はてなキーワード: マインドセットとは
大前提として俺はアスペだ。診断を受けたことはないがそう言われたことは数知れず、人の気持ちがわからないと言われる。仕組みとかを分析するほうが楽だ。アスペは共感性の欠如と定義する。
俺は生き辛いから長生きしたい。生き辛いまま死ぬのは怖いし、生き辛くなくなる日がいつかくるという希望を捨てられないからだ。俺は人の気持ちがわからないけど、一緒にいたい人が欲しい。子供がほしいと最近は思う。自分の子供というジョーカーなら、出来損ないの俺でも愛せる気がするからだ。
だから、同棲していた子には本当に真剣に向かい合っていたつもりだった。大事にしたかった、大事にしていたつもりだった。オスの本懐として、献身していたつもりだった。でも、おちんぽ騎士との冗談を、好きだよと言い合ったり、会ったら一日中頭をなでてねとか、そんな本当は実行しないしセックスもしてない相手との冗談を気にする俺は気持ち悪いと、あの子は言った。
https://kuuhaku2.hatenablog.com/entry/2019/01/11/041919
俺はアスペなので、自分が生きづらい人間だというコンプレックスから逃れられないでいる。自分では普通に生きているつもりなのに、みんなが俺のことをお前は普通じゃないと叱ってくる。これまで生きてきて、やっと、能力を評価してくれ、俺の人格を否定しないで居てくれる友人や、仕事でのある程度の成果を得たおかげで、人並みには生きられるようになったが、生きづらさは変わってない。金があり、ほしい物は買え、美味いものが食えても、寂しい。
だからだろうか。自分にない物を求めるからだろうか。美人であるだけで、若いだけで、いくらでもおちんぽ騎士団がよってくるような、そのことを甘受しているような、きちんと自分に向き合ってくれないような、ビッチと呼ばれるような、おちんぽ騎士団に囲まれてる子にこそ、自分の方を向いてほしいのだ。そうしないと救われない(と思い込んでいるのかもしれない)事が、俺のカルマなのだ。当然、そんなことは今まで一度も起こらず、こうして失敗を重ねているのだが。
俺はおちんぽ騎士に負けた夜、同棲していた子に、自分の本当なら隠すべきことも、携帯を盗み見たことも、何を思ってこういう行動をとったのかも、全て自分の言葉で話した。恋愛工学でいうところの完全な非モテムーブだ。こんなマインドセットで女にモテるはずがない。
そして、彼女の話を聞いた。過去の男は全てもっと自由にさせてくれてよかった、俺は重かったストレスだったという。俺が付き合ってる間に彼女に求めたのは、「他の男とはセックスをしないでほしい」「それに繋がる、男とのサシ飲みはやめてほしい」「俺は過去の経験から浮気を酷く恐れてしまい、おそらく過敏なほうなので、もし俺が不安になったら、それを解消するような証明や話し合いをしてくれると助かる」だったが、なんと、過去の男は、付き合っているときに他の男に抱かれることさえ咎めなかったという。俺は、それは、何も責任を取る気がないだけだ、お前と真剣に向き合ってないだけだ、お前の将来もどうでもよくて、今のお前を食い物にしたいだけだと、説教のようなことを言った。完全な非モテムーブだ。こんなマインドセットで女にモテるはずがない。
□マインドセット編
・産後からは2年間、徴兵訓練が始まったと考えよう。妻が暴君の上官であり、あなたはそれに使える名も無い兵士となる
・妻が女性から母親になってしまったとあなたは嘆くだろう。しかし子供にとって見れば、いつまでも女性のままで母親にならないより、はるかに幸いである
・産後の女性は虎になる、夫はサンドバッグになる以外に最善の道はなく、それ以外の道はサンドバッグになるより悲惨なルートでしかない
・妊娠後期頃から、家の中でくつろぐこと、週末の個人行動は許されなくなる。
・産後の2年間、夫の権利を主張することは一生の恨みを買うことと同義である
・産後、セックスレスになったら風俗には行っていい。安心していいみんな行ってるから。男は性欲を発散しないと壊れてしまう。ただし、絶対にバレないタイミングで。
□攻略編
・育児そのものは、そこまで過酷ではない。あなたが社会人として普通に業務をこなせているなら全く問題ではない。問題なのは、妻が安心して過ごせる時間をいかに確保できるかであり、それは極めて難しいミッションとなる。
・産後、育児の実績を積んで妻の信頼を勝ち取り、1日でも早く妻を家においたまま子供を連れて数時間程度、外に遊びに出かけられるようにせよ。妻を家庭内で一人で休息させられた時間の総量を増やすことが、このゲームの中期目標である
・あなたに許される発言は「そうだね」「ごめんね」「大変だね」だけである。その3つを、それぞれ1000種類の言い方で表現せよ。それ以外の回答は確実に先の回答よりも不幸なルートになるため、頭の中で3つのワードを繰り返すように
・妻が一人で休める時間が増えてきたら最終ゴール、「子供を何らかの保育施設に預ける」へと移行していく。このゴールは産後半年〜数年ほど育児プランによってラグがあるが、ここに移行できれば育児はほぼ終わったも同義である。お疲れ様、シャバの空気は涙が出そうなほど美味いぞ。
追記と返答
・妻を馬鹿にしてる
→一番最初に妻は上官だと書いたのも読めないのか?そもそも内心は変えられないからフォームを身につけるのが最適解だ。
・育児に正解なんてない人それぞれ
それは守破離の離であって新卒に営業戦略を考えろと言うようなもの。お前は一切何も指導してない新卒に「仕事は人それぞれだから!」とだけ伝えて現場に向かわせるのか?まずは抽象化した俯瞰図と最低限機能するフォームと中期目標を叩き込むのが第一歩。
産後の妻は虎なので対話はほぼ不可能で愚直に子供に向き合うしかない。産前のうちに話し合えればいいが生まれてもないうちから具体的な課題の議論など不可能。よって初陣は兵卒ムーブで危機を乗り越えるしかないその経験を2人目に活かせ
・2年目以降とか保育施設預けたあとも大変だろ
→2年目ごろまでは子どもは常にいつ死んでもおかしくない。誤飲して死亡うつ伏せして死亡などリアルスペランカー。なのでこの死にゲーさえ乗り越えたら後はエンディング後のおまけでついてくる放置ゲーも同然
・風俗なんて最低ですね
家で飯が出てこないなら外で食うだろ。妻はそれが嫌なら夫の性欲に向き合え。毎週のように地位のある政治家や芸能人が性欲の処理に失敗して破滅してるのを見ていて男の性欲の恐ろしさと悲しさがわからないのなら想像力の欠如だ。夫は風俗の罪悪感あるならそれは妻への優しさに変換しろ。家庭内の問題はリソースが無いのに家庭内にそれを求め続けるから何も解決せず余計に揉める。外にリソースを取りに行くマインドに切り替えろ。
女は男に察しとか感情を求めるが、それは掃除機に弁当を温めろと言うようなもの。男は壊れる寸前まで必死にモーターを全開にして熱を生み出すが長期間は現実的ではない。マニュアル化して「いい父親」の挙動をエミュレートする方が子どもも妻も幸せになる。愛情があるかないかを問題にしても無駄、ただ幸せにすればいい。
登大遊っていうけしからんおじさんが、日本とアメリカでは「エンジニア」って言葉の意味が全然違う、日本では「言われたものをつくる人」だけど、アメリカでは「ソフトウェアが使われるであろう全ての領域についてだいたいなんでもわかっていて、自分で決める人」だと言ってたのを思い出した。
https://www.youtube.com/watch?v=Uww1CZTXfXs&t=1459s
ITがつまらなくなったってよりは、ITなんてものはもともとつまんないよ。
ITがなんでつまんないかというと、(自分たちの課題がなんなのかもよくわかっていない阿呆な)顧客に要求されたものをつくるのが仕事だから。
それが90年代くらいからなんでおもしろくなったかというと、「IT」をやめたから。
コードを書ける程度に頭の良い人たちが、他人に言われた通りにコードを書くのではなく、自分たちで自らビジネスを営むことに目覚めたから。
「ビジネスパーソン」が試しもしなかった新しいやりかた + 動くコード で古いビジネスの習慣をどんどんディスラプトしたから、シリコンバレーみたいな面白いうえに儲かる世界ができあがった。
これは「テック業界」みたいな言葉で、(特にSIer的な意味での、顧客に要求されたものをつくることが仕事の)従来の「IT」とはやんわり区別されてることからもわかる。
つまりコードを書くことを「IT」だと思ってて、「IT」を一瞬面白いと思って、今は「IT」がつまんないと思うようになった元増田は、もともとつまんない奴だったわけ。
(余談だけど、ここ2,3年のシリコンバレーの崩落も、儲かった結果「ビジネスパーソン」の割合が増えちゃって、「他人の言う事を聞かず自らビジネスをやる、コードを書ける人たち」の割合が減っちゃったからかもね)
せっかくソフトウェアを書く能力を持ちながら、その能力を僅かな給金で他人に売り渡してしまうのは勿体ない。
だいたい、ソフトウェアについて知らないどころか、普通のビジネス日本語会話ですら怪しい阿呆な「ビジネスパーソン」の要求通りにソフトウェアを書くのって苦痛じゃない?(それについては元増田も同感のようで、マネーの虎だとか胡散臭いだとかさんざん馬鹿にしてるけど。このへんに関しては自分も結構同感で、最近はほんとつまんないtoB SaaS増えたなって思う)
最近では「つまんない「IT」」の象徴だったデカいSIerですら、「顧客に言われたとおりにソフトウェアをつくる」のではなく、「顧客と一緒に課題を深堀りして、新たな価値を創造する」を商売にするところも増え始めた。
かつてはスタートアップの専売特許だと思われてたリーン・アジャイル・デザイン思考を使いこなす大企業も増えてきた。
この先鋒にはみんなが馬鹿にしてるデジタル庁や東京都デジタルサービス局の姿がある。
つまり、かつて「スタートアップ的」とされてたツールやマインドセットが浸透するところには浸透してきて、世界が「大企業とスタートアップ」ではなく、デカい小さい若い年寄政府民間に関係なく、シンプルに「面白い奴とつまんない奴」って構造になってきたってわけ。
元増田の言う通り、つまんないものはつまんない。なぜならばそれは偽物だから。
男です。本当はやりたくなかったことなんてまぁそれなりにあります。
※ 口に出すと叩かれる実情も多いので内容の多くは伏せていますが、まぁ色々察してください。
僕個人としては、女性のほうがやる気のときというのは、あんまりやりたくないっす。
よいではないかーよいではないかー(よいではないかーよいではないかー)
というのが望ましいと思っています。
だからホテルいこうよやろうよとか、やるのが当然とか、妊活のような義務的なものというのは、あまり良いセックスにはならない。
そうですね、他の事情が絡んでいるセックスは、メンタルのエンジンがあまりかからない。
本当はやりたくないなんてことはまぁそれなりな数になります。
僕としては、やはり相手を喜ばせなくてはいけないと思っている節はあります。
中年以降の女性とするときはタダラフィル(まぁバイアグラと読み替えて頂いてOK)を飲む。
なぜなら、彼女たちは、若い男が自分に発情しているというのが大事なのです。
だから必要以上にかたくしたほうが顧客満足度()が高くなるのではないかと考えています。
長らく遊び人をやっていると、いろんな事情でセックスをすることになるのです。
僕がこういう人だと知っていて二人でのみに行きたがる女性というのがいます。
その場合は、こちらがあまりその気じゃなくても、相手に恥をかかせるわけにはいきません。
一部女性には、求められることがなくなったために、自尊心が減っているかたもおります。
それが透けて見えてしまっている方だと、やりたいからではなく、元気になってほしいからセックスを誘うことになります。
だからそういうときでも、本心から抱きたいと思わないと、逆に相手を傷つけることになります。
やれりゃいいくらいに考えている男性はそれなりに多いかもしれませんが、
セックスをコミュニケーションの一つと考えている人間からすると、やりたくなくてもやることは増えていきます。
30年間童貞として歩んできて、ようやく得た気付きをここに記そうと思う。
童貞とは?
→ ①自己変容を極度に恐れる者(ネガティブ面)②無知が故の空想世界の覇者(ポジティブ面)
この2つの要素に大別できると考える。
①童貞が恐れる変化とは何か?
例:異文化に触れたり、世界標準的な考え方を学んだりすることで、
旧来の日本的な価値観・考え方が上書き、抹消されるのではないか?という恐れ。
<変化に対する望ましい受け取り方>
→ 既存の価値観が無くなるのではなく、新しい情報と融合して進化する、
あるいは、新たな価値観と自身の価値観を照らし合わせ、適切な取捨選択が行われる現象と捉える。
・経験の不可逆性
例:その行為を行うことで、行う前の自分に戻れなくなるのではないかという恐れ。
自らの手で人を殺めてしまった、過ちを犯してしまった、女性を汚してしまった etc.
<変化に対する望ましい受け取り方>
→ 性行為は必ずしも男性側が(女性の何か神聖さを)搾取する行為を意味する訳ではない、と捉える。
(特に取り沙汰される)男性の性欲を悪とする風潮に流されない。
②未経験、無知が生み出す無限の想像/創造力 (ただし、百聞は一見にしかず)
例:目の前にニンジンが吊るされた状態ゆえに走り続けることができる
体験・経験したことがないからこそ「知りたい、理解したい」と想像を膨らませ、興味が持続する。
経験による固定観念、先入観を持たないニュートラルな視点で物事を考えることが出来る。
<注意すべき受け取り方>
→ 得てして美化されたイメージを抱きがち。
そもそもフェミニズムはもう役目を終えた論に対してどう思ってるのか聞きたい
というか宇崎ポスターとかにどう思ってるのかでその謝罪に関しても受け入れるかどうか決めたいね
フェミニズム自体が男女の分断を煽る思想だし今必要なのは男女が手を取り合った労働闘争だろ
であるのに、くだらないポスターにヒスって無理筋でギャオる様見せられたら「こいつらとはやっていけねえわ」ってなるんだよね
っていうか嫌われ者のフェミが左派政党にくっついてるのが本当に邪魔。お前らがいるせいで支持率が伸びないし結果自民が議席取り続けて生活は変わらない
草津以前から宇崎ポスターやたわわ広告やホストは規制しないとジェンダーギャップ指数のチェック項目がおかしいこととかその他もろもろ全部思想ではなくお気持ちで動いてたことを自己批判しろよ
ロジカルじゃないんだよ
外国語がある程度できる人間だが、日本は女性の見た目が非常に重視される「ルッキズム」文化が最も強い国の一つなのは間違いないと思う。
例えば海外のインスタやフェースブックを見ると、さまざまな業種で「プロフェッショナル性」が高い人は女だろうが男だろうが老人だろうが子供だろうが認められる気風がある。とくに欧米、アメリカ。中国もアジアでは実力主義だと思う。
対して日本はどうか。いまだに「かわいい子を採用しようデヘヘ」といったはげたおっさんが管理職としてのさばっている。
これは恥ずかしいことではないか?
現時点では、まだ日本は立派に世界に顔向けができる国ではないといえる。
コロナ騒動でリモートワークが発展したことでそのようなおっさんはかなり減ったが、自分の見立てでは達成度は60%くらいである。
まだまだ、「可愛い子を秘書につけようデヘヘ」みたいなカッコワルイ頭の悪い昭和おじさんが、労働シーンに残っている。
だからビックモーターの軍隊式パワハラや、〇産の下請けイジメのようなことが許容されてしまうのだ。
こないだのなんとか村の村長が99件のパワハラで辞任するのだ。
能力とポテンシャルで相手を判断しろ。外見や属性ではなく、個人の才能を見ろ。
そしてもう一つ。臭いおっさんは「新入社員のコ、彼氏いるのかなデヘヘ」みたいな、家族構成とか交友関係をさぐるマインドも臭い。
馬鹿はこの違いがわからないから、マインドセットを昭和から進化できない。
いい加減進化しろ。令和も6年目だ。日本が飛躍するためにルッキズムや、家族と仕事をミックスする低民度の日本人から脱却しろ。
以上。