「乗車券」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乗車券とは

2023-12-02

一日乗車券を買うと読書捗る

暇な一日があって、しっかり読書したい日は、某路線の一日乗車券を買うようにしている。

始発から乗り通せば席は確実に確保できる。そして、冷暖房も完備されている。場所が変わり窓がうつろうのも、気晴らしになる。

2023-11-20

anond:20231119184324

均一料金の場合は圧倒的にシンプルで、前から乗り、固定料金を払い、後ろから降りればいい。

ややこしいのは距離別料金のとき

また、支払い時にも注意が必要なことがある。

基本地元しか使わない路線にたまに域外の客が混じるともたついちゃうことはあって、しょうがいかなと思う。

域外の客が多い観光地とかだと案内が充実してたり乗務員も慣れた対応をする印象。

2023-09-05

スマートEX予約ってなんなんだ

新幹線に乗ったときに見かけて200円お得だしICで乗れて便利!って宣伝されてたから入会していざ買おうと思ったら、

在来線区画乗車券が含まれていない切符しか買えない=200円値引きは実質在来線運賃補填

自分の経路だと片道400円ほど高いことがわかった。

https://unchin-navi.jp/

先にここで調べてから入会手続きすればよかった。即日退会で無駄時間を過ごした

2023-09-04

京都がいい街になってくれるといいなー!!

京都市の角川市長が今度の選挙出馬しないってニュースが流れてた。

テレビじゃ、頑張ってくれてありがとうございますもっと続けてほしかったです!ってインタビューばっかり流れてたけど、京都市民でそう思ってる

京都市まれじゃない

・60歳くらい?未満の

人なんてほとんどいないだろ!!!観光客高齢者優先政策で、市内中心部経済ボロボロ。せっかくコロナ明けたのに、街中じゃ人手不足学生さんが減った&バイト通うのに交通費と手間が増えた)で潰れる店続出。

次の市長さんには

四条通の4車線復活

市バス高齢者パスと一日乗車券廃止か、大幅値上げ

中心部自転車通行禁止撤廃

中心部無料駐輪場を作る(鴨川河川敷御池通なら十分土地あるから!)

を強く望みます

2023-07-20

anond:20230719231011

とりま京都やろ。

このシーズン暑いが、まあ大抵のところは暑い

清水寺から八坂神社界隈を巡ればいいのではなかろうか。初京都なら。

京都までの乗車券で、琵琶湖界隈は途中下車できる。

もっとも、JRを降りて琵琶湖が見られる場所は少ないが。

彦根がいいんじゃね?

彦根城、国宝だし。現存天守の一つだ。

京都から清水寺初心者には意外と難しいから、彦根途中下車して鈍行で京都に入るなら、大津乗り換えで蹴上から南禅寺でも見つつ南下するのがよろしかろ。

自然系は車がないと難しいな。格安パックツアーかに便乗した方が早そう・良さそう。おばちゃんしかいないけど。

しいて挙げれば箱根……は関東か。

ワンランクマイナー場所アクセスが良いのは、尾道とか倉敷とか良いと思う。

倉敷のついでに四国に渡ってうどん食ってこい。

2023-05-17

普通に生きてれば知ってるのに知らなかったこ

2023-05-05

ChatGPTの仕組みが分からない

「今までの文脈から次に出てくる単語(正確にはトークン)を予測する」って(ChatGPTが)言ってたけど、本当なのか。

バス会社生産性を高める方法を聞いたら次のように答えられた。

バス会社生産性を高めるためにエキセントリック一見めちゃくちゃにも思える奇想天外な策を提案します。それは、「バスカオスマラソン」というコンセプトです。

1.バスカオスマラソン概念:

バスカオスマラソンは、一定期間にわたりバスランダム運行されるイベントです。バスは通常の時刻表に従わず予測不可能パターンで出発します。これにより、乗客はエキサイティングスリリング体験を得られるとともに、バス会社生産性向上の機会を得られます

2.バス運行:

この期間中バス運転手は各バス停でサイコロを振り、出た目に応じて次の行動を決めます。例えば、「1」が出たら5分待機、「2」が出たら15分待機、「3」が出たら直ちに発車する、などです。

3.バス停のカオスポイント:

バス停にはカオスポイントが設置され、乗客バスが到着するのを待つ間、エンターテインメントゲームを楽しむことができます。これにより、乗客は待ち時間を楽しんで過ごすことができ、ストレスを感じることが少なくなります

4.バス乗車券販売戦略:

バスカオスマラソンの期間中、通常の乗車券に加えて「カオスチケット」が販売されます。これは、乗客運行カオスに参加し、サプライズスリルを楽しむことができる特別乗車券です。

5.PR戦略:

バスカオスマラソンは、SNSメディアを通じて大々的に宣伝され、話題性を高めることで多くの乗客が参加したくなるようなキャンペーンを展開します。

このようなエキセントリックで一風変わったイベントにより、バス会社顧客の関心を引きつけ、利用者数の増加や収益向上に繋がる可能性があります。また、乗客はこのユニーク体験を通じてバス利用の楽しさを発見し、リピートカスタマーになる可能性が高まりますさらに、このイベントは、バス運行ルーチンを変えることで、運転手仕事に変化をもたらし、モチベーション向上にもつながるでしょう。

学習データなかにバスカオスマラソンという概念について書かれたものがあったのか、あるいはそうでなくてもバスカオスマラソンの順に出力されるモデルになるのか。

でもとにかくAIが考え付いたのだから仕方がない。天然知能を持つ我々の思考も案外そういうものにすぎないのかもしれない。

2023-03-27

サルでもわかる人生入門』に書いておいてほしいこと

2023-03-19

anond:20230319161344

京都人バスは混むから乗らない方がいいよ」

本音

バスは本当に混むから乗らない方がいいんだけど、こう言うと『つまりバスに乗れということか』と深読みしてくるのが東京人から、あえて『バスに乗るな』と言うのが正解なんだ。そしたら東京もんはバスに乗るから

せいぜいバスに乗って苦しめ。座るところもなく、ずっと立ちっぱなしで金閣寺まで行け。金閣寺って意外と遠いんだって思え。

それで降りようとしたら誰も道を開けてくれなくて戸惑え。両替が出口にしかいからそこで両替して、他の乗客運転手沈黙したままイライラしてるのを肌で感じ取れ。『なんで降りる前に両替しとかないんだ?それかICカード使えよ。あっ東京人からバスで使えるICカード持ってないと思ってるのか?ICOCAも使えるんだが。それくらい調べとけ東京もん。脳にもやしでも詰まってるんか?』とみんなが思ってるのを肌で感じ取れ。

金閣寺前で降りてもどこに歩いて行けばいいかからなくて迷え。観光客について行ったらいいのかな?とか不安になりながら歩け。

それで他の所行く時もバス使え。『こんなことなら一日乗車券買っておけばよかった』と後悔しろ京都駅前で観光案内してるおばちゃんの言うこと聞いとけばよかったと悔しがれ。

なんとなく金閣寺の次は銀閣寺だなとバスに乗ったら、乗り換えありで50分かかることに驚け。自分計画性の無さを思い知れ。

それで銀閣寺着いたら意外と山登ったりして大変でクタクタになれ。

帰りになんか食べようと思ったら、湯豆腐定食が3000円でびっくりしろエビつけたら500円アップだけど豆腐だけじゃ力出ないから泣く泣くエビつけろ。『豆腐のおいしさよく分からない』と愚痴れ。

帰りもバス乗れ。乗る時は一台スルーしたら座れるけどそんなコツ知らんから、帰りも立って乗れ。

それで足が棒みたいになって京都駅着いたら、ホテルグランヴィア京都に着いて、ほっこりしろ。ようやった。これが京都やさかいおおきに、またきておくれやす

2023-02-01

言葉のものはいろんな意味があるけど一般には特定意味を指す単語

携帯といえば電話

定期といえばバス電車の定期乗車券

免許といえば車の運転免許証

そういうの他にあるかな

2023-01-14

電車置換対策

加害者被害者ともに微物検査の徹底をお願いします。

金銭を伴う示談禁止をお願いします。

鉄道各社は短期ではなく常時痴漢対策をお願いします。以下は無責任妄想ですが、痴漢発生が発覚しても電車遅延が起こらないフローを構築して欲しいです。車両1つごとにスマホから通報できる受信機を設置し、通報され次第車両移動ロック、次の駅で車両内の人間全員連行して微物検査でもいいです。女性専用車両として利用している一両を犯罪対策メンバー(ALSOK警備員など)と機材保管に割り当ててしまい、即時の行動が可能になるようにしてはいかがでしょうか。通報のあった車両HPで公開し、痴漢検査協力証明を発行してください。また第三者通報を可とし通報者のプライバシーは守るようお願いします。マスコミにもモラルを求めます

費用痴漢通報悪用した人の罰金慰謝料から賄うといいと思います支援金受け取り口を設置してもらえればささやかながら支援をする意思もあります。もし税金での支援がなされるのであれば、納税者として大変嬉しく思います

なお痴漢が撲滅されれば最低限にまで減る短期コスト認識です。

(なおプライバシー問題犯人の性暴力依存症改善その他の問題への解決策は提案できません、すみませんそもそも頭が悪くて狭い範囲問題しか想定できないので、より良い運用をして頂けたら嬉しいです)

また鉄道敷地内での犯罪前科がついた人(痴漢に限らず、妊婦への暴行恐喝迷惑撮り鉄線路への無断立入なども含んでもらって構いません)は今後鉄道敷地内への入場を、罪状に応じて有期限〜無期限で禁止するようお願いします。

上記に伴い、乗車券の購入はICカードFelica必須とし、鉄道各社からの照会に応じるシステムの構築をお願いします。誰でも確認できるとかではなく、クレジットカード審査みたいな認識です。

以上は妄想なのでさておき、電車痴漢がいなくなることを強く祈っています

2023-01-02

人生プレイバックで自己採点〜年始最初ショッピング

久々に定期を使わない遠出でした。

今朝出かける前にウンコを漏らしましたが冷静に対応しました。

コーヒーを買ったせいで電車に乗り遅れましたが乗った先が遅延してたのでまぁチャラ。

徒歩3倍の距離にして節約するかどうか悩みましたが最短距離選択。1日乗車券使用せず。この時帰り道が大荷物なのを考慮に入れず1日乗車券を買っていたら泣きを見ていた。

目的地に到着。爆買いを開始。小さくて軽いものを中心に買う。

欲しい物と小さくて軽くてコスパの良いものが沢山買えた。

ただ今朝の脱糞に感化されたのかカレーウコンを買いすぎた。特にウコンを1年分買ってしまった。

点数 95点/100点

大量に買った服が無駄になるかどうかは今後次第ですが今回は殆ど計画が上手く行ったのではないでしょうか

2022-11-27

切符

自動券売機で料金選んだら違う到着駅しかでてこなくて

目的駅の近くの駅を選んだら違う路線の違う到着駅の乗車券がでてきた

改札通ったし同じJRだし運賃は一緒だから大丈夫だよな?

2022-11-18

anond:20220924152455

話がズレるんですけど…

モバイルSuicaモバイルPASMOで「乗車券(切符)が買えない」のを

何とかして欲しいんですよね…

理由は『振替輸送対象外である』『乗車券(切符)を紛失した時の保険(証拠)になり得る』からです。

2022-11-02

anond:20221102120518


ルート関西空港第2ターミナル(5番乗り場)~関西空港第1ターミナル(9番乗り場)~近鉄奈良駅JR奈良駅

◇所要時間

第1ターミナル(9番乗り場)から近鉄奈良駅まで1時間25分、JR奈良駅まで1時間30分

第2ターミナル(5番乗り場)から近鉄奈良駅まで1時間38分、JR奈良駅まで1時間43分

運賃

大人2100円(子供1050円)・往復乗車券は4000円・日帰り往復乗車券2700

関西空港への移動で最も気軽な手段は、「奈良交通」・「関西空港交通」が運行する直通リムジンバスを使うアクセス手段です。

この場合、もちろん乗り換えなしで、関西空港第1・第2ターミナルそれぞれから近鉄JR奈良駅に直接アクセスすることが可能です。

2022-09-24

電車痴漢対策

加害者被害者ともに微物検査の徹底をお願いします。

金銭を伴う示談禁止をお願いします。

鉄道各社は短期ではなく常時痴漢対策をお願いします。以下は無責任妄想ですが、痴漢発生が発覚しても電車遅延が起こらないフローを構築して欲しいです。車両1つごとにスマホから通報できる受信機を設置し、通報され次第車両移動ロック、次の駅で車両内の人間全員連行して微物検査でもいいです。女性専用車両として利用している一両を犯罪対策メンバー(ALSOK警備員など)と機材保管に割り当ててしまい、即時の行動が可能になるようにしてはいかがでしょうか。通報のあった車両HPで公開し、痴漢検査協力証明を発行してください。また第三者通報を可とし通報者のプライバシーは守るようお願いします。マスコミにもモラルを求めます

費用痴漢通報悪用した人の罰金慰謝料から賄うといいと思います支援金受け取り口を設置してもらえればささやかながら支援をする意思もあります。もし税金での支援がなされるのであれば、納税者として大変嬉しく思います

(なおプライバシー問題犯人の性暴力依存症改善その他の問題への解決策は提案できません、すみません。また痴漢が撲滅されれば最低限にまで減る短期コストだと思うのですが、そもそも頭が悪くて狭い範囲問題しか想定できずすみません)

また鉄道敷地内での犯罪前科がついた人(痴漢に限らず、妊婦への暴行恐喝線路への無断立入なども含んでもらって構いません)は今後鉄道敷地内への入場を、罪状に応じて有期限〜無期限で禁止するようお願いします。

上記に伴い、乗車券の購入はICカードFelica必須とし、鉄道各社からの照会に応じるシステムの構築をお願いします。誰でも確認できるとかではなく、クレジットカード審査みたいな認識です。

以上は妄想なのでさておき、電車痴漢がいなくなることを強く祈っています

2022-08-08

anond:20220808125549

それではわがまま野郎になってしま

相手の言う通り乗車券を買って戻って改札を通るタイミングでぶちまけて

あの時行かせてあげれば間に合ってたと後悔させるんや

2022-07-11

新幹線自動改札でのチケット強奪犯罪

犯罪に合われた方には同情を禁じ得ない。

同じグループで2件被害とのことだが、同一犯の可能性はあるのだろう。下記で検討したように犯人にも難易度の高い犯罪と思われる。今回の犯人が捕まればしばらく安心して新幹線改札を使えるのではないか

前提として、「在来線」「出口」での自動改札突破はかなりの件数が発生しているのではと思う。

それと比較して「入口」かつ「新幹線」は難易度が高い。

1.入口

自動改札犯罪で多いのは出口だ。突破して駅から出れば闇の中。物理的確保は不可能に近い。監視カメラから追うしかないが顔を隠されたら?入口は違う。先は閉鎖地域在来線巨大駅の改札入口ラビリンスの招待状、群衆に紛れ、ホーム多数、発着も頻繁。新幹線は違う。東京駅は最大だが東海道とそれ以外の新幹線改札は分かれおり規模は知れている。駅員の密度は高く、客の密度相対的に低い。警察もいる。泥棒と叫ばれ追跡されれば逃げ場はない。ホーム上の捕り物はダイヤ荒らし危険も招くのでできれば階段下で抑えたいところだ。換金目的なら乗車予定はないし可能だろう。

2.新幹線

そもそも不正乗車目的か、換金か。まず不正乗車を考えよう。犯人目的地までの切符を見定めて強奪するのが困難だ。ツイート主も書いているように今回は東京駅。一方向のみ。新大阪など両側来るところは反対方向を強奪したら目も当てられないので相対的に起きにくいだろう。また新幹線匿名性が低い。検札がくる。指定席券を奪っても指定席に座れば犯人ですと名乗っている状況、ほかのシートに座っても怪しまれる。自由席を見極めて強奪?それでも在来線と違い車掌が往来するし鉄道警察も頻繁に乗っている。駅間も長い。袋のネズミである在来線の改札犯罪費用対効果一定見逃されている可能性はある。新幹線チケットは高価で、かつ既に犯罪中の者が乗っている状況は危険である。次の犯罪に進む可能性もある。安全管理上注意される状況なので是非連絡して、監視して、下車を待って逮捕して欲しいところである。実際に駅から車内に連絡が行く可能性はあるだろう。特に警察乗車便なら。

換金はどうか。この可能性のほうが高かろう。だが払い戻しは御用一直線だろう。また指定券の払い戻しは出発時刻までで困難だ。もし払い戻すならカード購入ではカードを出せと言われるので現金購入を狙うのだろう。乗車券をなんとか改札の外に出て乗車券金券ショップに持ち込む。有効期限は距離に応じて当日から数日。函館博多自由席が狙われるリスクが高い。金券ショップでも足がついて御用の可能性があるし、買取金額を考えると骨の折れる犯罪だ。

3.駅員の対応

事情を言っても証明できないからと再購入。本当なら駅員の対応問題はないか新幹線切符領収書出ない?希望するボタンを押した場合のみだったか在来線改札では繰り返し襲来する酔っぱらい詐欺対応でつっけんどんな対応もあると理解しているが、新幹線改札で犯罪被害者に門前払いがもしあったなら良くない。東京駅新幹線改札内には警戒中の警察がいるはず。駅員側も犯人が他の犯罪を起こす危険からすぐに警察を呼んで対処すべきである被害状況の聴取や協力の時間が発生する、予定上許容できない場合自腹再購入で乗らざるを得ないことはあるだろう。被害者も犯人も同じ電車に乗るならお互いに気が気ではないが。

4.あえて手を出さない?

新幹線運行上の安全運行への集中を考えてあえて走行中の列車と連絡を取ってまで犯人を追い詰めない考え方もあるだろう。もしそのような方針で、かつ対応が見破られているとすると、不正乗車目的一定件数発生している可能性はある。その場合でも泥棒一言叫ばれれば改札内に逃げ場はないので犯人にとってお縄のリスクが非常に高い犯罪であることに変わりはない。NYは知らないがパリローマ地下鉄自動改札では不良集団が悠々と突破していく。駅員はいても手を出さない(私の観察範囲では)。他の乗客は言うまでもなく。危険からだ。治安一定以上悪化すると係員も一般人も見て見ぬふりになる(長距離列車では改札自体なく社内検札ですべてカバーするのでチケット強奪は起きない)。日本がこうなるとは今のところ思えないが、念を入れて割れそばから窓の修理を続けてほしいもである

見落としや仕組みの理解誤りがあったら教えてください。

2022-06-05

JR西日本はアホなのか?

コロナ禍を言い訳

券売機の削減

特急自由席廃止

が行われたわけやが


その結果、特急券が買えなくなっとるのよ

これまで3回乗ろうとして3回とも買えなかった

つーのも、特急券が買える券売機は一台だけ(窓口では買えない。全席指定席だからか?)なのに、発車5分前くらいから券を買おうとしてる人が独占してたり並んでたりする

操作時間がかかるのも、席の指定必要になったからってのがあるんやろうな

まぁ車内で特急券は買えるわけやが、発車3分前になってもソワソワしながら列に並んでる人とかい可哀想だった。ワイは乗車券だけ買って車内で買った。

で、クソ田舎から30分に一本くらいしか電車来んのに、その一本が特急だったりするわけや(クソ高い特急券買うか30分待って普通列車に乗るしかない)

高くなった上に不便になるってなんやねん

つーか、いつ乗ってもガラガラから指定席買うメリットが皆無なんや

ホンマアホやで

2022-04-30

anond:20220430070942

さっき車掌が来て特急券買ったが、前に(コロナ禍前だけど)乗ったとき1000円台だったのに2000円近く請求されて

とっさに乗車券はありますよ!ってゆっちゃったけど、特急券だけでこの値段らしい

調べたら、自由席廃止されたか全席指定席料金になったらしい

ゑー?つか、特急自体、これ乗らないと次の電車30分後なるから仕方なく乗ってんのに~

今日特急券買えなかったのも、券売機減らされた影響で並んでたせいなのに~

ちゅーか、「コロナの影響による経営難のため」不便になるならしゃーない、ってなるけど、「感染症対策(人流抑制)のため」意図的にやってましゅ、みたいな説明ならハァ?なるぞなもし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん