はてなキーワード: オランダ人とは
ヴィーガン連中は全部無理、
日本米も味付け無しの白米&ねちゃねちゃの食感でいつも米を食べてる人ですら大半がNG。
タイ米やジャスミンライスや不純物が混ざってる雑穀米や玄米のほうが日本の白米なんかよりもずっと上の評価だ。
特にパサパサライスしか食べてないイギリス人の大半はねちゃねちゃの日本の白米を最低最悪の米として毛嫌いしてて絶対に食べない。
仮にそれらを全部クリアできても、生卵やら甘すぎる味付けやらで食えるものがほとんどない。
タコ焼きですらタコが苦手な人が多いから食べてみて吐き出す外国人も多い。
「このふわふわの白いのってカビだよね?カビスープなんて絶対飲めないけど、どうしよう・・・おぇ・・吐きそう」
登山中に日本人のおばちゃんから梅干しおにぎりをもらった親日アメリカ人は
「うわ、なんだこれwwまっずwww」
ってバレないように捨てたとさ。
和食に免疫のなかったオージーはホームステイに来ても日本食で食えるものが何一つなかったし、某アメリカ在住Youtuberのアメリカ人彼女も高級旅館の料理が全部食べられてなかった。
日本に10年ぐらい住んでる外国人Youtuberですら和食は一切食べてないし、「日本のコンビニおにぎりを評価してみた!」みたいな動画を上げては
とか
それが現実。
日本人の俺ですら子供の頃は懐石料理とか食べるたびに「なんで日本食ってデフォで酸っぱい悪臭や生臭い臭いほのかに放ってるんだろ」って思ってたもん。
歌舞伎の「播州皿屋敷」に出て来る白磁の丸皿の出どころを考えてみる
当時、白磁は、ザクセン公領のマイセンでも作り始められており、10枚セットと言えば欧州風だ
むしろ、和食器では、大きい丸皿というのはあまりないのではないだろうか
細川氏の重臣だった悪役の青山鉄山は、謀反計画を知った諜報のお菊に冤罪をかけて殺害したという
謀反ということなら、青山は細川の目を逃れて武器を購入し、白磁の皿も貰ったのかもしれない
さて、当時はオランダ貿易時代だが、オランダ・イギリス・ポルトガルはスペイン継承戦争で同盟しており、英蘭戦争の前なのでオランダ人もイギリス人を普通に雇用しており三浦按針もいたわけだ
TB-BSEのFTコードがベースライン実装とみたてれば、それをJLに変換(イミグレ)するうちに、普通は、アルゴ理解しようとするのだろう。それが通常の人間の反応か。そんでもっと早く動作させるためのテンソルコントラクトとかHom近似とか実装させる。あとパラレルワールド化か。
ここまでで8つか・・・?
ボクサーを撲殺したのは僕さ
これから満で数つけるわ
ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ
新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼し信管が作動する。
ケニアに行ったら生贄や
柑橘類の香りに歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。
塗装を落とそうか。
観光客がフイルムに感光させた写真を刊行することが慣行になった。
サボってサボタージュ
景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)
夫を成敗するオットセイ
つまらない妻の話
竹の丈は高ぇなー
餅を用いて持ち上げる
ロストしたローストビーフ
サボテンの植え替えサボってんな
過度な稼働は可動範囲を狭める
伯爵が博士の拍手に拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人を白紙にもどす。
紅葉を見て高揚する
甲子園で講師をする公私混同した孔子の実力行使には格子窓も耐えられない。
死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」
夜祭で野菜を食べる。
信玄餅を食べながら震源を特定するように進言する新元素を発見した人。
蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ
五反田で地団駄を踏む
ようやく要約が終わった
海溝で邂逅
豪華な業
甲板で甲板をかじる
甲板で乾パンをかじる
店頭で転倒
大枚をはたいてタイ米を買う
醤油をかける人「えっっ?」
神田でした噛んだ
少食な小職
牛の胆嚢の味を堪能する
あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。
キーンという高音の起因が掴めない。
こんな誤謬は秒でわかるだろ
壊疽した箇所が治るというのは絵空事だ
経口補酔液
痴的好奇心
セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ
軽微な警備
冬眠する島民
ベットは別途用意してください
The deserted desert in desert desert.
九尾のキュービズム
罹災者へのリサイタル
画家の画架
不納が富農になるのは不能だ
理工がRICOHに利口な履行
I sensed tha it is in a sense sense.
私はそれをある面では扇子だと感じた。
鯖を食べている人と、それを見ている人の会話
鯖 ça va?
ça va 鯖
ça va
ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない
早漏で候
凪に難儀
東上線に搭乗した東條が登場
高校を後攻で煌々と口腔で孝行
蝉が転んでセミコロン
道徳をどう説く
写真はフォトんど撮りません
ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」
華美な花瓶のカビに過敏に反応
檻に入っておりいった話をする
夏のおサマー
夜は寝ナイト
渦中のカチューム
渦中のカチューシャ
リスボンでリスがborn
どうないはどないなってんねん
苫小牧でてんてこ舞い
市内を復旧しないと
石狩の石を借りる
おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」
砂がどしゃーw
東上線に登場した東條が登場
飽きない商い
おなか吹田市
観劇で感激する
側転に挑戦し即、転倒
別件を瞥見
凹地のお家
魚を初めてみた人「うぉー」
カラヤンの頭の空やーんw
豚をぶった仏陀
只見線をタダ見w
菊名でそんなこと聞くなよ
五秒で死んで御廟に埋葬
がらんとした伽藍
有給を使いすぎて悠久の時が流れた
長谷に想いを馳せる
Thinkerの真価
不具の河豚
暗記のanxious
半世紀にわたる半生での藩政を反省
タンチョウが単調増加
ショック死内親王w
カルカッタの石軽かった
天皇のこと知ってんのー
蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する
其方のソナタ
先王に洗脳される
防潮堤で膨張した傍聴人
砂漠で鯖食う鯖を裁く
筒に入った膵島
サイコロを使った心理テスト(psychological test)
カラシニコフが辛子個踏んだ
皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂
にようかで酔うか?
うるさい人が売るサイ
どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人
透徹した饕餮の眼球
チャカで茶菓を破壊
slimyなすり身
ゆうほど広くない遊歩道
いにしえのイニシエーション
コーランをご高覧ください
K殻の傾角を測定する計画
協賛した共産党員に強酸をかける
負けたのは聖者の静寂のせいじゃ
裏地見るウラジミール
カミオカンデの上に紙置かんでw
県大会がおわり倦怠感を感じる
夕暮れのユーグレナ
ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm(公務)」
エド・はるみの穢
祭壇を裁断
腐卵ダースの犬
全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」
四苦fuck
都バスが人を跳ね飛ばす
怒るカロテン「なにカロテンねん」
嫌がる慰安婦「いやんっ」
かえるがえる帰る蛙
沈厳な青梗菜
トリコロールの虜
布陣を組む夫人
栗けっとばすクリケット🦗
婉容と遠洋漁業
アマルガムで余るガム
ハラスメントの疑いを晴らす
滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない
他意はないタイ人の鯛の態度
鯛が蛇足
ダジャレではない↑
割と面白い
ハラッパーの原っぱ
紫に関して思案を巡らす
Huluが夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流)
下調べのムニエル
わからないので
意味ない諱
よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」
どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」
計算ができない人
着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」
enough、enoughは工夫がenough
負け負け山(カチカチ山)
薬師丸せま子
トーマス・マンの書いたふるさと「うさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」
その心は
焼結が猖獗を極める
これはstaleだから捨てるか
衒学的な弦楽を減額
完全な勧善懲悪
イボ人の疣痔
イブに慰撫
(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)
盲いるのに飯いるの?
アーヘンで阿片を吸った人「あー変」
毒吐く独白
明借りるアスカリ(車)
丁寧な砂浜「Could you九里浜」
ゴーンと奉公
その心は
サンクチュアリに山窟あり
熟れたウレタンは売れたんか?
清澄な声調を静聴し成長
プエルトリコで増える虜
象さんを増産
兄弟が今die
Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす
ソフィカルのソロカル
美人局に筒持たせる
十把一絡あげ
篤信な特進が涜神を得心
これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。
クートゥを食うとぅいいよ
マイソールで昧爽に埋葬
ドクサは毒さ
暗殺で朝死んだ
クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」
凛々しいリリシズム
衛生的な俳人
御髪も亂とはオクシモロンだ
コロナ後の世界を分析する学問→postcoronialism
影響が色濃いイロコイ諸族
あてのあてないアテナイ
アメリカの田舎町で暮らし始めて1ヶ月が経ちました。英語力はほとんど向上していませんが、アメリカ暮らし自体には慣れてきました。そんな前置きはさておき、この1ヶ月で感じたことを色々と書いていきます。
## はじめに
簡単に自己紹介をします。私はノースカロライナ州で交換留学中の高校1年生です。州北部の公立高校で12年生(日本の高3に相当)に所属しています。渡米前の英語力は 英検2級 < 私 < 英検準1級 といった感じです。
### ハードウェア
平屋建てでかなり広いです。また、フットボールやサッカーのコート、巨大な駐車場もあります。土地の使い方が余裕にあふれていて、私が通っていた都心の高校とは対照的です。
### 授業
毎日90分 x 4コマですが、実質45分 x 4コマくらいの密度です。私はアメリカ史と英語、マーチングバンド、ビジュアルデザインをとっています。正直、アメリカ史と英語の授業はあまり理解できていません。が、意外となんとかなっています。
### 課外活動
マーチングバンドに所属しています。楽器はサックスです。9月から11月にかけて、毎週金曜日に開催されるフットボールの試合で演奏します。バンドはある程度人間関係が確立されており、まだあまり馴染めていない感があります。
## 食べ物
### 家での食事
ホストマザーが作る or テイクアウト/外食 (5:1くらい)です。基本的にかなり美味しいです。
### 朝食
どうやらアメリカ人は基本的に朝食を摂らないようですが、私はサンドウィッチと果物を食べています。
### 昼食
高校の給食を食べています。授業の合間にはナッツバーやりんごを食べてます。
### 日本食
味そのものは悪くないことが多く、ジャパニーズディッシュとして食べると納得できます。ただ一つ不満を挙げるとすれば、日本食にはジャポニカ米を使ってほしいといつも思います。
## 暮らし
### 部屋
オランダ人の留学生と同居しており、盛大に軋む二段ベッドで寝ています。部屋は広くないですが、特に困るほど狭くもありません。椅子の座り心地は悪いです。また、全体的に暗いのでデスクライトを購入して取り付けていたりします。
### 洗濯
私のステイ先ではホストマザーがまとめて洗濯してくれます。圧倒的感謝です...!
### 物価
円安の影響もあり、全般的にかなり高いです。この記事を書いている現在、クレジットカードで決済すると ¥150/$1 程度になります。留学費用を負担してくれている両親に圧倒的感謝です...! (コピペ)
## 勉強
### 英語
そもそも単語がわからないので、英単語アプリの mikan を使ってポリポリと勉強しています。また、文法がわからなくなったときは「マーフィーのケンブリッジ英文法」を参照しています。
帰国後、理系に進む予定なので独学で勉強しています。(数3の極限・関数までは独学で勉強する予定です)。Focus Gold は重いですが、1冊あれば解く問題に困らないのでとても便利です。「新数学スタンダード演習」「物理/化学 重要問題集」なども持ってきています。
## 終わりに
実際、少子化の原因ってかなりの部分日本人が不細工過ぎて、にも関わらずルッキズムは強い点が理由なんだと思う
経済的には成長していた筈のバブル期に出生率が下がっていたのもメディアの普及に伴うって事で説明がつく
そしてインターネットとSNSの浸透に伴いその傾向がさらに加速するという
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602448574/?v=pc
276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbde-4utJ):2020/10/12(月) 07:42:52.07 ID:ZOhYVQTN0
仕方ないよ
テレビでイケメン美女ばかりをもてはやしてきたから小学校から容姿能力のカースト制を子供に落ちつけてきたんだから
やせなくちゃかわいくなくちゃいけないと全員の強いプレッシャーの中を生きてる
295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca32-op+/):2020/10/12(月) 07:54:40.40 ID:mD2Q3ev90
たぶんこの調子で行けば100年後の日本人は随分マシになってると思う。数も1/10になってそうだが
349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63e2-5rJA):2020/10/12(月) 08:24:07.95 ID:N3IrvPn90
自分がブサイクを毛嫌いしているのに自分の子供がブサイクだったら死にたくなるいや殺したくなるだろうな
容姿の判定ラインが高まったこともそうだけどそれを真に受けた馬鹿がわんさかいるのが原因だろう
389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de21-xYNh):2020/10/12(月) 09:47:39.24 ID:pLIbEWZU0
白人の背の高いオランダ人の精子バンクとか人気高いから、ハーフ作れば良いと思うけどね!
391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-kZ+G):2020/10/12(月) 09:52:48.46 ID:O9prayzKa
自撮りは修正前提、承認欲求、自己顕示欲の塊で見た目に対するコンプヤバそう
395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ae8-nW0E):2020/10/12(月) 10:04:08.46 ID:rfqQpGKI0
ブスブサイクは周りの冷たい扱いを身をもって知ってるからそらな
それに対して普通の顔したやつや美男美女がそんなことないなんて言うのは欺瞞だろ
483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-SIKU):2020/10/12(月) 11:37:52.70 ID:pqhW52UDr
ジャップの顔じゃどうしてもな
482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a27-X7RA):2020/10/12(月) 11:36:49.54 ID:kgR+rzx10
2019年時点において、20歳以上の男性の平均身長は、167.7cmにすぎない。平均が170cmにも達していないのが事実である(2019年厚労省「国民健康・栄養調査」より。2020年はコロナ禍のため調査自体不実施)。
「20歳以上の平均にしたら、中年や高齢者も含むのだから、それは低くなって当然でしょ。若い人だけに限定したらもっと高いでしょ」と思われるかもしれない。しかし、同調査によれば、20歳男性の平均も170.2cm、21歳の平均にいたっては168.7cmしかないのである。
2021年の19~60歳のオランダ人71万9000人の自己申告に基づく統計によると、オランダの19歳の平均身長は、男性が182.9センチ、女性が169.3センチだった。
いま話題になってるトレパク問題に限らないんだけど、クリエーティブでパクったパクられた問題の殆どは素人がギャーギャー言ってるだけなんだよな。
大した実績のない奴や、クリエーティブのクの字も知らない素人の人間が、素人判断で騒ぐのがほんとムカつく。
自分は美大→某広告代理店のクリエーティブ職→独立組だけど、ネットで騒がれてるパクリ問題を話題にしてるリアルの知り合い見たこと無いんだよな。オフラインでもTwitterとかのSNS上でも。
いや、危うい広告や作品とか見かけた時に「これアレのパクリだろ〜」みたいな会話はあるけど、それで終わる。
日本に1回も来たこと無いオランダ人が、カリフォルニアでスシレストランでカリフォルニアロール出されてYouTubeで聞きかじった知識で武装して、「コレはスシじゃない!」って騒ぎ、TikTokでひたすら文句言う動画上げてるようなサブい感覚。
ほんと、ネットは下らないけど、いまネット広告やらなきゃどうしようもないからネットでの出来事も観察しなきゃいけないのが、めっちゃ苦行だ。
私は、元々々々々々増田、元々々々々増田、元々々々増田、元々々増田、元々増田、元増田、どれでもありません。
誰一人としてソースを読んでないようなのが気になる。
増田C(口が悪い)の*2で「オランダでは背の高い人たちが背の低い人たちより多くの子供を残した結果として全体の平均身長が150年で20cm高くなった」ことが科学的な調査で示されている。オランダ人はまだ絶滅していないし、他の集団と比べて突出した健康被害があるという話も聞かない。
だから増田D(”私は集団遺伝学系の論文も書いたことがある程度の人間”)の
という意見(個人の感想)は書く前から間違っているし、そのことは明示されている。
”集団遺伝学者(をほのめかす)”増田Dが反対意見を言う前に明示してある参照文献を読んでないのがおかしいし、集団遺伝学者がこの話を知らないということがすでにちょっとヘンだ。
増田Dがやったのは
これだけ。
ようするに
科学的な議論になっていない、というか増田Dが正しいと考えうる客観的な根拠がどこにもない。増田B(”ゲノム科学者”)の言ったことを「肩書」だけ変えて繰り返しただけだ。今回は間違いを指摘される可能性のある「自分で説明すること」さえ放棄している。
元増田(このコメントの一個上)を含む多くの人が言っている「増田C(口が悪い)は『自分が優生学に賛成か反対か表明』してない」というのは科学的議論には関係ない、というか表明しちゃいけないこと。読む者にバイアスを与えるし「倫理的に賛成できる方が科学的に正しい」と判断する者が出てくる。「(裏付けのない)権威・肩書の自称」もこれ。中身を読むより先に「この人が言っていることは正しい」ことになっちゃう。肩書に裏付け(自著論文の引用・第三者が肩書通りの人物の存在を確認できること)があれば信頼性を高めるが「自称だけ」では読む者にバイアスを与えるだけだ。増田Dは「私は集団遺伝学系の論文も書いたことがある程度の人間」と言っているだけなのに元増田(このコメントの一個上)も「実力派」という評価をしている。(「書いた」と言っているのにその論文を参照(サイテーション)していない・「査読誌に掲載された」とは言ってない・「集団遺伝学”系”の論文も書いたことが”ある程度”」と、明言を避け印象の話しかしていないにも拘らずだ。その論文の内容さえ分からない)
増田Dは科学的議論に必要なこと(実例・データ・調査結果の明示)はほぼ何もしてないし、やっても意味のないこと(客観的な根拠なしの「私は思います」)やらない方がいいこと(裏付けのない権威の自称)はいくつかやっている。科学的議論にはならないが「はてなでやらなければいけないこと」は要領よくカバーしてるので結局、「はてな内での評価」が目的だったということだろう。