「変則的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 変則的とは

2023-12-08

中途半端大学行くぐらいなら高卒で働いた方がいい」論

かにこれは部分的には正しい。

中途半端大学卒業し、中途半端会社ホワイトカラー仕事をするぐらいなら、高卒で有名企業現場仕事をする方が一般的幸せ人生を送れるだろう。

有名企業現場高卒は三交代制等の変則的勤務形態の代わりに若いからそれなりのお金をもらっており、20代アルファードを買い、30代で家を建てる。20代子供ができ、40代で孫ができる。運が良ければ玄孫にも会えるだろう。

(拠点が取り潰されない限り)転勤の心配もなく、人生設計もとても立てやすい。

ただ、決して忘れてはならないのは高卒で有名企業現場採用されるような学生はめちゃくちゃ優秀なのだ

スポーツに一途に取り組んできた者、金銭的な事情で諦めたものいい大学に行く学力がある者、その中のさらに一握りしか採用されない。

なので、そもそも中途半端大学に行くような高校生とは違うタイプなのだ

中途半端大学に行くような高校生高卒就職したとて、大卒で行けたはずの会社よりもさら中途半端会社しか行けず、「だったら大学に行った方がまだマシだった」という風になってしまう。

中途半端大学行くぐらいなら高卒で働いた方がいい」論を言っている人と受け取る人との間には上記のような噛み合わなさがあると感じる。

2023-10-29

囲碁ゾルラーク

anond:20231027224113

なんか流行ってるらしいので元ネタを知らないが、「当時は斬新だったが後に主流になったもの」の意で囲碁ゾルラークを挙げてみる

要はコロンブスの卵だろう

星、三々

江戸時代大正期までの囲碁において隅に打つ手といえば小目だった

ヒカルの碁でも「一手目が星など秀策の時代には考えられなかった」というセリフがある通り、江戸時代棋譜を見れば笑っちゃうくらい猫も杓子も小目しか打っていない

昭和期に入ってそこに大変革をもたらしたのが木谷實と呉清源という二人の天才である

木谷と呉は『新布石』を宣言し、星や三々、天元など今までの囲碁常識を覆す変則的布石を打ち始めた

昭和期までの囲碁といえばコミがなく、黒は比較ゆっくり構え、白は黒の先手分の有利を崩すために積極的に隅に攻撃しかけていくのが主流だった

それが白番にコミが与えられるようになり、黒もスピード展開を求められるようになった

隅を一手で済ませる星、三々が現れたのはこのためと思われる(小目はシマリと二手セットで地になる)

今や星に打つ手は押しも押されもせぬ囲碁の主流の手となった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B8%83%E7%9F%B3

ダイレクト三々

星の弱点は地に甘いことであり、三々にもぐられるとまるごと隅をとられてしま

しかしあまりに早く入ると相手に厚みを与えてしまう、三々に入った側が得られる地に対し相手の厚みが強大で入るタイミング重要とされた

そんな風潮の中忽然と現れたのがAlphaGoによるダイレクト三々である

開始早々に星へ三々入りするAIの手はおおいに注目を集めた

元々この手が悪いとされた原因に、「二線は敗戦」と呼ばれるくらい、二線を這う手と三線をノビる手では二線を這った側の損が大きく、出来るだけ二線を這って生きる手を打ちたくないという思い込みがあった

そのため二線を這う手ではなく、ハネツギを打つことで生きるのだが、それが相手に強大な厚みを与えるので序盤早々に入るのは不利だったのである

しか常識に囚われないAIはそこを覆してきた

二線を1本多く這って生きてハネツギを省略することで、相手の厚みが緩和されるので互角の分かれになるという大発見をもたらした

この囲碁界の常識を覆したAlphaGoによる「ダイレクト三々」はいまや囲碁界の主流となっている

詳しい解説動画

https://www.youtube.com/watch?v=mmK1_5bxblI

猛威を奮ったけど廃れたもの

連星

本来、隅を重視するのが囲碁セオリーだが、そのセオリーに反して中央を重視する「宇宙流」の使い手・武宮正樹が得意とした布石

地に甘いとされる星を隅、隅、辺に三連打して悠然と構え中央大勢力を築く

武宮はこの三連星宇宙流を武器本因坊5連覇、および国際棋戦の富士通杯TVアジア杯の連覇を果たし一時代を築いた

中国

または道策流とも。本格的な中国流の開祖安永一とされ、中国には陳祖徳が広めたとされる。

1965年日中囲碁交流の際に非常に注目され、日本逆輸入された

ミニ中国流、ベトナム流など亜種がたくさんある

小林流

小林光一が得意とした布石

一種のハメ手的な要素があり、相手対策を知らずに隅にかかってきたら挟み、予め辺に開いていた石を活用して相手の石を圧迫していく

AIによって復権編(これが本当のゾルラーク?)

秀策のコス

秀策が愛用した小目にかかられた時、辺にコスむ手

攻防を兼ねた手堅い一手で、江戸時代流行したがコミのある現代碁では足が遅く、甘いとされた

しかAIがこの手を示すようになってプロの間でも再評価され復権。再び打たれるようになった

秀策の言「囲碁がこの先どれだけ進化しても碁盤が19路である限り、この手が悪手になることはないだろう」

まさにこの言葉通り、秀策のコスミは現代ゾルラークとなった

2023-10-18

anond:20231018082511

豪語する人がこの時間増田書いてるってのが分からん

普通会社員」は出勤してる時間だよね?

勤務時間変則的だとか自宅でテレワークとか自営とか仕事中に書いてるとかだったら、他の人もそういう人はいるだろうという発想になるだろうし…

2023-10-15

anond:20231014235429

キモくて金のないおっさんって単語自体が「女から大事にされない」って状況の論拠として持ち出されたもんだと思ってこう書いた

モテるキモくて金のないおっさんのことはKKOってわざわざ取り上げて呼ばなくない?

KKOなのにモテるとかは言うかもだけど、変則的な使い方な気がする

もしその辺の認識が相容れなかったら、そこは単語に対する解釈の差なんで許してくれ

2023-10-02

anond:20231001194536

紫堂恭子漫画全般

 

辺境警備グラン・ローヴァ物語しか知らんけど

指輪物語」に影響を受けて換骨奪胎したというだけあって、長命種がわんさか出てくる

 

少女漫画っぽいキラキラ変則的コマ割りが大丈夫なら

男性でもはまる人それなりにいると思うんだがどうだろう

2023-08-07

無能ってどうして生まれるんだろうなw

いじめられる奴にはいじめられるなりの理由があるんだよ。

自分がそうだったんだけど。

まずうまく字が書けない 大人になった今でもひらがなしか書けない こうやってパソコンで打ったり読めるには読めるんだが

小学生の時は分からない字は席が隣の子に全部聞いてた 今考えるとめちゃくちゃ困った顔をしてやばい奴を見る目をしていた

精神科みたいなところに通ったらついた病名はアスペルガー症候群 本当かよ

当然ひまわり学級みたいなのに入れられるんだけどキチガイ扱い いじめはひどくなる一方

そんな感じで小中ずっといじめいじめいじめ 親は気のせいだ、教師はそんな事してないとみんな言ってる

名前が書ければ入学できる通学にめちゃくちゃ時間のかかるアホ高校入学したらやっといじめは止まった

そんなこんなで高校中退してとりあえず不機嫌になったら蹴ってくる親が怖かったから機嫌を取るためにアルバイト

でも3か月くらいしたら突然玄関で涙が止まらなくなって足が動かなくなるんだな

当然それを見てた親は甘えるな、早く行けって蹴って催促 家にいて蹴られるよりは頑張った方がいいので頑張って行く

そんな事を繰り返してたら次は蹴られてる方がマシなくらいしんどくなって泣きじゃくる俺w

その足でバイト先に頭下げに行って昔アスペの診断貰った精神科に行ったら ちょっとしんどいみたいですねw って

しばらく通院して毎回よくわかんないカウンセリングして終わり

診察代は全部自分の貯めてたバイト

当然行かなくなる

この辺で一回目の自殺未遂

行ってた病院が信用できなかったか自分でいい感じの精神科に通ってたんだけど、無理になっちゃって貯めた薬全部飲んだ

気がついたら4日くらい経ってて病院ベットの上で四肢拘束

迎えに来た親はちょっと優しくなってた ちょっとだけね

やっと18歳になったので家出計画してネットの知り合いとかを頼りに都会に出た

実家では飯食うだけで文句言われて拒食症になったし夜中に友達通話なんかしたら怒鳴られて蹴られるからとにかく家からたかった

とはいえ中卒アスペ字も書けない そんな人間が働ける所なんかそうそう無い

家がないならなおさら

なので順当に風俗

風俗で働く適正はあったみたいでそんな可愛い訳ではなかったけど店舗の稼ぎ頭になれるくらいそこそこ稼いで

家も借りられて悪くない暮らしができるようになった

でも当然頭が働くようにできてないw

また玄関で体が動かなくなったりしたか精神科に行ったら鬱だって

働くのに向いてなさすぎw

薬貰いながら頑張って働いた

週5出勤してたけど週4、週3と変則的な出勤にしたりしてしんどくならないように調整してた

って言ってたらコロちゃん流行っちゃったw

収入は三分の一くらいかなぁ

元々別にそんな流行ってるような店でも無かったし 本当にしんどかった

でも頑張ってた 他に何もできないと思ったか

でもやっぱり無理になっちゃって風俗の出勤帰りに突然滅茶苦茶足が軽くなったのw

今ならタヒねるwwwって

スキップで家に帰って 住んでたマンションの踊り場?共用部分?っていうの?

そこから飛び降りようと思って頑張って柵超えようとしたんだけどあれ結構高いw手こずってたら同じ階の別の住民に見つかったw

俺泣きじゃくって死にたい連呼住民の男の人必死に俺を抑えて警察呼んだw

警察に連れていかれる俺w はじめてパトカー乗ったwマジで真ん中に乗せられるんだw

一日トラ箱って言うの、酔っ払いとか収容するところで寝かせられた

コンクリート張りだったか真夏なのにめちゃくちゃ寒くって毛布二枚も貰って寝た すごく嬉しかった

朝起きたら檻が開けられて、警察の人が移動しますって 精神科閉鎖病棟に連れていかれた

やっと何も考えずに過ごせるんだって安心した

閉鎖病棟での生活は本当によかった ご飯もおいしいし、真夏だったか涼しいし、何より仕事の事も自分の事も 何も考えずに済んだ

でもあそこは3か月までしかいられないって国のルールで決まってる

退院してからは何してたかな あんまり覚えてない

一応貯金があったかもっと安い家に引越ししてしばらく引きこもったけど一人暮らしでそれを続けるのは無理なわけで

このままじゃ無理だって思ったかプライドとか捨てて色々助けてもらおうと思ってひとまず鬱病障害者手帳を取った

そしたらその過程で衝撃の事実発覚w IQテストの結果が悪すぎるw

言わゆる軽度の知的障害 そのまま療育手帳ってのも取った

療育手帳を取る時に検査とか聞き取りとかをするおじさんの言葉に本当に救われた

字が書けないんですか 本当にいままで大変でしたね

って

めちゃくちゃありがたかったよ 今までそんなこと言われたこと無かった

みんな困った顔をして そうなんですか…?みたいな反応するのにさw

役所の人も、不動産担当者友達風俗スタッフさんも

字が書けないってそんなおかしなことで人を困らせるだけなんだなって思ってたからさ

本当に救われた

まあでもそうなると福祉サポートとかを受けられるわけで

この頃は結構ポジティブだったか職業訓練みたいなのとかを受けてみようと思って役所とかで手続して担当の人をつけてもらったの

福祉業者さん?みたいな感じで国の認定受けてる事業所みたいな

いろいろ職業訓練を受ける場所を選んだりしてる時に一応身の上話とかするわけ

今まで生きてきて自分の良いところなんて一つも無かったか福祉業者さんとはいえ話すのは抵抗があったけど話したよ

そしたらさ、いままでしてきた職業の話になったときにさ、風俗しかいたこと無いですって言っちゃったのw

そんな風に生きてちゃいけないよ~ って返されちゃった

今思うとそんなに悪気があって言ったことじゃないんだろうけどマジでショックだった

全部否定された気分だった その日からもう行かなくなった また引きこもった

当然お金も無くなる 病院も行く気が無くなった

なんとかお金を工面しようと思って でも何も自分にはできなかったからまた風俗に戻った

続かない 前みたいにコンスタントに出勤もできない 本当に無能なんだと思った

普通アルバイトもやってみようって思った ことごとく落ちる落ちるw

当たり前だ 25とかになっても履歴書は真っ白 そのうえ中卒

最初面接で嘘つくってことできなかったか風俗で働いてましたって言うけどみんな渋い顔をするだけ

なんとかウケを良くしようとそれっぽいアリバイを作るけどまあ見抜かれてたのかな 結局一度も面接に受からなくってあきらめてしまった

今は家賃も滞納しててギリギリ以下の生活 生活保護を申請した

申請したきっかけは体中が痺れてかゆくなってきたからだった

動悸や歩けないくらいの眩暈に襲われる もともとやせ型だったのにみるみるガリガリになっていっている

明らかに糖尿病っぽい症状 パスタ醤油唐辛子をかけて毎日食べるような生活してたからあたりまえだ

味覚も無くなってきたか毎日食事に気を遣うのすら忘れてた

おなかがすくから胃に入れる 味も感じないからとにかく調味料だけいれて刺激で誤魔化してた

でも病院に行くお金も無い 人も信用できない

電車に乗るのは息ができなくなるし、もうアルバイトも受からないだろう 就職絶望

死ぬのは負けなような気がする 誰に迷惑をかけても生きたかった。

2023-04-09

anond:20230409163056

アレクサがどこを元にして答えてるのか知らないけど公式以外信用しない

グーグルなんかもコロナ禍でいろんなお店の営業変則的になってまったく当てにならなかった

2022-12-12

4歳児にポケモンやらせてみた

うちの4歳児がポケモンを遊びたいというので、新作のスカーレットを買ってやらせてみた。

私はポケモンそんなに詳しくないけれど、基本RPGだとは知っているので、遊び方が分からずにすぐに飽きて投げ出すだろうと思っていた。

この予想は今のところ良い方に外れて、4歳児はポケモンを楽しんでいる。

ポケモンニックネームをつけるため、ひらがなカタカナはだいたい理解したっぽい。

キャラクターセリフなんかはほとんど私が読んでいるが、それでも「行く」などの簡単漢字くらいは読めているっぽい。

ポケモンバトルも、技を出すということやポケモンの入れ替えなど基本的なことはしっかり理解している。

ゲームの中でお買い物もできるようになった。

ジムに挑む時のジムテスト変則的テストが多い中、ちゃん自分ルール理解して取り組んでいた。

ポケモンの相性も、ゲームと一緒に買った攻略本を見ながら少しづつ覚えて、今全18エピソードのうち11エピソードまでクリアしている。

色々寄り道をしては謎の杭を抜いていたりして、お話も楽しんでいるらしい。

ゲームに取り組む時間も、一度ゲームを始めたらずっとそればかりやっているということもなく、30分から1時間程度でこちらがなにも言わずとも今日はここまでと言ってやめている。

私自身が歳の割にはゲームを遊ぶ方であり、ゲーム脳論みたいなのはトンデモだと思っていたし、自分経験からゲームをやることにはプラスの影響が大きいと思っていた。

しかし、4歳児がここまで賢くゲームを遊ぶということは予想外だった。

このまま4歳児の邪魔などせず、楽しくクリアするところまで見守りたい。

2022-10-31

anond:20221029191723

逃げ、とかいう言い方で選択肢表現してそれがけして悪いものじゃないという新解釈になったのはもともと正義としてのスタンスにないはずのもの正義側が取り込んだということだよね

おかげで悪役が得意としてた選択肢正義もつかえるようになったから悪役なんとかみたいなのとかパーティ追放とかへんなスキルで最強みたいなのも増えたと思う

そういう変則的な基本理念でうまくいくわけがないので正義側という保守はそういうの取り込んでなかったのに短期的な結果目当ての選択肢があるのは個人レベルでは気が楽になるよね

2022-10-21

anond:20221021133259

[ボタン1] ►[ボタン2] [ボタン3]

[ボタン4]

[ボタン5] [ボタン6] [ボタン7]

図のようにボタン2にフォーカスがあるときは、十字キーの左右が有効

ボタン3にフォーカスがあるときは、十字キーの左が有効

をしたいんだよね?

1つのボタンにつき4方向のボタンの有無があるから

ボタンの種類はたかだか2^4=16種類しかない。

ボタン属性と移動先を与えるのがええんちゃうかな。

なんとなくだけど、変則的な移動をさせたくなる日がくるかもしれないので。

2022-07-06

anond:20220706103629

いや、だから、それで何も悪くないんだけどさ、自民党にも共産党にも入れるってことはどちらの支持者でもないってことだろ? 自分支持政党特になくて右と左の政党に入れるという投票行動が一つの定番化している状況も、何というか、ちょっと変則的面白いよねという話。

こういう状況なら自民党共産党の間あたりの政党が伸びれば良さそうなものなんだけれど、現実にはなぜかそうなってないんよね。

2022-06-30

[]3連敗中のオレオレ相田監督が1時間熱血ミーティング 2日東京戦へ「ゼロから始めよう」

オレオレFCは30日、来月2日にホームで迎えるFC東京戦に向けて、オレフィールド練習を再開させた。チームは29日のアウェイ浦和戦に1ー5で大敗し、今季2度目の3連敗。この日の練習前、相田満監督はオレルームイレブンコーチングスタッフらを集め、約1時間の緊急ミーティングを行い、後半戦に向け、熱いメッセージを送った。

 練習ミーティングは約1時間に及んだ。相田監督オンライン取材で「(ミーティングは)現状が現状なので、景色を変えようと思って(行った)。ここに来て、積み上げてきた自信が変な方向に向かっているように見えた瞬間があったので、もう一度謙虚に戦おうと。2日が後半戦の初戦ですし、ゼロから始めようと伝えました」。練習は35度以上の酷暑だったため、午前中は室内で筋力トレーニングリカバリーに充て、午後は4時30分から約2時間パス回しや変則的な6対6のミニゲーム選手は実戦さながらの本気モードボールを追った。

 前節の浦和戦は前半開始早々に失点すると、ズルズルと3失点。1点返し、反撃ムードが高まった後半もすぐに失点し、結局5失点して大敗した。10試合負けなし後、今季2度目の3連敗。特にボールを奪った後のパスのズレや、セカンドボールの奪い合いで劣勢に回る場面が目立ち、早い時間帯や流れが来た時に失点するケースも増えた。

 常、日頃の成長が勝利につながる。ミーティング指揮官は「基本路線は変えない」「これまで積み上げてきたものをより高いレベルに持って行く準備すること」「同じ過ちを繰り返さないよう、3連敗を真摯に受け止めて戦うこと」を強く求めたと言う。

 後半戦初戦となる2日はFC東京ホームで対戦する。アウェイでの前回対戦(4月10日)はスコアレスドロー指揮官は「同じ展開には絶対ならないと思います。後半戦の初戦をホームでやれるので、ゼロから気持ちで戦いたい」と視線を向けた。これまでの反省を生かし、チーム一丸東京に立ち向かう。

2022-06-22

anond:20220622202013

まず1stのなかでもザクグフドムゲルググなど世代交代しているので、ザクだけを敵の象徴には絞れない。当初のプランでは最初から最後まで敵MSザクだけしか登場しない予定だったというが、もしそれが実現していれば続編作品でも敵はずっとザクだったかもしれない

映像作品最初の続編Ζガンダムが「敵が地球連邦軍」「途中からそれとは別にジオンの残党も出てくる」という変則的作品だったことも関係してきそう

また作品によっては敵MSザクジムを兼ねるときもある。たとえばガンダムWの敵量産型リーオーは、主役ガンダムにやられる雑魚という作劇上の役割ザク類似しているが、物語設定上は敵エーストールギス量産型という位置づけであるトールギスガンダムWの劇中世界においてRX-78に相当する機体であり、その意味ではリーオーはジム性格も有する。実際に顔つきもジムともザクともとれるような風貌をしている

そのMSザク役かどうかは外見や役割から判断することできるが、型番からも見て取れる(ザクIIの型番はMS-06)

ガンダムF91で敵クロスボーン・バンガードザク役といえるデナン・ゾンの型番はXM-01とザクらしくない。XM-06はダギ・イルスという偵察機にあてられている

Vガンダムにおいて敵の宇宙量産型MSゾロアットの型番はZMS-006。同作で最初に登場する(赤いエース機も出てくる)敵雑魚機は地上用のゾロだが、そちらはZM-S08Gだった

先に述べたガンダムWリーオーはOZ-06MSいかにもザクっぽい

ガンダムXはメタっぽい作風だけあって宇宙革命軍MSにはネタ元になったMSをモロに連想させる型番が付けられている。ザク役のジェニスRMS-006

∀ガンダムではムーンレィスのフラットFLAT-L06Dなのでザクなのだろう。同作にはまんまザクボルジャーノンもいるけど

SEEDザク役のジンの型番はZGMF-1017とザクっぽさがないが、実はSEED DESTINYのザクウォーリアもZGMF-1000と型番だけならまるでザクっぽくない

ガンダム00では3大国家群がすべて別個の量産型機を保有するが、型番だけで言えば人革連のティエレンMSJ-06IIともっとザクに近い。色もザクっぽいしモノアイだし

鉄血のオルフェンズではザク役のグレイズがEB-06とそのままザク

2022-06-16

anond:20220616141901

城崎、確かに変則的だけど近い気がするな!

どうでもいいけど大変女らしい女装キャラ×ガサツ系女子 とかも好きゲヒヒ

アシリパさんも可愛い好き(まぁ明らかにアシリパさんからは杉元に好意持ってるけど)

2022-05-05

ネズミ取りムカつく

GW旅行先でネズミ取りに捕まった

農道っぽいとこで50km→40km→50kmに制限時速が変わる場所で40kmのところで速度超過

無理ゲーだろマジでふざけんなよ

というか後から地図見ても40km/hの理由がさっぱり分からん

多分昔は何かしら施設とかがあったけど今は無いとかそういうのじゃないの

100歩譲って実は危ない場所って言うならもっと注意喚起しろ

何にも無かっただろうが

GW観光客事故を起こして欲しくないなら手前に警察立たせて注意喚起せーよ

こんな変則的なところをわざわざGW観光客相手に取り締まって何がしたいんだよ

二度とこんなとこ通らないから何の教訓にもならんわ

ちなみにサインしてる間もバンバン捕まってて二人でやってるから全然追いついて無くて

途中から無線入っても無視してたしマジふざけんなよ運ゲーじゃねーかボケ

2022-02-19

anond:20220219182902

小学生の頃は割とサボってたけど高校入試(公立)まではかなり役立った

理科の図や写真シールになっててノート取るのが楽だった

高校講座になるとイラスト類がずいぶん減って市販教材とあまり変わらなくなって学校側の進め方も変則的だったか

教科書ガイド買ったほうが良かったのに、気付くのが遅れてその間に割と落ちこぼれしまった

2022-01-22

一人称視点漫画教えて

モノローグ主人公のものだけで、他の登場人物心理描写言語的にはなされないもの

はてな大人気の「僕の心のヤバイやつ」はかなり上手くやってるよね

他にもオススメのあれば教えてください

やれたか委員会(毎回の独白視点)みたいな変則的なやつとか

東京大学物語みたいなギミックとして使ってるのも面白いのがあれば知りたい



追記

コメントありがとうございます。単純に主人公以外の思考内容が記述されない、くらいのつもりでした(主人公が出てこない場面があっても気にしない)。真のFPS漫画はそれはそれで面白いけど。

他者思考がわからないことを絡めたドラマとか執拗心理描写面白さがあると嬉しい。

エッセイ漫画は確かにほとんど当てはまるね。一方ストーリー漫画で且つ一貫しているのは割と限られるような?エロ漫画少女漫画に多そうな印象はたしかにある(イメージです)。

孤独のグルメ 大好き。こういうのもっと読みたい

タコピー原罪 「僕の~」と2大ブクマ多い連載漫画?この漫画タコピー視点限定が効いている、と思いきや何故か東くんだけ心理描写多めだった

水は海に向かって流れる 結構早い段階で他者視点入る!でも面白そう!

雪女と蟹を食う エロ注意だけどタイトルとか導入が意味不明で良い!2冊無料でした。続きも買うと思う。

panpanya 読んだことなかったけどネットでは評価されてる方ですね。おもしろそう!

血の轍 それがあった!確認してないけどこの先生作品大体主観視点なんじゃないだろうか

おやすみプンプンうろ覚えだけど、デッドデッド(略)は群像劇っぽいのに主人公モノローグ以外の心理描写は一切ないようだった

2021-12-24

M-1 2021・ネタ以外の感想

お笑いオタクとそれ以外でけっこう感想の分かれる大会かもしれない今年。

ネタは言うまでもなくどれも素晴らしかったので、ネタ以外の感想を書きます

2018はこっち 2019はこっち 2020こっち

敗者復活戦出番順抽選

アインシュタイン稲田「なんで僕らだけ正規スペルになるんですか?」
  • KOCだったらAinshutainだった。M-1学力の高さを見せつけた。
ベポスター永見「軟水!」浜田「柔らかいほうの水です」
金属バット小林、壇上に上がったスピードそのままに14番引く
キュウぴろ1番を引き「これまだリハですよね?」
  • 見るからに安堵するまだ引いてない面々。
さや香 新山「あっつ!ほんまのマグマや!」
  • ほのぼのとした味わい。
ヨネダ2000「最後の7番、塩で味付けさせてください」

時間20分程度だしほとんどボケしろもなく淡々とした抽選会だった。グダることなく短尺で華麗なモノボケを繰り出したヨネダ2000が抽選会のMVP

敗者復活戦

煽りVでさや香石井全然終わってないんで、こっからちょっと勝ち上がります
  • この熱い宣言の後にあのネタをすると思うと感動すら覚える。
キュウ清水「実に面白いからの「間違いない」
  • 出来はどうかと聞かれたぴろが気温の話を始めたのも良かった。
ハライチ澤部「タイムオーバーしちゃったんですよね」
  • これに対し陣内「そこはでも関係ない」、平均点発表の際も同じ内容のコメントした澤部に「それはそれでツッコミになってたから」。澤部が本気で申し訳ないと思ってたとしても二回もほぼ同じ内容のボケなしコメントするのはどういう意図なんだろうか。陣内もせめて2回目は「もうええわ」程度で流したほうが無難だったかも。
ヨネダ2000 愛「お先に暖まらせてもらってます〜」
ヘンダーソン中村「(どうでした?やってみてと聞かれ)はい?なっ……」
  • 画面外で聞こえる「アホや」「1ラリー目でもうあかんの?」は盛山か?
ノンスタ石田電通の人じゃない?」
ベポスター永見「スタジオのほうに、僕がちょっとイチゴ苦手めなのって伝わってます?」
男性ブランコ平井「みなさん本当に甲乙つけがたくて、どうしても甲乙つけろと言うのならば、甲です」
  • 言うのならばのあたりの言葉遣いの妙だよなあ。実は他にいないキャラだと思う。
陣内「コウメさん投票したと思いますよ」
陣内「(審査員の評点は)国民審査の皆さんとはそこまで変わりはなかった」
金属バット小林「今僕この絡みで滑ってるんですけど、ネタだけ見て投票してください」
  • まっすぐな瞳で。
さや香 新山「勝ちを確信しています!!」

去年の反省を踏まえて夕焼け小焼けタイムを設けた今年。爆発した組も多く、見応えある戦いだった。中でもM-1歴史に残るであろう狂気の捨てネタことからあげ4を繰り出したさや香は平場も100点の出来だったと思う。ということでさや香二人にMVP

本戦

待機席中継のヒロドアナ「口数が少なく非常に張り詰めた空気が」
今年の俺たちが一番面白いは川瀬
今田登場時にBKBポーズ
松本「この時点でThe Wと全然違いますね」
敗者復活戦会場中継で平子変則的漫才をやったわりに返りが悪かったんで、恥ずかしかったですね」酒井「僕らじゃないのかなって思います
モグライダー芝「今までは?」
ランジャタイ国崎、ネタからボケ倒し
今田「さあ審査員の皆さん、大いに悩んでください」
ランジャタイ国崎「せり上がり途中で止まってませんでした?」
  • そんなことはないですよと言われ、「よかったあ」。ボケ以外の発言は一つとしてしないくらいの意気込みを感じる。
敗者復活会場・金属バット友保「吉本とりあえずギャラ上げてくれや」
男性ブランコ平井「34万票。市長ちょっと立候補もしようかなと」
えみちゃん「(ハライチの)漫才は初めて拝見したんですけど」
ランジャタイ国崎、敗退コメント「すいません巨人師匠、待っててね」
真空ジェシカネタ前の廊下で足を怪我したランナーコント
真空ジェシカ川北センスがあって良かったです」
一位通過の暫定席オズワルド畠中「確かに嬉しいです」
  • 畠中の朴訥とした口調で言われると笑っちゃうんだよな。
ゆにばーす はら浅草キッド見てね!」川瀬「僕は今宵初めて風俗に行きたいと思います!」
真空ジェシカ ガク「相方キングオブコントの待機の仕方してたので、だめな気はしてました」
インディアンス田淵「自分の唯一嫌いなところです」
ロングコートダディ、暫定席ネタ合わせ
もも まもる。「でも来年優勝するんで」
オズワルド畠中、最終ジャッジ前の三組並びコメント「この三組ってのは小さい頃から兄弟のように遊んできた仲なんで、一緒に来れたのが嬉しいです」
錦鯉まさのり「僕はラストイヤーが56歳だったので、その前に決めれて良かったです」
  • このボケの前、まさのり号泣のアップだけで笑いが起きてる。いい客だ。
番組ラスト直前、なぜかMC席に立つモグライダー
  • ともしげの赤ジャケがMC風なのが余計笑える。早く本物のMC席に立てるといいね


トップモグライダー、二番手ランジャタイと地下の風変わり初決勝組が早々に消化されてしまい、彼らのインパクトが薄まったのが残念だった今年のM-1。8組目から錦鯉インディももインディ錦鯉お祭り騒ぎバカたちが初決勝の20代を取り囲む地獄の出順で、ももインパクト残すのも不可能になってしまった。笑神籤って恐ろしい。

とは言え客はしっかり暖かく、平場でも何度も拍手笑いが起きていた。中でもランジャタイの暴れっぷりを会場全体が今か今かと待ちわびている空気は画面越しにも伝わるほどで、映っていない時でも彼らの名前が上がるたびに確実に笑いが起きていた。M-1の熱血ショー化を全力で拒否し、あらゆるボケしろボケまくり名誉最下位を獲得して存在することそのもの大会を盛り上げたランジャタイ文句なしMVP


今年は大反省会と打ち上げは省略。これを書き始めた2018年は直後に暴言騒動があり、王者霜降りはおろか敗者復活戦や本線の平場で爪痕を残した芸人たちがまったく顧みられないことに不満があった。順位が振るわなかった芸人たちが反省会や打ち上げ必死で取り返そうとする姿を自分なりに記録したかった。なので売れっ子や高位者よりもまだ知名度が低かったり、目立たなかった組を重点的に取り上げたつもり。

しか反省会も打ち上げも当時のようなカオスさはなくなり、きちんとした「番組」になった。もう福徳が5位なのに準優勝ばりの号泣する姿も、滑り倒した川瀬が死にそうになる姿も見られない。なのでわざわざ記録する必要性を感じなくなった。

2018年の平場で金属が注目されてライブテレビの出番が増え、翌年は錦鯉、去年はランジャタイとキュウがその枠になった。敗者戦まで来なかった組も予選で注目されればどんどん売れるようになってきている。書き始めた頃はM-1に出ていない中堅芸人ラジオ感想を話す程度だったのが、今は出場者本人がYouTubeで「平場で誰々が面白かった」と話すようになっている。ネタ順位けが重要じゃないと多くの人が理解している今が本当に嬉しい。そういうわけで、これを書くのは多分今回が最後になると思う。来年書きたいことが出たらわからないが、とりあえず。もし読んでくれた人がいたらありがとう。これからM-1お笑いを楽しんでいこうな。MVPとか偉そうでごめんね。

錦鯉、本当におめでとう!

2021-12-04

anond:20211204191213

サザエ原作漫画の連載初期は独身だったけど、結婚してタラオが成長するまでの間にカツオワカメが年を取っていないので家族構成変則的になっている。

今でこそサザエさんは昭和過去象徴するアニメだが、原作漫画新聞4コマらしく時事を取り扱っていたので、作中では現実世界と同様に時間が経過していたと考えられる。

よって、カツオワカメがなんらかの手段で成長を止めて、同じ学年を繰り返していたと考えるのが自然だろう。

カツオワカメが常に同じ年齢である事の辻褄を合わせるために、フネ高齢出産をしていたと虚偽の報告をせざるを得なかったことが推測される。

2021-11-07

anond:20211107190408

変則的どころか全くコンプガチャ定義にかすってない

揃えることが条件になってない

変則的コンプガチャ確率について

副題:これ消費者庁はほっといてていいの?

タイトルの通り、コンプガチャを揃える確率変化形のような問題なのですが解説していただけるとありがたい。

くじが33本があったとします。そのうちの9本が当たりくじであり、当たりは各個区別され一度引いた種類の当たりは記録しておく。

一回につき2本引くこととする。クジは引いた後に戻される。

また一回引くごとには「はずれのくじ」が一本追加される。つまり、たとえば二回目には34本の中から当たりを引かなければならないということだ。

このようなくじにおいて、n回引いた時点で初めて全種類の当たりくじを引いたことが記録されている確率はいくつだろうか?どういう風に考えて立式していけばよいのだろう?

n回に対する一般式がないのであれば、10回目でそうなる確率で考えてほしいです(原理上全て揃うのに最低8回は必要だ)。

たこのようなくじにおいて全種類の当たりくじが記録されるまでにかかる回数の期待値も求めてほしい。

なんて質問を某サイトに挙げたがどうしてこういう疑問を投げかけざるをえなくなったのかにもっと業が深い問題が絡んでいてかつ長文なのでここに書く。

ネット上にはクリエイターに月々お金を払うとその対価がもらえるパトロンサイトと呼ばれるサービス存在する

私はイラストが好きで特に好きな作風の作者に対してそういったパトロンサイトを通じてお金を払うという形で支援をしている。

そのなかで複数パトロンサイトにまたがって受け口を用意している作者がいる。

支援期間において一か月ごとに閲覧可能作品がまとめられているのはどのサイトでも同じなのですがそれ以外のところで少し事情が異なっている。

entyというサイトでは支援していなかった月の作品を見るにはその月支援していた人が払っていた額と同額を支払うことで、バックナンバーの購入という形をとるようになっている。

しかしentyでは作者は2021年2月以降のバックナンバーを用意してないのだ。

一方fanboxというサイトではそれを補うようにして、支援した人限定で閲覧可能なページの中に、作品が置いてあるドロップボックスへのリンクが貼ってある。

その月の作品が置いてあるリンクと、2019年以降の過去作品が置いてあるリンクを「ランダムで2か月分」だ。

また閲覧可能なページの中に記載されているリンクは一か月ごとに入れ替わる。たとえばある月に支援を始めた人に対して、翌月から支援し始めた人は、その月の作品は当然閲覧できるが、先月分も含め過去作品が見られるかというについてはランダム性にかかっているのだ。

しかもどの月のもの選ばれるのかという対象範囲は、一か月経過するごとにひと月ずつ増えていくことになることが分かると思う。

まり、前述の問題におけるくじ33本というのは2019年1月から2021年10月までの期間に対応する。ランダムで2か月分見られるということはくじを2本引くことと一緒だ。

当たりが9本というのはバックナンバーとして買えない月である2021年2月から10月という期間に対応する。それ以前の月はバックナンバーとして購入すればいいだけなので、いわば「はずれ」なのだ

またはずれが一本ずつ増えるということは、たとえば11月から支援を始めた人にとっては翌月になると、11月の分も「ランダムで選ばれる2か月分」の対象になりますが、その月の作品へのリンクは既に知っているのでそれが選ばれた場合も「はずれ」ということになる。

ようするに確率に興味を持った背景が長々としていてしか問題を把握する側にとっては本質的情報がそのうちの一部であるため、くじを引くという形に単純化して質問するに至った。

まりひと月3000円かかることもあり、一体過去作品が全部閲覧できるまでには何円かかるものなのだろう、何ヶ月かかるものなのだろうと心配になったのだ。

そもそも規制されたコンプガチャだって100回に1回はそれなりの確率で当たる計算だしアマチュアからってこんな舐めた商売が許されるのだろうか。

嫌なら金を払わなければいいというのはいわゆる絵合わせさせる食玩も同じだ。しかしあれには絵合わせすることで得られるものには価値を見いださず絵(たとえばカードという形態である)自体価値を感じて購入している人もいたわけだ。それでも規制された。

これを逆に考えれば、絵師作品というのは「全ての作品を持っている状態」に一定価値を持つ層がいてそのために支援を続ける人がいるわけで、しかしその状態に持っていくには何百回何百ヶ月と試行しなければならないのだから、やはりこれもコンプガチャ類型として問題視されるべきではないかということだ。

どのような期待値なのかもわからない不安のなかで諦めの目安もつけられなくなり支援者を縛り続けることが問題なのだコンプガチャもまた確率的なブラックボックスのなかで購入者錯乱させていたように。

コンプガチャよりもたちが悪いのは、はずれが増えていくわ、ガチャみたいに金があれば何回でもすぐに回せるわけでもないということだ。

歌詞

窓辺に佇んで

ただ、水平線を眺めてた

白昼夢の中で一人きり

日々を彷徨っているんだ

四角く切り取られた世界

自分輪郭が溶けていく

幻想と嘘が入り混じる

気の利き過ぎたshowだ

からないことだらけだよ

もう

不確かな未来

この不透明シナリオ


徒然、今日ナナメ景色

まらないわずか1センチのズレを

ココロばかりいつも先走り

見つめ返すだけ

変則的step

水平線は青くて白くて

私が回れば 地球も回る

どんな顔したって関係ないんだよ

君のことも嫌いではないからさ

歌詞

窓辺に佇んで

ただ、水平線を眺めてた

白昼夢の中で一人きり

日々を彷徨っているんだ

四角く切り取られた世界

自分輪郭が溶けていく

幻想と嘘が入り混じる

気の利き過ぎたshowだ

からないことだらけだよ

もう

不確かな未来

この不透明シナリオ


徒然、今日ナナメ景色

まらないわずか1センチのズレを

ココロばかりいつも先走り

見つめ返すだけ

変則的step

水平線は青くて白くて

私が回れば 地球も回る

どんな顔したって関係ないんだよ

君のことも嫌いではないからさ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん