「はだしのゲン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はだしのゲンとは

2023-06-10

anond:20230610124926

アメリカでは、今まで見て見ぬふりされてきた図書館の本を総合チェックする取り組みを始めたらしいね

アンネの日記聖書といった、名著扱いされてきた本も平等審査を受けており、問題があれば閉架になるんだって

日本でもはだしのゲンとか、あたらしい歴史教科書つくる会の本を図書館から外す動きがこれまでもあった。

今後は世界中で取り組みが進んでいくんだろうな。

2023-06-08

anond:20230608082630

手塚治虫作品もかなり読まれなくなってると聞きますからねえ

横山光輝はだしのゲンもかならずよんだほうがいい

anond:20230522082021

「はだしのゲンは原爆を美化している」並の暴論

yincha 元ツイート読んだけど、そんなにおかしいとは思わなかった。NANAレイプ否定的に描いているか微妙なところで、言ってしまえばかつての少年向けマンガでの女湯を覗いて怒られる描写と似たような軽薄さはある。2023/06/08 04:07

え?!あれで否定的に描いてないと思う理由ってマジでどこなんだろう

anond:20230608020501

関係ないんだけど、「はだしのゲンよりプライベートライアンの方が戦争悲惨さを知れる」とか言ってそうだよね君。

戦争悲惨さ」が「戦場英雄として散る悲劇」とイコールな内は戦争悲惨さなんて分かってるとは言えないよ?

2023-06-07

anond:20230523125629

実際ガンダムなんかわかりやす反戦サヨク作品だよそりゃ

でなきゃわざわざ敵の親玉ヒトラーモノマネさせたり、小惑星に「アクシズ」とか名前付けたりするか?

全部計算でやってたに決まってんだろ

しか企業商売としてはそんなものよりプラモジャンジャン売れるようなアニメが欲しい

から戦争は終わらないしジオン残党はいつまでも湧いてくるし、宇宙世紀ですらガンダムは後付けでドンドン増えていく始末

そんな中でどうにかメッセージを伝えようと頑張ってきたんだけど、そこの涙ぐましい努力すら、結局客には伝わらなかった

プロパガンダとしてはもう完全に失敗

ゲーセンガンダムAとガンダムBと以下略がひたすらドンチビシューしてるだけのゲームに、客がいったい何のメッセージを求めているというのか

お呼びじゃないんだよそんなもの

女のファンは女でイケメンキャラが掘るか掘られるかしか関心ねえし

だいたい、プロパガンダ作品といえば真っ先に名前の挙がるはだしのゲンにしたって

ネット上でネタにされるのはメインテーマ反戦反米反核と大して関係ない、そっから先の治安の悪さやバイオレンス要素ばかりだから

もう北斗の拳と変わらんわけ

そんなものだよ人間

anond:20230522082021

はだしのゲン読んで原爆礼賛と解釈するのって、デスノ読んで私刑礼讃だと思ってそうな知性だよね。

奈々巧は別れたっていうより離婚せずに仮面夫婦になってるって感じだったはず(19巻冒頭試し読み範囲参照)

別居状態

2023-06-03

anond:20230603071929

こういう今の日本人男性がどれだけひたすら虐げられているかっていう告発漫画こそ国がちゃん教科書かに載せるべきだと思う。

はだしのゲンみたいなサヨク漫画じゃなくて。

2023-06-02

anond:20230602053021

地方なんか住めない

北海道=あたり一面とうもろこし畑とじゃがいもしかないし冬は極寒

東北=あたり一面田んぼしかないせいか性格陰湿な奴が多い

中部日本海側は寒すぎる、長野県寒い愛知県は逆に暑い静岡県リニアヤクザ

関西言葉遣いが荒いヤクザばかり

四国=山しかない

中国原爆の影響か中国地方全体がはだしのゲンみたいなアウトロー世界がはびこっている

九州火山灰とPM2.5と黄砂台風地獄

沖縄酷暑で体が真っ黒こげになる

2023-05-22

はだしのゲン原爆を美化している」並の暴論

https://twitter.com/lunuladiary/status/1642729978772197378

『爪半月(そうはんげつ)

@lunuladiary

うーん、でもZipperって矢沢あい漫画がひどくて、「レイプされても受け容れて相手の罪悪感までケアちゃう女」像が垂れ流されてて本当にひどかったと思います。』

って…、矢沢あいが作中でそれらを肯定的に描いていない事は、普通に読めば分かるだろうに。

(NANAでもタクミハチ未来で別れている)

なんで少女漫画に限っては、こういう暴論が当たり前に主張されてしまうのかね。

こういうのって、「はだしのゲン原爆を美化している」並の暴論だと思うし

少年漫画で同じ理屈を掲げたら絶対オタクから袋叩きにされるだろうに

少女漫画だと何故か突っ込まれないんだよな

この人に限らずフェミニストによる少女漫画ヘイトって酷いんだけど、アンチフェミからも、何故かそこは全く突っ込まれない

読者数の違いか、それとも読者層の違いか

2023-05-03

ワクチン重症化する人って何やってもダメじゃね?

こじんのかんそうなんですけどー

コロナワクチンで重傷化・後遺症・死亡する人ってそもそも本物来たら耐えられない種類の人だよね。何やっても死ぬ人。

一方ワクチン打って何とも無かった人って、たとえ未接種で感染しても問題無いタイプの人だと思うのよね。

から死んじゃう人達を優先に打つ政府のやり方は正しかったと思うけど、健康人達が巻き添え食らったのはアカンかったですね。

まあそもそも任意接種なんですけど、とてもそうには見えなかったですね。本当にはだしのゲンの、平和主義者を村八分にするシーンみたいだった。

2023-04-02

anond:20230402205305

むかし『はだしのゲン』で金玉の歌ってのが作中であり早速おぼえて親に披露したのだが全て忘れ去ってしまって哀しい(´;ω;`)

2023-03-27

anond:20230326160747

そもそも戦争で飯も食えないみたいなイメージはだしのゲンとかから来てるだけで

大多数の人間別に戦争中も飢えてない。

いい加減ゴミみたいな印象論で語るのはやめろ。

2023-03-11

anond:20230311050746

客観視もできんのか。末恐ろしいバケモン国ジャップだな。さすがはだしのゲン規制しようとしたり日本戦争犯罪展を妨害するだけある

731部隊とか民間人虐殺レイプとかちゃんと学校で教えないし。あれのままなんよね。自分たちがどんな系譜のどんな思想を持ってるのかを理解した方がいい。徹底的に教養がなくて人権意識がないんよ

2023-03-05

はだしのゲン読めなかった

正確には読んでるんですけど、原爆描写のとこだけ避けて読んでました。

2巻あたりはまだ未読です。そのあとは少なくなってくるので読める。ただ回想シーンが突然出てくるのでビクビクしながら読み進めてましたね

というのも地元広島で、幼少期に被爆人形見せられたからなんですよね。4歳ぐらいに見せるもんじゃねえぞキレそう

そのおかげで小中高で必ずある平和学習なるものでは、目を伏せていたし、伏せられないときはどうにかして見ないようにしていたわけです。

中学では資料館に行く機会があったんですけど、人形展示の直前で顔面蒼白になり唯一のリタイア人間となりました。それ以来資料館に入れませんね。

未だにWikipedia原爆投下ページ見れないのでかなりの重症です。気になるのに見れない。

2023-02-28

はだしのゲン教科書掲載が終了というが、原爆詩集のほうが深いインパクトあると思ったな

anond:20230228204643

はだしのゲン時代の貧しさは、今の日本だと想像つかないね。血を売るとか、アカギ麻雀みたいな話でしか見ない。

現代は、ウシジマくんで描写されるようなとか、カイジの帝銀の地下労働強制施設的な貧しさよな。

子育てよりもギャンブルとかホストキャストに注ぎ込む方が、一時的に救われるような、かと言って妥協した結婚幸せにはなれないと親の世代を見て感じる人も少なくないのでは)

2023-02-26

「見ても読んでもいない」度

昭和巨匠漫画家

松本零士の「見ても読んでもいない」度が高いのは納得できね?

たびたび映画リメイクされてるけれどアレ見に行くの 見たことある人が大半でしょ?

テレビ放送リメイクも1クール深夜帯とかで オタク以外が見るのは無いでしょ?

赤塚不二夫も「見ても読んでもいない」度は高いのではなかろうか?

バカボンとかのキャラ松本零士作品キャラより知名度理解度は高そうだけれど、テレビ放送シリーズ的に20さい未満の「見ても読んでもいない」度は高そう


手塚治虫はどうだろう?

鉄腕アトムの「見ても読んでもいない」度は結構高いと思う

一方、ブラックジャックはだしのゲン三国志と並んで学校図書に並んでたのと2000年代長期間ゴールデンタイムでの枠があったのでそこそこ低いのでは?

石ノ森章太郎平成ライダーを含めないと「見ても読んでもいない」度が高そう

水木しげるの「見ても読んでもいない」度はどうだろう?

ゲゲゲの鬼太郎10年間隔でテレビの新シリーズ放送されてるので幅広い年代にヒットしやす

藤子 不二雄はダントツで低そう

1973年以降ずっとテレビ放送されてるドラえもんが強すぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん