合間の旅だった。

私は学生身分から社会人になったが、仙山線のこの風景は何も変わってはいない。

立石寺までの道のりや、参道茶屋雰囲気、何もかもそのままだ。

昔のことを考えていたらなぜか気恥ずかしくなり、1時間滞在した後、すぐに山形方面を目指した。

あの頃は、貧乏学生新幹線なんて使えず、全て鈍行での旅程だった。

羽前千歳新庄と乗り継ぎ、ようやく鳴子温泉に着いた。

駅前では旅館のおかみさんボートを手に掲げ、待っていてくれた。

一晩お世話になる宿は、とても素晴らしいものだった。

ネット口コミ通りのご飯、こじんまりとした雰囲気

なによりも、お湯が最高であった。

鳴子の湯は、湧き出る箇所によってその特色が全く異なる。

今回の宿は、これでもかというほど白く濁りきり、硫黄匂いで脱衣所どころか、宿全体が溢れていた。

2階建てですべてが和室こたつストーブ。更には湧き出る源泉の温度を利用したヒーターが備えてあった。

夕食後は湯に浸かり、酒を飲んで、気付くと朝を迎え、あっという間にチェックアウトをしていた。

駅前喫茶店コーヒーを飲み、列車を待った。

小牛田行きの気動車に乗り込む。目指すは女川だ。

かつての震災実家青森の私は、知っておくべきことではないかという観念があった。

女川駅前からまっすぐに海岸まで伸びる道。

整然としている。真っ先に思い浮かんだ感想

列車の中で見た女川までの車窓は、やはり想像していたとおりだった。

テレビで見た光景がそのまま拡がっていた。

しかし、女川駅前は違っていた。

復興の力とはすごいものだ。震災直後の町の有り様は、詳細には私にはわからないが、一つだけ言えるのは、さっきまで見ていた車窓とは全く異なっていた、ということだ。

地元の人、観光客公共施設、そこで働く人たち。

これこそが活気だと感じた。

もちろん、横目には未だに復興前途の痛ましい風景がある。

だか、確実にここには人が住んでいる。そういう気分にさせた。

私はその後、今日何度目かの温泉に浸かり、土産を買い、ただの観光客という身分でそこにいた。

観光客でいられるということは、よく考えてみれば、それはもう立派な町だ。

間違いなく東北は立ち直ってきている。一部分の一瞬を切り取っただけを見た私が言うのは甚だ軽薄で軽率であるが、そう思わずはいられなかった。

一年前、仙台から鈍行で東北本線を上ったことがやけに懐かしくなり、私は300km超の道のりをゆったりと列車に揺られている。

この文章を書いている間に、すでに新白河に到着した。

残りの時間は少し眠ろうと思う。仙台で少し買いすぎてしまった酒がもう底を尽きた。

なんとまあ奔放で堕落した2日間だっただろう。

明日二日酔いがやってこないことを祈る。

2018-12-14

今の私の話

大学四年。とある大学理系で、卒業論文に向けて研究をしている。

まだ始めたばかり。

私の研究室は完全に個人プレイで、みんなで実験をしたりもなく、1人でパソコンに向かって研究している。

そういう状態から、まだわからないことだらけだけど、手取り足取りだれかに聞ける感じじゃなくて、手探り手探りやっている。

まあ聞けばいいんだけど、そこはコミュ障で変にプライドの高い私の心が邪魔をする。よくないのはわかってる。

そんなわけだから研究は思ったようには進まないし、まだ面白いと思えてない。

コアタイムはない。あるけど。この時間に来ないとダメ!と会社のように決まってるわけじゃないけど、みんなだいたいいつもいるから来ないと浮く。そんな感じ。

授業は全部取り終えてるから、2週間に3回しかないゼミ以外は、私がいないことがあっても、言及はされない。

そんな状況で、自分存在意義みたいなのを失ったんだと思う。

そんなんだれも気にしてないよって言われればそれまでで、来ない方が浮いてるよって言われればそれまでなんだけど、私は休んでしまった。

から朝が弱くて、かつ遅刻して教室に入るのは嫌だから休んじゃうタイプ人間()なので、ある日昼まで寝てしまったのが原因だ。

一度休むと、その罪悪感から遅刻して教室に入るのが嫌」と同じ感覚で逃げ続けてしまう。

まだ、1週間全く行かなかったことはないけど、そのレベルの出席率になった。行ってしまえば何も気にすることはないんだけどね。行くのが辛いんだ。

休む原因のもう1つに、同居人存在がある。

まあ、私の意志の弱さが1番の原因ではあるんだけど、同じ立場のはずの同居人所属する研究室はコアタイムも全くなくて、来ない人も多いらしい。

そんなだから普通に昼に起きて、何の罪悪感もなく出かけて行く。そういうのを気にしない性格なのもあると思う。正直羨ましくて、向こうも誘ってくるので、朝の寝ぼけた頭で一緒に昼まで寝ることを選択し、結局自分は、遅刻して行くのが嫌で休む。

どう考えてもやってることは馬鹿なんだけど、そんな毎日だ。

そして、同居人がいなくなった部屋で、罪悪感から逃げるように眠る。そうすると、夜寝られず、布団の中で罪悪感に襲われて、気づくと朝を迎えている。ようやく眠くなって眠ると、次の日、また遅刻する。

最近はそれは良くないと思って、せめて寝ないようにしているけど、やっぱり5時をすぎても寝られない。眠いのに。

これが鬱なのか、ただの怠けなのか、入眠障害なのか、ただの昼寝のしすぎなのか、わからないけど、そういう病院に行く勇気もないし、そこで診断されない怖さもあるし、同居人や親が理解してくれるとも思えないし、というか自分自身でも自分が甘えているだけだと思ってるし、でも何かきっかけを作って変わらないといけないし、でもどこから変わればいいのかもわからない。

あと最近性欲は全くなくなった。食欲はむしろある。趣味のことは今まで通り興味あるし、アルバイト普通にする。

新型うつだか躁うつだかそんな感じもするけど、結局自分生活を治すしかないよね。何から始めたらいいかもわからないけど。

2018-12-08

史学科のゼミとか卒論とかって何やってるの

数学科事情、すごく興味深く読んだ。

「数学の修得には時間がかかる」ことの概説 - Unhappy Go Lucky!

ただ、文系学部の「研究」や「卒業論文」の位置づけとかについて、過大評価していただいているような気がしなくもない。日本語とは縁遠い言語を話す地域を専門とする史学科卒の人間として、「ゼミ」や「卒論」の位置づけについて語ってみたい。

ゼミで何をやっているか

いやこれは本当に分野によるのだが、「研究」というよりも「勉強」をやっているところが多い。歴史学というのはまず史料に何が書かれているかを正確に読み解く必要があるのだが、その読み方を徹底的に叩き込まれる。場合によっては修士課程でもこれが続く。もしくは、研究文献の読み方を叩き込まれる。そもそも2・3年前まで高校生だった連中である文系研究書をどのように読むべきかよくわかっていない人も多いし、英語の本を通読なんてしたことないですという人がほとんどだろう。レベルの高い大学なら外国語文献の購読をし(何語なのかは研究分野や参加者による)、あまりレベルの高くない大学なら日本語の本・論文の読み方をゼミで躾けられる。

(「史料」ってのは要するに「昔の人が書き残したこと」。王様勅令だったりお役所行政文書だったりインテリの書いた思想書だったり過激派の撒いたアジビラだったり新聞記事だったり、色々である公文書館に行って実物を見てくる場合もあれば、別の学者がまとめて印刷出版してくれたものを参照する場合もある)

何で学部の段階からゼミに分かれるか、というと、「歴史学とは何か」「史料批判とは何か」みたいな概念方法レベルの話や、「いやしくも歴史学を学ぶ者として最低限踏まえておくべき各地域・各時代の基礎知識」みたいなのを除けば、分野ごとに身につけるべきスキル全然違うので。江戸時代歴史なら江戸時代古文書明治期の歴史なら明治期の文書中国史なら漢文イギリス史なら当然英語古文書……を読まないといけない。イギリスについて研究したい学生日本古文書の読み解き方を勉強しても時間無駄だろう。逆もまた然り。

ぶっちゃけ、「卒業論文」に大したオリジナリティはない

慌てて言えば分野による。

社会調査とかする分野で、自分なりにアンケート調査してみた、とかそういう論文なら、どれだけ拙かろうがオリジナリティはあるだろう。あるいは歴史学でも、オリジナル史料を発掘することが可能な分野ならオリジナリティは出る。

ただやっぱり、学部4年の段階で大層な「オリジナリティ」は出てこない。そもそも外国史の場合史料の読解すら教員の手助けを得てようやく、という人が多い。歴史学では一次史料が重視されるが、私の分野では卒業論文で一次史料を使った時点で優秀な学生の部類に入るだろうなと思う。二次文献、つまり他の研究書や論文をまとめて長いレポート(うちの大学では3万2,000字が下限だったかな)を書けたらOK、という運用をしている大学も多いのではないか。まとめるのにもオリジナリティは出るしね、という苦しい理屈だしそんなの査読つき学会誌に「論文」として発表できるレベルではないが、学会誌に「論文」として出せるレベルのもの要求していると4年では足りないわけで、多くの史学科の学生修士論文で初めて学会誌投稿できるレベルのもの要求されることになる。

何度も言うようにこれは分野による。地味に重要なのが、「その言語大学第二外国語として開講されているか、あるいは教養科目で講義が受けられるか」という点。朝鮮史ドイツ史やフランス史場合韓国語ドイツ語やフランス語文系学部ならたいていは必修の第二外国語として教えられていることが多いので、卒論でも韓国語ドイツフランス語論文は読めて当然だよなあ? というハードモードになることもある。中国史なら「高校から漢文やってるんだしゼミでも読んでるんだから卒論でもちゃん漢文史料は読めるよね? 現代中国語論文も読んでね」ということになるだろう。英語? そんなの読めて当然でしょ? 第二外国語ではなくとも、たとえばトルコ語アラビア語なら多少気の利いた大学なら教養科目とかで開講されているから、イスラーム史やりたいなら学部1年のうちから履修しといてね、という話になると思う。逆に、マイナー外国語必要な分野だと、せめて英語の本くらいは読んどいてね、くらいにまでハードルは下がる。アイスランド史を勉強したいです! と言われても、日本アイスランド語の授業がある大学がいったいいくつあるのか……という話になるわけで。まあ東大の某ゼミではゲエズ語購読とかやってたらしいですけどね。雲の上の世界すぎてまったく想像もつかない。

なので、大学に入った段階で既にどの分野に進むのかなんとはなしの道筋がついていないと厳しい。第二外国語韓国語選択して、やっぱり私ドイツ史がやりたい! というのは不可能ではないが難しい。第二外国語選びの段階である程度進路が決まってしまう、というのが史学科の特徴だ(まあ、英文学科とかは、学科選びの段階で専門地域が決まってしまうわけだが……)。イスラーム史やるなら第二外国語フランス語にしないとね。そんなのついこないだまで高校生だった連中にわかるか! もちろんこれは大学による。西洋史に進学した者にはドイツ語とフランス語双方の習得義務付ける大学もあるそうである。これならヨーロッパのたいていの地域対応できるね! 史学語学と言われる所以だ。

あとは西洋以外の地域だと、「史料に書かれている言語」と「論文に使われている言語」が違うことが結構あって、何でかといえば近代以降に西洋諸国植民地支配されていたりすると「オランダ人研究者がオランダ語で書いたインドネシア史についての先行研究」みたいなのがたくさんあるので。つまりいくらインドネシア語やアラビア語が堪能でもそれだけでは片手落ちで、オランダ語フランス語ができないと先行研究が読めないので勉強せざるを得ない(付け加えるなら、植民地支配されてたということは、お役所では宗主国言語が使われていたり宗主国のお役所植民地統治担当する部局があったりしたわけで、それらの史料は当然宗主国言語で書かれている)。さら前近代史だと、「昔使われていた言語」と「現在使われている言語」が異なっていることが多く、典型的には古文とかラテン語とかである現代日本語論文はスラスラ読めても古典日本語チンプンカンプンという人も多かろう。前近代西洋征服王朝なんかだと大変で、現地語+支配階級言語植民地支配してたヨーロッパ言語、をやらなければいけなかったりする(アラビア語オスマン語+フランス語、みたいな感じ)。いやー、西洋現代史はヌルゲーの領域っすわ……その国の言語ができれば用足りるからなぁ。現地に行けばネイティブスピーカーいるか勉強簡単だし(アッカド語みたいなネイティブがいない言語習得してる人ほんと尊敬する)。もちろんここで少数民族とか国際関係史とかに興味を持ってしまうと語学沼に引きずり込まれるわけだが。イギリス史なら英語だけでいいだろうと思っていたらうっかりウェールズに興味を持ってしまウェールズ語を勉強することになりました、とか、ドイツ語だけで通そうと思っていたら枢軸国外交に興味を持ってしまったせいでイタリア語も読んでます、みたいな。とはいえこれらは院に進学してからの話(あるいは院への進学を希望する学部生の話)だ。院に進学しない学生卒論レベルなら日本語英語or中国語でじゅうぶん、という運用大学ほとんどだと思う。

ヨーロッパ植民地についてしか述べていないのは、日本植民地場合宗主国言語習得する困難はほぼ存在しないからであって、日本植民地支配をしていなかったと言いたいわけではないので念の為。もちろんこれは日本語母語話者である学生の話で、韓国台湾学生あるいはそれらの国から留学生植民地時代自国史を勉強しようと思ったら日本語を読まなければいけないわけであり、なんというか申し訳ない)

でもまあ、卒論書くのは大事ですよ。たとえそれがレポートに毛の生えたレベルのものであっても、院に行かない学生にとっては専門家指導されしっかりと文献を読み込んだ上でこんな長文を書かされる機会はこの先の人生でなかなかないし、それを経験するというのが大学に行く意味だと思う。院に行く学生にとってはもっと長い修論博論書くんだから当然このくらい書けなきゃ話にならんわけで。

院に進んだら何やるの

留学します。

これも分野によるのだけれど、たいていどっかに留学する。中国史なら中国台湾フランス史ならフランス、みたいに。留学先で大学ゼミに参加したり史料を集めたり現地の専門家指導を受けたり、あるいは分野によっては語学勉強をしたりする。もちろん複数国に留学してもいいし、研究対象国以外に留学することもありえる。アフリカ史を研究するためにポルトガル留学した人がいたり(イエズス会士が書いたものを読みたかったらしい)。で、帰国してから博論を書く(たまに留学先でそのままPh.D獲っちゃう人もいる)。

上述のような事情があるので、歴史学を専攻している人はたいてい4年以上博士課程に在籍する。ちゃんとした大学で3年で博士号獲るのは一部のバケモノだけです。たまにいるんだよそういうバケモノが。日本史なら楽勝かというとそういうわけではなく普通に4年以上かかってることが多い。留学期間とかもあるので、博士課程の先輩に学年を聞いても即答できないことが多いから気をつけよう。29歳でドクター? 夢物語かな? まあ本当に文系大学院なんて資産の子供か養ってくれる配偶者持ちか自殺志願者以外は来ない方がいいです。男性歴史学者が書いた研究書のあとがき奥さんへの謝辞が書いてある場合、もちろん本当に純粋感謝の念であることも多かろうがけっこうな確率で一時期ヒモ生活を送っていたことへの感謝だったりする。奥さん実家でチクチクとイヤミを言われた経験を聞かせてくれた教授もいらっしゃる。これ有名大学の教授様になれたから笑って話せるだけで、なれなかったら悲惨だよな……。まあでも、研究者の不遇っぷりは文理問わないか

2018-10-15

最後に書いた1000文字以上の長文

多分卒業論文(5年前)

2018-10-09

査読論文のあれやこれやについて

私も情報工学系の出身で、あの手の話は(始めて聞いた時は)「え? それ大丈夫なの? っていうか、いいの?」と思った。

が、まあ、それが当たり前でない世界もあるんだよということで。

音大美術系の技能教授 → まあ、考えてみれば当然なんだけど、技術が達者なことと理論が達者なことは一致しないのはよくある話。なので形式的卒業論文を提出なんてのもあったりするし、大卒でない人の場合は特例だとか、あらためて論文(のようなもの)を提出とか色々あったりする。

研究職でない医師系統教授 → これは詳しくないんで知り合いの医者飲み会で聞いた程度の話と思って下さい。医師としては凄く立派で、招聘したいんだけど、研究としては卒業のものしかないんで(これは当然ちゃんとしてる)、論文評価は別として扱っていたりする。

国内のそれもマイナー文化研究職 → そもそも雑誌がない。ので、こじつけのように近い論文誌に掲載してたり、論文誌じゃないのも論文として扱ったり。これは新しい文化系の研究職でも結構ありがちだとかなんとか。

まあ、教授職がってのは驚くのかもしれないけれど、そもそも卒論の段階で、え? そんな論文でいいの? っていうか論文なのそれ? とか文系の人の話を聞いて思った人は多かったりする。それでもまさか教授レベルは違うだろう、ぐらいには思っていた人が多いんじゃないかなぁ。

あと自分みたいな人が驚くのは、検証する、されるというのが、研究モラル的にインプットされているというのもあるんだよな。

実験なんかの段階でもう1年次から徹底的にたたき込まれるんで。レポートなんかで検証不十分でリジェクトなんかザラだったもんなぁ……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん