「旧帝大」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 旧帝大とは

2024-07-13

やけくそになって結婚ミスった

29歳で婚約破棄をされ家を追い出された。

入籍を2度先延ばしにされ、彼が経営する会社がうまくいっていないというのはなんとなく察していた。

から共通の知り合いに多額の借金をしており返済に苦しんでいたことを聞いた。想像10倍くらいの額で、よくそんな金額借りれたなと思ったら、ポンジスキームに巻き込まれていたらしい。それを聞いても、彼のことを愛していたので、結婚たかった。我ながらバカだと思う。裁判する気にもなれなかった。

愛する人結婚して子供を持つ夢が途端に白紙になった。20代は残り4ヶ月。この4ヶ月で結婚相手を探してやると心に決めた。やけくそだった。そうでもしないと立ち直れなかった。

結婚相談所に登録すると100件以上申し込みが来た。

その中から5人と会ったが、あんなにやる気に満ちていたのにどうも結婚する気になれなかった。心から愛せる人との結婚を諦めきれなかった。そのうち面倒になり、お見合いを3度すっぽかして違約金を払って退会した。

そして30歳を迎えた。

もうどうでもよくなっていた。再びやけくそになって、吹っ切れて、誕生日SNS結婚相手を募って一番最初に連絡してくれた人と入籍した。

夫は愛していると言ってくれたが、私はひとつも愛はなかった。夫は旧帝大出身で賢い人だが、ポンジスキームに騙される馬鹿な元婚約者の方がよっぽど愛せた。

夫はそのうち私のことを馬鹿にし、いわゆるモラハラをしてくるようになった。いよいよ我慢限界になり結婚して1年で離婚を切り出した。適当結婚したのだし、適当離婚すれば良いと思っていたが夫は断固拒否離婚の話をし続けていたら夫が鬱病になっていつの間にか会社を辞めていた。お前のせいでこうなった責任を取れと言われ金をせびるようになった。

結婚して、子供を持って、幸せな家庭を築く。なんとなく憧れていた結婚が、どんどん歪んでぐちゃぐちゃになってしまった。

なぜ適当結婚して幸せになれると思ったのか自分に聞きたい。「交際0日婚」もよく耳にするようになって、何となくうまくいくと思っていた。

そこまでして結婚たかった理由も今となってはよくわからない。子供がそんなに欲しかったのだろうか。

もう幸せになる素質が皆無で嫌になる。

離婚できたとして、どうしたら良いんだ。

離婚せずに一生好きでもない男のモラハラを浴びた方が良いのだろうか。

こんな私でも幸せになれる可能性はあるのだろうか。

なさそ〜 幸せが何なのかもわからん

2024-07-12

年収1000万円以上の独身者の人数 男性女性

2000年代旧帝大学生の人数 男性女性

まれてくる子供の数 男性女性


これで旧帝大卒年収1000万の35様女性結婚相手自分と同程度以上の学歴収入の同世代男性を望んだだけで

女の高望みがああ!上昇婚指向がああ!と叩く奴等、認知が歪みすぎだろ

自称弱者男性必死に叩く「女の高望み」「女の上昇婚指向」がこれなんだろうね

何処が高望みなんだよっていう。

女と同年代の男で同程度の収入って寧ろ能力的には劣ってるから

妥協しまくりなのにね

こういうハイスペック女性(に限らず)は別に誰でもいいか結婚したいなんて思ってなくて

希望通りの人がいなければ一生一人で暮らすだけの話で何も不自由はしていないのに

なんで誰とでもいいか結婚したいみたいに決め付けてるんだ?

ていうか鬼滅の刃画像無断転載して他人中傷するのをやめろや


ひかりん@婚活菩薩

@hikarin22

私は旧帝大卒で年収1000万あるから最低でも年収1000万以上の同年代で同程度の学歴男性結婚したい(35歳 女性

https://x.com/hikarin22/status/1805043716123754896

2024-07-11

大学

大学がどこかなんて、東大生は知らない。旧帝大がどこかなんて東大生は知らない。

2024-06-26

anond:20240626110425

わかる。

で、それってドワンゴKADOKAWAがやってるN学なんだけど、N学は旧帝大にはなれないから、システムを外販してやってくれねえかなあ。

公営で近い存在放送大学なんだが、システムうんこでな…。先生も正直微妙なんだよね。最近は老人の暇つぶしみたいなものは減ってきてはいるんだけどまだ多いし。

東大生どうせ親ガチャSSRだし国公立学費安いし値上げしろ

って言うやつ、半分正しいよ。でも半分間違ってる。なんで半分かって、東大生の親の世帯年収1000万以上が大体半分だから

2人の東大生を例にして比べる。

Aさん

男。埼玉都市部出身。親の世帯年収1090万。私立小学校から都内中高一貫男子校に進学する。親が教育熱心で、校舎が学校の近くにあるSAPIX鉄緑会に通っていた。周りが東大を受けるので、自分もなんとなく東大を目指して無事現役合格上智出身の親には喜ばれる。大学には埼玉実家から通う。週に2回、時給3500円の鉄緑会の塾講師バイトをしている。奨学金は周りも借りてないし、親にも何も言われなかったので借りていない。旅行好きで、年に数回海外旅行に行く。

Bさん

女。九州田舎出身。親の世帯年収780万。小中と地元公立校で、習い事ピアノ公文高校県内トップの共学公立校に進学する。家や学校の近くに校舎がないので予備校にも通わない。高卒の親には東大受験を反対されたがそれでも押し切って東大を志望する。高校受験対策に手厚く、なんとか東大現役合格。月5万の奨学金を借りて進学を許される。2年間の家賃補助制度で3万円安くなった、6万3千円のマンション一人暮らし。時給1150〜1500の飲食バイト塾講師バイトを掛け持ちして週5〜7働き、たまに単発の派遣治験もして、学費生活費自分で工面している。旅行好きで、バイトを休めれば年に数回国内旅行に行く。

実際の東大生マジョリティはAさんである。進学にも塾にも苦労していない。しばしば、Aさんはアイデンティティや進路、モテないことに悩んでいる。(そのくらいしか悩める不遇がないんだろう)

一方、数%だが確かに存在するのがBさんである。なぜならBさんは筆者だからだ。(多少脚色を加えている)そして、東大がいま家賃補助制度対象として増やそうとしているのもBさんのような学生地方出身女子学生だ。

家賃補助制度女子優遇批判を受けがちだが、その実あれは反対派が捲し立てるほど良いものではない。対象地方出身女子学生、期間は2年間だけで、3万円支給されるわけでなく家賃が3万円差し引かれる。対象物件についても、あくま大学が選んだ数十の物件から10希望まで選んで抽選になるのだが、大抵は元の家賃が8〜12万かつ大学から1時間近くかかる物件も多く、「2年間、ちょい安でやたら遠い部屋に住む」ということになる。問題根底は、地方出身男子学生がよく格安の寮に住んでいる一方で、地方出身の女が入れる寮がほとんど無いことだ。

その他の問題性別の要素を差し置いても同じだ。

Bさんは週6回働いても、時給が3倍のAさんが週2回働くのと同じ給料しかもらえない。時給の高いバイトは大抵、高校時代に通っていた予備校や、中学受験経験に左右される。Bさんは予備校OGでもないし、中学受験勉強内容は特殊で、普通に公立中に進んだBさんは学んでいない。だからBさんは時給が安く、東大生の中での評判も悪い個別指導塾で働くか、激務の飲食バイトで早朝や深夜に働く羽目になる。東大生バフで時給1500円になる個別指導塾バイト時間外労働が多くて、実質時給1250円程度、だから多くのAさんのような東大生は時給も待遇も良い家庭教師や準備時間にも時給が発生する集団指導塾を選ぶのだ。

Bさんは本来なら周囲の大人に「Bちゃんは頭がいいんだね」と言われながら、地元県立大学心理学部に行くとか、短大に行って看護師になるとかが関の山だった人間だ。そうならなかったのは本人の才能と努力に加えて周囲の人間比較的寛容だったからでしかない。優秀な両親の頭脳社会的地位を受け継ぐAさんが難なくある程度良い大学に行けるのは本人の努力ではないとまでは言わないが、決して難しくない。持続可能社会とはAさんの子供がAさんであるだけでは成り立たず、Bさんのように1世代社会的地位が上昇する人間がいなければならない。

いまBさんは月8.5万のバイト代と5万の奨学金で53万の学費を支払い、月に使える生活費は9万。Aさんなら親が出してくれるかもしれない交通費教科書代も、Bさんにとってはバカにならない。この時点でまず進学は不可能だ。学費が年10万上がると、月の生活費は8万円になる。帰省交通費を出すので精一杯で、旅行には行けなくなる。

学費を年10万くらい値上げしたって平気だ。どうせ親ガチャSSR勝ち組人生なんだろ。金持ちはいくらでも払わせておけ。という言説は多くの東大生において確かに正しいが、それが当てはまらない東大生こそ、増やすべきなんじゃないのか。たとえBさんは自分の通ってる間に値上げがなくても、自分の苦労を思えばこそ、未来自分と同じような学生の苦境を想像して、自分のような学生が将来減ってしまうことを想像して、値上げに反対しているのだ。Aさんたちはどうせ知ったこっちゃないだろうから別に黙ってればいいけどさ、少しくらい想像力を働かせてくれてもいいんじゃないかな。

(追記:地方世帯年収780万なら東大じゃなくても、旧帝大でも医学部でも行けるだろ、という意見に対して

個人学歴キャリア問題としてなら分からなくもないですが、マクロ的に見ると、本来東大に受かる能力のある人が東大に行けないというだけで社会的損失だと思います。もちろん個人問題としても、学費免除が使えれば/あと少し世帯年収があれば/あと少し地域間教育格差がなくなれば/格安学生寮に住めれば/せめてあと10万円くらい学費が安ければ通えていた第一志望の大学に通えないというのは、残念なことです。また、Bさんタイプの家は「女は勉強できなくていい」と思っているので、たとえ隣県の医学部に入れるお金があっても、その代わりに県立大学に通わせて、余った金で新車の軽を買い与えます学費値上げの話と直接関係しないので省きました。

ちなみにAさん、Bさんの例は色々脚色を加えてはいますが、それぞれの全体的なバランスは極めてリアルものだと思います

皆さんが指摘している通り、Aさんも決して特段「富裕層」というほどではありません。Aさんは親が教育に熱心で積極的投資しているだけで、普段生活は極めて普通一般市民のものです。かつBさんも決して「貧困層」などではなく、少なくとも生活には困らず、そもそも大学に進めている時点で恵まれています。筆者は学費免除になる年収400万円以下の苦境で東大に進んでいる人たちを心から尊敬しています

ただ、学費が値上げされて困るのは誰か、現状変更によって「今はギリギリ通えているがこれから難しくなるのは誰か」というだけの話です。)

(じゃあ例の有志たちみたいに表立って実名抗議活動するかと言われると、下手に公安に目つけられたら将来国家公務員になりにくくなるのかな?とか考えるし、自分キャリア人質に取られてる気分ですね。。あ〜あ、東京大学の辛いとこね、これ)

2024-06-19

anond:20240619100214

文系予算を削って理工系に振り向ける方が良い

文系はせいぜい東大京大旧帝大くらいにあれば十分すぎる

2024-06-13

結婚相談所でいくつかお見合いをしたが、会った人々がネットで言われてるような「余り物」とは思わなかった

しろ、なぜあなたがこのサービスに…?という人が結構いる

旧帝大卒とか20代年収600万とか子どもの頃からスポーツやってるとか一人暮らししてて料理が得意とか趣味友達バンドやってるとか…正直こちらの方が気が引けてくる(証明ができない情報に関しては盛ってるところもあるのだろうが)

実際に会ってもコミュ力高くてデートはそつなくこなしてくる、フツーに彼女いたことあるんだろうなあ

ただ唯一思ったのは「身長が高い人があまりいない」ということです

2024-06-04

子育て再現性なんかない

偏差値30台の高校から建設業、母偏差値40ちょっと短大卒。

実家貧乏というわけではないが、当然裕福ではなく、質素生活をしていた。

子供ながらにたまに外食したときジュースデザート頼んでいる子供を見つつ

「食べたい」って言ったらダメなんだろうな、と思って黙っていたり、

他の友達お年玉いくらもらったとかクリスマスプレゼントに何をもらったとか

話をしているときに少し恥ずかしい思いをしたりしていた。

しかし、兄も私もさほど勉強に苦労した記憶はない

飛びぬけた天才というわけでもないが、塾などに行かなくても小学校テスト普通に100点だったし、

数年に1回は学校の作文コンクール自由研究で賞をもらったりしていた。

中学でも相変わらずクラスで上位の成績をキープし、

兄は最後まで塾通いせず地元高校から地元では褒められる私立大へ、

私は受験の年だけ塾通いして地元旧帝大へ進んだ。

お互い結婚し、子供ができ、子供が成長した今2人で話すのは「子育てって難しい」ということ。

そもそも小さい頃から親に勉強しろなんて言われたことがない、

まり怒られることもなかった、手のかからない子供だった(親曰く)私たちは、

何をすれば効果的で、どういうことをしてあげればよいのかがわからないのだ。

親に聞いても「別に特別ことなんかしてない」と言う。

そんなわけないじゃん、と思いつつ、自分たちの子を見て、子育って難しいなと思うのだった。

自分場合は兄がとにかく良い子だったので、それを見て学んだのが大きいと思う

(仮に兄がとてもやんちゃだったら自分もそうだったんじゃないかと思う)のだが

兄は兄で自分がなぜそうなったのかはわからないらしい。謎だ。

2024-06-03

今年33歳のワイの人生プラン

スペック

性別:男

学歴:院卒(大学、院共に旧帝大

勤務地:東京ではない

年収:750万円(来年昇進して1000万)

総資産:2600万円

その他:障害者手帳身体)持ち

人生プラン

34歳:結婚プロポーズ承諾済みなのでほぼ確定)

35歳:子作り(遺伝性ではない障害者です)

36歳〜50歳まで:体力的にしんどいけど給料良いので現職頑張る(これ以上出世はしない)

36歳〜50歳のどこか:祖父母死去、祖父母の家を相続通勤できる場所にあり)

50歳:退職バリスタ・ファイア)

51歳:障害者雇用で在宅勤務し子供受験サポートに徹する

60歳:ガチ退職

61歳:なんとなくこれくらいで死にそう、妻ごめん、子供ごめん、父さん母さん介護できなくてごめん、資産残すから許して

以上

2024-05-31

地方逆立ちしても東京に勝てない文化資本

と言えば教育だろう。地方にも旧帝大国立大学はあるが私学を含めた裾野はあまりにも狭いし、そもそも東京一工の3/4は東京にある。私大トップである早慶東京にある。関西圏善戦しているがあくまで″関西″圏としてであり、東京に敵う道府県存在しない。

中・高等教育に関しても総合で見るとやはり東京が圧倒していて、またトップ層だけでなく中堅層が進学できる私立中高の選択肢に関しても東京が一番広い。

なぜかはてなでは換金の難しい芸術方面での文化資本″の差が語られているが、教育こそが手っ取り早く換金可能な成果であり東京地方に対して圧倒的に優位な文化資本の差だろう。

2024-05-28

anond:20240527161134

だいたいどのあたりの大学なんだろう

旧帝大薬局勤務はちょっと勿体無いね

国立薬学部って確か6年制でしょ?

増田が4年で卒業したなら納得の進路だけど 勝てるわけないもんな6年通った人に、学部修士の差があるわけだし

2024-05-14

anond:20240514113222

大学までエスカレーターなら

文系でも高2で数三数Cまで終わらせて、3年次は大学先取り授業や卒論書いたりするから

二十過ぎればただの人だから、それが良いかどうかは別として

ただ、先にやっておけばそれだけ大学での自由度が増すことは間違いない

これも田舎進学校と、都会の一貫校の大きな差かもしれん


地方県内ナンバーワン県立や進学校から旧帝大落ちて早慶みたいな人たち

付属上がりより確かに勉強は出来るんだが、大体サラリーマンに落ち着いてる

2024-05-13

anond:20240513162630

ここで言う地方勤務の技術職は、いわゆる転勤族とは違うよ

メーカー企業地価の安い地方に開発製造拠点を持っているから、そこに何十年も勤める感じ

工場ライン工だけじゃなくて、旧帝大卒の開発マネージャーとか研究職とかも同じ敷地で働いている

豊田市とかイメージするとわかるけど、住人の多くが同じメーカー関連企業関係者だったり

メーカー技術者の配偶者も、まわりに境遇の近い人が多いから、情報交換すると意外に職は探しやすかったりする

anond:20240513111743

SNSで発信してる人って、利用者の極一部だろ、周りも旧帝大とか旧帝から就職するような会社でしょ。

山の手でも場所選べば10万ちょいで住めるし

SNSで騒いでるやつを基準に世の中見てしまうのはバカっぽいからやめたほうがいいよ。

anond:20240513103100

山の手なら周りのレベルが高いから多少ほっといても中堅の大学行けるようになると思うが

八王子的な場所八王子ではないが)で生まれ家庭教育ゼロで育って旧帝大行ったけど、東京のいいとこで生まれて中堅大しか行けない連中ってどういうことなのか理解できない。

anond:20240513093452

旧帝大工学部機械系の女子彼氏いないわけないやろ、底辺弱男増田のお前じゃないんだから

2024-05-12

anond:20240510163027

私も旧帝工学部修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (IT系職種です)。中小企業にもメーカーにも在籍経験がありますし、結婚出産もしています配偶者フルタイムで働いています。偉そうにみえたら大変申し訳ありませんが、あなたの書いた内容に、個人的には違和感のある点がいくつかあり、コメントさせてください。

あなた大学入学後に感じたことに共感します。実は私も講義に出づらくなり、専攻推薦を受ける自信を最初からなくし、新卒では自由応募で中小企業就職しました。ただその後転職し、メーカーなどを経験しています。その上で、やはり一般大企業の方が労働時間面も給与面も条件がよいとは思います特にメーカーというかいわゆる日系大手企業には、扶養手当や住宅手当が手厚く、家庭をもつ社員が多い企業も多くあると思います (手当については、夫婦のうち収入が大きい方という支給条件が多いことに留意)。手当の他に育児のための特別休暇を設ける企業もありますが、いくら休めても自分だけ休んだら落ちこぼれるだけなので、個人的にはそもそも有給日数の方が重要だと思います中小企業については、色々な企業ありすぎて何ともいえません。行政書士はわかりません。家庭と両立しやすかったら教えてください。

大切だと思うのは、推薦にせよ自由応募にせよ、面接で「御社で何をしたい」と語れるくらいには、各企業が何をしているのかを調べ、そこで自分が何をしたいのか考え、その根拠自分経験に照らして説得力があるように言えるようにして選考に臨むことだと思います。私は新卒とき志望度が高い企業に悉く不採用になったのですが、旧帝大であることに慢心していたのか、業界企業比較調査が甘かったと思います。想定していた業界内定が出ないこともあるかもしれないので、理系院卒カードを捨てるとか捨てないとかいう以前に、広く検討した方がよいとは思います (現在リーマンショック当時より売り手市場ではあるでしょうが……)。信頼をおいて就職活動相談ができる同期や先輩の女性があまりに少ない/いないという点では、理工系女性が苦しいということに大いに同意します。

ただ、あなたの「理工系女性は苦しみを味わう」という主張については、家庭をもつことを前提にしているのもさておき、男性に対しても理工系でない女性に対しても理工系女性に対しても決めつけが大きいので、もっともらしいのか判断できません (私は学力が低い学生が混ざることで現場教員負担が増えるなら女子枠に反対ではあります)。

2024-05-06

旧帝大卒(予定)なのにまだ就活終わってない

なんで?1浪2留だからサークルなんもやってないから?

もう訳分からん小売の会社しか募集してないンスけど

2024-05-05

anond:20240504120920

お子さんが納得しているんならいいんですけど、経済効率けが人生ではないので、今後他の選択肢を取ることになっても受け入れてあげて欲しいな、と。

私も氷河期で、旧帝大だけど明らかに食えそうにない分野を専攻して、今は年収100万円の大学非常勤講師をしている。

学部卒業の時に遡って「年収10倍にしてやるから大人しく企業就職しろ」と言われたらどうだったか、たまに考えるけど、それがわかってても今の道を選ぶだろうな、と思う。

まぁ、そういう人もいるってことで。

2024-04-29

anond:20240429105756

男子校から地元旧帝大工学部に入って博士号まで取ったんだけど、同じ空間女性がいるという経験が全くなかった

実験実験バイトしてる暇もなかったし、童貞のまま大学教員になったら研究者以外との交流が色々できてすぐ彼女ができた

んでいまは私大で授業してるんだけど、そりゃこんなに女性がいて時間もある生活してれば彼女できないなんてありえないとか思っちゃうよなと

でも俺は大学時代とか彼女できるビジョン全然わかなかったよ 見えてる世界が違いすぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん