はてなキーワード: 同人ゴロとは
同人ゴロと同じ構図というわけだ
壮大な自爆で草www
でもこれでわかったよね?同人ゴロ共の方がよっぽど悪質だって。
俺のAI絵の具体的な被害者って誰?こいつは芳文社の著作物をパクってエロ絵描いてたけど。だから被害者が存在するんだけど。俺のAI絵に被害者っているの?証拠は?
そもそもAI絵は完全に合法なわけだが、それをお気持ちでグダグダ言っていたのが絵師(笑)とその取り巻きの無産(笑)。そのお気持ちに答えて色々と厳密にやりたいんなら当然そのグレーゾーンもつぶさないといけないよね?それって都合悪いよね?じゃあAI絵には目をつぶるしかないよね?やっと理解できた?
つーか宇崎の絵だの咲の広告だのに食って掛かってきたフェミをお気持ち乙とかで冷笑していたのがオタクたちだよね?俺はそれ自体は正しいと思うけどさ、AI絵師に対してはお気持ち爆発させてるのバカとしか言いようがないよね。そっちの意味でもダブスタなんだわ。お気持ち乙。
そもそもさ、絶対にmasterpieceでもhigh qualityでもないような絵師ですらないただ単に趣味で落書き書いてるだけのオタクみたいなやつらが被害者面してんのが滑稽通り越してイラつくんだわ
人様の版権の立体物を1日だけ売らせて頂いているんだから全部売れても赤でもそこまでの体験が楽しいんだよ。
じゃあオリジナルをBOOTHとかで売れば?別に版権もんでも売れないときは売れないよ
むしろ一日分の免罪符と手間を考えたら妥当じゃない?巷のキャラクター商品とか金と手間更に凄いよ
早めに行動すればいいんだよ(おれも出来ないが)
お前ワンフェス行ったことあるか?1/3が転売のダミーで残りの2/3の8割はキャストやパテの見本とかザラだぞ。飾ってある見本は商品同梱の完成品見本写真の現物なのが多いよ
黒字にするために価格高くしてない?売れないのはその出来に見合う価格じゃないから。展示見本が綺麗でも売れないものは売れない
同人ゴロみたいな訳知り顔のカスはごまんといるけど上手くいかないよ。全員個人で出たことあってみんなでやろうよってなるのは多いけど全員自分のに集中して協力して一つの物をって流れになるのは稀よ。あと大体金でもめる
まず当日版権本申込まで行けて全体の9割より上だ。気にしている売上だのはモデラー上位1割未満の殿上人の間の問題で、ディーラー机の向こう側で眠そうな顔して座っている時点でお前は凄いんだ。あと最初から完璧な奴はまずいない。居たらたぶん変態だから気にすんな。
オリジナルでやるぶんには全然いいんだけど、二次創作がてんでダメ
本来NTRなんかありえないキャラを、適当に自分のフォーマットにあてはめて2コマそくおちみたいなことやってて、
もうほんとゴミクソ
めちゃ純愛勢のキャラをNTRネタにするのはいいとして、そんならどうやってそこまで落としたかかけよ
そこだけかかずに2コマ即落ちみたいなエロネタで簡単に消化してファンボとかのネタにしてんのほんとゴミだわ
まあ同人ゴロなんてそんなもんなんだろうけど
キャラの設定やイラストから着想を得て創作(妄想)している点は変わらないし
・・・が、ぶっちゃけ商業で活躍するプロ作家かつそれなりに売上持ってる作家であっても
『企画で呼ばれたから書きましたw 未読・未視聴・未プレイで〜すw』やったらドンびかれるし場合によっちゃ叩かれるよね?
ーーー
b:Id:xevra さんに何かしていただきたいとかないです。野菜食べてて
ーーー
知ってた速報ではあるがブクマカと増田の一部が生きづらいさん過ぎて震える
どうやら商品の未購入・無課金をわざわざ表明してファンを自称するのと同じ世界線にある人たちみたいやな・・・
アニメ・ゲーム・マンガ・創作のオタク界隈だけほんま地獄やで・・・
『○○を買ったことないけど○○のファンなのでオーナーズクラブに参加したいです!!』
『XXを買ったことどころか別シリーズも買ったことないけど生産中止になって残念です!!ファンでした』
『生まれてこの方サーフボード持っていないけど僕のサーフ愛について語りたいです!!!』
ーーー
これも生きづらいさんだからこそなのだろうけど、正面から課金や商品の購入を拒否していて震える
で、拒否・ギブアップするのは結構ですけど、それファンが集まるところでわざわざ公言する必要性ってありそうです?
黙っておけばよくないですか?ちなみに炎上目的はないのだとしたらわざわざ公言するのは何目的ですか?
わざわざ買ってない・課金してないって公言したら買い支えてるファンから顰蹙を買いそうって想像の埒外ですか?
人はそれぞれ必要なお金の額は違いますし、すべての人がそこそこの額を稼ぐ必要は無いと思いますけど、
『髪型・服装だけパロったコスプレAV的な18禁作品で純粋なファン向けの作品ではないですよというお知らせ』
→ 確かに艦これ(艦ショタ)『島風くん』みたいのだったらお知らせはあったほうが良いと思う
『原作読んだことない/プレイしたことないのに優れた二次創作できちゃう自分アピしたい欲』
→ これは目から鱗だった。原作読んだことない・プレイしたことない自分すごいって人もいるんだね
ちなみに、プロ作家の商業アンソロジー・18禁作品・同人ゴロ(大手サークル・万フォロワー絵師)に限定した話ではなくて、
純粋に趣味でやっている小規模な二次創作者でもわざわざ未読・未視聴・未プレイを公言する人がいるのよね
いまのところただ単に生きづらいさんなのかなって気がしている