「異性愛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 異性愛とは

2023-09-27

anond:20230927214853

異性愛者には分からない楽しさみたいなのもあるんだと思う。世界は多様だから

https://anond.hatelabo.jp/20230925112807

この度は残念な結果におなりになりましたが、未来はまだまだ続きますので前向きにお進み下さい

その上で感想をば

増田嬢はお相手との性行為拒否感を抱いておられましたが、会話はお楽しみ頂いていたように見受けられます

本当に、性行為、嫌でした??

失礼ながらも確認させて頂いたのは、もしかして先入観から忌避していたのではないかと考えた次第です。

実のところ、性行為の前にはいくつも段階がございます

まず、お相手の方と握手はできますか?

そもそも接触も嫌なお相手であれば、やはり未来はございません。

頭を撫でられるのはどうでしょう? または、お相手二の腕とかさわれますか?

この辺りはひとつハードルになります。頭を撫でられるのは恋人またはその候補以外からやられると、強い拒否感を抱きます。逆に言えば、全然平気ならまだ未来はわかりません。

ハグは如何です?

もう、とても親密な関係でない限り異性とハグなどとてもとても出来ません。例えば、一緒に結婚生活をするなかで、行ってきます・お帰りなさいのハグとか、お相手の方とはできませんか??

個人見解ですがハグできるお相手なら、多分、その先の性行為もその相手と出来てしまます

この先の行為キスやぺッティングオーラルなどはそれぞれのハードルがございますしかしながら、行為それだけで見れば、「ハグができるか?」というのがひとつ分岐点になるかと思います

その上でひとつインターネット上の知らない他人からできるひどい提案ですが、もしも「ハグはできるかも」とお思いでしたら……

セックスしてみてはどうでしょう??

もちろん、その前に一回はハグをしてみて、嫌な気持ちがした、寒気がした、気色悪い、思わず投げたくなったなど思わなければ、ではありますが。

増田嬢の書き込みを読んでおりますと、自己肯定感の低さとそれに伴うお相手過小評価を感じられます

しかしたら。できるかもしれませんし、案外、良いものかもしれません。

お試し頂いてみても良いのではないでしょうか??

なお、もしもお試しいただく際は、「途中で辞めたくなった際に絶対に中断してもらう事」を強く念を押しておく事を推奨いたしま

私はコレを怠ったために、「もしかして同性とも性行為できるのでは?」と試した結果、とても嫌な思いをしました。(なお、自分異性愛者だと再確認できました)

2023-09-25

anond:20230925180756

女性マジョリティ本質的両性愛者なんだそうだ

男性しか性欲が沸かない」女性の方がレアで、自称異性愛者ってのは大半が後天的に「それが普通」だと学習してるだけ

議論で「普通って何?」 って聞く奴

今話してるのは俺やテメェの「普通」じゃねぇんだよ

国や社会コミュニティ内の規範

普通」って言ってんだよ。

大体話の文脈考えればそれくらい理解出来るだろ。

哲学を語ってんじゃねぇんだよボケ

大体テメェがわざわざそんな事聞くのは

自分の中の「普通」と世間一般の「普通」が

乖離してる自覚があるからだろ。

例を挙げると

異性愛者」は普通

同性愛者」が普通じゃないだよ。

わかったか馬鹿共。

2023-09-23

ポリコレ疲れとか言っとるけど、正直ポリコレ配慮した広告のほうが結果として反応も良いのよね。

ポリコレからのここはこうすべきでは?とか、ここは良くないでしょ、みたいなご意見はむしろありがたい。自分たちに欠けてた視点をもらえるし、そもそも声をあげれるマイノリティのほうが少ないのは分かってるので掬い上げていきたいって思ってる。

なんか、しっかり練ってつくればつくるほどポリコレ賛成の人にはちゃん意図が伝わるんだけど、反ポリコレ派には配慮してることが伝わらず、なぜか持ち上げてくれることがある。

ポリコレ派ってわかりやすく目立つ位置黒人がいる!同性カップルぽいのがいる!ってなると途端に騒いで異端存在が画面内にいるかポリコレ!って感じなので騒げば騒ぐほどやっぱ広告にはポリコレ大事なんだなあと部署内で苦笑いしながら再認識するきっかけになってる。

階段しかない建物を何も考えず指定して利用して、異性愛であること前提の会話だけして、周りのマイノリティ配慮されまくって殿様生活してるおマジョリティ様たちは殿様である自分たちが一番に優遇されてないと頭にきてしまうから、数多ある広告の中で1つでも黒人が出たりしただけで発狂するんだな、みたいな感じがチームでも共通認識なのでもう反ポリコレに騒がれてもこちらも、ああまたお殿様が騒いでおられるな…みたいな気持ち

2023-09-16

Vtuber推し疲れが本気で辛い

Vtuber推し始めてから本気で推し疲れが辛いので助けて欲しい。

20代の女です。

2年くらい前に突然とあるVにハマっちゃってからしぬほど入れ込んでる。

四六時中推しのことが頭から離れなくて、推し活動だけじゃなくて推しのことを話してる他のリスナーの呟き、他の活動者が推し言及した情報なんかを常にサーチしてしまう。そのせいで他の趣味もできなくなった。

推し配信予定がある日は嬉しい気持ちになるし、

推し配信が無い日はそれだけでめちゃくちゃ悲しくて寂しくて情緒不安定になる。

推し配信で同接が良かったりチャンネル登録が伸びるとそれだけで喜んじゃうし、

逆に同接が低迷してる時期はそれだけで落ち込んで眠れなくなったりする。

推しが褒められてると嬉しいけど少しでも5chとかで叩かれてるのを見ると動揺するしいちいち顔真っ赤で擁護レスとか書いちゃう

推しが沢山スパチャ貰ってると嬉しいけど、良い内容の配信だったのに投げてるのが自分とあと数人くらいしかいない時は無駄イラついてしまう。

とにかく自分一喜一憂推し言動調子に左右されすぎててめちゃくちゃ辛い。

推しは同性の女Vで自分普通に異性愛者なのでリアコとかではないです。

恋愛感情があるわけでもないのに自分がなんでこんなに推しに強烈に執着してるのかも自分でもよく分からない、しぬほど好きなんだけど好きすぎてメンタル推しに左右されすぎるのをとにかく抜け出したいです。

推しが一回軽い炎上した時に眠れなくなって食欲も失せて3、4kgくらい痩せて会社も二日くらい休んじゃって迷惑かけてからずっと推しとの距離を考え直したいと思ってはいるけど、どこを取っても大好きな推しから離れることもできない。

純粋楽しい気持ちだけで推し活できてる人はどうやって推してるんだろう…。

自分と同じような状況から程良い距離感での推し活にできた人がいたらやったこととか考え方のコツとか教えて欲しいです

2023-09-13

anond:20230912005213

異性愛者…恋は叶ったり叶わなかったりする

同性愛者…恋は叶ったり叶わなかったりする

アセクシャルやアロマンティック…そもそも恋しないので望みは必ず叶う

どう考えてもアセクシャルやアロマンティックって一番恵まれているんだが!?

何故こうも被害者面出来るのか

2023-09-11

anond:20230911103633

男女の感覚の違いなんだろうけど、

異性愛にしても同性愛にしても、男性が感じ取ってるのは物質的な接触であり性愛だと思うのね。

女性に言わせるとそもそもそこは概念であり、愛が発生するのは男女でも男男でも女女でも○×でもなんでもええらしい。

2023-09-09

ホモは日本の伝統

https://w.wiki/4mHL

男色(なんしょく)とは、男性同士の性愛男性同性愛)を指す言葉である

女色女性異性愛)の対語に相当する。

発音は異なるが中国伝来の言葉であり、朝鮮半島でも用いられる。

日本に入ってきてから寺院武家社会歌舞伎世界などで独自に発展を遂げた。

 

江戸時代以前の男色の主要な関係性が3つ挙げられている。

  1. 僧侶稚児
  2. 大名と寵童
  3. 武士同士の義兄弟関係

このうち、衆道と呼ばれる関係性は2と3である

 

戦国武将バイで、戦場にはオカマを帯同させて、性欲処理をさせていた。

昔の野蛮な戦国時代ならジャニーペドホモレイプ普通だったけど、さすがに今は戦国時代とは違う。

 

ジャニーズ事務所の認識世間とズレている。

  1. 社長:顔だけチェンジ本体は同じまま
  2. ジュリー:株を100%保有実質的経営者

反省ポーズだけで日本人を騙せると思ってる=日本人はバカから平気という発想がダダ洩れなので、総スカンを食らってることに気づかないのだろうか?

2023-09-07

ペドフィリア集団ヒステリーがどんどん反LGBTに取り込まれていってるなぁ。

ペドフィリア普通欲望から受け入れよう」と言ってるんじゃなくて、「対人異性愛ペドフィリアと大差ない邪悪欲望からペドフィリアと同じくらい警戒しよう」と言ってるだけなんだけど。

まあこういう状況だと、LGBT当事者の人に「ペドフィリア差別に反対すること」を強要することはできないわな。

2023-09-06

anond:20230906095038

成年同士の異性愛同性愛は対等な立場同意が取れる

取ってないかレイプ事件が起きるんでしょ?

薬物入れたお酒飲ませてレイプしまくってるのが異性愛じゃないですか?

対等に同意が取れるなんてただの幻想ですよ

anond:20230906091238

アウトォォォ

成年同士の異性愛同性愛は対等な立場同意が取れるが、小児とは同意が成立しない。

まり小児性愛者です=小児レイプしたいです」なんだよ。

anond:20230906090537

1.私は異性愛者です。ですが、異性をレイプしません。

2.私は同性愛者です。ですが、同性をレイプしません。

3.私は小児性愛者です。ですが、小児をレイプしません。

1と2を対等、平等に扱おうとすると、理屈上は3も平等に扱うしかないじゃん。

2023-09-05

anond:20230905013757

前半は同意


異性愛者が見せすぎなんだよ。特に男。

厳格なムスリムを除けば見せすぎなのはどう見ても女では?

異性愛だって、たとえばパンツは脱がないで穴を開けて欲しい

あなたも相当きもい願望をおもちのようでほっこりしました

anond:20230904223603

正直に書いてくれてありがたい。一方的性犯罪者予備軍みたいな認識でいたが、手を出すことは別だと認識してるんだな。


妻子がいる異性愛者でも児童に性加害することがあるらしい。

戦争だと普通に出てくるもんね。関東大震災でもね…。なんなんだろうねあれ。


ジャニーというくそじじいが逃げ切ったことにはどう思ってんのかな。一緒にすんなって感じ?ごめんね

anond:20230904223603

頑張って異性愛やって自分の子供を可愛がるじゃなダメなん?

anond:20230904223603

私は幼児性愛者に対して嫌悪感をずっと持っていたんだけれど、

この投稿を見て少し安心した。自制できている人もいるんだな、って。

自制しているなら、私は完全に共存できる。むしろ一緒に悩んで考えたいぐらいだ。

というかさ。異性愛だって普通は自制してるじゃん。セクシャリティなんて、全員隠せばいいと思う。

異性愛者が見せすぎなんだよ。特に男。

異性愛だって、たとえばパンツは脱がないで穴を開けて欲しい、それじゃないとやれないとか、

本当は赤ちゃんみたいに扱ってほしいとか、

きもい願望がいろいろあって、それを社会生活では隠して生きているんだよね。

そんなの、よっぽど安心した相手しか、たぶん人生でよくても数人しか見せなくていいんだと思う。

…と書くと、投稿主は誰にも見せられないことが苦しさの原因になっちゃうわけだけど、

小児の場合相手合意が得られないからねえ…

合意をもらったって、合意と認められないわけだから難しい。

これは各方面からポリコレ棒で殴られることだし、投稿主にも不快な思いをさせてしまうのかもしれないけれど、

投稿主がちゃんとした、自制できる、責任感のある人だと感じたから書いてみると、

小人症の人(体が小さい)とか、知的障害の人(知的な面での純粋さを残している)とかと、

要素を分解して、付き合うわけにはいかないの?

たとえば異性愛だって、「本当はこんな人が理想」という姿があっても、

だいたい理想の人とは付き合っていないわけで。

世界にこんなにいろんな人がいて、多様性があるのは、

異性愛者」「同性愛者」「バイ」「小児性愛者」「アセクシャル」みたいに

ラベリングして分けるためじゃなくて、

いろんな組み合わせが考えられるからなんじゃないかなと思うんだよね。

ポリコレ棒って、そういう本質的多様性の素晴らしさを無視して

ラベリングして叩くから困るなと思っているんだけど。

2023-09-04

小児性愛者だけど生きるのが辛い

注意 表現にはかなり気をつけていますが、念のため性虐待フラッシュバック等がある人は読まない方がいいと思います



いわゆる小児性愛者と言うやつで、ストライクゾーンは主に小4以下の男児女児もナシではない。インスタに3歳の推しがいる。

近年地位向上の機運が高まりつつある「多数派性的少数者」とは違って、小児性愛者は対象との接触どころか記録物の単純所持すら加害になるので、日々の糧はもっぱら二次元頼みだ。

対象合意を得ることは天地が逆転しても実現し得ないため、修正ギリギリを攻めたショタ同人誌イラストを描いてくださる神々には足を向けて寝られない。

最近児童性的に描いた創作物規制さらに厳しくなり、有名なイラスト投稿サイトは使い物にならなくなってしまった(AIに紛れて本物の児ポが撒かれていた件の発覚より以前からの動きだ)。

下腹部を覆い隠す黒い長方形を見て何を感じろというのか。そのうち乳首まで隠されるんだろうか。そうなればもうお先真っ暗だ。逃げ場がない。

脱線するが、同じ同人誌でも児童を性の対象とした小説サイトから厳しい扱いを受けるらしい。絵なら「●学生」と所属ブラックボックスにぶちこめば躱しやすいが、小説は詳細の描写を省くとロリショタものとして成立しないからだ。古い知識なので、今はもっと厳重かもしれない。

ここまで読んで、鳥肌を立てて増田の死を願う人もいるかもしれない。いや、いるだろう。それくらい世間の風当たりは厳しいし、緩和する見込みはこの先もないだろうなと感じている。

関係成就絶対不可能しかも一部の犯罪者のせいで恐ろしくイメージが悪い。そのため存在自体社会悪と言わんばかりの偏見を持たれており、カミングアウトしたところで、失うものこそあれ得るものなど何一つないため、集団で声を上げることも出来ない。我々には永遠に市民権獲得の機会は訪れない。

世間ではLGBTQ+(このQ+の馬鹿馬鹿しいことよ)の受け入れと並行して小児性愛者を排除するエクスキューズとして、同性愛は「指向小児性愛は「嗜好」だからというフレーズ定番化している。

要は同性愛者の性的欲求対象多数派と違うだけで異常ではないが、小児性愛児童対象とする歪んだ「趣味」であり、常識から逸脱した異常なものであるという極めて恣意的理屈だ。

数十年前は同性愛者も「そっち系趣味」などと呼ばれ、立場によってはバレた瞬間社会的に死んでいた。好きでもない相手に「襲わないでよ」と一方的に拒絶される屈辱は、今まさに小児性愛者が受けているそれと同じだ。

実のところは、対象との合意不可能であること以外、同性愛小児性愛に大きな差などない。社会に認められるかは多数派の気まぐれによるのだ。

小児性愛有害趣味だというのなら、その趣味を止めるにはどうすればいいのだろう。かつての同性愛者のように、矯正キャンプに参加すれば治るだろうか。一体どのような形に治るのが「正しい」のだろうか。

小児性愛は性加害をする?大嘘だ。性的指向」に関わらずする奴はするし、性的「嗜好」に関わらずしない奴はしない。妻子がいる異性愛者でも児童に性加害することがあるらしい。

そして、加害者がどんな属性であれ、被害者児童なら非難の矛先は必ず小児性愛者全体に向く。

ある陰謀論では、裏社会にはヤバい小児性愛者の秘密結社があることになっているらしい。もし事実なら、結社トランプと戦うのを後回しにして、小児性愛者も平凡な人間だということをサブリミナルか何かで世間に刷りこんでいただきたいところだ。

願わくば二次元だけでももう少し自由を許してほしい。締め付けられるばかりで気持ちを逸らすすべがなくなる辛さを知ってもらいたい。実在児童を守るための法律を定めるのは構わない。子供が護られるべき存在なのは異論ない。

ただ、認めなくていい、肯定しなくても気持ち悪がってもいいから、我々に逃げ道と息抜きを与えてほしい。

「結局表現規制緩和しろって言いたいだけかよ死ねペド野郎!」と思われるかもしれないが、他に訴えられることがないだけである実在する子供への虐待を認めろなんて思ってもいない。自分自身が元被害者から子供への性加害がいか残酷かはよく理解している。

安全に生きるためには、ただ自分を抑えて性的なことに興味が薄い人のふりをして生きるしかない。

追記

案の定の手合いがいらっしゃってるんですけど、隙あらば児童性的接触したいぜ!とか一言も書いてないんだけどな。むしろ加害性を自覚して弁えていますという話なんだけど、内心の自由すら許さない勢いなのかな。

追記2

別に児童が好きなのはパワーバランスが不均衡で制圧やすいからじゃないです。好きだからです。可愛いからです。同性愛者が同性を好きなのは「異性に苦手意識があるから」「異性の良さを知らないから」ですか?違いますよね。それと同じです。

追記3

二次元でもう少し自由を、ってこれ以上何を求めてるんだろう?

制作販売も所持も自由だしネットでもpixivにでもXにでも大量にあるだろうにこれ以上とは?

好きだった作品群がサイト側の要請で残念なことになったのが辛すぎて、つい書いてしまった。

追記4

実のところは、対象との合意不可能であること以外、同性愛小児性愛に大きな差などない。社会に認められるかは多数派の気まぐれによるのだ。

ここに引っかかってる方が数人いるようなので。表現がまずかったです。

『無実の小児性愛者がただ存在しているだけで差別を受けるのは、誤解と偏見に基づく心証の悪さによる。』に訂正します。受け入れられるも疎外されるも、マジョリティキモいと思うか否かが肝なんだよなぁ、と言いたかっただけでした。

ブコメの黒線の話ですが、媒体サイトによりますギリギリのを提供してくれる場所もまだ生きてますけど、ダメなところはダメになりましたね。前述したように最近好きな作品が非公開を食らってしまって、かなりショックを受けました。もし今後もっと厳しくなったらどうしようかと危機感を抱いてます

追記5

※思うところあってディティールを大幅に削りました。

被害児童気持ちがわかるか→読みにくい文章申し訳ないけど、もう書いてます。私は元々被害児童です。

AIを使え、自分で書け(描け)→もうやってます自作の非公開小説原稿用紙に換算すると約3000枚分ありますが、自分で書くのと他人の描いたものは違うんですよ。全然違う。

腐女子にも愚痴垢にもモヤるから分析してみた

私は腐女子ではないが、二次創作を見たりやったりしている女オタクだ。いわゆる女性向けソシャゲとか少年漫画とかの原作が何よりも好きで、二次創作原作準拠・全年齢対象のものを嗜む程度に好んでいる。これらの二次創作腐女子が多いため、かつては大人しめの腐女子コミュニティに属していたこともある。今は壁打ち。

ただ、性別わずキャラ性的な目で見ることがなかったので、R18とかはキャプションが目に入っただけでそれなりのダメージだった。今も友達同士などの関係キャラ同士がキスさせられているサムネを見かけると反射的に目を背けている(避けようとしてもpixivtwitterから勧められる)。が、そういうのを描いている腐女子が描いたものであっても、CPなしとか公式CPのものなら普通に好きだった。

しかtwitterおすすめ機能で目にする機会が増えたのもあって、最近二次創作自体怪訝な目で見ることが増えた。

その結果愚痴垢(特定作品ではなく、二次創作全般言及しているアンチ腐女子系)を見に行くようになってしまって、それ自体は本当に最悪なのだが、まぁ結構共感できる内容も多かった。

でも正義中毒一歩手前のような垢も目に付くのでモヤった。

ので、どこにモヤるのか箇条書きで分析をしてみる。

多分私は、腐女子コミュニティに属していたこともありながら全年齢公式準拠二次創作をほどほどに好む、という意味では両者の事情を知っており中立といえる立場なのではないかと思う。ただし今の私の基本的スタンス愚痴垢寄りである

よって以下の内容も基本的に「どの程度正しいか」がポイントだが、私の個人的感情意見も入ることは明記しておきたい。ちなみに私は、腐女子以外にも百合や男女、男性向け、恋愛性的要素なしなども含めた二次創作全般に同じスタンスでいる。もちろん自戒も含んでいる。愚痴垢やこういった投稿腐女子が取り沙汰されるのは、単にファン男性向け二次創作に比べて目にする機会が多く、腐女子という名前がついているからというだけのことである

多分、二次創作を好む男オタクにもキャッチー名前がついたら同じ現象が起きるだろう。というか男オタク全体という雑な括りですでによく燃えている。

前置きが長くなったが、本題に移る。一言スパッと言おうと思ったが中立に近づけるためには無理だった。

前者が腐女子後者愚痴垢。

公式もどうせ見てるから検索除けは意味ない vs 検索除け・鍵をすべき

SNSの反応を公式が見ているとしても、一般ファンファン候補検索するので適宜検索除けをすべき。作品自体イメージに関わる。愚痴垢ではSNSで目にしたファン妄想脳裏をよぎるため原作すら嫌いになってしまったという人も散見される。R18にはたとえ妄想であっても検索除け必須、鍵にもすべき。腐女子側も実際モラルがあり同人慣れしている人はセンシティブな内容にはツールを使ったりR18用の鍵垢で分けている人も多い。

そしてこれに関連した腐女子側の「棲み分けできている」という主張だが、これは完全に嘘だ。先に出したtwitterといいpixivといい、今の時代いくら検索避けやCP名明記をしたところでおすすめ機能自動的に判定して勧めてくる。鍵垢以外意味がない。ちなみに「嫌なら見るな」「自衛しろ」なども内輪以外には通じないことを、腐女子に限らず全ての二次創作者は肝に銘じておかなければならない。一度目に入った時点でゾーニングなんてできていないことが明らかなのでアウトだ。

腐女子という呼称差別 vs 腐女子キャラ改悪するから妥当呼び名

→由来を考えれば愚痴垢が正しい(腐女子からもこの主張は多い)。しか百合や男女など他のキャラ改変二次創作にも使うのが主流とはならないし、一次創作BLファン腐女子自称するなど浸透していないのが現状である。また、腐女子にも色々なタイプがおり、昔は「公式ではBLじゃない(から二次BL妄想)」タイプが多かったからこその由来だろうが、少なくとも今はそれよりも本気で公式BLだと思い込んでいる腐女子が多い(これは次の項目にも絡む)。これは原義通りだと説明がつかない。

そして「腐向け」の略なのはわかるが、二次創作物そのものを「腐」と呼ぶのでは差別的だと言われても仕方がない。BL妄想ツイで「腐ってるAとB(※キャラ名)」という言い方も見た。そのキャラ同性愛者だと「腐る」のか? キャラ崩壊させたのはお前であって性指向じゃない。

たとえば百合場合は「百合豚」「百合厨」など(こちらは自称より他称の方が多く由来も異なりそうだが)と表現対象ではなくファンのほうを下げているので、これに準拠して初めてクリアできるのでは。

二次創作BLクィアリーディング vs 勝手ホモにするな

→前者は正当化しすぎ、後者差別的。

そもそも創作物である以上、作者が異性愛者以外を認識している人なのかどうか考えてみた方がいい。たとえば昭和生まれ少年漫画異性愛者以外が登場する可能性はかなり低いだろう。逆に平成後期〜令和生まれ女性向けソシャゲは、ターゲット層はもちろんライターBL作品執筆経験がある場合などを考えると、ビジネス的に(腐女子CPで争ったり夢女子を呼び込めなかったりするので)明記しないだけでBL意図があるかもしれない。

それにジャンル時代は異なるが『少女革命ウテナ』のように「同性愛を描こうとしていたが時代などの都合で友情カモフラージュせざるを得なかった」パターンもあるわけだ。これ自体twitterで見ただけなので単なる噂かもしれないが、さっきの昭和少年漫画にもこの可能性はゼロとは言いきれない。この場合同性愛描写を見出そうという試みも作品読解に役立つかもしれない。

ただし「読解」であって「誤読」「曲解」ではいけないし、原作者が明言しない限りは憶測に過ぎない。

そして逆にキャラを被創造物でなく一人の人間として考えれば、キャラ性的少数者だと考えること自体作品背景なくまったく問題ないだろう。

でもなぜ同性・両性愛者(ゲイバイ)に限定するのか。非性愛者(アロマ・アセク)などの可能性は考えないのか。そして公式で明確に恋愛だとわかる描写があったり結婚していたりする異性の相手がいるキャラBL二次創作をするのはなぜか。そもそもなぜ恋愛性愛表現固執するのか。

あとこの手の主張をする腐女子にはR18を好んで見るのにアセクシャル自称する人がいるが、それはアセクシャルじゃなくそういうものしか興奮できないだけ(スコプトラグニアという名前があるらしい)ではないのか。(ただし性指向を自認100とするならアセクを名乗ること自体別にいいとは思います。この辺は話が別なので割愛

それに倫理の面から正当化したいならまず他人著作物を無断で利用どころか私物化していることを自覚してからにすべきだ。読む時は好きに読めばいいが、二次創作したり感想を言ったりするとき原作者や他のファンがいることを忘れてはいけない。

そして後者。「ホモ」は腐女子憎さからあえて使っているのかもしれないが、現在差別語扱いなので正当に腐女子批判にしたいなら見直した方がいい。「勝手に」というのもそもそも原作者がゲイバイとして描いているキャラ場合もあるので二次創作勝手に……とは限らない。言うなら「勝手恋愛にするな」とかが妥当では(実際愚痴垢でもこっちが主流という感じはする)。

噛み砕けば、どちらに関しても「奴らに付け入る隙を与えるな!!」である

余談だが、以前キャラの一人をアセクシャルと捉えた上でソフトめなBLを描きワンクッションを置いている二次創作も見かけた。こういうやり方なら好感が持てる。キャラの組み合わせがそこまで好きじゃなかったから私には刺さらなかったけど。

二次創作公式利益につながるファン活動 vs 公式利益には繋がらない

→50:50。

まず前者、これを言う資格があるのは、二次創作に一切金銭を使わない……までいかなくとも、少なくとも「公式のために使う金(中古除く)>>同人同人グッズの印刷制作費および購入費・即売会参加費など公式に行かない諸費用」と胸を張って言える人だけだ。言えるか? 

あと二次同人利益を出さないのとか女オタク界隈では大前提暗黙の了解利益が見えたらその瞬間総バッシングだが、でも実際は出てるんだろう。skebで許可されてない作品二次創作で集金する人もいるし男性向けだとFANBOXでR18二次創作載せてる人多いし。その利益ちゃんと全額公式還元してるのか? してるなら確かに公式利益になるだろう。著作権的にも倫理的にも真っ黒だけどね。

あとは今もう削除されてるけど、はてブロの呪●●戦のやつ。あれは極端な人だし腐女子による悪意で書かれてる説もあるようだが、事実とすれば二次創作から原作に入った実例だ。購入せずに読んでいるし二次創作どころか原作を読むのも辞めているし最終的にやっぱり買ってない。とてもじゃないがこれで「二次創作原作利益につながる」とは言えない。あのブログ事実だとすれば、最初の時点で原作準拠二次創作が主流だったなら読むのをやめる事態にはなっていなかっただろう。そもそも最初から読んでいなかったのかもしれないが、それならそれでいい。創作物にはイメージ重要なのだから

後者はなんとも言えない。前述の公式費用二次創作費用の人が大半かもしれない。二次創作をするために公式資料集インタビューの載った雑誌などを買ったり、二次創作で高じた原作愛を発散するために公式のグッズなどを買ったりする人がいるかもしれない。ただの希望的観測だけど……。でも二次創作モチベが上がる原作者はおそらく多数派だろう。その二次創作の質にもよるが。

それにしても誰かここを具体的な数字にして調査してくれないものだろうか。「二次創作は本当に公式利益につながるのか」とか、もうあるのかな。コミケの話はあるけどそうじゃなく二次創作公式について……私はそんなに興味ないし……経済分野のえらい人~~(丸投げ)

(上の話題検索したら腐女子ではないけどこんなものhttps://ichi-up.net/2016/059)が出てきた、愛すらないエロ二次創作で稼ぎまくって自分仕事踏み台にしてるってことだよな? 匿名確信犯。とんでもねえな)

二次創作自由 vs 二次創作自由ではない

申し訳ないがこれに関しては愚痴垢100。二次創作自由ではない。著作権的な問題はもちろんだが、公式許可によりそれをクリアしていてもガイドラインがある。ガイドラインにほぼ必ず書かれている「非営利ファンアート」「公序良俗に反しない範囲」取り締まらない以上企業側の建前でしかないが、二次創作者たちは言われている以上守らなければ罰されても仕方がない。果たしてこれをR18同人誌が守れていると言えるのか。

また、仮に自由であるとしても、自由には責任が伴うと聞いたり考えたりしたことはあるのか? 二次創作作品イメージという名の責任原作者にも影響する。先に挙げたはてブロの例のように、原作と大きくイメージの異なる二次創作跋扈すると原作にもそのイメージがつく。はてブロの例は二次創作を先に読んでいたが、これは原作を読むタイミングには関係ない。二次創作が原因で原作者が筆を折った場合、その責任二次創作にある。いずれもあまり起きえない事例だとしても、本質はそういうことではないのか。

それからちょっと長くなるがこれは根本的な話題すぎて私個人感情からも色々言いたい。

まず二次創作は借り物に過ぎない。たとえば図書館から本を借りるとして、借りた本から引用して論文を書いたり、コピーしたり、そこまでいかなくとも読んで学んだり自分の考えの参考にしたりするだろう(こっちは合法から二次創作とはちょっと違うけど公共なのは同じだし気持ち的に)。でも借り物を汚していいわけがあるか。図書館から借りた本に落書きしたり体液とかウンコとかつけたりして返すのか?いや本人はいものだと思ってるからお菓子の食べかすで例えたほうがいいかもしれない。逆に借りた本に生ゴミと化した他人の食べかすとか体液とかウンコとかついてたらいい気分しないだろ。ましてや大切な人からプレゼントかに他人からそういうことされたらどう思う?なあ。せめて汚すのはやめてくれよ。男でも女でも何だとしても思い出のある、あるいは自分人生指標にするような好きなキャラオタクの性欲で汚されてるのが目に入るの、本当につらいんだよ……知らなければ存在しないのと同じだったのに……

まぁこのズレた例え話はともかく、二次創作は借り物だから自由ではない。

あと本題とはあまり関係ないが、愚痴垢も腐女子もはたから見ていてエコーチェンバーが酷いかネット距離を置いた方がいい。私自身このように中立っぽく振る舞おうとする程度には自分の考えを確立しているつもりだが、愚痴垢を見ているだけでかなり影響されている実感があるし、愚痴垢を見る頻度が日に日に増しているのには危機感もある。多分腐女子検索避けをしなくなったり公式より二次創作に重点を置くようになったりするのもエコーチェンバーの一つだろう。

被害者にも加害者にもならないために、やるならフォロー0の壁打ち(鍵は適宜)で検索せず自分原作に向き合うのが個人的にはおすすめ

以上、意外と項目数が少ないがネタ切れ。というか愚痴垢に対するモヤモヤ腐女子へのモヤモヤに比べて少なすぎた。

また何か思いつけば追記するが、とりあえずこの辺にしておく。

※この投稿愚痴垢と腐女子どちらが正当なのか決めたり彼らに何らかの行動を強制したりするためのものではありません。私も自分絶対的に正しいなどとは思っていません。

anond:20230903222603

自分範囲内でしか語れないけれども。

自分も幼少期から女体が好きで、今もAVを見てより興奮するのは女体の方だけれども、女性セックスしたいと思ったことは一度もない。

女体が好きだけれども、公共の場公然と女体が消費されるのは好きではない。

自分のような異性愛者もいる。

ファンタジーとしてのレイプものが好きなのであれば、問題ないのではなかろうか。レイプされた後に、口封じのために殺されたりするのを好んでいるわけではなさそう(二次元妄想において)。口臭が無く性病を持っていない男性が、女性の体を不必要に傷つけることなく、女性の性欲を必死に満たしてくれるシチュエーションなのであれば、それはサービスなのである

公言しなければ別にいいと思う。もし「キュートアグレッションがある自分ありのまま認めてほしい!」という気持ちになったら、周囲にこのような人がいることを想像してほしい:子持ちの人、幼少期に加害されたことがある人、ペットを飼っている人など


あと、婚活するなら、就職も同時並行した方がいいと思う。

2023-09-01

対人異性愛者、「対人セックスしないと人は満たされない」ってマジで心の底から信じてて怖い。

俺は別に大麻の「合法化」には賛成じゃないんだけど、酒や煙草の許され具合は異常だと思うし、その辺はちゃんと比例原則に則るべきだと思うんだよな。「大麻解禁」よりも、酒や煙草がこれまでどれほど野放しだったかを見直す必要があるんだと思う。

ペドフィリア差別」の議論というのも、「ペドフィリアとしての言動はどこまで許されるべきか」が主題ではなくて、対人異性愛の異常な許され具合を見直すことが求められてるんだと思うよ。

2023-08-30

そもそもアニメ表現がなぜこれほどまでに受け入れられているかと言うと、結局「対人異性愛的なもの」がグロテスク気持ち悪かったからだよな。

それはLGBTが受け入れられてるのも一緒。

特に「性欲」というものと否応なく向き合わされる若者にとって、ガラス壁を隔てた安全から眺められるセックスって魅力的なんだよな。

逆に言えば、それはマジョリティ一方的に消費しているだけで、別に「人々がフィクトセクシュアルに対して理解を示した」わけでもないし、「LGBTに対して理解を示した」わけでもない。でもまあそれはそれで一旦いいと思う。そこが「理解」の入口になっている人も大勢いる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん