はてなキーワード: ホットペッパーとは
文章下手でここに書くのも初めてだから何かルールを破ってたら申し訳ない。
髪切ってもらってその写真をHPやホットペッパービューティー、SNSに載せることを許可してお小遣いと交通費をもらう。
私は首が短く体型も顔も微妙だけど、髪と肌がいいという点で悪用にちょうどいいのか
に顔全体または口か目など一部を隠したものを勝手にアイコンに使われていた。
ぶっちゃけ顔隠して胸上だけの写真だと分からなくない?と思われるかもしれないけど、自分の写真なわけだから普通に分かる。
普通のこと言ってるならいいけど、だいたい匿名なのをいいことに芸能人の悪口や職場のグチ、倫理的にアウトな発言をしまくる人が多い。
友達や知り合いが見ても「これ◯◯(私)の裏アカウント?」と思うはずはないけど
いい大人が人の写真勝手に使ってることに腹が立ったから訴えることにした。
時間はかかったけど結局5個のアカウントからお金を取ることができた。
訴えられた側はSNSに訴えられましたー!なんて書かないから分からないと思うけど、同じサロンモデルをしている子も同じことをしたことがあるらしいから結構こういうケースはあるのかもしれない。
気をつけて欲しい。
俺ちょっとくせ毛で、髪が跳ねるのが嫌って髪切ってもらうとき言ってんの。
東京にいたときは近所の美容室で切ってもらってて、そこでカットしてもらってた時は、
ほんとにくせ毛なのかってくらい髪が跳ねずに収まりもよくて満足してた。
東京から田舎に戻ってきてからしばらもくも、髪型の基礎がしっかりしてたからか
しばらくしてちょっとニートしてた時期があって美容室通いをやめてた。
んで働き始めた。
美容室行った。
髪が跳ねるようになった。
美容師さんは要望とか聞いてくれるんだけど、なぜか前髪のところとかほとんど手をつけず。
東京や田舎に戻ったころにカットしてもらってたときみたいに細かな調整カットとか
してくれないなーってなんとなく感じてた。
まあとにかく雑だなという印象を抱いてた。
ホットペッパーにでてくる美容室に順番に通ったけどどこもそんな感じがつづく。
これまでと違って、懐かしいあの丁寧に調整カットしてくれてる感じ。
これよこれこれ‼ と思いながらカット終了。
髪跳ねなくなった。
一人居酒屋してきた
結果、いまいちだった
なんつーか、コース料理がメインのお店だと、コース料理と見比べてコスパの悪さが目立っちゃうんだよな
今日はお酒1杯、お通し、前菜盛り合わせ、ちっちゃーいの一品で2000円超えたし
コースだと飲み放題で料理も10品ついて3500円とかだからなあ
一人でコース料理くらいの値段でいろいろ食べれるとことかできないんだろうな
店側もコスパが悪すぎて
ひとりものにはつらいわ
ひとり酒みたいな漫画が流行ってた気がするけど金持ちじゃないとできねーなと思った
かといってたまのぜいたくといえるほどのおいしさもないし
あーあほんとおかねほしーわ
ホットペッパービューティーの期間限定ポイントが2000あったのは認識してたけどハゲじじいには意味ないからムシしてた
いつついたのかなぜついたのかもわからん
ちょっとまよったけどせっかくだから使ってみるかとおもって店予約してみた
席のみ予約
酒も飲まないから2000円におさまるかなとおもって
お通し300円らしいから、1品頼んだら2kいきそうなのばっかりwww
いや一品系ならまあ頼めそうか?
いざかやなんていくのちょーひさしぶりだわ
ひとりで酒もたのまんですまんがまあポイント消費だけはさせてもらおう
うーんでもいざかやでさけたのまないのはーみたいなのもちょいちょいばずってたし水じゃだめなんだろうーな
ソフドリ1杯だけでもたのむかな
ほんとはソフドリ頼むくらいならおにぎりたのみたいけど
とりあえず店にはすまんがほぼタダ飯めあてでいくわ
相席居酒屋でタダ飯ばっかくってる女にくらべりゅあかわいいもんだろ
許せよ
たぶん下に行くほど気軽にできる
・歯科矯正
とりあえず無料カウンセリングいって総額いくらかかるか確かめること
・脱毛
・パーソナルジム
・美容院
評判がいいところいけ
化粧めんどい勢は1-1.5ヶ月ごとにサロンで↓を整えてもらう。
・顔のシェービング
晴れ舞台があるときは、顔の産毛を剃ってもらうのおすすめ。顔のトーンがアップする。お店はホットペッパービューティーで探して
・ネイル
ジェルネイルはとるとき爪が痛くなる人もいるから全ての人におすすめってわけではない。
でもサロンでハンドマッサージと爪のお手入れすると気持ちがリフレッシュされる。手のむくみも取れる
・服のアイロンがけ
・婦人科
生理前の体調不良など激しい人は婦人科いくこと。低量法ピル試してみること
・皮膚科
・歯医者
・耳鼻科
花粉症とか放置してない?鼻水出るときはちゃんと耳鼻科でお薬もらうこと
・喋る練習
喋らなすぎると、いざ人と喋るときに言葉が出てこないので喋り相手がいれば話しかけること。相手がいなかったら一人カラオケで3時間ぐらい思いっきり歌って発声練習しとく。メンタルが強いなら録音した自分の声を聞くこと。喋り方のキモさを自覚すること。
・つめを切る
キモい人間の爪が長いと気持ち悪さが大気圏突入するので、爪は定期的に切ること
・風呂に入る
毎日湯船に浸かろう
(冬、保湿がめんどいときはエステにいって全身にマッサージオイル刷り込んでもらえ)
・きんにくTV
ヤー!
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
342あとで/2882users Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com
256あとで/1375users 真面目なプログラマのためのディープラーニング入門 | 新山 祐介 | github
233あとで/1341users 実践 Docker - ソフトウェアエンジニアの「Docker よくわからない」を終わりにする本 | ほげさん | Zenn
185あとで/949users ソフトウェア開発の見積もり入門 | hakotensan | Zenn
183あとで/1374users ロシアのウクライナ侵攻の背景を読み解く | 東京大学 | 鶴見太郎
180あとで/968users Google が公開している、より良いデータ分析のためのガイドブック「Good Data Analysis」で、データ分析の要所が簡潔にまとめられていて感動した | hurutoriya
178あとで/1408users フォントが大好物な人に朗報🎉 MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝がオープンソースになったぞ!! | coliss
169あとで/887users 高木浩光さんに訊く、個人データ保護の真髄 ——いま解き明かされる半世紀の経緯と混乱 | 一般財団法人情報法制研究所出版部
168あとで/958users はじめに – アルゴリズムとデータ構造大全 | take44444 | github
166あとで/1232users ガラケーしか使えないデジタル音痴だった私が「GISでデータ分析」できるようになるまでの話|NHK取材ノート|note
156あとで/728users セキュリティエンジニアが本気でオススメする開発者向けコンテンツ 20選 - Flatt Security Blog
153あとで/1187users iPhone・Macの標準アプリ「メモ」のディープな使い方 | デジタルシニア
153あとで/987users なんとなくプレイしてもそこそこ囲碁のルールがわかるようになる「ぷよ碁」 | Gigazine
150あとで/926users 30代後半になって初めて発信活動を始めたら人生が変わった話 - Qiita
144あとで/1584users ロシアの攻勢と新世界の到来 (2022/02/26): 侵略成功時のロシアの予定稿 全訳 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
143あとで/1309users 鶏むね肉を驚くほどしっとりさせた台湾料理「ジーローファン」の作り方【ネクスト魯肉飯】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
141あとで/786users RDBのデータモデリング・テーブル設計の際に参考にしている考え方と資料 | Rebi | Zenn
140あとで/1336users 「依頼された仕事をやらない人」は、なぜあれほど言われても、仕事をしないのか | 安達 裕哉 | Books&Apps
139あとで/891users 「ウクライナ」(2) 小泉悠・東京大学先端科学技術研究センター専任講師 2022.3.9 | YouTube
139あとで/698users テーブル設計の考え方とやり方 [入門編] | 増田 亨 | SpeakerDeck
137あとで/733users オードリー・タン氏が日本人のために「デジタルとITはまったく別物」と語る理由 | ビジネス+IT
137あとで/765users AWS、オンラインロールプレイングゲームでAWSのソリューション構築を学べる「AWS Cloud Quest」公開。実際にプレイしてみた | Publickey
137あとで/909users 手軽に負荷テストができるツール「Taurus」がスゴい | tonchan1216 | Zenn
131あとで/1149users クレカを100万円使って解脱に至るための曼荼羅 - 本しゃぶり
123あとで/587users システム運用アンチパターン | O'Reilly Japan
121あとで/896users 【引越しやることリスト】事前に役立つ知識を50個まとめた | SPOT
119あとで/831users 背景合成アプリ「Shoost」レビュー 映画のワンシーンのような「いい感じ」の絵を手軽に作れる | PANORA
118あとで/724users 電子メール送信に関する技術 | Yuuki Takahashi | Zenn
116あとで/555users 1on1の「話したいことは特にないです」を解決する ~ 共感から始まる関係性改善のススメ ~ / How to solve rejection on 1on1 | 面川泰明 | SpeakerDeck
116あとで/1088users 「強いエンジニアは結局休日に勉強してるじゃん」って思うけど - spice picks
楽天カードで投資信託を買い付けると1%のポイントバックがある。
上限が月に5万円買付で500円相当のポイント。
ちなみにもうすぐ終わる。
ほとんど値動きがない投資信託、具体的に言うと、国内債券型の投資信託を買って、すぐ売るとポイントだけが残る。
といっても、ここ数年は国内債券型の基準価格が右肩下がりなんで、帳面上の損は出るのだが、それでも大した損にはならない。
それに、ちょっとくらいの損は節税にプラスに働くので、それも加味すればたいしたこともない。
三井住友カードで投資信託を買い付けると0.5%のポイントバックがある。
ちなみに、ちょっと前まで1%で500円だった。
これも、やっぱりすぐ売り払う。
アプリを登録すると、買い付けるたびポイントバックようになる。
バックの比率は口座開設からの年月によって違うが、上限で月に1000円相当のポイント。
ちなみに自分は1%バックされてる。
これも、やっぱりすぐ売り払ってポイントただどり。
上記の3つで、月に2000円相当のポイントがゲットできる。1年で24000円。
auペイカードとカブドットコム証券で同じことが出来るようになるので、そこでもやる予定。
2%のポイント還元率。
今まではじゃらんとホットペッパーくらいしか使い道がなかったのだけど、去年くらいからSBI証券で投信を買えるようになった。
年間で150万円く使ってるので、およそ3万円。
今は発行してない。
あのさ、
ゲームの紹介プロモーション映像動画とかって今の世の中よくあるお知らせや告知の仕方じゃない、
でもあれ一瞬ネタバレ的なのが映っちゃってない?懸念あるんだけど
私の最近やってる「ダンジョンエンカウンターズ」も踏んだらお金が減る床があるの!?って
しかも公式的なやつでそういうの含んじゃっていいのかしら?って
私はこれから地下に潜っていくときに恐る恐る歩いて行くことになるんだけど、
きっとたぶんそんな床はなんにも記号とか色とか付いてないのに、
ネタバレしたところで、
初見で何も知らずに床を踏んでまた借金が増える!って泣くだけだと思うんだけど、
あとなんだかカービィも
まあ同様に同じように充実した楽しそうな見たら買って欲しくなって遊びたくなるワクワクする内容なんだけど
読んでみてなるほどー!って読んでみたいけど、
初めての夏と書いてファーストサマーウイカのウイカが初夏にかかっている感じの、
初めてのことに感動に感激に感化したいわけなの。
ああ!
新鮮みの刺身の旨味のように
海原雄山さんも思わずニッコリするような美味しいお刺身定食を食べたときの感激を覚えたいの。
だから
インターネッツの世界はなんて広がる広がるワールドなの?って思う反面
なんだかあえて情報避けをしているのよ。
でも、
私の日々の努力むなしく、
ちょっとでもカービィって検索ワードの用語をサジェストするべからず、
カービィ好きなんでしょ?ほら!カービィの情報たくさんあるよ!
うわー!ってなるのよ。
私それ全部見たいけど見たくない!ってな具合で
朝ドラ次何やるのかな?って
最低でも登場人物の相関図とかだけは見たいじゃない。
そうするとあれよ!
恐ろしいほどくるじゃない。
あれで本当に恐ろしいのが
通知で見える1行で死ぬ!ってやつ。
私その1行見たくなかったんだけどなぁーって
結果楽しみにしていたり
そうそう!
結果先に言うじゃない!
田村でも金!谷でも金!てな具合に
通知の結果の弊害というか。
そういうの多くない?
一切のネタバレ避けをしていくのがむしろ難しいところでもある昨今よ。
そう思わないかしら?
私は1ミリでもネタバレというか予備知識は入れたくないときだって有るので
はぁ。
なんか情報過多になると
厨房のその情報が入ってきたらなんだか美味しくなくなる気分に気持ちじゃない。
きっと予備知識をたっぷり仕入れて思いっ切りハードルを上げて待ちに待って飛び込み前転で入店して行列を乗り切って初めて食べるその味は、
あまりにハードルが上がってしまりきってブブカ選手も飛び越えられないぐらいな高さで
あれ?美味しいのこれ?思ったより美味しくなくない?って
だから何も考えずにお腹空いてふと知らない街の知らないラーメン屋さんで食べる知らない大将の親指の入っているラーメンの方が印象的であり抽象的でもある
そう目を閉じれば写実的にジューシーなそのラーメンのセクシーなシズル感までも思い出せるほど
まるでまるで、
スポンジのように情報を欲しがっている脳みそに染み込ませることができるのよ!
そして!
ああ!美味しかった!って
そこで初めてご馳走様って心から言えると思うの。
美味しいものを走って走って走りまわって集めてきてくれた韋駄天様に感謝!
ラーメン屋の大将よりこれ韋駄天様にリスペクト感謝してない?って
なんだか本末転倒な気がするけど、
「先生すみません、手術代の何千万円とか言うお金は払えません!しくしく」
「いや手術代はあなたの心からの気持ちで奢ってくれるこの今食べているラーメンで十分ですよ!」って
私もブラックジャックみたいなこと言いたいの!
それか麺大盛りか。
だから、
知らない街の知らないラーメン屋さんの知らない味のラーメンは私の知らない脳の中の扉を開けてくれるのよ!
知り合いの美容師さんが言ってたんだけど、
世の中には美容室やらたくさんあるけど
ホットペッパービューティーに掲載されていない美容室は世の中に存在していないことになっているらしく、
お店の前を美容院を探している人からは全く見えない様になってるんだって!
でも私そこの美容室、
グーグルマップで一番家から近いところの半径秒速5メートルほどの距離で探してみたところを見付けて行ってみたのね。
そしたら「え!?ホットペッパービューティーみて来たんじゃないんですか!?」って
高菜がカウンター目の前にあるのにビールやお冷やのおつまみにちょっとでも高菜食べてみたものなら
もう高菜食べちゃった口ではうちのスープ飲む資格は三角もありません!な勢いの顔で
「え!?ホットペッパービューティーみてないんですか!?」って
あたかもこのお店にどうやって辿り着いたのか逆に不思議に思われるぐらいにホットペッパービューティーなんだって。
なんだか本当に世の中は情報だらけだなーって。
そう思うわ。
うふふ。
事前の対処が決めてよ!
五十日は忙しいの!
朝ちょっと10分で余裕があったら嬉しい緑茶ホッツウォーラーね。
なんだか今朝ちょっと寒かったので、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
少し前に隣の部屋に新しい住人が引っ越してきたんだが、その人が夜中(22時とか)にずっと電話をしていることがある。
多分仕事の話なんだろうが、壁が薄いので断片的に内容まで分かってしまう。
俺が聞き取れた内容は、
「ホットペッパー」「ネタバレになってしまう」「女の子一人じゃかわいそう」
だ。
相手の声もずっと聞こえるから、電話というよりZOOMかなんかで話してる感じなのだが、何の仕事かさっぱり分からない。
ホットペッパーでお店の広告を出してる人なのかもだが、ネタバレってなんなんだろう。
なんかすごく怒ってた。ホットペッパーの広告にネタバレを書かれて怒ってるのかな。
お店を女の子1人にしちゃかわいそうって言うくらいだから、優しい人なのかもしれない。
でもこちらに挨拶とか来なかったし、住んでるというか仕事部屋で使ってるのかな。
まあ別に何の仕事でもいいんだけど、夜中に声が聞こえてくると気になってしまう。
陰毛をなんとかしたくて仕方なかった。当増田は30代女性、陰毛は非常に濃く、かつ広範囲に生えている。ある夏の生理で不快感に業を煮やし、とりあえず剃ってやろうと思い立った。闘いの始まりであった。
【評】お察しの通り。あちこち切るわ伸びるとチクチクするわで地獄。生理直後で皮膚が荒れていたであろうことも拍車を掛けた。
【評】熱線で焼き切ることで毛先が丸くなり、チクチクしないとか。「遊女は線香で処理してたってのはこれかァ…」と感慨。粗いクシに熱線が渡してあるような形状の製品だったが、毛量に負け2回で壊れる。使用感は良かった。
【評】第2戦でカサが減れば楽になることが分かったので、断面さえスパッとしていなければチクチクしないのでは?と対戦。あっという間に詰まった。
【評】このころ読んだ「パイパンにしたらマジ快適」みたいな増田で除毛クリームを使っていたのに感化され対戦。もちろん大敗。定刻置いても毛が溶けず、数分おきに様子を見ていたがヒリヒリしだしてギブアップ。二度としない。
【評】剃っても切っても溶かしてもダメなら抜くしかないのでは?と対戦。さすがに自分でビリっと剥がす度胸はなかったので、ホットペッパーで安いサロンを予約。いざ施術、痛い。クソ痛い。特にVとIの境目がヤバい。目から火花が出る。毛が多いせいか、サロンのお姉さんも明らかにダルそう。フラッシュ脱毛をお勧めされるが丁重に断る。施術後はさすがに快適だったが、埋没毛が生じたことや、何より痛すぎたので二度とやらない。
【評】サロンの脱毛勧誘は断ったが、結局根本を死なすしか解決策はないんだな…と決意。脱毛器はワキに使っているレーザー式のトリアがあったので、それを転用することに(メーカー非推奨なので自己責任)。
問題は①脱毛前に一度毛を剃る必要があるが、過去にカミソリ負けの経験がある②ワキでもまあまあ痛かったレーザー、果たして陰毛で耐えられるのか?の2点。まず①の解決策としてパナソニックのVIOシェーバーを購入。これが予想外に良かった。むろん宣伝文句のようにツルスベにはならないが、刃が詰まったりパワーダウンすることなくバリバリ剃れる。皮膚も荒れにくい。
そして②だが、メッッッッッッッッッ痛い。出力を最弱にしても痛い。ワキとは比較にならない。第5戦と同じく、VとIの境目は特にヤバヤバのヤバである。ワックス脱毛とはまた違う痛み。インターネッツで対処法を調べ、事前に鎮痛剤服用+麻酔成分を含む一般薬(ラナケイン、ボラギノールなど)+保冷剤でだいぶマシになった。インターネッツには感謝しかない。
初回はさほど効果を感じられない上にヤケドっぽくなり凹んだが、繰り返すうち「あれ…?気持ちカサが…減った…?」という状態に。心なしか生える・伸びるのも遅くなってきた。これはいよいよ増田側の勝利が見えてきたのでは…??
七番勝負って語呂がいいかなと思ったがそこまで行ってなかった。
これまでの敗北を振り返ってみれば、世の陰毛処理の体験談がいかに薄め〜普通の陰毛を持つ人々の筆によるものであるか、そしてそれに早めに気付いてさえいればこれほどの試行錯誤はなかったのに、という思いでいっぱいである。
ただ、試行錯誤を経て勝利への道筋は見えてきた。別にツルツルは求めておらず、全体量が減ってくれれば、特にIOの密度が多少なりとも下がってくれれば言うことはない。しかしIとOというのはなかなか効果が出にくいエリアらしく、まだまだ長い闘いが続きそうである。今後の増田選手の活躍にご期待ください。
って思ってググったけど、ないじゃん
https://kokkai.ndl.go.jp/#/←このサイト
見たけどわけわかんない
先週のやつしかない
過去の議事録見たけど、最初にばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって名簿とかあって、開会宣言?とかあいさつとかあって、めっちゃ下まで行ったら質疑応答のシーンあったけど
喋り言葉がだらだら書いてあってすっごい長い
なんなの、これ読まなきゃなの?
読めるわけない
法案ごとにプルダウンとかしたいんだけど
なんなのこれ?そういうのできないの?
欲言えば、発言者でソートしたり、そいで司会者の発言非表示にしたり、異議がない答弁?非表示にしたり、したいけど無理じゃん
自分でエクセルに取り込んでソートしろって?めんどくさすぎるよ。せめてそれなら一括ダウンロードさせてよ
ホームにあるカレンダーで適当な日付選択したら、その日の議事録ないし議事録ないなら日付の色変えるとかしてよ。ホットペッパービューティーみたいに出来ないの?
ってか、その日の議事録はないなら、検索結果の画面に「この日は国会がなかったよ」って書いてくれてもよくない?
あと、令和何年第何回何何審議第1号、第2号、第3号って分かれてるけどなんなの?なんでわかれてるの?どういう基準で分けられてるの?知らないんだけど。意味わかんない
第2号はあるのに第1号見つけられなかったりするんだけど、それもわかんない。1号のページから2号に飛べないし。ジャンプラだとそういう機能あるんだけど、国会議員はジャンプラ知らないの?
あとこれは純粋な疑問なんだけど官報のPDFなんで縦書きなの?
それで他も探してて
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/menu_m.htm←このサイトも見つけた
けどこのサイトもわかんない。なんでさっきのサイトとわかれてるん?スマホ用のサイトないし
日付とか書いてないし
HTMLのとこ押したら
って!じゃあなんでリンク踏ませたの!?ギガ減るじゃんバカ!!!!PDFとかギガおっきいから開きたくないのに
しかも開いたらまた!!縦書き!だし!縦書きの字は読めないって言ってるじゃん!!!古文か!!!
今日の国会でどんな質問があって、だいたいどんな感じに答えて何が決まったか知りたいだけなのに…。Yahooニュース見たら重要そうな?内容だけ追えるけど、国会の中身は全然わかんないし
NHKニュースのネット版とかで、「今日の国会まとめ」みたいなやつあるって思ったけどないし
https://www3.nhk.or.jp/news/cat04.html←これ
3分おきとかにニュースがいっぱい書いてあって怖すぎるし全部読むの無理じゃん…
平日の昼間とか普通に仕事あるし、何時間も国会中継に張り付けないからネットで探したのに、なっっっっがい議事録の頭から尻まで読まないとわかんないの?
しかも「今日の国会なにがあったのかな〜」って思っても今日の議事録ないから、一週間待たなきゃじゃん。もうその頃には忘れてるに決まってんじゃん
国民の知る権利?とかのために国会中継あるんだと思うけど、中継はカットとかなくてダラダラ流しっぱなし、議事録も全部書き起こして勝手に読んでねって酷くない?ダラダラ配信するだけの生主じゃん…
自分の目で見て自分で判断するとか、めちゃくちゃ暇じゃないと無理じゃん…
みんなこんなのどうやって民主してんの…
正直国会の仕組みとかよくわかんないし、官報とか急に言われても何!?って感じある
名前は聞いたことあったけど、結局読んでも何の紙なのかわかんなかったわ…
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
376あとで/2649users 世界史講義録 | 金岡 新
273あとで/2308users 高卒新人に資産運用を説明する - やしお
267あとで/2264users プログラミングというより物事が出来るようになる思考法|牛尾 剛|note
266あとで/1628users クリエイティブコーディングの教科書 | miku | Zenn
265あとで/1730users 企画書を書くのが苦手な人、チョコプラがコントで教えてくれるこれ見よう「会議まとめるの苦手な人用も」「新卒にもオススメ」| Togetter
190あとで/1065users はじめに — 機械学習帳 | 岡崎 直観 | GitHub
189あとで/1371users mssn65 on Twitter: "ロープの結びは、この5つを覚えとけば大半の状況に対応できると思います。 https://t.co/tJucqFW19D"
186あとで/1301users なぜ、ソフトウェアプロジェクトは人数を増やしても上手くいかないのか - Qiita
179あとで/1104users 初学者に教えたい、MicrosoftがGitHubで公開している教材が最高だった! - Qiita
177あとで/1895users 「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話 | 不倒城 | Books & Apps
155あとで/1399users 「この情報無料でいいの…!?」毎日の掃除や整理整頓が時短になるよう心掛けている方の工夫が目から鱗すぎる | Togetter
148あとで/748users Reactベストプラクティスの宝庫!「bulletproof-react」が勉強になりすぎる件 | meijin | Zenn
145あとで/1170users ミルクボーイがUIとUXの違いを説明したら|広野 萌|note
144あとで/1220users 『飯テロの勉強』日本政策金融公庫が公開している資料がすごいと話題に。「売上アップにつながる写真の撮り方ガイド飲食店編」 | Togetter
142あとで/824users AWS認定10資格について模擬試験が無料/解説付きで公式からリリースされたので受けてみた | DevelopersIO
129あとで/1348users これから社会に出る若者へ。一つ忠告しておくが、マジで「Excelができる」ってのは神スキルだから勉強しとけ。プログラミングとか動画編集より即効性があるぞ | Togetter
129あとで/596users 自動化大好きエンジニアたちが語る、効率化・品質向上 Tips【26選】 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
127あとで/1036users 「ほんとに教えてくれていいの?」あの有名映画はどこから照明が当たってたか真上から図解してくれるアカウントが有益すぎる | Togetter
125あとで/733users 設計書・仕様書のレビュー方法を定めたJIS規格登場 チェック体制を標準化しやすく | 谷井将人 | Itmedia
124あとで/968users 『コーヒー初心者でも選べるコーヒー産地のフローチャート』が爆誕。試した人からは「いつも好んでる産地になった」の声 | Togetter
123あとで/839users 企画書の書き方 | アクティブ10 プロのプロセス | NHK for School
122あとで/1270users 【お手軽】爆速で恋人を狂わせる方法【簡単】|Gigandect|note
121あとで/1680users 沢山書いたやで ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか.. | anond.hatelabo.jp
120あとで/901users 冷凍庫は物置ではない 凍らせてOKな食材を教えてもらったけど、家庭科の授業で教えるべきでは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
120あとで/640users 「技術的負債」への処方箋と「2つのDX」 - Qiita
118あとで/1104users 昼に仕込み夜に勝利確定!「シンガポールペーパーチキン」でご飯と酒が止まらない【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
117あとで/1060users 「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた“北海道のログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」 | 文春オンライン
117あとで/752users アジャイル開発の外部委託が「偽装請負」だと疑われないためにすべきこと、厚労省が公表した疑義応答集を読み解く(前編)。Agile Japan 2021 | Publickey
115あとで/551users API設計スキルを次のレベルに引き上げるベストプラクティス22選 - Qiita
112あとで/834users マジ「Excelができる」は神スキルだからと、Excelのスキルをまとめたツイートが話題! | オトナライフ
世界史講義録は『おすすめの世界史の本教えて』という増田のエントリへの回答で紹介されてリバイバルブクマされたようだ。2009年7月にはすでに映画.comにおいて『はてなで大人気の「世界史講義録」が「セントアンナの奇跡」サイトで特別講義』と紹介されていた。記事によると当時すでに2900ブクマ以上されていたと言うのに現在2649ブクマなのはなぜだろうと見ると、同名のページがthanks.yahoo.co.jpドメイン下で5389ブクマを集めた痕跡がある。今のサイトはジオシティーズがサービス終了して引っ越した先らしい。
妻から七五三のために髪を切れと命令されて、ずっとコロナ感染対策で自分で切ってたのに、ホットペッパービューティーから選ばさせられた。
感染対策でカットのみにしたかったのに、カットのみが見当たらない!仕方なく、シャンプー付きで予約して、現地でカットのみでいいんですけど、と言った。
ところが、シャンプーされてしまった。K94マスクで行ったのに、マスク外すように求められて、前の人に被せたのかどうかわからない感染源になりそうな生乾きの臭いがするクッサイタオルを顔に被せられた。
耳を妻に殴られて怪我してたのに、そこにもシャンプー刷り込まれた。
しかも、美容師は鼻出しマスクで話しかけてくる!こわい!人間じゃない!
店内には美容師と俺しかいなかったが、美容師が感染してたら絶対俺も感染してると思う。
美容師ってのは詐欺師で人を感染させる悪魔の職業だな。誰になんと批判されようが、俺はそう思うから、俺の娘は美容師を恨むように育てるぞ!