はてなキーワード: ハグとは
自分好みの性格・外見のAI恋人やAI友達が作れるようになったら、社会はどうなるんだろう
しょせんAIなので、一緒にスポーツやアトラクションを楽しむだとかセックスするだとかの肉体的な関わりについては代替できないが、逆に言えばそういうAIが出てきた時点で生身の人間は肉体があること以外の全てがAIの下位互換となってしまう
今でも誰かと一緒に何かをする事になったらできれば自分と気が合う人とやりたいと思うのが自然だろう
現在でもアイドルや芸能人など、自分ではほぼほぼ付き合えないとわかっている存在であれば、それらを推しながら身近な恋人を作る人がたくさんいるが
その推しが24時間いつでもチャットを受け付けてくれて一切嫌な顔をせずリクエスト通りの(画像生成で作られた)写真や動画、通話ライブをやってくれるようになったらどうなる?
アイドルはただの一般人の自分ひとりには構ってくれないが、AIにはそれができる
ハグやキスやセックスはできないが、それらを求めた時、相手になるのはAIよりも(自分の好みに合わせてくれるかどうかにおいて)劣る人間だ
単純な快楽目当てのセックスの需要は残ると思うが、恋愛とは切り離されることになるかもしれない
私は処女のままでいたほうがいいと思うしどうしてもセックスしたいなら同性がマジおすすめ何故かというと私は小学生の頃に友人の兄に陰部をいじくり回されてクソ痛くて怖い目に遭わされて以来メンがヘラって以来左手首ズタズタにしちゃったりしてずっと男性が怖いんだけど中学のときネットで知り合った7歳年上のお姉さんに3年間徹底的に調教されて女同士のセックスの快感を骨の髄まで教え込まれて高校の頃にはズタズタ左手首によしよししてくれて優しくハグしてくれた同じ部活の女神みたいなクッソ可愛い女の子にガチ恋して片思いのまま10年引きずってるので貴女もレズセックスに目覚めて同じ目に遭えばいいと思うよ
私は処女のままでいたほうがいいと思うしどうしてもセックスしたいなら同性がマジおすすめ何故かというと私は小学生の頃に友人の兄に陰部をいじくり回されてクソ痛くて怖い目に遭わされて以来メンがヘラって以来左手首ズタズタにしちゃったりしてずっと男性が怖いんだけど中学のときネットで知り合った7歳年上のお姉さんに3年間徹底的に調教されて女同士のセックスの快感を骨の髄まで教え込まれて高校の頃にはズタズタ左手首によしよししてくれて優しくハグしてくれた同じ部活の女神みたいなクッソ可愛い女の子にガチ恋して片思いのまま10年引きずってるので貴女もレズセックスに目覚めて同じ目に遭えばいいと思うよ
一緒に暮らす前は料理も掃除も洗濯も二人で分担するって話だったのに、
私が料理してて彼に手伝ってって言うと「○○ちゃんのエプロン姿ずっと見てたいから嫌だ」って言って、
ちょっと離れた位置からずーーーっと「○○ちゃんかわいい」「○○ちゃんのエプロン姿大好き」「この角度好き」「お玉持ってる姿も可愛いね!」みたいなこと言われ続けるの
「もう十分見たでしょ!」って怒っても「まだまだ全然見たりないよ!」って反論してくる
しかも、何もしないだけならまだしもめちゃくちゃ頻繁にハグしてきたりキスしてきたりめっちゃ邪魔してくるの
皿洗いとか掃除とかは率先してやってくれるんだけどさぁ……
この先、彼と過ごして大丈夫だと思う?
IDOLiSH7(アイナナ)のことは1ミリくらいなら知ってるカモ状態ですがムビナナDAY2のみ鑑賞してきました。
ムビナナは予想よりだいぶよかったです!
前評判から「途中で寝たりイラついたりするかな〜」と思っていましたが普通に最後まで楽しんで見られました。
ムビナナの良いところ!!
この二つは全編Live映画の根幹だと思うので、ここがしっかりしていれば私としては及第点だと思います。(赤点ではなかったと言う意味)
私はスタツアも(うたプリをミリくらい知ってる今回のアイナナとほぼ同じレベルのまま)拝見しましたがこの映画自体についてはパクリとは言わないかな?と思いました。(キャラとかスチルとかの話題は割愛します)
うたプリのファンの方の「いやそもそもかぶせるなよ」というお気持ちもわかりますが。
まず何もかもが別物すぎます。
正直かなり出来の良い同ジャンル(同じ全編Live映画という意味)先行作品があってこれをお出しされるの?って気持ちにはなりますね。クオリティにおいてです。これが全編Live映画の先駆けだったらもう少し評価も高まっていると思います。なので繰り返しになりますがクオリティが低すぎるというわけではないです。及第点です。
さて、震源地になっているワード「旅」についてですが、単に「旅」を連呼する理由がなく旅感もない。噂の6部のスクショも拝見しました。たしかに旅の話は出てました!私が気になっているのは「コンセプトが感じられない」という話なので「別媒体でそのワードの話出てた」というのは別の話ですね。まあそれも踏まえてパクリではないと思うな。
グループと四季を巡る旅!みたいなMCがありましたが最後まで四季については何も分からず。衣装も背景にも四季は感じられませんのでコンセプトとはなんだったのか?
てか脚本書いた人は映像見てないんかな?だからMCと演出がこんなにチグハグなの?
まず一曲目。映画を見る前にYouTubeで公開されているものを見ました。
3万回は指摘されてそうですが「いや、傘開かんのかい!!」そしていつのまにか投げ捨てられている。ダンサーが回収した形跡もないからめちゃくちゃにぶん投げたんかな、危ないよ。
映画では一曲目の前に突然の嵐?の映像がながれて「お!これで雨上がりだから傘開かない演出だったのか!?」と思ってたらコンセプトの一つであるらしい森羅万象っぽい樹とかの映像が挟まるのでそうでもなかったようだ。なんだったんだ?
レインボーアリーナだから!という説も見ましたが余計にわからん。そうだとしたら衣装や背景まで合わせないと伝わらないんよ。それでも傘が衣装から浮いてるし、背景もプロジェクションマッピングで虹なんかいくらでも掛けられるけどそういうのないですよね…?
そして突然のバックダンサーモブ。モブがソロパートのアイドルより前に出る。もうそれはバックダンサーではなくフロントダンサーなんだ。
しかもアイドルの衣装だけやけにファンタジー!!!!かわいいけど周り現代背景。モブもスーツ姿なのに!!!!どういうステージ!?!?
背景白系統、衣装白系統、ダンサー黒系統。ダンサー引き立つ!!!!
昔からある有名曲?のようなのでその時のデビュー時の衣装とかなのかな?だったらわかる。けどそしたら背景を見直してほしいが。欧米風?の街並みにこだわりとかあるの??
あとツイッターで「そうちゃんがフリを間違えかけてる!他にも向こうでファンサしてるのがうつってる!」というのを見かけました。
いや!!!!ファンサは正面で抜けよ!!!!カメラ仕事してください!!フリミスとかかわいくてちょっといいなて思いますけど2日目は間違ってないのか2日とも同じミスしてたら明らかに練習不足で、もし推しにそんな役割を押し付けられたら私はキレるなって思いました。ダンス苦手みたいなキャラ付けがあるならその限りではありません。ごめんなさい。
全体的にカメラが存在しないのかな?みたいな行動をとられて不完全燃焼です。
歌い終わった後の「っダァ!」みたいな声、何!?プロ意識!!!!マイク入ってますよ!!!!
あははうふふみたいな笑い声が永遠に終わらなくて階段を降りてくるアイドル…どうした?なにがおかしい?
あと、代永さんが喋るたびに「えっなに!?!?」ってものすごいびっくり違和感なのですが…全てが吹き飛ぶほどの違和感。これは…昔からこう言うキャラだったのですか…?ご体調に関するものであれば申し訳ないです。
コーヒーカップが出現するも何故か舞台上だけをくるくるまわる。
トロッコのかわりとかじゃないの!?!?突然のネバーランド感。まじでどうした?旅や四季や森羅万象をこれで感じるの難しいが。連想ゲームしてもなかなか辿り着かんよ。
しかも一人ハブられてて可哀想だな…てなったんですが…彼はそう言う役回りなのでしょうか…?
ピー!という二曲目
「これツイッターで見たササゲロってやつだ!!!!もう来るの!?」とテンションがあがる。
ダンスナンバー好きなのでよかったです。
あとブラック系のチャイナ感ちょっとある服?も好きでした。ズールね、ズール。
次の曲も好き系でした。
まあまた黒背景に黒服で沈みまくりですが…。でも黒背景は顔が白いからIDOLiSH7のみんなたちほどは気にならないかなあ。
トリガーとリバーレもふんふんなるほどねって感じです。なんとなーくのグループの雰囲気が伝わってきていい感じでした。
曲ごとにMCが挟まるのは賛否両論だと思いますが、これに関してはそこそこ短めのMCだったのでわたしは賛否両論のピ側ではないです。
話の内容がよくわからないのはほぼミリしらだから仕方ないしな〜と思います。
リバーレの保志さんがめちゃくちゃ歩き回るのにポニテの方がほぼ不動なのそういうキャラなのかな?いいなって感じです。
しかしまあ全体的に本当に目が合わんな。誰もカメラの位置をご存知ない?
袖にはけていくときもファンサなし。こういうのは「わざと塩対応してますよ」みたいなキャラが思わせぶりに無視してそれが逆にファンサ!みたいなの以外は虚無感すごいな。全員塩対応。
かと思ったら単に暗転みたいな演出もありで、どうした…????
「おー見覚えある!!いいぞ!」ってなったんですが、いやそのままセンステ行くんかい!!ってなりました。
後ろのファンにご配慮でそのまま一曲歌ったりしてもいいのでは!?!?出現場所が変わるだけでは意味が薄いんですよ!!
背景がプロジェクションマッピングの試みはいいけど流すのがスクリーンセーバーみたいで謎なんだけど、衣装が全部ファンタジー系なのでグランドキャニオンか?とか、これテレ朝前?六本木?みたいなやつよりもスクリーンセーバーの方が合っている…という…
せっかくのプロジェクションマッピングなのになぜかアイドルが白いボードから現れてるだけなことがわかるカメラワークになったりする。なんで?
あとどこかでジャンプして光の中に消えるのかな!?と思いきやふつうにそこにいる。なんで?その演出は流石にアレすぎる。(オブラート)
それにしてもキャラの名前がわからないな〜と思っていたら途中に突然コールドスリープだかドールなのかよくわからん個人の映像がはさまる。
しかし名前読ませる気ないだろ!数人どこに書いてあるかわからんかったぞ!!!!
衣装は全部かわいいのですが、どれもテイストがほぼ同じため、着替えてんだか着替えてないんだかわからなくなってくる。
そして繰り返しになりますが黒い衣装で黒背景、白い衣装で白背景みたいなことをするので演出してる人ちゃんとチェックしてるんかな…となります。
まあ全体的に地味。
ジャニーズとかのリアルライブは空も飛ぶし炎も上がるし水も出るので…。
友達は「ミュって感じ…しかも仕事で大楽入れなくて円盤見てる虚無を思い出した」と言っていました。なんとなくわかる。
Incomplete rulerの曲よかったです。
その後赤い子(りくくん?)がIDOLiSH7が現れたことに驚いてるんだけどDAY1もそうだったらしく、そういう演技?(どういう演出?)だったのかな…?目指しているらしいリアル感との狭間でよくわからなくなる。
どのタイミングか忘れたけれども「ファンサしよー!みんなで!ファンサ対決!」って言い出したのにもびっくりしました。
カメラが横に舐めるように動いて全員分抜くのかと思いきやまさかの背景16?分割。
エッ!!!!それができるなら早くしてあげなよ後方席ずっと虚無だったじゃん!!!!
というかそうしないと見えないってわかってて今まで謎スクリーンセーバーうつしてたんですか!?!?
ここまでLiveしてるのに「ファンにサービスを改めてする場がなければファンサが足りてない」とアイドル自身が思ってるなんてこと、ある…??
ファンサに関しては「我々はマネージャーだから」っていうのも見かけましたが、マネージャーなら舞台袖から見てなきゃおかしいし、なんならゲネプロや練習風景、そういう裏側が見たくないですか?突然マネージャーなので今までの試行錯誤とか一切見れてないけど完成形を裏方としてチェック!したいですか??
私はアイドルのLiveにいったらたくさんファンサ浴びたいよ…。
あと歓声が弱い…会場のみんな盛り上がってないのかな?ファンも3Dですげえ!ってなったしよく見ると服装まで違う!すごい!そこにこだわるのはなんで!?!?あとペンラを頭の上に掲げるんじゃねえそんなことしたら俺とお前の戦争だ。
まあ歓声は声出し応援上映ありきなのかな〜とおもいつつ、コーレスできるようなところもない。紹介シーンないからオタクのみんなで一斉に名前も呼べないし…。
今まで首もとハイネックとかだったせいで違和感なかったのですが、3Dモデル首が細長すぎておかしくないですか!?怖い折れる!!脚もちょっと膝下が私の好みからすると細すぎるなあ、というのは気になってたんですけど首は本当に怖いなあ、ってなりました。
あと全体的に白い!銀髪何人いる!?カメラが引けば引くほど見分けがつかないよ…。何のためのメンバーカラー!?リストバンドだけで見分けろは視力検査なんよ。
そしてアンコールもセンステまで来ないんだ…なんでメインステばっかり…。人権ない席が多すぎるなあ…。スタンド席最前とかは結構良席のイメージなんですが、このライブ、アリーナ前方以外に絶対入りたくない。
色々書きましたが「見に行ったのは時間の無駄だったな」とかには全然ならないです。
曲もいいし踊るので初回は楽しかったな〜もやもやしたけど。くらいです。言語化するとこうなってしまいましたが。
不完全燃焼…にはなるかな!と思いました!
私は年上の綺麗な女性が好きだ。
特にショートボブ、つまり、おかっぱ頭の女性がたまらなく好きだ。
子どもの頃から、女子同士のグループで男性アイドルの話をしている時、本当は興味が全くないのに適当に話を合わせるため「私は香取くん派」などと誤魔化していたが、その頃本当に好きだったのは中谷美紀さんだった。
リングの中谷美紀さん、今見てもかわいすぎてドキドキしてしまう。
高校生の頃は、おかっぱではないが松雪泰子さんが好きだった。少ないバイト代でわざわざ舞台を見に行ったくらいだ。
あと、高校の現代文の先生(女性)も好きだった。卒業式の袴姿がとても素敵だった。もっと勇気出して話しかけて仲良くなっておけばよかった。
そんな風に、思春期を迎えても女の人しか好きになった事がない私は、周りの女子から少し浮いてしまっていた。
大学生になって、さすがに自分の性的指向は何なんだろう?と悩むようになった。
綺麗な女性が好き、間近で見るとドキドキしてしまう。仲良くなりたいのに、話しかける勇気が出ず、ひたすらモジモジしていた。
でも、だからといってその人とキスしたいとか、裸を見たいとか、それ以上のなんやかんやをしたいという欲は全くと言っていいほど湧かなかった。そこまでいくと、なんかちょっと気持ち悪いから嫌だった。
もし万が一、私の好きな女性が、私の事を性的に好きになってくれたとしても、多分だけど蛙化現象が起きてしまっていたと思う。
ただちょっと、ハグしたり手を繋いでみたりはしたいと思った事はある。
レズビアン…というにも中途半端な私は、自分の性的指向を確定させたいあまり、過激な行動に出た。詳しくは言えないが、その結果、私は普通に男性も恋愛対象になり得るという事に気がついた。
お付き合いをした異性に対しては、キスとかそれ以上のうにゃうにゃな行為が気持ち悪いとは感じなかった。ちょっと痛かったけど。
だから成人した頃には、おそらく私はノンケなんだろうと納得する事ができた。
だが、旦那との恋愛感情が落ち着いて、友達みたいな関係に戻ってきたこの頃、再びまた女性を好きになってしまった。
資格を取りに通い始めたスクールで、講師の女性がそれはもうドンピシャにタイプの綺麗な年上の女性だったのだ。しかもおかっぱ。役満だ。これはまいった…。話せば話すほど彼女の魅力にやられてしまう。少しドジなところもまた可愛い。
仲良くなりたい。授業が終わった後で、たわいもない話をしてる時間がたまらなく楽しい。今後もたまにお茶しばいたりする関係くらいにはなりたい。
このまま家に帰りたくないよー!どうしよう。これって浮気なの?浮気になっちゃうのかな?
誰か、誰でもいいから教えてほしい。そして諭してほしい。たすけてくれ
もうすぐ娘が生まれる。
早く顔が見たいし抱っこしたい。もうデロンデロンにかわいがりたい。ヘンテコでかわいい服を着せたいし、一緒に子ども番組を見たり、お出かけしたりしたい。子育ての辛い話も色々聞いているが果たしてどれほどの地獄が待っているのかも気になる。
病気や障害、教育費の心配もないことはないが、基本的にもう楽しみで仕方がない。ここ数ヶ月ずっとそう思ってきた。
医師から許可をもらい、先日夫と2人での最後の旅行に行ってきた。そんなに遠出ではないがおでかけ以上のボリュームではあったと思う。
万が一何かあっても医療機関にアクセスできるよう、なるべく都市部から離れず身体に負担のかからない旅程を夫は考えてくれた。ずっと体調も安定していて美味しいものも食べられたし、夫は終始子供のように笑って、それはそれは楽しい旅行だった。
帰宅後ゆっくり夕飯を食べ、ハグをして「楽しかったね」「また行こうね」と言って各々寝室に入った。(私達は別々に寝ている)
楽しかったなぁとしみじみ旅を思い返していると、なぜか急にどうしようもなく辛い気持ちが襲ってきて私は号泣してしまった。泣き疲れていつの間にか寝てた。
あんなに楽しかったのになんで急に辛くなったのか全然分からなかったが、色々考えを巡らせて今日ようやく分かった。自分は夫と2人の生活が終わってしまうのが寂しいのだ。
色々あったが、ずっと穏やかで静かで温かな生活が送れたと思う。ぜんぶ夫のおかげだ。
夫はあんまり細かいことは考えないが賢くて(賢いからこそ細かいことを考えていないのだと思う)、包み込んだり放置したりと、都度適度な距離感で理解ある夫君をやり続けてくれている。私自身は何か彼に貢献できているか分からないが、多少は理解ある妻さんをやれていると思う……そう思いたい。
夫の顔を見るのが好きだ。
特に何か食べたり熱中したりイライラしたり、ぼんやりしてる時の顔が好きで、視界に入ると頭の片隅がちょっとヌルくなり、自分の中の自分が「フフ」と笑う。不思議だ。別にイケメンでもない普通のおじさんなのに。なんか良いのだ。
私はこのヌルくなる感覚が大好きで、一緒にいるときは夫の顔を頻繁に見る癖がついた。
これから私の視界には夫の顔だけでなく娘の顔も入る。きっと頭の片隅がヌルくなって夫への思いを実感する前に、さまざまなものが娘の声にかき消されてしまうのだろう。2人きりの生活があと数ヶ月で終わろうとしている。
これからも夫は私の側にいる。娘はきっと死ぬほどかわいいだろう。生まれたら生まれたできっと楽しいし、幸せだと思う。それは分かっているのだが今はただこの、ゆったりと、夫からの愛を滝のように浴びる生活が惜しくて寂しい。たとえ娘が独り立ちする日が来ても今のような完全な形で戻ってくることは一生ないのだと思うと涙が止まらなくなる。
娘を早く愛したい。胎動を感じる度に私の中の私が「フフ」と笑う。
いつか夫の顔でフフと笑えなくなる日が来たらどうしよう。ずっと夫の愛を滝のように浴びていたいのに。
ファッションは理論だ、みたいな理系男子が飛びつきそうなフレーズ。
完全に誇張でしょ。
パーカーにデニムとかだとダル着に思われやすいし、スーツですかみたいなキメすぎも良くない。
ただ、万能でも最強でもない。
上下セットアップにエアマックス合わせてみ、どう見ても足だけ浮くでしょ。
逆に、ワイドパンツにとんがった革靴あわせてたらチグハグすぎるし。
そもそもファッションのトレンドは論理なく動くものだから、理論でどうにかなるのは定番コーデまで。
オシャレに思われたいなら
・トレンドを取り入れる
・コーデ全体の統一感
・自分の印象と強みを活かす
が上手くいかないといけなくて、やっぱり努力とセンスは必要だよ。
今年なら色で言うと淡いグリーン(ブルベっぽいやつ)、パキッとした青。
素材で言うとデニムとか、シアー素材か編地で透け感があるもの。
とにかく色んなブランドの新作を見てトレンド感をなんとなく把握するのが重要。
あと、未だに黒スキニーをオススメしてるの見るけど、もう流行は5年くらい前に終わってるよ。
現役業界人です。
元日立の技実者が半導体産業没落の理由を語る記事に600ブクマ以上ついてて、大半が好意的な反応(一部懐疑的)なんだけど、この人かなり適当なこと言ってるんで、注意喚起としてここに書いておく。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/president.jp/articles/-/69408
声を大にして言いたいのは、なんでみんな元XXみたいな肩書で、業界事情を話す人を信用できるのかってこと。本当にクリティカルな問題の事情に通じている人は現役の利害関係者なのでマスコミに漏らせないのってちょっと考えたらわかるよね?(元XX官僚の肩書きでウクライナ情勢やコロナ対策を語る胡散臭い人いっぱい思いつくっしょ?)
気になる人は調べてもらえればいいんだけど、この方、純粋な技術の仕事は長岡技科大が最後で辞めてから20年間ずっとコンサル的な仕事しかしていないのね。現場の最前線から離れて相当な時間がたつわけよ。で、過去の実体験を切り売りしながら同じことを知識のアップデートもないまま繰り返し話してる感じ。
自分も2006年ごろに、講演会でこの人が同志社経営学系の研究員の肩書だった時に同じような話を聞いた記憶があって、その時はへーと思ったんだけど、そのときからずっと日本の半導体業界が没落した真の理由はこれだ!的な感じのことを発言する場所を変えながら繰り返していてうんざりしている。
知識のアップデートがされていない例を挙げると、過剰品質として取り上げられている64Mb DRAMって90年代前半にはすでに開発されていた代物っていえばヤバさが伝わるかな?(2023年現在の業界の主力は16Gb)なので、元ゲーム会社の社員が初代プレステの開発経験を元に、プレステ5のゲームの開発手法がヤバイ的な話をしているチグハグさなわけよ。
同じメモリの話で公開情報を元に事例を挙げると、3D NANDの話になるが、中国YMTCが業界トップクラスの232層積層品を開発して日米韓の大手メーカーにスペック的には追いついたんだけど、すでに出回っている構造解析レポート(無料で読めるオープンなものも多数あり)見る限り非常に高コストで、日本企業よりも高コスト設計をしている中国企業っていう業界外からイメージ出来る直感に反したことになってたりするわけで。
日本の電機業界が国際競争力を落とした理由は、過剰品質で値段が高すぎるからだ!とか単純じゃな理由ひとつで説明できる話じゃないんよ。ここ10年くらいで大手電機メーカーがいろんな事業を切り売りしたけど、外資に買収されたある事業が、同じエンジニア、同じ工場、同じ製造フローのまま売り上げを倍増させてる事例はいくらでもあるわけで、それらは単に過剰品質でコスト競争力がなかったからダメだったのかと言われると疑問符がつくのね。(具体的な事例は生々しすぎるので流石にここには書けないが。)
長々と書いてしまったけど、1番危惧してるのはビミョーな評論家に世間の空気が左右されて政治家が変な判断しちゃわないかってことなんよね。アイツら、今でこそ半導体不足のニュースに慌てて、補助金つけまくってるけど10年前には半導体は韓国から買えばいいって普通に言ってたのよ。世間の空気は変わりやすいんで、こういうふうに問題を単純化して騒ぎまくるだけの評論家にはマジうんざりしている。
彼氏と結婚の話が出てるけど同僚の女の子のことも好きになってしまった
女同士ならどれだけ2人きりで出かけてもデートって咎められる恐れが無いのに味しめて頻繁に会い過ぎたせいで本当に離れがたくなってる
彼氏にバイなのカミングアウトしてないから二股かけてるって認識はまずされないし、黙ってればばれないからいくらでも彼氏公認でデートできるし、何ならハグしたり手繋いでる写真ストーリーにあげてもお揃いの服で出かけても絶対浮気って言われないで いつもの"友達"だね 仲良いねえで済むから正直調子乗ってる
結婚した後も一線越えなければどれだけ会っても不倫にならなさそうだから本気で沼りそう
お互いの親に挨拶も済んでるのに何やってんだろう
昔は見ていたんだけど、ある時期から興味がなくなって今は見ていない。
というのも登場人物の感情というか、出来事への反応というか、倫理観というか、が現在のものだなって思ったんだよね。設定だけが当時のもので感情が今のものってすごくチグハグじゃね?って。
例えば今って多く場合、子どもが亡くなるとすごく感情的にショックとなると思うけど、昔は子どもは何人か産んでそのうち1人くらいは死ぬことも珍しくないってことを前提にすると感情もそこまで重くなかったりすることもあるんじゃないとか。
まあ、観客が現代人である限り、現代的な感情に寄り添うのは間違いじゃないんだろうけど、個人的にはそれなら変に引っかかる時代劇よりもSFとかファンタジーとか完全フィクションのほうがスッキリ見られるんだよね。
昔は見ていたんだけど、ある時期から興味がなくなって今は見ていない。
というのも登場人物の感情というか、出来事への反応というか、倫理観というか、が現在のものだなって思ったんだよね。設定だけが当時のもので感情が今のものってすごくチグハグじゃね?って。
例えば今って多く場合、子どもが亡くなるとすごく感情的にショックとなると思うけど、昔は子どもは何人か産んでそのうち1人くらいは死ぬことも珍しくないってことを前提にすると感情もそこまで重くなかったりすることもあるんじゃないとか。
まあ、観客が現代人である限り、現代的な感情に寄り添うのは間違いじゃないんだろうけど、個人的にはそれなら変に引っかかる時代劇よりもSFとかファンタジーとか完全フィクションのほうがスッキリ見られるんだよね。
「【朗報】コロナ禍の「ハグ禁止ルール」を守って大好きなミッキーへのハグをずっと我慢してきた女の子(3)さん、ついにハグ解禁を受け長年の夢を叶える」
ってのがいい話みたいな感じで流れて来てたけど、立ち会えるラインで静止する係の人が2人くらいいてて、ハグしてる密エリアだと言ってもいいくらいだし
気持ち悪がられる事がわかってたから周りの誰にも、親にすら性愛対象をカミングアウトしていない。
中1の頃に3年の先輩だったその人に本気で恋をして、中2の頃にその人の弟が入学してくると知って近づき、その人と親しくなるために彼と付き合い、大学生になった今も交際は続いている。
彼は頭はとても良いけどおとなしくてあまり目立たない、コミュニケーションが苦手で集団で少し浮いてしまうタイプの人。容姿は男性の容姿に興味を持ってジャッジしようと思ったことがないから一般的にどうなのかあまり分からない。友達としてならとてもいい人。
彼は人より自己肯定感が少し低くて、「僕は容姿も格好良くないしコミュニケーションが苦手だから友達もいなくて、彼女ができるなんて諦めていたから、どんな目的で僕と付き合っていたとしても構わない」とか「友達いないし、普通に喋ったりしてるだけでも楽しいからキス等の恋人らしい行為を僕としたくないならしなくても構わない」と言ってくれているので、罪悪感はあるものの事実それに甘えている。
だから付き合っていると言いつつ、本当にただの友達同士とそんなに変わらない関係で、お互いに楽しくやってる。
好きな人は私を「妹ができたみたい」「小さくてかわいい」と言ってくれて、時には撫でたりハグ等スキンシップをしてくれる。それが嬉しい。妹的存在、止まりで恋愛対象にはなりえない事を理解させられる悲しさはあるけど、それでも幸せ。
彼ではなくその人と2人きりで会っている時が、私にとって本当で本気の「デート」。メイクもおしゃれも、彼と出かける時よりずっと気合いを入れる。その時間だって楽しいし、愛しい。例えその人は女の子同士でお出かけ、程度にしか思っていなくても。
一人っ子だからお姉ちゃんに憧れてて、と言い訳したらたまに手を繋ぐのもOKしてくれた。普通の姉妹のようにお風呂も一緒に入ったし同じベッドで並んで寝た事もある。
そして、最低だけど私は時々それらを思い出して1人でする。彼とはまだ一度もしていないから申し訳ないけど。
結婚願望は元々自分の性的傾向的にも叶う方が奇跡ってレベルで諦めてたから無くて、だから彼さえよければ大学を卒業したらこのまま彼と結婚して一生好きな人の側にいて繋がりを得たい気持ちがあるけど、結婚してしまったら子供を作らないといけないし、あまりにも夫婦らしいことをしていなかったら怪しまれてしまうかもしれない。だからその時は割り切って男性相手にそういうことができないといけなくなるので、悩む。でも、こんなに長い間付き合っているのに結婚しないのも周りから見たら不自然だよね。現実的な時間で言えばもう数年程度で決めないといけなくなる。
私の希望は、どんな形でもいいからずっと大好きな人のそばにいたい、それだけ。どうせ叶わない恋なんだから、恋人同士になりたい愛されたいなんて言えない事を受け入れながら生きてきたんだから、それぐらいのわがままは許して欲しい。
ずっと近くで大好きな人を見ていられて、大好きな人がこれから先も時々私の事を「かわいいね」って言って抱きしめてくれるなら、好きになって欲しいなんて言わないし、それが恋人を見る「かわいいね」じゃなくたって構わない。それだけで幸せ。
少しだけ自分を不幸だと嘆いていいなら、それだけで幸せって思わないといけない性別に身体も心も生まれちゃったんだから、それが私の幸せ。
なるほど。
異性と知り合いになる⇒あの人気になる⇒ハグしたいS●Xしたい(すぐ冷めるので実行に移すことはあまりない)
普通に仲良くなる、一緒に仕事をする上では異性だろうが同性だろうが問題なくできるんだけど、恋愛?関連ではどうもダメみたいだな
子供の頃からじじいばばあにいたるまでスキンシップは人間という動物にも必要だとおもうんだよね
男性もいつまでも子供だから頭なでられただけで射精に至るやつもおるし
どっちにしろ元増田カップルは話し合いが必要だったとおもうわけよ
この描写によればどっちも自分に必要なものさえ自分で理解さえしてないとおもうわけ
たぶん嫁には時間が必要、元増田にはとりあえずのハグくらいは必要だったんちゃうの
けどまあね~こんな典型的かつ頭悪い登場人物しかでない話はよくできた釣りやろし
釣りにまんまとひっかかってあげるような一方的な考えの押しつけもどうかね
まあ自作自演ならよくできてるがんばれですわ
ちなみに離婚したって死ぬわけじゃないからリアルなら性の不一致で離婚で慰謝料もらってその金で婚活やりなおしたらええんちゃう
ふっつーーーの話やし弁護士もようけおるで
付き合って5年、うち3年レス。コロナ禍で同棲始めて2年。それとなく誘われてるかなって時もあったけど、どうすればいいかわかんなくてそのままにしてたら完全レスになった。お互い大学で知り合って処女童貞で付き合ったから、なんか上手い始め方とかわかんなくて。3年のうち、4〜5回抜いてもらったことはある。
以上が前置きとして、昨日の夜にそろそろと思って結婚の話をしたら彼女から「セックスなしで結婚なんかしないよwww」と言われてしまった。できれば子供は1人くらい欲しいし(これは本音だ)、もちろん結婚するからにはセックスのことも考えている、と言ったが「そういうことじゃない、何にも理解してないじゃん」という。何度かレスについての話し合いをしたことはあるけど、俺が上手にできる気がしないのと、ハードルが高くなっちゃってるってことは何度も説明していた。でもその分ハグやキスで愛情表現はしていたし、家事もかなりやっている(水回りやトイレの掃除、ゴミ出し、買い出しなど。料理は彼女がやったほうが早いというので任せている)方だし、コミュニケーションも取れている。最も重要だろう家計についても、6割俺が負担している。
女の人の性欲というか、女性にとってのセックスは愛情の確認の意味合いが大きいと聞いたことがあるから、たとえセックスなしでも君しかいない、と言っていたはず。でも、彼女は違うという。
「私はセックスがしたいの。浮気も不倫もまっぴらだけど、セックスなしで生きてく意味なんかないの。こんな状況で結婚なんかしたら地獄でしょ」なんてことを、どうでも良さそうな口調で言っていて、背筋が凍った。それって性欲の発散のためだけなのか、相手は誰でもいいのかと聞いたら、「そんなの当然でしょう。ただ誰かと付き合っている状態で他人とするのはフェアじゃないから、我慢してるだけ。私がもっとフットワークの軽い美人なら、さっさと次を探してる」と言われてしまった。流石に問題を放置しすぎたんだなと思って謝罪したけど、「もうどうでもいいことだから、謝らなくていい。別の人を探すなら好きにしていいよ」ととりつく島もない。別れるつもりかと聞いたら、「あなたに任せる。結婚せずに同棲を続けるのは構わない。でも、法的な縛りを求めるなら他に行って欲しい」と言われた。おそらく同棲している家の立地や広さなどの条件がかなりいいこと、まぁ二人暮らしなら経済的に節約できるとか、そういうことだと思う。
腹を割って教えてくれと言って色々聞いたら、俺のことは俺が学生の頃の飲み会で「性欲が強い」と話していたから選んだという。(当時よく下ネタを言うタイプだった)俺がこっそり1人でしていることは知っていて、ティッシュを片付ける(俺はちゃんとゴミ箱に捨てているが、彼女は外出後の俺の態度や、袋にまとめる作業で気づいたりすると言っていた)とき、殺意が湧くそうだ。職場は2人とも同じ駅、プライベートもほぼ一緒なのである程度わかっていたが、浮気をしたことはないのかと聞いたら「モテなくてよかったね」と皮肉で返された。
・子供が欲しい、結婚したいという気持ちよりセックスができないことが嫌
・俺がセックスに関する約束を破り続けていることが嫌(確かに俺は来週はする、次はする、という約束をしがち)
・「仕事が忙しいから」という理由は理由にならない。普通のカップルがしていることだし、それを飲み込むほど俺のことを好きではない
・同棲生活にはメリットがあるため続行しても構わないが、未来のことは前向きに考えてはいない
・モテないので(彼女の名誉のために言えば、そんなことはないと思う。ただあまり外交的ではないので出会いはないんだろう)浮気していないが、チャンスがあればしたい
ということらしい。損得をしっかり考える彼女の性格から考えれば、独身かつ彼女のことを好きで性欲の旺盛な相手がいれば、そっちに行くんだと思う。ただ、あからさまに探しに行ったりするタイプではない。
俺の希望としては、セックスについては譲歩するから、30になる前に結婚したい。彼女のことは好きだし、それこそオナニーで事足りてるけれど全くしたくないというわけではない。2週間に1度とか、決めてくれたら応じる。お互いセフレを作るのはどうかと聞かれたが、それは俺としては寂しい。
彼女の態度から察するに、多分本心だし、俺が悪いだろう。でもセックスしたい理由って愛情表現じゃないのか?と思ってしまう気持ちもある。彼女もこっそりオナニーしてるんじゃないのか。子供を作るとなればセックスはするわけだし、性欲の発散はオナニーと両立ではダメなのか。結局これって相性が悪いってことなんだと思うけど、俺にとってはいい彼女なんだよな……………。彼女は今が繁忙期だからゴールデンウィークも仕事だけど、なんか少し安心しちゃってて辛い。
それぐらいハグプリASMは大人にとっても面白くて全ての点でバランスが良かった。もちろん個人としてはエコーがいないとかマリンのセリフが少ないとかは正直寂しかったけど、それは老害的な考えであって、ちびっ子には一切問題なかったはず。東映がハックされた時にデパプリの代原として放送される映画として全ファン納得のチョイスだと思ったよ。
しかしF、どうなんだろうな!さらに5組増ってもう戦闘もワンカット切るかもしれないよな。スカプリ勢が主役なんだろうけど、トロプリとかオールスターズやってない勢が満遍なく活躍してくれたら俺は嬉しいよ。エコーもオールスターに2回に1回呼ばれるという謎のジンクスがあるから今回は是非出てきて欲しい。
オトナプリキュアに繋がったりしないかな。キュアウイングに他のチームがビックリするくだりあるかな。追加戦士間に合ってんのかな。でもまあなんにせよ子供が楽しむのが一番だからな。春のカーニバルとか俺はあんまりだったけど娘は好きだし。どんな作品でも娘と見に行くんで頑張って作って欲しいわ。楽しみにしてるで〜