「大阪人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大阪人とは

2023-05-19

anond:20230519233029

ツッコまんかい言う大阪人って吉本受け売りしてるだけで本来示し合わせて行うものを独りでやってる単なる寂しいおっちゃんなんや

anond:20230519174626

大阪人ミスタードーナツのことを「ミスド」と呼ぶらしい。

大阪だけだと思ってる馬鹿発見

論理も知らない馬鹿発見

大阪の人は呼ぶ」とは言ったが

大阪の人だけが呼ぶ」とは言ってない

アメリカには核兵器がある? なに言ってんだ馬鹿アメリカ以外にもあるだろ」

2023-05-15

昔、大阪出身の先輩が「おマス」という表現(?)を笑ってたんだけど、

「おマス」ってそんなに変な表現なのかな?

勿論これはマスター○○ションの事を表している言葉なんだけど、

今どきの大阪人って「~でおます」なんて表現しないんでしょ。

「~でまんがな」も使わないって言われてたし。

それなのに「おマス」には反応してたんだよなぁ。

どうなの大阪増田達?

何が可笑しいの?

2023-05-08

anond:20230507190248

大阪人は粉モンおかずにご飯食べるんだよ。お好み焼きとか。ドーナツは粉モンだろ。

2023-05-07

anond:20230507191029

そら普通はミッスでしょ

大阪人は例のドーナツビッグミスドって呼んでるのかという話

2023-05-06

anond:20230506230115

面白くない人」がバカで罪人だと大阪人以外生きるのつらそうだぞ

面白くなくても全然大丈夫!生きて増田しててもオッケーだ

2023-04-25

anond:20230425114256

大阪人だが、他地方から大阪に遊びに来るという人にはスパイスカレーを勧めている。たこ焼きは美味しいとはいえ所詮たこ焼きであり、どんなに美味しくてもたかが知れてる。だから色々な店がしのぎを削るスパイスカレーを食べろと言っているのだが、何故かたこ焼きを食べる。解せない

ケンコバは以前、大阪土産にはありがちな豚まんじゃなく柿の葉寿司奈良県名物だけど)を選ぶべしと言っていたが、それもかなり良いアドバイスだと思う

大阪人維新に騙されるような頭の悪い奴ばかり、、、

ということが選挙のたびにまことしやかに言われていたけど、

東京を始めとしたあちこち維新が躍進した今回の選挙について

そういうこと言っていた人たちはどう説明するつもりなんだろう。

別に躍進したと言っても第一党ではない、とかそういう感じ?

2023-04-21

anond:20230420235728

面白大阪人のワイなら「ぼ、ぼくははちみつが好きなんだな」って返すやで

2023-04-16

anond:20230416144045

結局大阪自民が選んだことって活動家に力貸してもらって豹柄着て貰えば大阪人の票得られるでしょ!って発想やしね

なーんもかんがえとらん、そりゃ維新に負けるよ。

2023-04-14

anond:20230414182506

大阪人気質的にそういう「楽しいことが好き」という気質がある

エビデンスは?

ヨッピー記事読んで維新ウケる気持ちが分かった

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/yoppymodel/n/nfb5ed80ea890

理由」ってより「気持ち」な。

うまく市民をノセて楽しませてるんだな、と分かったけど、でもそれって政治でやると「パンとサーカス」のポピュリズム政治になんだよな。

大阪人気質的にそういう「楽しいことが好き」という気質があるから、それをうまく利用されているともいえるし、そういう地域性なんだな、とも思う。

まあ、発展途上国の人たちが目先のことに釣られて変な政党を選んじゃうのと同じだな。

2023-04-09

相変わらず大阪維新人気だけど、あいつらも壺だけどええんか?

大阪人も既にカルト化してた?

2023-04-03

anond:20230403200822

めちゃめちゃ美味いのに関東人どころか大阪人からも軽視される謎の食い物

2023-03-27

リアルでいわゆる生粋京都人を見たことない。

関西在住10年だけど。リアルでいわゆる生粋京都人を見たことない。

(そこまでのランク(?)の高い人と付き合ったことがないせいかな)

結構みんな、ハッキリ言うよー。

学生時代を思い返せば京都から兵庫県にきた人とサッカーやっても、「足延ばせば取れたやろとか」

大阪人よりも、ゲーム中に指示や文句が多い人が居たわ。

一方で、見た目はおっとりしても「ずっとしゃべってばっかでごめんなー」みたいな子もいた。

社会人になってからだと。

美容室を利用しても「私、京都出身なので、○○通り△入るって言われたらだいたい、スマホ(の地図)を見なくてもたどり着けますよ」とか。普通の会話だったりする。

キャバクラとかのお姉さんは、祇園祭の頃に、祇園祭と言わずに単に「お祭り」とか言ってたりしたのは京都しかたかもしれない。

お土産物のお菓子屋さんでバイトした時には、店長だが、バイトリーダーが眉をひそめるとか表情との合わせ技をするタイプの人もいたけどさ。

プライド高い系の事務のお局様は「私がさあ、服屋さんで『お似合いですねー』なんて言えるキャラやと思うの?』だとか。

いわゆる「琵琶湖の水止めたろか?」とかはないが、

『え?出町柳京福電鉄沿線京都の北東の方)なんて、ほとんど比叡山やン』

みたいなの関西ジョークは、あったかなー。

しろ、うっさいぐらいに良くしゃべる気がするンやけどなぁ。

仮に言われても、気がつかなっただけなんやろうか。

2023-03-23

滋賀県民の豆知識追記あり

滋賀県民は琵琶湖ほとんど泳がない

琵琶湖が見えない地域で住んでる人間も多い

・でも琵琶湖アイデンティティとして生きている

琵琶湖西側で住んでると「湖西人」と言われバカにされる

西川貴教を愛している

西川貴教県知事立候補したら当選確実

田原総一郎も実は滋賀県出身

・でもあまり知られていない

ひこにゃんも県の誇り

・でもひこにゃんたことがない県民ほとんど

京都人大阪人に「琵琶湖の水止めるぞ」と言うことはまれ

・なぜなら京都大阪で働いてる人が多いため

そもそも京都大阪に負けている自覚がある

・だから滋賀県であることを隠しがち

鳥人間コンテスト開催地だけどあまり興味ない

安土城が残ってたらよかったのにとふと思う

世界遺産延暦寺は住所が滋賀県なのに、京都のものにされてて悲しい

・明るい廃墟と言われたピエリ守山は今は賑わっており、温泉もある

雄琴に有名な風俗街があり、その横の国道を車で通る時はなんか気まずくなる

・「滋賀県行ったことあるよ!新幹線で通ったよ」と言われて悲しくなりがち

・「滋賀県行ったことあるよ!サービスエリア寄ったよ」と言われて悲しくなりがち

平和堂ホップカード県民ほとんどが持っているのは本当の話

県庁所在地大津市は、パンコーヒーの購入額が全国一位

・なんだかんだで滋賀県が好き


(ここから追記

・車の滋賀ナンバーは「ゲジナン」(滋の字がゲジゲジなので)とバカにされる

・「違う!イナズマナンバーだ!」と言い返す人もいる(参考)http://zombieaso.blog.jp/archives/23357712.html

鮒寿司滋賀県民でもあまり食べないし苦手な人がほとんど

JR湖西線はすぐ強風で止まり神戸線まで迷惑をかけてしま

ビワイチという自転車琵琶湖一周するルートがあるが、気軽に行くと10時間以上かかるので死ね

BBCといえばイギリス放送局ではなく「びわこ放送」を思い浮かべる

滋賀新聞はなく、代わりに京都新聞に少しだけ滋賀情報が載ってる

ほとんどの人が平和堂の歌を歌える

虚構新聞に混ざっている滋賀あるあるネタがすぐ分かる

クラブハリエバームクーヘンは数少ない全国区名産品なので、滋賀県民の誇りであり心の支えになっている

滋賀県の面積の6分の1が琵琶湖で、半分は森林滋賀県4000㎢、森林2000㎢、琵琶湖600㎢。基本的琵琶湖と山の間の平地に住んでる

しか琵琶湖が県の真ん中にあるので割と邪魔

琵琶湖の近くで運動すると琵琶湖虫というユスリカが汗の匂いで頭の上に集まる

イナズマロックで雨が降ると「なんで台風の時期にやるんだろう」と思う(西川貴教誕生日)が、滋賀フェスやってくれることは感謝してる

ブラックバスを食べたことある人が多い。給食に出ることがあるし琵琶湖博物館でも食べられる

・たくあんマヨネーズか入ったサラダパンが紹介されることがあるが、あれは基本的湖北の人しか食べたことがない(他ではほとんど売ってない)

・家の前に信楽焼たぬきを置きがち

・ぽこピー甲賀市なので滋賀県民にはそこまで知られてない(気がする)。応援してる

・5年生になると、「うみのこ」という船に乗って他学校の生徒と船上で一泊する

・ちなみに4年生は「やまのこ」といって山の施設に一泊する

飛び出し坊や暮らしに馴染みすぎてて、滋賀県発祥だと言われてもピンとこない。元から全国区だったと思ってる

2023-03-18

anond:20230318164409

でも人間京都人は嫌味マンであってほしいし、大阪人ガハハ系であってほしいし、イギリス人皮肉屋であってほしいし、アメリカ人は何でもかんでも大はしゃぎする人であってほしいわけよ。

秋田人は小町であってほしいし、沖縄人はのんびり屋であってほしいし、名古屋人はなんにでも味噌つけてほしいし、韓国人は語尾にニダをつけてほしく、中国人はアルをつけてほしいわけ。

わかる?この気持ち

外国人卵焼きを焼くための専用フライパンがあるのか!?日本人クレイジー」みたいなやつ

「冷たい麺を食べる時だけに使う専用のザルがあるのか!?日本人の麺好きには参ったよ」

お好み焼きにかけるためだけのソースがあるのか!?ソースなんてどれも同じだろ!?・・・うまい!」

親子丼を作るためだけの専用の鍋があるんだって!?贅沢すぎないか日本人!」

たこ焼きを焼くため専用の器具があるのか!?大阪人は全員持ってるだと!?『知らんけど』とは???

「米を炊くための専用の電気調理器があるのか!?ほぼ全家庭に!?今度は本当!?俺は信じないぞ!!」


かにある?

2023-03-02

クソ滑リスト吉村知事「0歳児投票権

イソジン吉村が笑えないレベルくそ滑りネタ放り込んできたのに、大阪人スルーなの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん