「ギブアップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギブアップとは

2022-06-06

anond:20220606122634

はめつのおうこく同じようなとこでギブアップしてて好感

魔法を封じれるから楽勝って当初設定すらあっという間にどっか行って

本拠地の月ですらガチンコ魔女ボコボコにできてて今後に全く期待できなくなったわ。

キトー覚醒して無双するテキトー漫画になりそうだ

最近読んで面白かった・つまらなかった漫画

面白かった

あやかしトライアングル

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496856861013

ジャンプエロコメは昔から苦手でToLOVEるを一切スルーしていたんだ。

ついでにTS物も苦手で二重苦のこの作品もnotforme確定だろうなと無視していたんだけど…

めっちゃ面白かった。

第一印象は絵がうめぇ!!!!!

ToLOVEるなんかずっとやってたよね…そりゃ歴戦の作家だよねってぐらい絵が上手だし、大人気になるのが頷けるぐらい女の子が可愛かった。

んでもってストーリーがおもしれぇ!

「祓忍」って設定から広がるアイテムや技のギミックがワクワクするし見ていて面白い。

俺がエロやラブをメインに捕らえず読んでもあやかしっていうメインストリーラインがあるからそこを主眼に読んで行ける。

ハレンチ副菜。でもOK。って優し味を感じる。そういえばBLACK CATも書いてましたね…と懐かしくなった。

主人公の祭里が一貫して祓忍としてがんばってる。ここも大事で、俺がラブコメに堪えられるかの分水嶺である

祭里くんがそういう応援できる主人公から安心感がある。

そんな純情な主人公に対してヒロインのすずがハレンチ担当としてぐいぐい行くんだけど…

いやここまで性的に肉食なヒロイン一般紙では初めて見ましたわ…。恋愛積極的レベルを跳躍していて笑えるぐらい肉食。新鮮。

で、ここでTSなのが逆によくてですね。

これが仮に祭里が男のままならぐいぐい行ったあげくの絡みの絵が個人的NGになりそうだなと思った。

百合じゃないし男女の絡みでもないしのギリギリラインからあんなにガツガツエロく書かれていても受け入れらる土壌が己の中にあるんだろうなと分析してみるよ。

次にシロガネ。こいつが「俺がToLOVEるが嫌いな俺の代弁者」みたいになってクッションになってる。一応ハレンチ抑制するブレーキ係を演じている。

から読者の体裁として露骨エロが嫌いだから「シロガネがんばえー」から「あちゃーダメだったか~うん!エロい!」みたいなしゃーない感をかもし出せる。姉が居るから少女マンガを読んでる言い訳が立つ小学生理論である

ToLOVEるにもハレンチ指摘係の委員長が居たはずだがあっちも結局ハレンチ係なので非人間のシロガネがその役を買ってる今作は安心感がある。

あとはれおちゃんとかカゲメイとかも居るんだけど割愛してですね。

言いたいことは二ノ曲宗牙先輩が大好きだということです。

相思相愛の二人の間に居てこれほど応援したくなった男性キャラ過去に居ただろうか!(反語

しかTSした主人公とあわよくば付き合う程度はどしどし推したいと思えるキャラが!

ハレンチは嫌いですが祭里くんはどんどん先輩を誘惑していけと思っておりますはい

最初はすずに敵意→惚れるからの祭里にドギマギな書くだけだとブレブレキャラなのに嫌味もなんにもわかないすっきりとしたイケメンウブキャラなんだよ先輩!

こんなキャラをすいとお出しできる矢吹は本当にすごいと思いました。

移籍で(個人的)悪いほうに転がって欲しくないなぁ。でも露骨エロは増えるんだろうなぁ。

ガチクタ

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496757736611

名前敬遠してましたシリーズ

あー絵がすきー

大きめグローブ萌え~

はい

Dr.STONEみたいな質感の絵が特徴的な作品。あと片岡人生を少し感じる。

書き込みがすごいってだけでOKなちょろい人間なので。それ見て。

バトルも一応2話のカサの武器の扱い方でよしっ見てやるか!と入れ込むことができた。

さらによくある固有能力ものなんだけど、初期に無能力者のモブっぽいサポート人員スポットを当てたのも好感度急上昇。いいよね…無個性だけど頑張るの…いいよね…腐らず鍛えた肉体だけで貢献するの…。「そういうのいいよなー超クール

ただねーキャラストーリーには今んところ全然引き込まれなくて、絵だけで食ってる。

漫画の絵のセンスがあってダークな雰囲気だけどのめりこめなくて読まなくなっちゃう。というのはアカメが斬る経験があるので、たぶんその経緯をなぞると思われる。

から摂取できるカロリーは高いので常食はしないが目に入ったら読む系か。惜しむらくはweb時代雑誌ザッピングは起こらないということ。

読まなくなるけど面白作品もあるよという変な感想です。

ラーメン赤猫

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496804659304

絶対読み返さないし絶対毒にならない漫画

わりとよくあるけど探さないとあまりない有象無象漫画ひとつ

絵も話も目を見張るものではないけれどネコである点で加点がすごい。

ネコラーメン屋」で上手くお話を転がしてるし各キャラも尖ってて面白い。

クリシュナちゃんのあざとさもいいけど僕はハナちゃん職業的ネコ被りや佐々木さんの上手く回してるスタッフ感が好きです。

ポスターの話も社ちゃんクリシュナちゃんスキルが活かされてよかたった~と非常にほっこりする話で好きなのです。

ただ「ネコラーメン屋」で目を惹かれたからには飽きも早くて、作中にも居そうなものめずらしいから一度だけ来店して堪能して二度目はない客。のような存在自分がなる。

癒しやかわいさで突き抜けるほどのパンチ力がないので最新話まで一気読みしたら連載は追わないタイプ漫画ですね。

面白いんだよ…でも応援したいほどの面白さじゃないんだよ…。

ぶっちゃけて言えばネコからギリギリ許されてるけど人間とかの画風が可愛い系じゃないよね…。昔の絵が上手い新都社漫画レベルに感じてつらみ。

ANGELIC LAYER

令和の時代!?唐突に読み始めてまだ10話も行ってない。

CLAMPのこってこてな関西弁いいよね…。

ちょっとボーイッシュな快活女の子いいよね…。

でもやっぱり黒髪ストレートも…え?5歳!?うーん…あり!

コメディたっちで崩し絵・SD、へちょい絵が多めで服が可愛くて現代舞台で…

と。熱心なCLAMPファンじゃないけれど好きだった「さくら-ちょびっツ-初期xxxHOLiC」の間を埋めるような位置作品でやっぱりハマりそう。

異様なハイテンポトントン進んでいくのでスルスル読めるのもグッド。

スターシステムでチラ見してたときもっと人形に没入するかヒカル意志を持って喋るかしそうと思ったのだが、結構ストイックにホビーな話になりそうでちょっとびっくり。

改めて考えてみると、CLAMP作品に引き込まれるのは世界システムが気になるからかなぁ。

×××HOLiC因果システムちょびっツの人型PCが普及した世界みたいに店で買えてエンジェルカードがあってトレーニングセンターがあって大会があってと「それがもうある世界」ができてることがすっと入ってくる。現代舞台だとたまにそこにつっかかってノりきれずなんでやねんで読まない漫画もあるんだよ。その点導入がすごくうまくいってる。

今後どういう流れになっていくかはわからないけど全5巻とちょうどいい長さで終わることがわかってるし楽しみに読んでる。

惜しむらくは自分レオタードフェチがないことかしら?

あともし最後まで楽しく読めたらガンダムガンプラアニメに手が出そう。

あげくの果てのカノン

https://www.cmoa.jp/title/114653/

https://spi.tameshiyo.me/AGEKU01SPI

なんだっけ、毎日かあさん?の娘が話題になってなんかその流れで「往生際の意味を知れ」がブコメで上がっていて、じゃあ読むかってなったときに前作があるじゃんとこっちから読みました。

表紙の第一印象は法条遥のリライトシリーズみたいだ。今見返すと誰だこの女!?てなる。

どうでもいいけど結構途中までタイトルカナンだと思ってました。

ジャンルは…うん…たぶんラブストーリー。なんだけど、SFな要素も強い。

まず始めに引き込まれたのは、女の子主人公カノンがかっわいー!

絵がすきーすきすきー。

と思ったらガチストーカーコイツキモイ!でも基本は陰キャストーカーから恋する乙女処女かわいいんだよなぁ。病みメンヘラ女だったら絶対ダメだったけど一途でちょっとしたことで舞い上がって赤面するカノン氏が可愛いすぎてはまっちまった。

で、最初は「雨と廃墟」「地上市民と地下市民」みたいなアンニュイ身分ものかなと思わせておいて、1話終盤からガラッとなんじゃこりゃとSFチックになってくる。もうビックリしてどうなるんだ!?ってなった。ここ最近では一番引き込まれ1話だった。

そのSF要素の「ゼリー」が軸にはあるんだけれど、話を悪~く一言で言うと「不倫モノ」のお話なんだよね。

女性向け漫画でありがちが話を比較女性向けではない画風と「ゼリー」含めた世界観の引き付け力でぐいぐい読ませてくるの。

んで不倫モノだからヒーローの男には妻が既にいて…これがまたむちゃんこ可愛いんだよね~。

第一印象は蹴落とされるための気位が高い当て馬身分婚女かぁ?とか思っちゃったんだけどもう…はぁ…努力家…すきぃ…。

話のテーマは「変節・心変わり」といったところで、男の境さんの心情とは!?本心とは!?…かな?いや全然核心をつけてない。読んでくれ!

普通女性向け漫画だったらこういうストーリーの話の転がしかたってすれ違いや誤解が多くて、「お前らもっとはっきり言えよ!」とか「お前らもっと話し合え!」ってイライラするんよ。

でもあげくの果てのカノンは「治療による副作用で心が変質してしまう」ということがメインで境さん自体も悩んでるんだよね。

このイライラしがちな「ふらふらする男」の原因を「治療による副作用」に他責することが成功してるからお話として気になる読めるものになってる。

そしてその原因の「ゼリー」が3人の関係に深く絡みついていて、あるいは「ゼリー」の解決が3人の結末にもからむかも!?3人の(というかそれに影響された妻の)行動しだいでゼリーがある世界にすごい影響があるかも!?という点で個人的な話かつ世界的・大規模的な話にもなっていて、いわゆるセカイ系な要素をはらんでいる。

こいつらどうなるんだ!?とずっとハラハラ、そしてずっとカノンかわいいなーで読み進められた。ダメ女とも思うけどね。本当に。

不倫モノだけどずっと恋する高校生カノン目線のせいでそんなにドロドロ感じない不思議作品だった。

終盤は流石に俺でもダメージを受けるんだけど、まああれもこれも必要だった。

ラストに関しては「お前が良いならそれもよし!」でした。ニヤニヤ笑顔でぼかぁ嫌いだな~と言えるようなオチね。

あと弟くんが微熱空間してるのでオヌヌメ

往生際の意味を知れを読むのが楽しみ~

アラガネの子

https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331748208168

3話途中。

絵が書き込まれますね。OKです。(ちょろい)

非転生・純ファンタジーで昨今貴重すぎる作品

私、デカくてなよっとしてるキャラに弱い部分があります。ついでに白抜き長髪だとか。

いなりこんこんいろはのうか様とか江戸前エルフとかですね。

まさかキャラでその文脈にヒットするとは意外でしたが。

ハガレンのような始まりにビクビクしつつも生意気みつあみおさげショタがでてらんまじゃん!とか思ったり。

振り返ればみつあみおさげが好きなようです。先のANGELIC LAYERおさげあげくの果てのカノンの妻もみつあみ編みこみ。うん、らんまが悪い。

宝石の特色を活かすという点では宝石の国どうなったかな…まだ休載か…とがっくりしたり、とにかく他作品がよぎってしま作品。すまん。

(というかオーバーヒートリバウンドを思い出させたり足が悪いだったりキメラがでたりとなるとレッドダイヤ賢者の石か?と今読み返すとなんかハガレン不安でしたが)

1話時点でストーリーにはあまり惹かれないけれど、キャラ世界観は良い感じです。(同じ感想を抱いたレッドフードは爆散しましたがこちらは30話オーバー)

ファンタジー世界で導くものと導かれるもののような関係の二人の話、といえばいくつか思いつきます

魔法使いの嫁

IT'S MY LIFE

ソマリと森の神様

グレンデル

どれもなんかとっつきにくいなあと感じてましたが、男二人組みでオリエントとなると手を出しやすかったです。

おさげ君がうだうだ暗く行くと不安でしたが意外とコロコロとした感情豊かで素直な面が多いので、犯人を捜してやっつけるよりはとにかく治療法を探す方面で進んで欲しいですね。

メインがまだ好きになってないけど周辺要素が好きの塊だから好きそうだ、みたいな作品です。

綺麗にしてもらえますか。

https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/kireini/

とりあえず1巻。

名前敬遠してましたシリーズ

彼女、お借りしま

みたいな語感のせいで避けてました。だってヤングガンガンだよ?

けど面白い!

絵が書き込まれてる!(くどちょろい)

隔月雑誌の月1連載枠らしいです。

ちょっと露骨健康的なかわいいエロちっくさが鼻につくけれど、全然OK範疇です。

絵は最近若木民喜とか荒井啓とかよりかな?

クリーニング屋という本業がありつつもメインは地元民との交流というハートフル物語です。

ARIAふらいんぐうぃっちが好きなら好きになる…はずっ。

とにかく絵が、背景が、描かれてるんで!めちゃくちゃ漫画摂取してる気分になれる。

目にも心にも滋養たっぷり作品イチオシ

あと読み始めたのはちょっと前だけど好きな作品名だけ

ジャイアントお嬢様

https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508303

煩悩西遊記

https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508634

レッドブルー

ttps://www.sunday-webry.com/episode/3269754496660551554

勇気あるものより散れ

ttps://www.younganimal.com/title/?id=11

忍者極道

ttps://comic-days.com/episode/10834108156722664318

あと、「鍵がない」もよかったよね。

まらなかった

ToLOVEる

双子登場回まで。

あやトラを読んで避けてたのはもったいなかったなと読み出したけど、ギブアップ

昔の、ジャンプ特有というわけではないけどなんでモテるのかよくわからない主人公ラブコメダメだった…

いちご100%やぱすてるやニセコイラブひなみたいな…

話もやや面白いし女の子可愛いけどやっぱ主人公が好きになれないと連鎖的にヒロインたちの心情にも乗れなくてどうあがいてもラブコメダメだなと再認識

もっと妖を狩って平和を守ってるとか貧乏から勉強バイトを頑張ってるとかギャルゲーを極めてるとか芯を持った主人公でおなしゃす…

それと主人公スタートから好きなヒロインが他と比較して可愛いと思えなくて辛いという現象ニセコイでも経験しました。

イヴじゃなくてヤミちゃんはとても可愛かったです。ヒロインはヤミと蜜柑だけでもよい。

地味にキョウコちゃんが出てたのもうれしかった。

勇者ミーリは58歳

anond:20220603170344

元増田先入観があったことは否めない。

読めるけど。面白いといってもよかったかもしれないけどたしかに不相応な反響あいだなと感じた。

その「面白い」も漫画をよく読むから見出せる典型的(陳腐な)面白さ、あるいは全然読まないなら素直に感じるであろう面白さであって、引いて見るとダメな類のもの

多少の不自然さを書きたいことのパッションで帳消しにする漫画って確かにあるけれど、この内容でネーム大賞といわれると「えー」っと言いたい気分にもなる。

まあ元増田以上に言える事はないです。

スペシャル

これは先に断っておくが自分が悪いし読み方も最悪。

「成程」を堪能し連載初期に追っててなんかちゃうなと離脱

最終回がひどいと話にのぼり最後の数話を読む。

というキセルっぷりだけど…絵も話もどうしてこうなったしか言いようがない。

個人的ジェネリック位置原光Zな人だったんだけど位置原光Zがほぼ読み味そのままで居てくれているだけにこの方はもういいかな…と。絵の魅力もなくなってるのが辛い。

炎炎ノ消防隊

完結記念に読もうとしましたが。

ソウルイーターを途中リタイアした人間には結局合いませんでした。

2巻でさっそく闇落ちを誘ってくるキャラが出てきてまたか…となりリタイア

絵もキャラも嫌いじゃないんだけどとにかく話が面倒くさいんだよね…。

デッドマウント・デスプレイ

群像劇作家っぽくて避けてた作者の作品を読んでみたら群像劇になりそうだったのやめた。

ひでー言い草…。

ファンタジーな雰囲気で読めそうな流れから現代に行っちゃって人が増えそうな雰囲気が流れ出して…

よし、女の子が死んだ!この子が死んだままなら読み進めよう!と思ったらやっぱり復活したのでやめておくことにした。

次の作品にも言えるけど主人公が極端に悪人だと辛い。

はめ Permalink | 記事への反応(6) | 12:24

2022-05-29

フェラけが上手くなっていく

セックス がしたい。そして共感されたい。いや、聞いてくれるだけでもいいかもしれない。

30代OLで、大学時代からの悩みが続く。セックスがしたい。けど、できない。

これまで3人と関係を持った。

1人目。

22歳の時に5日くらいかけて激痛を耐えて処女すてて、これでやっと快楽に溺れる!ってなったけど、ずっと激痛のままだった。あれ?処女捨てれてない?

求められるたびに我慢していてやってたけど、分からない。「セックスってやればやるほど気持ちよさが理解できるようになるんじゃないの?」って思っていたが、違うみたい。聞いてた話と違う。

女の少ない学部にいたので数少ない先輩に、「先輩!聞いてくださいよ〜 セックス全然気持ち良くないんです!!」って冗談ぽく相談したけど、全然聞いてくれなくて「セックスの話やめなよ〜/////」から何度も話題出してしまって呆れられてしまった。深夜研究室訪れて最終的に泣きながら真剣相談してた(今思うと私ほんと非常識)。

高校同窓会とか女子会で「セックスマジ痛い」って言うと、「濡れてないんじゃないの!?加湿器置きな〜」「ゴムが合わないんじゃない?」「ローション使いな〜」「彼、童貞だったりする?下手なんじゃね?」みたいなアドバイスをもらって全部見直したけど、全然良くならなかった。

当時付き合っていた彼氏も一緒に悩んでくれて、一緒にふたりエッチとか読んで勉強した。

でもやっぱりだめだったんだわ。

それで、「性交痛がひどい」ということで婦人科行って診てもらったけど、

ビランが出来やすいとか言われたり、

子宮問題なし(これは別のお医者さん)と言われたり、

特に身体大丈夫みたいで、ますますからなくなった。

ある日我慢してやってたら、彼全然イケなくて我慢限界もあって「ちょっと無理かも。。抜いて」って言ったら「あと少し」とスマホAV流し始めてそれ見ながらやり始めたからびっくりしちゃった!もう拷問じゃん。その日から何度か、挿入前に閉じてるような感じ、表現すると、割れ目が開かない感じの拒否を体が示すようになっちゃったんだよね 求められても断る回数増えてしまったのと遠距離になって別れてしまった。ホテル入っても結局できないとかあったし、そりゃそうよね。。

次に2人目。

社会人になってからセフレができた。しかもなんかうまい人。なぞだよね。酔った勢いでやっちゃった。もちろん、痛いんだけど。そこからずるずるセフレになった。やって終わり じゃなくてダラダラ2人で話す時間もあって、良かった。1日何回もする勢いなんだけど、1回目は我慢して挿入、2回目は割れ目が閉じて入らない って感じ。なんだかんだ痛みはあるから徐々にセックス拒否するようになって、気が付いたら5ヶ月くらいセックスしてないけど裸で一緒に寝てるような感じの関係になってた。「セフレなのにセックスしないってただのフレンドだよね〜」とか言いながら私にとっても都合のいい関係だったし楽しかった。

けど、結婚したいので関係を絶った。

そして今、

もうセックスの話ができる友達がいない。みんな結婚して子供いて、個々の悩みは変わっていっている。でも私はまだセックスに悩み続けている。

もし、同じ悩みある人がいるなら共感してほしい。もう冗談な感じで飲みの席で明るくセックスの話できない。つらい。セックス痛すぎ。

ドラマ漫画映画喧嘩したあとセックス して仲直りみたいな、仲直りセックス にすごく憧れる。憧れすぎて泣く。あんなのやったら痛すぎてさらに嫌いになっちゃうよ。

ラスト3人目。

今、ありがたいことにお付き合いしているお相手がいる。

会う頻度も月一で、付き合って2年(付き合ってから一度もできてない)の遠距離彼氏がいる。ありがたいことに求められるけど、痛くてギブアップちゃう。彼大きくて入らない。

セックス できないか浮気されちゃうのかな?結婚とかどうしたらいいのかな?不安でつらい。そう思いながらフェラする。

こうしてどんどんフェラけが上手くなっていく。

2022-05-23

やはりどうあっても原作を未読・未視聴・未プレイをわざわざ公言する二次創作作者は意味がわからない

キャラの設定やイラストから着想を得て創作(妄想)している点は変わらないし

創作技術が優れていればそれだけで評価対象になることもある

 

・・・が、ぶっちゃけ商業活躍するプロ作家かつそれなりに売上持ってる作家であっても

企画で呼ばれたから書きましたw 未読・未視聴・未プレイで〜すw』やったらドンびかれるし場合よっちゃ叩かれるよね?

 

マジでアピールなんだ?なにが伝えたいねん?

 

ーーー

追記

b:Id:xevra さんに何かしていただきたいとかないです。野菜食べてて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーー 

追記

知ってた速報ではあるがブクマカ増田の一部が生きづらいさん過ぎて震える

 

 

どうやら商品の未購入・無課金をわざわざ表明してファン自称するのと同じ世界線にある人たちみたいやな・・・

アニメゲームマンガ創作オタク界隈だけほんま地獄やで・・・

 

他のジャンルなら絶対起きないことだと思うわ↓

 

『○○を買ったことないけど○○のファンなのでオーナークラブに参加したいです!!』

『XXを買ったことどころか別シリーズも買ったことないけど生産中止になって残念です!!ファンでした』

『△△の店に行ったことないけど△△のファンです!!!

『生まれてこの方サーフボード持っていないけど僕のサーフ愛について語りたいです!!!

 

 

ーーー 

再再追記

これも生きづらいさんだからこそなのだろうけど、正面から課金商品の購入を拒否していて震える

で、拒否ギブアップするのは結構ですけど、それファンが集まるところでわざわざ公言する必要性ってありそうです?

黙っておけばよくないですか?ちなみに炎上目的はないのだとしたらわざわざ公言するのは何目的ですか?

わざわざ買ってない・課金してないって公言したら買い支えてるファンから顰蹙を買いそうって想像埒外ですか?

人はそれぞれ必要お金の額は違いますし、すべての人がそこそこの額を稼ぐ必要は無いと思いますけど、

商品販売は売れてこそ継続されるという認識はあっていいです

あと、他ジャンルでは起こり得ない事だと強くご認識ください

 

 

 

 

有用だった指摘:

髪型服装だけパロったコスプレAV的な18禁作品純粋ファン向けの作品ではないですよというお知らせ』

 → 確かに艦これ(艦ショタ)『島風くん』みたいのだったらお知らせはあったほうが良いと思う

 

炎上目的でわざとやっている』

  → 炎上芸やっている創作者は確かにいる

 

原作読んだことない/プレイしたことないのに優れた二次創作できちゃう自分アピしたい欲』

 → これは目から鱗だった。原作読んだことない・プレイしたことない自分すごいって人もいるんだね

 

 

ちなみに、プロ作家商業アンソロジー18禁作品同人ゴロ(大手サークル・万フォロワー絵師)に限定した話ではなくて、

純粋趣味でやっている小規模な二次創作者でもわざわざ未読・未視聴・未プレイ公言する人がいるのよね

いまのところただ単に生きづらいさんなのかなって気がしている

 

関連増田

リアルならともかくネットだと極端なバカイラッとする

https://anond.hatelabo.jp/20220526013611

2022-05-20

anond:20220520003200

でもゆうていまだに教育訓練とか企業無料講習は Java やぞ。なにがなんでも保守要員集めたいらしい

 

最近なってようやく AI とか IoT のビックワードで Python で釣るか〜ってのが少しあるくらい

つか IoTPython って商用で使うか?感

プライベートRaspberry Pi とか Amazon EchoPython でなんかするのはともかくなぁ

でもまぁPython ならプログラマにならんでもオフィスワークプライベートめっちゃ役に立つしな

Java よりはええわ。そもそも Java仕事に活かす以前に無料講習の時点でギブアップする可能性があるしな

2022-05-05

ロシア敗北」って理屈がよくわからない

ロシアは勝っている!フェイクニュースだ!」って言いたい訳じゃなくて、

ウクライナが見るも無残に蹂躙され、ロシアがしっぺ返しでデカい船失って、

はい!こんだけ長引いてもウクライナ制圧できないんだからロシアの負け!」って言われても

正直飲み込めねぇよな、と思う。

じゃあウクライナ勝利なのか?国土をぐっちゃぐちゃに蹂躙され、略奪され、

助けを求めた他国は遠巻きに援助を投げてよこすだけで孤軍奮闘したウクライナ

ギブアップしなかったから勝ち!って事?

それとも両方とも負けなのか?

フィンランドNATO加盟に関して「正式加盟前でもフィンランドが攻められたらNATOが助けるよ!」ってのも

ウクライナ国民納得できるのかね?

NATO側としてこれ以上似たような事態を引き起こさないためにも必要措置だろうとは思うが

ウクライナ側は「ずっとNATO加盟したかった俺たちは見捨てたのに?」って思わないのかな?

今はまだ遠巻きとは言え援助してもらった直後だから感謝してます」って態度崩さないだろうけどさ、

これから時間が経てば経つほどウクライナ西側に対する信用は徐々に切り崩されていくと思うよ。

そしてウクライナと同じようにNATOPfPリストに載ってる他の国は今後の国家戦略結構変わってくると思うよ。

似たような事態になってもPfPなんかクソの役にも立たずNATOは助けてくれないって実証されたんだから

ロシア側の被害だって、痛い目見てんのは下々の国民であって、恐怖政治制圧済みの上層部はそこまで痛い目見てないでしょ。

大日本帝国牟田口さんがのうのうと生き延びたように、今回のウクライナ侵略に関わったロシア上層部ものうのうと生き延びるだろう。

プーチン他国からどれだけ信用失ったって代替候補なんか当分出てこないよ。

これからどんどんロシアが傾いていくことに変わりはないだろうけど、そうなったときに今ロシア国内で「戦争反対!」って主張してる人たちが

果たしてずっとその態度を保てるのか?

国内でたまった鬱憤は国の上層部に向けることは出来ない以上、内ゲバ他国に向かうかのどちらかでしか発散されない。

その鬱憤恐怖政治する側がちょっと扇動すればいともたやすく外に向くだろう。そうなったらどこまで被害が広がるんだろう?

そういうところをぐるぐる考えていると、「ロシア敗北」とはとても言えないと思う。

じゃあ誰が巻き添え食って痛い目見るんだ、ってのはまだ不確定要素多すぎて何とも言えないが。

2022-05-02

2000時間の遠回り英語学習を経てたどり着いた、1日30分でネイティブの会話が聞き取れるようになる練習

英語学習ノウハウ記事が定期的に話題に上がるが、自分も含め多くの方は「とりあえずブクマ」してそれっきりにしていると思う。

役に立ちそうなツールや教材をあれもこれもと紹介しているので「とりあえず後で読みそう」とブクマされる。しかし、そういった記事はとにかく情報量が多い。リーディングには○○、リスニングにはXXと、ライティングには□□、発音には△△…と網羅的でとてもやり遂げられる気がしない。いくら素晴らしいウェアやギアサプリを紹介してもらっても「では今からフルマラソンをやるぞ!」とはなかなかならないのと同じだ。結果、「役に立ちそう」と「でも大変そう」との葛藤を、私たちブクマという形で折衷させている。

そこでここでは、2000時間英語学習経験からたどり着いた、「1日30分、この練習だけ続けてもらえれば英語力が着実に伸びるはず」というシンプル方法を述べてみる。僕は海外在住や留学経験ゼロのドメドメ日本人だが、英語を身につけたことで外資への転職を果たし、今はGAFA一角で働いている。英語以外のスキル業務経験ももちろん大切だが、英語が苦手な日本人が多い中、やはり英語力はアドバンテージになる。感覚的には、面接の通過率が3-5倍になったと思う。

シンプル」な方法とは書いたが「イージー」ではない。1日30分を継続するのだからそれなりに努力は求められる。ただし、アクションには迷わないよう、やるべきことは明確にしておくので、ぜひ実行に移し、キャリアアップや夢の実現に役立ててもらえたら嬉しい。

記事想定読者

なお、本記事ではスキル領域リスニング限定して述べる。スピーキングについては機会があればまた詳しく書くが、自分場合は瞬間英作文の本を数冊反復+レアジョブでの実践で、ある程度意思疎通できるようになった。一方でリスニングについては習得にかなり苦戦した(今もしている)。以前お世話になった英語先生も「スピーキングの方が一般習得が早いんですよ」と言っていた。

なので、自分同様に苦戦している方、リスニングの伸ばし方が分からないという方も多いのではないかと考え、ここではリスニング習得法を書くこととする。仕事でネイテイブと話さなきゃいけないのにチンプンカンプンで辛いとか、ジョークを聞いて周囲が爆笑しているのに自分だけ意味がつかめていなくて寂しいとか、そんな経験のある方はぜひ読んでいただきたい。

毎日30分やる内容

一言で言えばリピーティング。具体的なやり方については↓この方(Dr.D氏)の動画があるのでそれを参照してほしい。

海外ドラマ(Friends)のコピーイング/リピーティングに挑戦【前編】

https://www.youtube.com/watch?v=l6NQykyXM-8

■超速い英語 スーツ発音チャレンジ【前編】

https://www.youtube.com/watch?v=IA1Ep37GsJQ

ネイティブ音声をシラブル(音節)に分解し、個々の発音アクセント位置確認する。そしてできるだけスムーズにつなげて発声する。発音知識がないと最初は苦労するが、解説を聞きながら見よう見まねで練習する。動画でも言っているが、練習をする前と後で、その音声の聞こえ方が変わってくる。音声に対する解像度が上がったような感じが得られるはず。

同氏のチャンネルにはドラマTEDを題材にした動画が数十個あるので、片っ端からやる。1-2ヶ月はかかると思うが、そのころには耳の改善を実感できているはず。

動画がなくなってきたら、あるいは練習のやり方がわかってきたら、おすすめの教材としてはTEDICT。僕もずっとこれでやっているが、知識インプットにもなる。あとはLanguage Reactor (旧 Language Learning with Netflix) 。あとはTOEICやってる方ならPart2の短文とか。いずれにしても、数秒のフレーズを繰り返し(+スロー再生できるツールなら何でもよい。

英語リスニングアプリなら「TEDICT」がおすすめ! 詳しい使用方法解説

https://eigomonogatari.com/tedict/

■【Netflix字幕を同時表示】Language Reactor (旧 Language Learning with Netflix) の使い方

http://english06.com/4239/

なぜリピーティングなのか

ピーティングに似た練習法で「シャドーイング」がある(詳細はググってください)。僕もけっこうやっていたが、自分にはリピーティングのほうが効果的だったと思う。約1秒遅れですぐに発声しなければならないシャドーイングよりは、余裕をもって正しい音を頭の中でイメージしてから発声するリピーティングのほうが、ネイティブの音が頭に染み込むからではないかと思う。

学習2000時間のうちリスニングに約半分の1000時間、そのうち約850時間シャドーイングに費やしていたが、急速にネイティブ言葉がわかるようになっていったのは最後の150時間、リピーティング主体に切り替えてからだった。850時間の蓄積もムダではないとは思っているが、もっと早く本記事練習法を始めていれば、ここまで遠回りすることもなかっただろうと思う。

ちなみに「聞き流し」はシャドーイング以上におすすめできない。以前、ヒアリングマラソン的な学習も500時間くらいやったが効果が感じられず止めてしまった。やはり耳だけを使った学習は定着効率が悪いと思う。

本当に1日30分で英語が身につくのか

自分場合は1日30分でも成長を実感できた。YoutubeTED英語だんだん理解できるようになっていくのが分かって嬉しかった。もちろん、やれるなら1時間、2時間勉強したほうがいい。生まれた時から英語シャワーを浴びているネイティブに近づくためには量は不可欠。

ただ、言うまでもなく「質」のほうが大切で、だらだら2時間やるよりは集中して30分のほうがよい。というか、この練習ちゃんとやれば30分でへとへとになるはず。まずは30分の習慣化で成長を実感し、自信をつけたらだんだん時間を増やしたり、他の領域スピーキングなど)に手を広げていったらよいと思う。

英語学習」だと思うな。「モノマネの修業」だと思え。

上記動画さえ観てもらえればこの記事目的はほぼ達成なのだけど、これだけだと単なるDr.Dメソッドの紹介になってしまうので、自分なりに気づいた、大切な心がまえを少し述べたい。

それは「英語学習」はなく「モノマネの修業」をするような気持ちでリピーティングに臨むこと。動画の音声について、発音アクセント、音のつながり、変化、省略、イントネーションなどを徹底的に完コピする。そのネタ明日モノマネ大会に出るくらいのつもりで再現に励む。↓こんな感じで実際に人前で披露する機会があれば言うことなし。めっちゃ懸命に練習すると思う。

■細かすぎて伝わらないものまね ディズニーシーアナウンス

https://www.youtube.com/watch?v=WzY7vGewmNQ

完コピしようと思ったら、5回10回の反復では足りない。数十回、100回と必要になる(といっても時間はそんなにかからない。3秒のフレーズなら100回繰り返しても5分である)。繰り返すうちにネイティブ発声が耳と脳に馴染んでくる。そうなればそのフレーズは以後聞き取れるようになる。自分発声できるのだから、聞き取れないがわけない。

また、語学勉強だと思えば苦痛になるが、モノマネ芸を磨いているのだと思えば、練習に夢中になれる。絵や音楽などの芸と同じで30分くらいはすぐに経過する。だから継続やすく習慣化しやす効果が出やすい。それがこの方法を勧める理由の1つでもある。

逆に、やってはいけないのは、いわゆる「ジャパニーズイングリッシュ」に引っ張られてしまうこと。たとえばNot at allは「のっとあっとおーる」ではない。ネイティブは「ノラロー」みたいに言う。それをきちんと真似る。「のっとあっと…」と発音しているうちは、ネイティブの「ノラロー」は絶対に聞き取れない。同様に、I have to...は「あいはーふとぅー」ではなく「アィハフタ」だ。

このあたり、日本人の真面目さと丁寧さが裏目に出てしまうところである。我々はつい「あいはーふとぅー」と発音してしまう。丁寧に発音したほうが聞き取りやすいだろうという無意識気遣いもあるのかもしれない。しかし実際には逆で、ネイティブは「アィハフタ」でないと違和感を抱く。ネイティブ固有の「手抜き発音」を知り、それをそっくり真似ることに対して、我々は真面目で丁寧である必要がある。つまり「手を抜くことに対して手を抜かない」ことが肝心だ。

自分矯正に相当苦労したが、若い頃に学校で身につけてしまった日本人発音はもはや「呪いであるゼロではなく、マイナスからスタートだ。正しいネイティブ音を意識しようとする僕らを容赦なく対方面の深淵に引きずり込む。リピーティングを徹底して、洗脳と言えるくらいのレベル練習し、自分日本人であることを忘れるくらいに脳をネイティブの音で上書きしよう。

発音のやり方がわからないのだけど

ネイティブモノマネをしようと思ったら、ネイティブ発音メカニズム技術を学ぶ必要が出てくる。上記のような「モノマネマインドセット」で臨んでいれば、自然発音学習に興味が湧いてくる。そうなったらしめたもの。Dr.D氏はじめYoutubeの各種解説動画ネット解説サイト書籍などで学習する。たとえば"アィハフタ"を上手にモノマネしたいなら、"a"の発音法をきちんと学ぶ必要がある。

■【英語発音のコツ】母音(æ)をマスターする簡単方法

https://athinkingrice.com/pronunciation/ae-how-to

大切なのは、この「興味が湧く」プロセスをすっ飛ばしていきなり発音勉強をしようとしないことだ。発音英語学習に不可欠な一方で、謎の発音記号が出てきたりでわかりにくいので、モチベーションがなければ必ず挫折する。発音本を買ったものの数ページでギブアップした方も多いと思う。「もっと上手くモノマネできるようになりたい!」「そのためにはどうすればいい?」という気持ちが湧いてから発音に取り組むこと。

おわりに

…というわけで、2000時間(4年かかった)を経た今、この方法が最もリスニング向上に効くのではないかと思っている。本気で英語をどうにかしたい!という方は、30分/日をなんとか確保して上記方法チャレンジしてみてほしい。スキマ時間を集めればそれほど難しいことではないはず。

この記事が、あなたにとっての第一歩、キャリアアップきっかけとなりますように。ブクマはしないでいいからね♪

2022-04-17

俺の職場そっくりで草枯れるわ

https://anond.hatelabo.jp/20220416231905

会議パワハラのとこ以外マジで俺のとこかよとビビるくらい似てる。役所

パワハラの部分はやり口がちょっと違う。

いじめギブアップした職員が療休から復帰してからは大声出さない、ヤクザ言葉を使わない、ただ無感情で冷たく接する感じに周りが変わる。

その代わり、本人いないところの雑談特に部署の人との雑談の場で大袈裟に「あい今日こんな感じだったんすよっ!!!」みたいにキレながら騒ぎ立てて復帰した奴の居場所を裏で奪っていく感じ。

おじいちゃんや気弱い先輩職員にキレ芸やる若手がエースとして昇格するのは完全に同じ。

全体的に鬱病いね

2022-04-16

anond:20220416181242

オチで笑った。

おれも友達んちに4巻あったから読んだけどびっくりするぐらいキモくて半分でギブアップしたわ。

ツイッター版のやつはよくある1P漫画やなで流せたけど、台詞ストーリーが付くとめちゃくちゃ気持ち悪くなるな。

2022-04-06

いつかの意識高い系無能新卒Xくん

新入社員の一挙手一投足に対する怨嗟SNSに溢れはじめる今頃になると、毎年思い出す。

いかにもリア充風の見た目で、話題流行りのJ-POPワンピースと恋バナ(という名の下ネタ)と留学自慢だけのXくん。

弊社は側から見たらキラキラベンチャーなので、意識高い系の彼は喜び勇んで入社してきたのであった。

しかしXくんは学歴だけはそこそこだけど、仕事が恐ろしく出来ないとんでもないウスノロ無能新卒だった。

例えばXくんに「急ぎなので、○日の朝イチまでに最優先で仕事Aをやって」と指示したら、

「一旦自分なりに考えて先手を打って仕事B・Cをやりました!(ドヤァ」「仕事Aは今から着手で大丈夫かと!」

と○日の前日の夕方に言ってくるような、人智の及ばない常軌を逸した思考回路の持ち主だった。

もちろん肝心の仕事Aは徹夜(するなと言ってるのにする)しても○日の朝イチに当然間に合わないし、優先した仕事B・Cなんて今は必要ない作業

しか仕事A・B・Cいずれも提出できるレベルを満たしていない。(100点満点で採点すれば、どれも20点以下とかそれくらい。)

一事が万事この調子。進捗報告も一切しないので、半ば強制的報連相を促しても「順調です(嘘)」「大方完璧です(大嘘)」といった抽象的な返答で話にならない。

で、蓋を開けてみれば①納期間に合わない、②完成度半分以下、③ギブアップです...後はお願いします!、という鬼コンボを決めてくるので手に負えない。

先の例で言うと仕事B・Cを力ずくで取り上げて、当初の仕事Aだけに専念させてもそれすらも終えられないという有様で周囲の人間ほとほと呆れ返っていた。

自主学習を言い渡すと「はい!」と威勢のいい返事が返ってくるものの、5分後にはクソ小さくしたウィンドウ大学生彼女とのlineとインスタの反復横跳びが始まる。

そんなXくんもいざ会議の場になると、活き活きと「僕が海外で学んできた知識を活かして、この会社グローバル戦略サポートしたいです!」だの、

「先輩達の熱い指導のおかげで、自分の日々の成長を実感しています!」だの、何処かから受け売り大言壮語を壊れたレコードのように毎回並び立てる。

流石に周囲が疲弊しはじめてきたところで、待ってましたと言わんばかりに牙を剥いたのが、弊社随一のパワハラ上司だった。

(ちなみにこのパワハラ上司もたいして仕事はできない。周囲を辞めさせることで物理的消去法にて昇進した生え抜きウジ虫。)

それからまあ、周囲が引くほどにXくんを詰める詰める。退路を一つずつ潰してって追い込む。崖のギリギリまで追いやって平気でそのまま落とす。

Xくんは「申し訳ございません」という高等語彙を持ち合わせていないので、「ごめんなさい!次は頑張ります!」と毎度、うな垂れていた。

しかし一向にXくんの勤務態度は改善されず、ほとんどウジ虫パワハラ上司サンドバッグになる日々が続いた。

そんなある日、Xくんが席を立った際につい出来心で、彼のPC画面を覗いてしまった。そこには数個のタブにyahoo検索結果が表示されており、

検索窓には「発達障害 診断」「発達障害 治したい」「発達障害 治療」とかそんな感じの文言が並んでいた。

「いやいや、君が無能なのは障害のせいじゃないと思うよ・・・」と苦笑が漏れた。むしろ彼にとっては障害のせいにできた方がよっぽど楽だったろうな。

話を聞く限り関西にある実家がかなり裕福で、ガキの頃から過保護な母ちゃんと姉ちゃんに面倒な事は全てやって貰って自分は好き放題・遊び放題。

父親の金とコネでそこそこの学校に入って、学生時代はノリと口先だけで上手いこと渡り歩いて来たらしい。現に彼女は途切れないし、ノリが良く友達も多い。

そんな彼も齢23歳にしてメッキが一気に剥がれてしまった。いや、むしろ遅すぎたくらいか。彼自身の為にも中高あたりで一回コテンパンにされるべきだったのだ。

一度も真剣課題解決したことがなかったんだと思う。多分「うーん...」とか言って首を捻れば母ちゃんや姉ちゃん彼女が全部やってくれてたんだと思う。

「もー!Xちゃんしょうがないなぁ!」とか言われてね。言動も見た目も年齢の割に妙に幼かったので、二十歳前後までさぞや周囲に可愛がられてただろうが、

流石に仕事においてはそうは問屋が卸さんわけでね。我々同僚にしてみれば身長168cmの3歳児を掴まされたようなものでたまったもんじゃない。

3歳児なら可愛くてチヤホヤもしてやるが、Xくんは23歳児である。アーンや尻拭いまでしてやる義理こちらにはない。

前述のウジ虫パワハラ上司が立派に昇進できている時点で賢明な読者諸君は既にお分かりかとは思うが、この会社自体

外はキラキラ・中は肥溜め的な下痢便チャーだったので、事の成り行きを見届けずに俺自身もとっとと辞めてしまった。

っていうか、Xくんレベルの傑物が社長の肝入りで入社できてる時点で終わってるよな。そう、そんな会社に勤めてた俺も同じ穴の狢で終わってるってこと。

その後も退職する人間が続出し、会社運営にもいよいよ支障をきたし始めたというところまでは小耳に挟んだが、以後の流れは知らないしもう興味もない。

さあ、Xくんはどうなったんだろう。今30代前半かな。そのままの会社に生ける粗大ゴミとして鎮座してるのか、ビシバシ転職して方方で疎まれてるのか。

それとも金持ち実家に帰って、家業役職だけ得た上で仕事せずに親の金放蕩だろうか。←多分これがカタイと踏んでる。人生って公平じゃないよな、ホント

「どこ行っても通用しない」ってのは、彼みたいな人物の事を言うのだろうな。天地がひっくり返っても、彼がバリバリ仕事こなしてるイメージが一切浮かばないもん。

「働かない方が世の為、人の為になる人間ってのも居るもんだ。」っていう貴重な教訓を、このXくんから学んだ。

2022-03-29

飛田新地レポート

飛田新地で5人抱いてきたのでレポート

  

①見た目メンヘラちゃん、透明感の無い小坂菜緒日向

セーラー服でお出迎え。透明感の無い小坂菜緒日向坂)って感じ。

背はお出迎えの時は座ってるからからなかったが、小さかった。145くらい?

手のマニキュアマーブル感強め。おお〜メンヘラっぽ〜いなギャルギャル

  

可愛かったので、可愛い可愛いと言ってたら喜んでいた。

プレイ騎乗位で速攻出してもらえた。

  

「20歳だけど、将来のこと考えるの怖い。お金とか全部使っちゃう貯金できない」

とのこと。

可愛いから多分人生大丈夫でしょ〜

  

少しトイレでお休み

連続で行くので、どうかな〜と思って、トイレエッチ電子書籍読んでみる。

ちゃんとたつので2軒目へGO!

  

②見た目健康そう、大人になって落ち着いた系遠藤さくら乃木坂

美人さん。

やはりまた身長145くらいしかなかった。

騎乗位。速攻でいってしまった。

  

看護学生だけど、ボロボロの老人の看護は辛いから辞めたとのこと。

まあ、こんだけ美人さんなら、看護師にならなくても食うには困らないでしょ〜

「お客さんは、性犯罪せずに、お金解決してるから偉いし、私もその助けをしてるからいい仕事だと思ってる」

との見解を聞かせてくれた。

僕もこれには同意

  

  

またトイレ休憩

2回やった感想として、「美人美少女は飽きたなあ」って感じ。

非モテなので、美人とやる機会なんて風俗しか無いし、今後もし結婚できても、このレベル美人は無理だろう。

こんな感じで、簡単に16kで抱いちゃっていいものかと思案。

あるとしたら、「ウェイ」を抱きたいって感じが出てきた。

そう、クラスの端っこにいた自分みたいなやつは、ウェイ系女子に対して憧れがある。

次は、ウェイ系だ!

  

③派手髪お姉さん、ちょっと背が高い月乃ルナセクシー女優

160cmくらい。

正常位スタートで、僕が下手すぎたので、騎乗位になってもらって、速攻で行った。

騎乗うまいですね皆さん。

  

めっちゃ明るい感じでいかにもなウェイ。

オタクに優しいギャルって本当にいたんだね。

  

  

2日目へ

1日目が終わり、コンカフェお酒飲んで、サウナ行って寝た。

2日目が始まった。

1日目の反省としては、「3回はキツイ」ってこと。あと、全員貧乳だったので、おっぱいが弱かった。

周りが学生みたいな若者集団が多くて、おっさん一人歩きはキツかった。だけど、おっさんの一人歩きもまあまあいる感じ。

2日目は軽ーく2回くらいかなーと。できれば陰がある守りたくなる美人をチン騎士感出したかった。

夜に、ツイッター飛田勤務の闇アカウントを見つけて、いやーな気分になりました。

  

  

④陰がある美人無茶苦茶可愛くなったmomohaha(youtuber

見るから外国の血が入ってそうな美人

でも、笑うとmomohahaってお笑い系のユーチューバーに似てて、う〜んってなった。

プレイ騎乗位。速攻で出た。

  

めっちゃ愛想が良くて、最後ハグ。やっぱり笑顔はmomohaha.

う〜ん。外人の血なのかな、明るいのは。

  

⑤そこらのJK感あるかわいい系、裏がある丹生 明里(日向

目をつけていた、陰があるメンヘラパッツン今野智夏(漫画キャラ)が目の前で他の客に買われて、やる気失せた。

そういうテンションだったが、一応清楚系も入っておくかな〜と思って、丹生 明里をちょい下げたくらいの女の子に、せっかくなので入った。

はっきりいって、タイプではなかったが、そう言う系統経験しとくかな、世間ではかわいい系ってのでモテてそうだし、ウェイ気分味わうためにと。

  

室内に入った瞬間に、メガネ取られて、盗撮カメラついていないかのチェックが入った。

その時点でかなりビビった。

布団に寝たんだが、いきなりゴシゴシと痛いくらいな手コキ、めっちゃゴリゴリ吸うフェラ。う〜ん、タワシで洗われてるような気分。全く気持ちよく無い。

足を怪我たから、正常位だと言われて、正常位をするが、別にまりかわいいとも思わない顔なんで興奮もできない。

本当に苦痛で、「ギリマンが苦痛」ってのはこう言うことだろうなと。これが結婚相手だったら、苦痛に思ってるのすら悟られないように頑張らないとダメなんだなあと。

騎乗位するか?と言われて、騎乗位お願いしたが、すぐに嬢が息切れしてイマイチ

途中でギブアップしてやめてもらった。

  

この嬢が悪いわけじゃ無い。多分、この嬢は、色々考えた上で、手を抜いたりしたんだろうし、抜いてあげる工夫をしてくれたんだと思う。

飛田という環境もあるし、塩対応もまあいいんじゃ無いと思う。

問題は、僕の受け取りにあると思う。

  

~~~

たこ焼き「あっちち」へ

から気になっていた、飛田にあるたこ焼き屋。

店員無茶苦茶美人だった。

学生集団が楽しそうに反省会。いいな〜ウェイって。

僕は、人生友達が1人もいない。勉強研究仕事しかしてこなかったショボ〜い医者

ってか、ウェイなら飛田来なくてもいいだろ〜。

~~~

  

全体の感想

3回目の飛田でしたが、

もう、飛田はいいかなって感じです。

美人を抱くのは飽きました。見た目がいいとか、ウェイとか清楚系とかどうでもいいかなと。

どんだけ美人やウェイや守ってあげたくなるメンヘラを抱いたところで、僕自身は何も変わりません。

そういう、美人やウェイを抱いて、「幸せになる」ってのも、若いうちの特権です。私は30歳を超えてしまい、そういうものに感動できなくなってしまいました。

20代の内に、吉原の8万円のソープとかも何回か行ったし、マニアックものも、いろいろな自分なりの性壁の物も、全国行きました。しかし、飽きました。

私は、論文読むのが好きなんですが、そう言う、本当に新しいことを知ることに比べたら、体験価値が高いと思えないです。

  

自分風俗に行き出したのは、増田で「風俗に行って、劣等感消えた。周りのカップル見ても、『俺はその女よりいい女を抱いたぞ』と感じるから」というのを見たからですが。

これはでもどうなのかなと思います。もちろん、美人にどうも感じなくなるとかそういう効果はあるんですが。自分はじゃあどうなんだと。

大学受験で言うと、解答解説を見ながら東大問題を解いて、「九大くらいの問題も解答解説見ればわかるんだから、解けなくていいや」みたいな。

解答解説を見て解けると言うのと、実際の入試で通って東大に行くのは話が違います

自分が実際にはそこで馬鹿にした他人彼女より遥かにレベルが低い女性すら結婚できないのは分かってるはずです。その人生をどう受け入れるのかと言うのと、「解答解説を見て東大過去問が解ける」のとは関係がない話です。Fラン大学卒業しなきゃいけない自分をどうするかを考えるべきです。

じゃあ、僕はどうかと言うと、ブサイクかつ170cm人権もない男なので彼女はできませんが、高学歴高収入なので、ATMとしてなんとかそこそこの家柄の女性結婚したいものです。おそらくは托卵とかされるでしょうが自分クズなので仕方ないです。結婚できるだけマシでしょう。

  

飛田美人は抱き放題ですが、1回16kですから、5回で8万円。80万円あれば、これを10周できます。80万円ってお金凄さしりました。

80万円をしかし、投資に回していれば、「将来」が得られます

将来が安定したら、飛田遊んだりするのもいいでしょうが、将来が確定しない内に遊ぶのはちょっと厳しいなと自分は感じました。

  

次は、FKK(ドイツ風俗)とかいってみたいなあと思います

流石に、外人さんを抱くのは未知ですから

  

あと、パパかつやってみたいですね、18歳、19歳がガンガン流入してて、アプリで年齢確認かつ顔見て選べるらしいじゃないですか、1回3万円でホテル前集合で2時間とかコスパいいらしいですし。

やっぱ、表風俗は飽きますよ、レギュレーションきつすぎて。

2022-03-28

スウィートホーム

ファミコンRPGスウィートホーム』はシビアゲームでロストした仲間は二度と戻らないし回復アイテムの数は限られているためパーティーが全滅しかけて対処も尽きる「詰み」となることがありその場合マップ上でコマンドを開いてギブアップを選ぶことでまた最初からやり直せる仕組みになっている。

ところでこのゲームには部屋の中をうろうろ歩き回る敵が一部におり接触することで逃走不可の戦闘になるのだがたちの悪いことに接触直前にもセーブができてしまいこの場合ロードと同時に戦闘突入するセーブデータができあがる。

この二つを組み合わせるとどうなるか。ロードすると同時にコマンドを開く間もなく瀕死パーティーで逃走不可の戦闘突入するデータが作れてしまう。当然勝てるはずはなくゲームオーバー確定だが最初からやり直すこともできない。完全な詰み。おまけにこのゲームセーブ枠が一つしかないので本当にカセット丸ごとなにもできなくなってしまう。こうなるともう分解して電池を抜くかそれが無理ならわざと雑に扱ってデータが消えるのを狙うしかない。

不具合のせいで最初からやり直すしかなくなる…というパターンは昔のゲームならよくあることだがやり直すことすらできなくなるゲームはこれの他に知らない。

あと少しで漏らすところだった

女。20代

その日は飼っている虫にあげる餌を採りに公園へ。

ひとけは少なく、近くに男性1人と駐車場で休憩している人が数人おり、たまに散歩の人が通りかかる程度。

開けた原っぱの中心で一心不乱に食草をムシっていると、腹痛と同時に便意に襲われた。

やばいと思った。

2日前に食べたネギトロに当たったのか、前日は5回ほど下痢をしていた。

当日の朝はなんともなかったので完全に油断していた。

公園公衆トイレは500メートル程先にある。

急ぎ足でトイレに向かう。

悪天候でいつもより冷たい風邪が腹痛をより誘発する。

何とかトイレに到着するも、手洗い場に石けんがない。

だめだ。

石けんのないトイレは使いたくない。

近くのコンビニまで車で5分。そこでしよう。

と、トイレを出ると男性と出くわした。草をむしっている時に近くにいた人だった。目が合ったあと男性男子便所の方へ歩いていった。

この人もトイレかな?でもこの公園トイレは石けんないぞと思った。

だがそんな事を考えている場合ではない。急いで駐車場に向かうも10歩歩いたところでギブアップ

石けんはないが、仕方がない。腹を決めてトイレに戻る。

手洗い場に戻って水は出るか確認していると、さっきの男性女子便所の方に戻って来るのが見えた。ここのトイレは壁に穴が空いたデザインなので、手洗い場から外が見える構造になっているのだ。

男性と壁越しに目が合う。

慌てたように再び男子便所の方に戻って行く男性

嫌な予感だ。

しかし奴はもう肛門の出口にスタンバしている。

無理だ。私はトイレの個室に入った。

カバンを置く場所を探していると、女子便所入口の方で物音がし、心臓が飛び跳ねる。

さっきの男か?盗撮か?もしそうなら今扉を開けていいものか?それともカメラがドアの隙間から出た時にカメラを奪い取るか?いやいや、ただの公園利用者かもしれない。

瞬時に色々なことを考えたが、奴が今にも肛門をぶち破って来そうだった。

パニックの末ここを出る決断をした。

そっと個室のドアを開けると、入口にはあの男が立っていた。片手にはスマホを持っている。また目が合った。固まる私。

男は目を合わせたまま立ち去って行った。

しばらく個室の入口で立ちすくむ。恐怖のせいで奴が少し引っ込んだ気がした。

急いで車に乗り、コンビニへと向かった。

公園を出る時、まだあの男がトイレの周りをうろうろしているのが見えた。

やはり盗撮魔だったのだろうか。

だとしたらやはりスマホが出てくるのを待った方が良かっただろうか。

変出者を見逃してしまった。

でもスマホを奪い取ったところでどうなる?個室内で警察通報したとして、警察が到着するまで安全に居られただろうか。

古い公衆トイレボロボロのドアを蹴破られない保証はない。

そんな事をぐるぐると考えているうちにコンビニに着いた。

無事、トイレは空いていた。

夫を連れて先程の公園に戻ると、もうあの男は居らず、小さい子どもを連れた家族が遊んでいた。

食草集めを見守っていた夫が毛虫に刺された。申し訳ない。

また新しい狩場を探さねば。

2022-02-01

ゲーム開発費の高騰が招いた大型買収

BethesdaやActivision BlizzardXboxが買収した件に続き、規模は少し小さいがBungiePlaystationが買収した。

もちろん巷で言われているようにXboxPlaystationというビジネスの強化ももちろん大きな目的ではあるだろうが、

個人的には過去10年近く続いてきた「開発費という賭場のレートを無理矢理引き上げて対戦相手ギブアップさせる」という

大手パブリッシャーゲーム市場における戦術の末路という感じがしている。

半導体不足がそもそもの賭場の拡大を阻害しているという想定外トラブルも大きな原因ではあるだろうが

自分たちで上げてきた博打のレートがいよいよ自分たちの首を絞め始めて悲鳴を上げていた博徒が賭場を仕切っていた組に囲われている状況に見える。

Bethesdaは正にそれで、インフォグラフィックスで華々しい数字を掲げたところで、TESシリーズしろStarfieldにしろ莫大な金がかかるのに

外したら会社ごと傾くような状況だったわけで懐を支えてくれるパトロン必須だっただろう。

Activision Blizzard普通であれば特に囲われる程苦しい状況に居たわけではないだろうが、

セクハラ問題という爆弾が弾けたことで屋台骨が揺らいだところを上手くxboxに攫われたというのが正しい感じか。

Bungieについては、MSから飛び出してActivision Blizzardを頼ってDestinyリリースしたけどそこからも飛び出して、結局Playstationに囲われた。

正直、開発中のタイトルはあるだろうが、表に出たのがDestinyシリーズしかないBungieに4100億の価値があるかというと微妙だと思うが、

xbox屋台であるHaloブランドを立ち上げたスタジオPlaystationが買収」というニュースには価値があるのは確かなのでその辺も加味されたうえでの買収額かな、とは思う。

ただまぁ、Bungieも賭場のレートを引き上げる施策にずっと噛んできたスタジオで、いろんなパトロンから逃れ続けてきたところなので

自分たちが上げてきた賭場のレートに苦しんでいたにも関わらず頼れる先があまりないという状況ではあっただろうからPlaystation傘下に入るのは自然な流れだとは思う。

他に行く先なんかそう多くないしね。

賭場のレートが上がることで儲けていた賭場を仕切る組が、結局自分たちの身銭を切って賭場の保全に乗り出さざるを得ない状況になってきている。

これからもっと博徒が囲われるのか、半導体不足が解消され賭場拡大が再度加速できればまたレートが上がっていくのか、そうなったときに他の博徒はどうなるのか?

から見てるとあまり健全な状況には見えないな、というのが正直なところ。

2022-01-27

コロナになってから病欠ハードルが滅茶苦茶高くなった

おも無敵は「体調不良わずかでも絶対報告。即座に休んで病院いけ」なんだけど、実際には「体調不良は極限まで隠せ。風邪薬オーバードーズしても絶対バレるライン越えるまでは根性で耐えろ」になってる。

コロナが来る前は「風邪薬飲むぐらいの場合は休んどけ。仕事はなんだかんだ一週間ぐらいなら時間を止められるから後でお前が泣きながらやるので安心しろ有給使い切るのに丁度いいだろ?」だった。

間違いなく状況は悪化してる。

鼻水明らかに垂らしてるやつや熱で調子悪いやつが「全然平気っすね!36.2っすよ!」みたいな事言ってるけど顔の赤さだけで37.5ぐらいあるのが遠巻きにわかる。

でも今の社の方針だと隠すことになってる。

前までだったら課長とかが「おい。俺に感染るだろ。休めよ。つーかお前仕事おせーんだよ。時給に見合った仕事出来ねーとき有給は使えっつってんだろ」と冗談かまして帰らせてたけど今は見て見ぬ振り。

「おう、お前。頑張れよ(ギブアップするなよ)」って感じ。

ヤベー。

公衆衛生の死ってこうやって始まるんだな。

コロナ感染者を出した会社に対する社会的罰則が重すぎることが結果的コロナを増やしてる説あるわ。

HIVに罹ったやつが結婚でもしない限りはバラさないのと一緒だねこの構図は

増田陰毛の七番勝負

陰毛をなんとかしたくて仕方なかった。当増田は30代女性陰毛は非常に濃く、かつ広範囲に生えている。ある夏の生理不快感に業を煮やし、とりあえず剃ってやろうと思い立った。闘いの始まりであった。

第1戦:「カミソリ」

陰毛-増田×(決まり手:カミソリふ負け)

【評】お察しの通り。あちこち切るわ伸びるとチクチクするわで地獄生理直後で皮膚が荒れていたであろうことも拍車を掛けた。

第2戦:「ヒートカッター

陰毛-増田×(決まり手:毛量)

【評】熱線で焼き切ることで毛先が丸くなり、チクチクしないとか。「遊女は線香で処理してたってのはこれかァ…」と感慨。粗いクシに熱線が渡してあるような形状の製品だったが、毛量に負け2回で壊れる。使用感は良かった。

第3戦:「男性用すね毛カッター

陰毛-増田×(決まり手:毛量)

【評】第2戦でカサが減れば楽になることが分かったので、断面さえスパッとしていなければチクチクしないのでは?と対戦。あっという間に詰まった。

第4戦:「除毛クリーム

陰毛-増田×(決まり手:毛量と1本1本の太さ)

【評】このころ読んだ「パイパンにしたらマジ快適」みたいな増田で除毛クリームを使っていたのに感化され対戦。もちろん大敗。定刻置いても毛が溶けず、数分おきに様子を見ていたがヒリヒリしだしてギブアップ。二度としない。

第5戦:「ブラジリアンワックス

陰毛-増田×(決まり手:毛量と毛根の強さ)

【評】剃っても切っても溶かしてもダメなら抜くしかないのでは?と対戦。さすがに自分でビリっと剥がす度胸はなかったので、ホットペッパーで安いサロンを予約。いざ施術、痛い。クソ痛い。特にVとIの境目がヤバい。目から火花が出る。毛が多いせいかサロンのお姉さんも明らかにダルそう。フラッシュ脱毛お勧めされるが丁重に断る。施術後はさすがに快適だったが、埋没毛が生じたことや、何より痛すぎたので二度とやらない。

第6戦:「専用シェーバー+家庭用脱毛器」

陰毛-増田?(現在対戦中)

【評】サロン脱毛勧誘は断ったが、結局根本を死なすしか解決策はないんだな…と決意。脱毛器はワキに使っているレーザー式のトリアがあったので、それを転用することに(メーカー非推奨なので自己責任)。

問題は①脱毛前に一度毛を剃る必要があるが、過去にカミソリ負けの経験がある②ワキでもまあまあ痛かったレーザー果たして陰毛で耐えられるのか?の2点。まず①の解決策としてパナソニックVIOシェーバーを購入。これが予想外に良かった。むろん宣伝文句のようにツルスベにはならないが、刃が詰まったりパワーダウンすることなバリバリ剃れる。皮膚も荒れにくい。

そして②だが、メッッッッッッッッッ痛い。出力を最弱にしても痛い。ワキとは比較にならない。第5戦と同じく、VとIの境目は特にヤバヤバのヤバであるワックス脱毛とはまた違う痛み。インターネッツ対処法を調べ、事前に鎮痛剤服用+麻酔成分を含む一般薬(ラナケインボラギノールなど)+保冷剤でだいぶマシになった。インターネッツには感謝しかない。

初回はさほど効果を感じられない上にヤケドっぽくなり凹んだが、繰り返すうち「あれ…?気持ちカサが…減った…?」という状態に。心なしか生える・伸びるのも遅くなってきた。これはいよいよ増田側の勝利が見えてきたのでは…??

闘いはつづく

番勝負って語呂がいいかなと思ったがそこまで行ってなかった。

これまでの敗北を振り返ってみれば、世の陰毛処理の体験談いかに薄め〜普通陰毛を持つ人々の筆によるものであるか、そしてそれに早めに気付いてさえいればこれほどの試行錯誤はなかったのに、という思いでいっぱいである。

ただ、試行錯誤を経て勝利への道筋は見えてきた。別にツルツルは求めておらず、全体量が減ってくれれば、特にIOの密度が多少なりとも下がってくれれば言うことはない。しかしIとOというのはなかなか効果が出にくいエリアらしく、まだまだ長い闘いが続きそうである。今後の増田選手活躍にご期待ください。

2022-01-20

シュークリーム嫌い克服したい

味や食感が嫌いなんじゃないんですよ

しろ私は昔から嫌いな食べ物が無い事が自慢なほど食べる事が好きでシュークリームも当然大好きだったんですよ

でも20の頃に当時付き合ってた彼氏喧嘩して、怒らせたら手も足も凄い飛んでくる人で

その日もボールみたいにぶたれながらごめんなさい、私が悪いです、やめてくださいってしばらく繰り返し言ってたらやっと叩くのやめてくれて

じゃあ仲直りに甘いもの食べよっか、って抱きしめて涙拭いてくれた後コンビニ連れてってくれて

シュークリーム買ってくれて、それで彼氏の部屋戻った後

買ってくれたシュークリーム開けて床に投げて

ほら、食べてよ、嬉しいでしょって言われて

泣きながら拾って完食したら彼氏笑ってて

いねえって撫でられて終始怯えながらエッチして

翌朝帰ってほぼ原型なくなってたけどシュークリームごと胃の中身全部吐いたって事があって

そいつとはもう別れて連絡先も消してるから関わることも無いんだけどアレ以来シュークリームが未だに大嫌い

過去克服しようとして挑戦した事あるのはコンビニ(どこだったか忘れた)の定番商品っぽい大きいやつとモン●ールのやつ、あと駅で売ってる某パパのやつも一回貰って食べたけど全部駄目でした どれも味しなくて即座に吐き気こみ上げてきてMAX2口でギブアップ

シュークリームに罪は無いのは理解してるのと、あとシュークリームって職場とか友達の家とかでも結構手土産で振る舞われる頻度高いんですよ、箱に複数個入ってるやつとか

他の好き嫌い何もないだけにシュークリーム食べれないって言ったら絶対「なんで!?」って聞かれて、話さなくてもそのたび思い出して具合悪くなるから、せめてまた好きにはなれなくても平然と問題なく食べれる程度には克服したい

2022-01-17

おっすオラうっすらパニック持ち!ひぇー虫歯って強ええのか?!

安定剤を十分に用意して思い切って歯医者チャレンジしてきました。

ところが待合室で待ってる最中になんだか動悸がしてきて

  

♪どーきどきどきどきどきどきどきどき…君の銀歯が!!

♪ずきゅんきゅんと!(器具の音~)

  

という感じになり施術開始直後に無念のギブアップ帰宅と相成りました。

無理しないで調子の良い時で大丈夫ですよ~って言ってくれる

優しい歯医者さんなのが本当にありがたい…

  

大丈夫な時は全然平気なのでホント自分でもトリガーが謎なんですよね

終わるまでじっとしてないといけない!口弄られるから呼吸が乱れそう!みたいな強迫観念があるのかも

まあ体調万全にしてまたリベンジ頑張りたいと思います虫歯あるの嫌だし)

  

同じように歯医者が苦手な皆さんも睡眠とってリラックスして無理せずちょっとずつ頑張れるといいですね。お互いに。

最初に疾患を相談しておくと気が楽になると思います。万が一難色示すような先生だったら別のとこ探すのも手かも)

2022-01-14

吸血鬼すぐ死ぬ

12ページという短さゆえ、話が急テンポ。詰め込み過ぎ感が否めない

テンポ的に3話以上連続では読みたくない

12ページという短さに対しキャラが多すぎ

・故にどうでもいいキャラが多く感じる

出オチ吸血鬼の使い回しが多い

下ネタ吸血鬼多すぎる、ワンパタ

・後半Twitterの方を向いて描いてる感がきつい

・で、最近腐女子二次創作ぽい

下ネタがつまらん(致命的)

・ルッギズムエイジズムネタ多め

童貞下げネタ多め

 

最初の方はサクサク楽しく読めてたんだが、150話あたりでギブアップ

初期からいるメインキャラはよく出来てると思うんだが、今はキャラ多すぎて出番少ねえ

ワンパタの下ネタに飽きた

下ネタなんかくだらんもんだが、にしても中学生レベルなんだよなあ

下ネタエロスもないし(腐女子目線じゃあるのかもしれないが)

あとルッキズムエイジズム等の蔑視があっても、アザゼルとかは蔑視蔑視理解したうえでギャグ調理できてて面白いと思うんだが、すぐ死ぬは作者が自分バイアス無自覚なせいか単純につまら

差別メタれないと差別まりだわ

2022-01-11

ジャンボがつく食べ物100選

シュークリーム

餃子

エビフライ

あとは、えーと、、、もう出ません。ギブアップです。

2022-01-10

anond:20220110180437

諦めるんじゃないよ,そこで諦めるからお前はダメなんだよ.

バーギブアップ限界を超えろ!お前ならできる!

2022-01-03

膀胱炎死ぬから市販薬で誤魔化さずに病院に行け

2021夏、世間コロナ医療崩壊の真っただ中、私はコロナとは全く関係ない理由で死にかけて入院した。

半年経って当時の日記を発掘したので、正月休みで暇な今せっかくなので当時の日記日記増田に供養する。


20代学生女性

経緯を言うと、膀胱炎放置していたために、血中に細菌侵入し、敗血症性ショックになり、生死の境をさまよったのである

コロナワクチン接種とタイミングが重なってしまったため、副反応だと思って放置してしまい、大分大変なことになってしまいました。

本当に処置が一歩遅かったら私は死んでいた。


膀胱炎放置しておくと危ない病気らしい。全然知らなかった。

膀胱炎は、大腸菌などの細菌尿道から膀胱感染することで起こる。女性に多い病気で、自覚症状は排尿時の痛み、残尿感、頻尿、尿の白濁、陰部のかゆみなど。

おしっこをがまんしすぎたり、疲れて抵抗力が弱まったり、不衛生な陰部の環境だったりなどで発症する。

そして膀胱炎は放っておくと菌が尿管から腎臓に上がり、腎盂腎炎を発症する。すると発熱下腹部の痛みが起こる。

さら放置すると血中から大腸菌が全身を回り、全身の臓器が機能不全を起こし、血圧が低下し、ショック症状を起こす。これが敗血症性ショックである

インターネット情報を参考なので間違っているかも)

膀胱炎は放っておくと死ぬので放置せずすぐに病院に行け、は界隈の常識らしいですね。私知りませんでした。

今回身をもって実感しました。

膀胱炎放置しちゃだめ、ぜったい。


以下詳細な日記である

20代学生女性

8/13 (金)

膀胱炎自覚症状。一般的に言われる自覚症状のオンパレードで、これは明らかに膀胱炎ですな、といった感じ。

3年前くらいにも一度膀胱炎にかかっており、その時は病院抗生物質をもらったらすぐに治った。

もう一回くらいかかったことがあるような気がする。その時は市販薬で治ったはず。いつかは覚えていない。

この時期友人の家に入り浸りまくっていたので、まあそのへんとかで疲れがたまって不衛生になっていたのかな…、そういえば恥ずかしくてあんまりトイレ借りて無かったな・・・、と考える。

という訳で市販薬(腎仙散)を飲み始める。病院に行ってもよかったのだが、前述のとおり友人の家に入り浸っていたので、出先で病院を予約するのが面倒で、「市販薬で治るでしょ」とごまかしていた。

この後も友人の家に入り浸る生活。8/15と8/19しか実家に帰っていない。それも終電近くに洗濯物を取りに帰っただけである

8/19 (木)

まりにも薬か効かないのでボーコレンに変更する。まだ少し効く

8/20 (金)

夕方コロナワクチンファイザー、一回目)を打つ。

発熱はなし。

思い返せばこの日の夜下腹部痛があり、今思えば腎臓が痛かったのかもしれない。

腎盂腎炎になると逆におしっこが出なくなるので、排尿時の痛みはあったが、排尿の頻度が下がったのでこのあたりから膀胱炎のことを忘れはじめ、薬を飲むのを忘れ始める。

8/21 (土)

日中は37°C台前半。ロキソニンを飲んで寝る日中を過ごす。

23時頃、直前まで何も無かったのだが、突如猛烈な寒気に襲われ、体が勝手にガタガタ震え出し、熱を測ると41.7°Cを記録。人間ってこんな体温出せるんだな。

ポカリロキソニンを飲んでどうにか落ち着く。無理やり寝る。

8/22 (日)

翌日になると熱は37.4°Cまで下がっている。友人のワクチン接種に付き合う。

帰りがけあたりから熱が上がっている感覚がする。帰って熱を測ると38.8°C。

最大で40°C台まで上がった。

ただ薬を飲むと熱が37°C台に下がった。

8/23(月)

この日から頭痛嘔吐の症状が出てきて一気にしんどさが上がる。

頭を動かすたびにガンガンとなる頭痛がするので起き上がりたくないし水も飲みたくない。

水を飲んでも胃液を吐いてしまう。水分補給が出来ないのがしんどい

薬を飲むとこれらの症状がマシになるが、2-3時間しか効かないし、6時間空けて飲まなければいけないので薬が効いてない時間地獄

熱は薬を飲んでも下がらずにずっと40°C台、最大で41.3°Cまで上がった。

インターネットを参考に薬をバファリンルナiに変えたら効きが上がった。薬が効くと熱は38°C台まで下がった。しかしこれも2-3時間しか効かない。

薬が切れた途端猛烈な寒気に叩き起こされ、震えが止まらなくなり、熱が上昇する。

「なぜ私だけこんなつらい目に合わなければならないのだ…!」との思いが募る。

そろそろ、「ただの副反応じゃないんじゃ…?」と思い市の副反応相談センター相談したところ、「明日になっても熱が下がらなかったら医療機関へ」とのことだったのでもう一晩様子を見る。

8/24(火)

症状は昨日と変わらない。副反応相談センターにもう一度相談したところ、市の医療機関を紹介してくれる番号を教えてもらう。しかし今は横浜実家でなく世田谷の友人の家にいるので使えない。

#7119でもいいですよと言われたので、そちらに電話をかける。深呼吸をしなさいと言われる。

友人が最寄りの発熱患者可の病院を探してくれる。家から50 mの距離だが歩ける気がしなかったのでタクシーを呼んでもらう。

病院では栄養剤の点滴をしてもらい、コロナに効く解熱剤(カロナール)を頂く。

今思えばこの医者はヤブだったのでは?発熱が4日も続いているのにPCR検査もしないし、その他検査もしないし、点滴と薬だけ貰って「様子見て」と言われた。

もし血液検査をしてくれていたら、きっと白血球の数値とかがおかしかっただろうから、原因も分かったろうに、、、

ただこちらも、「そういえば膀胱炎でした」と言い忘れたし、もうそんなのすっかり忘れていたし、さすがに医者もそれを聞いたら尿検査血液検査くらいはやってくれたと思うので、言えればよかった。

あとワクチン接種でめちゃくちゃ忙しそうだったしね。初診の外来患者なんて後回しよね。

吐き止め成分も一緒に点滴してもらった。しかし帰ってポカリ一口飲んだらそっこーで吐いた。嘔吐RTA。吐いたら2時間は飲み食いしないでと言われていたが、しんどすぎてそのまま薬を飲んだ。

カロナールはよく効いた。熱は37°C台まで下がった。これも2-3時間しか効かないが。一緒に処方された吐き止め薬ドンペリドンの眠気誘発効果も高く、薬が効いている間は快適に眠れた。

薬が効いていない間は相変わらず40°C台の発熱頭痛嘔吐

薬が効いている間しかまともに飲み食いが出来ないし、薬が効いている間は強烈に眠いのでまともに飲み食いできないので、要はまともに飲み食いできず、それがしんどかった。

おかゆを買ってきてくれたが、一口食べてギブアップした。ゼリーはすこし食べられたような…?

夜9時、あまりにもしんどさが天元突破したので実家に帰る決断をする。一人で他人シングルベッド占領していたのが申し訳なかったのもある。友人に布団で寝て欲しかった…

親に電話して洗いざらい話す。「なぜもっと早く連絡してくれなかったのだ」と親にめちゃくちゃ怒られる。

タクシー8000円)で帰りたかったがなんとタクシー発熱患者を乗せられないらしい。

しょうがないので翌日始発の電車に乗って帰ろうという話になる。

別にコロナじゃなかったからいいけれど、もしコロナだったら電車移動よりまだタクシーの方がウイルスを広げる可能性が低いのだけど、このへんどうにかなりませんかね、えらい人)

私はこの後薬を飲んで寝てから記憶が無い。次の記憶は木曜か金曜の病院のベッドの上である。以後は伝聞。


8/25(水)

午前2時頃、シャワーから上がった友人は私の奇行を目にする。

友人のカバンを持ち、友人の靴を履いて、家の扉をガチャガチャして「あれ…?開かないなぁ」とつぶやいていた。

これは薬のオーバードーズによる奇行だと思った彼は、とりあえず私を引きはがした。

すると私は白目を剥いて倒れた。レギュラー西川のようだったそう。

これは死んだわ、と思った友人は、ひとまず#7119に相談

すると「それは救急車呼んだ方がいいですね。こちらで救急車を手配します」と言われた。

ほどなくして救急隊がやってきて、私を救急車に連れていく。友人はよく分からなかったそうだが、救急隊曰く当時の私は痙攣していたらしい。

救急車に運ばれ、受け入れ先の病院を探す。しか医療崩壊ど真ん中の時期だし、夜中だし、高熱なのでコロナ疑いだし、意識不明から救急病院でなくてはならないし、で受け入れ先が全然見つからない。結局1時間半くらい各所に交渉したそうである

熱は42°C、血圧60、意識不明重体の私の横で受け入れ先の病院が見つからない中ひたすら待つ友人…。不安だったろうよ…。ごめんね…。

最終的に、最初に断られた病院に無理やり病床を開けてもらったらしく(他の人を一般病棟に無理やり移したらしい)、そこで受け入れてもらうことになった。コロナの為病院には同居家族以外の侵入不可だそうで、友人はその場で救急車から追い出された。申し訳ない…。

病院到着が午前4時。両親がタクシー病院にかけつける。コロナ疑いなので、両親も別室に隔離され、沢山の同意書にサインをさせられる。

点滴をする同意書、点滴のために喉に管を通す同意書、けいれんを抑えるために麻酔を打つ同意書、けいれんがひどくなった時に体を縛り付ける同意書、などなど。

最初医者も原因が分からず、とりあえず白血球の数値が異常に高いことが分かったので、適当抗生剤を打っていたらしい。

培養検査の結果、とある種類の大腸菌が原因だということがわかり、おそらく膀胱炎悪化し、腎盂腎炎になり、血中にも大腸菌侵入して、臓器が機能不全を起こした、敗血症性ショックだろうということが分かった。

原因が分かってしまえばあとは早いので、それ用の抗生物質を点滴し、あとは回復を待つのである

PCR検査も陰性だと判明し、コロナではないと分かった。


8/26(木)

私は意識を取り戻し、「スマホが欲しい」と言ったそうだが、何一つ覚えていない。けいれんを抑えるために麻酔を打っていたそうだし、意識朦朧だったのではないだろうか。金曜日あたりまでの記憶は私は曖昧である主治医と1回話したはずなのだがうっっっっすらとしか覚えていない。

そのまま2週間くらい入院ですね、と言われる。コロナの為面会謝絶で、必要ものは母に届けてもらい受付経由で受け取る。

面会謝絶なのは意外とよかった。病室が静か。

両手と首に点滴が通っているので、私はひたすら気をつけの姿勢で寝ることしかできない。暇。うつ伏せで寝られないのがストレス

あと食欲が全くわかず病院食が食べられない。「これだけは飲んで」と言われた栄養飲料(そんなに美味しくない)と、たまに出るフルーツくらいしか食べられない。なので栄養剤の点滴も外せない。

とはいえ意識は取り戻したので近いうちに一般病棟への移動が決まる。

8/27(金)

この日から元気にLINEをしている。この日か翌日に一般病棟に移った気がする。

8/28(土)

この日あたりから食欲を取り戻し、病院食が完食できるようになる。

8/29(日)

8/30(月)

食事が完食できているようなので、と栄養剤の点滴が外される。これで点滴が朝晩3時間つの抗生剤だけになり、夜うつ伏せで寝られるようになる。超ハッピー

8/31(火)

抗生剤だけなら飲み薬にして退院しよっか、とのことで急遽翌日の退院が決まる。急いで両親各所に連絡する。

9/1(水)

退院。声はカッスカスで、支えが無いとまっすぐ歩けない。10日くらい臥せっていると筋力その他が大分落ちるのだなと理解した。

その後自宅療養して大分普通に戻りました。

私が入院していた間、私が死ぬんじゃないか、と毎日家の中はお通夜状態だったらしく、大分迷惑をかけてしまった。非常に申し訳ない。


以上当時の日記になります

あのまま友人が朝まで様子を見る決断をしていたら私は本当に死んでいた。そしたら原因にワクチンは全く関係ないがワクチン副反応で死んだ人扱いされただろう。

繰り返すが、今回得た教訓は、膀胱炎市販薬で誤魔化さずに、病院抗生物質を貰うべきだということである

それから2021年の医療崩壊はやはりひどかったですね。治療にあたってくれた医療関係者方、そして各所でたゆまぬ努力を続けてくださっている各医療関係者様方に感謝します。

2021年冬は少し落ち着いていましたが、冬休みにかけてじわじわ感染者が増えてきていますね。また当時のような惨状になると医療機関がまた悲鳴を上げてしまます。我々は基本的感染対策を怠らず、淡々と過ごしたいですね。

あとそれから友人に本当に感謝。私の看病をしてくれ、救急車を呼んでくれ、救急車でも意識のない私に声をかけてくれていたらしい。本当にありがとうあなたは私の命の恩人です。もし我々の縁が切れることがあったとしても、その事実は変わらず、私は一生あなた感謝して生きていきます

それから家族にも本当に感謝。だいぶ心労をかけてしまいました。楽しく労働することで恩返しするね!

ちなみに、「あん経験をしたんだからちょっとくらい失敗しても「死ぬよりまし」とか思えるようになりなよ」と友人によく言われる。

さなことでくよくよする生活は変わらないままである

かに今日記を読み返して、「本当に死ななくてよかった」との思いを新たにしました。生きていることに感謝ですね。明日から新学期なので頑張らねば!


以上です。皆様も体にはお気をつけて、、、。

市販薬安易に頼らず病院に行った方が結局早いし安いことが多いですよ、、、。

2021-12-26

どうしようもない休日

午後2時、空腹に耐えかねた妻が子供ご飯食べ行くよ!と怒鳴る。

それまで俺は自室でゲーム、妻はあつもり、娘はタブレット、息子は漫画テレビ

家を出て車に乗る前に息子と娘が前の席をめぐって喧嘩

娘を押しのけようとした息子に下がれと怒鳴る。

車に乗ると娘が二人セゾンにしてという。

息子は二人セゾンだけは嫌だという。

二人とも精いっぱいの大声で主張するのでやたらうるさい。

娘に2番目に聞きたい曲を聞く。

トトロがいい」「トトロも嫌だ」

息子を説得する。「娘が二人セゾン譲ったんだからお前も譲れ」

ごねてる息子を無視してトトロ一曲かける。

子どもに何が食べたいか聞く。

息子「ステーキ!!」娘「ラーメン!!」

まらないので妻に決めるように促す

ファミレス」「どこの?」「わからん

交差点で妻が店名を挙げる。

こっちが右折レーンにいるのに左折する場所を言う。

「もう遅い」

行先方向にある大戸屋でいいという。

じゃあそこに行くか

なぜか大戸屋の隣のかっぱ寿司に行く。

帰りにシャトレーゼ

妻と息子が出ていく。

娘は車で待ってると言い張る。

選んでくるように促すが聞かない。

ケーキなら全部好きだもんと言ってきかない。

晩飯を終えてケーキ

息子はクマの形のチョコレートケーキを選んだ。

娘はこれがいいと言い張る。

から選びに行けって言っただろ!つい娘に声を荒げる。

息子は俺に似て甘いものが苦手だ

半分くらいでもういらないとギブアップする。

俺のチーズケーキ一口食べさせると悔しい顔をする。

からチーズケーキしろと言ってきかせる。

クリスマスなのに幸福感がねえよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん