「ギブアップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギブアップとは

2021-12-11

anond:20211208234715

夫さん「きのう何食べた」愛読者だったりして。というのは冗談としても。

何かの本で「食べ物を美味しくする一番の調味料背徳心だ」というテキストを読んだ記憶がある。

どんなにAが良いものだったとしても「BはダメからAが良い」と言われるとAの良さがどんどん陰っていくようなあの感覚

うまく落とし所がさがせるといいのだけどな。

焼き肉を食べに行ってもカルビなんて数切れ食べればもうギブアップするような歳になってからじゃ遅いので(50代の切実な訴え)、理詰めタイプパートナーなら決まった曜日や日に食べたいものを食べさせてくれ(今日仕事のご褒美…ってわけにもいかなくなるけど)とか”決まり事”にしてる人たちなら知ってる。

それすら聞く耳持たないような反応をする人ならそれはまた別の問題だろうし。

2021-12-09

anond:20211209174922

女がどうこうはともかく、面白くはないよな。

話題になったとき買ってみたけど10巻ぐらいでギブアップした。

ドルオタプロレス親和性についての私感

突然の自語りであるが、私は嵐オタである。そして同時にライトプロレスオタクでもある。正確には新日本プロレスオタクであるが。

ドルオタとプオタを兼任している自分から言わせれば、ドルオタプロレスは非常に相性がいいのだ。なお、ここでの「アイドル」には地下アイドルは含まないこととする。

その理由は以下の4点だ。

  

ストーリー性 ②コスパの良さ ③圧倒的に会える ④育て専との相性の良さ

  

主観によるため異論はもちろんあるだろうが、「まあそんな考えもあるわな」くらいの気持ちで読んでくれるとありがたい。

  

ストーリー

このストーリー性という理由が、最初にして最大の理由である

とにかくドルオタは、推しにまつわるストーリーが好きだ(と思っている)。ストーリーを、アイドル努力グループへの思い、苦労、葛藤などと言い換えてもいい。NiziUなんかストーリー推し典型だと思っている。

逆に言えば、ストーリー性のないアイドルは推せないし、推しているアイドルストーリーオタクは探しているとも言える。

プロレスとは、ストーリーの塊だ。

例えば、内藤哲也選手内藤さんは正直パッとしない選手事務所から冷遇されていた選手だった。しかヒール(悪役)転向後、人気爆発。過去を踏まえて2017年G1優勝後のマイク新日本プロレスの、主役は、俺だ」を聞くと本当に泣ける。

ここぞという時にヒール転向前のフィニッシュホールド必殺技みたいなもの)を出してくるのもアツい。

2018年ベストオブスーパージュニアで優勝した高橋ヒロム選手マイクも、ジュニアへの思い、愛、責任などを感じさせるマイク号泣を禁じ得ない。

また、オタク推しと他メンや他グループメンとの絡みも大好きだ。

例えば内藤さんと棚橋弘至選手関係性。内藤さんは元々棚橋さんに憧れを抱いていたが、諸々あって道を違え、とうとう2017年の1.4で内藤さんは棚橋さんに勝利する。

リング上で立ち上がれない棚橋さんを見下ろす内藤さん。一体どうするのかとハラハラしてリングを見つめる観客。そんな観客を尻目に、内藤さんは被っていた帽子を脱ぐと、棚橋さんに一礼してリングを降りていった。

棚橋さんへのリスペクト過去自分との決別。これから自分への決意。そういったものを読み取り、私は配信を見ながら号泣していた。

こういった選手同士の過去因縁対立裏切り和解がそこらへんに散りばめられている。語り出すと止まらないので、この辺りで終わっておこう。

  

コスパの良さ

正直地下アイドルには劣るだろうが、ジャニーズのような超大手に比べればかなりコスパはいいと思う。

まずコロナ禍で急速に広がった配信について。

新日本プロレスは月額999円で、リアルタイム配信はもちろん、過去試合も見放題だ。ハマってすぐに過去配信を見ることもできるし、解約、再登録可能だ。

そして会場での観戦ついて。

人気のジャニーズ地方に来ない。そのため、地方民は運良くチケットが当たっても、チケット代、旅費、場所によっては宿泊代と結構な額がかかる。実質ファンクラブ会員でないとチケットが取れないため、ファンクラブ代もかかる。

プロレスは、日本各地どこにでも行く。ビッグイベントは都会の大きな箱だが、地方都市にも来てくれる。そのためチケット代だけで観戦できる場合もある。チケットも、普通にぴあとかでとれる。

まあこれは極論住んでいる場所にもよるため、当てはまらない人もいるだろう。

また、少しコスパという観点とはずれるかもしれないが、ジャニーズライブは、良席だろうが見切れ席だろうが、同じ値段だ。

それに対してプロレスは、「良席欲しくば金を積め」だ。もちろん「この値段でこれ?」という場合もあるが、金は払うから良席をよこせという人からしたら良コスパではないだろうか。

小さい箱での試合では、わりと後ろでも肉眼で選手が見えるのもいいところだ。

  

③圧倒的に会える

とにかく嵐のライブチケットが取れなかった。自分のような弱小ぼっちオタクは、1ツアーで1公演行けたら超ラッキー。他のジャニーズグループも、人気やファンクラブ会員の人数によって差はあれど、似たようなものだろう。

まずプロレスは1年通して試合をしているため、母数が絶対的に多い。先ほど述べたように地方都市にも来てくれるので、自分場合は車で1時間も走れば年に3、4回は観戦が可能だ。

コロナ禍では厳しいところもあるが、サイン会撮影会もあった。

撮影会ファンクラブ限定だし、サイン会もグッズ購入は必須だ。対象選手ランダムだが、いざ参加してみると結構テンションが上がる。嵐ファン自分からしたら「目の前で話も握手もできてこの値段は実質無料」という気持ちだった。

目の前で場外乱闘が行われることもあり、そんな時は「この距離で見れるなんてマジかよ最高だな」という気持ちになる。

小さい箱では観客の数も必然的に少なくなるので、自分の声が推しに届いているのではという気持ちになれるのも、個人的には嬉しい。

  

④育て専との相性の良さ

育て専という存在がいる。ジャニーズでいうと、ジャニーズJr.を応援し、デビューまでを見守るような存在だ(あくま自分認識だが)。

新日本プロレスにおけるジャニーズJr.は「ヤングライオン」と呼ばれている。

ヤングライオン試合グラウンド関節技)メインの攻防であり、逆エビ固めからギブアップ試合が終わる。対戦相手の先輩レスラーの得意技やフィニッシュホールドが出されることはまずない。

それは、プロレス危険競技からだ。お互いの技術と信頼がなければ、難易度の高い技、ダメージの大きな技は出せない。そのため、ヤングライオン試合は基本であるグラウンドが中心となるのもやむを得ない。

しかし、試合経験を重ねるうちに、ヤングライオンに対してかけられる技の種類が増えていき、逆エビ固め以外の技で試合が終わるようになっていく。そこにヤングライオンの成長を感じる。

このヤングライオン試合は、だいたい第一試合か第二試合で行われるため、意識的能動的に情報を集めなくても、自然情報が入ってくる。軽い気持ちで育て専になれるのだ。

推しお金をかけて育てたい人には不向きかもしれないが、初々しい推しプロになっていく過程を見届けたい人にはおすすめだ。

また、最近ヤングライオン海外遠征から帰ってきてヤングライオン卒業という流れが一般的だ。

新日本プロレスリングに戻り、ベルトに絡んだりする姿を見ていると、特に推しでなくとも「大きくなったな……」と親のような気持ちになる。

推し応援しながら若手の推しを探す労力がかなり低いのは、育て専と相性がいいと言えると考える。

  

ここからは余談だが、プロレス好きあるあるとして、「プロレスって台本あるんでしょ」というかったるい質問を投げかけられる問題がある。類似質問としては、「アイドルって口パクでしょ」がある。

正直うっせー黙ってろとしか思わない。「映画で感動?あれフィクション、つまり嘘ですよね?」「アニメって所詮絵ですよね?」っていうくらいナンセンス質問だと思う。

肉体と肉体のぶつかり合いには真実しかないし、2メートル近くの高さから対戦相手に向かって腹から飛び降りるその精神身体はタフだ。

台本云々とかそういう次元ではないのだ。こっちはこっちで楽しんでいるんだからほっといてくれ。

  

ということで、ドルオタプロレスおすすめしたい理由は以上だ。長々とお目汚し失礼しました。

追記親和性の高さというより、ドルオタプロレスおすすめしたい理由になってしまっていた。親和性の高さでいうと、①ストーリー性くらいだったか?まとめきれてなかった。申し訳ない。

2021-12-05

GAME PASSでユーカレイリーインポッシブル迷宮明日までだったので

ダウンロードしたけど画面の全部がくっきりカラフルで敵も踏み台も集めるものステージめっちゃ見にくいので30分たたずにギブアップした

せめて背景と前景の触れないものはぼかすとか彩度落とすとかいっそ描かないとかして欲しい

New Super Lucky's Taleのほうがなんぼか遊びやす

ごめんどっちもどっち

あと主人公の緑のやつはともかく上に乗ってる紫のコウモリ女の子かわいいと思う

2021-11-25

anond:20211125104317

やっぱり、助けを求めるとか交渉をするってことが大事なんだと思う。それがなくて最後に終わってないと、周りからすれば「なんで?」って感じになるからね。

上手に助けをもとめる、ギブアップするっていうのもスキルの1つで、早めなら早めなほどいいと思う。正確に見積もって、たとえば自分が飽きてしまうかもな、ということも見込みに含めて、飽きそうなところやギブアップしそうなところを始めから自分以外にやってもらえるようにするとか。

できる人っていう条件のひとつに、そういう点の上手さ、みたいなものも含まれてるんじゃないかな。

2021-10-30

はじめての選挙に行ったけどむずかしくてギブアップした

まれて初めて選挙に行った

18歳じゃないけど

すごい人が並んでいて

なんか話題になってるのは本当なんだって

まずは置いてある鉛筆をとれと言われて

行ったら住所とかの紙を書かされて

書いたら並んで人のところに紙を渡したら

別の紙を渡された

前の人の真似をして銀のボックスにいったんだけど

中にはポスターとかは無くて

名前の一覧があるだけ

有名な人はいなかった

女性はおそらくいかなかった

ベテランっぽい人を想像して書いた

これでレベルアップかと思ったら

続きがあって

色違いの紙を渡された

なにか言っていたが聞き取れず

またポスターのない時の羅列がある銀のボックスに行った

なんで3枚同時に渡さないんだろうと思ったけどこれはわからなかった

片方は紙に人間名前がすでに書いてあって

×を付ける用紙で

有名な人はいなかったので

女性っぽいのがいたのでそれ以外に×を付けた

○のほうが1回書くだけだから楽なのに

もう1枚はよくわからなくて

さっきの呪文のおじさんにこれは何を書くのか聞いたら

最初のと同じで張ってある紙の中の党の1つを書くみたいで

よくわからなかったけど漢字のところとひらがなのがあったので

頑張って漢字にした

字を書く機会があんまりいか

箱の紙と自分の紙を目線何往復かさせて書いた

書いたやつを入れる箱が2個あったけど

色が違ったので自分レベルでもわかった

字も書かれてた

その次はよくわからなかったけど

前の人が素通りしてたのでそのまま素通りしたら終わった

入口でやり方の動画とか流れてればよかったな

中はスマホNG張り紙があったか

先にどの選挙がいいって決めとかないとダメだった

中に入ったら全員の動画とかが流れてて選べるみたいのがあればよかったな

そういえばパスポートを持って行ったけどいらなかった

あと1人1回なのか1日1回なのか聞けなかった

おそらく1人1回だと思うけど

あんなに並んでて1人1回なのは謎だった

来年行くかどうかはわからいか

初心者上級者で別れてればいいなと思った

2021-10-24

anond:20211023194415

あら、そうなんだ。

マジで5行でギブアップしたので読んでない。

しか無能自覚が足りないからなぁ…。

2021-10-23

anond:20211022205638

改行の仕方など含めて文章が下手過ぎて5行くらいでギブアップ

本当に無能なのは新人ではなくコイツなのでは?

2021-10-14

介護が始まってすらいないけどすでにギブアップ

高齢者って気持ち悪いじゃん

いっしょに食事するのきつい

顔見るのもきつい

肌見るのすらきつい

 

でも家族経営会社で働いてるから逃げられない

職場が親の介護場でもあるわけですね

全てを捨てて見知らぬ地でやり直す覚悟はまだ持てない

2021-09-28

はんつ氏のブログの読後感

話題の「はんつ遠藤」氏のブログ記事読んだ。途中でギブアップしたけど。

で、読後感は完全に「滝沢カレン」氏の文章を読んだ時のそれであった。

読んだ後に、読者の感情を強く喚起する文章など、なかなか書けるものじゃない。その感情がいいものであれ悪いものであれ。凡人がどれだけ頭を捻ろうと、この域には絶対に至れないという壁が見えた。

文章ってすごいな、改めて感じた。氏に敬意を表する。

2021-09-23

ハメられた

仕事が遅れに遅れている。一人で抱えるには量が増えすぎて納期が迫りすぎている。

そんなとき、同僚が声をかけてくれた。手伝ってくれるという。

少しいぶかしみながら、でもなんてやさしいんだと感激した。

しばらく経って、上司に呼び出された。仕事が遅いことを詰られた。もう後がないとも。

そしてようやく気付いた。

同僚が手伝ってくれたこと、あれはやさしさなんかじゃなかった。偵察とアリバイ作り。自己と下級社員防衛しようとしている。

彼は偵察した結果を上司にチクって、僕へ警告を与えるよう進言したんだ。

これで来るべき時に僕が爆死しても、責任上司と僕のみにかかってくる。

さらに言えば、警告を与えられながらも自分からギブアップ宣言しなかった僕せいになる。ぜんぶ僕だけが悪いことになるんだ。

あーあ。なんで自分はこんなに性能が低いんだろう。

狡猾な同僚がうらやましくもあり、恨めしくもある。

2021-08-27

anond:20210827143915

疾病休み給与でるんやで

会社の損失や

ギブアップしないなら給与分は嘔吐しても働かせるに決まってるやんけ

2021-08-15

クレーマーからの過大な要求を封じるためにすべきこと

理不尽クレーマークレイジー要求をサラリとかわす「ギブアップトーク」3フレーズ

「いま謝ったよな? 責任とれ!」とクレーマーに言われても切り返せる“3点ピンポイントお詫び法”

クレーム対応メールの書き方落ち度がない場合の例文も

場合によってはクレーマー謝罪したほうが早く解決する ...

接客業でのクレーム対応術 ~プロが教える6つのポイント ...

クレーム対応の勘所~クレーム対応の4つの基本手順

anond:20210815093209

2021-08-12

腹いっぱい

人間の胃袋なんて所詮小さいんだよ

食パンたっぷりホイップクリーム乗せて三枚食べたらギブアップ

 

朝食べ切れなかったセロリは廃棄である

さらば198円のセロリ

2021-08-11

女性器とセックスがこわすぎる

といっても性嫌悪とか穢れとかそういう恐怖の話じゃなくて、こわこわこわこわ!!無理!!ヒェ...って感じで、単純に生理的に無理。

女性器のビジュアルとか、腹の中に異物を入れる感覚かについて想像しただけでこう、肝が潰されたような寒気を覚え、すぐに全身から力が抜けて、指とかがうまく動かせなくなる。

性欲自体普通にあるので自慰はするしエロいコンテンツも見るんだけど、自慰は外を触るだけで、もう絶対中に指は入れられない。

セックスしてるからこれ中に入れたらたぶん気持ちいいんだろうな...と思って、自分をだましてエロい気持ちになってる時になぁなぁで入れようとしてみたことはあったけど、どうしてもこわすぎて一気にエロい感情が爆散し、やるせなさだけが残った。

AVとかはもう絶対見れない。ややデフォルメされてる二次元エロ漫画はまだ見れるんだけど、それでも女性器はグロいのでなるべく見ないようにして抜く。

セックスの様子で抜くというよりは、キャラの表情とか、モノローグとか台詞とか、エロい雰囲気で抜く感じ。

女性器と関係ないアナルセックスの方ならまだ安心して見れるんだけど、それでもアナル自体エロいとかは全く思わない。

ということで生身の人間セックスしたい!という気持ちは生まれてこのかた起こったことがなく(挿入なしで快感だけ体感できるならぜひともやってみたいが)、現状に特に不満があるわけでもないんだけど、

昨日もしかしてこれってなにか恐怖症的な病気なのかな...と思ってしまった。だって皆は普通にセックスしてるわけだし...

とりあえず女性器恐怖症とか適当検索してみたが、具体的な症例を読むだけでもなんかこわくなって早々にギブアップしてしまった。

これってなんなんだろう。

2021-08-08

太田雄貴 YUKI OTA

@yuking1125

海外選手達がギブアップし、

選手村に帰ったり、寝そべったりしている中、日本選手団スピーチをしっかり聞いておられます

これは学生時代にに校長先生達に鍛えられた成果と推測しております

現場からは以上です!

https://twitter.com/yuking1125/status/1424356153136336902

というツイート、どう考えても皮肉で言ってる(それ以外に読みようがない)のに、引用ツイートを見ると誤読しまくってる連中が結構な数いてクラクラする

https://twitter.com/yuking1125/status/1424356153136336902/retweets/with_comments

こっちのがわかりやすいか

https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fyuking1125%2Fstatus%2F1424356153136336902%20%20min_retweets%3A5&src=typed_query&f=live

2021-07-18

[]田村茜「たそがれメモランダムギブアップ

あ、モブ子の恋(嘘)の過去作だと思って読んでみた

導入部分はよかったけど、テンプレートが見えてからは急激に読む気が失せた

1話完結はいいとして、内容が薄い・浅すぎてまったく面白くない

主人公女子高生新聞記者を目指してるから日常的な謎にも目が行きやすいってのはまあわかるけど、

別にそれが特別いかされることは導入部分以外ほぼない

ただの日常会話とかがメイン

新聞記者めざしてる設定いらなくねーかと思ってしまレベル

それでも一応読もうかと思ったけど、嫁姑問題上から目線女子高生がクソバイスするのみて、

くっそうぜえなんだこいつと思って読むのやめ・・・ようと思ったけど一応次の話みたら、

次の話では唐突男子高校生女装してるのをみかけてとくに掘り下げもせずに終わるし・・

そのまた次の話は単なるミロのビーナスのうんちくで1話おわるし・・・

なんだこれ・・

マンガテーマっつか距離感がいろいろ気遣いやら繊細さがなさすぎでドン引きするわ・・・

そういうマンガじゃなくてそういうのにさっと知らないうちに触れてるかもっていうのがテーマにしても、

下手すぎる

放課後の話がメインだけどたそがれ感もまったくないし

2巻で打ち切り終了になったのも理解できるつまらなさ

絵柄は割と好きなんだけどなあ・・・

2021-07-15

anond:20210715193055

紅白も観たことないな。一度見ようと頑張ったことがあるけどあまりにも興味が湧かなくてギブアップした。

anond:20210715042116

寝なくていいやという決意の元、目を閉じておく

寝た時ほどは疲れは取れないけど目を閉じるだけで脳はだいぶ休まる

サッとシャワー浴びて身体も温めておくといい

 

あとワイには効果ないというかむしろ気分が下がるんだけど

感情の揺れ幅が普通範囲の人は笑顔を作ると効果あるらしいよ

いきなりフェイスマイル作ったら気分が盛り下がる人は

怒った顔・悲しんだ顔を極端に作って維持するといいらしい

馬鹿らしくなってフェイスマイル作った時の効果が出やすくなるらしい

個人的には怒った顔・悲しんだ顔を極端に作って維持する時点でギブアップだが

2021-06-30

高級な牛肉……無理かも

結婚式のお返しのカタログギフト霜降りのしゃぶしゃぶ肉があったので、意気揚々と注文。

妻と2人でテンション爆上げで食べたが、2枚食べたところでギブアップ。油が凄くて気持ち悪い…。

豚しゃぶが1番美味いという結論になり、その夜セックスをして、チンチンをしゃぶしゃぶしてもらった。

2021-06-28

anond:20210628215237

気持ちすごくわかるわ

でもまだフォロー続けられてるだけすごい

ミュージシャンファンクラブの会費集めているのに4年間CDリリース無し、6年間ライブゼロ な時期は耐えられたけど

やば過ぎてフォローギブアップした

作品はこれからも買うけどね

 

ここのところは活動継続してるので状態は快方に向かってるっぽいけど

取り巻きたちと年がら年中なんかやってる・・・

2021-06-21

異なる世代間はお互いにダサく見える

30代まではまだ若者のつもりで、老害になりたくなくて若者文化に食らい付こうと頑張っていた。実際ある程度できていた。

しか40代ぐらいか違和感を感じ始め、50近くなるともうこれはギブアップって感じになってきた。若者文化がダサく劣化したものに見えるようになってしまたから。

心の底で「ダサイ」と感じるもの迎合していくというのは結構心理的苦痛を伴う。強行しても幸福になれないし、自分QOLを考えると諦めるのが合理的判断せざるを得ない。

こうして俺はかつて忌み嫌っていた老害になった。若者からはダサイおっさんに見えることだろう。しかこちから若者がダサく見えるってのは、歳取らないとわからないことだった。

2021-06-20

anond:20210618203005

降順に読んでみたけど半分くらいでギブアップ

やっぱりブコメタイトルだけ切り離されてるのみてもいまいちピンとこねーわ

あと単純にピックアップされたのがシンプルにそこまでいいと思えないものが多い

感性違うわ承認欲求最後ばずってよかったな二度とおなじことしてホッテントリよごさなでくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん