「テレビ放送」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テレビ放送とは

2023-10-03

TVer限界

TVer限界はある

まずはそれを認識セヨ

限界1:1週間限定

増田が言ってた『フリーレン』にしろ星屑テレパス』にしろ、全て1週間限定配信であることに注意セヨ

FODやhuluなどのサブスクはそういうのが無い、あったとしても十分な期間なので海外テレビラジオネットもない吉幾三状態リアルタイム視聴が無理であっても可能だということを忘れるナ

限界2:万能じゃない

そもそも挙げている作品こそがかなり例外で、実際にはもっと配信すべき作品はあるという声が増えるだろう

ではあなた日本テレビ金曜ロードショージブリ作品放送されていても、大分県沖縄県にはなんとお伝えするおつもりだろうか?

限界3:リアルタイムじゃないこと多し

テレビ東京などではリアルタイム配信していることはあるかもしれないが、それこそ陽キャ()バラエティ番組ドラマ限定されること多し

アニメプリキュアでさえ30分遅れ、つまり実況できないことが多いということを忘れるナ

限界4:ユーザーの目

トラックバックにもあったように「ビンボーな奴らはTVerを使う」という、いわゆるチー牛と同じ状況が起きているのにどう対処すればよいのかわからないだロ?

ドウスレバインダー

エロも認められない擬人化でぶっ刺してやるゼ

実況の文化を廃れさせる

そもそも実況とかの文化があるから問題になっているので、ならその文化を廃れさせれば解決するだろう

さぁ、中国のグレートファイアーウォールの出番だゼ

先に円盤発売して後からテレビ放送させる

テレビ地上波なんてやきうなどの放送延期で録画失敗炎上涙の歴史がある

からもう一部の作品はサブスク前提なのだから、もういっそのこと円盤を先発売してしまうのも手だろうナ

さぁ、爆死するアニメはどこからかな

OTAKU YAMERO

そもそもオタクって他人も気にしないのだから、そんな声なんか無視すればいいというだけの話

出来ないのならアニオタどころかオタクなんか止めちまえ

さぁ、この増田意味がなくなったナ

それでも反論したいならポリンキークンニしながらタヌキックでもしてナ

2023-09-30

トルドーとカナダは狂った国家国民

トルドーの愚息は、悪魔がピエニアツカ虐殺実行犯であることを識っていた

「トリュドーの小倅がカナダをシュワブランドに平気に変えようとしている無邪気さは、小倅に帰属意識の薄弱児ぶりを伝えて歇まないが、罪悪感が極めて薄いこともあまりにも危険であるだろう。この小倅は高校教師時代女子生徒に行なった淫行についても否認し、廿カ国会合でバーラト首班に叱られたことについても否認し、専用機コカインを持ち運んでいることも、三つの侮辱があるが無自覚である否認することにより被害者への侮辱、叱られたことへの反発のみという国際会議ルールへの侮辱、そして自らを選んだ有権者カナダ人への侮辱。そして、どこにもひっつかない屁理屈の〝謝罪〟はバンデラ主義者ナチ協力者に拍手を送って申し訳ないと抜かす、ユダヤ人ポーランド人ロシア人への再度の侮辱である。すべてが白昼堂々と行われ議場全員が拍手喝采を送った映像は削除できない。識っていたか不察らなかったなど事実の前にはなんの意味もない。歴史記憶への侮辱自身への親への祖父母への侮辱も重ねられた。こうした取り返しのつかない仕出かしについて、所謂、TGeneration Me、Psychosocial Moratorium、Failed New Agersのデミグラシー世界では責任の取り方が存在しない。従って責任の取り方がない。侮辱は次々と重ねられ、自己破壊へと近づいて行くのみだけだ。そしてこの小倅にも、議場全員、カナダ人による最大の侮辱、誰にも憚っていない犯罪侮辱を挙げる。それはロシア人虐殺することは罪ではなく正義であるという当然視だ。小倅は〝ユダヤ人ポーランド人ロマ、そのほか〟が〝つらいこと〟と自分から離れた自分から話して見せた。自己愛性人間所謂多重人格を常に現す習性から。だがロシア人には触れない。1千4百万の民間人を含む2千7百万は〝そのほか〟にも入ってもいない。ナチの残虐行為ソ連匹敵する犠牲者を出し災厄を被った欧州諸国は一国も存在しない。それはホロコーストと呼んで差し支えない。もう一度なんと言ったか採録しよう。『きょうこの議場には、第二次世界大戦ウクライナ独立のためにロシア軍と戦い、98歳を迎えられた現在支援し続けておられる、ウクライナカナダ人の退役軍人がいらっしゃっておられます。彼はウクライナ英雄であり、カナダ英雄であり、私たち一同は、彼のすべての献身感謝していますありがとうございます』。これが、事前式次第にも〝彼が何者か識らなかった〟と称する演説だ。簡単なことだ。国際社会への手前、〝不察らなかった〟と事後訂正すれば十分だと嘯ける危険より、彼らはそれ以上に亢奮し、喋りたい、ひけらかしたいことがあった。それはこの事変勃発から彼らが興奮してきたこと。ロシア人を皆殺しにして構わないと小倅が再三言ってきた最高潮を欲したのであった。ポーランド人チェコスロヴェンスコ人を屠殺したことは強引にも引き剥がしロシア人を殺し続けたことを褒め称えたかった。それに興奮する自分が、自分たちが、それを行なっている正義覚せい剤をみんなで射ちたかった。毋慮2千7百万の絶滅に加担した者を喝采したことは、2千7百万の犠牲者侮辱し、ロシア民族侮辱した。その小倅もおもいも不察らないところに鈍く煜る眼光がちらついていることを不察らない。或る国のある狂信主義派が暗殺示唆した。そしてその一派が嘘ではない、その実力を見せてやると通告して数分後にカナダ通信網を不通にさせた。小倅暗殺は捷報されるかも察れない。子どもはどこまでやったら、どうなるかを泣いて理解する。だがそうしたことを体で分別することを知らないまオトナになってしまった者は、もう手遅れだ。不具者になるか落命するかだ」 -0-

カナダ議会政府筋は、議長首班府も全てを識っていたと述べた。招かれた当人が寸前までWebサイトを持ち、ナチズムを礼賛、自らが加わっていたナチ親衛隊部隊悪業喧伝していた。ことにこの悪魔は、1944年、フタ・ピエニアツカで子ども女性、老人1千のポーランド人村民を生きたまま焼き殺した一員であるワルシャワ正式に身柄引き渡しをカナダ政府に要請する手続きを行っている。だがカナダ政府はこれまで一貫して、戦争犯罪者の引き渡しに応じたことはない。特にナチ関係者は、カナダ地域ナショナリズムに巧く入り込んでいるため、戦争犯罪追求は、寝た子を起こしかねないとの黙契がカナダ紐帯している。だが事実は却々もって、カナダ世界的にも危険国家であることを浮かび上がらせている」 -0-

欧州でもカナダナチ事件の影響は拡がっている。オランダテレビ放送は『第二次世界大戦の禍根に苦しむ欧州において、これは前代未聞の異常事態だ』と報じ、英でも欧州研究家らが、『こんにちのウクライナ民族主義者犯罪を相対化しようとすることは、必ずカナダで起きた事態を招かざるを得なくなることは明らかだった。独元大統領言葉ではないが、対ロ対決にウクライナ現実に眼をつぶることが自然視されたのは、欧州にも世界にもナチズムが再来できる意識状態が生じていたからだ。悪魔擁護者は徘徊したままだ』と重大な警告」 -0-

2023-09-26

anond:20230926162523

ハイエナみたいな報道だけするテレビチャンネルがあったら見るわ 

文春がテレビ放送すればいいよ

2023-09-09

自転車公道レースはいらん

ツールド北海道という自転車公道レース自転車と車が正面衝突して自転車側の大学生が亡くなった

今回のツールド北海道では選手が走る側を警察による交通規制、反対車線を運営側自主的に通行規制していたとのことだったが、そもそも道路自主規制しているが意味分からん警察許可無しで道路占有して良しとなればとんでもないことになるぞ。そこらで勝手工事してもデモしても屋台開いてもいい訳だからな。そんなとんでもないことをツールド北海道運営やらかした訳だ。

それでも建前は片側通行だから運営側選手対向車線に出るなと注意するのは当然である。今回の事故のように運営側に手落ちがあったとしても選手勝手対向車線にはみ出したか責任は取れませんって言えるわけだ。

運営選手もお粗末なレースを支持できる人いるか東京オリンピックですら自転車ロードレーステレビ放送なし、ネット配信ですら実況は英語のみしなかったほど日本で注目度皆無で危険競技でもツールド北海道を続けるべきなのか考えた方がいい。

2023-09-08

anond:20230901170726

ツイステはディズニーオタクの為にリリースしてるわけじゃないか

テレビ放送も何度かして比較的明確にヴィランとして知られてるフロローが上がっただけでは?

ライト層は別に裏設定とか興味ないし

XXの暗喩に違いない!みたいのあんまり大声で言うと

願望ありすぎてなんでもそう見えちゃうのよ言われます

2023-08-29

ミリオンライブ 先行上映感想ネタバレあり)

先週、旦那に誘われてミリオンライブ映画先行上映を見に行った。

私は一応全てのアイマスを触っている美希担当Pだ。


以下、ネタバレありの感想なので自己責任でお願いします。




ネタバレ含む感想だが、未来静香を中心にすることでかなり王道ストーリーとしてやっていくんだなと思った。個人的静香の切羽詰まってしまった時に背中を押すシーンや未来静香にかけた言葉などはグッときた。

あと静香アカペラで歌い始めたシーンはある種10年目でアニメ化たからこそ田所さんへの信頼あってできた演出だと思う。正直未来静香の初めまして感がないのも中の人たちの距離感が出ていたかもしれない。それでもそれがいいのは中学生という彼女たちの青春らしさが映えたからだと思った。

想像以上に二人のオーディションまで丁寧に描かれてて作品に引き込むという意味では強い印象を与える場面でもあると思えた。逆にかなり未来静香時間を割いてるので他の子たちはどうするんだろう?と思ったが3〜4話あたりで一気に出てきて情報量が一気に増えた。

茜はテレビ放送したら間違いなく初見の人からヘイトを溜めるタイプの子になりそうだなと思った。ここは茜という子を知ってれば「ウザ可愛い」と捕らえられヘイト管理されてるように感じるが、知らなければ無断発注と未確定のイベントを言いふらし混乱させた事実だけで「身勝手」なだけだ。

桃子は逆に年少でありながらライブに対しての厳しい意見を一人で背負わされ、仲間たちから子役をやっていたかプロ意識が高くて厳しい」と説明があっても初見はわからないと思う。志保同意していたがムビマスを見ていないと志保の従来の考え方はわからないし、やたら桃子に被せてきた奈緒1期生からこそやってみなければわからない、を身を持て体験してるからこそなのかもしれないが初見からしたらそんなこと知らない。ライブに慎重派や消極的な人はもっといたのに桃子の土壇場になってしまった。せめてPのフォローがあればと思ったがストーリー上の都合で未来だけだったのも印象があまり良くなかった。

茜と桃子のシーン以外だと公式が公開半日で765AS登場のネタバレしたことが正直は?と思った。おそらく最速で見に行った多くの人が頑張って隠してたシーン。美希がきっかけでアイマスを好きになったからこそ自分の目で見たかったのでかなりショックでもう映画行かなくてもいいと思った。しかミリPの旦那の説得で今回鑑賞にいったという経緯がある。

公式が発表したかネタバレじゃないとか出るの分かっていただろうとかそういう問題ではない。

765AS登場のネタバレしたことがショックなわけではなく、先行上映を映画館で楽しむという形をやってる割に先行上映だからこそ楽しめる価値公式が奪っていくのは何がしたのか正直わからなかった。

しかしまつりの気遣いの良さやこのみさんの調べ物係に回ってしっかりアシストしていたあたりなどアイドル個性もしっかり描かれていた。特にまつりは初見でも好印象になると思うし常日頃まつりは女性人気が絶対出ると思っていたのでこの選抜は正直うれしかった。茜と桃子も必ずフォロー回があると思う。今回あまり喋らなかったアイドルも今後チャンスがあればいいと願う。

上映後、アニメを一番楽しみにしていた旦那と語った。旦那担当アイドルはあまり出番がなかったが、「正直最初から期待してなかった」という言葉が一番ショックだったかもしれない。それでもミリというコンテンツが好きだから問題ないと。あれだけ平等を謳っているコンテンツからこそ同じように諦めている人がいるのではないか心配になった。

ミリアニの今回のやり方が正直正解だとは思わないし、私はテレビ放送で一気にいろんな人が見て感想が飛び交うような状況の方が映画よりずっと多くの人が見てくれるから好ましい。興味なかった人や知らなかった人からしてもらえるチャンスが広がるのがアニメのいいところで期待している箇所だった。しかし実際は想像以上にファン向けの仕上がりで、出来は良いが困惑している、が正直な総評だ。

2章も見にいくと思うが、期待と不安半々状態だ。ぜひこの半分の不安を吹き飛ばすような内容を期待している。

静香パパがスーツ以外の新衣装がありますように。

2023-08-26

今月の娯楽費が5000円切りそうなので報告させて欲しい

最近物価高や将来の不安から節約を始めたのだが無理なくせず始めて半年足らずで今月の娯楽費を5000円以下に抑えられそうだから自慢兼報告させて欲しい。

スマホの利用料は通信費として除外してるので悪しからず)

スペック

23高卒実家暮らし

趣味

アニメゲーム読書音楽散歩

今月の娯楽費内訳

飲食費2500円、本代1000円、ゲーム代500円

現在使用額約4000円

趣味節約の内容

アニメ 実家暮らしなので親の持っているHDDテレビ放送されている物を録画し見たら消す。

グッズは元から買わない派なのでお金はかからない。

ゲーム

新機種は持たず安価で売られているレトロゲーム中心にプレイ

現在スーパーファミコン第4次スーパーロボット大戦の3周目をプレイ中。

本体は親からお下がり無料ソフト中古500円。

ハードオフで名作を100~500円で揃えられ長時間プレイできるレトロゲーム節約に最適の趣味

オススメハードスーパーファミコンPS2ニンテンドーDS

時間プレイできる名作が多くソフトが安くハードオフジャンク箱によくあるのが魅力。

読書

教養系の本(主にマネー本)と漫画がメイン。

教養本は図書館豊富に取り揃えてあるので図書館で借りれば全て0円。

図書館には大抵リクエスト機能があり注文すれば欲しい本を無料で購入してくれるので欲しい本は図書館に買って貰う。

漫画アプリ無料で読むかブックオフで買えば0円。

ネット通販セールの時の方が安いこともあるが送料無料にするために要らない物まで買うと本末転倒なので欲しい物が多いときだけ通販を利用。

飲食

一番金をかけている部分。

毎週末徒歩でドラッグストアに行きドリンクお菓子・時によっては半額の菓子パンカップラーメンレトルトカレーのいずれかも購入。

夏場は仕事帰りにコンビニアイスを買うこともある。

一見金がかかりそうに見えるが一度に一つを食べきる・飲みきる事無く複数回に分けることで健康節約の両立が出来る。

音楽

Spotify等の有料アプリには入らずAmazonセールで買ったファイアstickTVのSpotifyを流す。

Spotifyブラウザなら無料選曲可能なので十分楽しめる。

また図書館場所によってはCDがあり借りてPCで取り込めば外出時も無料音楽聴くことが出来る。

散歩

図書館や買い物に行くときは必ず徒歩で行き体を動かす。

いかがだったろうか?

以前は月15000~20000円ほど使っていたが節約を始めてから今までの自分は以下に無駄お金を使っていたのか気が付けた。

本当に節約有益だと思う。

2023-08-17

anond:20230817071947

同じ時期、「卓球温泉」が公開されていて、そっちを見たかった。(後にテレビ放送で視た。)

2023-08-09

テレビ復権を示す直近事象3つを紹介

1 旧ツイッターを使った自治体災害情報提供取り止め事例の急増

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157471000.html

にあるが、代替策は結局テレビラジオでの呼びかけだという。はてブではマストドンしろとかActiveなんちゃらにしろと好き勝手言ってるが、テレビよりはるかに使いづらく効果も薄いからどの自治体もそんな愚策はしないだろう。旧ツイッターの数々の失策が、災害時におけるテレビ復権を後押しした形だ。

2 大谷翔平活躍

NHKBSのMLB中継で大谷翔平活躍を見るのは、在宅勤務などで午前中に家に居られる日本人日課となったと言っても過言ではないだろう。「おはようございます」は「大谷ホームラン」という意味スラングにまでなっている。

3 サッカー女子ワールドカップ放映権問題

土壇場までテレビ放送できないかもと騒がれたが最終的にNHK日本試合だけ放映権を獲得する形で決着した。

日本自分達の試合テレビ放送されることに対してなでしこジャパン選手達は大喜びし、モチベーションがアップしたこと大会ハイパフォーマンスを見せていると言われている。

今回のなでしこジャパン10代後半から20代前半の選手が多い。既に5点取っている宮澤ひなたは23歳、準レギュラーFW藤野あおばは19歳。

テレビ世代と言われてる50代以上の話ではなく、いわゆる「Z世代」が、自分達の活躍テレビで見てもらえることでモチベーションがアップして躍進に繋がるというのは、「テレビ復権」を示す話と言えるだろう。視聴率ノルウェー戦10%を超えた。勝ち進めばもっと上がるはずだ。

2023-07-29

テレビ放送及びアニメ業界への叫びだよ

これは、BS民放アニメ業界どもに対する怒りと憎しみと悲哀が入り交じった訴えだ。

何でアンタらはもっと早くとらドラBS無料chに持っていけなかったんだよ!?

近辺3年どころか10年間を見てもあるべきでない悪貨コンテンツが、とらドラよりいい画質ビットレート条件のBS無料放送でたれ流されてきた悲劇が何度あったか

とらドラが何故放送画質での冷たい待遇放送業界から受けなきゃいけないのか…

この10年を見てみろよ

弁魔士セシル、魔法戦争、レールウォーズもどき

ガンスリンガーストラトスもどきゴッドイーターアニメ版(意識高い映像作り込みが裏目に)、

セスマ、百連、ダイナミックコード、デスマ

トライナイツはてなイリュージョンブレイドアンドソウル

それにいもいも擬き、農業スキル

しゃちばと、リアデイル、

いせにど、人間不信、fromTVanimation惑星のさみだれ

艦これいつ海、おさまけモドキ、

セブンナイツ、Dコードトロイメライ、エクスアームもどきジビエート…

これら全部なんだと思う?

BS無料松竹東急さんより高いビットレートまたはフルHD4Kサイマルでかつ国民生活不安が今より悪くなる前の放送を得てきた、

とらドラの足元に及ばない存在しかないくせに。な作品連中だよ。

とらドラだけでなくBS放送および初放送からインターバルが長い作品はろくに再放送とかして貰えないのおかしくないじゃないか

クラナドシリーズは2期のBS-TBSでの放送終了から14年3月

カウボーイビバップBSアナログWOWOWでの放送終わってから四半世紀、

続く

デスノートも総集編のみBS放送された。

ハガレンBS無料放送映画のみ、

進撃もBS無料放送は2期まで。

他にもBS無料局にBS放送リクエスト出してるのに無視されてる作品色々…

トゥエルビも心底失望したよ。

ある時期からBS放送作品にろくに目を向けず同じ作品の繰り返しになって、観れるの精々サンライズ旧作枠ぐらい、そのサンライズ枠も廃枠されやがった。

BS日テレも20年〜21年にトライナイツはてなイリュージョンブレイドアンドソウルの頻繁な放送ばっかして

他の良質旧作放送に目を向けてくれなかった。

代わりにBS朝日と手を組んで新作簒奪ばっかしてやがる。

そしてBS11。

新作すし詰め状態いつか来てBS日テレが容量オーバー担当するような状態を予期しない上に

21年の春夏秋に視聴者を舐めた安上がりな近辺作再放送ばっかしやがってきた。

神なたシグルリ偽ひぐらし100ラスダン世界スケート失望の9ヶ月を超えたら次は何?

無印終盤放送無しのシュタゲゼロ再放送

MXと同時のセブンナイツ、それが終わったあとは

全日境界戦機2クール放送

で今年の1〜3月期の24:30は何?

プラモ番組だよ?

アイツこそBS日テレがやれよ。

で春クールになったら空き枠使用が続編前の前作再放送に使われて激萎え(無職転生1、死神坊ちゃん)

で夏クール(今期)は?

続編は1月放送なら10クールで良かったのにそうしなかったり

ソシャゲメーカー意向の金の匂いばっか。

こんな他局の不甲斐なさと業界の怠慢な新作作り放題の結果がこのザマ。

とらドラBS無料放送地デジ以下のビットレート数のchという悲劇

業界は良貨に対して卑しく悪貨を尊んでやがるようになってるとしか思えない。

それにBS機器ケーブル放送持ってないMXエリア圏内とらドラを羨ましがってんじゃねえよ。

BS11よりヨダレの出る旧作再放送を沢山味わって、

2020年の下半期にハナヤマタとニャル子はさぞ美味しいものだったんじゃん?

ウクライナの影もない時期にデリシャス味わえて。

あと、私の作品適正属性トップ3はこの数年間(加速したのは近辺1〜2年)で激しく激変しました

必要以上に「ステレオタイプシリアス・鬱イベント」に対して顕在的に怯えるようなことが増えて(のんのんびより製作委員会テレ東と組んで一期二期は東名阪のみ、それらの再放送スカパー無料の日に投げ売り、で三期はBSテレ東でサブchで通販やってるせいで2kは地デジ以下の画質だということでの「ステレオタイプシリアスのものに対する逆恨みから八つ当たり」でもある)、

恋愛ものに対しても嗜好が変わりました。(男女間恋愛よりも百合のほうが大事)

あとこのすばリゼロオバロ転スラへの庇護も弱くなった、21春以降から異世界乱発が原因で今の異世界ひとつ原初ポジションへのモチベも下がった。

いわば反フラッシュ現象みたいなことです。

ついでに、盾の勇者もリゼロもヒプマイもBプロもみんなBS日テレに移籍すればいい、なんてレベルにまでBS11に対する捻れた感情を持つようになって行きましたよ。

まり今回のとらドラの件で私の業界全体に対する憎しみは大きく一つ増えたことになる。

たまゆらの事も許してないからな今も、

せっかくのBS放送地デジ以下のビットレートチャンネルの上にウクライナロシア紛争起きてからという遅さだったこから

2023-06-23

ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品教えて

種死AGE、鉄血は体調崩すほどつまらないゴミって聞いたけど

他にもそういう作品があるなら是非教えてほしい

008308小隊

ありがとう

AGEの功績はまどかタイタスを生み出した事だけ

あのネタ別に大して面白くないけどな

AGEのもの下痢便みたいなつまらさなら納得だけど

ZZと00

WとXとGもいらんな

レコも優先度は低い

ほー

00とWとGは人気あるけど絶対見なくて良いのか?

AGEは「『強いられているんだ!https://nico.ms/sm16437226 → なんでここで集中線なんだよ演出おかしいだろwwwww → 公式悪乗りしてまさかキャラソン制作 https://nico.ms/sm18586346 」というのもあるので…

マジでゲロ以下の汚物だなAGE

Zは当時の空気リアリズムという名の迷走とか冨野作品連発後のガンダム回帰とか)コミでナンボなので、普通に見ようと思うと監督煮詰まり具合を味わう下世話な見方しかできないゴミです

Zは当時見たら面白かったけど今見たらゴミな奴か

レコンギスタもいらん

そうなのか

0083ネトウヨガンダム)G-SAVIOUR見直したら意外とよかった)

0083はクソでGセイバー面白いんだな

Z中盤でジェリドが新しいMSで来ては退散を繰り返すのと、Xで変なMS連戦するのと、0083の終盤でニナとガトーが後付けされるのと、UC最終回マリーダさんとネオジオング改悪がクソで、鉄血はクソじゃなくて皇国オチ

クソアニメばっかりだな

鉄血はほんと体調悪くなる。ネタになってるけど最終話まで完走できませんでしたわ…(面白くないというわけではなくて、内容の問題

ネタ抜きで面白くないしあれ見て面白いとか言ってる奴頭イカレてるから

宇宙世紀物はファースト以外は大体クソだと考えて間違いない

初代は至高って事だな

見なくていいガンダムなんてありません、と口では言ってるけどUCとかNTとかは一話も見てないんですよね

ガンダムシリーズをオナニー作家レイプしたゲボカスらしいなUCNT

プレリュード ZZ

アニメじゃない()

MSイグルー2 重力戦線NTトワイライトアクシズ、EVOLVE../9 ビルドトライダイバーズ基本完走してるがこの辺りは最後まで見て疲労と虚無感しか残らなかったから見て後悔した

クソみてえな作品ばかりなんだなガンダムって

意外とSEEDとか出てこないんだ。/08小隊面白いだろ!!!

やめてよね(笑)周知の事実すぎて今更言うまでもないだけだろ(笑)/08小隊面白いらしいな

少し意味は違うけど、Gレコのテレビ放送版かな。劇場版が出た後だとあれをわざわざ2クール分見る必要はないね

見る価値も無い失敗作か

ガンダム鉄血とオルフェンズガンダムの最終決戦は涙無くしては見れなかった!!!!!!

クソすぎて泣いちゃったんだな…

ガンダムXはスルーしていいんじゃないかな。

ガンダムXなんて居なかった

0083子ども心にかっこよさに夢中になったけど、911テロとかを経て印象が変わるという作品なので、ある意味見直す価値があると思うわ。テロというもの過去遺物だったからこそ、テロを美化できたんだなあ

テロリスト美化とか昔でも異常者扱いだったんじゃねえの?製作は頭おかしかったのかな

また血を見そうな…ZZ以降全部。

Zまでは良かったのか?ZZがクソなのは有名だが

見なくていいの定義というか意味次第。宇宙世紀さえ理解できればいいとか世間の人の話題に合わせられればいいとか有名ゼリフが出ないなら見ないとかいろいろあるでしょ。ガチゴミみたいな駄作はないのでは。

ガチゴミみたいな駄作名前がここまで挙がりまくってるな

0083AGEとG-SAVIOUR。鉄血は傑作。

ゲロカスだろ鉄血

SDガンダム三国志とかかな。SDガンダム系は別に・・・AGEネタにもならんし。鉄血はなにかとネタになるので履修はいるかなと。

SDって時点でガンダムでもないクソだからな。鉄血はネタでも見る価値ないだろ

ZZ一択富野監督記憶を無くしているほどクソだ。AGEとかオルフェンズは、作品の良し悪し以前にガンダムじゃないんだよ、あんなの。

三つとも見る価値ないクソって事だな

種死と鉄血は駄作つーか終わり方が問題/展開が使い回しなのトライMS使い回しなのNT

終わり方以外も全部クソだから駄作なのでは

宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)かなぁ。正直Gガン10回ぐらい挑戦しても完走できたことがない。 <<

アナザーって時点でガンダムもどきから

まあ種死よな

0083セル画好きなら楽しめると思うけど。 自分的に本当にしんどいのはSEED DESTINY

言わずもがな種死はクソだわな。セル画で出来が良いアニメなんて0083に幾らでもあるんでは?

008308小隊おもしろいだろ!!/種と種死AGEゴミカスだと思っとる

008308小隊面白いのか。/種系とAGEゴミカスだわな

SEEDは売れたほう。SEEDデスティニーどうしてこうなった

売上で判断するなら種死が超名作になっちまう~!

好き嫌いはあってもクソと切り捨てれる作品はない。悪評高いAGEもアセム編とか最終決戦はよかったし、鉄血後期も「逆襲のガリガリ君」としてみると良いよ(鉄華団に寄せると心情的にしんどくなるので…)

好き嫌いとか関係なくクソと切り捨てられる作品から悪評高いんじゃないですかね、AGEと鉄血

SEED敬遠しているけど、「みんな違ってみんな良い」派なので別にクソっていう風に見たりはしてないかなぁ

SEEDは「みんな違ってみんな良い」が該当しないクソだから評判悪いんだろうな

鉄血、めちゃくちゃ面白いだろ。つまんない要素なんか一つもないぞ。問答無用ですげーつまんないのは水星一期と種死。あと、00劇場版は超面白いけど、あれガンダムじゃない

鉄血、めちゃくちゃつまらないだろ。おもしろい要素なんか一つも無いぞ。水星種死はすげーつまんないんだな。00はガンダムじゃない

観てないのを挙げるのもなんだけど、Twilight AXISは無理そうな感じがしたのでパスした

稀に見るクソらしいなあれ

私見で閃ハサ。サンボルみたいにパラレルです…でやってくれりゃ楽しめるが、Ξとペーネロペー正史に組み込んじゃいかんだろう?CCAからF91までの地球圏の動乱であるUCNTも要らん

ガンダムって後付けレイプばっかりなんだな

オルフェンズはアクが強めだけど終盤以外はそんなに悪くなかったと思うけどなあ。

終盤以外もドルコロニーとか地球支部とかクソだったんでは

種はともかく種死は話の筋や登場人物感情意味不明すぎるんだよなあ。つまりクソ

種も話の筋や登場人物感情意味不明すぎるんだよなあ。つまりクソ

GもWも傑作だろうがよ。Gはトンチキ師弟愛が美しい環境保護啓蒙モノ、Wは正義とは移ろい易く正義戦争など無いという諸行無常物語だよ。鉄血は前半2クール観て以降は打ち切りと信じるのが吉。

鉄血は前半2クールで打ち切られたら良かったのにな

Gレコ。富野節でなされる少ない説明に比して、宇宙世紀と地続きかつ最も後年という複雑な世界観。見たところで他のガンダムにも繋がらない。見るコストが高すぎる。

ガンダムって当たり前のように繋がってるのか?

概ね同意だけど鉄血は面白かったよ。増田は鉄血に恨みでもあるのか……?

これを素面で言ってるならイカレてんだろこいつ。頭鉄火丼

Gレコ見た後に初代みたからなんでこんな面白いの作れた人がああなっちまったんだ…ってなった。

ボケたからでは?

鉄血は面白かったぞ。ビーム兵器が使い物にならない設定でのガンダム戦はよう考えたわ。今やってる「水星」も割と根底からだいぶ鉄血に影響受けてる部分が目立つ。映画版Zは正直後にも繋がらないから見なくて良い。

ビーム兵器が使い物にならないなんて設定をわざわざガンダムでやる必要あったんですかねぇ。Zって映画もクソなんだな

鉄血はクソなん?確かに任侠ものっぽいけど面白いってかカッコいいなと思ってはしまう。ZZは前半のノリがあまりにツラい…それでも見とかなきゃと思って見てるが

どっちもクソだから見なくて良いんじゃね?

アニメオリジンの後半と映画版ククルス・ドアンの島」

オリジン系の作品ってクソなのか。

そんなスタンスなら全部見なくていいと思うけど、AGEだけは別格にクソなので見る暇あるならアンパンマンリピートの方がマシ。俺は種は好きだ。

AGEは別格の下痢便だろうけど種好きも汚物好きって明言するような物では?

1stいらんよ。いくら何でも作画が古すぎる

40年以上前のカビが生えた作品から

安彦良和監督作品全般

クソ監督

ガンダムは全部見なくていいか装甲騎兵ボトムズだけを見ろ。

ボトムズって面白いの?

種死NTAGEかな。

多分妥当だな

作った本人も言ってるけどVガンダム

その作った本人恥ずかしくねえのかな

トワイライトアクシズに決まってる。

そもそも名前すら滅多に聞かねえ

どれか一つ挙げるならAGEガンダムシリーズによくある、次の作品が出たら再評価されることもなく、存在忘れられてるレベル名前が出ない。一部のミームが残っただけ

評価しようがないカスなんだな

ポケ戦。最後までクソガキにイライラする。

昔のアニメって何かクソガキ出すよな

水星は見なくていい。ストーリーはつまらない、感情移入できるキャラが皆無。ただし作画は良いので、いろいろ残念過ぎる。

作画だけは良いクソアニメってアニメーターを無駄遣いしてる一番救えない奴だな

種だけは許さない。

今後未来永劫許されなくて良い

ナラティブかなぁ

ナラティブだな

ダブルオー2期はさすがに見なくていいんじゃない…?

1期は良かったパターンかな?

ここまで名前が挙がった作品一覧

1st、Z、ZZ、V、G、W、X、種、種死、00、AGE、Gレコ、鉄血、水星ビルドトライビルドダイバー

ポケ戦、008308小隊UCNTMSイグルー2 重力戦線トワイライトアクシズ、EVOLVE../9、閃ハサ、オリジンククルス・ドアンの島

ファースト以外の宇宙世紀ZZ以降全部、宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)、安彦良和監督作品全般

SDガンダム三国志とかSDガンダム

「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品ばっかりだなガンダム

2023-06-05

anond:20230605163248

野球における乱数表」で検索するとわかるよ。

サイン盗みとサイン盗み対策は日々過剰に進歩し続けて、1970年ごろになると、ピッチャーキャッチャー乱数を送り合うところまでになってしまった。1球なげるたびに乱数を送って隠し持った乱数表と照合して球種を決めていた。乱数はすぐにバレてしまうから試合中なんども乱数表を切り替えるようにしてた。そんなことをするようになったか試合時間がどんどん長くなっていく。1980年頃になったら、21時半の時点でまだ5回とか、試合完了したら23時だったとか、そういうのが日常茶飯時に。テレビ放送時間には収まらないし、試合最後までみたら終電で帰れないし、試合中ひまを持て余した選手攻撃時間中にからあげを食べるようになったり、川崎球場ではファン流しそうめんをしたり、いろいろな弊害が発生し社会問題となってしまった。

それをうけてゼットが「乱数送受信機能付きグローブ」を開発したんだけど、そういう問題じゃないだろ。

そこで「乱数禁止」「サイン盗み禁止」が取り決められたんだよ。

それ以来、「乱数禁止」「サイン盗み禁止」は絶対ルールになったんだよ。

高校野球でハンケツ王子がやたらハンカチに触ってたけどプロだとあれも禁止。「乱数送ってるのでは」と異議が付きかねないから。

2023-06-04

過去ログ・今は存在しないアカウントの話

なんで鬱展開がオタクに嫌われるかって

90年代から00年代にかけて、

エヴァ富野に影響を受けた奴らとか、

エロゲで「こんな客を無視した展開できる俺らまじクリエイタ~」みたいな

ゴミみたいな、何の目的意識もない、

ただこれが出来る俺ら凄いだけで生み出された数々の無意味鬱展開があったか

例えばアベンジャーズインフィニティ・ウォーはヒーロー負けてガモーラ殺されて人間50億人ぐらい殺されて終わって一年以上続きが見れない超クソ鬱展開だけど、

からこそものすごい気を使ってやって、次回作は超明るいアントマン2だったり超無双映画キャプテンマーベルだったりするのよ

そんでEndgameでは開始20分ぐらいでサノスぶっ殺して復讐完了するスピード展開っぷり、そーいうアフターケア、鬱展開にしたからこその超楽しいお話を後でやるから物語の“谷底”が成立するんだけど、

日本アニメ業界、そういうことを一切せず、ただ急に鬱展開にすりゃシリアスになってすごいみたいな

無責任無意味で、ただクリエイターがこれが出来る俺らまじサブカルチャー作ってるぜ~みたいな、意外性以外感じられないクソみたいな鬱展開をいろんなアニメでずーっとやり続けて、

それがアニメ視聴者層、つまりオタクに知れ渡ってしまった

まりコイツラ何も考えてねぇのに鬱展開しやがるって事

からアニメで鬱展開が始まると、エヴァとか富野とか影響を受けたアニメとか、エロゲアニメみたいな、あっこのアニメ何も考えずに鬱展開初めた、あーあーこの後何も考えずに適当につまんない話が続くなーってわかっちゃうわけよ

から鬱展開は嫌われる

そしてそれはアニメ業界のせい

信用がない

アヴェンジャーインフィニティ・ウォーが成立したのは、10年と20作品という“信用”があったから成立したわけよ

なぜ日本アニメ業界で鬱展開が嫌われるかって“信用”が無いか

それ程に90年代00年代で鬱展開を多用し無責任に放り投げた実績がある

から鬱展開が嫌われるのはアニメ業界自己責任

D4プリンセスとか、明らかにシリアス展開を見たいと思って見てないのに、

急にライバルキャラ事故で死んで鬱展開始まるから

バカかよこれ作ってるアニメとかマジで思ったし

Wind -a breath of heart-はなんか急に鬱展開になってテレビ放送終わったからな

ナメとんのかってマジで思った

富野由悠季に影響を受けたのか

エヴァに影響を受けたのか

エロゲ自由作風がすごい!みたいなのを真に受けたのか

あの頃はマジでアニメでクソ鬱すれば一流クリエイターの仲間入りや!

みたいなゴミみたいなやつがたくさんいた

地獄地獄だった

そういうのを10年ぐらいやってたか

そりゃクソ鬱展開やったら、あ、コイツラ何も考えてねぇバカ

見るのやめよ

ってなるわ

アニメ業界がワリぃんだよ

そういう事散々やってきたのに

今更ちゃんとした鬱展開です!信用してください!とか

信用できるか

ほんとまじで、そういうクソ鬱が見たくてみてるわけじゃねぇのに

急にクソ鬱になるクソみたいなアニメ死ぬほどあったからな

オタクが鬱展開を嫌うみたいな寝言抜かすな

オメェらアニメ業界がクソみたいなクソ鬱展開やりまくった結果、アレルギーになったんだろうが

オメェらがおもしろ~い鬱展開やりまくってたらみんな鬱展開キター!!みたいになってたわ

2023-05-31

オタクじゃなかったかもしれない

中高生の頃、テレビ放送されているアニメしか地方在住だったので本数は限られる)は全て見ていた。

カラオケアニソンばかり歌っていた。

月に数冊は漫画を買っていたし、時々ラノベも読んでいた。

おかげで現在にいたるまで、友人はオタクばかりとなった。

だいたいの話にはついていける。声優の話もわかる。

しかし私には、友人たちとは決定的に違う部分がある。

それは、推しキャラがいないということだ。

好きなキャラクターはいるにはいる。だが、推しと呼ぶほどではなく、グッズも持っていない。(しかも全員同性)

好きな声優さんもいるにはいる。しかしこれまた同性の方。おまけに声優としてというより、アーティストとして好きなので根本的に違うのかもしれない。

友人たちには皆、「推し」がいて、そのキャラクターへの愛がすごい。

グッズを買ったり、イベント参加のために遠征したり。

すごいなぁと思う。と同時に、自分オタクではないのでは?と気づく。

実際、友人からオタクじゃないよね?」と言われたことがある。

そうだよな…。

お金落とさないしな…。経済さないしな…。

おまけに最近では一本もアニメを見ていない。

自分オタクだと思っていた時期もあったけど、今は過去から現在に至るまで、実はオタクじゃなかったと思っている。

しかし、全くアニメを見ない親や親戚からオタクだと思われている。

追記

昼休憩中にてろてろてろっと書いたエントリに、思いがけずたくさんブコメがついていて驚きました。

先に誤解を解いておきたいのですが、私は自分アイデンティティーに悩んでいるわけでも、友人関係に悩んでいるわけでもありません。

友人関係はむしろ超良好です。(後述)

このエントリを書いたのは、「劇場版アイカツ!円盤が~」を読んで(すみません。全文は読んでいません)、あっ…うっ…ぐはっ…となってしまったのがきっかけです。

自分自分の心をグサグサしていただけですので、決してあちらの増田さんが悪いわけではございません。

私、あれやこれや理由をつけて劇場へ行かなかったんですよ…。映画高いし、いつか配信されたら見ようと思って…。

それで、熱意のこもったあのエントリを読んで、すごいな…すごいな…私なんて映画館にすら行かなかったよ…ごめんなさい!お金さなくてごめんなさい!!と。

自分文章を読み返していて気づいたんですが、私はやっぱりオタクじゃないんですよね。というか、オタク気質」じゃないんです。

色々好きなものはあるけれど、どれも熱を込めて語ることができないし、すごく深いところまで掘り下げようともしない。

推しがいる友人は、推しに対する愛や熱意がすごい!!その時点で私から見たら、ちゃんと「オタク」なんです。

私はというと、手芸裁縫レジン編み物刺繍)、料理お絵描き園芸投資ごにょごにょごにょなどと、割と好奇心旺盛で、あれもこれもやりたがるザ・広く浅くな人間なんです。

読書も好きなんですけど、ジャンルの異なる本を5、6冊積んで、その時の気分で選んで読んでいたり…。

洋服も好きだから、一つのジャンルお金を集中できない。

そんな私を友人たちはすごいと言って尊敬してくれるのですが、私は一つのことに熱中したり深く掘り下げることのできる人を尊敬しているのです。

やっぱりオタクはすごいんだよ。

本文中の最後の一文は、ちょっと余計だったかもしれません。

アニメを見る人間オタクだと思っている人は一定存在するので、仕方ありません。

以上。

2023-05-14

ログ2017 0910

これは2017年9月10日にツイにて考えてたことです

レクリ最終回後の中継ぎ枠としてAチャンネル2012年特別編のうちの後編放送されるらしいが

だったら最初からTVシリーズ再放送編入しろ特にBS11

シリアス担当充実してるのに月火に余分なシリアス枠2つも作りやがって(月2430火2500)

こんなんだから通常のテレビ放送から離れてABEMAとかの台頭を促進させる事になるんだよ、分かってねえのかよマジで(´・_・`)

どうせ中間枠もまたこ男子とかしかやらねえんだろ、

腐女子関連で中間枠ならおそ松さん黒歴史回2つ放送すればもっと多くの人達が喜ぶのに

いや3.5話やおう松さんでもOKかも

つーかにゃんこデイズとかてーきゅうとか一挙放送しろ

アニプレだってこのクールAチャンネル放送する意義あったはずだろ

なんせNewgame二期で6話で日常枠にあるまじきシーンあって最新話でも日常枠にあるまじき演出(嫌なシーンの回想とか)もあったし

だがアニプレバンビジュに枠譲ること優先して

火曜25時がああなってしまった

春にBプロ再放送とか何やってたんだよ

バンビジュ圧力かけて有頂天に使われるべき枠奪って

夏季になったらバンビジュゴッドイーター再放送許してさ、

だいたい春季腐女子×アイドルジェネオンスタミュ二期で事足りたし、ふざけんなよ

KADOKAWAも大概だな

NHKアニメランキングのんのんびよりのあの順位恥ずかしいと思わないのか?

二三個下にカレー回以外価値のない某ブラゲアニメがあるという順位とかありえんだろ

対して芳文社ジェネオンごちうさ戦略は見事だった

14下半期に正統なる癒し枠が少数な時にニコ生再生多数、15冬に無印再放送、同年二期放送、そして新作エピソードに各種コラボと…

だがメディアファクトリーは何やってんだ?

のんのんびより一期から二期までの間に無料テレビ放送再放送しない、ニコニコ最新話有料、

しかもU局やBS無料ラノベアニメ乱発するとか

こんなのごちうさの台頭許すに決まってるだろ

こんな事してたらのんのんあん順位になるの当然だろ

2023-05-08

スゴイいいこと思い付いたんだけど

動画コンテンツを倍速で見るタイパよくするなら、

最初からテレビ放送も倍速で放送したら今のニーズに合ってて見てくれる人が爆増するんじゃない?

最初から倍速で放送(まあ録画に限るけど)の番組放送すれば、

全体的に日本タイパが良くなるのでは?って思う。

情報番組とか倍速で放送してもコンテンツの中身に差し障りないもの

どんどんデフォルトで倍速放送したら良いと思うんだけど、

そもそもとして倍速で放送している番組ってないよね?

やればいいのに。

2023-04-25

ウルトラギャラクシーファイトとそれに対する人々について考えたこ

本当はこういう文書くのどうかなあと思ったんですよね。

こんなこと書いて自称ジャンル治安維持名目にしたお気持ちヤクザみたいなファンって言われると困るなと思うけど、言われても仕方ないしなと思いましたし。

対象子供向け作品ですし、実写作品現在大人気のコンテンツですし。

でもちょっと昨今の意見の分かれ方を見まして、「考え方を変えろとは言わないけど頭の片隅には置いておいて欲しいな」と思ったので書かせて頂きました。

大人気の特撮シリーズウルトラマンってシリーズありますよね。

去年大盛況でしたね、「シン・ウルトラマン」とか。

最近新しいウルトラマン番組放送時期の発表が来たり、今も新情報カウントダウンが行われていますね。

その新情報を巡りまして、その中の一つの作品、「ウルトラギャラクシーファイト」という作品が今注目を集めています

ウルトラギャラクシーファイト」は今3シーズン?3作品?出ています

最初シーズンは今「ニュージェネレーション」というジャンルで分類される新しいウルトラマン達(キャラ名は沢山いるので割愛します)にスポットライトを当てた話でした。

その次のシーズン、「大いなる陰謀」、続く「運命の衝突」ではアブソリュートタルタロスという新しい敵、その仲間たちがやってきて、ウルトラマン達は新しい脅威に立ち向かわねばならない…という話でした。

ウルトラギャラクシーファイト」というシリーズには実は基本ウルトラマンしか出てきてません。

世間によく知られている、「人間ウルトラマンが何らかの要因で一体化し、その正体を隠し続けながら日夜地球に訪れる脅威と戦っているよ」という話では無いわけです。

そこでかなり意見割れました。

まず「ウルトラマン」という作品は「円谷特撮ヒーローシリーズ」の一つです。

世間でよく知られているミニチュアジオラマや、火薬による爆発、ウェットスーツ着ぐるみを着用したキャラクター達との戦闘を工夫を凝らして撮影したシリーズですね。

怪獣の口から出る光線で吹き飛ぶ街、逃げ惑う人々、ウルトラマン怪獣に投げ飛ばされてその背中で押し潰される建物

クワしますね。

そしてウルトラマンと一体化することになった人間の苦悩、その秘密を隠し続けなくてはならないジレンマ戦闘が続く中で人々を守るために常に選択と苦難に向き合わなくてはならない日々。

そして、人間とは全く違う存在、「ウルトラマン」達と種族を超え、文明を超え、理解し、絆を深め合うストーリー

心が踊りますね。

長いので以降「ウルトラギャラクシーファイト」は「ギャラファイ」と略させて頂きますが、ギャラファイには実は人間、出てきません。名前を呼ばれたりはします。

ほぼウルトラマン怪獣と星人と、「アブソリューティアン」と呼ばれる強大な敵の物語です。

意見割れたのはそこです。

まずざっと抜粋しますが

ウルトラマンとは人間との関わりを大事にした作品ではなかったのか」

「俺はウルトラマン自分より脆くて弱く、利己的な存在である人間と接して影響を受けたり与えたりするのを見たいんだ」

ウルトラマン同士の人間関係など正直どうでもいい」

という意見が出てきました。

特撮らしく、人間にとっては巨大な建造物を軽々と超えてしま身長を持つ怪獣ヒーローが戦い、街を破壊したり守ったりしながら戦うのが見たい」

「何かを守るために戦うのがウルトラマンではなかったのか。人間との関わりもなく大義名分もない戦いをされるのはウルトラマンではない」

という意見も見ました。

わかります。言われてる内容はとてもよくわかります

かなり前の作品なんですが「ミラーマン」という作品があります

ミラーマン」は大人も楽しめる特撮として作られた作品なので初期の方はかなり人間スポットライトを当てた話があります

自分出自に苦しむ主人公や、生き別れになった親子、すれ違う恋人、心の寂しさを紛らわすために変な宗教にハマる人とかね。

でもその人間ドラマより、ミラーマンで人気だったポイントは「ヒーローが巨大化して巨大な怪獣と戦う」という所だったそうです。

これの裏付けになるかもしれない話がありまして、「ミラーマン」には裏番組として「シルバー仮面」という作品がありました。

シルバー仮面」も特撮ヒーローです。

しかし彼はシリーズ前半は巨大化しませんでした。

ミラーマンが巨大化して怪獣と野山をころげ回って殴り合いをしている頃、シルバー仮面商店街で敵を追いかけ回していました。

その時視聴率が高かったのは圧倒的にミラーマンの方です。

結果的に言いますシルバー仮面もこれを受けてシリーズ中盤から巨大化能力を手に入れています

まり「巨大化したヒーロー怪獣の戦い」は視覚的なダイナミックさもさることながら、ただ大きくなったのではなく、戦う中でセットを派手に壊したり、爆発で吹き飛ばすあの迫力で人の心を引き付けるのだ、ということが証明されたわけですね。

それがギャラファイになりますと、まず舞台宇宙の上にウルトラマン達の故郷、光の国とその周辺の惑星ですからまずみんなウルトラマンサイズで物が出てきます

ウルトラマンが見上げるくらいの高いタワー、ウルトラマンと同じくらいかそれよりちょっと身長が高い敵。

その辺を壊してもあんまり心が痛まなさそうな岩だらけのなんにもない惑星。(焼き尽くすと心が痛みそうな緑に囲まれた星もありますよ)

これは確かに先程述べた特撮のいい所が全部取り去られたように感じますね。

その辺のゴツゴツした岩が光線で溶けたり切り落とされても、街中で戦闘している時、もしかしたら逃げ遅れた人がいるかもしれないビルが崩れて「ああっ大変!」という気持ちちょっと湧かないかもしれませんね。

皆同じような身長の敵やウルトラマン達がボコスカ殴り合いをしてもその辺の人間喧嘩しか見えないかもしれませんね。派手な光線やアクション、音が付いていても。

それに実はギャラファイの敵の大半は、地球を狙ってきません。

なんでかと言うと「ウルトラマンに恨みを持つ連中」が大半だからです。

理由はまだはっきりと明かされていないのですが、ギャラファイ2、3でアブソリュートタルタロスは、自らもその一人である「アブソリューティアン」という種族の存亡のため、ウルトラマン達を排除したいと思っているのです。

なので歴代ウルトラマン達に倒されてきて、ウルトラマンに恨みを持っている強敵達を主に蘇生させて戦いに臨んでいるので割と地球安全(多分)なんですよね。

となると「地球ピンチから地球人の皆!力を貸して〜!」ともできませんね。

ウルトラマンシリーズテーマの根幹であるウルトラマン人間の関わり」も描かれないわけです。

こうして描いてみると結構困りましたね、ウルトラマンシリーズの魅力の大半を削り落としているわけです。

でもギャラファイが全く魅力的では無いのか、と言うとそんなことはありません。

大きなポイントは三つ。

ニュージェネレーション以前の歴代ウルトラマンをかなり網羅している」

「登場回数が少なかったウルトラマンモードを細かく拾っている」

「各作品メディアミックスにわたる小ネタを各所に織り込んでいる」

というのがポイントです。

ギャラファイには実に様々なウルトラマン達が出てきます

みんなご存知ウルトラマン

そのウルトラマン最終話で迎えに来たゾフィーを初めとする「ウルトラ兄弟」と呼ばれる昭和から生み出されてきたウルトラマン達。

俗に「平成2期」と呼ばれるコスモスを始めとしたネオス、ネクサスマックスメビウスシリーズに登場するウルトラマンたち。

そして、ウルトラマンUSAやパワード、グレート、リブットといった海外作品に登場したウルトラマン達。

ギャラファイ3にはミニアニメ劇場版作品だったナイス、ゼアス、ボーイなども参戦していますね。

これらを合わせると実に沢山の様々なウルトラマン達を登場させてくれたのがこのギャラファイシリーズです。

実はこの中には

作品が発表されたものの、長らく客演もなく後日談でどこへ行ったのか、今何をしているのかも分からなかった」

作品終了後、メインのウルトラマンしか客演がなく、サブのウルトラマンとどんな関係になっていたのか分からなかった」

というキャラクターも多くいます

それがこのギャラファイで言及された事で、

作品が終わったあとも、一緒に戦った仲間と協力して任務についている」

とある惑星に留まり、誰かに力を与えたり、道を示す役割をしている」

など「現在の姿」が明かされたウルトラマンも多いのです。

そして次のポイントですが、今まで登場回数などが少なかったウルトラマンモードチェンジなどを生かしているのもギャラファイです。

ギャラファイ2の時大騒ぎでしたね。

ウルトラマン達の危機に、共に戦った仲間であるウルトラマンジャスティスとともに駆けつけたウルトラマンコスモスのスペースコロナモード

ご時世がご時世でしたか名前的に出せないんじゃないかって言われていたのにまさかの登場です。

スペースコロナモードってウルトラマンコスモス劇場版しか出ていないんですよね。

しか宇宙での活動に適したモードですので地球に来るとよく知られてる青いルナモードエクリプスモードなっちゃう。

でもギャラファイは宇宙空間の話なので何とスペースコロナモードでの登場に違和感がなかったわけです。

そして極めつけはウルトラマンコスモス劇場版3作目に登場したコスモス個人としての究極形態フューチャーモードに、同じくウルトラマンコスモス劇場版3作目に登場したウルトラマンジャスティス クラッシャーモード

そして更に2人が合体したウルトラマンウルトラマンレジェンドまで。

同じシリーズクロスオーバー作品客演何となく予想出来ても、ここまで丁寧な客演での活躍描写はなかなか他でも見られないはずです。

そしてもうひとつ、ギャラファイ3に登場したウルトラマンネクサスウルトラマンノア

ウルトラマンネクサスは「ウルトラマンネクサス個人として三つの形態を持ち、ギャラファイではその全ての形態披露しました。

そして特筆すべきは、ウルトラマンネクサスが持つ固有の能力、別次元を展開し自分を含めた対象をその空間の中に取り込む「メタフィールド」の能力を作中で描写したことです。

なんのために使われたのかは本編を見て欲しいので割愛します。

そして、ウルトラマンノアの登場。

ウルトラマンノアウルトラマンネクサス最終話に登場したウルトラマンであり、その特殊性は、客演したウルトラマンゼロ活躍する「ベリアル銀河帝国」でも書かれています

しかしそれ以降の登場が殆どなく、ギャラファイで登場した際は多くの人を驚かせました。

しかもこのノアスーツ一新されています

ギャラファイではジャスティススーツなどがそうなのですが、ショーイベント用のスーツ転用したりして使われています

しかし長らく登場の無かったノアは綺麗に新しく作られて登場したわけです。

そして最後ポイント

ギャラファイ2ではコスモスジャスティスネオス、セブン21、80が共闘する話があります

平成2期組、一人は昭和一見関連性が分からないように見えるこの組み合わせですが、実はコスモスネオス、80は他作品や時事関係で繋がりがあります

コスモステレビ放送当時、事情があって最終回手前でテレビ放送を続けられなくなってしまたことがあるのですが、その空いた枠を1クール作品を作り走りきることで繋いでくれたのが、元々イベント限定ウルトラマンだったネオス。

そして、80は漫画ウルトラ超闘士激伝新章」にて自分の力を制御出来ず苦悩するコスモスを宥め諭したキャラとして書かれた繋がりがあります

長くなるので他の小ネタ各自でお探し頂くことをお願いしますが、ざっとこれだけの魅力がギャラファイにはあるわけです。

しかしそれだけが、今回ギャラファイに起きている賛否両論について考えたことではありません。

私がこれからお話する、「これを聞いて考えを改めなくていい。でも頭の片隅に置いておいて欲しい」と思う話は、まずざっと10~15年前の話に遡ります

前衛的なストーリーテーマ視聴率にかなり波があったウルトラマンネクサス放送された頃でしょうか。

当時の時点で円谷プロダクションはかなり危うい状態だったそうです。

作品に対する意見の分裂や予算不足など。

ウルトラマンネクサスメタフィールドなどにその一端が現れています

背景は不思議な光の演出、地面はゴツゴツしたあまり壊れるものがない岩場という異次元

壊すセットの削減です。

ウルトラマンネクサスがほぼ毎回メタフィールドや山の中で戦っているのはこういった事情が反映されています

ネクサスの終了後、マックスメビウス作品は続いていきましたが、その後長らく新しいウルトラマンが現れないという時期が続きました。

新しいコンテンツとして生まれ大怪獣バトルには殆どウルトラマンが出ず、怪獣で戦うレイオニクスバラーレイモン、そして今後大出世を遂げるゴモラウルトラQにて活躍したリトラなどが活躍しました。

カードダス遊んだ記憶がある人もいるでしょう。

そしてその大怪獣バトルの劇場版ウルトラマンシリーズに変化が訪れます

もう10年以上経つけどニュージェネレーション戦闘を切って未だに全然に立ち続けてるウルトラマンがいますね。

彼です。

ウルトラマンゼロです。

彼の登場でウルトラマンを好きだった人々は大いに沸き立ちました。

大怪獣バトルの辺りでかなり会社が苦境に陥っていることはよく知られていたので「もう新しいウルトラマンを作れないくら疲弊しているのか」とまで言われていたコンテンツが見事に彼の力で持ち直しました。

その後ウルトラマンゼロは宿敵であるベリアルとの戦いを続け、過去作品からリブートされたミラーナイト、ジャンボット、ジャンナイン、グレンファイヤーなどの仲間と活躍し、それは後のニュージェネレーション達、ウルトラマンギンガやビクトリー、Xやオーブジード、ルーブ、タイガゼットと後続の作品を押し上げていくことになります

もちろんゼロやウルティメイトフォースゼロと呼ばれるチームのキャラクター達だけの活躍ではありません。

ウルトラマンシリーズのグッズとして特徴的なソフビ

から集めていた人々はご存知だと思いますが、昔のソフビは今より大きく、種類も豊富でした。

放送終了したウルトラマンタイプが数年後も全部売り場にあったくらいです。

しかし、大怪獣バトル周辺から種類は少なくなり、サイズは小さくなり、塗装も前身のみになっていきました。

しかしそれに対して挑戦したのがギンガやX。

スパークドールズ」という足にコードが書かれたシールがついた新しいソフビを開発することで、「ソフビ玩具連携するグッズ」を作り出したのです。

そして大怪獣バトルにもあったカード Permalink | 記事への反応(2) | 03:35

2023-04-24

オンデマンドストリーミングを「放送」でして欲しい。

オンデマンドストリーミングを「通信」でするのって社会インフラ的にコスパ悪いのでは、という気がする。ワールドカップをabemaが配信するのは凄いが、テレビ放送でずっとやってるじゃんみたいな。オンデマンドストリーミングを「放送」でするのって無理なのかな。もしそれが出来たらどんなサービスが出てくるんだろ。

2023-04-21

anond:20230421234121

出産経験せず50歳を迎えた女性は、全員プリキュアになれる制度を構築すると良いと思う。

本家プリキュアでそういう流れにしてもらえないか

最悪、テレビ放送する本家は無理でも、せめて分家の方で。

2023-04-13

アムウェイの抱える問題についてワイが好き勝手書く

自称連鎖販売取引についてちょっと知ってるレベルのワイが、ここ数日世の中をざわつかせている話題について酔った勢いでササッと書くで

まずは結論から言うと、

アムウェイみたいなビジネスモデルは、日本社会価値観と致命的に相性が悪い」

ってところに行き付く

そのためには会社バックグラウンド説明せなアカンのやけど、

本家アメリカアムウェイ社は1950年代に二人の若者によって設立されたんや

当時はテレビ放送の普及とモータリゼーションの進行によって、市民広告を目にする機会が激増した

そこで各企業は大物有名人を起用した広告を打ちまくった

そんな中で新興企業が同じことをやっても、とてもじゃないが敵わないと判断した米アムウェイ社は、

ユーザー口コミ販路を広げていく」スタイルを取った

結果的にこれは大成功し、特にアメリカでは優良企業の一つとして扱われている

NBAオーランド・マジック創業者の一人がオーナーやったし(数年前に死去し、現在は子孫がスポーツ関連会社を作って受け継いでいる)、

本拠地ネーミングライツを取得してアムウェイセンターって名前になってる

そのくらい有名な会社

で、こんだけの会社がなぜ日本メタクソ叩かれてるかというと、

さっき言った「口コミ」に原因があるとワイは考える

ここまで読んで、もう既に気付いている人も多いかもしれんが、

アムウェイ販路の広げ方って、

キリスト教伝道」とほぼほぼやり方が同じなんや

それは米アムウェイ社のもうひとつの背景に起因するんやけど、

この会社ガチガチキリスト教保守派共和党支持なんよね

本社保守層の多いミシガン州にある

せやからアメリカ国内でも民主党リベラル派とか、マイノリティ層なんかには嫌ってる人も多いわけ

キリスト教教義に基づいた人道支援活動に力を入れてる面もあるから、一概に悪いとは言えないんやけどな

(渋谷にある日本アムウェイ本社ビルも、渋谷区の災害緊急避難民受け入れ所として登録されてるし)

じゃあ、話を日本に戻すけど、

日本キリスト教が伝わった16世紀や、キリスト教禁止が解かれた明治初期に、

日本布教活動を行った伝道師たちがどんだけ苦労をしたかは、もはや説明する必要が無いくらいやな

ずっと昔から敵対してたイスラム圏を除くと、ここまでキリスト教の教えが浸透しなかったのは、世界でも日本はじめ数えたほうが少ないくらいやし

(欧米諸国植民地化されなかったというのもあるにせよ)

しかクリスマスハロウィンだと、祭りみたいなオイシイところだけ文化の一部として普及し、

結果的にはイエス八百万の神の一柱として取り込まれしまう有様や

(クリスチャンの方には申し訳ない書き方やけど)

そんな日本で、キリスト教伝道っぽい手段で何かを広めようとしたらどうなるか?

言うまでも無いわな

しかビジネスから、金に目がくらんだ連中が集まるわけや

その結果、黒いやり方に手を染めてでもどうにか金を稼ぎたい、ということになる

つまるところ、日本でこの会社ビジネス継続するためには、

何かしら日本向けにビジネスモデルを再構築しなければならない段階まで来ているのではないか

というのがワイの意見

最後に、悪質な勧誘を受けた場合防衛術やけど、

消費者庁に連絡するのは勿論効果があるんやが、

悪質な会員には会社サイドもかなり手を焼いているようなので、

アムウェイお客様相談窓口にその会員の氏名(と分かれば会員番号も)を密告するのが一番手っ取り早い

そうすると会社側で会員資格剥奪なり何なりの処分をしてくれるはず

今回の行政処分で内部的には相当ナーバスになってるはずやから

もしその先にビジネス関係なく嫌がらせだ何だをされるようであれば、そこから警察の出番やな

以上、親がアムウェイ馬鹿を見たワイが個人的に調べて好き勝手書いた結果や

あとは好きに議論してくれ

2023-03-29

次に民主化されるもの といえば?

参政権公民権 → 金持ちから庶民

写真映像 → スマホカメラ+Adobe

絵画イラスト → StableDuffusionやなんとかfly

スタジオ録音 → DTM宅録

テレビ放送 → youtube

プログラミング → ChatGPTなどAI魔術

  

みんなは、次に来るのはなんだと思う?

2023-02-26

「見ても読んでもいない」度

昭和巨匠漫画家

松本零士の「見ても読んでもいない」度が高いのは納得できね?

たびたび映画リメイクされてるけれどアレ見に行くの 見たことある人が大半でしょ?

テレビ放送リメイクも1クール深夜帯とかで オタク以外が見るのは無いでしょ?

赤塚不二夫も「見ても読んでもいない」度は高いのではなかろうか?

バカボンとかのキャラ松本零士作品キャラより知名度理解度は高そうだけれど、テレビ放送シリーズ的に20さい未満の「見ても読んでもいない」度は高そう


手塚治虫はどうだろう?

鉄腕アトムの「見ても読んでもいない」度は結構高いと思う

一方、ブラックジャックはだしのゲン三国志と並んで学校図書に並んでたのと2000年代長期間ゴールデンタイムでの枠があったのでそこそこ低いのでは?

石ノ森章太郎平成ライダーを含めないと「見ても読んでもいない」度が高そう

水木しげるの「見ても読んでもいない」度はどうだろう?

ゲゲゲの鬼太郎10年間隔でテレビの新シリーズ放送されてるので幅広い年代にヒットしやす

藤子 不二雄はダントツで低そう

1973年以降ずっとテレビ放送されてるドラえもんが強すぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん